• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




期待のObsidian新作RPG『Avowed』発売日には日本語対応せず—ローカライズ品質が基準に到達していない
1738319267859

記事によると



・Obsidian Entertainmentが手掛ける新作RPG『Avowed』について、発売日の2025年2月19日時点では日本語に対応しないことが発表された。

・非公式データベースSteamDBに掲載されたSteamストアページの変更履歴によると、海外時間1月30日までは日本語に対応予定と記載されていた。ところが記事執筆時点では対応言語から日本語が削除されている。

・Xbox Wireの『Avowed』関連記事に追記されたお知らせによると、本作は2月19日時点では日本語および韓国語に対応しないとのこと。両言語のローカライズ品質がObsidianの品質基準に到達していないことによる延期だと説明している。

以下、全文を読む



お知らせ:

2025 年 2 月 19 日 (水) に発売、そして 2 月 14 日 (金) にアーリー アクセスの開始を予定しておりました『Avowed』につきまして、日本語、および韓国語のローカライズが Obsidian の品質基準に達していないことから、両言語版の提供を延期することを決定いたしました。

各地域のストアにて、ゲーム本編は引き続き提供開始されますが、日本語言語データにつきましては、1 か月後のアップデートでの提供を予定しています。

この度の延期に伴い、本タイトルの発売をお待ちいただいている国内の皆様に多大なるご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。引き続き、何卒ご理解と変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


この記事への反応



三國無双終わったら、次はAvowedだなーって思ってたのに…。1ヶ月間キャラクリしてようかな🙄

Avowed日本語版延期は残念だが、楽しみが増えたと思って!積みゲー消化の時間だ😆

Avowedも3月に延期かー 3月発売するゲームが多すぎてカオス

Avowedリリース日より1ヶ月後に日本語対応かぁ…3月19日っていったら私しゃRise of the Ronin遊んでるだろうなぁ…。

とりあえずヨドバシで予約してたAvowedは、予約キャンセルした。日本語対応が発売日に対応しないのに、他機種展開に力を割いて疎かになってんじゃね… 挙句に先行プレイ権は無駄にされたし、これでDoom新作も日本語遅れたら、流石にそっちもキャンセルするわ。これはMSに直接クレームしないとな。

元々Avowed は去年発売予定だったところをゲーパスが詰まってたから延期したわけで日本語を発売日に実装するつもりなかったんだろうな、て思った。ゲーパスがアジア圏で大きな存在なら少なくともファーストのタイトルはローカライズきちんとして欲しい。

Avowed、日本語対応遅れるのか。まぁでも日本語対応してくれるだけでも非常にありがたい。けど一か月遅れると……モンハンが

『Avowed』がゲーパスの近日公開からひっそり消えてたのコレか。

どんなダメ日本語字幕だったのか興味あるんで品質基準満たしてないバージョンで遊ばせてくれないかなAvowed。1ヶ月でどうにかなるテキスト量でもなさそうな気がするって点でギリギリまで粘って無理だったんかな。TheOuterWorldsも洋ゲーらしい癖強字幕だったと思うんだけどそれ以上だとキツいか?

Avowed、英語に自信ニキのワイ、高みの見物





アーリーやる気満々の人もいただろうに、これは残念すぎる・・・
そんなにひどい状態だったんだろうか


B0DT3J2176
マーベラス(2025-05-30T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(124件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:01▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:01▼返信
小日本ハブ
3.投稿日:2025年02月01日 00:02▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:02▼返信
中国共産党 毛沢東による 南京大虐殺
中国人、仙台市内?の日本工場で弁当に毒物混入か?

中国猿チンクは自国民すら何十万も平気で殺す人種 こども殺し不細工クズ民族
それを南京事件とかいって日本軍のせいにした
今もウイグルの少女をレイポしたり妊婦をコロしてる中国猿は子供を平気で殺す
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:03▼返信
中華に発注したのか元請けが中華に投げたのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:03▼返信
パソニシ悲報しかねーな😂
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:03▼返信
キャラクターにDEI特有の代名詞をつけられるゲームですね
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:03▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:04▼返信
PC勢は頑張って日本語化MOD作るしかねーだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:04▼返信
?なんだこれ
誰も期待してないけど・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:04▼返信
何寝ぼけた事言ってんだよ
メーカー対応なんかあてにしないで自分らで昔みたいに日本語化MOD作れよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:05▼返信



