• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

PS5/Switch『スチーム・ハーツ&アドヴァンスト ヴァリアブル・ジオ サターントリビュート』、

PS5/Switch『コットンリブート ハイテンション!』 Amazonで予約スタート!


PS5/Switch『スチーム・ハーツ&アドヴァンスト ヴァリアブル・ジオ サターントリビュート』
予約特典には技表リーフレットが 付属!
Amazon.co.jp限定特典には5インチFDステッカー が付属!
































ヴァリアブル・ジオきたああああ!
うおおおおおおおおお







B08HYX8FD1
つるまいかだ(著)(2020-09-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:01▼返信
ウンコ臭い国日本
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:01▼返信
アフィリエイト記事はアドブロックで
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:04▼返信
今だにジョジョとメガテンでグチグチ言ってる頓珍漢なゴキブリの事だ、PS5やSwitch2の事も素頓狂な妄言なんだろうなぁ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:04▼返信
謝謝任天堂
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:05▼返信
スイッチで完全版待ち
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:05▼返信
ヴァリアブル・ジオとはまた懐かしいものを……
まあこの程度のゲームならPS5には要らんわな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:06▼返信
>>6
売れない言い訳考えてて草
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:06▼返信
キャラデザがキムタカさんだっけ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:06▼返信
【ReHacQvsゲーム史】日本ゲーム界の危機!?任天堂のゲーム革命【プレステvsSwitch】
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:06▼返信
こんな古臭いゲームPSにはいらない
switchにお似合いかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:07▼返信
任天堂すごい
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:07▼返信
骨董品が集まるハード
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:08▼返信
令和の時代にヴァリアブル・ジオとか○ロ要素なきゃ需要ないだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:08▼返信
この程度のゲームをPS5の消費電力で無駄金を使ってまでやりたくないわな、Switchで十分だ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:09▼返信
PV見たけどショボいな
PS5には消費電力が勿体ない
8Wのswitch版一択だね
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:09▼返信
スイッチー牛イラネ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:09▼返信
switchで格ゲーなんてまともに動くのか?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:09▼返信
何度か世界シェアの話し出て来たけど任天堂はそのあたりあまりこだわってなさそうだよね。ハイエンドはPCでやるって時代に突入してるからソニーはいつまでもハード出し続けて行くのは難しいやろうね。クラウドストリーミングでやる時代ももう来てるしね〜
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:09▼返信
うわぁ・・・・・・・・
40代以上のオッサンにしかわからんタイトルやぞこれwwww

ただまあ、こういう売り方を全否定するつもりは無い。何故なら久しぶりにやりたい古いゲームがあるから
個人的にはラングリッサーの全部入りを出してほしい
1・2は数年前にショボイリメイクで出たけど、3以降が音沙汰なし。できればちゃんと最後まで出してほしい
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:11▼返信
switchで格闘ゲームやる奴とかいるのかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:12▼返信
こんなレトロゲームPS5には役不足だよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:13▼返信
惜しい人を亡くした
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:14▼返信
※21
役不足の使い方、間違ってるぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:14▼返信
>>21
まあだからSwitchが売れるんですけどね
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:15▼返信
ゲストは元ファミ通編集長で立命館大学客員教授の浜村弘一さん。
ゲーム機の歴史や、世界のゲーム市場における任天堂とSONYの立ち位置など、
語っていただきました。

