• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




各地で問題になってるメガソーラー



関連記事
【画像】「沖縄・宮古島のメガソーラーの闇が誰でも一発でわかる写真」が登場 → あまりにもエグすぎる末路に…… : はちま起稿

熱海市の土砂崩れ、メガソーラーが一因ではないかと話題に 山を切り開いて作った大量のソーラーパネル見つかる : はちま起稿




遂にここにきて反対を押し切る自治体が




【速報】奈良"大規模メガソーラー"整備計画 山下知事「事実上断念」地元自治体の理解得る見込みなし(2025年1月30日掲載)|YTV NEWS NNN
1738230015833



記事によると



・良県の山下真知事は、報道陣の取材に応じ、大規模なメガソーラー計画については「地元の理解が得られておらず、事実上断念する」と話しました。

・五條市の防災拠点の計画は、荒井前知事時代、2000メートル級の滑走路を設置するというものでしたが、山下知事が、滑走路をヘリポートに縮小したうえで、空いたスペースには災害時の電力確保を念頭にメガソーラーを設置する計画に変更することを提案

・方で、県議会で過半数を占める「自民党・無所属の会」が、メガソーラーの必要性や、危険性などの検討が不十分と反発したことから、計画を再検討する会議が設置され、2024年4月から会合がこれまで5回行われてきました。

以下、全文を読む

この記事への反応



専門家として住民と一緒に、ずっと声をあげてきました。嬉しいいですが、山下知事がメガソーラーを断念した本当の理由は、

専門家が集まった【奈良県災害応急対策(防災拠点)検討部会】で当初からメガソーラー案は否定され、ガン無視して【 奈良県災害応急対策(防災拠点)基本構想(案)】が作成されました。
本日それがが承認されたためです。

地元の反対なら強行するが、専門家に完全否定されては、メガソーラーを作る妥当性がなくなったので断念したのです。


次は、奈良県知事を整理する計画が必要ですね
要らん知事はポイ捨


山野を切り崩してのメガソーラーは全て廃止にすべし!
日本の自然を守り中国利権をのさばらせないために!


よっしゃあ~、良かった!

奈良の良さ、歴史と自然の素晴らしさを理解してくれる知事を選ぼう。奈良は大阪にもなりたいわけではないした京都のようにオーバーツーリズムでめちゃくちゃにされたくもないのだ

