GeForce RTX 5090/5080搭載グラフィックスカードをASUSが1月30日に発売
GeForce RTX 5090/5080搭載グラフィックスカードをASUSが1月30日に発売https://t.co/FXmY887guo
— 4Gamer (@4GamerNews) January 29, 2025
従来製品と比べて,冷却機構や電源回路の強化を行っているという pic.twitter.com/ghkVzJtWjr
記事によると
・ASUS JAPANはGeForce RTX 5090とRTX 5080を搭載したグラフィックスカードを1月30日23:00に国内発売すると発表した
・発売される製品はすべて独自クーラーを搭載したクロックアップモデル
・RTX 5090搭載の「ROG-ASTRAL-RTX5090-O32G-GAMING」は57万9980円
・RTX 5080搭載の製品は以下のラインナップ
・「ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING」:29万9800円
・「TUF-RTX5080-O16G-GAMING」:27万3800円
・「PRIME-RTX5080-O16G」:24万4800円
・「ROG-ASTRAL-RTX5090-O32G-GAMING」は前面3基、背面1基の空冷ファンを搭載。オーバークロック時の安定性向上のために電源回路を強化している
・「ROG-ASTRAL-RTX5090-O32G-GAMING」の動作クロックはデフォルト2580Hz、OCモード2610Hz
・「ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING」の動作クロックはデフォルト2760Hz、OCモード2790Hz
・「TUF-RTX5080-O16G-GAMING」は3連ファンクーラーを採用し、デフォルト2700Hz、OCモード2730Hz
・「PRIME-RTX5080-O16G」は比較的薄型のクーラーを採用し、デフォルト2655Hz、OCモード2685Hz
以下、全文を読む
ASUS JAPAN株式会社のプレスリリース
この記事への反応
・ROG-ASTRAL-RTX5090-O32G-GAMING:57万9980円
たっっっっっっか
・RTX5080、想像してたよりさらにお高い値付けだった件
・正直50万円ぐらいやろと思ってました
・最上位はごごごごごご、ごじゅうぱちまん!!
4090の約2倍!!
・アリバイ価格39万3800円でしたっけ?
ASUS税にしてもこれはなかなかのもんだなw
・ファーwww
この値段なら輸入代行でFE買った方が良くね
・ASUSは高めのメーカーとはいえ57万円とかしゅごい
・まさかの60万弱かぁ・・・。
ちょっとすぐには手が出せないレベルだなぁ・・・
・大体、FEからプラス10万みとけって事か。
・たいして冷えないし保証も1年しかないAsus最上位グラボさん58万円😭
・PCパーツに58万はもう終わりだろ
・4090載せたハイエンドBTOが1台買える金額では……?
・厚み76mm、重量2.86kg にひたすら笑ってるwww
高っ!!
ASK税エグすぎるやろ!
ASK税エグすぎるやろ!


粗大ゴミ何台買うんだよゴキブリ
阿部高和、自分で計算できないの?
グラボがお得
最上位モデルはコスパ考える人が気にする必要はない。
それがゴキステ
これだよ
これ買えばワイルズもサクサクだよ
中途半端なグラボでイキッてたら恥ずかしいものな
PS7標準搭載
ワイルズに間に合ったじゃねえか!
買うよ
貧乏人は黙ってな
スイッチ2(ズコッ
58万円でPS5とソフト何本買えるとか考えちゃ駄目だな
こりゃもう買えそうにないな
ぶーちゃんはこの新グラボ
買えよ?🫵😅
貧乏人が手を出すもんじゃない
どうするのゴキ?
なお生産台数は極僅か
ゲームしか出来ない物と比べてもしゃーないじゃん
1ドル200円くらいになってそう
ニシ君のこづかい3000円じゃ買えないでしょw
それでもROG信者は買うんだけど
ゴキステ5の悪口か
PS5は超えたの?
askってとこが悪いんだっけ
8倍の性能だからコスパいいよ
(買うとは言ってない)
Quadroが昔はこんな値段だったな
消費電力も値段ももう一般向けじゃねーな
そのうちエアコン上回るくらいになったりするんかね
ベンチマークソフトを動かしてニヤニヤしたらお終い
性能をフルに活かせるソフトが出る頃には型落ち
DLSSで4090と同等だから安いってなってたのに
ビデオカード単品でこれかよw
ヒカキンが昔マックにメモリ積みまくって80万くらいのやつ作ってたけど
これでPC作ったらそれと変わらんくらいの値段になるやん。
業務でも高すぎる
任天堂は良心的だから49,800円ぐらいだろうな
性能はPS4Pro超えだし一般人はこれで十分
また天下は続く ありがとう任天堂
ニシくんはスイッチすらもってないでしょ!
逆コスパを考える人が買う
なお7万越えの模様
誰が買うのこんなの
スパークしたら901Wだよ
ドックなしでも49800円は無理でしょ
子供のおこづかいでも買えるように任天堂様なら29800円に抑えてくるだろ当然
天下ではなく天下りの間違いでは?
妥協してカメムシ買うか
パソコンガ
殿様商売してるNVIDIAが悪いだろ!中国が頑張ってグラボなしAIを普及させてくれ
PS5なんて5070で十分ボコれるわ
Switch2はこのグラボと同性能のチップが入って4万円らしいぞ
たかい
ASK税のぼったくりは格を見せつけて常軌を逸してるなw
パソコンガは口だけで実際には買わんだろw
↑
これ見る限り完全にPC市場は主流にならんよ
PS6と勝負するレベル
5080は3倍の性能なんか?
それでも価値いまいちだが
ボコれるんじゃなくて最高の体験ができるってのがパソコンガの自慢なら常に最上位のグラボは買わないとお話になりませんね
そこまでいらない20シリーズで十分
化石になるね
H100は500万以上だよ
まぁヤバいのは価格じゃなくて消費電力なんだが
価格と消費電力も1.3倍になっただけの手抜き商品
マルチフレーム生成(笑)
自分に見合った金額、性能の買うだけだからじゃね?
なんていうか、うまく言えないけど
既存のグラボを2つ繋げたような価格(と性能)になってるよな・・。
上の動画で性能は2倍です!って言ってるけど価格も2倍だから
PS5要らない
ベンチ
5090電力食いすぎてどんなやつが買うんだろうまじで
おう、まとめなんぞで人生を無駄にしない方がよいぞ
最新のRTX5070→ラスタ性能30TFlopsで10万円
グラボの進化(笑)
アプライドBTOで100万だな
それで「PSに勝った!」って言ってんのはアホ過ぎん?
ワイルズは動画で見る派?
スペック天元突破してこそのPCやろ
ワッパ変化ないのに値段だけ上がった
買えない豚の惨めったらしい言い訳だなw
中国も結局NVIDIA使ってるんだよなぁ
はちまも💓ポチポチ
だってパソコン持ってないだもん
で?君はこれ組みこんで何するん?
中くらいのモデルはさすがに50万超えないよな?
5070=4090とかいうエグい嘘平気で吐くし
御用レビュアーがそれをそのまま垂れ流すし
折角50万円以上出しても修理行きになるって考えたら…
Geforceはアリバイ価格といって、こんな安く買えますよ!ってのが初回で数枚だけ売られる
その後は大体1.2〜1.5倍の値段に落ち着く。つまりこれが底値
安い下位モデルでも余裕でPS5Proをボコれるからなww
あのー
こんなもんターゲットで開発するゲームなんて無いですよ
吉原だと90分30万だが
俺ゴキブリだがビビってウンコ漏らした
はちまとyoutubeでゲーム動画見るに決まってんだろwwww
昔は二世代変わると
60番代で80番代わん超えてたのになあ
しかも6万くらいで
性能上がらなくなったよな
最悪はつけた瞬間じゃ無い
負荷をかけた瞬間だ
30万円以上出してボコろうとしてもコスパ方面でぶっ叩かれるぞ
何度も言わせるな
ボコれるんじゃなくて最高の体験ができるってのがパソコンガの自慢なら常に最上位のグラボは買わないと話にならんと言っている
そもそも野菜や米はぼったくりではない
4000シリーズもそう言ってたけどじゃあなんでPro出したんですか?
