• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





今日発売の最高級グラボ



関連記事
GeForce RTX 5090/5080搭載グラフィックスカードをASUSが1月30日に発売




5080で30万前後

5090は58万と非常に高価だが爆売れな模様












クソすぎる販売方法で解散

















この記事への反応



現地にいた限りではパソコン工房のスタッフの方達は
恐らく総出で対応しつつ列の解散など命じたりできる範囲で対応はしてたと思います。

私も現地に行った人間ではありますが結局のところ抽選販売自体が無理あったと思います。

幼稚園への不法侵入者が出た以上下手したらニュースものです


令和版の物売るってレベル事件か

15時くらいに着いたのですがさすがにやばすぎました…ルールを守る方が買えず、ルールを破る方が買えるという状況に疑問を感じます…

どんな種類の人間も徒党になるとなあ……
やっぱり人間はダメだねえ


もう確信犯だろ。
抽選にせずにあえて行列作らせる店のレベル(;´Д`)


非常に残念ですね。
不法侵入はダメですよ。言い訳は通じんぞ





なんだかんだオタク金あんだな・・・海外に流すとかもあんだろうけど











コメント(969件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:01▼返信
転売目当てだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:01▼返信
「け、ケツに挿させてくれぇ~」
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:02▼返信
小日本人ウンコ臭い
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:02▼返信
大して多くない定期
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:02▼返信
行列(笑)

6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:02▼返信
多い
どこが?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:02▼返信
中国人金持ってんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:02▼返信
どの市場も転売ヤーの餌だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:02▼返信
こんな無駄に高いグラボを買おうとしてる奴って頭大丈夫?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:03▼返信
安いしな、給料一か月分なら考えたが
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:03▼返信
中国ではLHRという制限された物しか販売しないので
日本で買って中国で転売がかなり儲かる模様

12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:03▼返信
中国人
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:03▼返信
凄い並んでいるな
天下一品くらい並んでいるな


14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:03▼返信
一見高そうに感じるけど海外でプレミアついてるからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:03▼返信
60万でもこんなに並ぶのか・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:03▼返信
富野「ガンプラはゴミです。」
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:03▼返信
外人がルール守れないは今に始まったことやないしな
運営が糞やんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:04▼返信
ソニーのゴミハードと違って人気だなー
19.投稿日:2025年01月30日 18:04▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:04▼返信
そもそも買っても対応しているゲームがねえけどな
全世代ですら10パーセントも普及していない
PCゲーは死んでいる
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:04▼返信
どういう層が並んで買うのこれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:04▼返信
いいなあ、自分は60待ちだよ
流石に10万超えはキツイっすわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:04▼返信
PSヒンコンガ敗北か
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:05▼返信
日本国籍以外に売るな
転売屋らしき人物にも売るな
確認できないやつにも売るな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:05▼返信
政府、フジテレビ関係広告4件取りやめ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:05▼返信
PS6は5090と同等と言われてるのにねえ
パソコン買う人は馬鹿です
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:05▼返信
バイヤーしかいなそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:05▼返信
>>3
小日本(中国語読み; シャオリーベン、拼音: xiǎo rìběn、日本語読み; しょうにっぽん、しょうにほん)は、日本および日本人(大和民族)に対する中国語の蔑称である
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:06▼返信
2000ドルが58万とかぼったくりにも程がある
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:06▼返信
>>20
有名ゲームは初日から対応してるが
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:06▼返信
どこぞはネットでの抽選販売だったけど
正しい売り方だったんだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:06▼返信
ここの貧乏人とは違ってみんな金あんだなー
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:06▼返信
貧困どうこうの話じゃないでしょ、結局新しいグラボが出たら即新調する癖に無駄金だって言ってんのよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:07▼返信
※26
Steam対応なら夢のハードなんだけどね
MSが先に実現しそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:07▼返信
>>26
言われてねーよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:07▼返信
60万転売て
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:07▼返信
ゴキステ終わったなぁwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:07▼返信
>>29
これをアスク税という
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:07▼返信
男の子へのプレゼントはRTX5090!
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:07▼返信
Switch2とPCでいいなこりゃ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:07▼返信
ゲーム機に4万円以上は出せんと言ってる貧乏人ぶーちゃん見てるか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:07▼返信
どうせ80万ぐらいで転売されるよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:07▼返信
転売目的だからねみんな
そもそも5090じゃなきゃまともに動かんゲームなんて無いでしょ今
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:08▼返信
>>32
え?初任給30万円超え

今日本は給料上がりまくって超裕福なんですよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:08▼返信
あーあ
バソコン工房のせいじゃん
弁償しろよな!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:08▼返信
>>18
ゲーム開発・ゲーム機器会社の市場シェア
ソニー 12.76%
MS 7.13%
任天堂 5.61%

え?w
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:08▼返信
これ転売商材として適してるか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:08▼返信
ゴキちゃんまた負けたんか…
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:08▼返信
自作ガチ勢か転売ヤーか
マイニング需要で転売ヤーの比率が大きそうだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:08▼返信
5070あたりはいくらくらいになんだろうか
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:08▼返信
イケメン一般人が買いまくってるな

ゴキブリどんな気持ち?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:09▼返信
パソコンガ怖っ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:09▼返信
これで不意打ちでマイナンバーカード必須とか言えばまだ面白かったんだけどな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:09▼返信
僕コンハウス
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:09▼返信
中国語飛び交ってたってこと😨!?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:09▼返信
ゴキジェットプロも買ってやれよwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:09▼返信
グラボに限らずもう店頭販売やめろよ
ネット抽選販売だけでいいだろ
なんでわざわざ店頭販売するのか理解できん
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:09▼返信
>>50
10万
tiが14万
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:09▼返信
ほとんど転売で草
メルカリをさっさとどうにかしろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:09▼返信
>>24
そういや5090も中国への輸入禁止に40xxのハイエンドシリーズ同様に中国への輸入禁止なんだろうか?
禁止なら購入したもんを正規の方法で母国にはもちかえれんよね。
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:09▼返信
高級品は数が少ないのが相場だから
素直な需要ではないんだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:10▼返信
チー牛工房
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:10▼返信
>>43
何万するとおもってんのw
転売しまくれるほど確保できねーよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:10▼返信
いい加減に転売規制してくれよ・・・
ゲーム関係狙われすぎだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:10▼返信
キモすぎ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:10▼返信
60万円のグラボでもこれだけ買う人がいる
これがPCユーザーの資金力だよ

貧乏ゴキブリどもは買えないもんねw
車も軽自動車(笑)とか乗ってそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:10▼返信
ゲームのために買ってるわけじゃないだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:11▼返信
殆ど中華と並びバイトのグエンだからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:11▼返信
中国だと色んなモノが規制されてるから、機能面でも制限が掛けられてなく尚かつ距離的に近い日本に転売ヤーが群がるんよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:11▼返信
民度低いなぁw
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:11▼返信
>>57
雑魚はそれを待て
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:11▼返信
ゴキブリと違ってパソニシはオンラインでゲームするからバイリンガルだから
外国語でみんな会話出来るんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:11▼返信
転売でしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:11▼返信
飛び交う外国語の時点で制限食らってる中国系が押し寄せてんだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:11▼返信
そもそも公道に並べせんなよ 敷地内に並ばせろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:11▼返信
>>66
でもSteamでは全然ハイスペック流行ってないけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:11▼返信
へえ~近くに幼稚園なんてあるんだ
つか園児がなんか危ないな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:11▼返信
はちま民みんな素人ってことがバレたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アリバイ価格だからだよ

アリバイ価格で調べなよ素人さん、初日に数台だけ安く売るんだよ
実際に販売されるようになると数万円高くなるの、だからアリバイ価格のものを毎回並んで買うの
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:11▼返信
ありがとう自民党
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:12▼返信
>>58
よかった
それくらいなら買える
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:12▼返信
転売ヤーがまーた迷惑かけてら
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:12▼返信
輸入禁止国は高く売れるし
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:12▼返信
PS5の時より並んでるやん
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:12▼返信
>GeForce RTX 5090もRTX 5080もアリバイ価格か。NVIDIA希望小売価格での販売はグラボメーカーにとって慈善事業レベル
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:12▼返信
>>1
パソコンガ動物園じゃんw
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:12▼返信
>>20
だからマイニングとかそういった面での需要が高いんじゃないの?
グラボ=ゲームって考えがPC知識無いですって言ってるようなもんだぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:12▼返信
5090は争奪戦確定で転売で儲かるのも確定してるからなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:12▼返信
転売ヤーが群がってしまったのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:12▼返信
最初からオークションで売ればいいのにね
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:13▼返信
XSXアマラン3位
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:13▼返信
12万円でも全くうれないゴキステPROも買ってあげて・・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:13▼返信
スイッチ2はこれ以上の暴動が起きます
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:13▼返信
中国だと倍以上で売れるから仕事ないのならそら並ぶわな
中国なら人死ぬんじゃねえの
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:13▼返信
豚が勘違いしちゃうからやめな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:13▼返信
どうせシナカスだろ

国籍フィルターかけとけ
害悪シナカスは見つけ次第殺処分安定
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:13▼返信
中国へのGPU輸出規制あるから日本のショップは狙い目よな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:13▼返信
抽選ならネットでやればいいのに
何で態々面倒なことしてんだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:13▼返信
※30
いや性能に対応しているゲームが無いって言いたかった
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:13▼返信
パチ屋の並びかも知れんやん!
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:13▼返信
>>92
爆売れかよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:13▼返信
>>87
安すぎるからな逆にこんなもん
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:14▼返信
>>78
エアプ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:14▼返信
>>60
伝聞程度だが大体が別の物に紛れ込ませて密輸する方法が取られてるとか聞くな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:14▼返信
チンクwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:14▼返信
令和版の物売るってレベルがPSではなくなったってことか
時代やね~
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:14▼返信
今春節だっけ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:14▼返信
>>96
入国しやすい・近い・安い・潤沢な在庫
言うことないな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:14▼返信
50万円のハイエンドグラボがバカ売れするとはね
行列もできないゴキジェットプロとは違うな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:15▼返信
パソコンに詳しい奴らが、
ネット通販ではなく店頭に並んじゃう熱狂具合
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:15▼返信
中国人には1.5倍くらいの価格で売ってあげよう
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:15▼返信
数日もすれば快活CLUBで遊べると言うのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:15▼返信
幼稚園の看板壊すくらいだから、民度の悪い中国人の集まりだったんだろ?
コレが日本人の集まりなら日本人も民度が落ちたもんや。
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:15▼返信
※80
5090もメーカー希望小売価格は40万~45万なんやで
それが58万で販売されてる事考えたら20万くらいにはなるぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:15▼返信
>>108
ほぼ転売屋だろ馬鹿か
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:15▼返信
ほとんど中国人だったらしいじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:15▼返信
コスパ抜群だった初期価格のPS5で高いって言ってた豚が買えるわけないやん
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:15▼返信
一方そのころ・・・・PS5は四桁になっていた
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:15▼返信
転売屋もおるんかね
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:15▼返信
コスパ最強(ゴキブリ談)ゴキジェットプロは12万でも売れなかったか

ダダ余りだもんね

かわいそうw
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:15▼返信
テンバイヤーだってな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:15▼返信
>>40
割れROM実行と割れROMダウンロードで確かにな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:15▼返信
>>98
だから80本近くのゲームが初日から新機能のDLSS4に対応してるってば
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:15▼返信
年収一千万以上の奴が集まってんのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:16▼返信
あれれー?
ゴキジェットプロ発売時には行列なんて出来なかったぞー?
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:16▼返信
高価なグラボを買ったところで使い道を失ってる人の方が多いだろうにw
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:16▼返信
ブロガーと中華の狂宴
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:16▼返信
>>117
やめなよ🥺
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:16▼返信
>>124
やめたれwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:16▼返信
少数高額商品だから買い占めて金に糸目をつけないのに売れば儲かるから転売屋も多いのかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:16▼返信
また中国兄さんに負けたのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:16▼返信
>>125
今は生成とマイニングがあるからゲームはむしろ少数
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:16▼返信
パソコンガではなく転売ヤーだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:17▼返信
中国父さんが70万円で買ってくれる
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:17▼返信
58万のグラボで並ぶとかあたおか過ぎやろ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:17▼返信
>>18
PS5の発売当時のなかなか手に入らなかった状態 もう忘れたんだ😅w ニワトリ並みの脳ミソしてんなwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:17▼返信
もしかして免税か!?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:17▼返信
転売ヤー動物園
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:17▼返信
ゲーム用じゃなくAIの動画用だろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:17▼返信
あー春節でrtx5090の列ほとんど中国人なのか最悪じゃん🤮🤮
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:17▼返信
>>131
わざわざ生成AIとマイニングをしたがる奴も少ないでしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:17▼返信
>>84

そのうちNvidiaが単独で売りそうだけどな😂
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:17▼返信
前に日本の数十年前のソフビを中国人が2000万円で買ってたw
中国人お金持ちねー

日本人恥ずかしいわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:18▼返信
幼稚園側は恐かったやろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:18▼返信
ありがとう岸田の宝
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:18▼返信
>>124
なお豚が好きなチンクだらけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:18▼返信
パソコンガは中国人
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:18▼返信
人気商品は店頭売りやめたほうがいい
行列は迷惑でしかない
応募するのに日本で発行された日本人名義のクレジットカード登録が必要とかにすりゃ外人はハネられるだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:18▼返信
マナーの悪い撮り鉄とかわんないね
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:18▼返信
新時代についてこれないゴキブリは置いていく
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:18▼返信
この中でゲームに使う奴なんていんのか
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:18▼返信
youtuberの間でジャンクの奪い合いとか起きてるらしいしなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:18▼返信
やっぱりパソコンガ=ニシって病的に頭おかしいな
SIEプレイヤー以外に人権なんてないわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:18▼返信
そうか、春節も重なってんのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:18▼返信
オンライン抽選でいいだろうに
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:18▼返信
>>151
え!?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:18▼返信
PS5proより売れそうw
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:18▼返信
>>140
個人じゃなくて業者な
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:19▼返信
チャイナ転売堂と同じwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:19▼返信
駄目だこりゃ・・・民度が低すぎる。
どうせ日本人じゃないだろ💩
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:19▼返信
ほぼ中国人で草
幼稚園の看板を破壊したそうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:19▼返信
中国人や転売屋すら寄り付かないくっさい💩ハード