でもね、奈良ってこいつが着任する前からメガソーラーだらけなんよ。つまりメガソーラー利権の雑魚議員を片っ端から叩いていかないと奈良はゴミやと思う




これまでのメガソーラーがさんざんだもんなぁ・・・











コメント(259件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:01▼返信
なす
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:01▼返信
K-POPは止めへんで
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:01▼返信
イカ臭い酢蛸
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:01▼返信
ありがと茄子
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:01▼返信
賢い住人たちで助かったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:02▼返信
原発反対
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:02▼返信
景観を損なうので要らんわな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:03▼返信
何も計算できない無能しかいないのに
まともな計画ができるはずがない
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:03▼返信
反対した奴等は電気使うなよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:03▼返信
良い判断だ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:03▼返信
へずまくんありがとうね😭
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:04▼返信
ソーラーはただの利権
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:04▼返信
鹿の体にペロブスカイト太陽電池を巻けばいい
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:04▼返信
ソーラーパワー百合子も見習えよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:05▼返信
へずましゅうと三平バトル
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:05▼返信
欧米の環境テロリストの皆さんコイツ等です
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:05▼返信
kpoop呼んでたまた奈良か
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:05▼返信
ここにきて反対を押し切るって書いてるのに計画断念ってどういう事?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:06▼返信
たりめーだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:07▼返信
小池見てるか?
21.投稿日:2025年01月30日 20:07▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:07▼返信
ったりめーだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:07▼返信
環境破壊に泥棒チンクの稼ぎ材料だもんなソーラーは
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:07▼返信
太陽光発電パネルは、世界の製造の7割を中国が牛耳る中国利権
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:07▼返信
オールドメディアはメガソーラーのネガキャンはやりません
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:07▼返信
反対した奴らは電気代がグングン上がっても文句言うなよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:07▼返信
当たり前だろ太陽パネルの性能あと100倍上げてから出直して来い
環境にも悪い場所も無駄に取る効率は悪くて金食い虫
何も良い所が無いゴミだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:08▼返信
奈良県も知事が反日野郎だから苦労してますね
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:08▼返信
>>7
景観なんかなんの役にも立たんわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:08▼返信
「反対を押し切る」の意味わかってねぇだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:08▼返信
>>1
電気料金あがっても一生文句言うなよ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:08▼返信
サイコフレーム発電で世界は電力不足解消
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:08▼返信
中国様に払う金がー
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:08▼返信
ざまああww
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:09▼返信
中国人から買った日本人のソーラーを盗んで転売する中国人どうやっても中国人が儲かるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:09▼返信
日本の土地の汚染が増えなくて良かった
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:09▼返信
なんで今の知事を選んだの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:09▼返信
>>31
中居!チョマテヨ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:09▼返信
川がいっぱいあるんだから水力発電の方がいいんじゃね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:10▼返信
>>31
ソーラー発電なんて日本では大変不効率だから要らない
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:10▼返信
奈良県民の公務員は警察から役所まで腐りきってる上に知事まで酷いからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:10▼返信
馬鹿みたいにメガソーラー作ってるけど日本じゃ発電効率という面で他国の劣化にしかならない上に自国分もたいして賄えない
推進していくってんなら賄えるって根拠出せよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:11▼返信
ソフトバンクが儲かるだけだもんな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:12▼返信
原発最強!原発最強!
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:13▼返信
そらそうだろ
ソーラーとか絶対中国やんけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:13▼返信
これ話がややこしいんだよ
元々は防災のために空港を建ててそのために数千億円の税金を使おうってなったんだが
新しい知事が「税金の無駄遣い阻止」として当選してこの計画をひっくり返して
ヘリポート+メガソーラー計画に縮小したんだが
そしたらこの数千億円が手に入る予定だった町民がメガソーラー反対~!メガソーラーって…ほら危険だろ!ってやり始めた
メガソーラーの問題じゃない、金の問題
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:14▼返信
じゃあ代わりにマンセー踊りな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:15▼返信
山野を切り崩して地球にやさしいソーラーエネルギーって
何のギャグだよって感じだなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:15▼返信
KーPOOP知事のアレなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:16▼返信
中抜きソーラー
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:17▼返信
八潮市の最初の穴、小さくてトラックも見えててワロタ
人災やん
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:17▼返信
山下珍「奈良県民はネトウヨ!」
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:17▼返信
ゆりっぺの遺産
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:17▼返信
いやメガソーラー作れよ
ネトウヨって頭おかしいのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:18▼返信
中国利権キショすぎ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:19▼返信
※54
よぉネトウヨwwwwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:19▼返信
ネット上でもいいから声を上げるって大事なんだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:20▼返信
>>56
ネトウヨではない
むしろネトウヨ嫌いすぎてもう日本人やめるから
まあどうでもいいわ
メガソーラー作るのやめとけば勝手に
お先にどうぞ👋🏻
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:20▼返信
>>56
お好きにどうぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:20▼返信
元アカヒだからな。
ネトウヨとか言っちゃうわけだ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:21▼返信
ありがとうネトウヨ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:21▼返信
>>31
速報
アル中カラカラさん
生存確認
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:21▼返信
中国に金が流れて山が崩れで住民が死ぬ
糞ソーラー
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:21▼返信
送電線で送ってる間に放電するから、なるべくその場で使うシステムにした方がいいと思うの