バーカ💩
幾らだよアホ
燃費の悪いアメリカのマッスルカーを彷彿とさせる
明日は即完売で自慢のポストが溢れるんだろうな
ムーアの法則が死んだのと円安のダブルパンチが理由ではあるんだが
AIアプコンとマルチフレームのソフトウェア処理押しばっかりで
ハードウェアの進化って本当にピタッと止まったよね
プラグ部分が溶けたとかGeforceではよく聞くじゃん
韓国のインフルエンサーは野党から内乱罪で逮捕されかかっている
台湾も今インフルエンサーが狙われている
次は日本のインフルエンサーが狙われるだろうな
クリエイターならともかく、一般人が高性能パソコンでやる事ってゲーム以外何?
任天株1万円だけど?😂
製造プロセスが前世代と一緒だから仕方ない
次はまた伸びるでしょ
そう思うのはゲハなだけで実際は5万〜10万くらいのグラボで多くはやりくりしてたよ
今はもうそこそこのものを長く使うしかないね
買えるといいねw
PS5proをターゲットにしたゲーム無いですよ
PS5をターゲットにしてるからproで上位の体験が出来るのです
折角高い金出すならTUFからじゃないと選択肢に入らんね
バカじゃねえの
いつの時代で認識止まってんだよ
今のパソコンガのメイン用途は生成AIでエ.ロ画像生成だぞ
RX9070がでて価格競ってからが買い時
フーゾク行けばいいのにw
12万のショボステならそうやなwww
ぶーちゃんは快活CLUBのPCからはちまに書き込みしてるから
いやそこまでの性能と費用は求めてねーよって感じだけど
周りに出遅れたら人生終わるマイニング奴には必須なんやろな
5090はたぶん初値が最安値
4090生産してれば話は変わってくるんだが生産終了しやがった
高額グラボなのに比較対象はPSとかもうねw
そんな奴がいると思って煽ってるのが恥ずかしいんよ
少し前までグラボは5万から出しても15万だったんだから
それでも総額は高いけどな
意味不明
このグラボで完全に終わったな
伸びるかね?今回も結局改良4nmプロセス採用して歩留まり改善した分
Nvidiaの収益性が改善するだけで全然CU当たりの価格下がってないでしょ
殿様商売続ける限りは延々改良4nmをしがみ続ける気がするわ
無駄に見下してないでPCはPCだけで完結したら?
いい加減気付けよアホ
豚の会員情報も漏れたのかねえ
14万の間違いだろwww
まさかNvidiaのバレバレの嘘を真に受けるピュアゲハ民がいるとは
たまには通電してな🤣
値段釣り上げても成り立つっていう
まあ使っているパーツはお古だし
ソフト0本堂の信者さんには関係ない記事ですよここ
というかapple
そのappleも2nmには飛びつかなかったんだよな・・
そうなると3nmの設備が空かなくて相変わらず他社が使えないとかならないか心配
ボーナスで買えるけどな
5070なんて消費電力増えただけのゴミだぞ
お前はこれ買ってなにすんだよwww
5070が4090並みなんてのはまやかしだったよ
微細化時は価格がより上がるから
価格性能比は結局少しずつしか今後上がらんよ
4090ユーザーが5090ユーザーに馬鹿にされるんですねw
分かり易すぎるのよ
他を高くしてかせがなきゃね
ゴキステプロはもう終わりじゃん
ベンチマークとかフレームレート数値で出しとけば分かるけど体感じゃ比較しても分からん可能性ある
革ジャン「マルチフレーム生成で性能3倍だから4090と同等!」
ひでぇ詐欺だったな
アホじゃねえのこいつw
5070の実性能は4070から大して上がってないぞw
DLSS4でフレーム生成水増ししまくりで4090相当!!!っていう話だからwwwww
一応、金は200万確保してあるから余裕ではあるんだが
ベンチみると素の性能はそれほど凄いって感じじゃないよね
DLSS4の普及次第かね
AI作業はやらないからどうでもいいとして
Switch2はNvideaとやらのチップを積んでんの?
なにそれ中華のデッドコピーメーカー?
むしろ無駄に高額なグラボで何をするんだ?w
豚「ゲーム以外もやるもん!」
ほんこれ
30万でもアホかと思うのに60万て
ガチのオーディオマニアみたいに専用の電柱立てて電線引っ張ろうぜ
マークサニーの言っている事を理解してないんだな
マジでない
低コストで4090になるならそれで十分
RTX3060の俺は7000番台まで待つわ
今のグラボでゲームプレイするのに不都合がないしな
消費電力がノーマルと大して変わらないのも良い
それの何が悪いのかわからん
現実にフレームレートは上がるのにそれは実性能じゃない!とか言い張ることに何の意味が?
用途次第だがスペック厨はVRAM1.5倍の時点で買う以外選択肢ないやろ
まあ日本人はほとんど無理だね
CGデザイナーとかじゃないの
ベンチの数字見てニヤニヤするためのアイテムなんだから、信者は買う以外の選択肢は無いだろ
趣味のゲームに使ってたらアホだよ
うーん😅
ベンチの数字ならそれこそ5090と4090に差なんてないんだが?
ほんまなんも知らんのなこいつら
それでかね稼ぐならアリだと思うぞ
5090だけは検証動画見た感じ流石フラグシップって言うだけの性能向上が見られたが
消費電力が場合によっては一時とはいえ1000w近くグラボ単体で消費するというアホGPUになってたよw
DLSS4は現時点で70本しかないからなぁ…
対応してもAAAだけだろうし望みは薄い
サブスクも見れるしultraBlu-rayも再生出来るけど。
そりゃデメリットなしで綺麗にフレームレートだけ上がるなら手放しで褒めるけどね
ソレをトンデモ価格でFANZAとかで売るんだから始末に負えない
馬鹿にされて終わりよ
メーカーが対応しなきゃ何の意味も無い機能でドヤられてもなぁ
ちなみにほとんどのゲームはDLSS2までしか対応してないのが現状
初めてパッパに買って貰ったPC9821は40万だったわ
バカで分からないなら無理に絡んでこなくていいぞw
フレーム生成の原理分からないんだろ?w
1.2倍位にはなってんだから、充分買うに値するだろ
差が無いとか割とマジで何いってんだ?
買えねぇーんだろうなぁ~😅www
君の給料の何ヵ月分?wwwwwwwww🤭
こんなもんより奥さんなり彼女なりに何か買ってやりなよ😉w
そりゃパソコンガは買うつもりないからな
PS叩きに使う叩き棒だから値段なんて機にしない
稼ぎたい奴が買う訳ないやん
大半のAI絵師ってわざわざ高額なグラボとか使わんよ
まぁハイエンドなんて今も昔も自己満よ
それでCSにマウント取ろうってのは空しいけど
機にしない→気にしない
問題は5060だなまた128ビット8GBらしい
ケチだよなヌビデアは
今から組む奴はAMDで固めた方がいいかもよ
責任取れんけど
5年で陳腐化するからなぁ
これ使って金稼ぐならいいけど
趣味で気軽に使える代物じゃないわw
今後も上がりつづけるんだろう?
ライバルは5060ti 16Gと5070でしょ
微細化で今後省電力可能なのかね
本当に居るならSteamユーザーがもっと多くなってるはずだよ
最上位を買うかは置いといて、上位機種じゃないとメモリが足りなくて話にならんから、普通に買ってると思う
DLSSの進化度合いを言いたかっただけでは?
ネット上には常に最新スペックでプレイしてるコアユーザー沢山いるじゃないか!一番声がでかいPCユーザー様だぞ!
余裕で買いません
任天堂関連の会社に財務省や経産省等からの天下りがいるからな
進化が鈍化して6年は持つようになったな
この世代なら7年行けそうだが、それでも今の値段は買う気にならんな
ZOTACでも性能は変わらんので
パソコンガ君の現実逃避は理解出来んよ😅www
上げたとしても基本料金がバカ高くなるし
完全に趣味の範囲ではないな
買うのはベンチの数字でニヤニヤするスペック厨
最低でも1200w以上は欲しい
ってことなんやろ?
