【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】
https://www.famitsu.com/biz/ranking/
【ソフト&ハード週間販売数】『ドンキーコング リターンズ HD』が2週連続で首位獲得!https://t.co/W33QSEcmZx
— ファミ通.com (@famitsu) January 30, 2025
注目のアクションRPG『エンダーマグノリア』Switch版&PS5版もトップ10入り【1/20~1/26】 pic.twitter.com/hrQyAAzxle
1位 Switch ドンキーコング リターンズ HD
販売本数 約3.5万本
2位 Switch スーパー マリオパーティ ジャンボリー
販売本数 約1.8万本
3位 PS5 真・三國無双 ORIGINS
販売本数 約1.7万本
4位 Switch エンダーマグノリア: ブルームインザミスト
販売本数 約0.9万本
5位 Switch あつまれ どうぶつの森
販売本数 約0.6万本
6位 Switch マリオカート8 デラックス
販売本数 約0.5万本
7位 Switch テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター
販売本数 約0.5万本
8位 PS5 エンダーマグノリア: ブルームインザミスト
販売本数 約0.5万本
9位 Switch ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
販売本数 約0.4万本
10位 Switch Minecraft
販売本数 約0.4万本
詳細や11位以下はソース元で
Switch/4739台(累計2004万6468台)
Switch Lite/8772台(累計642万6960台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/31816台(累計868万2778台)
PS5/6372台(累計544万6090台)
PS5 デジタル・エディション/1361台(累計90万9993台)
PS5 Pro/4608台(累計14万4510台)
Xbox Series X/353台(累計31万4888台)
Xbox Series X デジタルエディション/145台(累計17485台)
Xbox Series S/589台(累計32万9189台)
PS4/31台(累計792万9190台)
【【初週売り上げ】スイッチ『ドンキーコング リターンズ HD』10万本、PS5『真・三國無双 ORIGINS』6.3万本、『テイルズオブグレイセス エフ リマスター』計4.1万本】
Switch/4839台(累計2004万1729台)
Switch Lite/12203台(累計641万8188台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/30518台(累計865万962台)
PS5/5908台(累計543万9718台)
PS5 デジタル・エディション/1363台(累計90万8632台)
PS5 Pro/3467台(累計13万9902台)
Xbox Series X/250台(累計31万4535台)
Xbox Series X デジタルエディション/212台(累計17340台)
Xbox Series S/323台(累計32万8600台)
PS4/29台(累計792万9159台)
先週発売タイトル









【デビッド・マニング事件】(2001年)
・ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが架空の評論家を捏造し、自社の作品を絶賛していたステマ事件。ソニーは合成音声でラジオ出演させるなど偽装工作を行った。
【ゲートキーパー問題】(2004年)
・ソニー本社から複数のサイトにおいて任天堂、マイクロソフトなどの他社製品を中傷、自社製品を宣伝する書き込みがあったことが発見される。これをきっかけに多くのブロガーらが自身のサイトでドメイン検索を行ったところ、2000年頃から少人数ではとても行えない規模で同様の書き込みがあったことが発覚した。
【PlayStation Vita問題】(2014年)
・ソニー・コンピュータエンタテインメント(現・ソニー・インタラクティブエンタテインメント)がPlayStation Vitaについて、実際には使えない機能を顕著な特徴として宣伝した。当社やその広告店の社員によるものだと明示的に示すことなしに、社員のTwitterアカウントを通じての投稿が、消費者に直接的に宣伝を行うなどして消費者に誤解を与えたと、アメリカ合衆国連邦取引委員会の指摘を受け、消費者に25ドルか50ドル相当の商品引換券を提供することで和解した。
■モンハンワールドPS4国内 約36%
販売本数318.4万本 ファミ通パケ203.8万本
■アイスボーンPS4国内 約67%
販売本数176.7万本 ファミ通パケ56.8万本
■PS 1stソフト21年末時点 平均35%(インソムリーク)
■PS5デジタルエディション本体売上 21年末時点20万台、現在90.8万台+PS5Pro 13.9万台
【はちま起稿ステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
モンハン効果ゼロwwwwwwwwwwww
/ ゴ_キ\ ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
Switch 合計 4万5327台
PS5&Pro 合計 1万2341台
/ ゴ_キ\ ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
Nintendo Switch(有機ELモデル) 累計 868万2778台 (発売173週)