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:21▼返信
>>54
メガソーラーはサヨクがやたら推してるイメージだったけど、今の奈良県知事って維新なんだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:22▼返信
※58
霊的に生まれ変わるといいw
67.投稿日:2025年01月30日 20:22▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:22▼返信
>>60
用語
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:22▼返信
原子力でいいだろアホなのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:22▼返信
>>42
日本の太陽光発電は確かに効率が低い部分もあるけど、技術は進化してるし、発電量は年々増えてる。日照時間が短いとか、効率が低いと言われがちだけど、蓄電池や他の再生可能エネルギーと組み合わせることで安定供給が可能になる。今すぐに全て賄えるわけじゃないけど、将来的にはかなりの部分をまかなえる可能性がある。
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:23▼返信
山地にソーラーパネルを置こうとするなよ
斜面削って土砂崩れの大元になるだけだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:23▼返信
知事「反対してる奈良市民はネトウヨ!」
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:24▼返信
>>69
技術的にグリーンエネルギーのめどが立って地震の多い日本は脱原発をした方がいい定期
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:24▼返信
>>69
もうほとんど「停止」じゃなくて「廃止」になってるんだぜ?
14年経てばそうなるよwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:24▼返信
>>70
技術()
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:24▼返信
そもそも奈良県って一年通して雨の日が多い県だったような・・・?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:24▼返信
ソーラー割と儲かるよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:24▼返信
>>67
それだけ衰退していてもサヨクとの差が3~4倍あるって、逆にスゲーな・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:25▼返信
いや中国利権とか言ってる奴がネトウヨなわけないやろ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:25▼返信
※77
維新が飛びつくわけよなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:25▼返信
>>79
ネトウヨやないわけ
50、60代のクソバカネトウヨ世代そのものやんけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:25▼返信
再生エネルギーで日本が出遅れるのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:25▼返信
※67
パヨクってワンパターンだなぁ・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:25▼返信
太陽光を拒否ってるやつがやたら多いが
今の段階で太陽光に頼らないと石油・ガス輸入で火力発電で補うしか無いから
逆に国富が流出するんだけどな
なんかこのへんまで頭働いてるやつが居ないんだよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:26▼返信
>>75
技術の進歩を軽視してる発言か?それ。実際、太陽光パネルの効率はここ数年でかなり向上してるし、例えばペロブスカイト型太陽電池なんかはさらに高効率を目指して研究が進んでる。加えて、蓄電技術も改善していて、例えば家庭用の大容量蓄電池が普及しつつある。現状だけ見て「無理だ」と決めつけるより、これからの技術革新を見越して計画的に進めることが重要だと思うけど?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:26▼返信
ソーラーパネルの耐用年数は?
パネルを捨てる時どうなるんだっけ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:27▼返信
中国様の太陽光パネルで奈良を埋め尽くします!
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:27▼返信
現状ただの金儲けだからwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:27▼返信
地元の人よう頑張ったね、声上げたおかげで守りたいもの守れたんやでお疲れ様。
あんなメガソーラーなんて環境破壊どころか形状維持費や
災害時など二次災害やメンテナンス、数年後大量に出るゴミ(破棄による環境破壊や料金)など
トントンどころか以下の以下レベル
こんなもん導入して喜ぶのは利権に群がる販売業者と関係者と仲介だけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:27▼返信
太陽光発電は小規模自家発電に最適な発電です。
個人の住宅の屋根、小さいビルの屋上など。
サクランボの皮の光合成発電はサクランボの皮なので土に還ります。
発電効率も従来より高いです。
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:27▼返信
>>87
ありがとう定期
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:27▼返信
>>73
>>74
世界的には原発の有用性が見直されて、新規の建造が増えてるのになw
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:27▼返信
※86
日本政府がとっくに事業者の責任でリサイクルすることを義務付けてるよ
耐用年数は40年くらいじゃね
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:27▼返信
そりゃそうだろ
中国製のソーラーパネルなんかごめんだわな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:28▼返信
チャイナ人脱糞発狂
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:28▼返信
技術凄いなら世界が原発推しになってないわな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:28▼返信
環境破壊環境破壊言ってるけどとっくに整地してるんやけど
太陽光発電所今の段階で止めても何も変わらんのじゃが
98.投稿日:2025年01月30日 20:28▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:29▼返信
>>31
原子力が最強なんだよ僕ちゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:30▼返信
>>98
技術軽視は紙のカードとか言ってるパヨクのほうが多いけどな
コケたEV持ち上げてたり
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:30▼返信
チウゴクメガソーラン利権
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:30▼返信
そういや百合子が新築全戸にソーラーパネル義務付けるとか寝言言ってたけどどうなったよ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:30▼返信
※96
世界的には太陽光+風力推しになってるぞ
日本人が気づいてないだけ
中国なんかあの巨大な国を50%自然エネルギーで賄っちゃってる
これだけでどんだけ利益換算できてるか考えるべき
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:31▼返信
>>103
なってない、中国すら原発増やしてるし小型原発の時代
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:31▼返信
>>100
データのクラウド管理はランニングコストがだんだん高くなるので衰退バカ社会向きではない
evは2〜3年後には先進国では当たり前になるけど日本は先進国じゃないのでお先にどうぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:31▼返信
日本人辞める宣言したならこんなとこいないでさっさと大好きな国の掲示板いってこいよ
107.投稿日:2025年01月30日 20:32▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:32▼返信
※104
なってるっての
欧州とかどんだけ風力ばかすか立ててんのか知ってんの?やばいよあっち
日本はあんま風の質が良くないから自然エネルギーに頼りにくいってのは確かかもしれんが
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:32▼返信
>>100
お好きにどうぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:33▼返信
なんでコイツが知事になれたの?
奈良は馬鹿しかいないの?
111.投稿日:2025年01月30日 20:33▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:34▼返信
山削って公共の税金負担掛けて更に税金で他所の国のソーラー利権に渡してとか何も意味ないもんな
他にも問題沢山あるが
113.投稿日:2025年01月30日 20:34▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:34▼返信
※107
悔しいのぅ悔しいのぅwwwwwwwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:35▼返信
無資源国でエネルギー貧困国の日本にとって太陽光受けるだけで電気作れる装置なんて救世主なのにほんま自らの首をてやつやね
116.投稿日:2025年01月30日 20:35▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:36▼返信
奈良県知事も中華とズブズブなのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:37▼返信
でも太陽のエネルギーって無限なんだし、活用できたら活用すべきとは思うけどなぁ。原発とかも廃炉にしたけど
そのせいで電気代あがって生活苦しいやん?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:37▼返信
クリーンエネルギー言ってる国も原発の国から電力買ってるのにな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:38▼返信
設置場所をよく考えれば防火帯になって森林火災が起きた際の延焼防止になったりするんだけど