それがゴキジェットプロwwwwwwww

どうする?漬物石にでもするかい?wwwwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:19▼返信
>>107

しかも免税で消費税分お金が返ってくる🤔
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:19▼返信
不法侵入はダメやろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:19▼返信
中国でチップ引っ剥がしてスパコンの部品になります
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:19▼返信
5080は4080sからさほど性能上がっとらんみたいやね
4080sも4080と変わらんかったし準ハイエンド以下はやる気なさすぎやろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:19▼返信
>>142
貧乏🐷がそれ言って虚しくならねぇのw
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:19▼返信
中国人転売屋なんだってな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:19▼返信
衰退してる日本と違って経済がイケイケな中国父さんはやっぱりすごいなあ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:19▼返信
一番のメインは5070tiよな
これ価格に対する性能が抜群すぎる俺も並んで買います
2月下旬予定だそうです
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:20▼返信
>>150
どこかの豚はゲームで使うと勘違いしてるみたいよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:20▼返信
ウイルスも撒いてそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:20▼返信
※155
修理系のユーチューバーカだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:20▼返信
これは俺のもんだー!!
誰にも渡さんぞー!!
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:20▼返信
その手の人が使うと60万でも余裕でおつりがくるほど
今なら儲かると思う AIで作れるものは今がバブル期だぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:20▼返信
※Switch2にも搭載されております
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:20▼返信
輸出規制の関係で中国人バイヤーが大量に来ている模様
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:20▼返信

大丈夫?ちゃんと日本語話せてた?

178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:20▼返信
アメリカが対中融和に方針転換する事は無い
中国がもっと弱ければあり得たが現状強すぎるんよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:20▼返信
改造転売スイッチー牛ニシ(58)


🐷ソフト?フンwイラナイ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:21▼返信
>>85
もう販売店の公式Xに春節中国人がレシート付きで転売したのが報告されてる
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:21▼返信
>>19
???「もうモノ売るって
レヴェルじゃねーぞ!?」www
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:21▼返信
>>23
え?パソコンガ君たちは貧困だから これを手に入れて転売して儲けようとしてんでしょ?
皆そう見てるんだけど😅www
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:21▼返信
>>175
されてません
むしろフルサムスン製だって言われてるのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:21▼返信
しかも中華は免税
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:21▼返信
まぁ春節やしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:21▼返信
まぁ、この手の物が欲しい人はどこにでもいるからなぁ
自己満足でしかない
正直現状でもRTX4070Tiでも4k60FPSDLSSありなら大体のゲームが最高に近い設定で出来るし
競技やらマルチプレイなら1080DPに落とせば事足りる
それはPS5にも言えること
それに数年で型落ちするようなもんにこんだけの金出す価値は人それぞれ
常時金があるような連中にしか意味ないよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:21▼返信
>>19
もう販売店の公式Xに春節中国人がレシート付きで転売したのが報告されてる
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:21▼返信
ゴキちゃんの酸っぱい葡萄アピールw
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:21▼返信
グラボを店舗で買ったら、後ろからつけられて殴られて強奪されそうだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:21▼返信
5070tiくらいが金出せるラインかな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:21▼返信
>>161
出来損なの妄想わろす
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:21▼返信
ヒント:アメリカの対中輸出規制
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:21▼返信
マジな話、日本人が高いと思う値段でも外国人から見たらスーパーセール状態だからな
実際為替差と円安で日本人には高く見えるけど、外国人には「最新のRTX5090を10万円で売ります!」みたいな感覚でゲーマーなら飛びついて当然の価格に見えてるんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:21▼返信
これじゃないと出来ないゲームなんてないのに何で🐷はイキがってるの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:22▼返信
そんな並んで在庫あるんか
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:22▼返信
パソコンガの民度ヤバいな…
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:22▼返信
PS5PROはダダあまりなのになぁ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:22▼返信
コスパガーと自分を慰めておもちゃしか買えないゴキちゃんには関係ない話やね
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:22▼返信
>>175
Switch2はリークによるとAmpereだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:22▼返信
>>7
さっさと武漢肺炎の賠償してほしい
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:23▼返信
ゴキとは違うからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:23▼返信
みんな金もってんだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:23▼返信
>>194
持ってなくても煽るための叩き棒に使えると思い込んでるからじゃね?
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:23▼返信
>>197
よお中国豚人ww
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:23▼返信
パソコンガ工房
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:23▼返信
>>189
精密機器なのに素でもって帰るもんなのかね
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:23▼返信
>>201
貧乏支那🐷だろ
現実を見ろよw
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:24▼返信
毎日のように邪魔な列作って関係無い駐車場をゴミだらけにするドンキ下のパチ屋は許されるのになw
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:24▼返信
パソコンガにモラルを求めるだけムダ
書き込み内容見てたら分かるやん
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:24▼返信
はいSteam最強
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:24▼返信
>>51
看板壊された幼稚園かわいそう😢
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:24▼返信
マナー悪いのは中国人です
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:24▼返信
初任給30万だからね
非正規は、最低賃金なのに…
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:24▼返信
>>152
金額的に買えない貧乏人がギャーギャーほざいてて草
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:24▼返信
どう考えても中華転売
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:24▼返信
※197
居間とかでテレビの大画面でゲームやりたくてインテリアとしてスタイリッシュな事を求める
所謂ブルジョア位にしか需要ないでしょ
そうで無い層は見た目悪くてもゲーミング使うし普通に椅子に座ってモニターでゲームよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:24▼返信
パワーだけあっても意味が無いって事すら学んですら居ないゲハカスパソコンガが暴れてんなぁ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:24▼返信
>>202
近所の若造が去年就職したのにもう1400万のレクサス乗ってる
若者には給料多すぎて悲鳴が止まらない時代よ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:25▼返信
こんなんより任天堂株主になる方が高いからな
安いもんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:25▼返信
ネットで抽選にしとけ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:25▼返信
貧乏人にはヒンコンガステーション5があるでしょwwwwwwwwwwwww

たった60万円も払えないなんてかわいそうwwwwwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:25▼返信
パソコンガ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:25▼返信
飛び交う外国語←w
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:25▼返信
パソコンガ怖っ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:25▼返信
ゴキ発狂でお察し
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:25▼返信
Switch2は4万以下じゃないと買わない(買えない)と駄々こねる任豚との格差
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:26▼返信
頭悪いのに金だけは持ってんだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:26▼返信
>>213
どこの国の話?
中国なんて今の失業率爆上げで自殺者も増えてるぞ
給与が支払われないケースも増えてるし
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:26▼返信
>>210

Epic Games涙目😂
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:26▼返信
>>7
中国で公式販売できないから、富裕層中国人でも入手方法これしかないからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:26▼返信
※218
それ若者はじゃなくて優秀な若者はって冠詞がつくでしょw
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:26▼返信
>>218
残クレやろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:26▼返信
マジで中国へグラボ輸出禁止で日本が標的になってるのか
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:26▼返信
昨日のカプコン決算24年度
83億円 パッケージ 473億円 デジタル販売

1577万本 PCデジタル 1206万本 CSデジタル 269万本 パッケージ

あの・・・ゴキステ完全に死んでます
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:26▼返信
Switchの話になると安値を求め出すからパソコンガは分かりやすいw
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:26▼返信
金持ちはPC
貧乏人はPS

はっきりわかんだね
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:26▼返信
何だかんだで
日本人金持ち多いからな
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:26▼返信
アメリカに輸出規制かけられてる中国人の転売屋だろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:26▼返信
>>221
貧民に笑われても
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:26▼返信
GEOブログ「スイッチ2にモンハンワイルズが発売されたらPS5本体買わなくて済みますね!」

大手小売にすら馬鹿にされてるの草なんよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:27▼返信
>>125
ゲーム用・・・?
これ買う人はAiが目的だろ・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:27▼返信
中国人の転売ヤーなんとかセイー
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:27▼返信
中国って5090輸入制限かかってんの?
なら、日本でも世界中でも買うだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:27▼返信
正直な話オーバースペックっすけどね
熱凄いし下手したら3年で死ぬことも多々あるから
良いところばかりではない
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:27▼返信
GTX970であと5年はいける
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:28▼返信
>>221
60万出してもPSと同じゲームしかやれんやんw
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:28▼返信
ゴキブリ転売屋
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:28▼返信
ここは底辺層の掃き溜め
せめてストレス発散していってください
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:28▼返信
>>243
無駄に高い日本で買う意味ないじゃん
他の国ならFE買えばいいんだから
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:28▼返信
※245
さすがに買い換えろよw
マインクラフトしかしてないんか?w
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:28▼返信
>>241
返信元を見なよ、どこにゲーム用のコメが書いてある?
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:28▼返信
>>53
日本に住んでるチャイニーズでも取れるから
数も多いしな
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:28▼返信
PS関連の記事だとPS5は高過ぎるって言うくせに、PC関連だと一転してPS5は貧乏人が買うとか言い出すんだよなぁ、、、
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:28▼返信
劣化版しか買えない中国の転売屋だろう
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:28▼返信
ここで擁護してる奴は習近平の狗なんだな🤣
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:28▼返信
ゴキッチ2といいゴキブリ転売屋といい支那がゴキブリなのはよくわかるな
下水好きそう
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:28▼返信
>>245
1000番台以前はサポート切り捨て話が出てるが
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:29▼返信
>>59
中国行きだから意味ない
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:29▼返信
ここのコアゲーマーなら当然もう手に入れたわな
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:29▼返信
やっすwか、買わんけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:29▼返信
Xとか5chとかヤフー知恵袋とか見てたら日本のPCゲーマーRTX5070ti狙ってるんだよな
モンハン目当てのPCゲーマー

これ地獄の争奪戦ですw
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:29▼返信
ゴキの発狂をお楽しみ下さい😁
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:29▼返信
>>245
1050tiレベルだろワイルズとかFF16とか絶対無理やん
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:29▼返信
PC+スイッチが基本だからね
PS5は勝手に死んだ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:29▼返信
>>236
その「金持ちはPC、貧乏人はPS」って言ってるの、ほんとに何もわかってないよね。まずさ、PCとPSを選ぶ理由って、単純にお金があるかないかだけじゃないんだよ。PCって確かに高性能なものを組めばすごいけど、そもそもゲーミングPCの値段ってかなり高いし、ハードウェアのアップグレードやメンテナンス、ソフトの互換性とか、手間がかかる部分も多い。お金持ってるからって、PCを選ぶ人が必ずしも「金持ち」ってわけでもないんだよ。
一方、PSは言ってみれば「誰でもすぐにゲームを楽しめる」っていう、そういうシンプルさが魅力なんだよ。買ったその日から、すぐにゲームができて、別にグラフィックがどうだろうと、ストーリーやゲームプレイを楽しむために必要なものってPCほど多くないし。PS5だって、性能はかなり高いけど、値段はPCに比べて圧倒的に安いし、コスパで言ったらむしろ「PS選ぶのは賢い選択」なんじゃないかと思うけど?
それに、ゲームって別にハードで「格差」をつけるものじゃないし、PSだって超面白いゲームがたくさんある。PSのタイトルには、PCにはない独占的なソフトも多いし、そっちを楽しむためにPSを選ぶ理由だってあるわけ。要は、ゲーム機選ぶ理由なんて人それぞれ。お金持ちか貧乏かで決まる話じゃない。
つーか、「金持ちはPC、貧乏人はPS」って、ほんと偏見もいいとこだし、他人の選択を軽んじるのって最低だよ。ゲームを楽しむために何を選ぶかって、全然お金の問題じゃないってことをわかってほしい。金持ちだからPC、貧乏だからPSっていう単純な図式は、まったく意味がないんだよ。ゲームの本質は、どんな機械で遊ぶかじゃなくて、そこにどれだけの時間と情熱を注ぐかなんだからさ。わかったか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:30▼返信
だからマイナンバーを使えとあれほど
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:30▼返信
>>76
途上国やネカフェが大量に含まれた統計だからな
どんなオンボロでもクライアントさえインストールすれば加算される
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:30▼返信
中国人が買ってるにしても

日本にお金落ちるならいいことやん
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:30▼返信
チンクブタの発狂が心地よいw
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:30▼返信
Geforceのグラボは物理的に欠陥率が高いから買わない事にしてるんだ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:30▼返信
Switch2もこうなるでしょうね
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:30▼返信
>>246
低解像度低グラでプレイしたくないんでww
PS5の内部解像度笑
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:31▼返信
ネット全盛の時代に並ぶとか昭和かよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:31▼返信
>>270
ワイはドライヤー事件以来買ってないな
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:31▼返信
RTX5090価格発表時の1999ドル(308,596円)でもクソ高いといわれてたのに58万とかさすがにないわ