動画ならええけど、プレイして違和感ヤバそう
4070Sにすら敵わないのに何が光ってる?
だとしても対応タイトルでしか効果出ないのに
5070=4090はどう考えても優良誤認
フリーザーの戦闘力みたいな値段やなw
PCでゲームとか普通にキモがられるから使うなら仕事だけにしとけよ?
しかもコンビニとかに置いてる業務用の
いくらなんでも元が30fpsだと思ってるのは流石にアホすぎる
4060とかのクラスじゃねーんだぞ
中国は米国の輸出規制で劣化版しか入らないから中国人が日本で買い占めてくよ
その違和感がめちゃめちゃ減るのがDLSS4だよ
金を持ってたとしてもこれを買おうとしてる奴は頭が悪い
煽ってるようで皆同じ方向を向いてるんだよね
知ったか知識で書いてるのバレバレで恥ずかしいぞお前w
ZOTACやMSIでこの値段なんですか?
30fpsのフレーム補完だと遅延が酷いから基本元は60fpsで補完よ
瞬間最大で900Wもの電力を記録。
これ大丈夫なのか😅
5090一択で、それ買えないなら買わなくて良い
無駄に高い50世代に強制移行しろって酷くない?
仕事で使う物でもなきゃ高過ぎてゴミだなぁ
仕事で使う物ならゲームなんて入れないし、本当にベンチの数字見てニヤニヤするためのものかね
「すら」っつって性能煽りしたいならせめてPS5 proより遥かに安いグラボ持って来いよ
単品10万のグラボがシステム全体で12万のPS5proに勝ってるからなんやねん
業務用電子レンジに近くて草
DLSSを使った場合
みたいな注意書きはあるだろ。そういうのの対策の為に
俺はサイト見てないから知らんけど
いやSteamを引っ張るなら60番製品だろ
酷いよ
ずっと前からそういう業界だもん
またコネクタ融解問題発生だな
最近は静音性に関しては問題ないぞ
ケーブルが60℃はヤベェな
まあプラグ差し込み不足で接触不良起こして燃やすバカは流石にもう出ないだろうけど
CESの革ジャンのプレゼン見てない?
酷いもんだったよ、完全に詐欺師
pcゲーマーもこの価格帯買ってゲームしないからなあ
この辺はもう用途が違ってるし
コンビニのは1500Wでしょ?
グラボの静音性だけ良くても意味無いやん
5080は4080に毛が生えた程度の要らない子
50シリーズが最後という話を聞いたことあるし
だいたい1ドル320円換算だな
あれはDLSSのフレーム生成で3枚だったか挿入時でそれだけ上がったと言ってるだけでそうじゃなければ前世代の10%ちょっとの性能向上しかしていない
現時点だとせいぜい20タイトルくらいかな?
今後増えるかどうかもわからんが
たぶんそんなに増えない
MODで対応
配信者にこんなハイスペック必要ない
需要があるのはAIやってる奴だよ
コスパなら5070Ti一択やな
それでも高いが、5080と5070は完全にゴミ
今後出るAAAタイトルはほぼ対応すると思うが?
特大のドライヤーを買ってドヤってる人なんているの?
昔から企業としてはゴミムーブだよ
到底世界トップレベルに値しないままここまで
なんでAAAは基本対応していくでしょ
過去作はそりゃ対応せんだろうが
絶対しないw
DLSS3にだって対応してないメーカーばっかなのにw
ロンチ75ゲームです
昨今のゲームでDLSS3非対応のゲームならそれはそもそも性能なんて必要ないゲームでしょ
そして高性能必要なゲームでDLSS使わない方が不自然だし、今後対応ゲームは益々増えていくのも間違いない
そんな状況で素の性能がどうとか実性能がどうとかまったく意味がない視点だわ。
そもそもAITOPSだって性能の一部なのにそれを性能と見做せてない方が遅れてる
そして電源タップの容量が上限値を超えると、コードが熱を持ち、発火や感電などの事故につながる
現時点で75タイトルとかだった希ガス
ただし従来のDLSS3等のEnhanced対応も含めた数だったような?
貧乏ゴキブタが脳内で所持するだけならタダだもんな
まあ3万のゴミッチすら買えないのに到底買えるはずもないが
ベンチマークでニヤニヤする連中はパーツで買って液体窒素やオイル漬けで冷却してCPUで6GHz以上GPUで3GHz程度までクロックアップするよ
DLSS4に対応してるタイトルはそんな無いよ
低性能クソステなどさっさと捨てて俺みたくPC勢になれよ
じゃやっぱパソコンガってエアプなんじゃん。
すぐ最上級レベルのものでCSと比較したがるし
DLSS3もAAAタイトルやそれに準ずるようなゲームは対応してるやん
サイパンあたりはDLSS3.5にすら対応してる
超メジャークラスはそれぐらい逐一対応してくる
ゲム用途で買うやつなんて配信業くらいなのに
PCゲム界隈何も知らないにわかアホゴキブリってほんとバカ丸出し
スパイク電圧で瞬間的とはいえ900w超えるからねぇ
DLSS4ないと4090に勝てないし
事務所の経費で買うか
ベンチマーク系配信者しか買わないだろこんなの
それがわかってんなら全員がハイエンドグラボ持ってる前提で話すなや貧乏ゴキブタ
美国言う新疆问题嘘を信じるの日本人お前達是白痴
175. はちまき名無しさん2024年12月07日 16:56
一人でも多くの日本人を発狂させるため日々日本語を勉強中です!
配信者ならこんなのは要らないんじゃないかな
配信するならもっと消費電力少ないグラボで、メモリを多くしてi9にでもした方がいい
ゲーミングなら9800X3D一択じゃないか?
売ってないけど
ゲームを楽しみたいならSwitchだけで十分
いいからググって調べて来いw
DLSS3がAAAタイトル逐一対応してるなんて幻想もいいとこだからw
てか知らないなら引っ込んでた方がいいよ恥かくからw
外務省は29日、国連の女性差別撤廃委員会が昨年10月、男系男子に皇位継承を限る
皇室典範の改正を勧告したことへの対抗措置を発表した
ハブられてるのばっかだね
もちろん買うさ!
CPUなんざ多少しょぼくてもそこまで影響しない
シミュレーション系のクッソ重いゲームでもやらん限り
ps5proのCPU性能がクソカスレベルなの見ればわかる
独占とハブの違いもわからない馬鹿は口を開くなよ
見分ける力を持ちなよ
ただのなりすましゲハなだけとわかるだろう
でも15万でわりかしいい値段するのよねえ
元から高いメーカーだけ見て高い高い騒ぐCS勢が哀れだな
ZOTACとかメーカーすら知らんのやろ
ZOTACは昔ゲーミング泥タブ買ったらひと月で壊れてイメージ最悪だわ
金額はPS5何台分なんだよって感じだが
高みか?
たぶん5070tiのが同価格帯で上になるんじゃないかな
グラボにおいてそこまで信頼ないわけじゃねえんだわ
そんな壊れるならボロクソに言われてる
だいぶ高くなったね
解像度フルHDの場合はCPU力不足でGPUが暇を持て余してしまうが
そもそもこのクラスのグラボ買ってフルHDは選ばんやろうしw
素のパフォーマンス向上がゴミすぎる
携帯機にしかイキれない
クソゴキ
死んだら?弱オジ&整形ブスババア
安かろう悪かろうのZOTACでも50万切れるかどうか微妙なところだろ
そもそも生産数が少なすぎるからな5090の石
ハブられてるのばっかってことはやるゲームがないってことじゃん
実際スイッチ2にはそのハブられてるあれやこれやが出る!って妄想爆発させてるしさ
全然満足してなくね?
下手こいたら早朝ガサくるんじゃねえの
CUDAとかダッセー
低スペだろ
98000円で買った頃が懐かしい
正直半導体の性能が頭打ちだから
最後のハードになるかもな
民度はお前らも同じやん?
テメーらから直せば?
