任天堂株式会社
日本国内向け「ニンテンドーeショップ」「My Nintendo Store」における海外発行クレジットカードおよび海外で開設されたPayPalアカウントの取り扱い終了について
記事によると
平素は、弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
日本国内向け「ニンテンドーeショップ(※1)」および「My Nintendo Store(※2)」におきまして、不正利用防止の観点から、2025年3月25日(火)以降、「海外で発行されたクレジットカード」および「海外で開設されたPayPalアカウント」の取り扱いを終了いたします。
利用できなくなる決済手段
・海外で発行されたクレジットカード
・海外で開設されたPayPalアカウント
利用できなくなる日
・2025年3月25日(火)
※日本国内向け「ニンテンドーeショップ」「My Nintendo Store」に限ります。
これまで海外発行のクレジットカードおよび海外で開設されたPayPalアカウントをご利用されていたお客様におかれましては、今後は日本で発行されたクレジットカードなど、他の決済手段をご利用いただきますようお願いいたします。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
※1 Nintendo Switch上でダウンロードソフトなどを購入できるショップ。
※2 公式オンラインショッピングサイト。
以下、全文を読む
現状、たくさんの海外プレイヤーは、日本向けのeShopにしかないダウンロードゲームやサービスのため、日本のアカウントを使っています。
— TUGO(トゥゴー) (@TUGOdoodle) January 30, 2025
不正利用を防ぐためであれば仕方ないと思いますが、他の地域のプレイヤーにも、日本国内みたいに充実したサービスを利用できるようになることを願っています。 https://t.co/c3k7SMF5iP
えっ…台湾にはeショップがないですよ
— wuruura (日本語勉強中) (@wuruura) January 30, 2025
もうゲーム買えないですか?
台湾eショップはないですけど? https://t.co/XfYn9NUGYZ
— ろくゴン (@RokuGon142) January 30, 2025
今アメリカアカウントも日本クレカ使えないっけね?不便だよほんと、、、
— kei | セイヤ守り隊 (@poplarkei) January 30, 2025
そうしたいならゲームライブラリーを世界共通にして欲しいんよね、、日本eshopでしか買えないものとかアメリカeshopでしか買えないものがあるから海外クレカ利用発生ってわけじゃん https://t.co/zOSae4AuEL
任天堂はswitchからリージョンフリーになったので、国内外のソフトを使用できるけど、転売対策(switch2を見越して)の1つとして支払いの所でリージョンロックを掛けた感じかな🎮。国内にeshopを展開してない所はどうするんだろうな…
— 北二十四条 (@northern24st) January 30, 2025
日本人からすると良いお知らせなんだろうなぁ
— シオ (@moomoomoo_11) January 30, 2025
私たちの分まで幸せになってください……
いつタイのeshopを作りますか?
— उलत्रापप ไม่ใช่บอทแขกโว้ย (@ultrapup) January 30, 2025
今海外のカードが使えないeshopもどんどん多くなるし、どんどんフィジカルゲームの制作も減っていくでしょう?
どうやって俺らはゲームを買えばいいですか?
アホみたい
そんな?!私の日本アカウントはどうすれば?
— 略天パン@ゲーム (@Rophynaa_game) January 30, 2025
台湾にはオンラインショップがないですよゲームを買いたい人はみんな日本アカウント作りますよ?!
そんなことをする前に台湾のeショップを作ってよ!!!
もうダウンロード版買えないかもしれない……ダウンロード版しかないインディゲームとかも……うう
This kind of hurts because not all the games come to North America and having a japanese account is the only way to play them.
— Oni-Neoxes (@OniNeoxes) January 30, 2025
This also scares me a bit because they may bring back region locking which is going to be extremely detrimental. https://t.co/LcDRvzzbYX
「すべてのゲームが北米に提供されるわけではなく、日本のアカウントを持っていることがプレイする唯一の方法だから、これは痛手だ。
また、非常に有害なリージョンロックが復活する可能性もある、これは少し怖い」
Damn... As a collector of Nintendo's Japan games, I don't like this rule. It makes me never want to buy the game again. https://t.co/UdmVFXCi7L
— 🌸 Raizen 🌸 (@Raizen_5555) January 30, 2025
「くそー…任天堂の日本製ゲームのコレクターとして、このルールは気に入らない。こうなると二度とゲームを買いたくなくなる」
아니 나는 스위치가 일본 거 + 일본 계정이라 일본 e shop만 사용이 가능한데 그러면 어떡하라고 ㅠㅠ https://t.co/mey9wm8OHb
— ㅁh국no|天下 (@tkanfkdlfjqm) January 30, 2025
「私はスイッチが日本のもの+日本のアカウントなので、日本のe shopしか使用できないのですが、それではどうすればいいのでしょうか」
この記事への反応
・うーん理由がわからない。
ダウンロード販売だから転売関係ないし、海外ユーザーは不正と見做すのは大鉈振りすぎる…
・海外のやつらはプリペイド番号を買って使え、とういうことか
これは厳しい
・転売対策か、それともSwitch 2でリージョンロックを採用するのか。
・引用欄で、e-shopの無い台湾の方からすごい悲鳴が上がってる…
あと、この遮断措置が海外にも波及すると、日本から海外への取り扱いにも影響出そう。そうなると、特定のリージョンで発売されていないゲームの購入に大きな制限が加わる事になるんだけど、そのへん大丈夫?
・日本限定グッズやらソフトを買ってた外国人が困ってるけどどうするんだろう…
日本でしか、日本のストアでしか売ってないものたくさんあるのに
・今後Switch2が発売されるにあたって、海外から日本向けの物を買いに来る層への対応って事なのかな
今円安きっついし、海外基準で新品買おうとすると多分7万とかいきそうだもんな、国内では国内向けに価格設定する?下手すると公式ストア経由でしか買えないとか?
・まともにお金払って日本限定や日本語版のソフトをプレイしてただけの外国人達には急な災難だなあ
・えええ…
日本でしか買えないゲーム買いたいだけなのに…
・つまり海外ユーザーは切り捨てもいいってこと?
天下の任天堂様が?
どうか日本大好きな海外ユーザーも居ることを忘れないで欲しい
・めっちゃ海外勢困ってるし、怒ってっけど任天堂大丈夫か?
