• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

※今週発売マガジンの
『はじめの一歩』最新話の内容に触れるので
以下ネタバレ注意

B0DTT4DPSR
瀬尾公治(著), 寺嶋裕二(著), 宮島礼吏(著), 春場ねぎ(著), むちまろ(著), 硬梨菜(著), 不二涼介(著), 金城宗幸(著), ノ村優介(著), 吉河美希(著), 田中ドリル(著), 澤田コウ(著), 安田剛士(著), 五十嵐正邦(著), 鈴木央(著), 久世蘭(著), 新川直司(著), nonco(著), 大暮維人(著), 内藤マーシー(著), 裏那圭(著), 内山敦司(著), 福地カミオ(著), 森川ジョージ(著), ぷなつ(著), 華鳥ジロー(著), 伊藤星一(著), 大今良時(著), 真島ヒロ(著)(2025-01-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

































GibqumtaYAApf2R


GibqumsaYAEErLA


GibqumqaYAE3Cnz


GibqumqaIAAXoaF






※ざっくりあらすじ

間柴とロザリオ(↑のやべえやつ)の世界ライト級タイトルマッチ
長期間におよび互いに何度もダウンを奪い合う死闘の末、
間柴のチョッピングライトが直撃
……する寸前、間柴が失神
ロザリオの王座防衛で試合終了

という、思い切り間柴VS木村戦のオチ使い回しで
読者大荒れ!!!

マガジンアプリコメント欄も大炎上








  


この記事への反応


   
今週のはじめの一歩、間柴の世界戦
決着したらしいから読んだら、マジのガチのクソゴミでびっくりした
良くも悪くも木村間柴戦の対比になってたことで、
ジョージの漫画家としての劣化が如実に表れてた
あとTwitter検索したら、大量のブチギレコメントあって、
読者がまだこんなにいたことに驚いた


はじめの一歩ひどいな
勝敗そのものよりも、デバフかかってた相手に負けた間柴の立場どうなるんよ。
負けさせるなら最初から強いチャンピオンでよかったじゃん。
読者の期待を悪い意味で裏切ってるわ


はじめの一歩の間柴世界戦、
鷹村vsブライアン・ホーク以来の感動回かと思いきや
最新話で過去最悪の胸糞展開で終わって
読むのやめようと本気で思うところまで来てしまった

  
作者、馬鹿じゃねーの?😡
マジで鴨川会長と猫田の過去編からは駄々が下がりだな🥵
46巻以降は売っぱらって正解だったわ😎
どうせ千堂も負けるだろう


間柴負けてて草
森川ジョージはもう枯れてんだろうな
原稿も落としまくりで逆張りしなくていい所まで逆張りして
ゴミ展開しか書けないならもう書くのやめたら?
編集も一切口出しできない裸の王様で改善すること無いんだろうし、
はじめの一歩は打ち切りでいいだろ


はじめの一歩、でもみんな言ってるように
相手が調整不足なのにガチガチに対策した間柴が負けるのあり?
って気持ちは分かる。


間柴がこれだけボロボロになって一歩復帰になるとは思えない。
ボクシング嫌いの間柴妹が
「復帰してお兄ちゃんが叶えられなかった世界チャンピオンになって」よりも
「こんなボロボロになるなんて、やっぱりボクシングは嫌い。復帰しないで。」
の方が自然。はじめの一歩、もう茶番はやめて。。



森川ジョージ先生は
Xのレスバで忙しいから……
冗談抜きでマジで終わらせてあげて…
このままじゃ200巻コースだよ







B08HYX8FD1
つるまいかだ(著)(2020-09-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(462件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:32▼返信
💩を食いまくる民族韓国人
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:32▼返信
いつまでもこんなん読んでる方が悪いわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:34▼返信
シャンフロって本誌連載だったんだ
表紙見て初めて知ったよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:34▼返信
タイトルどおりやん
作者の逆張りで、はじめの一歩に戻るんや
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:34▼返信
もう締めにしないと未完のまま終わるのになんでこんな展開にするのかねぇ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:36▼返信
読んでないから分からんけど、勝つと話が終わるので負けにした?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:36▼返信
迷走しだしてから、ガチで読む価値無くなった漫画
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:36▼返信
言うほど悪いか?
叩いてるのはAI推奨派だろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:37▼返信
努力しても無駄
リアリズムの極致だ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:38▼返信
自分の思い通りにならないからって文句言うな!
っていうけど要するに読者の期待に応えられる展開を描けなかったってことだろ?
それで面白いならいいけどつまらないんじゃ文句言われてもしゃーないやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:38▼返信
>>7
気持ち切れたのか、最近は本当に適当に描いているだけみたいな展開ばかりだから
良いところでスパッとやめるべきだったよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:39▼返信
「努力が全て報われるとは限らんが、成功者は皆努力している」

この言葉の前半だから矛盾はしてないだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:39▼返信
惰性で続いてるクソって言われとるのに
いまだに最新話追って見てる奴に驚きだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:40▼返信
すべからくの誤用を広めた罪な漫画
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:41▼返信
進んでたんだ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:41▼返信
引き延ばしたいことだけはわかってるが、それでもこんなに求められてないことする必要あるのかとは思う

あ、とにかく多くの反応が欲しいのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:42▼返信
>>4
思わず草
ただ追い続けてる読者にとって悪い方向に裏切られるのはたまらんだろうなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:42▼返信
Gガンダムから何も学んでいない…
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:43▼返信
そもそもマガジンって漫画雑誌なのになんで表紙にグラビアの女載せてんの?
しかも今問題になってる秋元系アイドルだし、出版者は性上納が止められないのか?
そもそも漫画に対する愛は無いんか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:43▼返信
好きに描かせてやれよ
それでも信者は読むし買うんだから
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:43▼返信
勝った所で引き延ばそうと思えばいくらでも出来るやろし、話題性のために負けさせた感
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:44▼返信
真柴が再起不能で引退→世界チャンピオンを追い詰めた事を引き合いに、一歩に対して『妹と交際したかったら世界チャンピオンになるしかない』とハッパ→一歩現役復帰へ