そもそも頭の悪い日本人にはそんな算数ができないと不可能な高度な設置方法は無理なんだけどね
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:38▼返信
これだから田舎者は…
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:38▼返信
※116
それは認識が違う
中国が原発を立ててるのは残りの火力発電を潰すため
今50%が自然エネルギーだけど50%が全部火力発電でそのせいもあって国民の呼吸器疾患に繋がったり
輸入依存の国の弱さになるんで潰したがってる
原発の比率が2%とかだ余地があるってだけ 原発を作りたがってるのは確かだが別に自然エネルギーを潰したがってるわけじゃない
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:38▼返信
当たり前じゃい!
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:39▼返信
>>108
欧州なんか特にエネルギー高騰してるから環境団体すらSMRに力入れてるよ
いつまでも脳死して反原発なのは日本のパヨクくらいだぞ
125.投稿日:2025年01月30日 20:39▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:39▼返信
>>92
ぼんやりとしたことしか言えないで草
無効な工作員
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:39▼返信
作るのに補助金もろて
後は銅線売り飛ばす簡単なお仕事や
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:40▼返信
爺はほんと再生可能エネルギー嫌いやな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:41▼返信
>>120
それ以上はいけない そもそも蓄電池とセットで自家消費で使うものなのにパネルだけ置いて売電がうまくないとかいまだに言ってるんが日本人やからなもう救いよう無し
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:41▼返信
>>122
原発増やしてるのは中国は工場多くて国自体で消費電力高くてEVやバッテリーの電力賄いきれないからだけど
お前はなんでメイドインチャイナ多いのか根本がわかってないアホなんだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:42▼返信
そんな日もある
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:42▼返信
※130
メイドインチャイナが多いのは電気代が安いからやね
133.投稿日:2025年01月30日 20:43▼返信
このコメントは削除されました。
134.投稿日:2025年01月30日 20:43▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:43▼返信
※120
燃えたら手が付けられんのに防火帯となw
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:44▼返信
日照時間的には九州くらいしか割り合わねえかなって
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:44▼返信
>>133
日本で国にすら認められてないのに北朝鮮にどこの企業が工場建てるんだ?頭パヨクすぎるわwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:45▼返信
別にメガソーラー自体は良いよ、作る場所が悪いっつってんのよ
全国の駐車場を屋根付きソーラー駐車場にするだけで設置場所は解決やろがい
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:45▼返信
アジア系が銅線盗みに来るだけ
140.投稿日:2025年01月30日 20:46▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:48▼返信
賄賂とキックバックが目的なんだよなぁw
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:48▼返信
>>120
よく燃えるソーラーは逆効果で火事の原因になってるニュースのほうが多いけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:49▼返信
中華系無能知事のいる地域はメガソーラーで環境破壊ばっかで悲惨だな
土砂崩れとか震災も多数引き起こすし、メガソーラーのせいでこれまでどれほどの日本国民が殺された事か
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:49▼返信
結局メガソーラー施設なんて大規模自然破壊と自然災害誘発と将来世代への様々な負債の押し付けにしかならんのよね
それが目的でわざとやってるのだとしたらある意味見事と言えるのかもしれんが…
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:50▼返信
まあ理解なんか得られるわけがない
最初に別に前に決めた物を作らず後で決めた物作って良いって言った時点で終わってた
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:51▼返信
>>31
太陽光とか電気料金が上がる原因じゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:51▼返信
>>132
そりゃ他国メーカーは中国で作ってるから自国の電気気にしないね
だから中国国内の消費電力高いって話何だけど頭悪すぎて理解できてないな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:51▼返信
脱炭素のために大規模伐採とかバカじゃねえの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:52▼返信
そもそも観光で儲けてる国でやることじゃないな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:52▼返信
>>120
パヨクの技術音痴ぱねえwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:53▼返信
いい判断です
メガソーラーは中国と利権集団が儲かるだけで自治体は迷惑でしかない
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:54▼返信
自然界からエネルギーを奪い取れば自然が破壊されるのは当たり前の話だ文系のバカどもよ。
自然界が自然を保っていられるのは太陽光を99%使ってるからで余剰は1%程度しかない
太陽光で30%とか取った時点で29%の自然は確実に破壊される。その時真っ先に餌食になるのは変化に弱い天然記念物・希少な生物だ。
だから文系のバカに決定権をもたせるのは危ないって何度言えば分かるんだよ。判断するな!鹿なんだから
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:54▼返信
>>84
太陽光パネルってほぼ中国の利権だから国富は流出するし無駄に電気代も上がる
それに大した発電量もなく環境も破壊するし10年経ったらゴミになるの確定してる
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:54▼返信
>>43
ソフトバンク・孫社長 韓国で演説、原発事故で謝罪「日本は犯罪者になってしまった」
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:55▼返信
本当に太陽光をやりたいのなら、地球と被らない位置での宇宙空間にパネルを並べてやれっての!
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:55▼返信
>>115
効率が悪い
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:56▼返信
>>85
導入運用する側にそのつもりもないのに?w
お前怪しい壺買わされてない?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:56▼返信
>>120
よく燃えるし土砂災害の原因にもなる
防災との相性最悪
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:56▼返信
宇宙空間での太陽光パネルともなれば粗悪品の中国製は始めからハネられる
メンテナンスフリーレベルの精度がいるからね雑な中国人には無理なんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:57▼返信
将来的にはソーラーしかないんだよね。あれ実際、地球よりはるか遠くで太陽(=原発)が動いてて、それを光としてこっちにエネルギーを送ってくれてるわけなんだよな。そりゃ、使うしかないやろ・・。ただ今の技術力じゃイマイチだけどこうしてソーラパネル作っていかないと技術も発展しないし
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:58▼返信
>>157
家にパネル設置した奴やろ
自分が馬鹿にされた気がして憤慨しとるんや
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:58▼返信
前の人もあかんかったけど
この人もあかんか
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:59▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:59▼返信
そろそろ黒塗りじゃない戸籍公開して消えろw
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 20:59▼返信
でも化石燃料を汲み上げてるのって、いつかは尽きるやろ?大事に使おうとしたらソーラーで代用できるとこは代用するしかないし・・。
コストがーとかいうけど、そのうち尽き始めたら石油とかも今の100倍とか千倍とかになるやん。
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:00▼返信
こいつって韓国アイドルに何億も払いたがってる維新の知事?
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:00▼返信
どうせケーブル盗まれて終わり
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:03▼返信
日本だと潮力発電とかの水力良いと思うけどな
陸地は高低差あって水豊富だし、周りは激しい海流の海ばかり
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:06▼返信
>>1
「反対を押し切る」に触れてるコメが2つしかなくて泣いた
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:06▼返信
自然を壊して自然に優しいエネルギーを作る
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:07▼返信
ソーラーはずっと割に合ってすらいないのに山切り開いてエコは笑えるんよ
中国産買って技術もクソもないしな
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:08▼返信
>>1
ソーラー案は悪くなかったがまあ2000m滑走路がなくなっただけでも良いか。
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:09▼返信
土砂崩れになるものな賛成するとこあんの
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:10▼返信
この記事を書いたライター様へ
「反対を押し切る」の意味を辞書で調べてみてください。
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:12▼返信
泥棒シナ人が導線盗んでくから余計コストかかる
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:16▼返信
ペロブスカイト太陽電池があるんだからメガソーラーなんて前時代技術いらんいらん
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:18▼返信
どう見ても環境破壊だもんな
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:19▼返信
阻止だけじゃ不十分だぞ
メガソーラーなんて提案してきた奴を吊るし上げて排除しないと次何するかわかったもんじゃない
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:22▼返信
今回はたまたま知事を打ち負かせたが、左派を代表にするとこんな事ばかりだぞ。
「愛国心は右翼だ」と言うだけあって郷土愛さえ無い。だから奈良の事なんか考えていない。
マルクスの本を真に受ける程頭が悪い癖に「愚民を導く」というつもりで独裁を始めようとする。
とうぜん今回の事も「愚民に理解されなかった」としか思ってない。
だから反省も期待してはならない。
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:23▼返信
環境どうの言うなら1番相性いい砂漠に設置しろよ日本にも砂漠あるだろ設置したら砂漠が緑地化するらしいぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:25▼返信
KーPOOP知事を叩くとパヨクが発狂するのは何故なんですかねぇw
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:25▼返信
元朝日新聞記者で整形-poop大好き
あっ・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:26▼返信
公共施設や大型商業施設の屋根の面積の半分以上にソーラーパネルの設置義務を作るだけでメガソーラーみたいな環境破壊施設は不要なんちゃうんか?