最近海外勢に嫌われる行為しまくってっけど
ネットで日本のeショップ用プリペイドカード買って、コード引き換えすればまだいけるか?


スイッチ2の売上激減するぞ
迷走し過ぎ
【悲報】年末に放送されたマリオムービー、視聴率たったの3.6% ...
そもそも割られてるから関係ないのか?
こんなことして大丈夫なの
コスタリカのスーパーマーケット店主
一瞬、タオルを投げることも考えましたが、このような商業的なモンスターにどうやって勝つことができますか?勝利を確実にするために彼らが提出した法的文書の数については、さらにそうです。
幸いなことに、エドガルドと私は毅然とした態度をとり、数日前に良い知らせを受け取りました。
これは私たちが掲げるビジョンに向けた大きな一歩であり、このような大企業が大騒ぎするのは、自分たちを注目してもらいたいからです。
パッケージ版が無限に流れてるので、そちらをお買い求め頂ければ
中国発売禁止ソフトでも中国語対応は最優先で行っていますので安心して下さい👍
えっちなゲーム出しまくってるからだぜ
クレカの会社に怒られたんだ
4月2日にはスイッチ2の発表ではなく任天堂の倒産が伝わってきそうだな
「国内販売台数」のカラクリをバラしちゃって大丈夫かなこの韓国人?
日本のしかそもそもない
海外には大騒ぎやぞ
日本の転売本体から利用し難くなるからな
これも転売対策の一環やな
それだったらカードの利用停止はしなくてもよくね?
スイッチのe-shop閉じるだけでいいんだから
そしてその数字で自慢したり小売りや投資家やサードをだまくらかしたりする
騙されたサードのおかげで割れ市場の国にぼったくり本体が(日本の小売りから)売れてくれれば任天堂だけは儲かるって寸法よ
任天堂のユーザーでeショップ普通に使ってる人なんかいないし
新サービスやら新展開がさすがにあるんじゃねーの
え…だってそうでしょまさか任天堂が無策とかねーって
マリオさん経営のスーパーも「スーパーマリオ」になるんやからそれを阻害しようとか無理に決まってるやろ
一般ユーザーは実害無いしな
弱小に
なるほど、そういうことね
無策だぞ
海外の販路を転売任せにするくらいには
よかったよかった
ただeショップないのにこれやるのは批判されるだろうな
アンバサの赤字で何カ国も撤退したからね
終わっ天堂
特に隣の国じゃ販売に使用したりする可能性もあるんだし、海外と言えど一概に米だけとは限らない
流石に時代遅れすぎるだろ
次のSwitchのリージョンロック無くなるんか
バニーガーデンとか閃乱カグラリフレとか売れてたんやろ?
もうハード末期を超えたあとだから対応なんて大層なもんじゃないぞ
三年位の時限で良いから
そういやあのランキング年齢制限してたなw
任天堂はまともな販路も持ってないからな
嘘だろ…
メーカーは利益損、インディは壊滅する訳だが。
大丈夫そ?
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐに任天堂信者が発狂してると思い込む
切り捨て天堂
居ても居なくても一緒じゃね
他の、例えば北米版とかに移動すればいいだけの話じゃないんか?
任天堂スイッチは卑猥なコンテンツが多いからなw
ルデヤ「任天堂サン転売促進アリガトネ🩷」
フジ会見視聴率は?
おじさんとビデオ通話してくれたら何でも買ってあげるよ
アジアは日本だけらしいよ
だから、日本のDL売上=アジア全体の売上みてーなモン
不正クレカがあまりにも多かったんじゃないか?
中国人が日本のクレカ作るの難しいから事実上E-SHOPからの締め出し
日本である程度行きわたったらクレカ緩和して中国輸出開始って感じで
旅行客が買っていってるんだからな
まーソフトもパケじゃんじゃん流してるっしょ?
それで我慢しなよ
日本ファーストだよ
北米では閃乱カグラまバニーガーデンも買えないし
Switch2に転売を集中させるためだろ
SDカードの宿命で割れるんだから関係ないだろう。
まともに利用してきた人は可哀想だが害人の犯罪率異常だし仕方ないわ
海外売上が8割で日本ファーストにする意味がないw
任天堂「日本はジョイコンの修理有料ね」
フジみたいに先方がやらかして離れるならともかく、こんなカード会社のカルト思想的理由でサービス使えなくなるとかカード会社のほうが信用無くすだけ。
その前にトランプが潰すかも知れんけどなw
例えば?
不正利用させてきたのは任天堂の怠慢だぞ
アジアには日本しかないからな
元から任天堂のセキュリティが糞だからやろ
おそらく後者だな
ソフト側にロックなんもかかってないし海外拠点も潰してるからアジア向けには転売しかない
SwitchのDLカードがマネロンに死ぬほど使われて、国に怒られるほど出ないと対応しない『あの』メルカリが販売停止したりはニュースなってもんなー
合算堂さ〜ん
これで購入しようとすると割高になるんよな PSの北米カードとかもそうだけど国内から国外のプリペイドカードを購入しようとすると本来の費用の倍くらい金かかる
任天堂も今まで売り上げ本数の水増しになってたからカードの不正利用を放置してたけどいよいよ放置できなくなったとかか?
韓国人ってすぐそうやってネットスラング使って別の話始めようとするよな
まともに日本語が話せないからネットスラング乱用するし、自分のわかる話題でしか日本語で会話できないから。
そして何度レス返しても同じような事しか言わない。
全部「日本語が大して話せない韓国人である」と仮定すると腑に落ちるんだよw
は?
ハードもフィジカル版の販路も行き当たりばったりなんだが
提供しても割る中国
まぁ任天堂はガバガバですぐ割られるハードだし
それ言い訳に使うとSwitch2を国内特別価格に出来なくなるな。7万でPS4以下。誰が買うの?w
本当に終わっとる
Steamのような全世界共通ライブラリになれるとゴキステとか戻れんわ
アジア分を日本分としてすべて計上
DLすらアジア合算で草
しかもそれでも大して売れてないという
押さえとけばいいんじゃないの
普通におま国あるのに?