みたいなムーブも考えられるけど、一歩ってそういう邪な理由をボクシングに持ち込まない性格だよなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:44▼返信
SNSがいけなかったのか作者が邪悪になってしまったからなぁ
葉っぱ10枚ひたむきに掴みにいった彼はもう居ない
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:45▼返信
作者も歳をとって技術と知識は上がってるが
熱量は若い頃の1割も無い
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:45▼返信
バチバチとか絶筆で終わってる訳だけど
そういう作者の無念さがある一方
ジョージはこういうカスみたいな話をダラダラ続けていて恥ずかしくないのかね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:46▼返信
こんなんで炎上する方がどうかしてるわ
伏線も普通に丁寧に貼ってたし
こういう展開も普通に考えられて唐突感はない
マジで最近この手の展開に耐性がない奴ら増えたな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:46▼返信
X芸人に漫画描かせるのが間違い
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:46▼返信
話題なってたからえらい久々に見たら噂通りやたらページ数少ない
しかも休載ばっかでほぼ隔週とか
月刊漫画よりページ数少ない週刊漫画になってんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:47▼返信
まだやってんのかよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:47▼返信
完全にSNSで構ってちゃん目的になってるからな
まぁ編集が悪いわ
こうならんように作者を制御するのも編集の仕事だろうに
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:47▼返信
こんなんで文句言われるなら
明日のジョーも文句言われそうだなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:48▼返信
まあ漫画やし…
現実でもチャンピオンになるべきってくらい人生かけて努力した人が沢山いて、その人ら全員がなれてるわけじゃない
つまりそういう人らへのリスペクトよ
いや、知らんけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:48▼返信
厄介キャラだしべつにええやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:48▼返信
作者がTwitterでお気持ち表明するのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:49▼返信
今のサンデーの看板漫画のひとつの連載終わったのにまるで話題になってないのと
炎上(つか一部の奴が騒いでるだけだが)とはいえ今回話題になってるの
どっちがええんやろな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:49▼返信
>>1
実力差があったんじゃねぇの?
知らんけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:50▼返信
作者がひねくれて王道から外した展開にしちゃうドツボにハマッてるんじゃ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:50▼返信
>>30
作者が描きたい展開を阻害する編集は出過ぎた行為だと思うわ
アドバイスは当然有りだが
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:50▼返信
遅筆だし内容もゴミとか救いようがなさすぎる
もう主要メンバー全員死亡エンドで終わりにしてくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:51▼返信
裏切らない裏切りで楽しませる
名言だねこれは
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:51▼返信
一歩以外全部まけさせてから一歩復帰させるんでしょ
しらんけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:51▼返信
そろそろ異世界編に突入させたほうがいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:51▼返信
>>37
むしろ勝ち確定だろう展開から悲劇が起こるってのも王道パターンのひとつだろwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:52▼返信
なに調整不足のヤツに負けちゃったんか
てことは普通にやりあったら尚更勝てない相手なんやな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:52▼返信
毎週楽しみにしてるのに作者取材で休載でガソリン減るだけなこともあったしな
これでわざわざ立ち読みしに10㌔離れたコンビニへ行かなくて済むぜ、もう読まねぇ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:52▼返信
需要があるから続くんだよ
文句言われるって事はまだ期待して読み続けている人達がいるから
漫画家が連載続けたくても誰も読まなくなったら続けられん
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:52▼返信
とっくに読むのやめとるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:53▼返信
これが20数巻くらいの漫画ならまだ負けても許されてたんだろうけど
もう140巻以上出てる長期連載漫画で真柴は最初期のころから出てる古参キャラ
この古参キャラがついに世界チャンピオンになれるかってところでこの展開だから叩かれて当然
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:53▼返信
負けるにしてもあの負け方はねえわ
それなら直前の打ち合いの部分で負けとけよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:53▼返信
>>36
男性も挿入中は男らしく「ぁあ゛ぎもち」とか「やべぇイきそう」って言ってくれると女は余計濡れるのよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:53▼返信
当然このあとにくるだろう
間柴や周辺の語りとかその後の展開まで見てこのエピソードは語るべきだと思うがねえ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:53▼返信
なんで頭にマカロニつけた地球人じゃないのが出てくるんですか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:53▼返信
もうええでしょう!
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:54▼返信
昔は面白かったよ、昔は
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:54▼返信
みんなこの漫画が好きなんだね^^
じゃなければここまで文句は出ない
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:54▼返信
一歩はとっくに見限っていて
最後に読んだの何年前だっけレベルなんで
(少なくてもコロナ禍前)
まだ読者が結構いることに驚いている。
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:54▼返信
本当にまだ連載してるの?もう30年経つけどw
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:54▼返信
>>45
…どこに住んでるの?北海道か?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:54▼返信
もう読んでないからわからん昔の一歩でいうと
千堂と茂田がやって茂田が勝っちゃう感じ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:54▼返信
>>4
この作者頭がおかしくなったのいつから?SNSを始めてからかな?
古参読者の期待を悪い意味で裏切ったり、逆張りしてばっかなんだけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:55▼返信
お前らの思う通りのストーリーになって何がおもろいの
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:55▼返信
もうネタ切れ 金も儲かって頑張る必要もないし
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:55▼返信
>>48
間柴の漢字間違える奴が古参ファンぶらないで
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:56▼返信
長く続けるとこうなるんだよ
寄生獣の原作が高く評価されるのは少ない巻数できっちり終わらせたから(アニメと映画はゴミな)
漫画は長く連載してはいけないと思う
gdgdになるだけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:56▼返信
ドドリアさんや重ちーと同じ種族ですか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:56▼返信
そんなことより髪型が衝撃的すぎる…
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:56▼返信
闇墜ちの一歩
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:56▼返信
>>30
編集に口出しさせないみたいよん
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:58▼返信
>>61
ほんこれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:58▼返信
>>64
もうちょっと見たかったって思われるくらいで終わるのが本当はいいんだろうな
色々言われながらも結果的に良かったのはドラゴンボールとかか
あれは何だかんだあそこまで連載したから今でも人気コンテンツになってる所あるからなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:58▼返信
嘘だろって言うよりは露骨にフラグ立てたまま波乱もなく負けちゃうのかって感じだったな
次は千堂が壊されてようやく一歩復帰の予定かね、未完確定
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:58▼返信
思う通りになれとは思わんが
これが面白いと思うんか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:58▼返信
亀田でさえ世界チャンプになれるのに…
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:59▼返信
これだから長期休載しても面白い漫画をお出しする冨樫が評価されるんだよな
バキとはじめの一歩は目も当てられない状況
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:59▼返信
勝ち負けというより負け方の問題だろうよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 08:59▼返信
予想は裏切っても良いが期待を裏切ってはいかんよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:00▼返信
心底
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:00▼返信
まだ千堂と宮田が世界戦で負けるターンが残ってるぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:00▼返信
次号で夢落ち+異世界転生
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:00▼返信
もう何を見せたいのかわからん漫画に成り下がってしまった
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:00▼返信
>ワンパンマン形式で一年遡ってやりなおしても読者は怒らないし

いや怒ってるよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:00▼返信
デンプシーフリッカーロールで一歩無双はよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:00▼返信
まだ一歩の復帰引っ張るような漫画だぞ そりゃ素直に世界チャンピオンにせんやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:01▼返信
髪型どうなってんの?
なんで頭にバームロール沢山ついてるん?怖い
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:01▼返信
一歩が引退して何年経つの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:01▼返信
>>61
むしろ予想通り昔やったパターンの天丼やったからキレてるんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:02▼返信
一歩が名作かどうかは置いといて
名物編集者や作者の回顧録なりインタビューを読むと
今も残る名作とされる作品も連載中に非難を浴びた展開は少なくない
昔はそれがアンケートや編集に送られる手紙で把握してたが
今は良くも悪くもSNSのせいで一部界隈で収まってた声が表に出てくる様になっただけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:03▼返信
>>74
バキはもう死刑囚編後半のぐだぐだのせいであんま気にならなくなったよ
流石にそれでも相撲編は酷かったけども
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:03▼返信
一歩対サル戦で見限ってもう読んでないが、まだ引き伸ばすつもりかよ…
この作者って兎に角引き伸ばすことしか考えてないよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:03▼返信
負けるとは思ってたけど同じ展開はちょっとな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:04▼返信
ボクシングの意外性なんて勝ち負けしかないんだからさ
読者がストーリーに自分の欲求を求め過ぎなんじゃないか
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:05▼返信
努力せず反則して勝った方が世の中特って事を教えたかったんやなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:05▼返信
このマンガの恐ろしいところは30巻くらいまで撒いた物語メインっぽい伏線の回収するぞするぞの匂わせをずっとしながらずっと回収しないところにある
一歩の復帰もないのかもしれないが、復帰がないのであれば引退後7年も連載してるのさすがに意味不明な気もするが果たして…
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:06▼返信
>>2
この次は間柴死亡展開だぞ
ワクワクすっだろ?