30万のものが40万で売られるぐらいなら別にそのぐらいはって思うがさすがに倍近くになるとな
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:31▼返信
>>261
モンハンで5070tiもいらんけど
4070tiで余裕でPS5proクラスじゃん
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:31▼返信
China豚がコメ欄来てるなwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:31▼返信
どうせ転売屋だろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:31▼返信
時代はゲーミングPC
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:32▼返信
※265
金持ってるけどPC組むのが面倒だったりするからありものを買う層はいるのは確かだけどな
お前のは単に金がないからPS5使ってるって言い訳にしか聞こえんのだがw
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:32▼返信
>>268
何で?
店舗が中抜きしてるのに
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:32▼返信
転売屋ばっかだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:32▼返信
日本の通販サイトは基本的に海外への出荷は非対応だから支那人は並ぶしかないからな
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:32▼返信
正直Radeonの方が良いよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:32▼返信
だれがゴミッチじゃい
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:32▼返信
メタファー 「売上の半数以上がSteam版です」
カプコン 「売上の54%がSteam売上です」
CDPR 「サイバーパンク2500万本のうち、67%がPC版です(Steam+GOG)」
PS5独占ステラブレード開発元 「PS5はPS4に比べるとゲームが売れない。AAAタイトル買う人はPCに移行したから早くPC版出したい」

PCの時代やなぁ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:32▼返信
虎の威を借る狐…いや豚か
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:33▼返信
キムッチ2に並ぶキモオタなら看板じゃなく園児が被害に遭いそう
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:33▼返信
これでゲームするって思ってる辺りぶーちゃんにPCの知識ないのが分かるな
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:33▼返信
これ中国人にしてると日本人が余計に惨めだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:33▼返信
>>280
PCはあるがPS5メインだけど?
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:33▼返信
40万とか
ヤフオクで売るの怖くね
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:33▼返信
>>286売上割合
●ドグマ2  PS5 67% PC 23%  箱10%、                                 ●スパーキングゼロ PS5 70%  PC22%  箱8%、                               ●エルデンリングDLC  PS5 62%  PC30%  箱8%、                              ●メタファー PS5 70%  PC22%  箱8%、                                ●鉄拳8  PS5 76%  PC16%  箱8%、                                  ●ペルソナ3R  PS5 56%  PC39%  箱5%、                               ●龍が如く8  PS5 86%  PC11%  箱3%
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:33▼返信
※276
PS5PROは4070Ti以下の性能だが・・・
4060~4070程度の性能にPS5独自のアーキテクチャとOSで性能を嵩まししてるだけ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:33▼返信
>>289
ベンチ回すんか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:33▼返信
>>263
1060 3ギガより上で1060 6ギガよりちょっと下くらい
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:33▼返信
5090はレビューサイトで電力900wまで記録したらしいじゃん怖すぎるわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:33▼返信
市場シェア1割のRADEONも買ってやれよ
今回上位グラボ出さないしどんどん縮小しとるやん
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:34▼返信
>>280
いや、待て待て。そもそも「PC組むのが面倒」って理由でありものを買うのが悪いわけじゃないだろ? PC組むのって、確かにパーツ選んで組み立ててって、面倒だし知識もいるし、時間もかかる。それが嫌なら、余裕があろうとなかろうと、最初から「既製品で手軽にやりたい」って選ぶのは別におかしくないし、むしろ普通だろ。選択肢があるんだから、その中から自分に合ったものを選ぶのは当たり前だろ。
「金がないからPS5使ってる」って言ってるけど、俺は最初からそんな理由でPS5選んでないから。PS5にはPS独自のゲームがあるし、手軽にゲームを始められるし、何より「俺がやりたいゲーム」がちゃんとあるからPS5を選んだだけだよ。それがわかってないのはちょっとおかしいんじゃない?「金がないからPS5」って決めつけてるけど、逆に言えば「金持ちだからPC」って言ってるその考えが浅はかすぎる。PCを選ぶことが「お金持ちの証」って思い込んでるけど、現実は全然違うし。
あんたが言う「金がないから」ってのは、結局ただの偏見でしかないんだよ。PS5があれば十分に楽しめるゲーム体験ができるし、PS5でできることを俺は普通に満喫してる。むしろ、PCが「金持ちのもの」みたいに扱われてるけど、それをわざわざ組み立てたり、カスタマイズしたりする手間が面倒だし、時間も無駄に感じることもある。それを「金がないから」って安易に決めつけるの、ただのレッテル貼りだし、全く理解してない。
結局、ゲームやるための機材なんて、その人の使い方次第だし、どっちを選んでも楽しめるんだよ。PS5を選んだのは俺の好みであって、お金の問題ではない。ただ「PCを選ばない=金がない」と思い込んでるお前みたいな人に、そんなん言われても説得力ないし、こっちからしたら逆に面倒なだけだわ。
他人が何を選んでるかに文句つける前に、自分の価値観だけが全てじゃないってこと、もっと理解した方がいいよ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:34▼返信
>>249
FEなんて販売国でさえ何日も並び続けるような販売数だぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:34▼返信
オタクっていうか飛び交う外国語でそういう事だろうよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:34▼返信
ほぼほぼ中国人の転売ヤーなんよなぁ…
日本人には高すぎて無理や
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:34▼返信
>>290
全然
普通は需要そこまでないよ
転売屋が多数だし
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:34▼返信
>>253
そりゃできることが少なすぎるもん
マルチタスクできない
MODが出来ない
steamの多くのゲームが出来ない
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:34▼返信
本国より安いのかな
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:35▼返信
ゴキ曰く

リーズナブルなゴキステ5自称Proが

全く売れない理由はなに?
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:35▼返信
どうせほとんど中国人だろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:35▼返信
>>297
ドライヤーずっと使いっぱなし状態やんけ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:35▼返信
ゲーム開発・ゲーム機器会社の市場シェア
ソニー 12.76%
MS 7.13%
任天堂 5.61%

現実
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:35▼返信
>>305
輸出禁止じゃね?
311.にくぽうにくぽう投稿日:2025年01月30日 18:35▼返信
>>297
ブレーカ落ちそう
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:35▼返信
>>294
最近出たff7は4090以上だぞw
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:35▼返信
>>298
生成で役に立たないじゃん
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:35▼返信
いまどき店頭で売るとかアホやろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:35▼返信
>>307
そうだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:35▼返信
>>297
バイオRE4プレイで消費電力がシステム全体で1000w超えるってさ
317.にくぽうにくぽう投稿日:2025年01月30日 18:35▼返信
>>306
5090よりは売れとるわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:36▼返信
>>312
ねえよ
はっきりPC版の方がグラ上の報告出てる
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:36▼返信
俺去年1月に4070ti Super張り付いて買ったけど
夜の23時ぐらいだったかな、ネット販売開始で2分ほどですぐ売り切れた18万円
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:36▼返信
グラボ好きすぎんだろ草www
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:36▼返信

アンソチカニシはPS5時の転売にビビってたんだな

322.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:36▼返信
>>312
ウソつくなぼけ
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:36▼返信
※299
長文で必死すぎるからだよ
そんなどうでも良いことで力説してる時点でなw
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:36▼返信
>>290
実際もう中華サイトで領収書付きで転売されてるし
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:36▼返信
ゴミプロと違って大盛況で大草原やわ🤣wwwwww
本当に需要があれば値段が高くても売れるんですよゴキブリくん🤭www
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:36▼返信
どの界隈もルールを破った奴が得するのは一緒よね、どこも毅然とした対応なんてしやしない
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:37▼返信

これゴキとソニーが悪いんじゃん

328.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:37▼返信
セガ社長「今一番勢いがあるプラットフォームはSteamだ」
カプコン社長「我が社のメインプラットフォームはSteam」

ゴキステェ・・・・
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:37▼返信
>>316
フルパワー電子レンジでくさ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:37▼返信
GeForce RTX 5090 の12V-2×6コネクター温度は60℃に迫る。
瞬間最大で900Wもの電力を記録。
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:37▼返信
50万のもの転売とか中国人金持ちやな
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:37▼返信
>>323
いや、だからさ、それって単に「どうでもいい」って思いたいだけだろ? だって、別に俺が必死に長文で反論してるわけじゃなくて、ちょっとした誤解を解きたかっただけなんだよ。お前が言ってる「どうでもいいこと」って、結局お前にとっては大した問題じゃないかもしれないけど、ゲームを楽しむためにどんな選択をするかって、個人にとっては結構大事なことだろ? それを一方的に「どうでもいい」って切り捨てるの、ちょっと無神経すぎるんじゃね?
だってさ、俺が言ってるのは「金持ち=PC、貧乏人=PS」っていう単純な図式に対して反論してるだけなんだよ。で、それを「どうでもいい」って思うんなら、なんでそんなことに反応してんの? まさか、自分の意見が間違ってるって思ってるから、必死に反論してるわけじゃないよな? もし本当にどうでもいいなら、黙ってればいいだけだろ。それをあえて言い返してるってことは、なんだかんだで気にしてるってことだろ?
「必死すぎる」って言ってるけど、それだけゲームに対する思いがあるからこそ反論してるんだよ。ゲームを楽しんでる人が、それぞれの理由で選んだものに対して「金持ちだから」とか「貧乏だから」ってレッテル貼られたら、それはちょっとおかしいなって思うのは当然だろ。だから、感情的になっちゃうこともあるけど、それって別に悪いことじゃない。
結局、そんな風に「どうでもいい」って言ってるうちは、他人の選択を尊重する気持ちとか、違う意見を理解する努力ってのが足りないんだよ。俺だってお前がPSを選んでることを否定してるわけじゃない。ただ、俺の選択がなぜPS5だったか、それに対する理解を少しは持ってほしいだけなんだ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:37▼返信
>>323
スイッチしか買えないやつが何か言ってんだ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:37▼返信
>>298
ラデはVRAMケチらないからVRAMが必要な昨今とても良いと思うんだが
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:37▼返信
転売ヤーがワイのために寒い中並んでくれてるで
たこう買ったるからなぁ
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:37▼返信
売る側もいい加減学べや・・・
337.にくぽうにくぽう投稿日:2025年01月30日 18:37▼返信
>>325
当然君は買ったよな?
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:37▼返信
>>314
日本の通販サイトはほとんど日本国外への出荷しないからな
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:37▼返信
ソニー(ゲーム)  売上高 4兆2677億3400万円
任天堂      売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ     売上高 1兆502億1000万円
セガ       売上高 4678億9600万円
コナミ      売上高 3603億1400万円
スクエニ     売上高 3563億4400万円
カプコン     売上高 1524億1000万円
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:38▼返信
今のアキバの平日昼間なんか中国人しか居ないだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:38▼返信
>>331
マイニング目的やろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:38▼返信


   アイヤーーーーーーーーー

343.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:38▼返信
マイナンバーカードと対面確認アプリ使って本人確認すればいいのに
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:38▼返信
物売るってレベルじゃねーぞ!
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:38▼返信
こんなもん電気代やばすぎて使えねえけどな
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:38▼返信
Xのリプで抽選してDMで当選者に取りに来るように送ればいいじゃん。
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:38▼返信
>>341
中国政府が軍事用スパコンに使うんだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:38▼返信
俺のPCメインメモリ64GB
グラボのメモリ16GB
どんだけメモリ積んどんねん、保存領域じゃないよ、ただのメモリでこれだよw
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:39▼返信
※298
2Dの時代じゃねえからなあ
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:39▼返信
物を買うってレベルじゃねーぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:39▼返信

時と場合よって転売ヤーを悪にしたり正義にしたりするからな

今回は正義か
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:39▼返信
今時ってPCの初物は店頭販売が早い
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:39▼返信
>>345
車と一緒で常にフルパワーで電気使ってるわけじゃないんで
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:39▼返信
>>334
ならAMDのシェアも伸びてるはずなんだよ
現状はミドルもエントリーもハイエンドもnvidiaに惨敗しとる
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:40▼返信
>>331
50万程度で金持ち扱いなら、マンションをを転売してる奴らはどうなんだよw
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:40▼返信
>>294

SteamのPCは大体RTX3060だろ😅
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:40▼返信
どう見ても転売ヤーです
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:40▼返信
>>340
もう地方でも中国語が飛び交ってるし、着々と中国の一部の領土になるように進んでる
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:40▼返信
ITmedia PC USERのレビューでみたけど4K以外では4090に負けるんだってなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:40▼返信
>>339
いつものこれ出たらもう敗北宣言やろw
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:40▼返信
ゲーム開発・ゲーム機器会社の市場シェア
ソニー 12.76%
MS 7.13%
任天堂 5.61%

現実
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:40▼返信
カタカタカタカタカタカタカタカタ。。。
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:41▼返信
※332
いやお前も人の価値観認めてないでしょ
他人はお前の考えなんかどうでもいいのよ
鬱陶しいから消えろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:41▼返信
>>353
フルパワーじゃなくてもかなりのもん
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:41▼返信
中国人の転売ヤーとか死刑で良いよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:41▼返信
>>358
なってねーよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:41▼返信
>>354
それがおかしいんだよな
DLSSがいいと言ってもラデはネイティブで優ってるのに
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:41▼返信

アナタとても運がいいネ、アタシ最新のグラボ持てるヨ

お前買うネ? 80万からでいいヨ
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:41▼返信
>>348
ワイはメイン96GBグラボ24GBや
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:41▼返信
この盛り上がり方
もう完全にPCとSwitchやな
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:42▼返信
悔しいからとりあえずケチつけたいねんってか
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:42▼返信