シナ「いらねーアル」
都合悪いとパソ仮面被る豚
……最低だな
中国人に日本から買わせる対策だよ
じゃあおま国ガー言うの禁止な
使えないけど?
あ!
だから急におま国みたいな状況ができると前は買えたのに買えなくなったみたいなソフトが出てきてしまう
それ鍵が古い家なら空き巣しても良いって言ってるようなもんって自覚あんの?
アメリカ人ならアメリカのショップで買えばいいし、EU圏も中東圏も同じ。
中国は国がソフトの販売を規制しまくっててまともに審査通らんから、海外版を買うしかないのだw
海外拠点がないのにリージョンロックなんてかけたら転売されなくて売れなくなるだろ
そもそもシナはVPNも危ないやん
名指しですイッチのダウンロードゲームの出品を禁止されてたしな
盗難クレカでe-shopのゲームを買いまくる事態が多数起きていたんだろう
日本で開設したことになってるPayPalアカウントに本国クレカで送金するだけでは
居住国が許可してないゲームや出版物を買えてしまってた方がおかしな話だったので、今までリージョンロックかけてなかったのがだいぶ異常
中東で売れて良い内容じゃないだろみたいなゲームが、買えるようになってただけで過激派に突撃される危険性があるんやで
海外の客切り捨てたんか?プリペイド購入サイトが繁盛しそうだなw
Steamで日本で販売されないゲームもあるぞ
いやこれ独自対策だから決済系の会社は関係ない任天堂の中で何かしらかの都合が悪いだけ
日本のサービス少しでも分かれば余裕
逆や
エ□ゲーやエ□同人を扱っていた某オンラインサイトを思い出せ
「従わなきゃ取引停止すんぞゴラ」と脅してくるのはポリコレクレカ会社側だ
「秘密さわさわ」「ざぁ~こ♡」「ひよこババア」「動物なかよし」等はクレカ会社に屈した結果だ
任天堂の売上の7割は海外やぞ
愛知県豊山町のおもちゃ販売店で、他人名義の決済サービスのコード決済画面を不正に提示し、ゲーム機を購入してだまし取ったとして、中国籍の男女2人が逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、中国籍の男(35)とその内縁の妻(48)です。
↑
購入されたゲーム機は勿論スイッチでした〜
そもそも中国版PS5はリージョンロックかかってて(中国の法律)日本のPSN繋がらねえよ
海外のショップはないから本来買うことは想定してると思うぞ
中国向けに本体だけでなくソフトも転売による数字の水増しをしたいんだろ
あいつらのせいでいろいろ制限かけなきゃいけなくなる
ゲーム内容が現地の法を遵法してるかわからないので正確な現在地を登録してください、日本アカウントは日本国内でのみサポートしますで完結でしょ
当たり前体操で草
日本人1億人と世界80億人の売り上げ比べて80億のほうが多いなんて当たり前だろ
逆に日本人の1億人だけで3割占めてんのがヤベーわ
いや、お前が阿呆なだけや
安心せられよ
海外の奴らアホなことしたなーって思うぐらい
しかしサードが製造にコストかかるし永続的に売れるネットと違って旬を逃すと中古に流れるだけだから大手以外は手を出しにくい市場にならないか?
メリットよりデメリットの方がでかくなると思うがな
逮捕容疑は2023年10月16日ごろに家電量販店のECサイトで虚偽名義・電話番号を使ってゲーム機18台約68万円分を購入して発想させ、騙し取った疑いとの事。
これらの個人情報を元に調べたところ、同じ量販店だけでもゲーム機約2000台、約8500万円分の購入が確認されたとのことで、余罪についても調べが進められているようです。
↑
僅か1つのECサイトでこれだからなぁw(68万円を18で割ると丁度有機ELスイッチの値段になる)
日本のswitchの売り上げが海外込みの当てにならない数字って話をしてるのに的外れなこと言うんじゃないよ
だから、不正対策だって(笑)
意味わかってないだろ、お前
ちなみに国内には今回のように海外からアクセスした国内eショップやハードソフトの転売も含まれるぞ?
まぁ妥当やろ外人は割れが多くて売り上げ大したことないからな
まぁ妥当やろ外人は割れが多くて売り上げ大したことないからな
まぁ妥当やろ外人は割れが多くて売り上げ大したことないからな
任天堂の日本売上のなかには中国向け転売需要が含まれてるけどな
コロナで貿易が止まったときの売上激減を忘れてないぞw
あほか
異常な市場やでゴミッチさん…
(´・ω・`)
台湾やアジアの国にEショップがなく、日本のストアで買ってねというスタンス
世代末期になってアリバイのようにそれをユーザー無視して潰しましたとさ
その国の規制とか含めてリスクをに任天堂に負わせてるダニ野郎が
ゲームを遊んでる人間には関係ないけど
売上って数字で遊んでる豚には大問題
・中国人の韓彬彬容疑者(32)ら3人は1月4日、池袋の家電量販店で偽造されたJCBギフトカードを使ってニンテンドースイッチ1台を買おうとした詐欺未遂などの疑いが持たれている
・韓容疑者の事務所からは、ニンテンドースイッチ48台と、偽造されたJCBギフトカード313枚(31万3,000円分)が押収された
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
new Switch LLは爆死する!!
その国内の売上もアジア合算だからなー
台湾にeshopがない、台湾からの購入分は日本売上に計上とかだからなw
キブリも実はまったく信じてない与太話も封印されるなwww
DL 国内(アジア含む)
ウソだらけの水増し堂
珍天バカが
パケ市場での※ただし貿易分含む
eショップでの※ただし台湾などアジア分含む
いろんな市場での売上を日本に付け替えることで、地域別売上を操作してる
ここまでやるとは思わんかった
Switch用済みで売上操作必要なくなったからか
Switch2の為だよ
eショップと転売一切関係ないだろ
デジタルに売り切れなんて無いんだから
こういう業者みたいなコメントが散見される
😎<Steamのような全世界共通ライブラリになれるとゴキステとか戻れんわ
😎🤏
🐷 🕶🤏
✕転売対策
○転売推奨策
転売屋が盛んになるだけで草
むしろ与太話どころか真実だと証明されたわけだが
↑
そういや任天堂ってこの時のお詫びをまだ配ってないよな?