って作者考えてそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:06▼返信
>>70
シリーズとして継続させる際に便利な設定とかネタが
ブウ編とかにも普通にあるからなDBは
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:07▼返信
>>85
7年以上
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:07▼返信
感謝を伝えようとしたり、一歩を捕まえた妹を褒めたり
これ以上無いほど間柴の内面掘り下げといてこれってなると
もう世界チャンピオンにはなれないか、なったとしても盛り上がらない気しかしない
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:08▼返信
>>94
一歩復帰のためやから仕方ない
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:11▼返信
鷹村ブライアンホーク戦までは間違いなく名作でその後は全部蛇足やろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:12▼返信
逆張り展開か? ズラしか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:12▼返信
なんで頭がザーボンさんみたいな地球人のキャラがいるんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:14▼返信
この変な頭の奴が対戦相手なの?
SNSでよくある別の漫画の画像使った書き込みかと思ったわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:14▼返信
真柴が勝った後の展開が思い付かなかったのかな?
長く続けすぎて昔のネームドキャラはチャンピオンになるかなれないままぐだぐだやるかしかなくなっちゃったもんね、いつまでも引き伸ばした結果がこの状態
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:14▼返信
>>6
さんざん引き延ばしてたんだけど引き延ばし過ぎて「あれ?これ負けた方が自然じゃね?」っていう判断を作者がした
むかしの動画で語ってたのは自分の意思とは別にキャラが動いて望んだ結末にならないのが大変って話をしてた
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:14▼返信
200巻まで行く系?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:15▼返信
長い30巻でまとめろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:15▼返信
>>43
それでクソ不評ならついてきた読者には王道じゃなかったんだろ。面白いから王道なんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:18▼返信
この漫画の世界王者の壁あっつ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:19▼返信
大分前に読むのやめたけど一歩がまだ復帰してないと知ってびっくりだわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:19▼返信
この漫画ってもうストーリー的には区切りついてるのになんで終わらせる事ができないんだろ
コナンとかドラゴンボールと違って利益出してるわけでもないのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:21▼返信
とか何とか言ってもう続きを読まざるをえないんでしょ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:21▼返信
もう読むなよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:22▼返信
もうマリオはいいだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:22▼返信
>>105
物語の進行スピード的には行ってもおかしくないが、作者の遅筆にも磨きがかかってくだろうから作者の健康状態的に完結出来るか怪しいんじゃね
ハンターやヒストリエは完結しない可能性に作者自身が言及してるが、一歩もそうなるんじゃないかと思ってしまう
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:22▼返信
また定番のゴキイラかよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:23▼返信
正直マガジンは一歩終わってもダメージないよな
サンデーはコナン終わったら終わるけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:23▼返信
本当に興味無くなった元読者からしたらどんな展開もどうでもいいわ。何年後に復帰して何年後に終わるか予想したら完結前に作者の人生が先に終わるだろ。20年後か30年後まで読んでられねえのよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:23▼返信
まだ続いていたんだ
50巻辺りで見切り付けろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:23▼返信
気に入らないなら見なくていいのに。
作品が好きで見てるから不満が出るんだろうけど、最初から今まで同じ作者が描いてるんだからしょうがないだろうに。
ファンの何千倍も考えながら描いてるよ。
自分は一歩が引退したところで追うのは辞めたけどね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:25▼返信
>>96
そんなに経つんかw
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:26▼返信
まさかメイドインアビスの影響か?
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:26▼返信
この展開でも別にいいけどとにかく引っ張りすぎ…勝負決まったー!的な展開からのやっぱり大丈夫で反撃だー!!と思ったらやっぱりダメだー!!のパターン多すぎ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:27▼返信
>>98
今回は普通に間柴が勝って、後に一歩と再戦したほうがおもしろいゾ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:27▼返信
もっとさっさと一歩復帰するかと思ってたわ
未だに復帰してないとは
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:27▼返信
言いたい気持ちもわかる
一歩と久美へのあのセリフ言わせる必要もなかった
ここは倒して終われよって思う
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:28▼返信
クソ展開、遅筆に加えてツイッター芸人と化してるから作者の印象が悪いんだよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:29▼返信
>>119
意味わかってないな
ここまで盛り上がってて人気だったのよ
だからこそのこの意味不なラストにみんな呆れてるだけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:29▼返信
だってあの流れのままで間柴勝ったら間柴主人公で完結だからなw
主人公空気なのに作者的にそれは許されんって事なんだろ
別に鷹村ホークあたりでエンドしてても名作だったとは思うけどな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:30▼返信
>>101
ドドリアさんじゃね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:30▼返信
とっくに見限った俺としてはどうでもいい話だが、これだけ見たの感想として森川ならそうするだろうなとは思った
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:30▼返信
この漫画 鷹村戦以外は基本負けると思って読んでるとあんまストレスにならないよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:31▼返信
しかもこれチャンピオン素行不良で練習してなかったからな
そこを努力した真柴との差を見せるいい話だったのにラストはこれはないわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:31▼返信
これがきっかけで一歩復帰だろ
意思を継ぐとか言いながら
亡くなる直前に一歩に託したみたいな事も言うかもな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:32▼返信
一歩復帰のため、周りには再起させるために負けてもらわないとな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:32▼返信
度重なる休載、減ページ、値上げと問題だらけでフラストレーションが溜まっている所へこの展開だから荒れるよね
狙っていたのでは
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:32▼返信
>>125
俺は多分この漫画で一番くらい感動と興奮を覚えたよ
あのシーン出して負けたって事はもうメインの出番は終わりかね
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:32▼返信
>>128
これで間柴が完全にリタイアして一歩が敵討ちして終了とかならんよな?
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:34▼返信
一歩復帰とか言ってるのをちらほら見るけどこれくらいで復帰するならとっくにしてる
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:35▼返信
>>131
負け方の問題じゃね?
鉄血だって最後主人公サイドが負けた事より負けるまでの過程が雑過ぎて叩かれたんだから
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:35▼返信
>>138
もし恋人のお兄さんが亡くなる展開ならこのくらいでは無いが
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:36▼返信
>>129
すまんそっちだったわ。おわびに仙豆をやろう
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:36▼返信
不定期連載でページ数少ないのにこれかよ
御年考えろよ
ベルセルクしちゃうぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:37▼返信
>>1
200倍とか嘘吐きって物事を大袈裟に言うの好きよなクソバイト🥴
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:37▼返信
久美にお願いされて復帰・・・はあまりに単調すぎるか
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:39▼返信
前回で不穏な感じだけどまたやるのか?って思ってたらやりやがった
もう書く気が無いなら辞めるか月刊誌に移籍しろよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:40▼返信
世界の壁を必要以上に高く見せたいっぽいのは感じる
圧倒的に強い日本人のチャンプも実際にいるんだから真柴が勝つ展開で何の問題もなかった
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:40▼返信
編集側が意見できないんだろうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:40▼返信
しげちーみたいな頭してるな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:42▼返信
>>144
むしろこれで間柴死亡か再起不能とかなってより一歩の復帰を嫌がりそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:43▼返信
というかなんで頭にフジツボ付いてんの半魚人が相手なの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:44▼返信
最初の方は名作って言われてもおかしくなかったのにね
復帰戦を負けにしたとこで見限って正解だった
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:45▼返信
想像の200倍大荒れってフジテレビレベルだろ
何この一部がぐちぐち言ってるだけの界隈
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:46▼返信
これ批判されて作者喜んでるパターンだろ
間柴主人公で完結でもいい完成度ではあったから批判されてるんだよ
妹守って社会人になって、不良から同僚に応援される世界ランカーになって
応援されていることを実感して汚いファイトを止めて精神的に大人になって
努力と切磋琢磨してきたライバルたちのおかげでチャンピオンを凌駕する実力がついて
主人公拗ねて未練残してグダグダ何やってるのん?って話だし
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:47▼返信
昔暴力者だった人間がボクシングを通して心を入れ替えて努力しても、現実は甘くありませんってことなんだろ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:47▼返信
>>150
何言ってんだ、あそこから火炎弾が出るんだよ
呪術廻戦の漏瑚より数が多いんだぞ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:49▼返信
>>127
そうなのか…。
最近全然読んでないから申し訳ない。
そんなに盛り上がってたなら読んでみようかな…とは思う。
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:51▼返信
え、まだやってたの?
144巻ってローダンシリーズみたいだな。
誰が読むんだよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:51▼返信
※117
本当に興味無くなった元読者が記事を見てコメント書き込む熱量があって草
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:53▼返信
鷹村戦だけ読んでるから始まったら起こして
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:53▼返信
>>154
いやまあ作者がボクシングジムのオーナーだからそれはその通りだと思うよ
ただ井上尚弥みたいな選手もいる訳で、勝って欲しかったから批判が出てるなら
むしろのめりこませることに大成功で作者にとっては賞賛じゃね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:54▼返信
日本の現代風刺を取り入れたんですね
政府、芸能人、国民みたいな
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:54▼返信
まだ熱心に読んでる人いたんだ
もうクソ漫画になってだいぶ経つでしょ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:55▼返信
何が言いたいのかさっぱりなやつしかおらんやん
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:55▼返信
逆に読んでるやつがいたのがすげえな
宮田?だっけ、一歩が試合しないってなって飽きた
一歩が引退た自粛だかするって話しを聞いて鼻で笑った
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:57▼返信
勝てたら久美との仲を認めるって約束があったから負けるのは仕方ないやろ
一歩復帰出来ないじゃん
まぁ減ページ・休載を連発してるくせにツイッターでは関係ない話題に首突っ込んでるところを見せられてたら荒れるのは必然
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 09:58▼返信
はじめの一歩より、Gガンダムの感想の方が面白かった
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:00▼返信
バカだなぁw
ここからお前らが待ち望んでいた一歩現役復帰に繋がるんだろw
そんな展開も読めないで文句言ってるなら漫画読む資格もないw
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:00▼返信
作者が亡くなって未完のパターンですわ。