184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:26▼返信
このプロジェクト立ち上げるってことは県知事変えないとヤバいレベルじゃないの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:26▼返信
>>160
そんな正論日本人に説いたところでな耳ふさいでうるさいうるさいと攻撃してくるだけもうほっとこうぜこの衰退国はまあそのうち油とか輸入で買えなくなってどうするんかは見ものやがジャッは
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:28▼返信
ソーラーが増えれば増えるほど再エネ賦課金が増えるだろふざけんなよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:28▼返信
理解得られずじゃねえだろ お前ら行政が理解する側なんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:36▼返信
ソーラーを増やす→環境破壊

森林環境税ってそういうこと?
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:36▼返信
あのK-POP知事か
中国とはパイプなかったのかな?
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:37▼返信
こういう場合、貰った金は返すのかな?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:38▼返信
太陽光発電はグリーンエネルギー詐欺
原子力の方がマシ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:39▼返信
>>1
【メガソーラーの問題点】
★コスパが悪い:メガソーラーは敷地面積は11ヘクタール(東京ドームの3個分)で1年間かけて740万キロワット発電。出力100万キロワットの原子力発電所(柏崎刈羽、東海第二など)なら7時間24分稼働で生産可能。
★夜・気候気温に弱い:曇りや雨天は発電量が著しく低下。 気温が25度を超えると発電効率が低下し、が30度を超えるほぼ発電しない。またパネルが雪に覆われると発電できなくなる。台風や強風で簡単に破損する。もちろん夜には発電しない。
★環境破壊:森林伐採による生態系への悪影響が深刻だ。2022年5月時点で、メガソーラーと風力発電の開発により約23,000ヘクタールの森林が失われた。
★自然災害のリスク:メガソーラーは設置場所によって自然災害の影響を受けやすい。傾斜地や山間部では土砂災害、低地では浸水被害が続出。また、積雪や飛来物による被害もでている。
★土壌汚染:廃棄された太陽光パネルから有害物質が流出し、土壌汚染を引き起こしている。太陽光パネルは鉛・カドミウム・ヒ素・セレンという処理をするのも難しい有害物質でできている。
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:40▼返信
維新のゴリ押しもだいぶ力が弱まってるな
まあ奈良ってのも大きいか
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:50▼返信
>>160
ソーラーパネル作ったところで効率は上がらんぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:54▼返信
>>185
ネトウヨの舞とともに滅ぶ意味不明な老人ホームやからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:54▼返信
国の金でメガソーラー、外国人が盗み売る、外国が儲かる
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:55▼返信
よし日本は自然エネルギーはやめよう
さっさと滅びよう
もうどうでもいいわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:57▼返信
何言っても衰退と反移民と反中と50、60代の数だけ多いゴミネトウヨのご機嫌と老人への金に変換される国
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:58▼返信
>>105 >>107 >>133
中国自動車メーカーBYDのサプライチェーンファイナンスが膨れ上がる負債を隠蔽