ブーちゃん「ゲームやるのに8万円は出せんわw」

PCショップ「お会計60万円となります」

373.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:42▼返信
ありがとう岩屋
374.にくぽうにくぽう投稿日:2025年01月30日 18:42▼返信
>>369
オークションやめれw
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:42▼返信
>>354
X3Dだってインテルがやらかすまではずっとゴミ言われてたし
良いもん作ってもきっかけがなきゃ客は早々乗り換えんよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:42▼返信
自称高性能のPS5Proも買ってあげてー
もう週販3000しか売れないんだ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:42▼返信
※366
中国人による日本乗っ取り計画が着々と進行しているのは事実だし
アメリカもそれに対して危機感を抱いている
古代ローマ帝国しかり移民が増えた国はいずれ滅びる運命にある
だから中国人排斥は正しい
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:42▼返信
景気のいい話だが、こいつらみんな数十マン現金で持って行ってるのか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:42▼返信
支那🐷は無能な味方だなw
こいつが中国へのヘイトを高めてくれるのマジ感謝
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:42▼返信
>>372
オモチャとしてしか使えないものに8万払うのは金ドブと思ってるんで
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:43▼返信
滑稽だよな中国を馬鹿にしてたネトウヨ
気がつけば日本人より遥かにお金持ちになった
恥ずかしいよ日本人
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:43▼返信
>>353
え、コレ買って性能使わないネットサーフィンでもすんの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:43▼返信
>>370
Switchは論外です
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:43▼返信
モンハンワイズでPS5PROの第二波くるぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:43▼返信
>>380
スイッチ2のことじゃんw
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:43▼返信
>>377
たしかにな
俺が間違ってたわ
日本語を話せない奴が日本に住むのはおかしいよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:43▼返信
>>376
ガッカリ性能だったからなぁそいつ
PSSRとかいう名前負けの機能w
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:44▼返信
>>376
結構売れてて草
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:44▼返信
>>380
ほー、じゃ何に使って普段なんのゲームしてんのか言ってみろよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:44▼返信
PS5PROが高性能(笑)とか言われてた時代がはるか昔のようだwwwwwwwwwwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:44▼返信
>>384
合体するな
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:44▼返信
>>359
5080でもFHDは4080に負けるって話だね
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:44▼返信
時々でいいからシリーズSのことも思い出してください
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:45▼返信
>>384
ワイズw
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:45▼返信
>>387
嫉妬かよw
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:45▼返信
4090に比べて
性能約20%UP
定格消費電力100W以上UP
価格約2倍
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:45▼返信
そもそもCS機は内部解像度がしょぼすぎて論外
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:45▼返信
Switch2貯金すればいいじゃない
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:45▼返信
ぶーちゃんの快活クラブPC自慢が笑える
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:45▼返信
>>390
と低スペで一生懸命書いててかわいい
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:45▼返信
50シリーズは10倍界王拳がある
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:45▼返信
>>398
CS機は論外
403.にくぽうにくぽう投稿日:2025年01月30日 18:46▼返信
>>397
内部解像度のこと何も知らなさそう
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:46▼返信
>>390
低スペより高性能でコスパ良いよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:46▼返信
>>390
家庭用ゲーム機で今一番高性能だよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:46▼返信
>>397
その論外のCSのシェアに負け続けてるPC市場って価値ないじゃんww
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:46▼返信
>>387
使うとフレームレート落ちるとかいうポンコツw
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:46▼返信
>>403
知ってるから書いてんだよ
最適化笑の現実を
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:46▼返信
本当にGeforceが良いならRadeonなんてとっくに消滅してるはずなのに消滅してない時点でねぇ…
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:46▼返信
>>389
そういうとダンマリだな
しょせん貧乏🐷の脳内しかないPC自慢か
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:46▼返信
前作でも発火したのに怖くて使えないお
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:46▼返信
>>401
ゲーム「それ、対応してませんw」
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:47▼返信
>>397
アプスケ登録した説明によるとスイッチ2はネイティブ540pだってよw
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:47▼返信
>>398
スイッチ2は間違いなくコケるからしばらく様子見したほうがいいよ
今のスイッチユーザーが乗り換える要素がない
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:47▼返信
※380
極論言ってしまえばコンシューマー機で十分だからなゲームするだけなら
それにストレスを感じる層がPCゲーやるわけで
PCでゲームを結構抱え込んでるからPS5は独占かあんまりスペックが関係ないゲームしか買わないけどね
やりたいときにやりたいゲームをパッと出来るのがPCの良いところで
PS5はSSDいちいち追加して買わないと行けないしPC版ゲーの資産使えるわけじゃ無いから
そう言うのが不便だなとは思う
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:47▼返信
※405
中学生のケンカ番長みたいな感じかw

弱w
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:47▼返信
>>409
クソ箱も任天堂もまだ生きてるからなぁ?
それと同じだよ
あ、ちなみにSwitchやクソ箱のCS機におけるシェアより率的に見て低いのがAMDグラボのシェアだから
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:47▼返信
>>278
グラボなんて精密機器を転売で買うの頭おかしい
壊れていても保証受けられないだろうしなぁ
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:48▼返信
※406
モンハンワールドがあれだけ売れたのはSteamのおかげだぞと
420.投稿日:2025年01月30日 18:48▼返信
このコメントは削除されました。
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:48▼返信
おれは買わんけど、おまえらはRADEON買えよ
NVIDIAの1強だと、高くなるじゃん
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:48▼返信
>>390
ふざけんなよ
今週のソニ通で本気出すから見とけよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:48▼返信
>>413
やばwとんでもない低性能やんけ
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:48▼返信
みんなそんな超高性能PCとか必要ないし
60万円出して何のゲーム買うの?
ガチャゲーで課金するの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:48▼返信
パソコンガこわい…
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:48▼返信
>>409
それならいまだにCPUはintelがいいってことになるけど?
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:49▼返信
飛び交う外国語...
どうやったってテンバイヤーの餌食になるんだね
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:49▼返信
※424
酸っぱい葡萄やんけ
429.投稿日:2025年01月30日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:49▼返信
こんなの買って、どうするの?
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:49▼返信
>>424
それまんまPS5ねw
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:49▼返信
>>1
チー牛あつまれ!
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:49▼返信
>>421
ここの奴らはラデなんか持ってねえからな
AMDがPSのチップ作ってるから持ち上げてるだけ
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:50▼返信
>>421
自分はRadeonしか選ばない民だからRTXがどうのとか言われても正直興味ない
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:50▼返信
※424
ガチャゲーとなwwwwww
最も縁遠いものだよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:50▼返信
※430
PS5では体験できないクオリティが得られる
437.にくぽうにくぽう投稿日:2025年01月30日 18:50▼返信
>>431
🐷にとってはPS5proが60万円に感じられるのか
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:50▼返信
NVIDIAのNは任天堂のことな
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:50▼返信
日本だと比較的安いんか?
そんなわけないよな円安だし
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:50▼返信
ワイルズ効果やな
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:50▼返信
>>428
PCは当然持ってるよ?
PS5PROくらいで十分でしょ
ゲーム遊ぶのに12万でも高いくらいだし
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:51▼返信
9割中華バイヤーだろ
全員しょっぴいとけ
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:51▼返信
転売屋、キモオタ、ハゲが集まってるな
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:51▼返信
>>360
売れなくて敗北しましたってことか
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:51▼返信
>>434
嘘草w
steamのシェアって残酷だよねえ
あれ別に自己申告じゃなくてグラボの情報は自動送信だから嘘つかないからね
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:51▼返信
>>437
ガチャにそれくらい使ってるだろwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:51▼返信
5090とSwitch2持っとけば良さそうだな今世代は
448.にくぽうにくぽう投稿日:2025年01月30日 18:51▼返信
>>436
具体性皆無
そんなもんに60万も出すのか
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:51▼返信
>>431
17万円あるいは12万円が60万円と同じ?
言ってる意味が分からない
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:52▼返信
ゴキブリブーメランしてて草
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:52▼返信
>>445
Radeonしか選んでないって本当の事しか言ってないのに嘘扱いされてもなぁ…
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:52▼返信
おれはGeForce買うけど、おまえらはRadeon買え
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:52▼返信
>>448
所有欲なんじゃね?
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:52▼返信
※424
昔は高性能グラボなら5~10年は戦えたんだけどな
今のは高すぎてコスパに見合わなくなって来てはいるし
それなりのグラボ使ってる層なら極端な変化は見られないから無駄と感じる奴が多いのは事実
実際どの程度を求めるかは人次第だけども
コスパ重視のグラボで問題ないことが多いからな
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:52▼返信
5090でゲームする人いないのになんで荒れてんの?
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:53▼返信
GKは普段グラがフレームレートがとSwitchを煽るけどPC持ち出されるとコスパで逃げるよねw
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:53▼返信
>>447
子供向けゲームに興味ないからSwitchは要らないな
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:53▼返信
>>451
口ではなんでも言える
だがsteamのデータは残酷だよな
ミドルもハイエンドもエントリーも全部でgeforce下回ってる
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:53▼返信
活かせる奴がここには一人もいないけどな
配信でもしてんのか
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:53▼返信
PCでゲームしてるやつはキショいもんな
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:53▼返信
>>452
RX9000番台か…RX7000番台を今使ってるけど余裕があったら考えるわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:53▼返信
みんなお金持ちやな、羨ましいわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:54▼返信
>>410
生活保護が他人のポルシェでイキってるようなもんだな
自分で買えるようになってから出直せっていう
実際に買わなきゃ言えないようなことは全部黙るんだからな
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:54▼返信
>>436
たった数年のために、しかも4K以外では全く役に立たないMFGのために?
馬鹿じゃ無い?
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:54▼返信
>>456
PS5proが結局クソ性能だったしなw
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:54▼返信
ちなみに13700と4070TiでFF16を設定マックスDLSS3でやったら
PCの上から熱風が上がって来てクッソ熱かったぞww
さすがにこれ以上に熱くなるのはどーなんだろうとは正直思うわw
4070Tiフル回転してたからな恐ろしい
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:54▼返信
貧困層向けのゴキブリステーション5

金持ち向けの5090

ちゃんと住み分けできてるんだからケンカするなよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:55▼返信
>>458
個人が持ってるグラボの話にSteamのデータなんて意味があると思ってんの?
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:55▼返信
大は小を兼ねるっていうから一番高いやつ買っとけば10年は困らなそうでコスパ最強と思うけど違うの?
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:55▼返信
ここで愚痴ってスッキリしたら飯食って寝なさい
471.にくぽうにくぽう投稿日:2025年01月30日 18:55▼返信
>>465
switch、箱と比較してかwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:55▼返信
>>458
あ、もちろんそのクラスごとの比較な?
クラス違いならハイエンドのシェアにはなんとかミドルクラスのシェアで勝てるかもなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:56▼返信
>>466
スクエニの技術力がないせいです
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:56▼返信
つまりSteam最強
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:56▼返信
※469
年々値段が上がってるからそうでもないんよ
一昔前はその戦法でもいけたけどなー
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:56▼返信
「自分はRadeonのグラボしか買ってない」って話に「Steamのデータではー」とか頓珍漢な話をされても会話になる訳無いだろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:57▼返信
RADEONがこれらより高性能なグラボを3月に発売するからNVIDIAはそれまでに急いだ発売して逃げ切る作戦だそうです
3月まで待ったほういいとは思う、RADEONは低価格でこれより高性能にしてくるから
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:57▼返信
こんだけ集まるとか日本人も金持ちばかりやんけ
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:57▼返信
なんでコメ欄は5090をゲーム(笑)ごときに使うと思い込んでる馬鹿がこんなに多いんだ
まあゲーム(笑)とかやってる低知能向けのブログだからなここは
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:57▼返信
もうハードスペックで語る時代は終わりを迎えつつある
ゲームはクラウドに溶けていくから
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:57▼返信
>>476
口ではなんとでも言えるからね?
証拠持ってくれば?
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:57▼返信
>>469
コスパいいなら4090一択では?
5090は高すぎるし消費電力アホだしで4090から
性能2,3割程度しか上がってないらしいし…
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:57▼返信
5090って39万くらいだっけ?
よく買うなぁと思うけど趣味と考えればそういうもんか
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:57▼返信
5090は浪漫枠でしかなくて実用性に乏しいと思うぞ
あんなクソ熱くなりそうなグラボw
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:57▼返信
昨日の自称4080くんはヴァロラントしかしないとか言ってたな
だがヴァロラントって推奨でもGTX 1050 Ti, Radeon R7 370とかだし
ハッキリ言ってヴァロラントしかしないなら完全なオーバースペック、宝の持ち腐れやぞ
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:57▼返信
なんかみんな薄汚い格好だけど金持ってんだね
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:58▼返信
>>466
そりゃフレームレート固定しなかったらフルで回るだろ
あとアンダーボルト覚えたらいい
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:58▼返信
>>477
らでおんさいきょーーーー!!!ww
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:58▼返信
>>456
スイッチを叩かれるとPCを持ち出してくる豚が何をいってんだかw
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:58▼返信
ワイのために並んでくれて転売ヤーご苦労
491.にくぽうにくぽう投稿日:2025年01月30日 18:58▼返信
>>473
それならswitch2が低スペなのは…
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:58▼返信
10台の抽選だから値段なんて関係ないだろうに
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:58▼返信
>>486
プライドだけが肥大化してる豚
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:58▼返信
どう考えても転売目的だろ
上がるのわかりきってるし
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:59▼返信
※480
結局ディスプレイの性能とコスパが追従していかないからね
ある程度まで来ちゃうとそこまでいいの要らないじゃんって状態になる
AndroidやiPhoneみたいなもんだよね
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:59▼返信
>>438
社名はラテン語の「invidia」が由来
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:59▼返信
>>485
いや240fpsがfpsガチ勢の世界だから必要やぞ
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:59▼返信
>>479
何でゲーム機と比較してる白痴🐷がいるんだ?
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:59▼返信
どけどけどけーい!
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:59▼返信
高い高い言ってるの無職だけで草
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:59▼返信
>>481
だからGeforceのグラボを自分は持ってないって言ってるだろ
「口では~」とか知らんがな、本人がRadeonを買ってるって言ってるんだからそれが証拠だし揺るぎようもない
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:59▼返信
転売ヤー
自分が買えなきゃ
嫌がらせ
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 18:59▼返信
>>485
ヴァロって競技性高いから、ゲーム自体は軽いけどけっこう高スペでやる人多い
そんな高スペいらんとは思うけど、本人はそれで満足なんだろうなって
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:00▼返信
>>467
ならPS5より安いスイッチは...