169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:00▼返信
>>63
公式が真柴って言ってるからセーーーーーーーフ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:02▼返信
あの状況から負けたんか・・・話題性としては大成功なんじゃない?
読者離れが加速しそうだけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:06▼返信
つまらなくなってどんどん読者も減ってるのにわざわざその読者を減らすようなストーリーを作る作品。
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:06▼返信
勝負ってそういうもんじゃないの
面白くない展開になっちまうこともあるってのも含めて
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:06▼返信
作者が描きたいもの描いただけでしょ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:09▼返信
アカギvs鷲巣より酷いかもな
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:09▼返信
読者は長すぎる時点でボクシング漫画ではないことに気付こうか
ボクシングってのは短い時間で決着がつく遊戯
作者が自身の長期連載行為をボクシング風の漫画にしてるだけや
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:10▼返信
まんがごときでギャーギャーw
暇人ばっかりやなwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:11▼返信
これなんで駄目なん?主人公も負ける漫画やん
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:13▼返信
一歩より先に世界王者にさせたくなかったんかなぁ
でもヴォルグはなってるし
千堂の世界戦もほぼ確定でやるだろうけど、つまらん内容になりそうだわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:15▼返信
想像の10倍大した事無かった
ヒロインが別の男で初めてをとか鷹村が死んだのかと思った
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:15▼返信
まあ負けフラグは立ってたしな
でもやるなら直前のパンチ食らった時に素直に倒れておけよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:15▼返信
むしろまだ読んでる人がこんなにもいる事に驚いた
はじめの一歩もまだまだ捨てたものじゃないな
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:17▼返信
ロザリオ結構努力してなかった?
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:17▼返信
アンケートで読んでいない作品の欄毎回これ選んでいるので連載終了されると困る
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:18▼返信
岡田斗司夫でいうとこの指令タイプの漫画家って感じよな。
説教臭いとこあるし
なにより、芸術家方向の思考になっちゃってるとこがあって
作品を崇高なものにしようとか、崇高であるが故にもったいつけるようなことしてみたり
漫画として成立しない方向にいってるわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:20▼返信
一歩の復帰を待ってるのか知らんが宮田が階級を変えないのが最高にキモい
ホモかよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:22▼返信
王道でいいのに…
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:24▼返信
普通に勝たせて改心したロザリオと再戦ってパターンで良かったじゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:24▼返信
>>107
それならなんでも王道になり得るじゃん
奇抜なアイデアや展開でも面白ければ王道ってのがお前の言い分
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:24▼返信
俺も普段はあんま展開にグチグチ言う気はないが、今回の負け方は流石に気持ち良さは少しもなかったしえーーーーーーって気持ちは判る。

両者譲らずの死闘の末でパンチがあと一歩届けば……て所で届かなかったのなら残念だけど、調整もせずに実力で真柴に劣ってて、勝つためにラフプレーする相手に真面目に戦い続けた真柴。一応相手も途中からラフプレーやめて真剣勝負してたとは言え依然真柴優勢、そんな中決めては偶然とは言え相手の脚が真柴に引っかかって真柴が避けれなくてクリーンヒット。気合で立ちあがり相手も負けを認め、最後のパンチで倒せるって所で真柴が気失って終わり

随所に負けフラグたたせまくってたとは言え、展開的には負ける要素が一切ないし、勝つために努力しラフプレーされようが抑えて戦った真柴が報われねーのは気持ち良さがないというか不快感が強いのは判る
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:25▼返信
ほんと今の奴らってハッピーエンドしか求めてないんだな
ちょっとでも残念な展開になると酷い文句言う
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:25▼返信
>>185
まだやってなかったのかよw
宮田減量で死ぬやろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:27▼返信
>>132
間柴は相当な研鑽を積んでるのに対して
相手は慢心して努力を怠ってる
にも関わらず負けてしまったってのもこのエピソードの肝なんだろう
非常に分かりやすいコントラストやん
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:27▼返信
頭をリングに打ち付けたのが伏線だろうと思ったけど、やっぱ真柴負けたのか
もう作者がジジイになっちゃったから求められてるものを理解できてないんやろな
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:27▼返信
フラストレーションためて一気に開放するのは気持ちいいけど
フラストレーションためすぎだと思うw
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:27▼返信
※157
懐かしいなぁペリーローダンまだやってんの?
日本人のタコ・カクタ、タナカ・セイコ(男)が活躍してたとこまで読んだわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:29▼返信
てかいい加減一歩復帰させろってw
もう以前よりもずっと強くなってる描写やりすぎだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:29▼返信
炎上するほど夢中になって読んでる読者なんていないだろ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:32▼返信
まあ未完で終わるであろう漫画よな
打ち切りにもできない感じだし
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:33▼返信
かといって今のマガジンは他に看板になる、雑誌を代表する作品がないからな
今の編集部は腐ってて、女の子が可愛くかければそれでいい中身ゴミで。それでエ.ロ要素入れて童貞中高生を釣るっていう作品ばっか並べてる。雑誌の半分以上がこれ
これだと単行本は一定数は売れるから絶対に爆死にはならない
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:33▼返信
200倍?それってあなたの感想ですよね?つーかさ、その倍率どこから出てきたんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:33▼返信
誰が見ても真柴が勝つ展開だったのに、トドメの一撃を入れる瞬間に謎に気絶して終わりって本気で意味不明だったわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:34▼返信
この作者は感覚が凄く古い、レフェリーストップの判断の遅さは具志堅時代とかの半世紀前
日本人の弱さは三十年は前の連載開始時の日本人王者がいない時代、日本人を見下して夢のある展開かけなくて漫画的な鷹村ですら危ない。
この前の井上選手や二桁防衛王者が最近の日本人の王者像なんですか作者の中では対戦相手の低迷期韓国が日本像とほぼ一致してるとかで当然王者になれる訳が無いという感覚なのでしょう。
現実のうだつのあがらなさや屑をリアルと持ち上げたりわかってる格のある描写とか思ってそうなのも感覚が古いからだと思う。
ヴォルグがいい人のままで王者になって防衛してるのって凄いんだなと思いました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:34▼返信
やっぱりコメントが可視化される今の時代って創作者にとって最悪の時代だよなあ。0→1ができないでコンテンツを消費するだけの人間は黙ってありがたく読んどけよ。不満があっても作者を罵倒していいことにはならんぞ。原作改変問題の時はあんなにした側を責め立てるのに同じレベルのことをしようとする奴の気がしれん。
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:35▼返信
>>181
数年前からようやく電子版にも掲載していいってことになったから増えてるんだと思うよ。コミックデイズはクソ安いし
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:36▼返信
>>201
どう見ても真柴が負ける展開だったし、死亡フラグ立ちまくってたんだが
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:38▼返信
相手ミュータントみたいな奴で草
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:40▼返信
※2まだ続いてたんだ....
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:40▼返信
※203
自分の中で感情を処理できない幼稚な読者も増えたからな
バッドエンドものとか辛い展開とか描きづらそう
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:41▼返信
ここで負けさせるの本当しょうもない逆張りでしかなかった
よくこんなおもんない展開にできるな
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:44▼返信
何が微妙かってこのチャンピオン別に強くないんだよな。捕まってて練習できてなくて調整不足だし別にパワーが高いとかそういう設定もない。試合展開も別に強くなかった。
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:44▼返信
つーかこれ本当は鷹村でもっとずっと早いうちにやっとくはずだった展開だろうからな
キャラ人気が出すぎて30年もの遠回り
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:45▼返信
※10
作者は自分が描きたいもんを描けばええやん
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:45▼返信
まだこんなに熱くなるほど読んでる人が居たのに驚く
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:45▼返信
はじめの一歩なんて 実質何十年も前に終わった漫画なのによくみんな期待してるなと思った。
一歩がパンチドランカー疑惑ついた時点で復帰無理なんだから話としては完全終了だろ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:46▼返信
>>213
よくこんな終わった漫画に期待してるなと思うわな 宮田に謎土下座させたり一歩がパンチドランカーになった時点でもう終わった漫画だよね
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:46▼返信
マガジンって、表紙のグラビアからもジャンプを見るとリア充思い出して引き付け起こしちゃうクラスの底辺ぼっちが逆張りで買ってるマンガって感じがするな
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:48▼返信
>>196
いやパンチドランカー疑惑ついた時点で復帰無理でしょ 軽々しく扱っていい話題じゃないよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:48▼返信
間柴が負ける展開自体は良いと思うんだよ、逆張りとかではなく「これまでの報い」といった点や一歩の復帰に繋がる可能性もあるし
ただ「調整不足で間柴の研究もしてない相手に負けた」っていうのがクソすぎる、これまでのこの漫画の積み重ねを全て無駄にした
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:49▼返信
木村戦の使い回しを、青木の日本戦で全く同じ展開としてやって
今回また木村戦の展開の使い回しを間柴世界線としてやる ずっと同じことしか書けなくなってるよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:49▼返信
アンチがファンの振りして騒いでるだけでしょ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:50▼返信
実際にボクシングに関わってた作者がご都合主義やりたいわけないだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:50▼返信
YouTubeのネタバレちゃんねるでストーリーだけ追ってたけど
みんなどうでもいいからさっさと終われって言ってたのに何が気に入らないのか
漫画なんだから作者のさじ加減でこんな負け方をしたけど死ぬことも無く後遺症も残らずただ引退して一歩に王者になる夢を託すでいいのでは
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:50▼返信
>>188
なんだこいつめんどくせえな。逆張りガイジで絡みたいだけかようぜえ。
バカとレスバすんのもダルイからそのまま自分が正しいと思い込んでろよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:51▼返信
>>184
岡田斗司夫の話題が通じると思って平気で出すの割とヤバい人だから気をつけたほうが良いぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:51▼返信
漫画アプリのコメント欄で承認欲求満たしてそうなコメント群
便所の落書きと公式コメント欄勘違いしてねえか?
否定するなとは言わんがノリが気持ち悪い
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:52▼返信
そもそも俺が最後に見た一歩の試合がウォーリーとかいうヤツとの酷い試合だったんだけど
一歩なんて終始死ぬほどボコられてるのに倒れず触るだけのペチパンで一歩が勝っただろ
あの時点でそう言う漫画だって気づけよw
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:52▼返信
漫画アプリのコメント欄で承認欲求満たしてそうなコメント群
便所の落書きと公式コメント欄勘違いしてねえか?
否定するなとは言わんがノリが気持ち悪い
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:52▼返信
>>221
なら普通に強いチャンピオンと戦わせれば良かった
調整不足で減量失敗してて、間柴の事もろくに知らない相手に負けるってなーーーんも面白くない
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:53▼返信
マジで漫画の才能がないんだよな
たまたまボクシングであたっただけの一発屋
ほかに弾がないから徴用されてるだけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:53▼返信
>>226
あの試合はマジでゴミだったけど、
直近のリカルド・マルチネスvsウォーリーは名勝負だったんだよね
今回の間柴の試合も長い時間かけて盛り上げてたのにこれだから…
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:54▼返信
※221
漫画向いてない
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:54▼返信
>>43
お前の例別に王道じゃねえだろ。お前がそう思い込んでるだけの妄想
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:54▼返信
>>205