プレイステーション5&Pro 合算 累計 650万593台 (発売220週)
■モンハンワールドPS4国内 約36%
販売本数318.4万本 ファミ通パケ203.8万本
■アイスボーンPS4国内 約67%
販売本数176.7万本 ファミ通パケ56.8万本
■PS 1stソフト21年末時点 平均35%(インソムリーク)
■PS5デジタルエディション本体売上 21年末時点20万台、現在90.8万台+PS5Pro 13.9万台
穴フェロモン
/ ゴ_キ\ ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
Nintendo Switch 合算累計 3515万6206台
プレイステーション5&Pro 合算累計 650万593台
【悲報】国内PS5完全に死ぬ・・・Pro含む週販たったの1万2341台www
《ニシ》
とは、国内最大手ゲハブログ『はちま起稿』の管理人 清水鉄平の父親 清水仁志の愛称・ニックネーム。
・概要
『仁志』と書いて人名漢字で『ヒトシ』と読むが、これを音読みした場合からそう呼ばれるようになった。
また、その後に軽い敬意を表す言葉“君(くん)”やステマの違法性を危惧した“容疑者”を付ける場合もある。
ちなみに、『親仁志』と書いて『チカニシ』と読む。
【ゲハ用語基礎知識】
《ゴキブリ》
とは、ソニー・SIE信者のことである。
GKという名称がネットで裏工作をしているソニー関係者に使われるのに対し、ゴキブリは熱狂的なソニー(プレイステーション)信者に対して使われる。
語源は、「初代PS3が黒くテカテカしていたため」・「害虫のようにどこでも湧くから」・「GKのふり→GKぶり→ゴキブリ」・「他機種の移植(残飯)をたかる態度から」など諸説あるが、未だに統一した見解はなくゲハ用語では珍しくこれといった由来なく定着した。
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ソニー公式サイトで「PlayStaiton®5」と表記されたことから転じて、プレイステーション信者に対して使われるようになった蔑称。
公式サイトで 「PlayStaiton(プレイステートン)®5 抽選販売応募」と誤字表記されたことにより「プレイステートン」・「プレイステー豚」・「ステイ豚」・「PS豚」・「豚」と略され使われるようになった。
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、「Playstation5 コールオブデューティー Black Ops6 バンドルパック」の外箱に『Playstaton®5本体』と誤字表記されたことから転じて、プレイステーション信者に対して使われるようになった蔑称。
正規商品の外箱に 「PlayStaiton(プレイステートン)®5 本体」と誤字表記されたことから「プレイステートン」・「プレイステー豚」・「ステイ豚」・「PS豚」・「豚」と略され使われるようになった。
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ゲームニュース系サイト『オレ的ゲーム速報@刃』の管理人jin115氏の愛称・ニックネーム。
おもに、『オレ的ニコ生放送@刃』などで親しみを込めると共にからかう際に使われる。
『オレ的ニコ生放送@刃』にて晒されたjin115氏の体型を揶揄して“jin豚”・“刃豚”と言われていたのが略され使われるようになった。ちなみに、ニコ生以外では“やる夫”のAAを用いてソニー寄りな発言を頻発するため、同氏の容姿を知らない者にも的確に認識できることから『ゴキブタ』と呼ばれるようにもなった。
/ ゴ_キ\ ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
Switch 合計 4万5327台
PS5&Pro 合計 1万2341台
/ ゴ_キ\ ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
Nintendo Switch(有機ELモデル) 累計 868万2778台 (発売173週)
プレイステーション5&Pro 合算 累計 650万593台 (発売220週)
/ ゴ_キ\ ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
Nintendo Switch 合算累計 3515万6206台
プレイステーション5&Pro 合算累計 650万593台
■モンハンワールドPS4国内 約36%
販売本数318.4万本 ファミ通パケ203.8万本
■アイスボーンPS4国内 約67%
販売本数176.7万本 ファミ通パケ56.8万本
■PS 1stソフト21年末時点 平均35%(インソムリーク)
■PS5デジタルエディション本体売上 21年末時点20万台、現在90.8万台+PS5Pro 13.9万台
ゴキちゃんは基本無料の中華ゲーしかやらんからね
PS3 6,127,016
PS4 6,664,145 (モンハンW GTA5)
PS5 6,500,593
話がごちゃごちゃしてた
SIEなんてダッセェよな━━━━(笑)
キモオタ御用達ハード
それが、プレイステーションなんだよね
ステージ読み込み毎15秒のロード地獄w
【習近平が視察した食品市場が数日後に爆発 習近平への当てつけか? 当局は情報規制】
爆発は26日昼頃に瀋陽市内の「大東副食品商場」付近の歩道で発生した。今月29日の春節(旧正月)を前に多数の買い物客でにぎわっていたとみられ、爆発により複数のけが人が出たという見方を明報は伝えている。中国で閲覧が制限されているX(旧ツイッター)には爆発時のものとされる動画が複数投稿されている。
爆発が起きた市場は習近平国家主席が23日に視察に訪れたばかりだった。中国政府への不満が犯行動機ではないかとネットでは議論されている。
PSテイルズ消えてて草
もうパッケージ市場は終わりだな
売上本数が勝てなくてロードがーロードがー...
