Xより
これはひどい。
— アオヤギ有希子 都議会議員 八王子市 (@aoyagi_yukiko) January 29, 2025
プロジェクションマッピング、ついに企業の宣伝が映し出される。都庁が特定の企業の宣伝の場に。 pic.twitter.com/dv5ojwe51k
新宿の都庁プロジェクションマッピング見に来たら、いきなりジークアクス始まってビビったんだがw
— KO-J34 (@KOJI34) January 25, 2025
日本最大画面でわ! pic.twitter.com/EmtmgrG83N
都庁のプロジェクションマッピング。
— よっくん (@yoshi115t) January 26, 2025
[TOKYO Night & Light]
2月6日までガンダムの広告を展開中。
映像は
ジークアクスPVと関連グッズ、アーセナルベース、そしてもう一度ジークアクスPV。… pic.twitter.com/gLbYkLhjAK
はい、取っています。ただ、バンダイ1社で、広告収入だけでプロジェクションマッピングにかかる費用(2年間で40数億円)は賄えないでしょう😩。
— アオヤギ有希子 都議会議員 八王子市 (@aoyagi_yukiko) January 29, 2025
マッピングにすらなってない…
— #000033 (@hash000033) January 29, 2025
何が映ってるのかわからん
— e-rider(にくたま) (@erider93954363) January 30, 2025
この記事への反応
・都営のラッピングバスがあるのに何故ダメなんだろ
・なお、ホームページその他でも有料で広告バナーを貼っているので、お金を払っているなら、何もひどくない
・別に良くない?その広告料が都民に還元されそうだし。
何が不満なのかよくわからんわ
・何が酷いの?
お金払っているのを言わず
なんでも宣伝がダメと言わせたいかのような印象操作では?
・ちょっとよぉわからんのだがこれの何がいかんのだ?
別にバンダイしかそこに広告出されへんわけちゃうやろ?
むしろいろんな企業がこれやったら費用取り返せるええことちゃうん?
・都民のための財産がこんなプロジェクションマッピングのために多額の税金を使い、更に特定の企業の宣伝に使われるなんて。
宣伝費を払っているからいいではないかという問題ではない。
何でその税金を都民のために使わない?
・さすがの百合子。
百合子...なんと芳しい名前。あらゆる欲と煩悩を捨て去る気高さよ。あぁ百合子...百合子~
・あんたらが費用費用ってうるさいからコストを下げる為にスポンサーをつけたのでしょ。
お祭りの花火でも当たり前にあることじゃなの?
いちゃもんつけたいだけの政治屋なら税金がもったいないので今すぐバッチ外してくれ。
・誰も望んでないのに…
都庁が金を払ってその動画を出しているなら問題かもしれないけど、広告費を受けとって流しているなら問題ないのでは?


都民の血税だけで賄おうとしてるほうがキレるわ
稼げる金は稼いでくれや
それなら、立体広告のがまし
中のやつは電気消してくれ
まぁそんな素直にいくかは分からんけど
予算は?
宣伝するなら行政サービスを無償化しろ
税金を返せ
楽しみだわ
韓国系インチキ広告企業と役所が利害関係を持つことじたいありえない
終わってる国だな日本
プロジェクションマッピングって投影先の形とか凹凸とかを
上手く利用して見せる作品の総称だと思ってたんだけど
こんなの容認している都民ってアホなん?
税金使うな
断られるぞ
バンダイは宣伝になるし都も収入もらえてwin-winやんけ
企業広告として使い、企業から金を貰って都政に使う
税金使って都が自らなんか知らんもんを映して都税をドブにする方がどうかしてた
そもそも都庁事態がマッピングに向いてないし
官民癒着に繋がらなきゃ言うことは無いが…まぁまず無理だろうな
意味もないイルミネーションよりも収入はいるならこっちのほうがいいだろ
さすがにこれで扇動されるバカはいないやろ
都民の税金減らすのが正解
ショボいCGで大金使うのが悪
こんなの逆にポリコレからクレーム入るんじゃないかwww
アホ発見
余った金で生活困窮者に炊き出ししてやれよ
アホだな
企業広告だから企業が都に金出してやってんだよ
都税使ってねーわ馬鹿が
やめたら丸損やんけ
マナー講師と大体一緒の精神ステージよな
一社なら一社で40億だろ普通
寝言は寝てから言えボケ
電通とズブズブなんだからそりゃなw
反対意見の人はそのまま赤字垂れ流しとけって事か?
本末転倒にもほどがあるわ小池
師匠の二階と一緒にさっさとくたばれ
都の収入になるんだから何も問題ないでしょ
それはわからないけど、仮に広告で収益があったとして
東京都民に還元されるようなことはないだろう、結局は電通案件なんだから
増税されて給付金もらってるのと同じ
クソくらえ
仕組み知らんでイキってアホやなwww
首吊っとけ
バスは生活に必要なものだから赤字でも税金を投入して運営しているが
プロジェクションマッピングは都民は誰も必要としておらずやるだけで赤字なんだから
そもそもやる必要がない
プラスチックを資源ゴミで集めてるのだって、どっかの会社が原料で使ってるんだけど都民に還元されて無いからな
役所も広告まみれになって、広告主様に頭上がらなくなるんじゃない?