超貧困層向けなんだねwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:00▼返信
>>469
壊れるかもしれない
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:00▼返信
5070tiが目玉やろ
9800x 3dよろしく速攻で売り切れそうだが
田舎のドスパラ店舗に並ぶのが一番買いやすいかもな
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:01▼返信
>>503
いや競技性高いからこそ120fpsしゃあ話にならんのや
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:01▼返信
60万出して買ってやる事はベンチマークの数字みてニヤニヤ 
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:01▼返信
やっぱワイルズやるなら5090だよね~
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:01▼返信
パソコンガよわ(´・ω・`)
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:01▼返信
fpsガチ勢は240fps必要だからミドルハイぐらいのグラボは必須やぞ
WQHDでやるなら
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:02▼返信
パソコンガつよ(´;ω;`)
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:03▼返信
>>509
ワイルズって、GPUよりCPU依存だろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:03▼返信
みんな稼いでんだから安いもんだろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:03▼返信
まぁ5090を買う人は本当の勇者
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:03▼返信
年間10万枚以上画像生成しているから
できる限り高性能のグラボ手に入れることは最優先事項だわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:03▼返信
オレはグラにこだわる真のゲーマーだから普通に買うけどなあ
どこかの自称グラ厨の似非ゲーマーさんとは違うんで
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:03▼返信
ファンの音凄そうwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:03▼返信
中国人に買われるぐらいなら中止になった方が良いって考えるしかないな。
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:03▼返信
240とかみえんだろ
120あれば十分だと思う
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:04▼返信
まずはマイナンバーカード提示必須にしてクソ害人締め出せよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:04▼返信
>>517
電気代で考えたら最上位なんてそもそも要らん
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:04▼返信



浜村弘一「任天堂スイッチの購入者は主に低所得者層」


524.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:04▼返信
パソコンガパソコンガ連呼している負け犬は
PS5pro(笑)みたいな貧乏人向けのオモチャしか買えない底辺のゴミw
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:04▼返信
※508
うん、多分それ以外することないw
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:04▼返信
>>521さん さよなら
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:04▼返信
Switch2の5、6万程度で高いと大騒ぎしてた任豚との格差よ
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:05▼返信
さっきから転売屋とゲームなんか〜って、ヒンコンガバイトは同じ事しか言わないな😁
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:05▼返信
RTX 5090 =32GB搭載 ディープラーニングやAIトレーニングなどの演算処理用グラボ (600W消費するためゲームで使用する人は極わずかか)
RTX 5080 =16GBとやや非力だが生成AIもゲームもいける万能型
RTX 5070ti =AIの性能は4090並、消費電力も低くゲームのパフォーマンスは優れている
RTX 5060 =FHD環境で最高のコストパフォーマンスを誇るグラボになるであろう
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:05▼返信
>>520
いやガチ勢は120だとかなり違い分かるらしいぞ
マジで

まぁ普通のソロゲーやるなら120で充分だけど
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:05▼返信
ゴキだけどやるゲームが無くて毎日シコるしかない
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:05▼返信
>>529
5070は?
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:05▼返信
安価且つミドルである程度使い倒せりゃそれで良いよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:06▼返信
>>509

お!1000w常用ガチ勢😳

各ゲーム実行時におけるRTX 5090とRTX 4090の差は、92~237Wもあり、消費電力が増えてしまっていることは明らか。しかもシステム全体とはいえ、1000Wを超えてしまっている
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:06▼返信
※530
人間の動体視力で認知出来る速度は60分の1フレーム程度までだと言われているが・・・
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:07▼返信
>>531
左翼ってなりすまし好きだな
周りが自分より格上だから抵抗がないのか
俺なら気持ち悪い🐷虫に成りすますなんて耐えられない
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:07▼返信
まぁたニシくんが他人の財布でドヤってやがるw
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:07▼返信
>>535
流石にそれはない
今は90まではスマホで慣れてるのが人やぞ
60固定にすると悪い意味でサクサクに感じる

要するにフレーム飛んでるのが分かる
アクション系統の場合なら
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:07▼返信
中国人はすぐに日本人に成りすます
その逆は100%あり得ない
これが真理
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:07▼返信
>>533
それこそPS5でいいじゃんw
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:08▼返信
結局最上位を使うアホ共ってただの自己満足でしょ
大した差は無いのに音にこだわるオーオタみたいでキモい
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:08▼返信
>>537
この🐷どう考えても惨めな生活してるからな
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:08▼返信
景気いいから金持ち多いな
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:08▼返信
>>538
ちなみに俺みたいなライトユーザーでfpsやらんのでも90までは分かる
fpsガチ勢ならもっと動体視力鍛えてるだろうし120でも足りないんだろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:09▼返信
※540
だからミドルクラスのグラボとPS5を選んでるやん
必要以上の電力馬鹿食いグラボなんか要らんわ
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:09▼返信
※538
それは多分認知してる訳じゃ無くて
動画の予備動作やらそう言うもんで確認出来るって所なんだろうな
見えてるわけじゃ無いとは思う
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:09▼返信
これからAIは加速するぞ
RTX50シリーズのみで使えるDLSS4マルチフレーム生成に備えよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:10▼返信
結局中国だよりのパソコンガw
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:10▼返信
円安だから外人が大量に買い占めて海外で転売されて国内品薄状態とかいうパターンか
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:10▼返信
>>546
いや90までは全然違うぞマジで
確かに無制限でやってるとたまに重くなるから60固定にすることあるけどそん時悪い意味でサクサク動いてるもん
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:10▼返信
電気代の事も考えず脳死で最上位グラボを買う奴は大体ガイジ
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:11▼返信
品薄のときは転売ヤー頼り
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:11▼返信
ゴキだけど貧困でグラボ買えないから
ゴキステ5で我慢してる
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:11▼返信
本来は補助のはずのDLSSがメインになり、それが原因で低価格品でも高品質の趣旨から外れて、大して性能向上していないのに高額商品になり本末転倒な状況になっているのが現状な訳だろ
ぶっちゃけSLIの方がまだマシだったんじゃない
DLSSにしても対応していなかったら、このGPUは全く無意味だし、DLSS対応可否はソフトメーカー次第だし、グラフィックを気にしないなら対応可否無関係なAFMFの方が良いだろうと最近思う
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:11▼返信
あまりにも醜く情けないぞパソコンガ…
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:11▼返信
>>551
電気代気にしなきゃいけないやつが貧乏なだけ
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:11▼返信
>>547
加速してたらnVIDIA株はあんなザマになってねぇんだわw
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:11▼返信
>>543
みんな去年ゴリゴリに儲かったハズだからね
ゴキがキレる理由がわからない
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:12▼返信
>>547
それ4K以外では効果無いぞ
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:12▼返信
※550
だから厳密には1フレームずつは見えてないんだって
動画のつながり方やらから違和感を察知してるって所なんだとは思う
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:12▼返信
マニア ゲームミングPC
一般人 switch
キモヲタ ゴキステ
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:12▼返信
>>554
DLSSが補助?
今はむしろ AIの産物たるDLSSこそ本体やろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:12▼返信
こうやって見てるとローカルで生成AIで遊ぶのってマイナーな遊び方なんだなってしみじみと思う
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:13▼返信
>>535
質問:60Hzと144Hzは違いありますか?

FPSガチ勢 釈迦 「ウンコとカレーライスくらい違う。144Hzと240Hzはどっちでもいい。カレーとカレーに福神漬けついたくらいの違いしかない。 60Hzはありえない。」

出典:60Hz~240Hzゲーミングモニターの違いについて説明する釈迦
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:13▼返信
金持ってる自由人が多いんやな
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:13▼返信
すげーなあ
俺も欲しいが金無いやw
4060でがんばる
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:13▼返信
取り敢えず幼稚園にちょっかいかけたバカは重罪だろ
器物損壊に不法侵入を問えなきゃこの国の治安は終わってると思えよ警視庁
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:14▼返信
>>556
いや、金持ちほど電気代は気にするよ
電気代も気にせず高い物ばっかり選んでる奴らはただの見栄っ張り
だから無駄に高い物を買いすぎて金が貯まらないんだよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:14▼返信
ここは貧乏人共の掃き溜め
愚痴ってスッキリしたら明日の底辺労働に備えよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:14▼返信
>>553
ええやん
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:14▼返信
日本人おらんのか
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:14▼返信
>>562
DLSS未対応だったら、なんの意味も無いぞ
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:14▼返信
中国で売られるやつは性能落とされてるんだっけ。アホみたいな転売価格でも売れちゃうんだろうな
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:15▼返信
>>561
ゲームミングw
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:15▼返信
転売関わるとお祭り感覚の楽しい販売はもうできないな
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:15▼返信
AIにVtuverのエ.ロイラスト同人誌を描かせて売る商売してたらハイエンドグラボなんて安いもんだしな
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:15▼返信
99%転売やろw
578.投稿日:2025年01月30日 19:16▼返信
このコメントは削除されました。
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:16▼返信
これからはフレーム生成前提でゲームが作られていくよ
ワイルズもそんな感じだしな
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:16▼返信
>>573
中国だけそうなの?
なんじゃそりゃ
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:16▼返信
実際に使うのならパソコンガではねえな
エアプのくせに性能に夢見て他を貶すゴミがパソコンガだろ
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:16▼返信
>>421
ワイRadeonRX7900XTX使ってるけど
CPUはRyzen9 9900Xだわ
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:17▼返信
アメリカ対中輸出規制してるから一番買いやすそうな日本に来てんのかな
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:17▼返信
フレーム生成遅延やばいわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:18▼返信
「PS5Pro!12万円!高すぎブヒィィ!」

「パソコンガ連呼の負け犬は
PS5Proみたいな貧乏人向けしか買えない底辺のゴミw」

高いのか安いのかどっちなんだよ?w
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:18▼返信
※582
よし、えらいぞ
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:18▼返信
>>584
Reflex 2のおかげで遅延75%もなくなってるんだよなぁ
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:19▼返信
>>578
ナンジャモってなんだ?
ナンジャタウンと関係ある?
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:19▼返信
だいたいゲーム用じゃないやろ分かれよwwwwww
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:19▼返信
ゴキブリンガ嫉妬で大暴れしてて草
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:19▼返信
外国語とか明らかにテンバイヤーじゃね?
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:20▼返信
「Nintendo Switch 2」転売・買占め対策? 任天堂が公式ストアでの海外発行クレジットカードの取扱を停止へ
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:20▼返信
>>579

オフゲーだけだろそれ。和ゲーならfps縛りとかで上限あるけどシューター系は当たり判定で理不尽な場面増えるだけだぞ😟
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:20▼返信
チャイナゴキブリ転売屋だってな
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:20▼返信
>>571
日本人でゲーミングPCの高価なパーツ
買う人なんてほとんどいないっしょ
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:20▼返信
>>592
中国人転売屋終わったwww
流石任天堂だよな🐷?
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:20▼返信
>>483
FE版逃すと50万円台後半になるからな
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:20▼返信
>>584
GeForce RTX 50シリーズ搭載
GeForceのゲーマー向け遅延抑制機能「Reflex」の改良版である「Reflex 2」
ゲーム操作におけるレイテンシーを最大75%も短縮
DLSS 4でもフレーム生成時は遅延を減らすNVIDIA Reflexが有効になるのは同様だ
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:21▼返信
素の性能アップはたかが知れてるし、
AIを取り入れて向上していったほうが、消費者にもコスパよく何倍も強くなれる
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:21▼返信
>>573

原発あるから電力で数で押せるから意味無いと思うけどな🤔
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:22▼返信
ゲーム用途なら10万円前後のグラボで十分
それ以上を求めるのは生成AIとか動画を作るような人達だけだろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:22▼返信
そもそも店頭販売する時点で店側も日本人に売る気はないんよw
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:22▼返信
中国人に売らないように規制かけろよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:23▼返信
スイッチとタバコを転売目的で購入した中国人転売ヤー、免税手続きをして逮捕される

中国🐷の仕業か
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:24▼返信
Switch2が日本だけ安すぎたら地獄だな
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:24▼返信
>>515
狂人だろ
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:25▼返信
>>603
そもそも今売られてるグラボって台湾製か中国製なんだよね…
他国に来てまで自国製のグラボを買うようなもんよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:25▼返信
転売ヤーが群がることそのものが悪なのにps5発売当時のアンソはなんて言ってた???ww
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:25▼返信
日本の民度終わってた
マジで転売屋だらけ
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:26▼返信
え、58万円で?金持ちだな。
誰が買う?
転売ヤー?
ゲーマーか?
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:26▼返信
Switch2はレート通りで売れよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:26▼返信
伸びてると思ったらいつもの無職🐷がまーた何百コメも発狂連投してるだけか
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:26▼返信
>>592
まあ他が止めない限りは単なるポーズに過ぎないよなコレ
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:27▼返信
こいつら並ぶことも出来ねえのかwwwwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:28▼返信
このコメ欄は平日一日中PCからゲハコピペ連投してる無職🐷が監視しております
この輩は6時間張り付いて何百コメも連投してたこともある任天堂愛にすべてを捧げた筋金入りの高齢ニート🐷です
またPCだけでなくスマホからも書き込んでおり♥自演や多数派工作などを行います
また🐷絵文字を使われることに苛立ちを感じており、最近はPS🐷などの言われて悔しかったシリーズを用いることで🐷と呼ばれないようにしようとする小細工も行います
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:28▼返信
わたしニッポンジンあるよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:28▼返信
パソコンガよわ(´・ω・`)
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:28▼返信
5090買うのTopaz Video AIやDiffusion使ってる人ぐらいだろ
そもそも4000シリーズで144Hzくらい出てるし過剰だわ
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:28▼返信
>>610
ゲーマーはそもそも買わない
無駄に高いグラボを必要とするゲームがそもそも存在しないし
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:29▼返信
>>554
SLIは効果が薄いんだよ
しかもマザボ側でのサポートも必要だからGPUメーカーだけではどうにもできん
SLIライセンスでは一時期はIntelと提携したがすぐに逃げられたからな
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:29▼返信
自称4080くんは1000台のグラボあれば最高設定144fps実現できるヴァロラントのために
わざわざ数十万のPC用意した阿保なのか
それともただ適当に準ハイエンドグラボと知ってるゲーム挙げただけの貧乏人の嘘つきなのかどっちだろう
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:29▼返信
複垢で応募とかどのみちやってきそうだけどまだ当たるチャンスがある抽選のほうがフェアなのが転売ヤーのせいで証明されてる
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:29▼返信