他になんか無いんか?GKちゃん?www
ゲストは元ファミ通編集長で立命館大学客員教授の浜村弘一さん。ゲーム機の歴史や、世界のゲーム市場における任天堂とSONYの立ち位置など、
語っていただきました。
出演者:浜村弘一(元ファミ通編集長 立命館大学客員教授)
MC 川上量生(ドワンゴ顧問)
2008年のピーク時は120億ドル弱だったパッケージ版 ソフトウェアですが、2014年には60億ドルを割り込み半減、その後はやや低下するペースが鈍化するもここ数年は顕著に低下し、40億ドル弱だった2019年と比べ2024年は20億ドル弱まで減少。
この増加及び減少ペースの鈍化、大体 任天堂ハードがパッと売れた時の物で、その後売れなくなったときに減少が進んでいる。
2008年のピークに関してはその時点だとPS3も完全にデジタル対応とまでは行かなかった気もしますが、その後WiiUが即死した2012年末~2013年、PS4が登場した2013年末~と増加には転じていません。
また、市場全体の売上高増減を見れば分かるのですが、ゲームコンテンツに関しては2020-2024年にかけて多少の増減はあれども500億ドル前後で安定している。
これによりパッケージ版が米ゲーム市場のゲームコンテンツ売上高に占める割合は5%足らずである事が分かります。
ソフト販売の大部分をパッケージ版に頼っている任天堂ハードの衰退の理由がここに。
西野 :PS5についてはご好評をいただいていると認識しています。ユーザーさんのプレイ状況を分析したデータを見ますと、PS5を購入してくださった方のプレイ時間は、 PS4よりも長くなっているんですね。また、PS Storeもより多く利用してくださっていることもわかっています。つまり、いろいろなゲームを、より長く遊んでいただけているということですね。
またハードの全世界での普及スピードについては、現在のところPS4に近い水準を維持しています。先日の決算で発表した通り、PS5の累計販売台数は2024年9月末時点で6500万台を超えています。
ペースという点では、日本での普及も国外と変わらない推移をしています。東京ゲームショウ2024でもいろいろ出展されていたように、PS5のゲームもこれからどんどん増えてきますので、ハードの売上もさらに加速させていきたいと考えています。
(中略)
単一の国ということで見ると、日本はプレイステーションの市場としてはTOP3のひとつです。皆さんのライフスタイルを見て、その中でどう溶け込ませていくかということを考えながら、アジアや日本の市場のフィットを考えていきたいと議論を進めています。
なんで洋ゲー売れないか考えろ
コケそう
今週もマルチタイトル全てswitchの勝ちだね
プレステ5・・・
【超絶悲報】任天堂現社長古川は元マーケティング出身と判明
エンダーは海外で売れてる
そもそもメトロヴァニラが海外の方が人気あるコンテンツなんだが...
PS5のギリ5桁調整キモすぎだろ
ゼノブレイド3のUIの方が小さいぞ
やめたれwww
悲報か?
どんな業種も社長やらせるなら営業系強い方が良いぞ?
PS5ゲームユーザーから全くシカトされていて草
Switchしか持ってないのは知能以前に経済力的にヤバイの気付けよw
PC勢なら態々PSもSwitchも相手にしないしな
そんなに言うなら任天堂が3兆円稼いでみろや
ドリームキャストより酷い販売数だなwww
今週もSwitchの引き立て役ありがとう
PS信者ゴキブリ
病人の相手をしないだけだろ
爆発は26日昼頃に瀋陽市内の「大東副食品商場」付近の歩道で発生した。今月29日の春節(旧正月)を前に多数の買い物客でにぎわっていたとみられ、爆発により複数のけが人が出たという見方を明報は伝えている。中国で閲覧が制限されているX(旧ツイッター)には爆発時のものとされる動画が複数投稿されている。
爆発が起きた市場は習近平国家主席が23日に視察に訪れたばかりだった。中国政府への不満が犯行動機ではないかとネットでは議論されている。
日本で負けてる事から目を逸らし続けるGKたち...
好調?1.7万本で?
いや もうゴキというものは居ないかもしれないすなわち絶滅してしまって俺rタ値は空虚と戦っていたのかなぜそうなったんだ?
これもう意味ないね
1位ですら3.5万本って少なすぎてネタにも成らない
普通のコメントしてる人も見なくなってるだろ
このランキングも3月で終わりそう
えりちゃん〜
ソフトバンク・孫社長 韓国で演説、原発事故で謝罪「日本は犯罪者になってしまった」
全部四桁・・・・
※なお、PS Portal(35000円)は1年保証が切れると有償修理にも対応しない
PS5 7103万台
XBS 3217万台
NS2 0台
こりゃ去年のドンキーみたいに売れないな
・任天堂
売上高5232億円 営業利益1215億円
ソフト販売本数7028万本
・ソニー
売上高1兆9364億円 営業利益2041億円
ソフト販売本数1億3130万本
switch2が出るのに買い控え無しかよ・・・・どんだけ期待されてないんだ?