出演者:浜村弘一(元ファミ通編集長 立命館大学客員教授)
    MC 川上量生(ドワンゴ顧問)
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:15▼返信
※23
間違えてねーしょ
小学生からやり直してこい
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:15▼返信
ディープシークのAIアプリ、正答率17% 米欧競合をほぼ下回る
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:15▼返信
イカ臭い国韓国
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:16▼返信
フリープレイなんなんだろ海外だとペイデイ3だけど日本発売中止タイトルだから
インディーで補填するかSIEから出すかだろうけど
メインがペイデイだったから来月は日本はショボいんかな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:16▼返信
>>23
こんなレトロゲームswitchで十分っていう揶揄だぞw
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:16▼返信
どうでもいい心底
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:16▼返信
2026年よりPS Plusフリープレイ&ゲームカタログはPS5向けゲームが中心に。PS4向けは減少へ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:19▼返信
「任天堂のシェアが大きいのは日本だけ、海外で携帯機を遊ぶのは子供と低所得者」
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:19▼返信
アケアカにしろこういう過去作パックにしろ
ゲームのアーカイブ化進むのは良いことやで、wiiuとか3DSとかハードにギミックあると無理だけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:20▼返信
実際、世の中のオッサン共は「この程度」のゲームをやりたいワケよ、でもその為だけに8万も12万も出せるかって事でSwitchが売れるんだな。
高品質ゲームやSwitchに無いゲームがやりたきゃPS5なりPCなり買えば良い。たったそれだけの事だ、必要に応じて買うだけで、ステータスシンボルにしたい奴なんか極僅かだろ?ゴキブリみたいに。
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:21▼返信
>>3
急にどうした?ジョジョ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:21▼返信
>>33
お前は日本人じゃないのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:22▼返信
>>35
はい、次の方どうぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:22▼返信
>>35
PS5があれば最新ソフトもレトロゲーも両方遊べるからそっちにするよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:23▼返信
懐かしいがそこまで面白いゲームではなかった
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:23▼返信
>>35
つまりSwitchユーザー=オッサン?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:23▼返信
>>37
なぜそうなる?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:24▼返信
※19
ラングリッサー欲しいけど開発チームが移籍したアトラスに権利ないからね
PS2時代にアトラスのアンケートで出してほしいゲームにラングあったけどその後よそから3リメイクが出た
今は中華に買われてクソみたいなソシャゲとリメイク1・2出ただけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:25▼返信
>>39
高性能ハードでレトロゲーはやりたくないなぁ……
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:26▼返信
スイッチだって30年前のサターンのゲームなら動くんだぞ バカにするな!
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:26▼返信
※34
そもそも、それソニーがPS3のアーカイブスでとっくにやってた事なんだよね
こういうのが需要あるのなら、PS4・5に対応させれば良いのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:26▼返信
>>35
貧乏すぎやろおっさん
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:27▼返信
>>35
Switch買うのは大昔のレトロ工口ゲーくらいにしか興味のない、趣味にすら金を割けないおっさんってこなとか
たしかに分析としては正鵠を射てるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:27▼返信
完全にレトロゲー専用機に成り下がってるけど、大半がエミュで遊べるから正直いらない
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:27▼返信
スイッチはレトロゲーでも割とまともに動かないことあるからなー
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:29▼返信
>>50
例えば?
52.投稿日:2025年01月30日 11:31▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:32▼返信
脱がないヴァリアブル・ジオなんてどこに需要あるんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:32▼返信
※51
ニンテンドースイッチオンラインの64のやつとか
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:32▼返信
ゴキステが足を引っ張らないか心配
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:34▼返信
※47
冷静になるとSwitchだってべつに安くもないがな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:34▼返信
PS5であれば大は小を兼ねるの通りなんだけど
レトロゲー程度を遊ぶのにはコスパ悪いからなぁ
まあPS5だけでやりたいゲームが出たらPS5を買うよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:37▼返信
ヴァリアブル・ジオって格ゲー部分は当時から微妙な出来だったような
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:37▼返信
>>57
まあ、レトロゲー目当てにPS5買うやつなんてそもそも居ない
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:38▼返信
※35
小学生か?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:39▼返信
※53
そのとおり
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:40▼返信
いつものエンターグラムじゃないんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:40▼返信
>>58
まあエ.ロが本体だからな
でも当時のPSのみの格ゲーよりは出来がよかった
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:42▼返信
ファイティングアイズやPS版ゴウカイザーと比べればすべてのPS格ゲーがまともに見える
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:45▼返信
なにこの90年代の絵柄
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:46▼返信
衣装モデルになったファミレスで、現在も生き残ってるチェーンはあるのか……??
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:49▼返信
この記事の企画、サターントリビュートは「サターン版」の復刻というところがミソ。どこかからの移植でも機種によって中身に差があった時代のゲームの場合、どのバージョンが好きかはユーザーによって異なるのでこういうコンセプトは他でもどんどんやってほしい。たとえば元がアーケードでも最初に遊んだのが家庭用移植版の人にとってはそっちがオリジナルなわけだ