ヘンなコケ方して負傷したみたいな演出だったり恩師みたいな人があれだけ意味深に出て来て何もない方がおかしいよなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:54▼返信
>>227
信者かなんかかな
ノリってなんだよ
普通に不満言ってるだけなのに
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:54▼返信
最初期良かっただけに作品汚すなってなるんやろうな9~ 10巻辺りか?ワンピみたいなもん
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:54▼返信
>>220
読んでないなら黙ってれば?
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:55▼返信
>>212
こういう偉そうに言うやつ自分の好きな漫画の時はキレるタイプ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:56▼返信
>>235
ワンピはアラバスタまでは良かったよ
背景もスッキリしてた
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:56▼返信
>>224
やめたれw
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:56▼返信
>>230

その試合はネタバレも見てないから全然しらんけど
今回の試合に限っては表面的に王者が負ける展開だけど真柴がヘンなコケ方して脳にダメージを受けたみたいな表現があったり恩師みたいな人が止めてるみたいなのが2回くらいあっただろ
あれで何もありませんでしたは逆に冷めないの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:57▼返信
>>220
さすがにアンチがこのクソ長ったるい漫画をわざわざ読もうとは思わんやろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:58▼返信
>>241

ワンピースと一緒で途中脱落したら地縛霊みたいなアンチになるんだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 10:59▼返信
間柴の代わりに一歩が復帰するんやろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:00▼返信
減量失敗して舐めプしまくったやつに負けるのは流石にね
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:00▼返信
マガジンのラインナップ見る限り、作者は止めたくても看板作品だから止めるなって編集部に言われてるんだろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:00▼返信
連載はされるけど話が全然進まないワンピース
作者がペケッターや漫画以外の好きなことを満喫してるのを見せつけられながら休載原ページの嵐のはじめの一歩

必死に読んで支えるから漫画は進まないし終わらないし自分もストレスが溜まるんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:01▼返信
>>244

だからこそ途中の負傷があったんじゃねえの
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:03▼返信
もう作者の年齢や最近んの掲載状況からコータローまかり通るルートで最後は消滅するくらいの覚悟で読めばいいのに
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:04▼返信
木村が仇討てばいいじゃん
アッツ俺天才では
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:05▼返信
>>240
だから何度も言われてるけど「ちゃんと強い王者」相手ならこんなに文句は出なかったと思う
減量失敗してて間柴の対策もしてない舐め腐った王者に負ける、なんて一つも面白くない
251.投稿日:2025年01月30日 11:05▼返信
このコメントは削除されました。
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:08▼返信
間柴の敵討ちの為に、一歩が階級あげて再参戦
宮田も階級を上げて本来の実力を発揮
そして二人の対決へ!!…茶番だ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:08▼返信
>>40
大事なのは予想は裏切り、期待は裏切らないこと
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:08▼返信
>>228
そういう不条理な出来事だから面白いってパターンもあるだろ
楽しめる幅が狭いねえ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:09▼返信
>>251

大事な世界線の途中で真柴が認めてたよ

そんなこと考えて試合に集中してないから負けたのかもしれん
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:09▼返信
この前もSNSで暴れて休載しまくりで荒れてたけどね
少しでも不満あるコメントは全削除されてるけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:12▼返信
>>250