日本国内向け「ニンテンドーeショップ」および「My Nintendo Store」におきまして、不正利用防止の観点から、2025年3月25日(火)以降、「海外で発行されたクレジットカード」および「海外で開設されたPayPalアカウント」の取り扱いを終了いたします。
↑
(これに付いた返信)えっ…台湾にはeショップがないですよもうゲーム買えないですか?
これが任天堂のスイッチ2の転売対策だ!
買い控えに決まってるやんw
■スイッチ1 携帯モード0.3TFPS ドックモード0.5TFPS
■スイッチ2 携帯モード0.5TFPS ドックモード0.9TFPS
又、他社ゲーム機やスマホはこの程度です
■PS4 1.84TFPS■PS4Pro 4.2TFPS■PS5 10.28TFPS■PS5Pro 16.7TFPS
■iPhone12 0.824TFPS■iPhone16 2.15TFPS ■iPhone16 Pro 2.4TFPS
エルデン?鉄拳8?MHWs?GTA6?FF7リメイク&リバース?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
224GB/s XSS
176GB/s PS4
102GB/s Switch2 Dock Mode
68GB/s Xbox one
68GB/s Switch2 携帯モード
1位:スイカゲーム(2021),2位:8番出口(2024),3位:オーバークック2(2018),4位:ドラクエIII (2024)5位:モンハンライズ(2021),6位:ニコロデオン オールスター大乱闘(2022),7位:ゼルダ 知恵のかりもの(2024),8位:マリオパーティジャンボリー(2024),9位:マイクラ(2018),10位:オーバークック(2017)
【PS5 2024年間DLランキング】
1位:FF 7リバース(2024),2位:ドラクエIII(2024),3位:ドグマ 2(2024),4位:ローニン(2024),5位:パルワールド(2024),6位:龍が如く8(2024),7位:CoD:Black Ops 6(2024),8位:ステラーブレイド(2024),9位グラブルリリンク(2024),10位:黒神話:悟空(2024)
IGN USのSwitch 2関連アンケートで「絶対に購入する」と回答した人が約4割に
IGN USの記事内でおこなわれたアンケートによると、Nintendo Switch 2を「絶対に購入する」と回答した人が約4割となった。アンケートは「Nintendo Switch 2の発表についてどう思いますか」と題したもの。このアンケートはとある記事内で実施されていたが、IGN USのトップページでも似たようなアンケートが実施された。そちらでも、「発売日に買う」という回答が約4割となった。
IGN USでは「Nintendo Switch 2の販売台数は初代Switchを上回らない」とするアナリストの分析に対して、「心配するな」と呼びかけるような記事が掲載された。この記事内で「Nintendo Switch 2の発表についてどう思いますか」というアンケートが実施された格好となる。
馬鹿に強いってのを勘違いさせてるメディアが何言ってんだ
4億6,500万$が12月にMicrosoftのゲームに費やされ、同社はPC、PlayStation、Xbox全体で世界最大のパブリッシャーになりました。
ソニーオワタ
任天堂 売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ 売上高 1兆502億1000万円
セガ 売上高 4678億9600万円
コナミ 売上高 3603億1400万円
スクエニ 売上高 3563億4400万円
カプコン 売上高 1524億1000万円
PS市場 1兆9,364億円×国内1割=1936億円
Switch市場 4,852億円×国内2割=970億円
Steam(Valve Corporation)440億円
*参考 スイッチの国内サード売上209億円
ぷらすも利用するときにだけ入るからどうでもいいよ
●ドグマ2 PS5 67% PC 23% 箱10%、 ●スパーキングゼロ PS5 70% PC22% 箱8%、 ●エルデンリングDLC PS5 62% PC30% 箱8%、 ●メタファー PS5 70% PC22% 箱8%、 ●鉄拳8 PS5 76% PC16% 箱8%、 ●ペルソナ3R PS5 56% PC39% 箱5%、 ●龍が如く8 PS5 86% PC11% 箱3%
Switch2のローンチゲームや価格次第だけど
PS5は高くて買わなかった人やが多いと思うからプレステ離れ加速しそうやね
PS5Proは逆にあの値段で4000台以上売ってるのはすごいな
ほぼ既存ユーザーの買い替え需要ではあるだろうけど
ソニーGN&S 月間ユーザー数 1億1600万人
任天堂 月間ユーザー数 1060万人
ソニーGN&S 売上高 4兆3200億円
任天堂 売上高 1兆3500億円
どうだろ
PS5PROに乗り換えるのはまだ早いかなとは思うが
PS5無印で困るのはFF7リバースくらいだから来年か再来年でよくね?
