音楽番組でぬるっと出たようで
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』4月放送か
— シャア専用ブログ (@Char_Tweet) January 30, 2025
MAGIC JAM 1/29放送
The Orchard Japan 門口氏の発言
「『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』その挿入歌に先程聴いていただいた新曲『ミッドナイト・リフレクション』が決定致しました。アニメは2025年4月クール、日本テレビ系で放送ですが」https://t.co/2nEojtFuep
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』4月放送か
MAGIC JAM 1/29放送
The Orchard Japan 門口氏の発言
「『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』その挿入歌に先程聴いていただいた
新曲『ミッドナイト・リフレクション』が決定致しました。
アニメは2025年4月クール、日本テレビ系で放送ですが」
機動戦士ガンダム
— シャア専用ブログ (@Char_Tweet) January 30, 2025
1979年4月7日放送開始
機動戦士Gundam GQuuuuuuX
4月クール放送
……あっ(察し) https://t.co/y7M0OooEZ5 pic.twitter.com/4zuGGJkXsb
この記事への反応
マチュ役の方も4月放送を匂わすツイートされてましたね。すぐ削除されたのでほぼ確4月ですな pic.twitter.com/dTrAcEt6Ya
— ユイ (@Ankh_Yui) January 30, 2025
・4月に決まりか、正座待機
・5年後とかじゃなくて良かった.
・4月か。さすがに先すぎるから観に行くかな
こういうのが映画館にありました pic.twitter.com/9ktVuATsbT
— 岩崎志圭留 (@shigeru_jj) January 30, 2025
制作開始は水星の魔女より先とかって話もパンフにあったし
もう完成しててクォリティも担保できてそうやね
もう完成しててクォリティも担保できてそうやね


アムロ・レイが登場する、声を干されたはずの古谷徹が担当している。
観た人たちが「こんなことが許されていいのか」と言ってるのはそれが原因。
炎上からの公開終了防止のためにネタバレを誰もしない。「早く観ろ」も差し替えを危惧しての発言。
珍玉フェロモンフルパワー
4月に間に合うとは限らないから延期とか言うと荒れるし…ってことぉ?
お爺ちゃんもう寝ましょうね〜👴
古参のガノタはそもそもこんなもの完全否定してるが
『にわかガノタ』
の間違いじゃないか?
爆売れ人気アニメ被せてガンダム潰そうぜwww
似た様な人らが集まるから、ちょっとしたお祭り感覚だな
いびきかいて寝てる人とかも居たけど
今日特典目当てで2回目見てきたけど面白くなる予感しかしない
ジークナウいムスコ
違う
いまは映画館に一人でも多く足を運ばせたいのでそちらに宣伝リソースを割きたい
TVシリーズのほうは近づいてから一気に番宣かけるから
いまそっちに意識が向けられても出せる情報がない
バスク
ギレン
キシリア
マクロスFが流行った時に初代マクロスをTBSで再放送してた気がする
ドズル
複数クールにしても最近は分割方式かなあ
これで夏アニメ以降だったら忘れられてるやろ
バンチャで観ろや!
水星の時と同じだろ
ションベン漏れる身体
クワトロ
時期的にはシングレが被ってるけど
カツコバヤシ
エヴァ作れエヴァ(-_-#)
デキム
リュウ・ホセイ
日テレだから2クールじゃないか
カイ・シデン
ビグザムとかズゴックとか興味ないわw
やらんくても無問題
やたらめったら口滑らせてたら株主怒るわ
ブライト
黒い三年生
赤い冥王星
水星辺りから声優の発言がヤラセくさくてかなわん
ジャミトフ
庵野が抜けたら終わりだなこれ
シン・ガンダム
ダニー・ターナーの
おはようサンフランシスコ
ガンダムチードブヒーダム🐷
レッツ&ゴー→蒼穹のファフナー→境界戦機
ガイナックス→カラーが成功すると、なんだかんだなぁ・・・
本編から始めて、終了間近の劇場ビギニングに誘導と予想
そんで夏あたりに劇場でビギニングの続編とかやりそう
映画みたいに長々やってたら新規逃げるやろ
上映見たけど後半つまらんから水星みたいになりそうだな
庵野というかカラーのオマージュやっぱおもろい
平日に映画を見に行く人なんていないからステマコメ確定
ラストはお決まりのオカルドエンドで〆るいつものやつ
放送権は日テレだとは思っていた
カラーのなにが面白いのかひとつ
エヴァとゴジラは見たけど他に何が?
馬鹿動画は深夜枠やたら推してたけどw
ファーストだけ?
SEED超えるぞこれ
1年戦争は超駆け足で映像化されたのは最初と最後(9か月後)
途中経過戦闘は声優が台詞で説明するだけで映像なし
セイラの無双シーンは説明だけ声もない
ファーストのシーンをそのまま置き換えてるとこ多いので間違い探しでニヨニヨするだけかな
新主人公パートはエヴァやトップ2みたいなノリでガンダム作ったって感じ
サンライズ感はあんまない本編が成功しないと黒歴史やなって感想
また女主人公だから比べられそう
発想安直すぎだろ
庵野監督のパートは終わったし納品も済ませてるからもう大丈夫だ!と浮かれてしまったようだが
庵野監督の悪癖である手直し!手直しさせて!!って言い出すのを鶴巻監督が抑えきれるものか非常に疑問である
30日はイオンカードなら1100円でみれんで
ビギニングはハブいて本編から始めるんじゃね
後で映画版2.0みたいなやつやればええんや…
でも番組表、ガンダム大地に立つって書いてあった
これ初代ガンダムの時の番組表なんじゃねーの
知らんけど
いつでも放送できるわな
まぁ映画の動員に関わるから4月放送とは言えんよな
自由ゼロ制作決定で草
潰されてるのはお前の人生だけかと
「好きとか嫌いとか最初に言い出した奴ぁ誰かのう?
のう、ファー様…」
暴れん坊将軍はガンダムより古いんだな
鶴巻監督自身が今現在はOP・EDの調整と最終話を作ってるってことは話してたから
まぁ4月放送は問題ないっしょ。
機動戦士ガンダム第1話だけみとけばおk
来場者特典貰ったやん