マイクソに関わったばっかりに…


13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:05▼返信
DEI傾倒ゲーならいらねっす
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:06▼返信
任天堂とかいうブッチギリ最下位のゴミのせいでこんなことに
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:06▼返信
普通期待するのはキンカム2だろ
まあこれもちょっとスペック的に不安だから様子見するけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:07▼返信
誰?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:07▼返信
このゲームも目覚めたんだっけ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:08▼返信
ゴミ箱パソゴミなんて日本人いないんだからどうでもいいじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:09▼返信
PC国内版(英語版)
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:12▼返信
なんか知らんけど管理人曰く任天堂のせいらしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:12▼返信
>>2
説明書に台詞を日本語に翻訳した本を付けるとかじゃダメ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:12▼返信
>1ヵ月後のアップデートでの対応を予定
何も問題ないじゃんw
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:14▼返信
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
new Switch LLは爆死する!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:14▼返信
オブシダンソード
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:15▼返信
※18
お前みたいな言葉遣い終わってる奴をCSに隔離出来て良き良き
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:15▼返信
翻訳担当がヘボだったんだろうなあ。もしくはAI翻訳しようとしたら学習不足で
やばいことになってたりとか。
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:15▼返信
ゼニマックスのローカライズなんて機械翻訳に毛が生えた程度がデフォだろうに品質の問題ってwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:15▼返信
まーたポリコレか
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:17▼返信
クソポリコレゲーやん
こんなん死ぬほどどうでもいいわ
どうせスタジオごと死ぬ
そんな事よりキンカム2がついに来てしまうぜ!
体験版欲しかったなぁ
俺のPC4060だから若干不安なんだわ
PS5も持ってるけどノーマルだしすぐにやりたいのにどっちにすべきか反応見てからじゃねえと買えねえ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:18▼返信
こりゃMODで日本語どうにかした方が良さそうだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:20▼返信
見るからに意識高そうなゲームで草
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:20▼返信
TESやFOのローカライズ量が膨大で担当によってキャラの口調が急変したりするからそういう部分を是正出来るなら喜んでAIだろうとなんだろうと活用してくれとは思うけど現実はそうじゃないからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:20▼返信
発売、ローカライズされてるだけでありがたいと思わないとな
「クソゲー」なんて簡単に叩いてるが本来なら日本市場なんて出してくれなくて当然なんだから
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:21▼返信
フジ「FNS歌謡祭 春」放送中止 4・9予定も 半世紀続く名物特番が…関係先に「今は企業体力がない」
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:21▼返信
評判よかったらPS5でやるわ
どうせ来るでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:24▼返信
日本人は文句言うだけで買わないから後回しだよ
当然だね
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:24▼返信
チズギュ堂・・・😭
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:24▼返信
>>1
ヤフコメでmsのローカライズは優秀!とかバカおったけど、残念!コレが現実ですwwwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:25▼返信
ポリコレブス
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:25▼返信
アーカイぶす
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:26▼返信
キンカム2 推奨
Intel Core i7-13700K, AMD Ryzen 7 7800X3D
メモリ32GB

この辺がやべえな。設定落として何とかなるならいいが
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:26▼返信
>>15
キンカムって不自由をやたら強いるタイプのゲームだろ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:26▼返信
レッドブス
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:27▼返信
ps5に出る頃には日本語実装されてそうやね
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:27▼返信
>>42
動画勢は不自由なんて気にしなくていいぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:28▼返信
パブリッシャー≠ローカライザーなのは二転三転したCoDやDestinyで学んだけどMSの場合ヘイローやギアーズでさえローカライズに費やすリソースが目に見えて減っていったのになんでMSなら無条件でやってくれるって思い込んでるんだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:28▼返信
>>44
その前にMODで有志が作ってるだろうがな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:28▼返信
日本語版出たところでゼニマのクソ翻訳ならあんま変わらんやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:28▼返信
ポリコレゲームは不買します
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:32▼返信


もちろん中国語と朝鮮語はあります
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:36▼返信
ポリくせえゲームだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:40▼返信
ps5に出ないと
マジで日本語対応しないよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:41▼返信