■マリオカート9■スプラトゥーン4■モンスターハンター5■ドラゴンクエスト3HD2Dリメイク完全独占■ドラゴンクエスト12完全独占■クロノトリガーリメイク完全独占■聖剣伝説VM完全版■メガテン6完全独占■ペルソナ3リロード完全版■ペルソナ4リメイク■ペルソナ6完全独占■FF16完全版■FF7リメイク完全版■FF7リバース完全版■スターオーシャン6完全版■テイルズオブアライズ完全版■ダークソウル1~3オールインコンプリートパック完全版■龍が如く8完全版■イース7~10コンプリートエディション完全版■エルデンリング完全版■アーマードコア6完全版■ストリートファイター6完全版■鉄拳8完全版■パルワールド完成版■スターフィード完全版■CoD新作
以下ロンチリリース後半年以内に発売予定
■桃鉄新作(仮称)■バイオ新作(仮称)■閃乱カグラ新作(仮称)■CoD新作(仮称)■デッドオアアライブ新作(仮称)■ドラゴンボール新作(仮称)■ソウルシリーズ新作(仮称)■ディスガイア新作(仮称)■ゴーストofツシマ完全版■ステラ―ブレイド完全版■ヘルダイバーズ2完全版■MHW&MHWsツインパック■グラブルリリンク完全版■メタファー完全版■GTA6完全独占(PS5版は販売中止)■黒神話:悟空アルティメット いよいよ今年で終戦!PCもPSも箱も必要なくなり任天堂歴0001年が始まる!!
お前がなゴミクズw
( ´,_ゝ`)プッ
4月にアホらし🐷するんだけどな🤣
というヤフコメ👴民
ススス スス
お前本体持ってないから関係ないだろアホ🤣
で、スイッチいつ買うの?
200万は前作含めたシリーズ累計だろ
安心しろ恐竜滅ぼした隕石が降ってくるより確率が低いから
それより低性能で売られた時の土下座でも考えとけやw
一般人はそんなもんさ
前日だっていいわけだしな。
まだbetaテストあるし。
ベータ楽しみだな
ドンキーリターンは何度も移植してる作品で全く変わり映えしない。比較動画あるから検索してみるといい
電通に急いで一般人のふりしてアップしてもらわな
こんなもんで好調と言えるプレステ陣営の落ちぶれ具合に驚いた
PS5/6,372台
PS5 DE/1,361台
PS5 Pro/4,608台
事実陳列罪でゴキブリは有罪!!
ゴキブリの言い訳まだ?
中華もイラネってか
まぁプレステ公式からプレイステイトンと言われてるからな
それらのメーカーは全てゲームハード事業から撤退したな
PS5 デジタル・エディション/1361台(累計90万9993台)
PS5 Pro/4608台(累計14万4510台)
PS5ヨンケタンジェットストリームアタックだ!
なおワールド発売1か月前のPS4は約5万台
これが本物の買取保証や
こりゃスイッチの勝ちか?
あと5週分しかないぞ
そもそもだけどゴキブリと呼ばれる人達がいない件
もう死滅しちゃったのでは?
PSについてけなくなった人は少なからずいるだろ
…
Switch2発表したSwitchの足元にも及んでねえとか
ps5買えないやつは低所得!貧乏人!
スイッチ2はクッソ高い筈!!!
うーんこの
GOTY(笑)受賞とかいって箔をつけたのにユーザーにまるで相手にされてない
評価が高くて宣伝もちゃんとしてるはずなのに売れないってのは、もうそれ以上どうしようもない
何をどうやっても復活するのは無理ってこと
二重価格にはならないギリギリの値下げ期間を見極めてるのかな
負けハードに出さなきゃいけないカプコンかわいそう
スイッチに出してれば…ってな状況にならないことを祈ってるよ
Switch2発売間近で?
PS5で1番売れたソフト
FF16の43万本
ミリオンなんて行くわけないだろ😂
とりあえず60万台は超えないとな
やっぱ特定の業者しか買ってない感じ?