香港に拠点を置くGMTリサーチの調査よると、貸借対照表から削除された売掛金を反映させ、90日を超える超過支払金を負債として扱うことで調整する。
BYDの真の純負債は3230億元(約6兆4600億円)にも上る。BYD自身は、2024年半ば時点で純負債を277億元としているが、米国会計基準で計算するとBYDの真の純負債は3230億元に上る。

現実見ようぜ、糞爺
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 21:59▼返信
※195
自演乙
ソーラーパネル一択と思ってる地点で知能レベルが知れるわ
原発動かしてパリ協定脱退すれば全部終いだっつの
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:01▼返信
パヨクは何のデータもソースも用意できないww

キチ害で無学で犬未満だからw

馬鹿な親からひねり出されたガイジだから武器は妄想だけw
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:08▼返信
国民は抜本的な改革も変化も求めちゃいない 現状維持だけを望んでいるんだ
現状維持は後退するだけだって著名人も言ってるのになあ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:09▼返信
>>200
原発動かすほうが二酸化炭素減るんじゃあ?🤔
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:11▼返信
※185
「太陽は勝手に光ってる!だから電気も作り放題!」って小学生みたいな理屈を正論と言ってるのか?
太陽光エネルギーは数%しか電気に変えられないし、かなりの面積が必要。
夜は発電できないし、雨、曇、雪、黄砂、花粉、野生動物、雑草なんかの影響をモロに受けてタダでさえ少ない発電は0に成る。
寿命は5~10年。メンテナンス費用対効果も恐ろしく悪い、環境への悪影響は無視できない。
発注先は仮想敵国の中華人民共和国、インフラの要を中国に頼るのは極めて危険。
等々、問題点を上げればキリがないぞ。その辺分かってないだろ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:12▼返信
※202
改革は望んでいる
改革を指揮する人間が国民の平均的知見を下回ってるから困ってるんだぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:13▼返信
※203
原発も石油も石炭も使えばいいじゃん。
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:19▼返信
金のために土壌汚染や汚水垂れ流しになるの見えて訳のわからん外国人が管理し始める前に止めれて良かったね。
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:22▼返信
つまりメガソーラーとかいう利権を真っ向否定してくれる光の専門家が必要てことか
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:24▼返信
メガソーラーみたいな腐れ利権商売なんていらんわ
メガソーラーはエコだからwと山や森をつるっぱげにしてパネル並べバカ丸出しだわ
グーグルマップで見ると本当にソーラーパネルだらけで国土がひどいことになってる
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:28▼返信
んで結局あの土地どうすんの
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:28▼返信
今更メガソーラーとかガチで周回遅れの発想だろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:33▼返信
太陽光発電ってソーラー使ったときと使わないときのエネルギーの収支って一緒なのか疑問なんだけど
放射3割地表吸収が7割でその7割の一部を電気に変えるから総合的な収支は変わらないって話だけど
ソーラーにあたるのと森にあたるのって吸収率変わらないの?道路などの人工物の場合の差とかその辺って
研究されてるんかね?
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:38▼返信
やはり自民党様の土建が正義か
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:39▼返信
パヨ政策ばかりの地獄だな
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:43▼返信
なお東京都
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:43▼返信
メガソーラーは壊して植林しろ
建物の屋上に日本発のソーラーパネル付けろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:44▼返信
【多くの省が公務員採用で留学生を拒否 自由思想を恐れる中国政府】