調整失敗して舐めてかかって途中で負けを認めてる王者だけど
途中のトラブルでしてしまった怪我がよほど深刻だったんだろ
あの演出で何もない方が覚めるだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:12▼返信
熱心なファンなんですって体で熱い批判文を書き込んでるのいるけど
真柴って表記してる時点で醒めちゃうんだ…
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:15▼返信
>>223
反論出来ないとなると稚拙な罵倒言葉を並べて喚くってみっともないなお前
みっともないの王道を演じてるのか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:15▼返信
真柴がリング禍で死ぬ→ロザリオが真柴愚弄→一歩キレて復帰なんじゃねーのどうせ(ハナホジ)
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:19▼返信
もうずっと読んでないからさっぱり分からんが
調整不足のナメたチャンピオンにベストコンディションの間柴が死力を尽くして勝てず挙げ句に絶命する展開?
それは酷いな
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:20▼返信
一番好きな間柴って・・・
はじめの一歩、俺が見てない間どんな展開があったんだとそっちのほうが気になる
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:21▼返信
>>43
うわ頭わるっ! どこが王道なんよソレ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:24▼返信
ボクシング漫画にこういうのもなんだが「もうボクシングはいいよ・・・」
いっそ、 一歩さん体力作りの一環でシティマラソンに参加 → 宣伝兼ねて例のトランクスで出走 → 妙に話題になって実業団入り とかで終幕でもいいよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:29▼返信
いやいやw
話しの流れからあきらかに負けるの予想できたやんw
クソくだらないことで炎上してて笑うわ
最近はほんとかに厄介な読者が多過ぎる
漫画読むなよマジで
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:29▼返信
ガンダムとジークアクスの公開が時系列で逆なら大炎上間違いなしなんだけど
一歩の方の戦績はなろう系みたいな勝ち上がりと現実的な敗北とリタイヤなんだよね
読者は最後まで夢を見せろ!と怒るけどふと気がついてしまった先生は嫌なリアルさでリタイヤしたボクサーを描きたくなった
メチャクチャになってしまったが先生の書きたかつたボクサーは理不尽が罷り通るリアルなんだ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:30▼返信
昔は読んでたけど、今はリアルの井上尚弥のほうが億倍面白いからな
ボロボロになるのを見たいわけじゃないんよ、技術がみたいんよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:31▼返信
展開的にはありえただろ一歩の事を認めてたし。
まぁ、ここからの一歩復活路線が期待かな。
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:31▼返信
逆にこんなに熱心なファンが沢山いるのが意外だったわ
俺が中高生くらいの頃はみんなが読んでる漫画だったけどなあ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:32▼返信
ガッカリ展開だったが、一歩が復活するきっかけだろう。
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:34▼返信
>>259
レスついてるからチー牛バカガイジからのダサイ負け犬の遠吠えなんだろうな~w
読んでないから何吠えてんだか知らんけどw 俺様にわざわざ読んでもらえると思ってるとはおめでたいバカだなw
きっとめっちゃ発狂してるんだろうなあ・・・www ニヤニヤ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:36▼返信
読者の理想は間柴は勝つけど選手生命経たれて引退または死亡→一歩現役復帰へか
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:41▼返信
なんだかんだ文句言いながらも読んでるんだなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:42▼返信
ロザリオせっかく改心して再起に向けて頑張るのかと思ったのにな…
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:46▼返信
そもそも主人公の一歩が随分前に引退してるのに何で続けてるのか意味不明
完全に終わらせ方間違ったねこの漫画
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:46▼返信
なんとなくフラグは立ってたけどまさかやるとは
そりゃ荒れるわw
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:47▼返信
結局気持ちいい展開やらなきゃ面白くないからな
勝てない連発がリアリティとか言うならそんなもんクソや
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:48▼返信
オチの使いまわしとかじゃなくてクズ要素しかない
悪役に負けるという展開が胸糞なんじゃないのか?
宮田戦が流れてから読んでないから分からんけども
50巻くらいで一歩を世界チャンプにしとけば名作で終わっただろうに残念な作品
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:49▼返信
一歩が引退した時点から読んでないよマンガとして終わっている
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:52▼返信
一歩が引退した時点で読むのやめた
いつまでも半端に買ってる読者がいるから続くんだよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:58▼返信
一歩がどう引退したのか読んでないけど(宮田が再戦できない申し出したあたりでやめた気が
宮田と戦って終わればよかったんでは
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:58▼返信
現実も非情だから負ける展開自体は別にかまわないけど
一歩はいまいち盛り上がらない展開が長すぎるんだよ
いい加減一歩は復帰しろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:59▼返信
倒れて頭打つ描写散々見せてたし
勝ってたら間柴逝ってたと思うわ
負けたから引退生存ルートやと予想
あと沢村があの展開で生きてんのにコレで死ぬはないだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:02▼返信
>>271
今度は気持ち悪い負け犬パターンの王道で来たか
しかし気持ち悪い奴の王道パターンの解像度高いな素でそうなの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:07▼返信
一歩は、宮田戦が消えた時点で、連載終了したと思ってる
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:07▼返信
もう鴨川ジム関係者みんな体も心もボロボロで伸び代ないんでしょ?
新連載ではじめのウォーリー描こうよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:09▼返信
>>284
お、またレスついてるw 文読んでないけどどんだけ悔しかったんだコイツwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:09▼返信
もう作者は続ける気ないのに辞めさせてくれないパターンだろ
それかガチでやってるならもう読む価値も無くなったって事
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:10▼返信
>>254
それで面白くなかったから炎上してるんだよなあ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:12▼返信
一歩や宮田ならまだしも真柴でそこまで荒れる?
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:13▼返信
それでもイニDのしげのより遥かにマシなんだよな
まぁ作画だけでストーリーはどちらも読んでないわけだが
今の連載始めた頃に実写取込覚えたのかキャラと背景の乖離がひどすぎる
今週ゴールするとかのシーンらしいけど
動いてる筈の車とチェッカー持ってる輩が同ページ別コマで処理同じで躍動感とか皆無
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:14▼返信
※291
何が言いたいのかさっぱり分からん
一回自分で書いた文章読んでみろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:15▼返信
たかが漫画に必死にキレてる奴は草
文句あるなら自分で書けば?無理だと思うけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:16▼返信
未だに続いていて読んでるのも凄いな
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:16▼返信
これで荒れるならリカルドに挑戦した伊達で荒れてないとおかしい
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:17▼返信
元不良が活躍する話なんかどうでも良いからな。千堂も負けろ沢村も引退でワロタ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:17▼返信
ロザリオが久美を襲う展開になると思っていたが予想はずれた
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:18▼返信
書き直しする奴より何倍もマシ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:19▼返信
どっちが勝っても荒らしたいだけだろお前ら
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:20▼返信
一歩に負けた時は荒れなかったやん

なんで?
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:28▼返信
そもそも26戦23勝で東洋太平洋も世界挑戦も出来てない時点で鴨川は三流トレーナーだろw
さらに「修行だ!」だとかいって意味わからん相手とやらせまくって一歩を壊すw
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:35▼返信
一歩が宮田のカウンター1発で敗北するとしても、試合すればまた違ったんだろうけど、編集長に止められてるんだろうか
303.投稿日:2025年01月30日 12:37▼返信
このコメントは削除されました。
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:44▼返信
作者は鷹村以外チャンピオンにする気ないだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:47▼返信
>>304
真柴国内王者になってんだけど
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:47▼返信
一歩が引退してセコンドに着いたあたりで読むのやめたけど
まだ続いてたんだ
PS2のはじめの一歩シリーズは面白かったなぁ
もうゲーム化なんてされないだろうな
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:50▼返信
なんでこいつら文句言ってるの?作者様(神)が作った話ならそれを受け入れろよwお前らが作った作品か?文句言う資格なんてテメェらにはねぇよ!嫌なら読むな!それで終わり
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:51▼返信
四代目交代させろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:52▼返信
>>288
逆だよ、一歩は作者が引き伸ばしてる
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:53▼返信
え?最終回は「誰もいない後楽園ホールのリングで一歩と宮田がスパーリングする」で終わるんじゃないの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:55▼返信
>>261
チャンピオン自体は弱くて終始間柴ペースだけど相手が負けたわ練習してお前に挑むわってだしたラッキーパンチが当たって失神らしい
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:58▼返信
>>93
永遠に伏線探してる漫画だから
実質30巻で展開終わってるんだよな
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 13:05▼返信
こち亀超えてるやんすごいなぁ・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 13:15▼返信
この作者は読者の心を弄ぶよなw
鷹村はどんな状況になっても勝つが、他のキャラにはなかなか花を持たせたくないというか現実は厳しいぞみたいな壁を作る。
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 13:16▼返信
この漫画の着地地点が見えない
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 13:20▼返信
読者を裏切るのがストーリーとして一番いいんじゃないの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 13:26▼返信
生きてる間に終わらせる気もないでしょこの漫画
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 13:28▼返信
この世代は梶原に脳ミソ焼かれてるからしょうがないんよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 13:31▼返信
こりゃあ一歩がリカルドに挑んでも負けそうだな…。
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 13:42▼返信
>>311

ラッキーという意味では王者の方も足が引っかかって真柴がありえないコケ方して頭に深刻そうなダメージを受けてるしな
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 13:48▼返信
内容関係なく記録作るまで続けそう
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 13:49▼返信
>>36
どちらかといえば優勢だったけど、途中足が絡まっただけなのに何故か捻れなら一回転して頭から真っ逆様にリングに落ちてから意識がおかしくなり始めて負けた
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 13:51▼返信
>>60
そもそも鷹村の右目のことをここまで引っ張ってる時点でおかしいからあの頃からおかしくなり始めてたんだろう
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 13:54▼返信
>>19
他の漫画雑誌もそうだけど、表紙とグラビアは基本的に広告枠
グラビアアイドル宣伝したい業者側が買ってる
だからたまにタイミング合わせて表紙ジャックするグラビアアイドルとかいるやろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 13:57▼返信
>>98
間柴死亡、久美ちゃんブチ切れ
仇のロザリオぶっ頃すために階級上げて復帰
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 14:12▼返信
>>322