しかもダウンロードもあるし軽く200万はいく
バカ豚はダウンロードの存在を認めたくないだろうけど
もはやDL比率もswitchの方が上だから
10倍差はついてそう
認知すらされていない世間の風は冷たい
ゴキ5もなんかありそうなんだよな
それならソフトが売れ無さ過ぎなのも納得できる
ゲハでゴキに構ってやらないと現実で何をしでかすか分からないからな
一種のセーフティネットになっている
カプコンが2024年の統合報告書を公開、パッケージ版の販売本数比率は一割程度なのに Nintendo Switchの構成比は更にその1/4程度
PSプラットフォームが307.8万本
一方の 任天堂プラットフォームは121万本←( ´,_ゝ`)プッ
そしてカプコンの決算データから
スイッチのダウンロードソフトが全く売れてない事が判明www
まあゲハはそのために生まれたんだから構ってやるのもなあ
その辺にサラダ油撒かれても困るし
信じなさい…信じなさい
ゲハって今は任天堂狂信者の遊び場じゃんwww
豚はw
アホらしい
任天堂の国内eショップ、海外発行クレカとPayPalの取り扱いを中止!海外ユーザー「うちの国にはeショップがない、もう日本のゲーム買えない」
↑
はちま、国内イーショップが海外でも利用されてん事をもろバレしてんじゃんwww
ゴキブリ生きてるか?大丈夫か?
だったら上の任天堂の海外クレカ停止記事に行ってみれば?
大歓迎されるよ
普通に驚いたわ
3000万台もあるのに?
なのに任天堂はゲームの売上ソニーの三分の一もないのは何で?
Concord赤字650億
ff16赤字150億
リバース赤字120億
■スイッチ1 携帯モード0.3TFPS ドックモード0.5TFPS
■スイッチ2 携帯モード0.5TFPS ドックモード0.9TFPS
又、他社ゲーム機やスマホはこの程度です
■PS4 1.84TFPS■PS4Pro 4.2TFPS■PS5 10.28TFPS■PS5Pro 16.7TFPS
■iPhone12 0.824TFPS■iPhone16 2.15TFPS ■iPhone16 Pro 2.4TFPS
エルデン?鉄拳8?(ヾノ・∀・`)ナイナイ 末期ハードから末期ハードへ・・・・・Switch2とかいう意味不明な産廃が売れるかなぁ
何の根拠も無いコレが一番ヤバいよな豚には危機感が足らない
節穴か?普通に1,2位だけで本体以上にソフト売れてんだろ?
で、10位中8本Switchゲーで合わせて9万本パッケだけでも売ってんやぞ?
アホか
少子化とは言え、子供が消え去る事はないから
子供が小学生になった誕生日に買われてるし、マイクラなんぞ小学校の授業で地域によっては必須ゲーム
だからずーっと買われる
実際おまえPSやらずにゲハってんじゃんw
なんでPSのゲームもproも買わないの?
PSのゲームがつまらすぎてゲハったほうが楽しいから
そんなこと言われても国内のPSはハードもソフトもどんどん売れなくなってるよ
無職のお前さんははちましか生き甲斐が無いみたいだけど
はちまでコメント伸ばしてんの数人がBOTの様に狂ったコメで埋めるだけなんで
実際はコメント伸びてるからって元々居ないのよ
3500万台超えてんのに意図的に減らすなよ基地外
PS5は5年目だが未だにミリオンどころかハーフすら一本もないんだが?
サンケタンも時間の問題ww
なんでそんなイライラしてんの?
新作がないから?
セールでジワ売れしててゴメン
来年にはFF7ミリオン行ってるから
5日前はちま
>『FF7リバース』国内PS5ダウンロード年間ランキングで1位獲得
Switchとマルチじゃないの可哀想
Switchではモンハン遊べないんだけどね…
ハブッチ可哀想なんだ😭
スイカゲームで気を紛らわすんだ😭
今は任天堂のゲームも売れない時代なんだな
ニシくん達の今の心の拠り所はSwitch2なんだろうけど情報が何一切無いせいで拠ることもできないと言う悲しい状況
≪任天堂ステルスマーケティング≫
【スプラトゥーン72億動画再生事件】スプラトゥーンの総再生数が72億と発表され投稿動画数2万6千で総再生数72億ということは、平均約28万再生 となる。一方、ニコニコ動画のスプラトゥーン関連動画で100万再生を超えてるのは二つで100万再生以下50万再生以上が11個 。どうやっても2万6千個もの動画の平均が28万再生なんて数字にならない。しかもその後はニコニコのスポンサーであった任天堂が逃げているので更に謎が深まった【スーファミCD-ROM事件】海外のメガCDを売れなくする為に元々出す気の無いスーファミCD-ROMを作らせソニーとフィリップスを騙した有名な事件である