繁体字と韓国語はありません
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:42▼返信
※15
主役のヘンリーくん、1ではノンケだったのに
2では同性のロマンスも選択できる模様
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:43▼返信
NHKの中国翻訳みたいに日本語使える外国人がヘイト増し増しで滅茶苦茶にしてたってオチだったらウケる
アサクリもまた舐めた事言ってて炎上してるとこだしな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:47▼返信
※29
こっちも4060だがモンハンβで比べた感じ安定してるのはPS5、劇的に変わる程ではないけど少しでもfps伸ばしたいならPCって感じだったから好みの問題レベル
ただグラボ以外ちょっと良い目の構成にしてるから他構成次第でPCが普通に負ける可能性もある
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:51▼返信
ポリコレで炎上しまくっていて
爆死確定していて
それどころじゃあ無いからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:52▼返信
まあそりゃ金掛けて日本語対応したところで爆発的に売れんから見切られただけだろ
もうゲーム大国の日本じゃ無いからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:54▼返信
>>54
このゲームはロマンス要素薄めだから大丈夫な気はしてる
すぐ戦争の話に戻るよきっと
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:56▼返信
これ第三のコンコード言われてたソフトだし
もう無理やろMSもやる気無くしてるしこれにかんしては
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:59▼返信
日本じゃ絶対売れないゲームだし妥当だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:00▼返信
翻訳者が勝手に九州弁でローカライズしたゲームなかったっけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:00▼返信
お釜ピンクヘアーとか代名詞とかDEI全開だし
開発者がイーロンマスクに喧嘩売ってたりやべぇソフトだなこれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:02▼返信
マイクロソフトは、あとSouth of Midnightとフェイブルというめちゃくちゃポリコレゲームあるからまじで救えねえのよな
スイートベイビーを開発にすべてかかわらせるとかヤバすぎる
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:05▼返信
バンナムの原田が言っていた「おま国するのは売れないから」と
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:06▼返信
正直、翻訳って本当に大事(第二の作者と言っていいくらい重要)だから
ローカライズ品質をちゃんと考えていて、延期して良い物が出来てくるなら
会社の姿勢は高評価
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:06▼返信
チカくん!君たち客じゃないってさw
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:11▼返信
嘘つきチョオオンが湧いてるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:11▼返信
ドラゴンエイジさえ完全に爆死したしまじでポリコレはコケる
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:12▼返信
>>66
もし今まで通りゼニマックスだとすれば
今までの実績見てもクソみたいなローカライズになると思うが
単純に日本を後回しにしただけでは?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:14▼返信
>>62
あったなw

何で九州弁?って聞かれた最初は「自分が長崎県出身で、方言でローカライズする事にずっと憧れていたから」って自分で言い始めてたくせに
非難された後で「「スコットランドをはじめとした地域出身の労働者の雰囲気を出してほしい」との意向だった」「制作側には褒められた」みたいな感じで違う言い訳してたぞ

(スコットランド弁が九州弁は全然違うから適しているとは思わないし、日本語出来なくて頼んでるのに製作側が適してるかわかるわけないだろって思ったけど)
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:17▼返信
>>70
マジかよ…
しかもゼニマックスって蔑称つけられてんだな思ったら
そのまんまか
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:37▼返信
日本語対応しないタイトルはこれから増えていくだろうね
日本ではこういうタイプのゲームは全く売れないからコストの無駄
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:38▼返信
日本市場も撤退か
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:39▼返信
>>66
去年末にゲーパスが充実してるからって理由で公式が明言してたからその理屈明らかに無理あるんだけどね
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:43▼返信
日本人は英語出来ない馬鹿多いからな中韓と違って
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:45▼返信
結局PS版無いとろくにローカライズも出来ないじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:50▼返信
xboxを普及させる事を諦めたんだから売れない日本で売る必要もなくなった
売り上げが悪かった日本はまず除外される
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:51▼返信
今の日本のファンは文句だけは一人前で金も持ってないしそりゃおま国か後回しだろうよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:52▼返信
>>76
政治家が馬鹿でまともに教育出来ないからしゃーない
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:52▼返信
MSのローカライズ軽視が浸透しちゃったか