視力すら悪いらしいね
5万円ぐらいで買えると思ってない?w
豚「ゲームやるのに8万円は出せんわw」
RTX5090「お値段58万円になります」
だから冷却機構を相当工夫しないといけない=メーカーモデルの価格が上がる
って流れなんだよな
FoundersEditonなら40万?買えない商品の価格に何の意味が?
同じじゃないですよ
いつから同じだと錯覚した?
草www
豚は自覚があったw
6090が出るまでは民生品最強を名乗れる訳か
それが今年だと80番代が28万円
これでわかるよね、型番の数字で比較するのがどんなに無意味か、たった10年でこれやで
目玉がDLSS4フレーム生成推しだし
正直微妙や
初期の噂だと5090は4090より性能が70%上回るとかあったよね
3nmプロセスで製造してたらそうだったんだろうがガッカリやで
月10万行くんじゃねえの
4080Sよりちょっと強い程度
PCは要るだろ
ハイエンドは要らんが
誰が30万円以上で500Wのグラボ買うんだよ
それをPS5Proと同等レベルの消費電力で達成してれば凄いんだけどな
電気バカ食いで高性能ですとか当たり前過ぎて別に誇る所は何もない
その割にはいつもPCゲー憎んでるよなゴキブタって
持ってる割には買ってる奴しかしないような具体性のある話もまったくないしな
ゴキブタの好きな小学生なら騙されるのかもしれんが
FoundersEditionは日本では販売されないんだったな😅
液体金属とか使ってほぼ2スロで済ませてるのはスゴイと思うが売って無いものは無いのと一緒だからな
どこが?
お前ら立場弱くなったら被害者ヅラする最低のカスだろ?
本当のPCユーザーは人を煽ったりしないだの都合のいい聖人論振り翳してる真性のアホ
お前らがSwitchにイキリ散らしてるように大半のPCユーザーも性能下のゴミCSユーザーを見下してるよ
founders editionは買えないがあの2スロット構造は他社も真似して欲しいわ
物量減らせる分価格も抑えられるんじゃないか?
60万近いグラボをポンッと趣味で買うような金持ちが電気代なんて気にすると思うかい?ww
電子レンジやん
この辺の事情を把握してたから40シリーズが最近軒並み強気設定だったのかな
毎回新品の最上位GPU買うのは主に企業かベンチ廃人で
ゲム用途で買うやつなんて配信業くらいなのに
PCゲム界隈何も知らないにわかアホゴキブリってほんとバカ丸出し
ゴキブタが自分で言ったんだぞー
1080tiの性能なら4万の4060と同等くらいやな
あれもDLSS4に対応してるゲームだと4090って話だから今発売してる大半のゲームには関係ない
自己紹介w
ワイは分割や!
「大半のPCユーザー」はPS5に性能で負けてるだろうにw
数レス後には言ってることが180度違うのが貧乏エアプ豚って感じ
任天堂ゲームも動画だよ
アレ冷却に液体金属使ってるらしいから
まともに利益出す値付けしたら40万じゃ済まんと思うよ
数量限定だからできる「プレゼン用」商品
CS同士の話でSwitchやSwitch2に対し「低スペ」って煽る分には別に問題無いじゃん
パソコンガはCSとPCの垣根を越えて無駄にスペック勝負をしてくる無知な阿呆なんだから民度が最低なのは間違ってないぞ
電子レンジ警察だ
電子レンジは1200Wな
普通は500か600で使うやろ
格差社会だねえ
CSユーザーを見下してるのはバソコンガさん達じゃん
もう普通にPS5でいい
ラデがライバルだから5070は12万くらいだと思うぞ
PCはPC同士でしか争えない、ってか用途が違う物同士で争っちゃいけない
40603060がグラボトップ帯だから負けてはいませんが?
2,3年後6000番台来るし
毎回新品の最上位GPU買うのは主に企業かベンチ廃人で
ゲム用途で買うやつなんて配信業くらいなのに
PCゲム界隈何も知らないにわかアホゴキブリってほんとバカ丸出し
だというのに
またほとんどがハイエンド持ってる前提で語ってるー
PS5クソグラだから助かる
電子レンジは倍
ググってみん
だってPS5のグラってPCの世代で言ったら3世代前じゃん、今のミドルクラスグラボにも負ける
発売5年前だからなもう
その割にワイルズの推奨設定下げるんだw
普通に負けててワロタw
今のミドルクラス4070とは比較にならんレベルでボロ負けだし
ps5proも4070Sにすら負ける性能や
一番効果がでかいパーツだから最上位狙うんであって
君の論理は一番どうでもいいようなパーツの最上位使う人に向けて使うものだ
強いて言えばPCパーツだからやり方次第では経費扱いにもできるかな
どこが?
まさかps5が3060や4060に勝ってるとでも?
少なくとも4060には完全に負けてるぞ?
なんで3060を慌てて引っ込めた?
それが答えw
なんでPC向けのグラボとゲーム機を戦わせてるのか理解出来ない
つーか趣味は金かかるもんなのにゲームユーザーは底辺が多すぎて勘違いしてるんよね
60シリーズはPS5みたい4Kじゃなく
FHDがやっとだよ
3060使ってる奴が1番多いだけで大半を占めてるのがそれ以下じゃん
論点ずらししてんなよw
いうてPS5で遊べるゲームがより良い環境で遊べるからなぁ
劣化PCと言われる所以
引っ込めてないけど?
3060で同等だから負けてないよな?
4060は完全にps5より上
既存RTXも50発売のタイミングで色々アップデートの恩恵受けられるんだよな。これ地味に楽しみ
特にDLSSの画質向上が助かる
ワイも3060だけど恥ずかしくないよね🥺
違う
DLSS4に従来のバージョン(2.0及び3.x)のEnhancedモードが用意されている感じ
PS5に対するPS5proみたいなもんや
内部解像度クソ低いだから単純比較できないもんなww
5proの性能超えてるのはせいぜい3パーくらい
ほんとにその3パーに入ってんの?
遊べるって言ってもPS5より安くは組めないんでしょ?良い環境云々の前に価格で考えなよ
俺の持ってる3060tiより糞よ4060は
費用が嵩むだけで
4060と3060の演算性能は大して変わらんぞ
フレーム生成でコマ数水増しして性能上がったって言ってるだけでw
ゲームユーザー憎しみだす辺りがねえ
普段貧乏で買えないからじゃないのかな?
あたかも世の中ASUSしかないみたいな上から目線で足元見やがって。
この値段だったら4090買うがな
最適化不足のPS5ソフトなら4060でも超えられるかもな
こうすればずっとCSにマウント取れる
ゲーミングPCの優位は絶対に覆らんね
現にPS5より性能がいいRTX3060や4060に買い替えて
グラがパワーアップしたFF7リバースを遊んでるしな
金を積んで快適になるのは当たり前なんだしCS機と比較する事自体間違ってる
高い金出して買ったPCでやる事がはちまへのコメントとか泣ける🥲
一般車とFレーシングカーの違いだぞ?
例え下手くそやなw
なんなら4080で十分っていう
DLSSも下げた解像度を補完するモノだけどな
シェア一番上でようやくノーマルと同等くらいなら勝ってるとも言いがたいかなあ
5090は他メーカーも出してるしな
値段2.5倍なっていう製品
ところがどっこい、4090新品もう何処に行っても売ってないんですよ
ジャンクなら探せばあるかもしれないがw
持ってない奴が多いからPS5以下の性能のPCでも動くように必死でデチューンしまくってんだろw
え?コレ買わないの?
その80、90シリーズ買うやつって0.01%ぐらいじゃね?w
ホントそれ
PCを何だと思ってるんだって毎回言いたくなる
AAA級はCSに割り当てた方が費用対効果は良くなるんじゃないか?
ASUS高いのはまあそうだろって感じだし
3060や4060に買い換えるってなんやねん
自分のグラボがどれかも覚えてねーのか貧乏人
さっき聞いたばっかの単語をよくわからんまま
オウム返ししてるからそうなる
modとかできると言っても割に合わんだろもはや
他を知らんだけやけど
そうならない様に従来品の生産絞ってたんですよ?