ブーちゃんのPCスペックは快活CLUB次第だもんなw


624.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:29▼返信
こんなオーバースペックなパーツ買ってどうするんだ・・・
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:30▼返信
この並んでる中で純粋なPCユーザーは何人いることやら
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:30▼返信
誰も興味ない関心ないどーでもいいゴキジェットプロと違って
予想以上の大人気大行列大爆売れでゴキブリ顔真っ赤か涙目泡吹いて失神大ピンチWWWWWW
ざまああああああああああああああああああ🤣WWWWWW
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:31▼返信
>>623
快活クラブめっちゃ気にしてるの草
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:32▼返信
※627
横だけど自慢のスペック聞いて返ってきた答えがネカフェのPCならそりゃ馬鹿にするだろうよw
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:32▼返信
>>624
はちまでドヤれる
630.投稿日:2025年01月30日 19:33▼返信
このコメントは削除されました。
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:33▼返信
ここは昔から評判悪かったからな
まだ生き残ってるのが本当に不思議だ
632.投稿日:2025年01月30日 19:34▼返信
このコメントは削除されました。
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:35▼返信
>>626
コジキの貧乏おじちゃんもいつか買えてならべるといいねw
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:35▼返信
転売屋しかいない
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:35▼返信
🐷一匹で200コメぐらいしてそうだな
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:35▼返信
ブヒん
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:36▼返信
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:36▼返信
今日も平和やな
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:36▼返信
高い金を出してやるゲームがPSの残飯ばっかりなPCの現状を見てたら笑えてくるっての
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:37▼返信
日本にそんなに入荷するわけないのにこんなに並んでんの?中国人転売ヤーにしてもバカなのか?
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:37▼返信
>>633
まあ一生ムリだろうかな
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:38▼返信
いっちゃんええやつ下さい
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:39▼返信
※637
このゴミみたいな市場で勝ったフリできるニンブタって凄いよな
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:39▼返信
>>592
バニーガーデンとかエ□ゲモドキを配信してるから同人誌ショップと同列に規制されたか
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:39▼返信
🐷カス連投疲れたんか?
それともやりすぎて連投規制食らったか?
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:39▼返信
>>621
ホントにヴァロやってるならそこまでのスペックいらんのは知ってるはずだし
まあ十中八九後者でしょ
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:40▼返信
次の入荷では値上がりが確定してるんやろw
そりゃ必死になるわ
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:40▼返信
>>598
DLSS3と比較しても増えている
あれは短縮では、AI側がスタートとエンドを決めて遅延タイミングを操作しているから
また、ゲームによっては一切効果が無いのもある
一番有名どころはCODシリーズ
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:40▼返信
そらもう転売よ
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:41▼返信
そんなことよりSteam版FF7リバース神ゲーでした
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:41▼返信
いくた
@Lycv0
転売ヤー歴2年弱
身についたのはSwitchの積み方
(ハイエースに積み込まれる大量のゴミッチの画像)
午前11:47 · 2024年6月8日
↑毎週本体だけが不自然に売れる転売ゴミッチのカラクリ
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:41▼返信
金持ってるな~そんだけ金あったら少子化改善しそうだ・・・
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:41▼返信
5090は別格
654.中華転売ハードブヒッチ投稿日:2025年01月30日 19:42▼返信
4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
 中国では公式の統計に出ないコンシューマゲームユーザーの拡大が起きているという。なぜ統計に出ないかというと,並行輸入品を入手して遊ぶユーザーが多いからだそうだ。並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。つまり,日本で購入されたコンシューマ機が中国へと並行輸入され,販売されているのだ。
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:42▼返信
psに負けて
ケツグラボしないとイキれない
クソブタ


死んだら?弱オジ(58)&整形ブスババア(58)
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:42▼返信
※18
Switchはソニーではなく任天堂ですよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:43▼返信
58万のグラボ vs 58万の宝石
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:45▼返信
大人気というか中国人が大挙した感じやね
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:45▼返信
まーた、嘘垂れ流して承認欲求満たしてる正義マン湧いてんのかよ
こういう奴はさっさと逮捕しろよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:45▼返信
>>657
グラボ選ぶよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:46▼返信
OW2にしろヴァロにしろ軽さ優先で一昔前のグラボでもフレームレート出せるようなゲームを例にハイエンドグラボでイキるってその時点で見聞きした情報だけで寄生してるだけのパソコンガの可能性がかなり上がるよな
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:46▼返信
>>659
どれに言うてんねん
不特定多数に上から目線で良い気になってんのか
663.転売商材ゴミッチ投稿日:2025年01月30日 19:47▼返信
【2020年スイッチ販売台数】
10,850台【2/17~2/23】← 出荷制限
15,314台【2/24~3/01】← 出荷制限
4,424台【3/02~3/08】← コロナによる貿易停止(実力)
11,801台【3/09~3/15】← 出荷制限
129,473台【3/16~3/22】←貿易再開による在庫放出
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:47▼返信
>>659
安価しろネット弁慶
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:47▼返信
PC人気すごすぎる…
PS5proの発売日はどこも閑散として転売屋の嘆きだけが聞こえてきてたのに
PCはパーツ一つ出るだけでここまで盛り上がるんだなぁ
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:49▼返信
他の人も言ってるけど。この中に本物のパソコンガは一握りもいないと思うぞw
転売目的の売人がほぼ全てだろw
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:49▼返信
確か遅延しているけど、FPSのドットサイトが目標としているポイントに来ることを予測して、そこに来た瞬間に画面をワープと言うかすり替えて違和感が無い形に収める技術を今回導入したって話だったな
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:49▼返信
※665
PS叩きたいだけのクズがダブスタきめてんじゃないよ
PS5が半導体不足や流通の混乱の中でもそれなりに用意してたのにグラボ一本で悲鳴あげんな
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:49▼返信
>>665
また発狂連投始めるつもりかい無職🐷
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:49▼返信
PS5proより人気じゃん!
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:50▼返信
ゲームは中設定最低60fps出てれば問題ない
店側や紹介動画ももう少し正しく情報流してほしい
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:50▼返信
>>665
24年度上半期
ソニー
売上高:1兆9364億円、ソフト販売本数:1億3130万本
任天堂
売上高:5232億円、ソフト販売本数:7028万本
673.投稿日:2025年01月30日 19:50▼返信
このコメントは削除されました。
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:51▼返信
>>670
24年度上半期
ソニー
売上高:1兆9364億円、ソフト販売本数:1億3130万本
任天堂
売上高:5232億円、ソフト販売本数:7028万本
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:52▼返信
パソコンガよわ(´・ω・`)
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:52▼返信
JOGA日本ゲーム協会調査で成人スイッチユーザーの6割が無職かフリーター(PS、箱共に5%以下)
北米調査機関のマーケットリサーチで主要スイッチユーザーの世帯年収1.5万ドル(箱3万ドル、PS7.5万ドル)

内閣府発表
引き篭もりニートの共通点「任天堂のゲーム機」
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:52▼返信
ゲームそのものの重さや構成にこそ左右されるけど馬鹿の一つ覚えでPC持ち上げてるやつって最低環境だろうと推奨環境以上だろうとごっちゃにしてPCを持ち上げてるから恥だわ
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:54▼返信
こういうことをする店が一番問題あるわ
ルール守らないやつもおかしいけど
てかサイトあるんやからネット抽選でええやろ
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:54▼返信
快活豚はまた追い出されて快活CLUBか
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:54▼返信
一方ブヒッチは相変わらず転売されるだけなのでソフトまったく売れないのであった
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:55▼返信
>>665
これ転売屋すら買えてないんすよwww
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:55▼返信
🐽(50代独身無職)の泣きつき先一覧

キッズ(性愛対象兼ねる)
PC(持ってない、あるいは20年ぐらい前に買ってもらったボロノートPCしかない)
老親(殴りつけて年金をタカる)

なおスイッチは役に立たないので捨てられました
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:55▼返信
>>674
それずっと好きだよね
意味あんの?
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:56▼返信
🪳「コピペペタペタ」
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:56▼返信
何か意外に安くて申し訳ない感じがする
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:56▼返信
※683
少なくともファミ通の数字よりは信憑性あるだろ??
一歩間違えれば粉飾にひっかかりかねないんだから
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:57▼返信
※683
そら今年はかなり差が広がるからな珍天は外市場失うかもよw
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:57▼返信
【超絶悲報】Switch、ゲーム開発スタジオに低性能を馬鹿にされトイレに流されてしまう…
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:58▼返信
日本語が分からない中華の転売屋だらけという地獄絵図だったそうで

690.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:59▼返信
日本人以外はマジで追い出して欲しい
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:59▼返信
パチカスの抽選かと思ったわ
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:59▼返信
確かスイッチってスイカゲーム専用機のゴミだっけ?
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:59▼返信
ps3が厳しい時代には決算をソースに債務超過の大合唱だったのにそこから這い上がって今の地位にあるソニーを貶めるのはお気持ち優先ってwww
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:59▼返信
>>687
今年Switch2来るの知らないのか?
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:59▼返信
燃やせ
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 19:59▼返信
🐷ちゃんよわいよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:00▼返信
ぶっちゃけ転売屋に関しては秋葉ヨドバシのほうがよっぽど酷いよ
マイナンバーカード持ってない日本人以外の転売屋には売るなよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:01▼返信
>>694
まだ発売日も何も発表してないの知らないのか?
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:01▼返信
※694
GTA6が出て沈天は滅ぼされる模様
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:01▼返信
どう考えても転売需要
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:02▼返信
円安ワイルズGTA6と最悪の年に発売する羽目になるブヒッチ2の運命やいかに…
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:02▼返信
※694
妙だな、ゼルダの人気でブーストして息切れした理由が「今年はゼルダがなかったから」なのに
半導体不足に悩まされたps5をディスってきたやつの口から新ハードを理由に盛り上がるなんて言葉が出てくるなんて不思議~w
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:02▼返信
>>694
確かPS3に毛が生えた程度の性能で7万円超え濃厚なんだっけ?
ゴミッチの時と同じように中国に転売されるといいな
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:02▼返信
もっと市場経済に貢献しろクズども
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:04▼返信
>>682
i9のPC持ってるけど?
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:06▼返信
結局ネットで予約かよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:07▼返信
また中華転売ヤーが暴れてるのか
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:07▼返信
連投🐷が消えるとあっという間に過疎るな
🐷って一日に何百コメ連投してんだろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:08▼返信
🐷ちゃん涙目敗走
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:12▼返信
転売ヤーVS定価で買いたい族の戦い
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:14▼返信
>>694
来たから何があるって言うの?
ハブられる現状は変わらないのに
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:14▼返信
驚きの黒さ
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:15▼返信
確か5090と5080の流通量が各20枚前後ぐらいで、次回入荷が不明なんだっけ
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:15▼返信
50系がこれだけ高いと40系のままでいいや派がかなり残るのでは?
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:16▼返信
物売るってレベルじゃなかったか
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:16▼返信
狩りのチャンス
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:17▼返信
カネの匂いに集まってきたな
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:17▼返信
転売ヤーも多く混じってそう
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:18▼返信
高え
バイク買えそう
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:19▼返信
>>657
58万の金がいい
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:19▼返信
>>708
豚って金持ちに嫉妬してるからお値段高めのソニーを叩いてるんだよな
で、PCの値段がありえないほど高くなって持ち上げられずパソコンガ脂肪
結局買えるかもしれないブヒッチ2に賭けてるけど 7万だったらどうすんだろうな
 
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:21▼返信
日本人少ないけどな🤣
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:21▼返信
パソコン工房RTX5090当選者5人中3人日本語喋れない
5人中5人ルール違反者
二度と利用しない。
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:22▼返信
この転売中国人と🐷の民度がほぼ同じっていう
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:22▼返信
パソコンゲーマーは購買力があるってこった
ゴキステプロ山積み大爆死とは違う
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:23▼返信
>>725
買ってもベンチにしか使わないで捨てるだけの石やぞ
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:23▼返信
パソコンゲーマーは金に糸目をつけないわけ
ゴキステは高すぎて売れてないけど
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:23▼返信
転売屋も多いだろうけど、自作PCは昔からガチで欲しい人は前日から並ぶ奴らも多い
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:26▼返信
高くてもいいものを求めるパソコンゲーマー
安いハードしか買わないゴキステユーザー
この差はソフト売上にも直径するってこと
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:27▼返信
当然、転売屋も混じっていたんだろうな、こりゃ
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:28▼返信
>>729
それなのになんでセール乞食になって新作ほとんど買わないんだろう
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:28▼返信
X見て回ったが、中国人転売屋が押し寄せてるだけとしか思われてないね
あとパソコン工房の杜撰な対応にあきれてる声もチラホラ
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:28▼返信
>>729
直径しちゃうのかwwww
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:30▼返信
>>729
このわざとらしい誤字レス乞食🐷しばしば見るけど、釣れた釣れた嬉しいブヒイ!とか思いながらキモイコメ連投してんのかな?
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:30▼返信
中華のバイトだらけでワロタ
DeepSeekはなぜか禁輸の革ジャンハイエンドグラボ1万枚使ってるらしいからな
とにかく一枚でも多く買い付けて本国に送らねばw
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:32▼返信
物売るってレベルじゃねーぞ
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:33▼返信
中国人は何処にでも湧いてくる
任天堂さん中国人対策頼むよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:33▼返信