 中国の多くの省や市で今年、従来と異なり、公務員採用試験において留学生の応募を突然拒否する方針が取られました。有名大学出身の留学生であっても例外ではありませんでした。

 「かつて留学生は非常に需要が高い存在であったが、現在では差別的な扱いを受けている。この現象は、中国の経済衰退と中共の自己封鎖政策に起因している。中共は、留学生が海外で自由社会の情報に触れる機会があるため、中共の欺瞞を見抜きやすいと考えている。このような人々は、海外で得た『自由思想の持ち主 』と見なされており、中共はこれらの若者を雇用することを恐れている。

 かつて中国経済は国際社会と密接につながっており、帰国した留学生が重用されていた。しかし今では、海外で民主主義や自由思想の影響を受けており、中共にとって信頼できない要素となっている。
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:46▼返信
全然いいイメージないしそりゃな
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:47▼返信
この知事調べたら反日なのなw
やべえの当選させたな
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:47▼返信
前知事が深い谷や川を埋め立てて、防災拠点計画で取得した県有地の倍くらいのデカい滑走路(標高差で離着陸できるか不明)を1000億円以上で敷設しようとしたんだっけ。
現知事がその取得した土地の半分ほどを太陽光設備にして、非常時は防災拠点の電源として活用しようとしただけなのにね。
もともと廃業したゴルフコースがあって、あるていど開けた土地だし
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:48▼返信
知事は防災拠点案見直しを公約に掲げたうえで当選してるんだから見直しまでは民意だと思う
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:51▼返信
パワコンとかの設備は10年くらいで交換だけど、ソーラーパネル自体は30年で効率5%も落ちないよ
今のパネルなら物理的に壊されなきゃ半世紀以上もつんじゃない?
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:51▼返信
良かった
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:51▼返信
森を切り開いてソーラーにする意味は無いやろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:56▼返信
あほほどたってる風力発電機で充分だよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 22:56▼返信
これから先メガソーラーいう奴は馬鹿か売〇奴って事になりかねんな
ところで、メタンハイグレードまだ実用化されんの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 23:00▼返信
数年後に自民が再び勝って空港建てる感じかねぇ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 23:20▼返信
設置するだけ設置して(中国か買って中国人工事)
後は放置で何もしないだけで金を搾り取ってるだけだからなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月30日 23:45▼返信
メガソーラー作ったら盗まれるまでセットなんだろ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 01:09▼返信
よくわからんけど、いやなんでこんなにソーラーを否定してるやつ多いん?
100年後も化石燃料が残ってるとでも思ってる?車動かすにも電気しかなくなるんや
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 01:13▼返信
ちなみにこうなんやけど
>日本の発電電力の割合の内訳 火力発電:70%以上 太陽光発電:約10.7% 水力発電:約8.0% 原子力発電:約5.6% バイオマス発電:約3.7% 風力発電:約0.9% 地熱発電:約0.3%