買いなさいよ
パソコンガ「性能最強!PSはゴミw」
何でこいつらは相容れないのに全く喧嘩しないんだろうな?
NVIDIAが2025年1月30日に発売する次世代フラッグシップグラフィックカードのGeForce RTX 5090では新しいGPUアーキテクチャーであるBlackwellを搭載するほか、先代モデルに対してCUDAコアの増加やメモリー仕様をGDDR7へアップグレードするなど大幅な性能強化が図られたモデルで、ゲーマーやAI開発者からの期待が非常に大きなグラフィックカードになっていますが、1月23日に一斉公開されたレビューによると、少なくともゲーミング目的の場合はコストパフォーマンスや電力効率などがほとんど向上していないという何とも残念な結果であることが明らかになりました。
ゲーム市場の金額割合PCは53%で過半数超えてたぞ
PS5Proと同等かそれ以下の消費電力でPS5Proと同等以上の設定でゲームが出来るPCの構成を教えて下さい
ぶーちゃんとパソコンガくん、ちゃんと答えなさい
そもそも3000番台はとうに生産止まってるよ
でも他のメーカーでも50万くらいはしそう
PS5Proの相手は5060で十分
ヴァロラントとか無料ゲームしかしないよ
普通2年じゃね?月額と本体代月一万位内で2年買い替えやわ
AI?動画編集?絵描き?
なぜ同等以下の消費電力に限定するの?
要するにps5proが半端な性能ですと認めてるようなもんだけど?
で、PC民は新作をよく買う方なのかい?セール品買いの話しか普段出てこないけど
段ボールでケース作るヤツが出てくるぞww
なんなら豚はPSソフトはゴミニダ!とか言ってるしな
それはマルチしてるPCや箱も叩いてることになるんだが
電気を食えば性能が上がるのは当たり前だからだよ
どこ調べよ
グラゴミじゃん
FF7リバース見ても思うが明らかにPC版の方がいい
…だす…やろ…
逆に惨めだろソレw
だとしてもPS5性能のPC組めないんでしょ?ww
無知か
じゃあ消費電力上げたCSハイエンド機作ってくださいよ
グラがゴミなら意味ないでしょ
俺は4080だから上ですけど?
パーツに60万出せる人は一部やで
これ
そんなにさぞ電力バカ喰いのハイエンド使ってんのか?
構成と今やってるソフト言ってみろや
5070と5070tiの差がホントおかしいけどこれって
4070tiが旧4080の下位品リネームだったことの影響だよな……
ミドルクラスの詳細が気になるわ
2.5倍がどこから出てきたか分からんが
ROG-STRIX-RTX4090-O24G-GAMINGが
35万、1.6か1.7倍くらいだよ
言うほど安くなってないけど
ソフトにな
ふーん
5000番台買うから普通に型落ちだねw
新作購入率をデータにしたら9%のSteamだからねぇ
2024は恥ずかしくてゲームプレイにしてやっと15%やし
どんだけ段ボール好きなんだよwwwww
オープンフレームの方がよっぽどマシ、と思ったが下手な低価格ケースより値段するからなまな板
何の価値がw
60なんてゲームやらない人用だ
昔はそんなローエンドからハイエンドも安かったけどね
ゲームやらないならクラボいらない
無料…ああうん
たしかにオンボで動くけど市販のってグラボ積んでる気がするけどな
なにがだとしてもかは分からんし、組めないってのも分からん
同じ土俵だと勝てないのにそれを認められないとか惨めだな
CSとPCは用途が違うからね
AIを使って何かやりたいならPC一択だしゲームなんぞやらなくても良い層ばかりでしょ?
PS民はゲームやサブスクの動画などが観たくて使ってる層だから層が被らない
CPUとかKSで400w行くのと重なるとファンとか考えると一般の電源タップじゃかなりヤバいやん
なのに豚にエルデンやモンハン等のPC・PSマルチのソフトを叩かれたからPSユーザーと戦います!とか言ってんだぞ
ガイジやん
連中は配信業従事者だからねえ
サブスクの動画見るにしてもPCの方がええやろ
あとL2キャッシュ盛り盛り
同じVRAM8Gでも違ってくるよ
ただその価格がバグってる
持ち腐れっていわないとw
て言われるのが恐ろしい世界よなw
PS6は最低でも15万から20万は覚悟した方がいい
俺も予算25万まで用意して勝負をかけてやる
ありがたく買っておきなw
もう生産されなくなって久しい3080てまだ売ってるのか?
ジャンクは素人にはお勧めできないぞw
あの頃はまだコンセント一つで済んだよなって言われるよ
なんか普通に買う話すんの珍しいな
だから何故マジでくだらないゲハ的なスペック比較をしてんだよって毎回言ってるんだけどね
ROGにもグレードがあるかこれは標準
映画とか大きい画面のテレビのが良いけど
ベンチ回すならグラボ用とそれ以外で電源2個あった方がいいだろうね
インフレの世界だからねえ
物価高で値段のインフレも加速してる
そんなにどやらなくていいよ
おとなしくswitch2買おうぜ
PCでサブスク動画とかマジで言ってんの?
こんなイメージだから70か70Tiぐらいでいいんだよ
いちユーザーに向かってソレ言うとかさすがにアホ過ぎんだろ
パソコンガさんは「switchとPCで十分」とかゲハする為に
CS(と言うかPS)ユーザーはどんどんPCへ流れとるとか異世界の話をするから困る
MSIだとSUPRIMか
PCに泣きつく豚もだけど、高性能なPC本体だけ崇めてソフトはどうでもいいっていう特殊な宗教のお方なんでしょ
3000番台はやめておけ
新品ないだろうし中古はマイニングで使われてる可能性が高い
俺はその世代ではないので他人事だが
アレのせいで最新製品に飛びつくのが怖くなったわ
>RTXがF2やF1
?????おまえは一体何を言っているんだ?
GoogleTVでいいわ
金が余っててPCでもやりたいって言い出すアホ共のためにマルチで提供して貰ってるだけの話でしょ
4090は早々に生産終了して市場在庫絶賛枯渇中やな
psストアに流れてるソシャゲってかなり少ないからな
泥ストアのゲームってことな
MOD使えないじゃん
MODなんて時代遅れな物を今更使う人なんて居るのかw
CSハードを売ってないけどPCならあるっていう国もあるから、PCの主戦場はそっち
昔はPCの市場が拡大してるとウッキウキだったCSサードも
今は「CSを売ってない国で商売できるのは大きい」という口調にトークダウンしてる
要するにCS(PS5)を売ってる国ではPC版の旨みが少ない
TITANがスーパーカーって所だろ
トーンダウンしてるならなんでどんどんPCで出すんですか?
おま国してたところがわざわざおま国解禁してるんですか?
パソコンガさん、なにをトチ狂ったのかただのCS機ユーザーに消費電力を増やした本体を作れとか言い出す
いやメーカーに言えよそんなのw
めちゃめちゃいますけど
CS機でシミュレーションゲーの人気が死んでるのはMOD使えないから
スポーツカーって速さはピンキリだけど
「switch2の値段は四万円台」とかとてもセレブとは思えんケチ臭い事を言うのが不思議や
715が言ってるじゃん
CSがメインになってない国で売るためって
MODの有無に関係なくシミュレーション自体が下火なだけだろ、それ
ブーちゃん58万円をケツに差すのかw
軽自動車のS600もほぼスーパーカーなNSXもどちらも同じくスポーツカーだからなw
安価ズレてた>>723宛
7800X3D(5700X)4060 エルデンリング4Kで同等くらい 7800X3Dなら消費電離は200Wくらいじゃないかな
PS5Proは45fpsくらいの動画見て4060と同じじゃね?って騒いだ記憶ある
それってつまりゲーム開発者のセンスが無いだけじゃん
草
PS5 ガンダム
XSX ゲルググ
XSS リックドム
スイッチ ザクタンク(宇宙に出れない)
PCにはユニコーンガンダムもいます
うらやま
妙だな
今は一番いいのをたのむしたら100万いくと思うw
こんな掃き溜めでコスパが、とか言ってる時点で
PS5 ガンダム
XSX ゲルググ
XSS リックドム
スイッチ ガトル
スイッチ2 コアブースター
こんなとこじゃない
ちもろぐさん両方買ってくれるといいな
???