バカなニッポン人に、アタシが売ってやるヨ

定価の80%増しでネ
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:33▼返信
PS5は24年ストア年間でリバースが1位だったもんなちゃんと買うPS民
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:34▼返信
中共の司令でもでてんのか
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:34▼返信
>>737
するわけねぇだろ、一番転売ヤーとズブズブなのによ
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:34▼返信
>>739
黙れゴキ
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:34▼返信
中国人転売屋はブヒッチ及びブヒッチ2の主要なお客様だから大事にせんとな
ソフトの方もちゃんと中国語に完全対応するから隙はない
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:35▼返信
けいじチャンネル「知り合いのSIE社員にPSポータル保証外修理不可の件を直接聞いたけど事実でした…」
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:35▼返信
【Switch 2024年間DLランキング】
1位:スイカゲーム(2021),2位:8番出口(2024),3位:オーバークック2(2018),4位:ドラクエIII (2024)5位:モンハンライズ(2021),6位:ニコロデオン オールスター大乱闘(2022),7位:ゼルダ 知恵のかりもの(2024),8位:マリオパーティジャンボリー(2024),9位:マイクラ(2018),10位:オーバークック(2017)

【PS5 2024年間DLランキング】
1位:FF 7リバース(2024),2位:ドラクエIII(2024),3位:ドグマ 2(2024),4位:ローニン(2024),5位:パルワールド(2024),6位:龍が如く8(2024),7位:CoD:Black Ops 6(2024),8位:ステラーブレイド(2024),9位グラブルリリンク(2024),10位:黒神話:悟空(2024)
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:35▼返信
eBayで7000ドルだっけ
夢があるねぇ
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:35▼返信
これじゃ日本でPCでゲームとか普及しないわな

748.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:36▼返信
4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
 中国では公式の統計に出ないコンシューマゲームユーザーの拡大が起きているという。なぜ統計に出ないかというと,並行輸入品を入手して遊ぶユーザーが多いからだそうだ。並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。つまり,日本で購入されたコンシューマ機が中国へと並行輸入され,販売されているのだ。
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:36▼返信
ブヒッチはスイカがあるブヒ
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:37▼返信

アンソチカニシがPS5の転売に怯えてた理由

751.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:37▼返信
悲報。GeForce RTX 5090にNVIDIA希望小売価格モデルなし。今のところ最低45万円から
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:37▼返信
ほらよ58万円のグラ一丁
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:38▼返信
こういう行列は転売ヤー確定ですから
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:38▼返信
高齢貧困PS民には無理
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:38▼返信
8番出口でさえ劣化する劣化王ブヒッチ
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:39▼返信
もう5060買うしか選択肢ないわ日本人は…
757.投稿日:2025年01月30日 20:39▼返信
このコメントは削除されました。
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:40▼返信
代理店が関わるとこうなる

だから任天堂が本国の日本は
ゲーム機に関しては救われてるんだよね
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:40▼返信
海外に流せば利益40万はかたいけど流通量が終わってる
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:40▼返信
>>737
任天堂「よし任せろ!中国人に優先的に販売するように対策するよ!Poor Japは後回しさ!」
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:41▼返信
60万とか言ってなかった?
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:41▼返信
1999ドルが58万は流石にアスク税高すぎだろ

もう任天堂も海外にはそんぐらいぼったくり値で売れよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:41▼返信
>>740
軍事用のスパコンで必要だからな
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:41▼返信
バニーガーデンの栄光を潰した沈天酷すぎるね…
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:41▼返信
>>748
リージョンロックしたら解決するのにな
PS5もリージョンロックしてたら中国ソフトが起動しない日本のPS5に価値は出なかった
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:42▼返信
>>756
馬鹿だな

中古の3060だぞ
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:43▼返信
AMDが失速したし頑張らなくてもええやろ感
intelみたいにならなければいいんだけども
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:44▼返信
>>761
ASUSから出るやつがね
今回のはアリバイ価格で少量だけ出荷されるFoundersEditionだから
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:44▼返信
PlayStation5 Proを無視する中国人⋯
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:45▼返信
だから一年で陳腐化するって何度言えば分かるんだよハゲ
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:46▼返信
5070だけが輝く世代ぽい
リーク通りなら60Tiも
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:46▼返信
日本って学習しないよな
何回同じことを繰り返してんだよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:46▼返信
※769
中国人の感覚なんて人間には分からないよwww

頭の構造が全く違うとしか思えない全く別の生物だよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:47▼返信
日本は中国人を儲けさせる間抜け
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:47▼返信
>>771
それでも20万くらいするんじゃ
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:47▼返信
自分で使うんじゃなくて転売目的だろうな
日本人限定にしとけば少しはマシだったろうな
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:48▼返信
何故マイナンバーカード使わない
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:48▼返信
>>758
転売長年放置して流れまくって3000万台売れたSwitchさん?
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:49▼返信
>>777
店側は売れりゃいいし・・・
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:49▼返信
新しい技術が産まれない限り一気にパフォーマンスなんて上がらない

今はそういう停滞時期なのにPS5は馬鹿みたいにProとか作って、
自分からPS6のハードルと価格設定を上げてる
馬鹿すぎる
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:49▼返信
中華すげぇな
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:50▼返信
>>779
それやった結果が今のPS
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:50▼返信
たった今モンハンワイルズとDOA新作の予約してきたぜ!!
もちろんハードはPS5♪
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:50▼返信
>>780
性能上げるなと言ったり上げろと言ったり忙しいなアンソチカニシは
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:50▼返信
任天堂が現在進行系で育ててる転売屋
あの京都の腐れ893が諸悪の根源
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:50▼返信
>>783
pro買ってやれよ😂
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:51▼返信
>>782
知らないよ、売れりゃいいし
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:51▼返信
ちびっ子怖かったろうな
知らない言語で話す大の大人が侵入してきて
トラウマにならないといいが
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:51▼返信
>>782
転売ヤーにも売れないんじゃなかったの?w
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:51▼返信
5060はメモリ改善されて性能はローエンド定番になりそうだかその分めっちゃ高くなりそう
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:52▼返信
春節ウェルカム中だから最悪級のコンボだな
まあ5080は4090にも全然勝てない期待はずれだったのでスルーで
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:52▼返信

まあPS5でいいよな

PCでゲームするのに60万円とかアホすぎる
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:53▼返信
円安だからなぁ
転売ヤーたち
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:53▼返信
※762
パソコン工房では46万ですよ店がどんだけ利とるかだよ
素の5090は1999ドルで今の円すると30万円、ここからASUSのOCカスタム代と代理店の12万乗って42万円、更に日本の消費税乗って46万だね
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:53▼返信
5080は4080より平均8%の高速化という結果に笑ったわ
そりゃ公式はDLSSでの限定的な比較で誤魔化すしかないわな

デカくして電力消費してなんとか8%
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:53▼返信
勝ち組は4070tiから買えてないやつだろ
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:54▼返信
>>794
お、安い!ってなるかぁ

たっけぇな
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:54▼返信
パソコン工房ねえ・・・
ここってゲーミングPCショップみたいな感じだけど
今はもうタブレットがメインだけどね
PCなんて売れなくなっているのが現実だ
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:55▼返信
>>792
売れるのは5060〜5070tiまでだよ
最上位クラスなんて一般層は関係ない世界
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:56▼返信
3070から買い替えたいけど良い買い換え先がなさすぎる
ほとんど性能変わんなそうだけど5060Tiで良いかなって思い始めてきた
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:56▼返信
>>783
てかPS5(PS5pro)以外のゲームハードなんてあったか?www
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:56▼返信
>>798
マジかよw
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:57▼返信
まあPS5proの発売日にこんだけの行列が出来たかって話よ、どうよゴキちゃん?
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:57▼返信
DLSS4は2000シリーズから対応してる
Switch2の勝利
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:58▼返信
4000シリーズ生産中止しといてこれは酷い
806.投稿日:2025年01月30日 20:59▼返信
このコメントは削除されました。
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:59▼返信
次期スイッチは5000世代ってマジ?
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:59▼返信
>>804
New Switch LLやぞ。名前間違えんな
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:00▼返信
>>803
そりゃゲーム機であって転売商材ではないからねブヒッチと違って
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:00▼返信
4090がベストだわ
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:00▼返信
※794
もともとカスタムモデルは2500ドル(40万)超えるって言われてたからな
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:00▼返信
また無職🐷が♥ポチポチ始めたよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:01▼返信
PS4おじさん「ほーう 」

以下無職絵文字🐷おじさんの心の声
814.投稿日:2025年01月30日 21:01▼返信
このコメントは削除されました。
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:01▼返信
>>63
最新GPUの輸出規制食らってる中国に持ち込めれば余裕で元が取れる。
つーか日本まで規制対象になりかねないから販売側も真面目に規制考えろ。
816.投稿日:2025年01月30日 21:01▼返信
このコメントは削除されました。
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:02▼返信
なんで日本人は現金使うの? キャッシュレス韓国99% 中国84% 日本40%😢
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:02▼返信
>>813
スイッチの本当の素晴らしさとその価値を理解できるのは無職🐷だけ
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:02▼返信
>>813
特許ゴロッチは40代以上の職歴無し犯罪歴ありのこどおじ専用だ
無職🐷はもう手遅れ
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:03▼返信
>>49
マイニングとかいつの話だよ。
今のGPU需要の殆どはAIだろ。
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:03▼返信
任天堂信者の特徴:起源主張、GOTYコンプレックス、嘘を100回言えば真実になると思っている、性犯罪者が多い、先進技術コンプレックス、ソニーを相手に戦い始める
韓国人の特徴:起源主張、ノーベル賞コンプレックス、嘘を100回言えば真実になると思っている、性犯罪者が多い、先進国コンプレックス、日本を相手に戦い始める
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:03▼返信
>>821
ゴキブリおじちゃん、スマホも持ってないのかい?
まさかイマドキ電源落ちたら使えないって本気で思ってるのかい?
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:03▼返信
任豚=臭い、キモイ、知恵遅れ、全身黒ずくめ、爺、無職、男児大好き、リアルでは居場所無し、ポケカで45る、スイッチも買えないほど貧乏、パッケー爺
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:03▼返信
無職絵文字ゴキ必死すぎるな
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:06▼返信
>>824
💢🐷(58)👉♥ポチポチ
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:06▼返信
※795
テンサーコアだっけ?あれを増やしただけというw
株価下がったのって中国のAIだけが原因じゃないと思う
マイナーチェンジレベルの改良でこのボッタクリ価格引き上げも原因だろうな
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:06▼返信
>>826
完璧天狗になってるよな
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:07▼返信
>>826
CUDAコアやろ無知無恥無職😂w
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:08▼返信
中華転売ヤーが46で買って80で売れるって言ってる
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:09▼返信
これの9割が中国人という地獄絵図
ゴミ捨ての転売需要時代とそっくりw
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:09▼返信
無職🐷また戻ってきて連投始めたんか😂
最下位堂の家畜は哀れやのうw
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:09▼返信
春節だからね
ゴミ捨ても増えてると良いねw
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:10▼返信
時代錯誤だねぇ
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:10▼返信
>>830
いくた@Lycv0
転売ヤー歴2年弱
身についたのはSwitchの積み方
(ハイエースに積み込まれる大量のゴミッチの画像)
午前11:47 · 2024年6月8日
↑毎週本体だけが不自然に売れる転売ゴミッチのカラクリ
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:10▼返信
>>832
いくた@Lycv0
転売ヤー歴2年弱
身についたのはSwitchの積み方
(ハイエースに積み込まれる大量のゴミッチの画像)
午前11:47 · 2024年6月8日
↑毎週本体だけが不自然に売れる転売ゴミッチのカラクリ
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:11▼返信
7割減ブヒッチは
ソフトもハードも
PSより売れまちぇーんwww😂
これが
現実!!www😂
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:11▼返信
>>828
お前が無知無恥無職だ
CUDA、RT、Tensorを増やして、トランジスタを減らしている
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:11▼返信
絵文字ゴキの連投は実に分かりやすい
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:11▼返信
P○5proとかヤワな玩具は中国人すら不用品

840.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:11▼返信
>>1
まだリファレンスモデルなのに買いたいとか物好きよなぁ…
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:12▼返信
PCゴミはどこまでいってもPCゴミでしかないんよなw
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:12▼返信
中国人「アメリカが輸出を禁止するなら日本で買えばいいじゃない」
843.投稿日:2025年01月30日 21:12▼返信
このコメントは削除されました。
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:13▼返信
>>798
PCショップは最近だとスマホ・タブレットが主力商品になってるな
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:13▼返信
>>805
新製品売りたいから前世代終わらすのはメーカーの自由でしょ
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:15▼返信
>>807
嘘ぴょーん
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:15▼返信
PS5に関しては、中国で修理出来ない面倒臭い設定が必要な日本版じゃなくて、中国でも修理依頼が出来て面倒臭い設定不要な香港版が人気なんだけだ
Switchは為替レートで、どこ行っても現地価格の半分近くの値段で買えるから転売人気なだけだ
848.はちまきスイカゲームしか名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:15▼返信
スイカゲームしか売れないゴミッチと同じようなもんか
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:15▼返信
パソコンガくん?
58万円のグラボは買えましたか?www
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:16▼返信
>>817
中韓みたいに贋金多くないからw
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:17▼返信
>>847
PSなんて修理すらやってないぞw
壊れた箇所取り替えてるぼったくり
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:17▼返信
中国人にとっては福袋だろ、これ
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:17▼返信
もう時代は完全にPCゲーだな
任天堂以外のCSはオワコン
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:19▼返信
【悲報】ソニーのマーベル新作映画、全米公開が白紙に
米ソニー・ピクチャーズは現地時間29日、2025年6月27日に予定していたマーベル新作映画(タイトル未定)の全米公開を白紙にした。