問題は水力、風力、地熱などは設置出来るとこが限られてるってとこ。水力はでっかいダムつくらないといけないし風力は風吹いてるとこ、地熱は火山が利用できるとこ。原発もなんか危険だから都市部には作れないし
こんな感じだから将来的には太陽光しかないんよな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 01:14▼返信
利権利権うるさいのはなんやろ?他人が儲けるのは嫌やって言いたいだけなんだろうけど、現実見ろよ
地球の化石燃料なんて限られてるんだから使ってればいつかなくなるもんなんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 01:34▼返信
日本各地でゴミの山になって大問題になってるのに利権のために無理やり設置しようとする売国奴のアホはよ辞任しろ 。
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 01:40▼返信
>>232
アニメの観すぎのアホ? 山にびっしり置かれたソーラーパネルを1度設置したら何もしなくていいとか思ってんの? 雪や砂ぼこり被ったら何も発電できず何万台ものパネル放置され錆びてゴミの山orサビが溶けて環境汚染や
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 01:41▼返信
>>230
アニメの観すぎのアホ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 01:44▼返信
設置するために伐採 からの禿げ山からの 土砂崩れ多発。 放置されたパネルから錆びて溶けて水を汚染 。支那人の狙いは水大国日本の土地や水を買い占め占領、自然破壊、禿げ山をゴミの山に変えること。
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 01:55▼返信
「ソーラーパネルでエコ!」の実態が山林切り崩しての自然破壊だからなぁ~w
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 01:57▼返信
>>235
いや地中から掘り出して世界中の人が使ってるんだから100年したら無くなるよ。
> 化石燃料の可採年数は、石油が約50年、天然ガスが約60年、石炭が約130年と推定されており、特に石油と天然ガスの枯渇が差し迫った課題となっています。

なんでアニメの見すぎのアホになるの?現実だよ。アニメの見すぎなのはお前じゃないの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 01:59▼返信
>>236
>>237
じゃぁ、化石燃料無くなったらどうすんの?って話。代替案なんて無いんだから環境破壊しようが進めるしか無い
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 02:01▼返信
>>233
そもそもなんで「利権」として認められるのか考えてみようよ。将来必要だから特別扱い受けててそれが「利権」になってるわけ。化石燃料が無くなるのはお前さんだってわかるだろ?ガソリンが昔100円だったのがいまは200円とかになってる。これが1万円になったときに慌てても遅いわけで、今から準備しないといけないわけ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 02:04▼返信
そうなんだよな。なんで「利権」として認められてるかって、

そりゃソーラーなんて無い方がいいのは誰だって分かってるけど自分たちのことだけ考えてても地球の資源が枯渇したらみんな困るから、ソーラー作ってる人には特別に手当あげましょうってなってるわけなんよな。
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 02:13▼返信
※234
加えて震災時崩れる可能性があり危険だから建築不可(ワイの実家だと山の斜面)っていう災害危険区域指定されてるとこにも建てようとするんや
親に反対署名書け言われてなんぞと思ったらコレだったわよ斜面の下の団地やし
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 03:05▼返信
ぶっちゃけメガソーラーなんて作るのも太陽光発電の電力変換効率の進歩が低迷してて質より量だ!と資源の無駄を承知で
数並べて発電してる気になってるだけで水力発電の方がメッチャ電力を生むんだ
日本の政治家は製造元の中国メーカーから内心はこんな玩具を並べてはいい気になってるなんて無知なバカだな!と思われてるよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 04:10▼返信
土砂崩れ起きたりイメージ悪いしなあ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 04:13▼返信
>>241
自演乙
こんな言葉を令和7年にもなって使うとは思わなかった
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 04:14▼返信
必死でソーラー肯定してるやつは反原発のやつかね
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 04:18▼返信
>>1
ソーラーパネル問題だけでなく中国人の土地買いも何とかしろよ

外国人が土地を購入しても悪質な場合はいつでも没収出来る様にな(日本人が外国人に名義貸しをしたら重罪)
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 05:11▼返信
>>246
最近盗みで利益上げてる中華マフィアだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 05:45▼返信
ソーラーパネルは学校とか避難所において緊急時くらいなら有用だとは思うくらいだなぁ
業者が必死に10年で利益でる(補助金と保証あるから)って言ってるけどお前ら欺されるなよ。【負】動産になる可能性あるからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:06▼返信
>>40
一言で言うと本末転倒
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:19▼返信
中国がー維新がーって必死に言ってるやつらおるけど奈良の太陽光発電所はほぼ米国企業です・・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:23▼返信
反対を押し切る(キリッ

反対を押し切るwwww

253.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:23▼返信
反対を押し切る

はちまバイトの日本語のできなさはマジで異常
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:55▼返信
次はKゴミと自分自身をさっさとゴミ箱に突っ込めよ
事業仕分け(死語)得意なんだろ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:36▼返信
メガソーラーって、いまさら儲からんだろ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 09:34▼返信
玉皮「僕を叩いてる奴はネトウヨ!」
KーPOOP知事「ネトウヨが反対してるだけ!」

うーんアカヒ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 18:31▼返信
家庭のソーラーや蓄電池は災害対策で好調なのに、メガソーラーは嫌悪される、って何ww
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 22:15▼返信
ペロブスカイト太陽電池どうなってんの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 22:40▼返信
もう既に奈良の山に景観ぶち壊してソーラー置きまくってる所はどうするんやろ

直近のコメント数ランキング

traq