パソコンガはコレでモンハンワイルズやって是非とも感想聞かせてくれやw俺はPS5でいいやw
PCにはボールもいるけどなw
改造費が車体より高い
PCにはゲムカモフみたいなのもいるしゲゼみたいなのもいるw
PCはクロボンDustのミキシングビルドMSだな。
性能はピンきりでパーツの世代もバラバラの奴が多い。
液体窒素おじならそろそろMSIの5090SUPRIMの検証動画上げてくれるんじゃね(´・ω・`)
開封動画やってたべ
今の所1番安いアプライドBTOで100万で出てたけど、今見たら無かったw
売れたか取り下げたか
PS5で満足してるコスパ最強だわ
約60万円てアホか
ガチのマジでPS5でええわ
お前ら自称PC厨が先にPS5へ嫌がらせや喧嘩売ってきたのが悪い
さすがに娯楽の範疇超えてる
最悪PS5proまでだわ許せるの
俺はPS5で満足してるけどブーちゃんは「ゲームやるのに8万円は出せんわw」って言ってたしPS5proバカにしてたくせに58万円払ってコレ買うのか?wって言われてるだけじゃんw
アホか
分かってねえ、分かってないよ君
Switchすら持ってないんだよw
風邪ひかないように今から並ぶんやで
ゲーム機に13万円は無いな
ローエンドじゃないぞ
5090(58万円)が最上位、5080(24万円)がその次に位置するどちらもウルトラハイエンドクラスのグラボです
知らんがな?
なんでPS5Proと5090を比較するの?バカなの?
PCのFHD60fpsで満足勢なろう
ゲーミングPCユーザーでもこんなのはポンと買わない
数も仕入れないだろうし次回ロットは値上がりしそう
フリーザ様の戦闘力かな
5090はしばらく初値が最安値だろうね
パソコンガ(モス)の敵リストにnvidia等のPC関連企業まで入ってしまったでござるの巻w
未実装なのでマジュニアの巨大化です
コイル鳴き(゚ε゚)キニシナイ!!人ならそれでいいと思うぞ
ゲーミングPCが増えてるって銭ゲバ忖度続けるナカイドやキャベツは5080構成のPC経費で買えるから忖度する糞
ルシ「こんな値段で大丈夫か?」
イーノ「一番良いのを頼む(借金)」
H100「お、そうだな」
それワークステーション向けのグラボでそもそもBlackwell(GeforceRTX50)じゃないんですよ
世代的にはGeforce RTX40と同じAda Loveraceアーキテクチャのグラボ
ってか価格もそうだけどデカすぎんだろw
Proで5700X 4060と同等ってエルデンリングで分かったやろ
PS5はそれ以下やで
PS5くらいのスペックのPC買えばそれで済むことなんだよな。それ以上のものがほしいなら金かかるけど
VRAMがちょい心配だけどな
動かない事はないよ
L2キャッシュ多いから同じ8Gでも3060よりは長生きのはず
スーパーファミコンが出たあたりで少しマシなゲームが出るようになったんだよな。もちろんスーパーファミコンのほうが性能上なんで、スーファミの劣化版みたいなやつだけど。それでもファミコンと大差ないゲームが出てた頃よりマシになった。結局、ファミコンやスーファミの性能に合わせたゲームしか作られないからセガがちょっといいハードだしても意味ないっていう
豚「ゲームやるのに8万円は出せんわw」
PCショップ「お会計58万円になります」
50シリーズは過去一の飛躍とかなんとか数年前言ってた気するけど
全然だな
DLSS4次第なんかねえ
10数パーセントアップとか30%アップとかいつもと一緒だけどくそ高いのが意味不明だしな
10年20年前に9万してたミドルハイエンドより性能は上がってるだろうから・・・
動画クリエイターとかなら必須かも知れんが
これからは最低ラインが12万PCじゃなくて15万PCになる
…とか最近のブーちゃんはスーパーキノコをキメとったけど
PCがこんな事になったらマジで↑こうならんと叩き棒すらなくなってまうんやな
草www
アプライドのBTOでRTX5090搭載モデルのページが公開。約100万円予定
豚「ゲームに12万円は出せない」
豚「ゲームに100万円を出すのが普通」
5070が10万だからもうちょい下あたりだろ
まんまRedditの流れでくっそ笑うwww
PS5くらいのスペックのPCだと動作がきついソフトあるし、PS5よりもスペック高いPC用意しないとキツイ
ゲームに約60万円はアホくさすぎるわ
マジでPS5でいい
CPUも買い換えないとボトルネックなるし、マザボや電源も買い換えないとダメだから実際は5万じゃ済まないけどな
しかもグラボだけwww
5ちゃんにこんなスレが建ってるけどそろそろ逮捕者が出そうだな
一番儲かるとこがなんで撤退すると思えるんだろうな?🐷は知能がた足りなさすぎる
PAD : PC Watch & AKIBA PC Hotline! plus DVPR
で検証しているけど、21分30秒辺りから実消費電力を計測しているが、5090は700~720Wを記録している瞬間があり、最も多いのが640~660W辺りだから、この動画でも注意喚起している通りに電源ユニットとマザーボードに金を掛けないと自分の家が燃えて自分も死ぬ
4060とか言うゴミ情弱PC買わせたくせに5090搭載PC100万で売るとか最低だろwww
XX60番台はなんちゃってゲーム向けGPUシリーズでゲームに向かない
実際、出て数ヶ月後のバイオRe4の1080pですら安定しなくて、全然使えないと叩かれていた
きちんとゲーム向けでPS5を越えたいなら4070ti以上から
買えるんなら2倍で中国人に売れるからこれでも安い
通報してやれ
一番高い最上位は大体初期ロットで不具合出て動かない
性能上げるとコストもその分上昇してしまうんだよ
PS5の値上げでもそれはわかってるだろ
そもそもグラフィック品質なんてもう十分だと皆思ってるからベンチマーカー以外は10万以下のグラボで十分よ
PS5ProとRTX5090同じ性能なの?
結局PS5が一番いいんじゃんね
しかも、このMFGは4Kでしか効果が薄いので完全に4Kユーザー専用
マジでアンソチカニシの馬鹿はこんな60万円もするもんを推してんのか
自分が買わないからって適当なことしてんなよゴミども
何言ってんだ?
アプデで安定してプレイできるようになってるだろ
出たてのゲームが不安定なのはいつものことだろ。
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎【いいからPS5買えっつうの!w】
じゃあ6倍の価格にふさわしいパフォーマンスなんだろうな?
4×6で24K
60×6で360fps
いいや、4060TiでVRAMが増えて漸く1080pのフレームレートが安定した
配信者には恩恵あるやろね
動画のフォーマットによっては2時間近くかかる処理を10分で処理できるようになるし
PS5proは4090並みだから実質現状最高環境なんよね
ないない
4070ti以下の性能ですが……
3世代前の部品で無茶いうw
Final Fantasy VII Rebirth | PS5 Pro VS PC Max. Settings | Graphics Comparison
この辺りを見ると4080と同等って感じだね
個人的にはPS5proの画質の方が好みだな
アランウェイク2でも影とかが4080と同じか上とか書いてあったしね
カプコンの売上本数だけは50%でも売上金は25%もないあの決算じゃないか?