【スクウェアへの脅迫事件】スクウェアが他社ハードでFFを出したいと任天堂に話したら当時の任天堂社長は他社ハードでキラータイトルを出したら永遠に任天堂ハードには戻れないと脅迫した(しかも任天堂株主総会でRPGはFFだけでは無いと発言している)
PS5Proは12万円♪♪
PSポータルは使い捨て♪♪♪
任天童貞おじさんなんてクッセェよな━━━━(笑)
美少女ゲーム愛好家御用達ハード
それがニンテンドースイッチなんだよね
9位堂ですから
3万円給付金が出たら買うよ
それなのにソニーに勝てない9位堂「・・・」
※ちなみに任天堂はマイクロソフトにすら勝てません
ファミ通のデータしか知らない哀れで可哀想なニシくんも惨めだな
ファミ通の協力店は子供向けのオモチャ屋なのに
そのゲームの墓場よりも利益が出ない任天堂「・・・」
販売本数 約1.7万本
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全体的には思ったほど売れてないけどな
■北海道 ビックカメラ 札幌店、丸一タバタヨドバシカメラ マルチメディア札幌 ■岩手県 日野屋 ブックセンター ■宮城県
シーガル 石巻店/泉中央店/大和町店、ヨドバシカメラ マルチメディア仙台 ■秋田県
WOODY FOREST ■山形県 シーガル 十日町店/米沢店、八文字屋 北店 ■福島県 岩瀬書店 鎌田店、カネサン書店、カメレオンクラブ 須賀川店、ヨドバシカメラ 郡山駅前店■茨城県 ビックカメラ 水戸駅店、わくわくらんど 土浦店 ■栃木県 三遊堂 今市店、ヨドバシカメラ マルチメディア宇都宮 ■群馬県 ビックカメラ 高崎東口店 ■埼玉県 ビックカメラ 大宮西口そごう店 ■千葉県 おもちゃのあづまや、ビックカメラ 柏店/船橋駅店、ヨドバシカメラ 千葉店 ■東京都 サンソフト、ジー・ファン 石神井公園店、トップボーイ 蒲田店、PAO 青梅店/立川店/堀之内店、ビックカメラ 赤坂見附駅店/池袋西口店/池袋本店/JR八王子駅店/渋谷ハチ公口店/渋谷東口店/新宿西口店/新宿東口駅前店/聖蹟桜ヶ丘駅店/立川店/有楽町店、ビックロ ビックカメラ新宿東口店マックスエンタテイメント マックスゲーム 麻布店、モトナワールド 船堀店、ヨドバシカメラ 新宿西口本店ゲーム・ホビー館/八王子店/マルチメディアAkiba/マルチメディア上野/マルチメディア吉祥寺/マルチメディア錦糸町/マルチメディア新宿東口別館/マルチメディア町田
■神奈川県 おもちゃセンター ナガシマ、トイ&ホビー サガミ堂、トイダック 新城店/大和店、トップボーイ 鶴見店、久美堂 伊勢原店
、ビックカメラ 相模大野駅店/新横浜店/藤沢店/横浜西口店/ラゾーナ川崎店、マルチメディアステーション ゼロワン 綱島店、メディアポリス 秦野渋沢店/藤沢六会店、横浜タカシマヤ TVゲームコーナー、ヨドバシカメラ マルチメディア川崎ルフロン/マルチメディア京急上大岡/マルチメディア横浜 ■新潟県
COMG! 荒川店/糸魚川店/小千谷店/小出店/五泉店/三条四日町店/新発田店/水原店/豊栄店/新津店/見附店、トップボーイ 新大駅前店、ビックカメラ 新潟店、マジカルステーション 巻店、ヨドバシカメラ マルチメディア新潟駅前店 ■富山県 シャトル 黒部店/高岡店/二口店、ジョーシン 高岡店キッズランド/立山店キッズランド/富山南店キッズランド ■石川県 ジョーシン 金沢本店キッズランド、ファミーズ 井林店/さくらい津幡店 ■福井県 サイト玩具店、ジョーシン 福井本店 ■山梨県 おもちゃのイチノセ ■長野県 アピアランド 飯田店、カメレオンクラブ 筑摩店、ブックガーデンYAMAJI ■岐阜県 宝島 可児店/多治見店、マジカルガーデン 多治見店
■静岡県 エルピーノ、ビックカメラ 浜松店、ファミーズ ブックワン店、ホビヨン 富士店/藤枝店、メディアポリス 掛川店/函南店/御殿場店/島田店/富士中島店/沼津リコー通り店、大和文庫 不二見店/本店 ■愛知県
買取王国 一宮店/岡崎南店/小牧店/豊田インター店/豊橋牛川店/港店、ゲームステーション 64bit、宝島 味美店/一宮店/稲沢店/高蔵寺店/小牧店/師勝店/長久手店、童夢、ビックカメラ 名古屋駅西店、ビッグガレージ 江南店、ふぁみ~ず 中川店/西尾店、ファミーズ 共和店/中村書店/富木島店、ファミコンプラザ 里町店、マジカルガーデン 緑店 ■滋賀県 ゲームプラザ元気302、サンミュージック 近江八幡店/長浜店/彦根店/守山店、トイショップ みずの、ハイパーバザール イオンモール草津店、ハイパーブックス 大津京店/かがやき通り店/駒井沢店/長浜店/水口店/八日市店 ■京都府 あさだ、ビックカメラ JR京都駅店、マジカルガーデン 野田川店、ヨドバシカメラ マルチメディア京都 ■大阪府 e-forum 河内長野店、ビックカメラ なんば店、ヨドバシカメラ マルチメディア梅田、わんぱくこぞう 大庭寺店 ■兵庫県 ファミーズ サンクスバラ公園店