余談だがエミュレートで移植する場合、レトロゲームといっても動作させるマシンの性能は高いほうがいい。原因は不明だが最近アケアカで出たファイナルスターフォースは元から処理落ちの多いゲームだったがスイッチ版だけ更にコマ飛びもするためパッチ配布のアナウンスがでた。PS4は正常動作する
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:50▼返信
VGなんて当時ですら操作性クソだったのに改善されてなかったら発狂するぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 11:59▼返信
なんだろう
スチームハーツってのをなぜか知らないw
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:02▼返信
今の基準でも18推程度の表現はOKなんだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:08▼返信
オールドタイトルにはオールドハードがいいね
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:12▼返信
昔ファミ通で見た事あるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:12▼返信
シコゴキ歓喜wwwwwwwwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:14▼返信
>>51
シンフォニアとか酷かったよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:16▼返信
サターンのエミュがあるならオリジナルのゲームを出せよと思うけどね
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:17▼返信
ゴキブリの好きそうなゲームで良かったなぁw
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:26▼返信
>>70
大した内容じゃないからな
マンガなら全年齢対象程度のものだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:27▼返信
いや流石にそこはV.G.2を入れろやSS版しか権利貰えんかったんか???
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:30▼返信
むしろこの時代のエ○ゲーminiみたいなのだしたらかなりのおっさんホイホイになる気はするんだがな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:30▼返信
シティコネクションさんとの協議の結果、コットン ガーディアンフォース サターントリビュートに関して、操作感の改善を目指す事で動くことになりました。その結果しばらくお待ちいただく形となってしまい、皆様には大変ご迷惑をおかけする事をお詫び申し上げます。
サターンは元々特殊なハードの設計から大変処理が重く、特にSwitchの携帯モードでは処理がハードの限界ギリギリになっており、それらを考えると十字キーでプレイする分には遅延はあれどこれでも十分遊べるかと判断していました。←スイッチはクソwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:30▼返信
gIGAぁぁぁぁぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:31▼返信
スイッチ版だけ特典にロード地獄と遅延付きw
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:37▼返信
>>51
マリオ64とかガタガタだったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:42▼返信
キムタカ絵のようだがキムタカ本人はあまり原画書いてなかった気がする
スチームハーツはエプソン機の特色である動作中にクロック変更できる機能を使ってクリアした
ブリガンディのワイヤーアクションはなぜ隠しモードにした?
ハーレムブレイド制作中にスタッフが大量離脱した戯画は残りカスになった
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:44▼返信
>>6
少し気になるわ価格次第
久々に久保田バスターを使いたいくらいだけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:45▼返信
>>14
Switch版なんて遅延ひどすぎて、格ゲー全般がPS他で出てるものとは別ゲーでしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:46▼返信
最近のこういうシリーズって収録作品少ないよなあ
海外ではメガドライブコレクションとかSNKコレクションなんか
50タイトルも収録されているのに
昔ならタイトーコレクションも20タイトル以上はあったんだよなあ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:46▼返信
>>30
ごめんな
ゲームに不向きなハードであるSwitchで十分なゲームなんて一つもないんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:49▼返信
>>48
でもレトロゲー遊ぶのでさえ不適切なハードがSwitchだぞ?
本体起因で遅延があるんだからどんな軽いゲームでもかなり気になるレベルで遅延してんだわ
間を開けずに同じゲームをPS4,5やPCで遊び比べたら割とハッキリ分かる
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:50▼返信
>>78
サターンのエミュレータでps1が動くんならいれたんじゃね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:51▼返信
>>53
当時でも別にどうでもいい要素だったよ
98で格ゲーが遊べるレベルで出ること自体に驚きがあっただけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:55▼返信
>>63
PSで格ゲー遊んだことないんか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:56▼返信
12万もするゴキプロ5なのに
遊べるゲームはswitchと一緒ですwwwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 12:59▼返信
>>93
ワイルズ遊べないもんなwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 13:00▼返信
ゴミゲームの集まりかよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 13:01▼返信
まぁSwitchから発売するゲームはPS5でも発売するけど
逆はなかったりするもんなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 13:17▼返信
ヴァリアブル・ジオ、VitaでPS1だったか?のアーカイブで買った記憶
Vita持ってる人ならストアで探してみ? あるはず
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 13:22▼返信
アドヴァンスト ヴァリアブル←なんでウェイトレスさん同士で、戦ってるんだろうと思ってました。・・・・・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 13:24▼返信
VGキター!!!
って叫ぶ程のゲームじゃないよ
そもそもサターン版ってwww
PC版とか持って来いよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 13:25▼返信
※98
優勝すると一等地に出店する権利を貰えるからだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 14:25▼返信
>>6
そんなもんよりもハーレムブレイドをだな…
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 14:45▼返信
この調子で アドバンスド ヴァリアブル・ジオ2 も頼む
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:10▼返信
Zガンダムに出てきたMSだな
僕ぐらいのセガ信者になると…何これ竹崎('ω'`)
知らんけど
これフルプライスで売る性やつら
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:13▼返信
PS1アーカイブ600円で出てそう知らんけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:32▼返信
ゆかな主役の格ゲーがキター!
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:35▼返信
この当時のファミレス制服人気はアンナミラーズとかの影響かね🤔
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 15:41▼返信
V.G2を移植してほしいわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 16:28▼返信
シティコネのサターントリビュートはどれも遅延だらけのひどい移植
これやるならサターン実機でやったほうがいいわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:19▼返信
戯画潰れてたよね
110.投稿日:2025年01月30日 21:03▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:16▼返信
ADVGは昔近所のゲーム屋で新品が980円で売ってたなあ…
当時は、面白いゲーム=高い、つまらないゲーム=安いという価値観だったから買わなかったが、
今思えば惜しいことをした

112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 04:26▼返信
サターンのプレミア系のゲームだいぶ移植されたな
後は太郎丸と蒼穹紅蓮隊とかも頼むわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:08▼返信
switch2でここらも充実しそうでいいかな
ドリキャスゲーも頼むよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:28▼返信
『Forza Horizon 5』PS5で2025年春に発売!Xboxの名物ドライブゲームが他機種に―全機種向け無料大型アプデも発表
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 16:37▼返信
戯画潰れたけどエンターグラムの一ブランドに収まったから(C)エンターグラムなのか
TGLも潰れてるってこと?ファーランドストーリーとかソードダンサーとかどうなってんだ?

直近のコメント数ランキング

traq