お前は動画しか見れないもんな
今後のDLSS4とニューラルレンダリングの出来次第やな
ニューラルレンダリング使えばレイトレーシング性能が最大で従来の100倍になるらしいけど
ほんまかいな
マイクロソフトが勧めるもんは総じて駄目だな
5070tiが19~21万くらいか
Radeonに流れるやつまぁまぁいそうだな
このグラボで組んだPCの値段100万ぐらいするらしいな
買えよw
このグラボで組んだPCの値段100万ぐらいするらしいな
買えよw
ゲームソフトメーカー次第でしょ
凄い機能があっても、ソニーみたいにサポートが出来るわけじゃないから
アンソ共はこれくらい楽勝で買えるんだよな。いいなー
PS5Proでいいや
アプライドは、同社通販サイトにてRTX5090搭載のBTO最上級モデルゲーミングPCを1月30日23時より受注を開始する。価格は999,800円。
PS5Proでいいわw
ゲーム用のPCなんて組めるはずもない
これに合うモニターってなんだろうとふと思った
殆どの一般人は高いと思うがな
パソコンガ🐖は「PSplusは高すぎる!ゲーミングPCの電気代なんて高くない!」
って言ってたのにどうして・・・
ゲーミングモニター(QHD 480Hz)
INZONE M10S
PCがメインストリームになるわけないわな
もう在庫ないし値上げで発売当初の価格じゃ買えないだろうけど
お前ら!!
PS5PROよりもこっちを買えよ!!
凄いな。流石は任天堂だぜ
あの価格でAAAを満足いく環境で遊べる
ないわーw
実際新作の売れ方見てるとそんな感じだよね
Steamでやってる人は少ない
性能は違うかもしれんけどやれるゲームは一緒やで
コスパはPS5Proの圧勝
18万円もボッタクってるのか
どのーまるならもう少し安いんじゃない?
まあDLSSも普及しきってもはやゲームなんか4000番台で困らんからどうでもいいんだろうな
システム全体とはいえ,1000Wを超えてしまっている
ゲームによっては4090と誤差だな
リファレンスとメーカーが出すモデルは違うのだから、あの価格を真に受けるのが超絶馬鹿
つい最近のレビューで重いゲームだと瞬間消費電力900W超えたって記事見たわ・・・
結局4000シリーズより高くなってるというw
バカかテメェは70万で買えるわけないだろ
グラボだけで58万だぞ(しかも最上位のSTRIXではない)
残り12万じゃ5090に見合わないショボいパーツしか揃わないぞw
システム全体じゃなくてグラボ単体で900w達したって話だぞ
ぶーちゃん58歳…お母さんに買ってもらえないね…
そんなあなたにFoundersEditionオヌヌメ
液体金属の採用によりなんと2スロット幅しかありません!!
尚、国内販売はされておりませんので個人輸入でどうぞ
RTX 5090のTGPは575W
つうか日本で動かせるのかこれ
豚さんは4060持ち上げてたから5060待ちやろw
45万円と言う話だから多少だね
Appleチップも性能と消費電力が比例していてM4proはPS5相当の性能だが消費電力も同じくらいやからな
一般的なドライヤーで1200wなのにどの途上国に住んでんだお前
そんなのリファレンスの話で、モデルによって違う
リファレンスですら、瞬間消費電力は700wを超えている
これを見ろ
RTX 4090を越えるか?「GeForce RTX 5080」徹底解説スペシャル~PCゲーマー垂涎の高性能モデルを紐解く
冷却がゴミだからフルで性能出しきれないぞ
素の性能は4000系から2~3割増しって話だな
すでに4000系使ってるなら6000系まで待つ方がいいと思った
その成長が普通だしね
マルチフレームジェネレーションも4K環境下以外では、普通のDLSSと変わらんと言う結果
4Kとは無縁な連中には、全く意味の無いGPUよ
意外と安かったな
ほんとそれ。3年前に28万で4090即買いした俺勝ち組み過ぎる
パーツだけでこれはきまってますね
買い換え
仮に毎日5時間以上電子レンジ起動しっぱなしでも金持ちにはノーダメージな電力や
まぁ公式が「DLSSのフレームレート生成を使った場合」という比較を出した時点でゴミなのは予想できていた
PCでゲームとか見栄っ張りの貧乏オタクしかやらねーよアホw
ゲーム機なんだから
任天堂全否定で草
PC市場は最下位というwww
売り上げ順位より性能でしょ
800W 1日5時間 30日 東電で計算したら4400円くらいやったわ
常時レンジ付けっぱなしとか煩すぎるやろ
もう金ないし危険な中古に手を出すしかないか
グラボだけで動かすわけじゃあるまいに
もしこいつを買うのならパーツも変えないと
まず電源変えないと無理やで
どんな時も言ってそう
一生買えないやん
3月まで待てるならRX9070(XT)買った方がいい
高すぎやろ
想定内の価格だよ
AIもやりたいのでAMDは無し
5080は4090超えてないぞ
電源のこと忘れてたわw
そっかー(´・ω・`)
おまえらはPS5高くてコスパ悪いって言ってたよな?だからハイスペPCでゲームするんだろ?
買えよ
せやな
消費電力は3割アップ
なぜそうなる?
そこそこ状態が良い中古車買えるやん
ちゃんとパソコンガにも同じこと言えよな
ふつうのゲーム性能と違ってグラフィックドライバはサポート切るような代物じゃない
nvidiaは半永久的にサポートし続けないといけない
公式サポートがあるんだからソフトメーカーだってサポートしないわけいかない
PCゲーム製作が魔境なのはよく判る
5090は止めておけ
リファレンスでも瞬間消費電力が700wを超えるし、16ピンケーブルに700wが乗っかる
既に生産終了してる従来品の値段は上がりはしても下がりはしねーよ…
ドライバのサポートもそのうち終わると思う
>NVIDIAのGTX 10xxシリーズおよびGTX 9xxシリーズの開発者向けツールにおけるサポートが最新のアップデートで終了することがわかりました。
その4070TiSは来年じゃ推奨以下になって動かないよねw
4000番台に比べて大幅性能アップなのにチップ価格は抑えたとかアピールしてただろ
チップ価格は抑えたのに完成品はクソ高いじゃメリットほとんどない
5000番台って失敗シリーズじゃね?
元々のターゲットが違う
PCはオマケ、本来のターゲットはIAを必要としている企業と研究機関
生産の7~9割が、そっちに流れる
AIを必要
パソニシ死んだんか?
実はもっといいもの作れてるけどワザとスペック落として販売してるんじゃ無いの?小出しにされてるみたいで嫌だな
PSに出ていないインディー
前機種より2~3割上昇だったら順当な進化
寧ろDLSSが全面に押し出しているのがおかしい
思ったより進化が遅い
psに負けて
ケツグラボしないとイキれない
クソブタ
死んだら?弱オジ(58)&整形ブスババア(58)
ゲーム機全機種購入+ノートPC買えるやん
嘘でしょ...😱
結局ソフトメーカーはPS5世代のゲームしか作らんから、超性能は自己満足の世界でしかない
535. はちまき名無しさん
2024年01月06日 17:34
>518
なんで?家ゴミはMODとか入れられないんだよ?分かる?
女キャラ剥いだり出来ない時点で家ゴミ論外だろ
58万のケツグラボ頑張れよ
PCゴミがゴミ過ぎるからって不法投棄はすんなよ~?w
スイッチじゃスペック不足だから
そんなコピペあるんだw
一生無職貧困独身のゴキちゃん達がかわいそすぎるよ😭
PCでスイッチのROM違法ダウンロードしてスイッチで割れプレイするからその組み合わせなんだなwww
58万出してケツグラボしなよw
箱とか売り上げ激減してるの毎度のことで平常運転じゃね???
今が絶賛が時代の境目でしょ
4080sが20万でほとんど脱落したのに今回はさらに遥か上に行った
こんなはずじゃなかったよ
BO6売れたはずなのにこれか
北米では北米なのに同時期の糞oneより売れてないし
50代、子供部屋おじさん豚が言ってもねwww
これでゴミ捨てプロも瞬殺やで
俺は買わんけどw
普通の人なら大人になったら子供の付き合い以外ゲーム卒業するけどな…
ゲーミングPCなんて買ってる層が一番大人になれてない人(箱以外全部持ってる自分にもブーメランなのはさておき)
製品版では要求下がる予定とはいえ4060でワイルズが割とギリだったから今後を考えると4060ti16gbか4070くらいは欲しくなる
そりゃお前みたいなスイッチすら買えないド底辺はまず手が出せないでしょ
チカニシ負け組同盟大悲報やんけw
むしろ買わなきゃ駄目だろ、散々CS見下してんのが透けてみえる発言ばっかなんだから
特にたきえい
switchは底辺だよ?