■和歌山県 ゲームショップ GENKI ぶらくり丁店、GAME BOX ワンパク 新庄店/田辺店、ミノスケ 国体道路本部店、ミミーTOY ■鳥取県 ブックセンターコスモ 吉方店 ■島根県 ブックセンターコスモ 出雲店 ■岡山県
コドモ館 トピア店、ビックカメラ 岡山駅前店、ブックセンターコスモ 津山店、メディオ! 沖新店/西市店 ■広島県 ゲームアーク 西条中央店/三原本店、はとや たかの橋店 ■徳島県 おもちゃのイルカ ■香川県 ゲームアーク 丸亀店 ■愛媛県 トイハウス、ファミコンスーパーZ ■福岡県 エーブック 穂波店、ゲーム戦隊!!G-レンジャー、福重店ジョイン諏訪野店、ビックカメラ 天神2号館、ブックエコ 宗像店、ベスト電器 福岡本店5FLiMB TVゲームコーナー、ヨドバシカメラ マルチメディア博多 ■佐賀県 インチキ堂 唐津店 ■長崎県 TSUTAYA遊ING 畝刈店/城山店/時津店、メディアシティ DOING
遊ING 浜町店 ■熊本県 チャレンジャー 横手店 ブックエコ 玉名店 ■宮崎県 わんぱくこぞう リバティ店 ■鹿児島県 おもしろランドキャンプ 川内店、ビックカメラ 鹿児島中央駅店
見ての通り、ファミ通協力店は子供向けのオモチャ屋ばかりですwww
知らんのか?ゴキステの売上の大半は美少女ソシャゲの課金だぞ?
前作と違って第二形態あるボスが少ないしボスが全体的にかなり弱い
死にゲーじゃなくなって大体初見突破出来る
何回か死んだのは魔女戦と真エンドラスボスだけだったし
ストーリーも音楽も前作の方が上
ただ、探索の楽しさはマグノリアの方が上だし、会話の出来るNPCが沢山いたのも良かった
主人公が見た目も中身もまんまベレトだった
概ね満足だけど実質主人公でしか遊べないならキャラクリはやっぱ欲しかったな
若い兄ちゃんじゃなくて髭面の老武将で遊びたかった
それ抜いても負けるブヒッチってのが笑えるところだよな
ワイルズもどれだけ落ちてしまうのか心配でしょうがないよ
富山なんだけどシャトルって大昔のファミコンショップの残骸で今は新作売ってる店じゃ無いしなあ完全に中古メインの店よwヤマダもゲオも無いのおかしいしw身近なところ見ても変なのわかるよなハメ痛w
エッジも使い捨てw
すべてクソげー♪
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
糞🐷がパッケージで意気がっても無駄www
それ言いだすとぶーちゃんの聖典ファミ通の週販を否定することになるだが
死にゲーじゃなくなったからだと思う
もうアクションじゃなくてアドベンチャーゲーム作った方が良さそう
和GKが日本で意気がっても無駄w
4月頃にメディクリが本数出すから比較するといいよ。
2023年間国内ソフト売上【メディクリ】:【ファミ通】
Switch:1899万本:1568万本
PS5:299万本 :212万本
PS4:157万本 :79万本
メディクリ通すとスイッチが300万本増えるの草www
増加分だけでPS5メディクリより多いじゃんww
年数:2021年 :2022年 :2023年 :2024年
PS5:46.6万 :94.6万 :212.1万 :223.7万
PS4:218.1万 :167.3万 :79.6万 :44.7万
合計:264.7万 :261.9万 :291.7万 :268.4万
DL率:66% :67% :70% :70% DL率変わらないけど本数減ってるw
マリオカート8DXが2週同じ本数だったから調整してるんだ...とか言ってたのGKなんだがwww
1位 Xbox Series X ¥66,978 税込 過去1か月で3000点以上購入されました
2位 【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー ミッドナイト ブラック(CFIJ-18001) この商品の発売予定日は2025年2月23日です。 【在庫無し】 マケプレ価格¥43,365 税込
・白XSXやXSS(512GB)は在庫無し XSS(1TB)(¥49,970 税込)は過去1か月で200点以上購入されました
・従来のPSポータル(¥34,980 税込 マケプレ価格¥37,380 税込)は招待販売 過去1か月で3000点以上購入されました
黒XSXは今後も売っていくのかな 中身が白XSXのようにシュリンクされてるのかが気になるところ
PSポータルはあいかわらず転売商材行きが見えてるな…