そもそも予算がかかりすぎて無駄だからスポンサーつけて補填しようってだけの話なんだが
経緯も知らんバカはクソして寝ろ
代理店に何割行ってるかとか内訳公表してくれますよね?
このプロジェクションマッピング自体やめろよ
目的はもちろん外国人に宣伝してインバウンドで政府関係者が金儲けするため
ありがとう自民党
これ元々の事業計画がおかしくね?中抜きされまくってるだろ
一般人には迷惑なだけだし観光公害そのものでしかねんだわ
ただの巨大プロジェクターは無駄金扱いされても仕方ないね
なわけないだろう
もとが取れないならただの赤字でしょ
ただのスクリーンじゃん
プラスになるなら。
電通?が企業から広告費をとって集めてきた広告を流す
「プロジェクションマッピングを維持するためにお金が必要なんです!」
いや、クソ政治家のご都合以外誰もプロジェクションマッピング望んでないし
なにこれ?
たのしいにっぽんですなああ!!
なかぬきナカ抜き中抜きぃー!w
効果見込めなかったから敗戦処理としてなんだろうけど酷すぎるな…
年20億
ちなみに東京都案件の入札禁止措置を受けてる電通の100%子会社という問題ありありの企業
小池百合子と電通の関係性を調べてほしい
窓から光が漏れてて見にくいために映像を投影する場所として適切でないから、せっかく写しても情報としての質が低い物になってる
広告だろうと金もらってハイクオリティな映像流したほうがマシ
ある程度は映像や内容の選別はするべきだろうが当初流れてたゴミ動画よりははるかにまし
ただそもそもこのプロジェクションマッピングって去年の5月から始まって
最初の初期投資で高いならいざ知らず令和5年度が22億9000万円
令和6年度が約25億6000万円で2年で総額が48億円にのぼり
毎年コストが高くなってゆくみたいだから正直やめろって思う。
電気と税金の無駄
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
ただのプロジェクターwwww
プロジェクションマッピング始まった時から都庁らしさ0のプロジェクター状態はもともとだぞ
広告見せられるのか
日本も技術力終わってるな
「そもそも必要ないプロジェクションマッピング」に莫大な費用がかかってんだぞ
てか立体を活かす「マッピング」ですらないわな
都はこんなゴミ政策しながら都税流出と嘆きやがる
湯水のように無駄遣いしても、無痛分娩の微々たる助成だけで百合子礼賛になるバカどもの多いこと
都民に還元してくれるなら
お前こんなゴミを擁護して恥ずかしくないの?ww
さすが負け組トンキンガイジww
ただ映像を投影してるだけじゃねえか
これをやる必要があるのかな?後は外国人観光客が
日本の都庁に広告が映ってるのを見てどう思うかだな
年寄りだけの国の末路やこれ
できないならプロジェクションマッピングはやめるべき
どこかの球形スクリーン使ってワンピの映像流した時も工夫なくただ垂れ流しただけだったしな
焼け石に水で大幅な赤字が解消されていない問題とか、
素直に止めれば赤字が止まるという解決策は論外なのよねこれ。
赤字になり都民の税金を使って企業広告を映してるって
事になったら喜ぶのはそれに関わって美味しい思いをしてる
奴らだけになってしまうし
広告は?
誰が金を貰ってるの?
バンダイから東京都ならまだいい。
バンダイから電通なら、東京都はゼロ?
内情分からないからそんなにバカ高い費用がかかるのかは知らんけど
止めるという選択肢は無いのか…
オタクも外人も大喜び
すでに有名なジークアクスだからまだマシだけど
全然知らんのならなんかよくわらんで終わりだろ
そもそもの話をしないヤツは流されるだけの情弱
百合子「公文書の黒塗り辞めて、白塗りにしまーす」
そんなんなら巨大な壁でも立ててやっとけよ
馬鹿なのこいつ
誰か私的に生活保護してやれよ
税金返せwww
返してやったら?数千円だろ
広告流して広告費取ってるのは問題の筋をズラしてるだけ
問題ないだろ
っていうか早よプロジェクションマッピング止めろや
広告費を都庁に払ってるのは日テレからガンダムは懐疑的な目で見られてるから恥を忍んでお願いした格好だよ
エヴァのカラーが前面に出てガンダムは欠片も窺えなかったから都庁もOKだしたら
庵野監督が・・一年戦争始めたぞオイ・・とバンダイは頭を抱えたんだ
電通に金払いたくてやってるだけ
やめれば40億浮くのに少しでも税金使わないようにしてますアピールで広告つけたただのガス抜き