どれだけケチなんだか
DLの転売ってなんだよ...
意味わからんw
海外からのDL規制=国内パケ転売が必要
むしろ転売促進してんだよ
ニンテンドーはウリたちを選んだニダ
喜ばしいニダ
中国、台湾のSwitchがゴミになるwww
いやプリペイド番号は他のサイトで買えるか
=主要国に周辺国からの売上を集めてるってことだから
日本とか、もしかしたらアメリカとかもこういうやり方で限定的に数字を増やしてる
だから、決算で総数が出るとPSと比べて毎回ショボいねとなる
DLカードもあるのってそういうことだよねさすが転売促進堂
特許ゴロと合わせて更に海外から嫌われるなこりゃ
日本のe-shopで海外からの購入を潰して日本からパッケージを密輸させようってことだろ
糞すぎんだろ
単純に世界からヘイト集めるだけ
DLに転売?
下でも同じコメントで総ツッコミされてるけど業者かな?
今まで8年もやってなかったのかwwwwww
ありがとうな任天堂
DLを転売www
🐷ってどんだけ大バカなの?w
この♥ポチポチ🐷さっきから連投しつこいな
おまえ一匹だけが必死なのバレバレだぞ
今までeショップ中国人が買ってたの泳がせてたのね
あのストレージ量でDL版買うのなんてろくに出来ないだろ
おかげでPS4世代のゲーム移植するのにもひたすら劣化作業させてから出さないといけないレベルだし
そのせいで最近の任ソフトは日本の比率だけ明らかに異常な割合のデカさになってる
むしろ逆、DLで買えなくなる分ソフトの転売が多くなる
そして、アルゼンチンの物価はかなり安いので、アルゼンチン向けのニンテンドーeショップで販売されているソフトも、日本やアメリカなどよりもかなり安くなっています。
このため、特に欧米の人が多いようですが、アルゼンチン設定のニンテンドーアカウントを作り、アルゼンチン向けのeショップでニンテンドースイッチのソフトを安く購入していた人がそれなりにいたようです。
今回、このeショップでソフトを安く買う方法として特に海外で知られていた「アルゼンチン」の対策を任天堂が行ったと話題になっています。
↑
やっぱり貧乏人が多いスイッチユーザーである
国内売り上げだけじゃやって行けないし
こんな状況でPS5のスペック公開にケチつけてたんだから笑うよね~w
PayPalアカウントを作るのに郵送で家に届いて本人確認するのなかったけ?
任天堂と同じでデジタルに疎くねーか?w さすがDL比率が低い任天堂信者やでw
独自ストアないのは台湾だけじゃないから、いろんなアジアの国の売上を日本に付けてた
控えめに言ってクソだな、任天堂
被害者面してんのテメエら豚だろアホか
ここにきて更に偽装を加速させました
なんじゃこの悪徳企業は
中国のe-shopは全然ゲーム売ってないし
ネットの一部ではずっと指摘されてきたけど
任天堂コミュニティではずっと無視されてきた不都合な真実
しかもその売り上げ本数は国内売り上げとして自慢するんだろ?
ひでぇな任天堂
いや別に営利企業だから何か任天堂にとってプラスなら納得はできなくても理解はできるんだが、
任天堂にとってマイナスにしかならないように思える
海外のカード会社だと手数料が違ってくるとか?
面白いな最後のそれ
そんな事しても利益7割減てアホすぎるw
スイッチ市場が終わりに近づいたから
次世代の前にアリバイ作りしてんじゃねーかなぁ
繋がりが見えてくる
それだったら任天以外から色々漏れ聞こえてくるだろうけどな
海外は日本ほどメディアがクソではないから
switch2の海外転売阻止の一手なんじゃないかと
中国からでも任天堂の「ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)」を日本のインターネットに接続して、ゲームのダウンロードやオンラインゲームをしたいというお客様が多いようです。
ジョイテルサポートセンターにも多数の問い合わせをいただきます。
e-shopは日本オンリーだよ
日本クレジット協会によると、2023年のクレジットカード不正利用被害額は、残念ながら過去最高の540.9億円となりました。
まあe-shopに限らずクレカの不正利用そのものが増え続けてるしな
↓
「モンハンライズ」さん、中国で行列になり爆売れ中の模様www
↓
東洋証券安田、望月『モンハンライズは出荷数が足りず機会損失している』と見解を示す
まあ確かになにかしら騒ぎにはなりそうだ
ゴキステ4ケタンだしゴキブリ辛いことばっかだなぁ...
モンハン爆死濃厚だけど泣くなよゴキブリ
任天堂さん、転売推奨堂だった...。
むしろ海外転売転売推奨だろ、これは
ダウンロード数それで盛ってたんか
コスタリカの裁判でも任天堂あ法務部が敗訴したし
---
コスタリカのスーパーマーケット「スーパーマリオ」の商標訴訟、任天堂敗訴
コスタリカのスーパーマーケット店主
一瞬、タオルを投げることも考えましたが、このような商業的なモンスターにどうやって勝つことができますか?勝利を確実にするために彼らが提出した法的文書の数については、さらにそうです。幸いなことに、エドガルドと私は毅然とした態度をとり、数日前に良い知らせを受け取りました。このような大企業が大騒ぎするのは、自分たちを注目してもらいたいからです。
どうした?発作か?
海外から日本のパッケージを購入させるための対策だし
やっば
旗色悪くなるとソニーガー!PSガー!を始めますw
何いってんだ?
PSはちゃんと台湾ストアあるぞ
日本で売ってるスイッチソフトに中国語が入ってるからなwww
最新| PlayStation™Store官方網台灣
🐷に都合が悪いときに湧く意味不明コメで荒らして話題反らしか
日本の転売屋が活発になって国内パケや任天堂プリペイドを海外に転売、日本ユーザーが買えない状況になるだけ
海外市場含むだったのかどうか
国内CSゲーム市場の統計って大丈夫?