MSに買収されたところは腐る
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:53▼返信
※79
日本だけの問題だと思ってるなら君はバカだ
MSのローカライズ軽視は世界中で起きてる
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 02:00▼返信
相変わらずクソムーブかますな
ハード諦めたのならソフトを如何に売るかじゃないのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 02:04▼返信
そもそもMSのローカライズが優秀などという戯言はどこから出てきたんだ?
MSといえばローカライズしない、精度も低いことで有名だろうに
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 02:25▼返信
MSはあれやと思ってるけどこの判断だけは正しいやろ日本市場なんてゴミやしほっとけばええねん
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 02:38▼返信
ポリコレゲーなんでしょこれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 02:55▼返信
これps5にデイワンの噂流れてるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 04:13▼返信
ゴミ箱に期待する方がおかしい。
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 04:47▼返信
日本じゃ売れないから日本には売らねえって理由じゃなくてよかった
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 05:00▼返信
開発者がポリコレ活動家でイーロンマスクに喧嘩を売るほどのポリコレ汚染ゲー
プレイヤーの代名詞が選べるほど
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 06:12▼返信
出してくれるならそれだけで有難い
数年後とかじゃないなら全然待てる
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 06:57▼返信
>>90
ポリコレポリコレ言ってるお前もある意味ポリコレに汚染されてるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 07:13▼返信
アーリーなら不十分でも良いんじゃないか?
その期間中に直せば良いだけだし
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 07:28▼返信
コメも伸びてないし、もうチカ君も絶滅したんやろな。MS恒例の撤退期入ったし、ゲーパスで生き残れるのかねぇ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 08:23▼返信
質が低いなら元ネタのPoEを訳したファックで頼むわ
今ファックさんはスパチュンが"機械翻訳ベース有志訳"を流用して大不評だった
ディヴィニティOS2を再翻訳中で大変なんだよな・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 09:01▼返信
情弱多そうだしむしろよかったやん
これ国外で炎上してるから地雷やろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 09:03▼返信
ポリコレのゴミじゃねーか
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 09:03▼返信
※92
汚染源であるお前に言われるのはちょっと違うだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 09:09▼返信
🐷が張り付かないと伸びねーな
ケツグラボ🐷が連投してるだけでやっぱパソゴミなんて実数ほとんどいないんだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 09:17▼返信
まあ、前作前々作と公式無しだったんだからあるだけでも朗報やないか?
穴だらけのスクショの範囲では穴になってないところは大丈夫そうだし
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 09:19▼返信
いかにもゲーパスって感じw
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 09:19▼返信
マイクロソフトのゲームは日本語ローカライズ対応に渋いからね
一方でベセスダはめっちゃサービス良いんで日本のゲーマーにとっても歓迎されてた
(今回はオブシダンだけど)
マイクロソフト傘下になって ローカライズしてくれるベセスダ方針なのか
してくれないマイクロソフト方針なのか 
嫌な前例になっちまったな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 09:20▼返信
※99
ゴキちゃん、なんでや・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 10:25▼返信
>>102
ベセスダゲーのゴミ翻訳見てそう言えるのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 10:27▼返信
ポリコレ汚染で炎上したゲームじゃん
日本語いらんやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 10:30▼返信
PS5版ないなら日本語入れても意味ないってか
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 10:55▼返信
ポリコレ、LGBTに媚びまくっていて
日本どころか
世界的にも売れるかどうか怪しいゲームだからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 11:12▼返信
このサムネすらコンコードのキャラみたい
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 11:18▼返信
非対応になった訳じゃないんだから別にいいだろ
発売日に日本語でプレイできないと死ぬ病にかかっているとか言うのなら死活問題だが
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 11:23▼返信
トレーラー見ただけで不可となるセンスだろ、これw
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 11:25▼返信
なんでポリコレ汚染されるとこんなキャラになるんだろうな
もっと多様な方向性がありそうなものなのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 11:38▼返信
Steamも日本語はしっかり「サポートされていません」だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 12:01▼返信
日本人はゲーム買わないから…
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 12:06▼返信
MSの日本語ローカライズに期待するのが間違い
特にゲームに関してはまともに出来てないならな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 12:11▼返信
日本じゃ需要ないだろこれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 13:30▼返信
なんで外人はこんな視野の狭い状態のFPS視点が好きなんだろうな
VRならFPS視点は理にかなってるけど人の視野(左右200度上下130度)をモニターで再現するなら15枚必要なのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 13:37▼返信
まぁ英語で
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 15:16▼返信
何ではちまのコメントには、箱やエアPC持ちのパソコンガが多いはずなのに、MSファーストの大作でこんなコメントも伸びず静かなんだろうねw
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 17:18▼返信
女以外青い人形まさにポリコレ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 18:39▼返信
日本語が面倒くさいのと市場魅力がない
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:46▼返信
>>120
まぁPCでしか出さないんじゃリリースされてないのと何ら変わりないしな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 16:35▼返信
肌の色に気を遣いすぎて青とか緑になっちゃうんだろうか
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:21▼返信
どうせストーリーなんてろくに見ないし、どうせみな頃しにしかしないし、目的と目的地だけ判ればいいよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 18:15▼返信
結局爆死だったね。やる価値なさそう

直近のコメント数ランキング

traq