大事な世界線なのに試合に集中しないで一歩と久美のこと考えたりして油断もあったからな
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 14:20▼返信
なんかやたらロザリオ粘るなと思ったらお前が勝つんかよ
間柴ごめーんちゃんと調整してもっかい日本来るわ!w
から勝つのかよ、逆張り凄いね
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 14:23▼返信
もはやレスバに負けた悔しさから読者を漫画で煽って悦に浸ってそう
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 14:24▼返信
はい
次は千堂でーすw
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 14:25▼返信
糞展開にされようが今さら読むの辞めんだろ
まともな感覚の人はとっくに見限ってるからね
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 14:27▼返信
みんな
宮田を思い出してやれよ
階級上げるなら宮田しかいない
一歩との約束?
そんなもの宮田が優先したラインディ・ジュニアの時になくなっただろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 14:31▼返信
※295
伊達は「バトン」を一歩に渡すキャラクターだったからなあ
あの時点では試合展開も早くてどっちが勝つか毎回ドキドキできた
しかし超能力最強ボクサーの板垣で寄り道したあげく
そのバトンは行方不明になってるけどな
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 14:39▼返信
ガチでXとガンプラにかまけてて漫画おろそかにしたんやろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 14:43▼返信
>>1
とりあえずキメエ髪型だなロザリオ。主人公がボクシングしなくなった時点でゴミクズだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 14:44▼返信
逆張り病だよね、面白さより絶対読者の予想通りにはしてやんねーって
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 14:45▼返信
もう諦めなよコータロールートを覚悟してないと自分がしんどいだけだぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 14:48▼返信
読者が甘やかすからこうなる
ハンターハンターもな
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 14:53▼返信
これ何週持たせた?
2週は経ってたよな…試行錯誤した結果がこの展開か
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:00▼返信
めちゃめちゃ楽しんで読んでますやん
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:01▼返信
まーた負けさせたのかいw
せっかくひさしぶりにおもしろいなぁって感じだったのになぁ
ハシゴ外すの本当うまいよな
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:03▼返信
>>7
だからさっさと一歩チャンピオンにしといてあとはスピンオフで良かったんだよ。頭悪いよな
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:04▼返信
まだ読んでた人がいた事に驚く
はじめの一歩は沢村戦位までがピークだわ その後で宮田と戦ってればこんな駄作にならなかった
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:24▼返信
数ヶ月前の状況までしか追ってないけど
結局、真柴のヒールを浄化させてしまったから負けたって感じ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:27▼返信
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
new Switch LLは爆死する!!
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:28▼返信
クソ展開のボクシング漫画より古見さんは、コミュ症です。の原作が最終回になったのも記事にしてくれよ
一応1200万部以上売れたし海外のファンも多い作品だしよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:01▼返信
全然問題ないだろ
時間が経てば「漫画史に残る名勝負、しかしリアルタイムではあまりの衝撃にネットが騒然となった」という評価になるだろうよ
むしろ漫画の中で唐突にSNS講座を始めた時の方がよほど白けたぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:10▼返信
頭が気持ち悪すぎて受け付けない
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:18▼返信
なにこのフジツボ頭
訳がわからん
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:23▼返信
まだ読んでる奴がアホなんよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:40▼返信
読むのを辞めたら何も問題無し♡
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:55▼返信
頭がフジツボ…😨なに?魚人出てきたの?🙄
ワンピースに帰った方がいいと思う
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:23▼返信
引き合いに出してナンだけど
まとめるのイヤ?で放り出した?
推しの子みたいなのかなと

もう続けたくない続編求められたくないみたいな
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:45▼返信
もう男坂エンドで終われ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 17:58▼返信
いまの一歩って異星人がチャンピオンやってるの
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:03▼返信
なんでや足踏み反則マンが世界チャンプとか恥やろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:06▼返信
なんかジョージって読者が望む展開にはしたくない天邪鬼になってね?
逆にそれで滑ってんだよなあ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:23▼返信
走馬灯見ちゃってるし死亡展開あり得るよな
よくて意識不明の植物人間だと思うわ

一歩を現役復帰させるイベントとして
間柴退場させるじょーじほんま最悪
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:45▼返信
流れ的にこういう展開になるしかないよな
漫画読めないやつ多すぎなんでわ
SNSとか関係ないよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:04▼返信
ここまで来ると読む方が悪いよ
文句言いながら読み続けるから、もう終わった漫画なのに作者も編集も終われなくなってる
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:35▼返信
久しぶりの糞展開に『そういやこういう作者だったな』ってなったわ
そして暫く読まなくなる訳だが、マガジン自体がもういいかなぁ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:37▼返信
力石展開は求めてないからな・・・
マジでやっちまったら見限るわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:40▼返信
>>13
別に驚かんがお前がそう思ってんのに驚きだよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:53▼返信
なんかもう生涯一歩描いてたいんだろうなってちょっと引いてるわ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:12▼返信
自分の思い通りの展開にならなくて~って言ってる人の言い分も分からんではないけど

それは大勢のファンの気持ちを裏切ってまでする必要のある事かねぇ、しかも悪い方への裏切り
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:22▼返信
>>2
勝って間柴死ぬのか???からの失神敗北
もうどうでもいいわ、はよ死ね
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:23▼返信
>>3
頼むからワンパンマンみたいに一歩引退前からやり直してくれ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:25▼返信
>>12
成功者ロザリオは努力してないんだが?
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:27▼返信
それでも読む人がいるからでしょ
既に社会実験のフェーズに入ってると思うわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:29▼返信
毎週大したページ数ないし
もう終わってもいいやん
連載なくてももう気にならんし
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:56▼返信
間柴はじめ脇のキャラで尺取りすぎやねん
深堀するの鷹村と宮田ぐらいでええやろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:57▼返信
まあSNSでいらんことで遊んでなきゃ
ここまで炎上はしてないな
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:27▼返信
宮田の土下座で終わった漫画が
まだ続いてるのが偉い
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:33▼返信
>>371
俺はもうユーチューブのネタバレ考察をたまにまとめてみる程度だからあれだけど
今でも毎週楽しみにしてる信者はしんどいだろうな休載して他の事してるのが見えるんだもん
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:33▼返信
>>367

努力しないでチャンピオンになった描写あった?
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:34▼返信
記事タイでネタバレだわ
ふざけんな
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:44▼返信
勝率高いのって鷹村と宮田くらいだよな後負けまくってるしひどいなw
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:39▼返信
鷹村故障疑惑が読んだ最後の連載だけど
知らん間に間柴階級変えたの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:48▼返信
これで感動の幕の内復帰劇に繋げるつもりなんだろーすげーなーもう1400話以上なのにまだ世界チャンプにもなってない
井上見た方が面白ーい
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 23:21▼返信
あまりの批判に実はダウン中に見たロザリオの見た妄想で
現実は間柴が勝ってるみたいなオチにワンチャンならんか
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 23:37▼返信
>>23
葉っぱ一枚あればいい
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 23:42▼返信
マガジンなんか読んでる奴が悪い
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 23:57▼返信
作者がアホなのは置いておいて編集はなんで毎回クソみたいな展開をOKしてんのか
言いなりなんか
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 00:00▼返信
あれだけ長くやってるのに一歩の世界では日本人のチャンピオンは鷹村だけかよ
雑魚ばっかりでもう終わりでいいよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 00:05▼返信
>>1
作中の人気キャラで報われたのヴォルグぐらい?
宮田も一応因縁の相手とケリは着けたけど
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 00:19▼返信
AIおじさんの末路
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 01:12▼返信
??作者
辞めたいと言ってたけど
やめせない会社がいる
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 01:17▼返信
間柴死ぬかなと思ってたから来週に期待!
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 03:19▼返信
>>14
たぶん男塾が原因
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 03:41▼返信
そもそもここに至る展開も二番煎じ三番煎じって感じだったよな。
何回ラフプレイの誘惑断ち切ってるんだよと。
最後も木村戦のセルフオマージュなんだろうけどどっちも全力出してたの名試合と比べて
こっちはロザリオは調整不足全開だったのにこれだから何のエモさもねぇ…。
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 03:42▼返信
>>133
甘い甘い、千堂の世界戦もあるからまだまだ復帰引っ張るで
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 03:42▼返信
>>356
そもそも読者が10年以上待ってた一歩VS宮田の再戦を流した男だということを忘れてはいけない
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 03:45▼返信
>>149
その流れなら一歩復帰で久美ちゃんと破局ありそう
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 03:58▼返信
これこそワンパンマン改変を行うべきだわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 04:48▼返信
まだ連載してたんだ クロノスだとかなんとか言い出してから全く見る気なくなってたわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:28▼返信
お前らみたいな凡人に何がわかるんだよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:23▼返信
>>1
富野もガンダム終わらせたいからVガンでタイヤ戦艦出したし、鳥山明もドラゴンボール終わらせたいから主人公を悟飯へと移行しようとした
こいつも自分は連載終わらせたいのに周囲がなかなか終わらせてくれないからヤケクソ展開にしてるだけなんじゃねーのか?
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:38▼返信
さすがにないわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:10▼返信
邪悪な精神とおさらばして純粋なボクサーへと成長した真柴が、調整ミスった反則使いまくりのエセボクサーに負けちゃいました

ボクシング漫画としてそれはアカンやろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:42▼返信
勝つ方が重い後遺症残って引退、久美がストッパーになって一歩再起ルート断絶になりそうだったから、現時点では自分は負けもあり派。次回以降で負けて重い後遺症ありになったらさすがにオイオイそれは・・・とはなるけど。
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 09:04▼返信
>>1
連載辞めたらジムの経営どうしてくれんねん!!
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 09:44▼返信
生きてるうちに終わらんやろ
みんなそうやって漫画から卒業していく
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 10:24▼返信
>>36
相手はコンディション不良だし正直大して強くない
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 10:28▼返信
>>337
ハンターは面白いし今回の連載で話大きく進んでるだろ
不快な話をずっと続けて作品の完成度下げ続けてる一歩とは違う
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 10:48▼返信
ジョージ「間柴勝利予想多いな よっしゃ木村オマージュで負けさせたろ」

ジョージはいつもこんな感じやぞ 読者の期待どおりには決して描けない漫画家 とことん予想は外したがるあまのじゃくでしかない

一歩と宮田を戦わせないのもそう 一歩をゴンザレスに負けさせたのもそう 再起戦で負けさせて引退させたのもそう
ジョージには期待するな 
これからリカルドは千堂に負けるし、一歩の復帰はない 鷹村も6階級制覇前に負ける とことん王道を外してこのくそ漫画は完結する
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 11:51▼返信
昔のジョージは読者楽しませるために王道展開してたけど
今はどう考えても期待させた読者を堕として苦しませるの楽しんでるよ
多分読者=ネット民だから憎しみで漫画描いてんちゃうかね
あとジム運営に手を出してからずっと気持ち悪いリアリティばっか追及してるんよな
絶対そういうの向かんのに
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 11:54▼返信
※395
漫画やゲームに限らず商業やる限りはその大多数の凡人楽しませるのが仕事やぞ
一握りの転載だけ楽しませたいんなら賞レースだけに描いてろよって話や
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 12:18▼返信
タイトルマッチでほとんど優勢描写だった時点でお察しではあった。
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 14:04▼返信
>>398

チャンピオンも試合中に純粋なボクサーに成長しちゃったんだけど
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 16:18▼返信
もうネタ尽きて過去やったことすら忘れてるんだよ、この作者
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 17:12▼返信
まだ一歩読んでるやついて驚きだよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 18:15▼返信
一歩引退してから読んでないわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 18:42▼返信
>>5
一歩が終わるとマガジンが終わるから。
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 18:51▼返信
一歩まかりとおる
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 19:04▼返信
真柴さん現実の朝倉未来やん
これで怒る読者は朝倉未来の戦績見てから
文句言ってどうぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 19:44▼返信
>>325
久美ちゃんがボクシング始めてロザリオを殴り頃す展開だぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 19:45▼返信
>>3
シャンフロはじめの一歩よりも面白いのに扱い悪いよな
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 21:22▼返信
元信者の99%がアンチに変わってる糞漫画
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 21:57▼返信
>>59
鷹村の日本王座挑戦のときに一歩が「負けちゃやだー」って叫んだのに負けた感じ
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 22:01▼返信
>>88
相撲編ほどじゃないが今もひどいぞ〜
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 22:05▼返信
SNSにうつつ抜かし過ぎて話考えるのが疎かにでもなったのかな?
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 22:21▼返信
>>265
お前ごときゴミ読者の予想どおりに展開されたならやっぱゴミマンガだわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 23:28▼返信
それよりその髪型?はなに?フジツボ???
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:08▼返信
コレだけ騒ぎになる程度にはまだ読んでる人がいるんだね。まあマガジンという雑誌を買えば載ってりゃ読む人は一定数いるか。
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 02:18▼返信
ほんま最近の読者ってうるせーな。
文句言うても展開変わらんだろ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 04:04▼返信
>>404
マジでありそうで怖いw
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 07:30▼返信
海外でもこの論調だけどな
今回だけでなくもう何年も読者の裏をかけって期待外れを続けたからなー
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 09:26▼返信
作品は作者のものでしょ
期待を裏切られたからって読者が文句を言うべきではないし
作者が読者の期待に応えた話を提供してあげる必要もないと思う
これで読者が離れるならそれが作者の実力でしょ
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 09:28▼返信
>>406
読者の望む展開だけ書けって言うのか?笑
アホちゃう
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 11:00▼返信
作者が逆張りしたがるのは前からでしょ
しかし未だにこんなに読者がいた事に驚いた
毎回同じことの繰り返しで見るの辞めちゃった
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 11:34▼返信
俺は読んでないけど、漫画家にとってダメージになることをやればいい。それはコミックを買わないこと。
それが回り回って作者への抗議になる。
つまらない漫画は読まれない。
読まれない漫画は世の中に存在しないのと同義。
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 12:40▼返信
まだ読んでるお前らすげーよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 13:59▼返信
SNSでアンチとじゃれてるうちに逆張り漫画家になっちまったんじゃね?知らんけど
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 15:04▼返信
作者逆張りおじさんだし、もう絵も描きたくないんだろう
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 18:05▼返信
そんなにXで呟きまくってクソ展開するなら漫画家やめろって思う
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 18:20▼返信
あれだけ読者からこれで間柴負けたら読むのやめるとか散々言われてたのにしっかり負けさせてんのほんと笑う
436.投稿日:2025年02月01日 18:23▼返信
このコメントは削除されました。
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 21:59▼返信
もう辞めさせてあげたら。主人公がセコンドとかつまらんわ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:49▼返信
割とマジで漫画描く才能ないよねこの作者
いや、途中で無くなったと言うべきか
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 09:28▼返信
最初の方はすげー面白かったよなぁ。30巻くらいで終わらせてたら神漫画だったのに。
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 10:41▼返信
漫画なんて読者にカタルシス与えるためのもんなんだけど、意地悪な作者だよなほんと
押井守みたいな小難しい系の人なら別にいいんだろうが、読んでるのほぼオッサンとはいえ少年マンガなんだし
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 13:36▼返信
作者も読者も碌な人生じゃないんだろうな
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 14:56▼返信
正解のひとつとして王者になったものの身体のダメージでボクサー引退で一歩にお前はこのままでいいのか!と一喝して一歩がボクサーとしての復帰を考える口実与えてたら真柴の株爆上がりだった
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 05:39▼返信
xでさんざん生成AI推してんだからストーリーも生成AIに考えて貰えw
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 13:17▼返信
その先に作者がなにを描きたいかまで読み取れないとダメだぞ?
俺はわからんが。
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 14:04▼返信
>>435

辞めないからこんなこと続けてるんだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 19:05▼返信
めっちゃ注目浴びてて大成功やん
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月04日 03:14▼返信
内容はともかく表紙はいいな
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月04日 07:26▼返信
俺は、まだ連載してた事に驚きだよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月04日 19:40▼返信
間柴の場合今までの悪行の清算やろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 07:24▼返信
>>325
一歩が階級上げたら宮田のフェザーでの減量が意味無くなるし、伊達の息子との約束も無意味やしほんとに意味なくなるな。

まあそもそも引退してんだけど。
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 07:26▼返信
>>26
焼き増しみたいな展開見せられて耐性がないって言うのも的外れすぎん?
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 07:29▼返信
>>64
そもそも寄生獣は連載中そこまでの人気枠じゃないからな。
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 07:30▼返信
>>74
いまのハンターが面白い はないわ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 11:31▼返信
打ち下ろしのチョッピングなら威力はどうあれ当たるだろ
ストレート寸止め描写なのが萎えた
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 04:06▼返信
タイトル通り、作者が物語をたたむはじめの一歩を踏み出すまでの物語なんだ
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 08:18▼返信
フジツボをリサイクルする方が対戦相手考えなくて良いという安直さと、
宮田当てそうとか安直だけどやりそうだと思ってたら
本当にやりそうな勢い
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:34▼返信
※427
鴨川のじじいが言ってただろプロの条件
客の期待に応えるって
それができないなら客に声援を送ってもらえないのは当たり前
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:11▼返信
まだ読んでる奴いるんだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 02:51▼返信
>>7
しかも数ページしか描かなかったりまじで読む価値なくなってる
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 23:04▼返信
ワンピースと同じで
つまらん漫画読んでる奴は意味わからん
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 07:37▼返信
大して練習してないやつに
ボロ負けして再起不能になる雑魚キャラが間柴
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 06:17▼返信
>>1
作者…Xでレスバしてんのかよ…Xでレスバとか人生で最も無駄な事してんなぁ…
そりゃこんな展開になるか…

直近のコメント数ランキング

traq