国内パケの海外転売推奨施策やで
未発売のはずのイカ2が中国語がデフォで入っててアクセス数増大
これで転売ヤーは関係ないなんて頭お花畑すぎるでしょw
米Amazonとの取引をやめたんだ任天堂は
なーるほどwww
ごめん言葉足りずや
スイッチの国内ダウンロード数は海外勢が多かったってことやな
フルっち「計画通り」(ニヤリ)
海外に住んでる人は態々日本のリージョンで買う必要はない
ニシくんはそれで聖典ファミ通ランキングが盛れるんだから嬉ションものなんじゃ?
フジテレビ質疑応答中継視聴率9.2%
マリオムービー視聴率3.6%
昔アカウント乗っ取り事件があってクレカ情報と
いつもあそぶ本体設定も乗っ取られて
ダウンロードソフト全て取られたケースがあった
2008年時点でそれだけガチガチだったのになんで令和の現行機がこんな緩いんだよ
そりゃ時代遅れの任天堂だもん
ドラクエ1〜3やバルダーズゲート1、セガコレクションとかあるんだよね
パッケージ版だけど
因みにAmazonで買えます
きたねぇなwww
外国取引対応のシステム部分がブラックボックス化して改修不可能になってるとか?
PayPalも同じ
もしくは単純に対応が面倒なのか
中国のeショップ使えよ。おま国が厳し過ぎて売るものなくて来年閉鎖するけどな
任天堂自ら推奨する行為だから文句言われる筋合いはないな。
毎度の事ですやん
国際事業広げるチャンスやぞ
↑
そう韓国にはイーショップがあるんだよ
なにせ韓国任天堂株式会社があるから
2026年にショップおよびネットワーク関連サービス終了
あーあwwwwww
1年前からHENTAIシリーズの予約出来なくなったよ
海外パブリッシャー任天堂なんだぜ
ますますアジア圏で転売された分が日本売上に計上されるわけね
任天堂の転売対策で絶賛されてんだよなあ
マジで任天堂界隈はフジと同じだよ
転売防止で為替レート無視した本体価格にしてきそうだ
転売防止になってないじゃんw
日本の転売屋が国内で安くで仕入れて高値で海外に流すだけよ
そのストアカードが転売商材に利用されて国内ユーザーが損することになるだけじゃね?転売屋が買い占めたら一般ユーザーは買えなくなるだけじゃない?
いちいち名前がわかりにくい
ルデア行きじゃんそれだと
ますます中国人が張り切って買いに来るぞ
中国貿易ルデヤもお一人5000台から1万台まで増やしそうw
その価格なら低スペック確定
転売対策じゃん
そういえばこの前スイッチDLカードを買っていた中国人がいたなあ
ちっとも対策になってねえw
海外クレカ使えなくしてリージョンロックかければ為替レート無視した日本人の為の価格設定ができる
しかもパッケージ売り上げとDL率を上げられるダブルで美味しいw
なんで他社よりパケ版の比率が高い任天堂がe-shopを閉めたらどうなるかって簡単な想像もできないのか
海外からDL購入不可になりパケ版を買うしかなくなるがそのパケ版が海外向けに転売されるようになる。
どこが転売対策?むしろ転売促進しとるがなw
>>389
ますます中国人が張り切って買いに来るぞ
中国貿易ルデヤもお一人5000台から1万台まで増やしそうw
まあ売れなかったら確かに転売もされないだろうが、対策と言えるのか・・・
任天堂やるじゃん👍
あっと、スイッチ2本体のことを念頭にして
やるわけないじゃん
そんなん今以上に海外転売助長するだけ
デジタルコードでも買えるから一般ユーザーは別に大丈夫だと思う
バカだな
ニンテンドープリペイドカード使えばいいだけじゃん
おじいちゃんお得意のパケが流れるだけ
今まで使えてたってこと頭からすっぽり抜けてますよ
容量不足で頭から削除された?
ヒント
スイッチのソフトは何故か初期から中国語入ってるものが多い
なお、直近は国内でも任天堂はソニーに負けている模様
日本ファーストなはずの任天堂何やってんだよ..
でも販売数減らすようなこと任天堂自身が意図するかねえ
Switch2本体価格も海外400ドル、日本43,800円ぐらいだろう
パッケージも転売されてんだよなあ
カタチケのラインナップは海外の方が上だぞ
向こうはデモンエクスマキナとかドラクエとかあるからな
確実に
こういう所は時代に逆行するのが任天堂
中国は元からオンライン制限されててVPNを利用する
そんなことしたら今以上に海外転売推奨ハードになるだけやで
割るやつが一番悪いのはガキでもわかってるわ、それを会社がどう防ぐかが重要なんじゃないの
何故か信者の頭の中じゃ国内比率が高い認識だけど任天堂ってあれだけ国内番長しても7割が海外なこと指摘してもろくな反論返ってこないのなんで?
玄関の鍵開けてて泥棒に入られ、泥棒が悪いって言ってるようなものだからな任天堂は
転売屋「任天堂ありがとなw これで海外に流して大儲けできるわw」
一般人「転売屋に買い占められて買えない..」
イーショップがない国の売上を日本売上に計上していた。
PS4のころからロック入っているから
任天堂の対応が3周遅れレベル
任天堂さん国内売上のハリボテがエグ過ぎた...
パケ売上→中華転売業者が無限に買取強化してる
DL売上→eショップ無い国の合算
こんだけやってもPSにボロ負けな模様...
クソみてーなゲームメディアはどうせ追及しないんだろうけど
所詮はハリボテだからw
もとより低い数字を盛ったところでたかが知れてるからなw
eショップもそうだけど
Switch本体もいまだに中国へ大量に流れて行ってのるよw
パッケージも海外転売の対象になってた理由がわかったわ
やっぱ任天堂の国内の数字何も信じられないな
台湾
購入者の地域ではイーショップがなく海外在住ではあるが利用が日本のイーショップなので日本売上に計上
ショップがないって言ってる国は正式リリースされてないのでは?
意味不明
任天堂とストアのシステム違うのに何言ってんだよ。任天堂と同じで周回遅れもいいところだな
なにが問題なのか
国内と海外で分けて決算表記してたって事じゃん
こんなヤベー大問題、メディアはみんなガン無視なのマジで怖いんだけど...
プリペイドカードは買いに行くの面倒だから論外
そうなら今まで普通に国外から国内にアクセスすることを規制してなかった任天堂もおかしいでしょ
正式リリースしてないならフラゲのように不正入手と変わらないのだから
Paypalも名指しでアウトされてたぞ
海外への転売厨やら訪日客が買い締めちゃうからだろ
妙手ってやつだ
自分もわからねえくせに馬鹿と言ってれば満足か?馬鹿がwwwww
おかしい人を基準に普通のこととか言われましても
そんなにやりたいか?
それはpaypa(l)だろpaypa(y)のほう
流出とかセキュリティの問題からクレカ登録しなくても行けるならそっち使うようにしてるんだわ
paypalが使えないなら他を使うしかない
あーごめんpaypayか
ペイパル潰してもクレカ使うだけだからな。
任天堂はクレカ情報売りたいのかもな
見てきたけどpaypay無理だな。
日本のクレカかプリペイド買うしかないね
貿易は出来る
要はDLショップだけ潰した形だから。そしてそのパッケージはどこから?
日本♡
四万で来る方に命賭けてもらうぞ
ゴミバカアスペ君
↓
国内eショップで海外クレカ取扱中止
↓
ゴキ「海外転売のeショップ利用でDL版が売れてるようにみせかけてたんだがー」
売れてないのか売れてるのかどっちなんだよww
パッケージも同じ話だからなこれ
比率上がってるといっても5割だけどな
逆。
パッケージ貿易せざるを得ない流れ作っとる
eショップを使えなくするということはな
しかし、任天堂めここまで露骨な転売促進を
心底馬鹿だなお前w
口開けば必ず間違いでよおw
オメー恥ずかしいだろ?w
一生しゃべんなくていいぞ馬鹿がw
悔しかったら不正減らせやで済む問題だ
ばーか
海外含めても国内スイッチのダウンロード比率が低いって事だぞ
パッケの海外転売まで流行るようになるかもしれんってことだな。
だが日本は便利なDL版買えばいいだけでもある
パッケージなんぞ買わねえでダウンロードすりゃいいやを潰し、必ずパッケージで買わないと行けなくなったわけだ。
だから台湾とか地域によってイーショップがねえのが問題
何がカタチケだ
任天堂が売上盛りたいソフトリストでしかねえはwクソバカがww
↑
やはり転売強化のために確実に勧めていたんだな
各国のストアが少ないから問題になってるんじゃねえ?
台湾は中国でしか買えなくなる中国のストアは規制され売ってるソフトが少ない
それと中国のストアは来年で終了
DL盛っても目立たないからなw
やっぱりパッケージ盛らないとね♫
これが任天堂
この事が海外でどう捉えられるかは解ってるハズなのに
実質的なリージョンロック復活が前向き捉えられる事は絶対にないのに
台湾同様に中国からの購入も日本に計上するんかな?w
なんかトラブルか
おそらく任天堂のポリコレ強化が原因かと、日本のアカでキモゲー買えないようにするためだね
それコード読み込みやん
手持ちの一万円の内、任天堂のゲームを一本買い
そのお釣りでサードのセール品買うって選択肢等を潰す
事実上の抱き合わせ商法よなカタチケって…
そらサードの墓場になってハブられますわ
PSは日本版に中国語入ってるとかまずねえなw
そもそも週販弄りたいからそんな転売促進なんかこすいことするんだが、PSは4桁入ることも珍しくないしw任天堂みたいに盛ってない。
伝説のお一人様5000台の記録w累計でも難しいわw
駄目だろ?任天堂の心がわからないのではな。
真実が見えてないってことだ。そんなわからんやつがゲハを語る資格なし!
引退するかもちっと何故か考えてから物言えや
何を今更…。ようやく気づいたって?節穴がwwwww
本体がまず中国行きだからねぇ
ゴミッチ2が出るから1のサポートを終わらせたいのだろうな
スイカw8番出口wで何がDLにすればいいだw
これって中国人がかなり怒るんじゃね?
まあきっと一時的な措置だ…といいねw
Switch2なんかまともに買うバカいねーから、海外への転売促進させて売れてることにする流れ作りたいだけよ。
大体日本だけ規制解除版なんか作るかよwww
任天堂が日本人の為に?wwwwwww
桃鉄やらラインナップが露骨なんですよねw
任天堂に媚び売ってるタイトルばかりじゃねえかw
機能してないのだから
サポートやめるもなにも、最初から何も存在してないだろがい
でもカタチケってオンライン加入者限定と
使用期限1年しかないよ
もうとっくにカウントされてるよ
今も中国で動いてるスイッチは日本から持ち込まれた脱法スイッチだもの
テンセントが売ってるやつは共産党が認可したソフトしか動かない中華専用や
死ぬほどアホくせえな。安いよ安いよーと騙してチケット買わせて、任天堂が盛りたいソフトだけ対象
馬鹿でせこいのが豚だからそりゃ簡単に引っかかるだろうがw
海外からでも売れれば数字盛れるのにそれすら拒否か?
どちらにせよ海外から円でe-shopの任天堂ソフト買われたら大損だし考えは分からんでもない
ただでさえ比率低いDLが海外からの脱法が問題になるレベルで多かったって話だぞ?
任豚はマジで知能低過ぎて全部説明しなきゃだから困るわ😅
そう言うゲームに金を使ってくれる太客(の財布)を任天堂が独占する様な真似するからサードから嫌われるんやぞ
いけしゃあしゃあとよく言えるわwもうスイッチ売ってから8年やんwww
もう海外に横流しするメリットも消えそうだから、仕事してますアピールかいな?
同じソフトで日本版、北米版、欧州版、香港版と4つプラチナ取るみたいなのが無いからね
中国依存だろ
何言ってんだ
辞任と辞職の違いみたいな
不正利用対策にかこつけたパケ版ソフトの転売推奨でしょ
本体の大量貿易の次はソフトも輸出させて、国内では勝ってるように見せかけたいだけw
俺もこれだと思う
因みに海外の方が海外パブリッシャー任天堂という形でラインナップがいいんだよなあ
ドラクエとかデモンエクスマキナとかあるんだぜ
もう完全に日本軽視だよw
ソフトの輸出はルデヤが得意w
外国人は買ってくれなくなる
割れが蔓延ってるのはパケが原因だし
お前の国の判断だ
今後転売ヤーは日本にきて転売スイッチ2を買うついでに、DLカードとパッケージに切り替わるだけだな
売国奴かな?
マジかよ情報サンクス
今時決済手段がクレカかプリペイドしかないとか時代に逆行しすぎだろ最悪クレカ登録するけど考え直してくれないかな
それが任天堂の狙いだからね
ホント狡いよな
今まで日本人でも海外クレカでいけてたんなら、外人が自分にとっての海外クレカになる
「日本のクレカ」を作ればいいだけなんじゃないの?
「日本で発行された海外ブランド(マスカ、VISA等)のクレカ」自体はOKなのか
そんな簡単に作れるの?
海外向け転売促進目的だろ
PSストアも日本と米国では扱っているソフトの内容異なるし、日本のクレカでは米国のストアで決済できないので、米国のアカウントを作って米国のプリペイドカードを別途購入しなけりゃならない
リージョンフリーだから動作はするけど結構ハードル高い
これでいいんだよ。任天堂は日本だけで良いし
外人は外国のゲームだけやってろ
転売対策になるから良いだろ
これにより中国人が手に入らない環境になったので意味が無いだろ
それなのにタイのオンラインストアが無いって意味わからん
任天堂は馬鹿しかいないな
馬鹿とか言ってるけどPSとかも同じなのも知らんのか
>>547に書いてくれてる人いるから見直せよ
これ551宛ね
なんでそういう人に冷水ぶっかけるような真似を
台湾は撤退済みだし、中国のeショップは発禁処分扱いが多くてゲームが少ない
確か10~30ぐらいだっけ?
だから、任天堂ゲームを買う方法は密輸高額転売か定価のeショップのみ
お前も馬鹿だったか
タイで公式にSwitchを売り出しているのに、タイにはeショップが無い
それがPSと同じとか、任天堂を擁護しすぎて狂っているな
クレカの不正使用を警戒してるのか表現規制が国によってちがうからなのか知らんけど
できる範囲でなんとかしてやれよ
外人もVISAボイコットしてJCBに乗り換えればええやん
VISAを徹底的に潰せ!
そもそも中国人は人間じゃねーしw
面倒な手間かけてショボいゲームやる位なら他ハードで遊んだ方がマシじゃね?
こりゃスイッチ2出る前に終わりそう
これ
転売対策やろ
特に中華発行のカードとか不正利用の温床だろ
転売阻止だし朗報
まぁもともと売れてなかったよかったのかもな
そもそも彼らの買ってるスイッチって日本からの転売やろ?
Switch2も同じになるだけやろ
『Forza Horizon 5』PS5で2025年春に発売!Xboxの名物ドライブゲームが他機種に
MSの名物ゲームがつに他機種へ、歴史が動いたwww
逆だよ
転売推奨になる
まぁブーちゃんはしっかり買い支えてねw
【表現規制】欧米スイッチ版『爆走次元ネプテューヌ VS 巨神スライヌ』任天堂のガイドライン違反で水着DLCが配信中止!PS版だけ配信へ
2024.12.14 16:30
【悲報】スイッチ版『ネプテューヌ Re;Birth』『デスリクZ』欧米で発売中止「任天堂のガイドラインに準拠していない」
もはやポリコレ面に堕ちた任天堂でHなゲーム作りつづけてたサードも生き残れなくなってるの草w さらに抜け道のeショップまで「おま国」しちゃってまぁ・・・・・PS5でグロ規制されて日本で発売されないゲームの北米版を俺が買うようなルート潰して自ら海外の客層を無くしていくとか破滅主義者かよ任天堂
なんで? ねぇなんで?
中国にeshopはある
台湾にないだけで
どうしてそちらの国で配信できてないか?
それはそちらの国に問い合わせたほうが良いのではないでしょうか?
んでもってこいつらは配信してくれないから割るんだ!!なんて言うんだろw
本体は日本で買ったものばかりみたいですが……
国内の売り上げを水増しするため?
10年前からずっと同じこと言ってそう
携帯機はSSDが使えないのでダウンロード版が売れないのは仕方がない
任天堂は台湾を中国扱いしているし
ゴキ「海外転売のeショップ利用でDL版が売れてるようにみせかけてたんだがー」
「こんな癖残してる間抜けってお前以外いたのか?恥ずかしくなったか?」
売れてないのか売れてるのかどっちなんだよww
例えば、日本版のセーブ使いまわせるならともかく、わざわざ輸入までして何回もやるとはたまげたなあ。安くは買えんぞ
まあ机上の空論レベルな話。
任天堂は国連の制裁決議を無視して
ロシアに製品を密輸しアメリカに赤っ恥かかせたからね
彼は根に持つタイプだよ
ゲームが買えなくなったということだな
終わりですよ
PS5を買おう
他国から遠隔でアクセスして購入する手段を封じた。
日本からの直輸入だけ対応。estoreがない国もあるからなあ?あっても中華みたいなソフト制限版の超劣化版もある。
なら日本カウント外国に輸出だわな
あまり良い感じではないな
日本で運転免許を作るチャイナが増えそうだ
16GBが実質的な限界なのにパケ版推奨とかもはや完全に詰んでるわなあ。
数年は頑張ってみせましょう!だがそれ以降は保証出来かねますって山本五十六か?w
カービィのDLカードでクレカ現金化しまくって、さしものメルカリも取り扱い終了したっけなあ
購入はできないが、コードを打ち込むのは出来そうだな。PayPalもクレカも要らないよね?
やれやれさすが任天堂だ!こすっからいなあ
任天堂が日本のeショップ他国のクレカとPayPalの扱い辞めただけだろ?
中華のせいではありませんねえw
日本で働いていない。しかも外国籍のやつにクレカ発行するクレカ会社とかどうなってんだ?
クソみたいにパッケージ高いから自社でも32GBのROMすら使わないんだから安いわけが無い
ソニーと任天堂じゃ対応してる国が段違いだろう。調べなくてもわかるわ。
任天堂は意図的にサポート国を絞って、1点集中させようとせこく立ち回っとる
外国からの購入する手段を潰して、実物買わせようとしてるだけ。アクセスは多分できるが決済は不可にするんやろなあ
生殺しだな
逆。
国内信用出来ないから意図的に転売促進してる。豚なんか誰も信じんよ
違う。Switch2が出るからその準備
コソコソ中華に流してるのトランプにバレたら都合悪いが任天堂にはその道しかないw
PSストアはどうなのかなって調べたら普通に台湾に対応したストアがあった
ギフトカードも台湾通貨表記だった
馬鹿かよ(笑)
こんなんパケ転売促進策やで(笑)
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | < パッケージ版を買え!!
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
しないとMSがValve買収するみたいな噂話出てるからな
海渡った向こうの政府も突然没収もあるよな
スイッチみたいに上手くいかない雰囲気なってきたね任天堂さん
スイッチ2でーじょぶけ?ん?
今後はプリペイドカード買えってことなんだろう
プリカすら売ってない場合はどうしたらいいんだろうな
今までハードだけだったのが今度からソフトも転売対象になってしまわない?
でも、ニンテンドープリペイドカードを転売で手に入れれば中国から買えるよね?
何の対策にもなってなくて草 やってますよーポーズうざ
中国クレジットだけだと、中国人が騒ぐから全部禁止にしたんだろ
あと、欧米で販売禁止ゲームが日本だけ。それは、子供の姿したキャラクター登場するゲームはかなり厳しいからな。だから利用してるわけだな…。
転売対策で為替1ドル155円反映したら6万円超えになる
7万な
もともとソフトも転売対象だぞ
その日本国内の売上の大半が外国人によるもので、それが全て消し飛ぶって話なんだけど理解してるか?🤔
まじで日本語理解できてねぇのなお前…
日本ではSwitch2を安く販売しないと売れないから赤字覚悟でロックして安くするつもりだわ。
でもこれは悪手かと思うよ。転売ヤーの餌食は確実。
安い日本版Switch2の本体もパケ版も海外に転売されて日本人だけ買えなくなりますね。
今でもソフトは転売対象だぞw
switchをせっせと買い集めて中国に出荷してるところはソフトも買い集めて
束にして出荷してる
大方シナ人が不正クレカ悪用してるのがカード会社に行って任天堂が補填して損失でも出しただろ
中国人はX使ってないし検閲もあるから
並行輸入品買ってますなんてネット上で堂々と宣言して当局に要注意人物だって知られるような迂闊な行動をしないだけだぞw
だがまだ甘い、お前らは所詮他国のゲームを買えないだけだ
だが我々は自国のゲームを買えないのだ狂っているだろう?
時代と逆行してるな任天堂
リージョンロックとかネットワークで分けられないのかよブヒッチって
割ってる奴も多いだろうが普通にDLやパッケの正規品で買ってる海外ユーザーも多い
だから輸出業者がパッケ版を大量買取してる
国内フィジカル版の数字をとにかくひたすら盛るための対応だろうと思われる
あーあ、400ドル6万円やね、Switch2は
逆の例だと日本から海外の通販で購入しようとすると弾かれるサイトは山ほどある
そうなると代行業者を間に入れて購入しなければならない
日本国内でもチケット購入とかvisaが弾かれる事も多くなった
今からカード作る人はとりあえず1枚はJCB作った方がいい
↑
欧州も子会社潰しまくっているからね
任天堂もいよいよだよ
おそらくカード会社から文句言われたんだと思う
Switchとは比較にならないくらいの国数で販売してるからな、当然だろ
そう当然なんだぞ?任豚よ
かなりの国からの撤退済みの任天堂はもはやゲームで商売する気がないという意味だもんな
最近の任天堂の持ち上げトレンドは「Switch2は売れなくてもいい」だもん
マジでハードウェア事業撤退間近だよ
利益がソフトではなくハード依存だから事実上の撤退になるぞ
そのために他業種に手を出しているともいえるが
任豚終わったな
ソニーの判断は正しかった
の流れだろうけど任天堂は海外eショップは作らないやろねw
任天堂USAはあるし。グレーゾーンの中華は都合が良く距離的にも近い。作ってる工場自体も近いからな。
するわけねえじゃんw
中華なきゃPCソフト市場なんかただのCS劣化カスよ
その為の任天堂の官僚天下りですよw
eショップ×なのにオフィシャル通販ならOK?
まあ任天堂ならやりそうではあるがなw
流石に転売促進が露骨すぎる
買わねえクズどもあてにして、いくら安くしても無駄だ。
任天堂自身豚なんぞに一切期待してない。
頼れるのは自作自演の国外転売しかない
国内半グレを中華のせいにして草w
円安は任天堂だって影響あるわけよ
400ドルなら6万円超えも現実味がある
いやこれじゃあ逆効果だよ😅
クレカ現金化はその名の通り現金にできなきゃ意味無い。
任天堂のestoreで買ったDlデータをどうやって金にするんだ?任天堂に金献上しただけじゃねえかw
少なくとも任天堂以外の自分の手先が金貰わないと意味ないですね?w
あなた相当馬鹿でいらっしゃるw
つまりそれは任天堂の狙いではないということだw苦しい苦しいwだが無駄に足掻いて道を見つけるのは悪いことでは無いなw
転売促進以外の道を探して言い訳してみろよw
国外への転売促進
馬鹿っすなSwitch1の時も都合が悪いことは任天堂は直前まで隠すし、任天堂はパーツの詳細公開したこともないw
まだ早いw嬲れるには4月からでは長すぎるw
6月(E3のあったギリギリの時期)まで隠すはw
韓国は任天堂が世界中で支社の閉鎖してる中でわざわざ社員9人残して維持したところだからな
新潟港から中国本土へ船便で送ったほうが早いわw
発売はBF需要当て込んで11月だろうから価格はPAXまでは発表しないだろ
PSは台湾Storeあるぞ
マリオラーメンがNGってことあるのかな
便乗狙いなのは明らかだとはいえ、「ゆうすけラーメン」みたいなもんだろ
日本で購入され転売されたもん使ってるやつはオフラインでけっこうですw
どこかの日本軽視企業とは正反対だぁ