一番お金落とさないし
ないない(と思いたいps5proも持ってない)
周りのpsユーザー自分も含めて結婚してるし子供いる人も多いよ
だからswitchも持ってる
自分もps派だけど子供には流石に任天堂ハード買う予定
散々ハイスペpc持ち上げてそんな中途半端なんだ
それにpcユーザーはpcに金かけてソフト買わないし
ゲーミング性能については期待外れみたいだな。4080Sから最大で10%くらいしか向上しない。値段は高いのでコスパが悪化している
冷静になれ
任天堂ハード言うても子供なら中古のDSとかその辺でよさそう
どっちにしろ高いってレベルを超えてるけど
グラボだけの価格だぞこれ
まぁなんの技術革新もなく、チップサイズ増やしてと電圧かけただけのもんだしリニアに高くなるだけだわな
マイクロアーキテクチャほとんど変わってないらしいね
PCガチ勢「PS5PROは安くてもグラショボいから無理www」
ゴキ「コスパコスパ!!!」
ほんと都合いいよな
考えた論理を示してみなよ
簡単でいいから
むしろ逆にPS5proが売れるんじゃね? 50の値段見せられたらpro圧倒的格安やし
ハイエンドPCには劣るもののほとんどのゲームが60fps安定で動く
ホライゾンFWをproでやった時の映像マジ凄かったわ
それ一人プレイゲー(JRPG)しか遊べなかった子供時代から雑魚の人じゃないの?
他に明確な趣味もなく辞めるの?
CPUでGPU代替し始める馬鹿がここに
それでもかなり金が余るね
8Kは一般家庭では無意味だからな
200インチクラスが適正な家に住んでるお前なら欲しいのかもしれんけど
8Kでやっと人間の目で映像と実際の区別付かなくるなるんじゃなかったっけ
🐷「スイッチは安くても丁度いいグラで最高!」
ゴキ「あれ任天堂らしい利益タップリのボッタクリだぞバーカwww」
😎「PS5PROは安くてもグラショボいから無理www」
😎🤏
💢🐷 🕶🤏
正しくはこうな
成りすまし豚ってすぐわかるな…
ハイエンドクラスのPCもってる奴は当然金持ってるからPSを目の敵になんかしねぇよ
ケツグラボしないとイキれない
クソブタ
死んだら?弱オジ(58)&整形ブスババア(58)
インディー楽しいでチュね
何言ってんのこいつw
😎<まともなPCユーザーならPSにはゲームがなさすぎるんでPC買えって言う
😎🤏
🐷 🕶🤏
楽しみだ
かわいそう
マウント取ってるつもりなんだろうけど現実の自分見てみろよ… おまえが一番みじめだぞw
生活保護費で快活CLUBでネットサーフィンしてるゴキちゃんには高嶺の花
メモリ8GBじゃダメだぞ
任天堂信者がゴキブリだと認めたなw
馴れ馴れしいな…
PS5で満足出来るからPSユーザーなので、そのゴキとやらは偽物の豚ですよ。
もしくはお前の妄想の類w
何故か豚が人の真似をしてるなあ?
おい!お前!トロフィーリストを見せてみろ!👮
公式が更新終了したからソフトメーカーはアプデを止めて良い→×
ソフトメーカーは全部マイクロソフトの子会社でもないので関係ない〇
君はよく生きていられるか感心するよ
何年生きてても成長しないで良いと思い込めるんだからなあ?いくらゴミゲーマーでも何年も経てば成長が見れるものだが、お前はそのクズ未満なんだよなあ
フレーム生成なんか見た目まともなfpsに見せるだけで中身ねえじゃんw
見た目だけを気にしてるイキリゲハ馬鹿の極みよwwww
PCでゲームをやる時点で既に一般人の域を出とるよ。
キチガイ馬鹿にもなりきれない半端なチキンが正解だなw
4Kになると、サービスの値段上がったりするからなあ。2Kで満足できないわけじゃないし。
これが最後のグラボ購入ってことにはならないからねw
次でやったあ✌️100万円超えたあ!
汚らしい…心が澱みきってんな。消えろ
いくちゅになっても現実みないでピーチーピーチーかったあ!やったあしてる低スペックのゴミを捨てとけよ
どこだって消費電力上げたくないし、出来るならやってますよw
いやはや何も出来ねえクズなんだな?なんのためにお前は生きてるんだ?
本来は7万円なんだよなあ。無印デジタル版がそれなんだから。てか5万5千円で売ってた時もあったんだから、一時的にも新品で5万5千円で組まないと
打ち合わせもルーチンワークも全てゲームよ。出来ないってことは仕事をしてないゴミ以外有り得ん
交渉が上手い奴はゲームもうまい。知らず知らずに刃を研いでるわけね。君はそれすら見えていないとはwwwwまあ無能だしなwww
出来ないことをただ言い訳にしてる下手っぴだもんなwwwww
今後PS5に代替わりしてPS4ソフト自体が減るからさもありなん。
クスwPS4ソフトなら念入りに劣化調理して、かろうじて食べられるハードがのそのそと枯渇しきって、からっからになった旧餌場にやってくるらしいねw餌ないよーと絶叫後飢え死に不可避wwww
目を🌀🌀させながら言ってそうだねw
そうだな冷静のつもりだもんなw
同じじゃだめなんですよ
最適化してる分スペック盛れるんで
そもそも同じレベルの体験ならめんどくさいゲームはおまけハード買う必要がないなあ?w
なあ?無料のPCオマケ君w
さっさとPS5買わないで、今更PC買うの考えてるレベルの遅刻野郎なら2年くらいはてか一生レベルで既発売のゲームの消化で忙しいから大丈夫だろww
そもそもコンソール水準の60fpsを目指してる程度じゃ、フレーム生成は遅延のもとになるだけで害悪でしかないもの
むしろ常軌を逸した実装で瞬間的に超解像出来るように実装したPSSRが最適解だよ
それならどちらかと言うとCPUとメモリに全振りだな
廃課金してるやつって大概無理してるやつ多いからどうだろうな。
これ買えばPS5に圧勝できる!と頭よぎらないってのは考えずらい。
それくらいの人参なきゃこんな高いの買えんだろ
中国はアメリカと対消滅を起こしてほしいね
その後は日本とロシアで分割統治する
割ってるからソフト代無料とかなしな
メモリも遅いからPS5proどころかPS5にも到達してないわけでね
コンソール舐めすぎ、専用機だぞ?
🤯
ちなみにこれは初期の在庫が潤沢なころの価格でドンドン値上がりします
売れないのでNVIDIAが生産出荷絞るからね
パソコンガにはそんなことわからんのだろう
Switchがダメなのはグラがショボいからじゃねえんだよ
何もかもがゲームに不向きな性能だからだ
グラだけが足りてないんじゃなく、むしろグラ以外の方が遥かに足りてない
わざわざ数十万のPC用意した阿保なのか
それともただ適当に準ハイエンドグラボと知ってるゲーム挙げただけの貧乏人の嘘つきなのかどっちだろう
普段60番代で妥協してる人は予算オーバーだろ
3060から一生更新できないんじゃないか?
やってるもん変わらんべw
個人使用だとグラボに関税掛からないし送料や手数料に国内決済で16,667円以上の場合消費税が掛かるくらいだっけか
今円安だからあんま得しねえじゃん
海外だと本体40万円前後だな、そこに送料手数料と消費税が乗っかる
それは無い
それだけは無い
高い金出してチーターと遊ぶわけだし
自分もチートするなら話は別だけど
アメリカ本国でもnv fkって馬鹿にされてる
ps6は5080くらいはあるんでねえの?
一本買っとくか
MOD紹介の動画でお前らのお仲間の場違いな🪳が「 PS5でも使えますか?」とか情弱全開なコメントしてる光景をよく見かけるんだが、どう思う?w
酸っぱい葡萄、まだ続けるかい?
センスがないのは家ゴミで満足してるお前だろ
土台が良いからこそMODが賑わうんだぞ
足りないと思った部分はユーザーが補完する
そういう文化なんだけど、境界知能の🪳には分かんねぇよな