 公開カレンダーからの削除について、Varietyは昨年12月に劇場公開された『クレイヴン・ザ・ハンター』の不振の影響を報じている。スパイダーマンの宿敵で知られるクレイヴン・ザ・ハンターを実写化した同作は、製作費1億1,000万ドル(約170億円)でありながら、全世界興行収入は6100万ドル(約94億円)しか稼げず。批評家からも厳しい評価を受けていた。(数字は Box Office Mojo 調べ、1ドル155円計算)
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:19▼返信
ブヒッチなんもねーな
いつまでやってもボロ負けゴミハードだし
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:19▼返信
いつまでもSIEなんて疫病神を飼って置くから
ソニーグループ各社に不幸が飛び火するんだよwww
857.投稿日:2025年01月30日 21:19▼返信
このコメントは削除されました。
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:20▼返信
>>851
新品に交換がぼったくり?
859.投稿日:2025年01月30日 21:21▼返信
このコメントは削除されました。
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:21▼返信
>>851
それXboxとかいう謎のハードのことじゃないか?
861.投稿日:2025年01月30日 21:21▼返信
このコメントは削除されました。
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:21▼返信
絵文字ゴキの連投は実に分かりやすい

863.投稿日:2025年01月30日 21:22▼返信
このコメントは削除されました。
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:23▼返信
5090なんてアランウェイク2では、DLSS無しウルトラ設定4Kで4090はフレームレートが15ぐらいだけど5090では20位しか出ないので、素のスペックは大して上がっていない
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:23▼返信
グラボ一つに30万、60万かけて画面だの描画がすごいとか言ってもそりゃ当たり前だろとしか···
それとも目的は転売オンリーなのか?
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:24▼返信
無職🐷いつまで現実逃避してるんだ?
いい加減仕事探せよ社会のお荷物高齢無職🐷
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:25▼返信
>>860
Xboxは修理品を違う住所に送って紛失させては逆ギレする所だから、そこまで親切じゃない
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:25▼返信
>>862
もう♥ポチポチ飽きたの?
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:25▼返信
ブルームバーグニュース
トランプ政権、エヌビディアの中国向け販売規制強化を協議-関係者

ますます日本で買い付ける転売中国人が増えそうだなw
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:28▼返信
こんなだと推定たった7万円ぽっちのNew Switch LLがでれば任天堂一人勝ちの大勝利なのでは?w
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:29▼返信
>>870
馬鹿にしてるやんw
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:30▼返信
今回微妙すぎるから5090はスルーするわ
発売日に4090買ってて大勝利だったわ
PS6出るまではこのまま現役でいられるだろう

5090で自作PC一式組もうと思って200万くらい予算確保してたけど
どうすっかなー特にほかに趣味もないし買うもんない
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:30▼返信
ゴミッチ版ドンキーコング、wii版のよりロード長いってマジ?
二世代前のハード以下とかどんだけゴミなんだよ😭
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:31▼返信
>>856
ハブられてる任天堂はどこにも不幸が飛び火しないし流石だ…
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:34▼返信
いいかいゲーマーさん、グラボをな、グラボをいつでも買えるくらいになりなよ

それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:34▼返信
>>872
底辺の嘘ってリアリティなさすぎて読むだけで恥ずかしくなるw
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:35▼返信
>>875
5、60万のグラボは流石にちょうど良くないかな…
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:40▼返信
PCユーザーもPSユーザーも箱ユーザーもみんな来週のモンハンショーケース楽しみやな😆
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:41▼返信
爆売れって言っても絶対数が少ないからなw
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:42▼返信
どうせ買えないし半年ちょっとは4070TiSで粘るわ
半年したら落ち着いて5070ti買えるやろうし
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:43▼返信
シナチク動物園
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:43▼返信
TiSでもモンハンつーかAAAタイトルやるのに充分すぎる性能だし
3070とかのやつはまぁ5070ti頑張って買え
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:45▼返信
正直5090なんかより日本発売発表されたジムニーノマドの方が買い競争ヤバいと思うぞ
車持たないお前らには分からんやろが
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:46▼返信
ヒマな連中だなw
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:48▼返信
9800X3Dの在庫復活するのがゴールデンウィークぐらいだし

RX 9070 XTは3月だっけ、10万円台前半で4080SUPER並みらしいから

今焦って買う必要ないな、いろいろ見極めてから買おう
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:51▼返信
ほとんどが転売やろ
特にsteam大国の中国人に向けた
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:54▼返信
>>886
中国は規制されてて5090Dとかいうダウングレード版しか販売されてないからな
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:56▼返信
>>885
最近AMDもRyzenの価格見るに殿様感強いから本当にそんな値段で出してくるかは分からんけどねえ?
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:56▼返信
>>887

ゲームするだけならそれでも過剰だろ😅
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:00▼返信
>>889
ゲームするだけじゃないんだろ
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:00▼返信
お、この写ってるのが有名なパソコンガ君達か
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:01▼返信
中国人?
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:04▼返信
>>765

それはPS5発売当時のSIEがジム・ライアン🇬🇧と陶琳🇨🇳体制だったからじゃね🥱
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:07▼返信
>>785

Nvidia製品だから割りやすい仕様なんだろ🥱中国で割れROM使えるし
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:11▼返信
中華に売ったらまたNVDAのGPUが本国にパクられるやん。パソコン工房の人はもうちょい考えてほしいな。
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:13▼返信
※41
PCの消耗品に近い1パーツに60万は流石に道楽の域だわ
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:27▼返信
ただ単純に数が少ない商品に人が群がっただけの物は爆売れとは言わない
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:38▼返信
>>889
4090剥がしたグラボがなんででてきたと思う?
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:43▼返信
これ幾らするの?
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:45▼返信
何故か自称4090持ちが増える増えるw買えないゴミカスがまともなPC組めてるとは思えんがな。どうせ1060か3060だろ。何ならよくわからんゲーミングノートとか
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:45▼返信
>>876
やめたれw
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:49▼返信
パソコン工房だし、こんなもんだろ
幼稚なゴミ企業
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:52▼返信
転売ヤーチャイニーズ集団とか有名じゃん
福袋とかセールとかで必ずわく
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:54▼返信
結局転売目的の中国人だらけだしそもそもスペックいるのって配信者とか必要なのは限られてるからここにいるなんちゃってPCゲーマーには何も関係ない
どうせ新作なんて買わないんだからゴミスペで足りるし買う理由も無いから買うわけがない
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:56▼返信
※66
え?中国人転売ヤーがどこに売ると思ってんの?
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:57▼返信
みんな金持ちだなぁ
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:57▼返信
AI企業に売れば100万近くで売れるからな
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:58▼返信
あと2分で発売か
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 23:09▼返信
結果論だけど、最初から実店舗で売るもんじゃなかった。
通販の抽選販売だけにしとけばよかったのに事前抽選と免許証確認を最初からやってればこうならなかったろうに。。。
結局後出しの他社がまっとうな対応を学んで、パソコン工房だけにヘイトがたまってんじゃん。

ここまで類人猿が集まるなんて誰も予想できなかったろうけどもう半年はWEBのみの受注にしなよ。
910.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 23:16▼返信
PCユーザーがいかに増えたかわかるよね
PSではこうはならない
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 23:17▼返信
>>880
5070Tiと大差ないと思う
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 23:19▼返信
>>909
これに関しては買わない奴らがギャーギャー言ってるだけだと思うぞ。中国人に取られても大して困らん物だろ
中国のゲーマーにはマストアイテムだけど日本のPCゲーマーは貧乏だから
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 23:19▼返信
中国では買えないから中華転売か
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 23:20▼返信
>>910
ノートしか売れてませんよ?デスクトップは近いうちに壊滅するくらい死んでる
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 23:23▼返信
実際に自分で使う奴何人いるんだろうな
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 23:33▼返信
こんなところにも転売ヤーが
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 23:36▼返信
これは珍しく転売歓迎して良いだろ。わざわざ日本に金落として中国に持っていくんだし。日本の口だけPC勢はどうせ買わないんだから必要としてる中国人に売ってやれ。パソコンガも買わない理由並び立ててるんだから怒る理由無いでしょ
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 23:57▼返信
だから日本国籍以外の一時入国者(観光客等)に高額品買わせるのやめろ
後免税なんてやってるからこんな事になるんだろうがいい加減学習しろ
ショップと小売からすりゃー金持ってない日本人に販売しても値段釣り上げた所で在庫余らすだけだから、
外人にでも売りたいんだろうけど、マイニングブームの時からボッタクリの汚い商売してるから馬鹿以外買わなくなるんだよ
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 00:02▼返信
>>918
慈善事業じゃあるまいし。そもそもの数が無いんだから少ない個数で店舗が利益出すなら高値で売るしか無いだろ。まずそのボランティアに近い精神で売れって思想から止めなよ
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 00:11▼返信
厨二病こんなにおったんか
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 00:38▼返信
貧乏人「こんなの誰が買うんだよボッタクリ!」→現実は大盛況
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 00:41▼返信
>>921
しかし新作ソフトは買わないバソコンガwww
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 00:58▼返信
 >お行儀良く並ぶのが特技だったJAPANはもうなくなったんやな
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 01:21▼返信
99%がシナの転売屋で0.9%が豚に真珠、このグラボの良さをガチで理解して有効活用できる奴が0.1%みたいな市場だろ
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 02:04▼返信
23時から通販が解禁したけど余裕で5090買えたぜ
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 02:40▼返信
グラボ買う使命に追われてる人とか冷却極まってる人とかは買いそう
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 02:56▼返信
90はAI目的で買う金持ちの方が多いんじゃないか?
ゲーム目的っていうよりかは
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 03:32▼返信
Youtuberが続々検証してるけど
ゲーム目的に買い替えるもんじゃないと言ってるな
価格にたいして差がなさすぎる
完全にAI用
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 03:44▼返信
転売屋以外は、こんなもの買ってもゲームにしか使えない残念な連中
結局全員クズって話
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 04:00▼返信
中国に輸出規制してるから
日本で買って流すわけか
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 04:02▼返信
金持ちだなぁ
羨ましいわ
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 04:45▼返信
240Hz対応4kモニター 14万円から
↑持ってる人少ないだろwww

普通の人は4070~5070で十分
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 05:20▼返信
本体性能は今までの世代より半分程度の上昇率なのに、よく売れてるな……
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 05:25▼返信
高級ゲーミングPCの時代やなあ
もうCSでゲームしてるやつおらんでw
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 05:31▼返信
チャイニーーーーーーーーーーーズw
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 05:31▼返信
しかもカントンw
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 05:55▼返信
旭日旗カラー出したら売れるんじゃない?
938.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:25▼返信
※934
Steam「高級ゲーミングPCでゲームしてるやつおらんで」
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:30▼返信
撮り鉄と同レベル
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:26▼返信
※938
GOGやUBIやEAやEPICでやっとるかもしれん
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:29▼返信
物を売る時期が悪かった
(中華が押し寄せるのはわかってた)
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:39▼返信
>>1
これが「PCオタク」と「PCマニア」の力だ!!
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:40▼返信
>>432
すいません、ニンテンドースイッチー牛を下さい
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:41▼返信
>>9
車とゲーミングパソコンに金を使う人は『バカ』です
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:41▼返信
>>10
確かに60万円だしな
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:42▼返信
>>18
これが60万円の価値なんだよ。周りの連中からは馬鹿と思われているだろうが
947.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:43▼返信
>>1
周りの連中は明らかに「頭がおかしい連中」としか思わないだろうな。ゲームをする為に60万円も出すのだし
948.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:54▼返信
転売屋って、自分が良い仕事にありつけないのをいくつになっても世の中のせいにしてそう
949.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:09▼返信
5090でゲームする人いないし
5060が出たらPS5の出番なくなるな
950.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:47▼返信
マイニングブームが終わったと思ったらAIブームが来たり
もうここ5年はゲーム目的の人はGPU買えてなくね
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 09:19▼返信
5080がシナマーケットで60万円で取引されてて笑えない
952.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 09:22▼返信
転売需要やろ
953.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 10:59▼返信
パソコン工房が中国人に売りまくって炎上してますねw
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 11:15▼返信
1パーツにポンと10万以上払えるほどの富裕層になりてぇなぁw
955.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 11:49▼返信
※917
まぁ確かに
一般人はこんなオーバースペック必要ないし、企業で必要な場合は小売でなく卸し等で直接取引されてるだろうからな
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 11:49▼返信
輸出規制品を海外に持ち出されたらそれを売った側も捕まるんじゃなかったっけ?
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 12:06▼返信
どうせ大半は中国に流れてるんだろ
あほらし
958.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 12:38▼返信





こんなもん買う馬鹿いるんだな
しかも並んでw
959.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 12:53▼返信
どうせ中国人だろ
960.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 13:16▼返信
※910
転売屋だぞ
961.投稿日:2025年01月31日 14:46▼返信
このコメントは削除されました。
962.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 17:02▼返信
>>956
危険だから金になるしそんな奴は店の迷惑なんて考えてないからね
案の定中国人ばっかだったみたいだし
963.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 17:36▼返信
円安だから転売で儲かりそうやな
Switch2もまさにこんな感じで全然買えないやろうな
964.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 18:56▼返信
これが影響して日本への輸出制限はまじでやめてくれよ・・・
もとから配送遅くてパソコン工房の印象悪かったけど最悪になった
965.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 21:47▼返信
無能工房
966.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:34▼返信
スニーカーといいグラボといい、簡単に抽選システム構築出来るこのご時世に「並ばせる」って‥
バカの中のバカが運営してるんだろうな
967.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 03:06▼返信
中国人・・・帰れよ
968.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 07:57▼返信
国賊企業、フジテレビの次はここだな
969.投稿日:2025年02月01日 09:15▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq