• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




道路陥没で露見した下水道管の老朽化、各地で更新進まず 対策急務も財政難・人員減が壁に
1738502457579

記事によると



・埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故は、老朽化した下水道管の腐食が原因だった可能性がある。全国各地で下水道管の老朽化が目立つ中、設備更新や改修への投資はなかなか進んでいない状況だ。

・総務省などによると、標準的な耐用年数とされる50年を超えた全国の下水道管は、令和3年までの5年間で約3%上昇の9.3%となる一方、更新できたのは毎年0.3%程度。大阪府でも50年を超える下水道管が約1割を占め、更新を含む改修経費は上昇傾向にある。

・ただ、府の下水道事業は平成30年以降「赤字経営」が続き、令和7年度からは市町村側の負担金を増やす予定だ。府は「物価高や人件費の高騰もあり、経費負担が増している」とする。

・十分な予算がない中、改修や更新を進める自治体もある。京都市は下水道管の約2割が老朽化などで優先的な対応が必要と判断し、計画を立てて改修を進める。令和9年度末までに計画の44%で改修が終わる予定だ。

・4年8月には同市左京区で大量の雨水が下水管に流れ込んで道路が隆起するトラブルも発生し、浸水対策など新たな対策も求められたが、市は「限られた予算で、さまざまな対策を並行して進める」としている。

以下、全文を読む

この記事への反応



この話題はずいぶん前から報道してました
60年問題、耐久年数、老朽化、いずれ今回の事故になる可能性があると、、、
それが現実になった
高度成長時代にマンパワーでインフラ整備を集中して豊かな暮らしになった
しかし、耐久年数を過ぎた上下水道管を取り替えるとなるとかなりのマンパワー、莫大なお金が必要となる
このままの状況だといつどこでこのような陥没事故がおきるかわからない


こればっかりは我々一般国民はコントロールできませんから。
財政難っていうけどどんなモノでも劣化していくものでもうそろそろ壊れるだろうから予算作っておかないとって事前に普通考えませんかねぇ
老朽化なんか想定できる事だと思いますけどね、、、




どうせ左系は「これは予測できた人災だ。国や地方公共団体の怠慢だ。」とか言うんだろうな。

もし、自分が自動車を運転している時にこのような事故が起こったときのことを想像すると、とても恐ろしく感じます。本当に、被害者の男性が気の毒でなりません。この事故を受けて、埼玉県や他の都道府県はどのような対策を進めていくべきなのかをしっかりと話し合うべきだと思います。また、個人的には事故が起こることが想定された造りにするべきであると感じます。再発防止のためには、何か工夫のようなものが必要ではないでしょうか。

とりあえず、これからの建物は全て合併浄化槽にシフトさせた方がリスク分散になる
老朽化した施設の更新なんて、人口減少が進んでいく中、あまりにも非効率的だし、人手不足で進みっこない


対策ももちろん必要だが、また陥没事故が起きた際にどのように対処すれば良いかのマニュアル作りが必要ではないか?
インフラの事故のメカニズムや原因とその工学的対策は明らかにされるが、人の生存確率を上げる救助のノウハウは見落とされがち。


一昨年、自宅周辺で下水道配管工事をしてましたが、配管が耐震用のものではなく、通常の塩ビ管でしたので、耐久性や地震時には、配管の漏水が予想されると思います。
さて、埼玉県の崩落事故現場は、終末処理場まで多くの自治体から合流する配管なので、通常の排水量よりも多いようで水圧と流量により、耐用年数よりも短くなっていたか、破損が進行していたか、経年劣化だけでなく点検間隔も関係すると思います。
想定外の陥没事故ですが、点検していれば防げた事故の可能性もあり、救出後の事故原因究明が急務ですね。


今後人口が減っていくなか、農地を他の用途にし、道路や上下水道などインフラ設備を増し続けるのはナンセンスだと思います。住む場所は自由に選べるというのも見直す時期に来ているのではないでしょうか。

利権まみれの五輪や万博で無駄な税金使う余裕なんてないんですよ。日本には





改修費用捻出のためにまた税金増やされそう












コメント(501件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:31▼返信
池にすればええ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:31▼返信
アホアホレスキュー
ワイヤー切れて、知らんふり
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:32▼返信
クソ万博開く金はあるのにね
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:32▼返信
万博なんてやってるから
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:32▼返信
知ってた
政治家の少子化政策が成功してる証拠だ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:32▼返信
どこで起こるかはともかく起こること自体は予測できたやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:32▼返信
韓国経済へ敗北をしたの恥ぢかしい衰退国家wwwwww🤭
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:33▼返信
大阪の話かい
万博なんかやっとる場合か
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:33▼返信

  女子中学生を拉致監禁し殴る蹴るの暴行を加え

    妊娠するまで犯して出産したら両親に

  「お嬢さんとお孫さんです」って返却したいなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:33▼返信
>>6
インフラ対策するようなお金も時間もありませーん
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:33▼返信
万博の時も起こるかのせいあるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:33▼返信
>>7
日本語が下手すぎる
移民でいっぱいの国に帰れ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:33▼返信
本来貯めとかないとダメだろ他に使ってないのにないなら仕方ないけど
都心は交通関係が大変だろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:34▼返信
ヴェオリアに丸投げすりゃいい
生命維持インフラを外資に投げるのは気が引けるし
水道代が突然倍額になっても文句も言えないけど仕方ない
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:34▼返信
ザッカーバーグ「ワクチンの副作用にふれてるものはなんでも削除しろと言われたんです」
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:35▼返信
おまん子
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:35▼返信
それってつまり今まで直すつもりなく予算組んでたってこと???
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:35▼返信
金はあるんだぜ、ただ自民が30-50兆円くらい無駄の無駄の無駄使いしてるからいくら増税しても足りないんだ
日本は世界でも1位2位を争うほどの政府の用途が不透明(何にいくら使ったかを具体的に公表しない、最も不透明な国)として海外で報道されたほど
今も具体的に公表する気もないし、予算を見直そうという気も一切ない
野党もグルだからそういう指摘をせず自民のやりたい放題
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:35▼返信
国が出してくれるでしょ。他所にバラまくほど余ってるようなんだから
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:36▼返信
今例の事故で中川に緊急放流してる
夏以降謎の豊漁は期待していいぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:36▼返信
こういうのこそ、国の税金投入して全国で水道管入れ替え事業すればいいのに
雇用も給料も増やしてさ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:36▼返信
自民党によって防衛費に回ります
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:36▼返信
>>1
米の次は水か
色々口実作ってガンガン値上げするんだわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:36▼返信
必要なところに金を落とさず無駄使いした結果がこれ
自治体はどう責任とるの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:36▼返信
移民共から税金徴収すればいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:37▼返信
クソまみれになりたいヤツなんて岡山探せばいくらでも居るやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:37▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:37▼返信
来るべき時が来ちゃったねえ、貧乏で人も減ってる自治体から逃げ出して金あるとこに行かんと手遅れになるぜ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:37▼返信
少子化で30年後とかインフラ改修する人自体居なくて崩壊しまくるだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:37▼返信
外国人に生活保護をばらまいているので日本人に使う金は無い
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:37▼返信
>>21
中抜きと経費削減で状況悪化の未来しか見えんな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:37▼返信
自民党に要求しない謎 バカなのか?
税金余りして、使い道云々ほざいてるをだから言えないのか? 低学歴か
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:37▼返信
臭い国 日本
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:38▼返信
採算が合わず維持できないインフラは国鉄で見た。民営化までいくかはさておき
赤字を垂れ流しながら過疎地にまで対応するのを諦めて、鉄道のように集中していくしかないんじゃないかな・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:38▼返信
そして外国人は税金を払わないので血税のインフラにただ乗り
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:38▼返信
直しもしないで放置してたツケが回って来ただけなんだから金足りなくてもやれよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:38▼返信
子ども家庭庁?少子化無関係な政策してるし数兆円という謎にたかいのあったけど、インフラ整備に回した方が良い
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:39▼返信
日本終わるなこりゃw
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:39▼返信
今まで何もしてこなかったツケが回っただけ恥を知れ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:39▼返信
>>23
大阪の万博や都庁のプロジェクションマッピングや奈良のKPOPコンサートみたいなくだらない物には使える金が沢山あるのになぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:39▼返信
増税する?
それとも上下水道代値上げ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:40▼返信
万博してる余裕があるなら問題ないだろ
騒ぐな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:40▼返信
※32
能登のようにヤバイとこには金出さん方針なんだろ
まあそれしか選択肢なんてないんだけどね
44.投稿日:2025年02月02日 23:40▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:40▼返信
お、社会が壊れて来たねぇ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:40▼返信
税金どこ行ったw
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:40▼返信
視察という名目で海外旅行したりして遊んでるからだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:40▼返信
もう尾張だ猫の国
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:40▼返信
ピーファスの話出てる時点でもうおせぇのよ。
老朽化による水道管内壁からの水質汚染も言われてるやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:41▼返信
埼玉県民から一人10万ずつ徴収すればいいじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:41▼返信
こういうのって今後各地でさらに多発すんだろうね
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:41▼返信
汚ねえ水すすろうや
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:41▼返信
>>37
明らかに弱男と同レベルかそれ以下の女さん達が異常な高望みとプライドを持ってしまったせいか
とんでもないバーサーカーになってXで暴れてるからなぁ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:41▼返信
税金の無駄遣いだと公共事業を叩いたツケが回ってきた
何でもかんでも行政を叩いた結果だよ、諦めて受け入れろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:42▼返信
くだらんハルモニなんかに税金使ってる暇ねーんだよクソ政府
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:42▼返信
さんざん自公政権が税金無駄遣いしたから余分なお金ありません!じゃ助けたくないしね。
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:42▼返信
税金?おまえらの老後の為にガッツリため込んで(運用して増やして)おかんとならんのよ
衰退してる場所に金なんか出す余裕は日本にはとっくにないのさ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:43▼返信
家は下水道通していない汲み取り式浄化槽だから下水道どうなろうと排水できるけど水道代平均5000円+毎月1万は高いよね・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:43▼返信
これ全国で本格的に大問題になるな
日本はもう貧乏で金がないから陥没しまくるよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:43▼返信
>>37
公金チューチュートレインで日本の骨組みまで中抜きされてるからな尾張屋根
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:43▼返信
石破は何やってんの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:43▼返信
インフラ使用料として
日本に帰化した外国人は一人当たり一億円
日本に観光に来た外国人からは一人当たり100万円を徴収すればいい
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:43▼返信
インフラ整備のために税金使うのは問題ないだろ
バイトは中国人だっけ?税金払ってるのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:43▼返信
下水道工事の時、耐震のものではなく塩ビ管使ってて不安とか書いてる意見があるけど、耐震の配管って何よ? 塩ビ管なら特に問題ないじゃない
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:44▼返信
もうダメだこの国(´・ω・`)
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:44▼返信
石橋ゲル「いや~年収173万の壁とか無理だわな~もっとも~っと税金いるよな~これ見りゃわかるだろ~」

玉木「このくされブロブフイッシュが」
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:44▼返信
もう終わりだよこの国
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:44▼返信
インフラ整備のために税金が使われると教えられてきたのにこの有様はなんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:45▼返信
>>62
インフラ使用料ってなら日本に在住してる日本人は一人当たり百億円ぐらい徴収しないとな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:45▼返信
あれ?税金ってこのために払ってるんだよね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:45▼返信
ガチで金なくて助けられんかったか
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:45▼返信
いやわかってた事じゃん。何のために税金支払ってるんだよ。怠慢としか思えん
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:45▼返信
※63
インフラ整備に金使っていいのは人口が多い人が集まる場所だけだね
これからやせ細っていくとこに使うのはムダ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:45▼返信
耐久年数分かってんのにプールしてないとか集めた税金何処行ってんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:46▼返信
税金増やしても人がいないだろう
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:46▼返信
この国に限ったことではないんだろうが
でかいもんや派手なもん作る時は脚光を浴びるけど
長い期間維持したりあるいは役目を終えたものを閉じたりするところには
注目もお金も集まらない感じ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:46▼返信
「コンクリートから人へ」の大成果やね
老人は未来のインフラより自分の延命のほうが大事だから
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:47▼返信
全国津々浦々の主要な道路を10メートルも掘らないとダメなんだろ?
無理ゲーじゃんwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:47▼返信
日本に散々世話になってる韓国人が出せよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:47▼返信
一方その頃東京では26億使ってお台場に噴水立てる模様
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:48▼返信
埼玉ですらこれってのがね…
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:48▼返信
一気に作り上げたから一斉に寿命が来たのよね
そんでまた一気に直したら次がまた悲惨なんだが🙁
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:48▼返信
老害「俺たちがインフラのために大金使ったんだから若者は俺たちの老後年金のために保険料出せ」
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:48▼返信
万博に13兆も突っ込む癖に下水道整備する金が無いとか笑わせるんだが?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:48▼返信
>>80
場所的にフジテレビしか喜ばないとか
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:48▼返信
※74
人がいる場所、オマエらの老後、国土防衛の為に使うのさ
周りの国が中露と北南朝鮮なんやぞ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:48▼返信
氷河期世代を見捨てたツケだよ
少子化も人手不足も
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:49▼返信
移民入れ渋ってる限り、人手不足は解消せんよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:49▼返信
そりゃ現状は問題ないからで放置を続けてたわけで
一斉にやろうとすれば金が異次元にかかるのは当たり前だろ
やる気ないだけでしょ正直
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:49▼返信
※72
大体の一般人は税金払ってる分より税金で優遇されてる方が多いんだよ
つまり税収的には赤字、文句を言える立場じゃない
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:50▼返信
東京なんかもう地下に色々埋めすぎで10メートル掘るとか無理じゃね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:50▼返信
万博の予算あれば余裕だっただろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:50▼返信
老人の安心のために社会保障費を倍にしましょう!!
会社が半分払うから超お得です!
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:50▼返信
将来的に従事する人間がいなくなるのはどうしようもない
田舎というか都市部以外はもうダメね日本は
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:51▼返信
犯罪者じゃない不法移民に救ってもらおう
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:51▼返信
日本はあまりにも色々無計画すぎるそのくせ他国を見下したり日本スゴーイ動画見て現実逃避したりいやスゴーイ国のインフラがこんなごちゃごちゃしたままついにはまとまらないまま老朽化崩壊に向かうとかないから
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:51▼返信
上級国民様が困って初めて「問題」になるんだが…w
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:51▼返信
確かに、この事件を利用して財務省が増税してきそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:51▼返信
公共事業は無駄だの悪だ言って叩いてたからな当然の結果
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:51▼返信
いままでなにやってきたんだ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:51▼返信
>>90
それよく言われるけど実際はそんなことないぞ
健康的な成人男性が受けてる公共サービスの一人分の金額なんて知れてる
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:51▼返信
皆東京に詰め込もうぜ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:51▼返信
>>77
これで今絶賛不足中の建設業人材が100万人は減った
まじで悪夢の民主党政権による人災だよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:51▼返信
>>69
あたまわるいね
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:51▼返信
未来の誰かがどうにかするだろ多分…
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:51▼返信
こういう時のための住民税でないの
クソしかいないから更に増税とか言いそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:52▼返信
助けてって泣きつかれてもな
こっちは税金納めてるしそれを無駄遣いしてインフラを放置していた自治体に問題あるだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:52▼返信
三橋貴明とか藤井聡が国土強靭化とか昔から言ってたのに 先延ばししたつけだろ 問題が出てからやるみたいな体質を変えないと 延々と日本は成長できないわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:52▼返信
終わりの始まりやね
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:53▼返信
で、インフラに回すはずのお金はどこに行ってるの?海外に支援するお金の方がそれより優先なの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:53▼返信
上水道に異変があったら各家庭とかで気づけるわな
下水道の異変は誰がどうやって気付くの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:53▼返信
国っていうか財務省はこうなるのを見越して金を出さなかった気もするけどな
もう無理です増税しますが出来るから
まあ人までいなくなったら現実的どうすんだろって話だけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:53▼返信
まあぶっ壊れたら民衆からまた徴収すればいいべwwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:53▼返信
海外に金出してる場合じゃないわな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:53▼返信
公金チューチュー団体がいる限り予算不足人材不足は直りません
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:54▼返信
まずは海外にバラマキ外人に対してのお金を今すぐ辞めようか
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:54▼返信
日本は終わりですw
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:54▼返信
今回のも腐食してるのとっくに確認してたのに
まだイケるやろって先延ばしした結果だからなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:54▼返信
インフラを絞ったからだーとかわめく奴いるけど
そもそも何も考えずに作り続けた結果だから金かけてやってたとしても現状はなんも変わらんぞ
金かけてる時もメンテナンスなんてまともにしてなかった
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:54▼返信
自治体が埼玉県なんだろうから要求する
グルド人の強制送還弾圧すらできない国に、未来はあるのかい? 

それで、このお困りなんだから弱いとしか
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:54▼返信
インドネシアの給食費無償化するぐらいならこっちに金出せよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:54▼返信
>>111
だから水道局が常に調べてるって事で給料貰ってんだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:54▼返信
>>13
都心は金あるから大丈夫だろ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:55▼返信
道路陥没って数年前から問題になってたじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:56▼返信
>>123
正しく使ってるならね
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:56▼返信
男女共同参画と家庭庁潰してその金をインフラにあげたらいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:57▼返信
道路陥没で3人落下 セメント注入で家族抗議、その後監禁
中国広東省広州市の道路で12月1日午前、原因不明の陥没事故が発生して、偶然通りかかった清掃車両とスクーターの各1台が陥没個所に落下。連絡を受けた市当局は落ちた3人を救助せずに、直ちに陥没個所にセメントを注入していたことが明らかになった。
そのことを知った3人の家族らは広州市政府庁舎前で抗議をしたが、相手にされずに、逆に警察によって監禁され、消息不明になっている。ネット上では「当局による殺人だ」「中国人の人命はあまりにも軽い。アリ並みだ」などとの市当局を批判する声が上がっている。広州市の地元メディアが報じた。

事故現場は市内中心部の広州大通りの交差点で、陥没は幅数メートル、深さ約40メートルにも及んでいた。落下した清掃車両には50代と20代の男性親子が乗っていたのに加え、スクーターに乗っていた30代の男性も落ちたという。
中国版ツイッター「微博(ウェイボ)」では「拡散希望。落下した清掃車には祖父と父が乗っていた。いま、私は友人や家屋と一緒に現場に来ているが、警察が現場を封鎖して近づけない。まず、祖父と父を救助するように警察官に訴えているが、すでにセメントを流している」と、親族によって現場の状況が伝えられていた。
スクーターの男性の妻もウェイボに投稿。「私の夫を助けて。いま私は1歳の娘を抱いている。生まれたばかりの赤ちゃんのためにも助けてほしい」との内容だ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:57▼返信
今から人が集まる土地に引っ越しする計画たてとかんと間に合わなくなるぞ
まだほんの始まりでしかない
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:57▼返信
>>110
海外のインフラに回してる場合じゃねぇ
紺屋の白袴ってやつかい
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:57▼返信
>>1
東京は税金を使わずに改修しているんだから、他の自治体も同じようにしろ☆
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:57▼返信
過疎地は無理だろ
ある程度の人口いる土地にライン設けないと
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:57▼返信
若者、特に女はスーツ着てパソコン使う仕事以外を認めろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:58▼返信
こういう仕事は底辺扱いだからね
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:58▼返信
金集めて何してたんだ今まで…
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:58▼返信
>>19
被災地復興には全く金使わないのに?w
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:59▼返信
※101
自分の使った分じゃなくて社会全体の支出に対して頭割りでそれを補填できているかの話だから俺は使ってないとか関係ないわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:59▼返信
>>133
お前ら底辺以下なのによく上から目線をw
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:59▼返信
たまたまここで発生しただけで老朽化はどこもそうですね
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:59▼返信
海外への経済協力はバラマキではなく防衛費だと知らんアホがこんなにいるのか
平和ボケなやつらめ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:00▼返信
物価が安い時に何でやらなかったの?😅
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:00▼返信
これ自治体が悪いって言ってる奴らって相当頭悪いだろ
国民が負担を先延ばしにしてきたツケでしかない
金も足りない、人も足りないんだよ
工事を発注、検収する公務員のマンパワーも足りないし工事業者も足りてない
税金を払うだけじゃなく国民総出で労働力も提供すべきなんだよなあ
便利で快適で安全な生活にはコストがかかるということを理解できてないやつ多すぎるわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:00▼返信
まさに、今の40~50代の現役世代がいかに先人の資産を食いつぶしてきただけだということがわかる事例だな
この世代って次の世代のことなんか考えずに、自分の享楽にしか興味がない享楽世代
何かあると「団塊が~」とか言ってきた世代
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:00▼返信
公務員集めて死ぬ気で頑張れば直せる
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:00▼返信
公務員の給料減らせばいいんじゃないの?😂
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:01▼返信
高額納税者消えたし フジテレビ分の税収も下がったからな 税金あげるしか手はないよなー

お前ら望んでたんだよな?
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:01▼返信
>>140
予算も人も足りないからだぞ^^
お前は家建てたいなあと思ったら明日家がたつと思ってるのかな?
金を払って業者が工事可能な人と資材を確保してスケジュール引いて初めて目処が立つんだよ
まともなお仕事したことあったらそんな発想にはならないと思うなあ^^
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:02▼返信
明石市も前市長が子育て世帯に金バラまいてインフラ整備後回しにしたからヤバそう。
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:02▼返信
インフラ更新が間に合わないと何十年も前から言われてたけどついにその時が来てしまった感じだな。
これが日本の終わりの始まりだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:03▼返信
自治体の職務怠慢だから自分たちの給料から出せ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:03▼返信
お金の話も重要なのだが、実際に工事に入れる人員って確保できるんですかね?
年々いなくなっているような話ばかり見かけるのだが
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:03▼返信
アメリカさんも海外支援の検証始めたし
日本も外国に金バラまいてる場合じゃねぇだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:03▼返信
増税の理由ゲット
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:03▼返信
>>141
それで高額納税者消してフジテレビ追い込んでますます税収下がった どーすんの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:04▼返信
今まで散々道路を掘り返してたのは何だったんですかね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:04▼返信
税金あげるしか無いだろ このままなんて出来ないんだから
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:05▼返信
嘘つけ過去最高の税収はどこに消えたんだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:05▼返信
土方を馬鹿にしてきた結果
テレビマンを最下層にもってこんと
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:05▼返信
国に金ないのはお前らニートが納めないから
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:06▼返信
インフラまで外人にやらせるなよ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:06▼返信
調子にのってふるさと納税してる連中から奪ってこい
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:06▼返信
>>157
下げても税収減るだけなんだが?
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:06▼返信
今まで毎年道掘り返してたんだからその時直せよww🤫
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:06▼返信
>>155
税金上げるだけじゃ足りないな
古代の日本のように労働力を税の一つとして取り立てるような仕組みが必要
18〜22歳までの期間のうち1年はインフラ整備を行うみたいなね
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:06▼返信
>>156
そりゃ社会保障費やろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:06▼返信
教育費だとか給食費だとか真面目に働いてる奴なら払えるものを税金で無償化する前に税金でしか賄えないインフラを優先すべきだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:06▼返信
これから高度経済成長期に作ったインフラが一斉に老朽化で改修が必要になるからな
やべーことになるぞ
市民税はクソ高くなるよ間違いなく
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:07▼返信
高額納税者消して フジテレビ分の税収も下がったからな 税金あげるしか手はないよなー

お前ら望んでたんだよな?


168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:07▼返信
毎年無駄に道路補修してるのにな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:07▼返信
俺「今まで収めた税金はどこへ行った?」

お前ら「!!ッ!!」

政治「君の様な感の良いガキは嫌いだよ・・・」
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:07▼返信
民主党が事業仕分けしなきゃここまで酷くはなってなかっただろうにな
それはともかく石破はとっとと辞めろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:07▼返信
>>163
いやお前ら働けよ はちまの引きこもり
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:07▼返信
まあいわゆる2025年問題というやつだな
2025年早々に2025年問題が浮き彫りになるのキャッチー過ぎる
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:08▼返信
本来なら氷河期にならずに済んだ世代で盛り返してたんだが
小泉一族がヤっちまったからなぁ・・
こらどうしようもねーよ もう
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:08▼返信
金だけの問題なのか
人手足りてるのか
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:08▼返信
生ポ受給様ワイ 高みの見物
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:08▼返信
正直資本主義の必然の崩壊だと思うわ
資本主義って必要な仕事や業務に金が渡らずエンタメのほうが人員が増えたり高給取りになったりするようにそういった層が金を溜め込んだり人がそっちに流れることによって経済が停滞してインフラが崩壊するってのは昔から言われてたことだしな
人が増えればその歪さは薄まり問題なかったけど人が減ってるから余計に人手不足だわ経済も停滞するわで
こうなるわな
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:09▼返信
まあ陥没したら直す方向で^^
178.投稿日:2025年02月03日 00:09▼返信
このコメントは削除されました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:09▼返信
はちまの引きこもりに作業させようぜ 日本の邪魔でしかない存在がようやく国の助けになるチャンスだぞ?やるよな?
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:09▼返信
※169
障碍者などのお荷物の支援に消えてる
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:09▼返信
>>1

コンクリートから人へとやった成果やね
当初から一度削ると大変だと言われてたけど、そんな政権を誕生させたんだから仕方ないね
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:10▼返信
>>171
俺は無理
AI開発会社でPMやってる知能労働者なのでね
俺が工事をするよりも今の仕事した方がバリュー発揮できてしまう
お前たちのような無能や無職を断れば死刑というような法を作って働かせれば良いよ
負け犬にも使い道はある
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:10▼返信
今回の埼玉の事故以降に老朽化を放っておいて同様の事故が発生した場合行政の責任になるだろうな
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:10▼返信
とうとう水道民営化かな
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:10▼返信
石破「中抜きチャーンス!!」
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:11▼返信
>>180
年収850万円以下とかいう障害者世帯ほんと生きてる価値ないよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:11▼返信
お前ら望んだ結果だろ?高額納税者消して フジテレビの税収吹っ飛んだんだから
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:11▼返信
50年前に一気にいろいろ作ったから一気に日本のインフラの耐久限界がきて毎年ちょっとづつやっても追いつかないんだろう



あきらめよう
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:11▼返信
キレイにしすぎだろ取り敢えず今回みたいに
簡易的に浄化して海に流せば良いと思うよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:11▼返信
>>175
福祉は社会に余裕が無くなれば切られるぞ
なぁに外国と同じになるだけだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:11▼返信
でもコメントするだーけーなお前ら
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:11▼返信
※186
ホントそれ死ねばいいのに
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:12▼返信
>>179
そういうのはまず言い出した奴が率先してやらないと誰も続かないぞ
やるよな?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:12▼返信
>>186
お前らのこと?
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:12▼返信
はちまのニートを時給100円で動員すれば何とかなる
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:13▼返信
>>193
ごめん俺は仕事あるわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:13▼返信
これのヤバいところは需要がありまくるから都内とかは建設業者の報酬は爆上がりしてるんだけどなぜか経済原則があまり働かず人手はあまり増えないから受注側も限界値超えてるというね
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:13▼返信
求人一杯あるのに土木作業員なんてだれもやらんよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:13▼返信
>>194
俺以外のお前らのことだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:14▼返信
今年ごっそり税収減るのは確定してるしな
フジテレビとか中居で喜んでた奴の馬鹿さ加減
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:14▼返信
せや!103万から95万まで下げたら財源確保できるやん笑
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:14▼返信
やはりクルド人は必要だった
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:15▼返信
>>199
俺以外のお前らだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:15▼返信
他人事だと思ってる愚民の家が明日崩落しますように
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:15▼返信
田舎のインフラなんてもう整備しなくていいってば
高度経済成長期だからできただけだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:15▼返信
>・どうせ左系は「これは予測できた人災だ。国や地方公共団体の怠慢だ。」とか言うんだろうな。

耐用年数を過ぎてるのが分かってたのに使い続けて事故ったのを人災以外の何と言えというんだこいつは
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:15▼返信
国は金ない お前ら働かない

詰んでる
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:16▼返信
クルド人に助けを乞うしかないね^^
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:16▼返信
バカみたいに公共事業に金を使ってた時も
メンテナンスなんかに金なんかかけてない定期
入れ替えとか考えて作りだしたのも定期検査しだしたのも
お前らが思ってるより最近の出来事です
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:17▼返信
都市部で直下型地震来ても誰も助けられんって早めに判っただけでも良かったな
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:17▼返信
>>207
高額納税者消す 大企業潰そうとする

自業自得

212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:17▼返信
赤字のスポーツ施設潰せよ
本当に必要なら金払って活用するようにさせろ
必要なら金が流れてきてどうにかなるって国も経済の専門家様も淘汰されてる店や企業に言ってる
同じことをやれ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:17▼返信
だいたい財務省のせい
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:18▼返信
東京は予算あるのに 地方はとんだ出来損ないばかりだなww やっぱ東京よ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:18▼返信
大阪府は半年で壊す建造物に300億出せるんだから余裕だろw
貧乏ぶるなよw
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:18▼返信
※208
寄生虫は害悪なんでむしろ駆除対象
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:18▼返信
北朝鮮笑えなくなってきたな いよいよ終わるな
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:18▼返信
>>212
Jリーグや陸上競技がつぶれちゃうw
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:19▼返信
万博にン兆円使うのに水道管直す金はないって?
馬鹿も休み休みに言え
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:19▼返信
>>150
いないよ
公共事業をまるで悪みたいに叩き減らしてきた上に労働人口不足だからね
国や自治体を批判するけどそもそも日本人に計画性がない
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:20▼返信
インフラ関係の給料が低すぎなんだよ
ほぼ全国的に人が足りませんとか当たり前だ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:21▼返信
>>196
引きこもりに作業を指導する仕事をすれば良いだろ、やれよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:21▼返信
>>80
一方大阪はすぐ壊す捨てる建物に350億使ってる模様

やっぱ大阪やね
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:21▼返信
>>216
じゃあ君が土管に入って直してきてね^^
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:23▼返信
人なんかぶっちゃけ金かけりゃ集まる
短期なら無理だけど 大規模インフラ工事なんて長期工程だからな
昔より工程に技術がいる場所が少ないしそもそも昔も寄せ集めだった

なお、金は出さん模様
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:24▼返信
民主党政権の時に自民党の票田だから、で土建屋潰しまくったからな。インフラの修繕補修を無駄だ無駄だとマスコミが叩いてた。
馬鹿以外はこうなることが分かってた。
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:25▼返信
埼玉って行政がパヨクに支配されてるんか?
消防が初動で降下しようとして無理ってなった時点で
助けて自衛隊!になると思うんだが
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:25▼返信
>>225
そりゃ出そうにも無い袖は振れないからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:25▼返信
日本完全終了
はい終わりです、散った散った
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:25▼返信
男女共同参画予算9兆円
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:26▼返信
京都市は金ないのに市庁舎豪華絢爛に改築したりして何なの
まずは市の人件費を削れ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:27▼返信
世はまさに大陥没時代
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:27▼返信
田舎の大阪はゴミの万博とゴミのIRには無駄に世界一のリングだとか億のトイレだとかくだらないナンバーワンに金注ぎ込んでる癖にインフラ周りは放置とか滑稽だなww
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:28▼返信
本来こういうことのために積み立てておくための原資を票田にバラまいて私腹を肥やしてきたのが今の中央政治家達です
こいつらが平成以降やったのはこういう「日本の将来」を切り売りしてその日の小銭を得るやり方だよ
これからそのつけを払う時代になるんだよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:30▼返信
仕事、つまり他人の肩代わりなんて簡単にそこそこの金稼げなきゃだーれもやるわけないのにな
無駄に変なルール作って複雑化して参入障壁クソほど上げて金は奴隷未満ですってそら闇バイトも流行りますわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:30▼返信
何のために税金取ってるんですか?
足りなきゃ給料減らしてくださいそれも税金ですから
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:30▼返信
ジジババ数人しか住んでないクソみたいな地域は水道ガス電気は諦めてもらう時代が来る
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:31▼返信
人手が足らんのはどうしようもないよなぁ
専門知識も検査にゃ必要だろうし
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:31▼返信
人手不足はうそ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:31▼返信
人手不足といっても欲しがってるのは超優秀な経験者であって未経験者は落とされるからな
だからいつまでも人手不足
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:32▼返信
間違いだらけに突き進む国 日本
通勤手当税とか勝手に当て付けてくるなら、勝手に
配分を回す仕組みに変えるべきだな

税金は災害に回す 規約みたいにして
それができないなら、何か悪いんだろう
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:32▼返信
こういうインフラを直す口実として五輪招致って言ってたのに
終わってみればなんもやってねぇ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:32▼返信
中抜きスタジアム、中抜き万博、
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:33▼返信
日本の終わりの始まり
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:33▼返信
将来的にこうなるなんて自治体職員はみんなわかってたよ
でもどうしようもない
将来危ないからと言って対策のためにまだ壊れてないものを直すためにお金かかりますなんて言っても受け入れてもらえないもの
必要な値上げもできず赤字だらけでどうしようもなくなり、さらに公共工事批判で業者も死滅してから、いよいよ火がついて初めて「なんで対策しなかったんだ!」と騒ぐアホな政治家とそれを支持した国民の選択の結果だよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:34▼返信
万博やってる場合じゃなかった
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:35▼返信
>>245
職員がボランティアで直せばええやん
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:35▼返信
移民解禁して外国人労働者を受け入れないと、日本はもたない段階に来てる。
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:36▼返信
人手が足りないはわかるけど金が足りないは物理的におかしいんだよなぁ
例えば無人島にいて晩飯のために魚をみんなで捕ろうっていったら何人かが「給料が出ないなら行きません」とかいい出したら頭おかしいだろ?
金に手足が生えて働くわけじゃねえんだから公益性が担保されてれば本来金なんか要らないんだよ
だから国には便宜的にそれを要請するための通貨発行権があるわけで
こういう議論で財源がどうとか言うのがまずおかしい
そんなに財政破綻が怖いなら商品券配るなり肩もみするなりしてでも人手を集めろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:36▼返信
管理出来ないなら過疎地潰して移住させるなりしてきたらよかったんでないの?
税金払ってるのに道歩いてたら穴に落ちるとか言い訳聞いても誰も納得しないでしょ
いらねぇ万博とか寝てる市議会議員とか脱税する国会議員がいなければ道くらいまともな国に出来たろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:36▼返信
税収は過去最高を更新してるけど財源が無いからインフラ増税します
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:37▼返信
海外に金配ってる場合じゃない
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:37▼返信
消費税を19%にすれば?
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:38▼返信
もうガッタガタなんよねこの国
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:38▼返信
※249
じゃあお前が無償で働いてこいよ
必要な資材は自費で賄えよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:38▼返信
博多に穴が開く前からずっと言われてたんだけどな
先送りしすぎだわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:39▼返信
円安だと外国人労働者も来なくなっちゃうよ・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:39▼返信
これから急速に人口減少していくけど、大丈夫そ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:40▼返信
>>258
無理ぽ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:41▼返信
やっぱ多産のアフリカや中東やインドなどから移民を受け入れるべきよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:41▼返信
無駄な事に金費やして必要な部分は削りまくって問題が起きたらお金ありませんとか単なる馬鹿だろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:42▼返信
微妙政策やって少子化やっている場合じゃないのよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:42▼返信
税収過去最高とかぬかしるのにどこに金消えてるんだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:42▼返信
子ども家庭庁を潰して7兆の予算のうち3兆を直接給付に
残りの4兆を水道の維持整備に使え 
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:43▼返信
で、コントみたいに落ちたやつ死んだん?
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:43▼返信
各省庁で決めて使ってる特別会計を一旦整理して、道路や水道、ガス、電気のインフラを綺麗に引き直すべきだと思う。
審議して決められた一般会計とは違い、約4倍もある特別会計が各省庁の差配で予算配分が決められ、天下り先にジャブジャブ金を入れて税金を使い潰してるのをなんとかしないと日本は終わると思う。
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:43▼返信
>>190
じゃあ切られる前に貰えるだけ貰っとくわw
切られた後に事故やら病気やらなる人達は丸損で可哀想だけど、まぁ努力不足だから仕方ないねドンマイw
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:43▼返信
中抜きしてたら地面も中抜きになちゃった
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:44▼返信
※263
アホな国民のご機嫌取りにばら撒いてるだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:44▼返信
駅から徒歩20分以上の物件は全部汲み取りでいいじゃん
埋めちまえよ
あと地方なんてどうなってもいいよ
首都圏だけちゃんと金かければいい
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:44▼返信
公共工事を大幅に削ったのは民主党
野党に転落してからも何かにつけて予算増やさないように足を引っ張り続けた
少なくとも元民主党の奴らにこの件を批判する資格はない
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:45▼返信
>>255
これ解決案だと思うわ 徴兵制を施行して
土建連隊か土建旅団を作って工事やらせればよくね?
災害派遣に使える工兵師団とかあっても良いし
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:46▼返信
生ポを全額カットしてそれに充てろ😅
あと公務員の給料30%カットしてそれも充てろ。
政治家は半額カットや。
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:46▼返信
「すべての女性が」生涯で1人子どもを産んでも人口は減る。
親2人:子1人の比率だから、結局「マイナス1人」となるからだ。

ところが、移民を1人受け入れると「プラス1人」となる。
もう答えは出てるじゃん。
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:46▼返信
そこで移民ですよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:47▼返信
行政サービスなんらからその自治体に住む奴らで面倒見てね
都民は田舎の改修のために金取られたくねんだわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:47▼返信
インフラに金使えないとかどこに金使ってんだよw
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:47▼返信
無職だし俺雇ってくれてもいいよ月30万で
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:48▼返信
>>275
円安だと移民も来てくれないですよ笑
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:48▼返信
埼玉県は立憲民主党と公明党の勢力圏ってのは知ってる人は知ってる話
ちなみに各都道府県年度末に道路工事多いのは予算使いきるため普段から計画的に道路検査とかしっかりやれば
十分対策できたかもだけど、そこは立民勢力圏だからなぁ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:48▼返信
残業ほぼなしでそれなりの給料だったらやってやってもいいよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:49▼返信
※279
今現在、円安なのに外国人者増えてますよw
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:49▼返信
金より人なんだよなぁ....
癒着だなんだと公共事業をたたくに叩いてきたから建設業はもう弱り切ってるし...
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:49▼返信
人と金はどこにあつまっているのか
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:49▼返信
>>281
残業はあまりないけど給料はある意味それなりだよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:50▼返信
人がいねえからw
土方なんかジジイばっかだぞ、まじでwww
大規模改修なんて不可能w

金もねぇから移民に頼るのも無理だなwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:50▼返信
※275
移民入れたら労働力以外の所で問題がおきるだけ
今の川口が完全にそれ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:50▼返信
コンクリートから人へ(公金チューチュー)
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:50▼返信
>>282
それは労働者じゃなくて観光客ですよwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:51▼返信
ナマポクソ外人とりあえず追い出せば
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:51▼返信
この物価高の中で時給を20円下げようとした外資系スーパー、従業員からの猛反発を食らった挙げ句に……
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:51▼返信
>>286
移民は解体しかできないから技術的に無理だろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:51▼返信
完全週休二日残業なし手取り30万なら労働者増えるんじゃね
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:52▼返信
でも日本には四季があるから
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:52▼返信
男女共同参画やらSDGsやら外国人に生活保護支給する金があるのならライフラインの修繕に金を回せ、こっちのが全然有意義やわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:52▼返信
※272
定職についてないニートとかは強制的にそれをやってもいいと思うわ
で年季開けたらそのまま土建屋にもなれるわけだし
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:53▼返信
>>293
手取り30万って、貧困層じゃん・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:53▼返信
※289
「日本で働く外国人労働者 去年230万人超で過去最多」
世の中のこともっと知ろうぜwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:54▼返信
>>284
東京
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:54▼返信
>>293
新人なら都心部でも週6勤務総額20万台後半がせいぜいかな
まあ育っても大して上がんねえけどw
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:54▼返信
>>286
無理だなwwwじゃねぇわ…その内、自分等の生活にも関わってくる事やで
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:54▼返信
※297
と無職のニートが申しております
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:56▼返信
平成のマスゴミ「公共事業はいらない!!!」
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:56▼返信
※273
そんなんせんでも不法滞在者強制送還すりゃいいのと
外国人労働者受け入れ仲介やってるNGO潰せばかなり予算浮くぞ
それと無駄な省庁の統廃合と政党数削減は必須だな
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:56▼返信
もうアフリカみたいに土の上で暮らすか
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:57▼返信
うちの近所も夏場糞臭い匂いがした事あるわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:57▼返信
今がやる最後のタイミングなんだろうけどどっちにしろ何十年か後にまた詰む
インフラって維持がむずいんだな
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:57▼返信
>>298
外国人観光客 3687万人で過去最多www
労働者の16倍wwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:58▼返信
※293
まぁ400万〜1000万、週休2日生のところは増えてきた
なお10年前の待遇のままみたいな会社じゃなければ..
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:59▼返信
>>300
ギリ健根性論ジジイの巣窟の土建に馴染めた上で引き継げるような人材なんて、土日祝年末年始盆休み有給フル週4勤務残業無し手取り50万でも高望みだわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:59▼返信
フジテレビの人たち仕事ありそうだぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:59▼返信
ポッケナイナイを全員死刑にしなさい
いらない事業を廃止しなさい
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:59▼返信
>>1
年度末に予算使い切るとか訳わからん文化から脱する為のキッカケにする度胸くらいはあるんだろうか?
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:00▼返信
※308
円安でも外国人労働者が増えてる話をしてるのに観光客の話題にすり替えwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:00▼返信
いや水道インフラとか国の一番大事な部分なんだし全く効果のない少子化に予算割かないで万人に意味がある税金投入をすべきだな
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:00▼返信
>>307
今の技術で考えて作り直せば詰まんぞ
どうせ金がないって理由で次の時は次の人が考えてください方式になるから無理だけど
メンテナンスのことを考えて工事するのは金がかかる
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:00▼返信
外国人に生活保護あげて、子供手当あげて、うさんくさいNPO団体に金垂れながして
公務員の給料上げといてお金ない?????すごいねー税金だけは無駄に上がってるのに?
昔と比べて路駐対策で駐車場とか駐輪場とか凄く増えて税収上がってるはずなのにどこに消えてるの?タバコの路上喫煙とかもそうだけど、切符切ってる公務員OBの老害はそんなに高給なの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:00▼返信
トランプは、イスラムのテロ組織に空爆を指示
潜伏する組織を爆破  脅かすものに報復

って、あるくらいに積極的な実行を埼玉県には求める
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:01▼返信
>>261
足りない足りない言ってるところは一回破綻させて何に使ってるかはっきりさせた方が良さそう
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:02▼返信
>>319
はっきりしてるべ....

みんな数字出てるのに興味がなくてみてないのか、見てもわからないのかどっちなんだろうな...
お気持ちで外人がーとか叫ぶだけ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:03▼返信
移民は経済的にマイナスって結論出てるしな
だからこそ
NYは3年間で推計1.7兆円超の負担
スウェーデン自主帰国を決めた移民に対し、最大35万クローナ(約490万円)を給付
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:03▼返信
ピコーン!
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:03▼返信
英語を第二公用語にして、移民受け入れなきゃ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:03▼返信
電波オークションと宗教課税まったなし
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:04▼返信
移民大国・経済大国シンガポールを見習うべき
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:04▼返信
金がないなら事故が起こってから対応でいいでしょ
死に方がひとつ増えるだけだ
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:09▼返信
重機オペは遠隔になっていくんだろうけど現場に人必要なのはこの先も変わらんからな
逆に今の若手は管理責任者とかで下積みしたら一生食いっぱぐれんと思うわ
インフラだけじゃなくて解体の手も圧倒的に足りんし大規模災害はこれからも起きるしな
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:14▼返信
日本で車に乗るには陥没するかもしれない運転をしないといけないんだな。
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:14▼返信
こうやって日本は滅びていくんだな
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:15▼返信
害国人に金撒いてる余裕あるんなら直せるはずじゃないの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:18▼返信
※7
韓国経済と言うより朝鮮経由の工作活動を許した結果だな。
戦争に負けるとあらゆるルートから侵入されちゃうんだな。
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:19▼返信
東京とか上下水道が早く整備されてたから、老朽化も一番進んでるし分流式でないところも多い

シモの世話が必要な老人ばりに各地でどんどんウンコが漏れるから頑張れ
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:20▼返信
ところで見える部分だと首都高の改修は進んでますか(小声)
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:20▼返信
>>286
そろそろ若手が50代になりつつあるぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:22▼返信
>>296
ドカタできる根性とコミュ力あるならニートになってねえよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:23▼返信
タイトルのようなこと一言も言ってないやん
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:24▼返信
つくづく下水道管のない市区町村で良かったわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:26▼返信
※335
それはただ甘えだよ、コミュニケーションを取らないと生きていけない環境なら人間は適用する
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:27▼返信
ちなみに謎に有能扱いされてる泉房穂は今何も起きてないしいつ起こるかもわからんもんに金なんか使わねえよで予算を集めた結果辞めた後に同じ様にインフラがボロボロ過ぎて問題になってます
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:30▼返信
※58
自分で汲み取りしてんのか?
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:30▼返信
インフラ維持って新規建設より全然少ないお金で効果があるから
最優先でお金かけるべきなんだけど
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:31▼返信
外国人労働者を拒絶するならばAI開発が急務だわ
AIで代議士や商社労働者、AIエンジニアの仕事を肩代わりできれば少なくとも人員は確保できる
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:32▼返信
労働者とインフラ軽視しすぎて
糞尿まみれのくっさい国になるんやな
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:34▼返信
国土交通省と財務省に言いなさい😔
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:38▼返信
自治体はいい車乗ってるねぇ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:40▼返信
万博で散々金とマンパワー使っておいてどちらも足りていないんですぅ〜🥺とか言いやがったら流石にアホの民国の民でもキレるだろ 

いや、アホだから納得すんのか? 
まぁ民国のことだしええか(どうでも)
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:40▼返信
ピンハネしまくってるので税金が足りません
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:42▼返信
>>342
移民もヤダ、AIもヤダ笑
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:43▼返信
設置したときに更新の計画を立ててなかったのか
対応のために水道料金値上げとか言い出すかな
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:43▼返信
まあこればっかりは仕方ないわな、団塊の世代の人口による要望と税収でインフラは最大レベルまで拡大して、その後人が減れば縮小するしかないから、全部を維持管理は無理だよね
人口減少するなら不便になっていくしかないのです
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:46▼返信
>>350
不便になるのはヤダ
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:47▼返信
過去最高税収で?
男女参画だとこども家庭庁だの特別会計だと兆単位で無駄遣いしてるじゃんw
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:48▼返信
1番優先するべきインフラ整備の費用すら出せないって普段何に無駄遣いしてんだよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:48▼返信
>>346

あれ本体は併設されるカジノ施設とアクセスするインフラだからな🤔
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:49▼返信
※7
日本語で書け知恵遅れ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:51▼返信
マンションとかだって修繕積み立てとかしてるんだからさ、
これまで金取ってなかった老人ども全員殲○からの私財没収してインフラ全部直せよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:58▼返信
>>354
維新信者はすぐ壊す建物に350億かけることの必要性ってどう考えてんの?
万博やるにしてもまったく必要ないだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 02:02▼返信
>>337
離島にでも住んでるのか。
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 02:08▼返信
あんなシークホールが出来てからじゃ更に無駄金かかるんだからやらざるを得んでしょ。
水道費が上がろうとも
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 02:11▼返信
インフラの老朽化放置も老人たちが残したツケなんだから高齢者の医療費削ってやってほしい。
次世代にツケを残すなって言うなら、まずはツケをいっぱい残した世代にお手本見せて貰いたいところ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 02:13▼返信
1000億庁舎を阻止した知事はさすがだわ
マジでムダ金使う所だった
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 02:14▼返信
ディグダグ状態やな
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 02:16▼返信
悪夢の民主党政権で事業仕分けしてコンクリートから人災へに切り替えたからな
ようやく成果が出たな
おめでとう立憲民主党・国民民主党
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 02:19▼返信
こんだけ国民から搾取して足りないって職員首にしろよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 02:20▼返信
原発みたいに耐久年数書き換えりゃいいじゃん
あと何年持つかもわからん国のインフラにお金を使うなんて無駄以外の何物でもないよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 02:20▼返信
>どうせ左系は「これは予測できた人災だ。国や地方公共団体の怠慢だ。」とか言うんだろうな。
そらそうやろw
トンネル崩落もそうだけど先行してるアメリカで起きたことだし予測もなにも作ったモノはいずれ壊れるんだよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 02:24▼返信
コンクリートから人へやった結果だな
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 02:27▼返信
どうせ日本の大半はなんも改革出来んで崩壊してくでしょ
そしてみんな自分らが属するもの以外のせいだってsnsで喚くだけの国になる。目の前に食えるものあるうちは改革なんて出来るとは思えん
例をあげると社会保険料値上げとかを未来に問題棚上げしない改革論みたいに言ってるが、実は逆だと俺は思ってる。既にどうやっても破綻するものをとりあえずの数字それっぽく取り繕うためにやっててまだまだ労働者の報酬つまみ食い出来ると思ってる。この労働者たちが老人なったときはその社会保障なくなってんだろうからほぼ詐欺に近い
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 02:29▼返信
>>365
あれもアホ丸出し
耐用年数中にガンガン使って廃炉費用稼いで安全性高まった新型建設したほうがいいのに延々延長延長してる
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 02:46▼返信
>>352
ぶっちゃけ男女参画みたいな思想が少子化最大の原因だからな。男女が互いに思いやって平等な関係で家庭築くとかいうのだいたいの人にとっては無理ゲーだったんよ
女性が経済的に独立難しく男性が支配的な社会というのが少子化解決の決定的なアンサーだと俺は思うね。文化的社会的には確実に退化だが
9歳と結婚可能な法案が議会通過して批判されてるイラクの出生率は日本の3倍ある
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 02:47▼返信
中抜きしなきゃいいと思うんですけど
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 02:50▼返信
まず自宅保育希望する人は手取り増やして3歳まで維持できるようにする
トイトレ終わったら園に入る
保育士さんの負担とリスク長時間労働減ってハッピー
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 02:54▼返信
派遣は初期の制度に戻す
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 02:57▼返信
>>366
そもそも日本の自治体も維持出来ない、予算ないてずっと前から公表してるしな
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 03:00▼返信
※369
お前がアホなんやぞwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 03:01▼返信
>>369
アホ丸出しで草生える
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 03:03▼返信
手取り増やしてガソリン安くして
修理するところは修理するしかないよなぁ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 03:14▼返信
田舎のクソみたいな各種イベントや無駄な箱物を中止して必要なインフラと医療と児童育成に集中しとけよ
中抜きと利権を減らせば絶対に足りるだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 03:20▼返信
公金チューチューの犠牲になるのは一般人
政治家は被害受けないからチューチュー続けます
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 03:23▼返信
民主政権が残した地雷が今になって爆発した
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 03:26▼返信
自民憎しでインフラ整備を削減した民主党にまた政権を任せるのかよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 03:34▼返信
コンクリートから人へwwww 
過去に作ったインフラは60年後に改修いれないと駄目になっていくって何千回も言われてただろうが
それで予算が足りないと気づく連中ばっかなんか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 03:39▼返信
予算無いわ人も居ないわは草
どうせゴミ職に回すもんなんかねーよ。で色々と疎かにしてきた結果だろ?
今更どうやって人揃える気だ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 03:47▼返信
外人の生活保護と国民健康保険・アイヌ・難民受け入れ・子供なんちゃらの9兆だっけ?・反日NPO・をなくしたら予算できるぞ、トランプなら前から順番に一月もかからず禁止にするのにな
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 03:58▼返信
>>383
怪我と死亡リスクの高い肉体労働やらすのは社会に居場所の無い奴ってのが相場
刑務所にいる奴等にGPS埋め込んでやらせりゃいい。
どうせ俺らの税金で無駄に生かされてる奴等よ、こういう時にこそ有効活用しないでどうする?
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 04:01▼返信
散々無駄遣いしておいてさぁ・・・
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 04:01▼返信
金が無いから出来ないなんて悲しいな
本当に貧しくなっちまった
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 04:13▼返信
※76
作るより維持管理のほうが難しいもんだ
道路はよく点検していてもやはり事故は起こるし
埋まってるものなんてまじでわからん
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 04:15▼返信
>>387
金と人が居てもやる気が無いだけだよ
万博やカジノには金と人ぶっ込んでんだしお仲間が儲かることしか考えてないのを上に据えるとそりゃこうなる
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 04:16▼返信
>>381
自民もこの辺整備してたわけじゃないから変わらん そしてやるのは地方自治体だ
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 04:26▼返信
郊外の新しいインフラ整備された住宅街が正解なんだな
評価額だけ高い土地と建物なんか捨てて本質を見なきゃダメ

陥没で家崩れた東京の調布民もブランドイメージだけで買って泣いてただろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 04:26▼返信
東京五輪の経費1.4兆円のうち何に使ったか分からない経費が6400億だっけ
国民から吸い上げた潤沢な税金は豚の餌になってるのが現状
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 04:28▼返信
第三東京都市に移転してないアホおる?

もうセカンドインパクトで消え去ってるよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 04:45▼返信
結構前からインフラやばい言われてたのにほったらかしにしてたからこうなってる
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 04:50▼返信
>>375
原発は停止期間が長いほど利益減る。1年の売上で廃炉費用になる
停止したまま耐用年数過ぎてって後出しで設計時の40年から延長してるのが現在。今年からさらに60年超利用を可能にする法が施行される
10年超停止してる原発2機分の売上で安全性高めた革新軽水炉の建設費用に足る
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 04:55▼返信
そりゃ増税すると国民が騒ぐから費用を捻出できないだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 04:56▼返信
>>392
これからのインフラ維持費は年間13兆円と試算されていてまさにケタ違いの費用がかかるからね
「ここのインフラはもう諦めます」宣言を誰かがやらなきゃならんのだが、あえてババ引く政治家はおらん
ある程度放置してぶっ壊れない方に賭けるが政治家的には正しい選択肢。政治家的に正しいけど政治的には正しくないんだが仕方ない。ババ引いたって袋叩きにされるだけだし
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 05:10▼返信
一回予算の支出回りリセットしね?
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 05:15▼返信
自治体が管理するから金を自由に使わせろってやってんのに
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 05:45▼返信
史上最高額の税収使って改修しろよ
え?財務省が国民の生活そっちのけで税収をそのまま天下り先に注ぎ込むから駄目だって?

残念、それじゃ仕方ないね 国民は財務官僚の奴隷だもんね
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 05:50▼返信
財務省は国の借金ばかり発表するけど資産は発表しません
他の国は資産と借金の差額を発表するのが普通なのに
増税したいからそういう事するんですね
そして増税分は自分らの天下り先を作ってそこに注ぎ込みます
そうやって30年以上続く不況を創り上げて来ました
最低ですね、財務官僚は日本国民の敵ですよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 05:58▼返信
税収は増えてんだからやれるだろ甘えんな
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 06:00▼返信
※クルド人も追加 
在日中国韓国人は7世代程に渡り、年間600万円もの生活保護給付金、無職のまま遊んで暮らしている。在日中国韓国人に毎年支払われている約8兆3千億円もの膨大かつ無駄な支出。
反日感情を振り翳して日本乗っ取りを企てている、正に奴らこそ人類史上『最低最悪の寄生虫』だ「軒下貸して、母屋を乗っ取られる」■中韓国人の特有の■『恩を仇で踏み躙る』汚い性根を指摘した諺
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 06:00▼返信
>>403
財務省諸々、コイツらの母国の犬じゃん
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 06:04▼返信
>>392
選手村マンションとか予算が何故か少なくてマンション建築奴隷にされてた建築作業員の責任者が金回りや時間の無さを苦に建築途中のマンションから飛び降り自殺したりしてたんだってね


国も時間も金も出さないのに無茶苦茶な要求だけ強要されてたって
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 06:05▼返信
万博の予算使えば良いやんw
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 06:07▼返信
下水道管と水道管はずっと言われてるよね
対策取って来なかったんだからそらそうだろとしか言えん
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 06:07▼返信
下のコメントみたいに寄生虫のクズ連中を養う大増税して大増税しても更に増えてるから新しい寄生虫用団地やマンションを23区内にも大量に立てまくっている費用にインフラ整備費まで回しているから八潮の陥没死傷事故を起こしてんじゃん


409.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 06:07▼返信
税収はエグいのにポッケナイナイとお友達企業とチウゴクにばら撒いてるからこうなるんだわ
金がいくらあっても足りるわけがないねw
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 06:08▼返信
そもそも、水が流れる管を土に埋めるっておかしい気がする。
411.投稿日:2025年02月03日 06:09▼返信
このコメントは削除されました。
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 06:10▼返信
>>410
ばかかパルワ在日クソガキ!何も知らんなら地獄に帰れ!
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 06:13▼返信
日本は地震多いから定期的に調べておかんと大惨事になるわな
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 06:13▼返信
>>410
そりゃ管をやめて開放型にすればメンテは楽になるだろうけれど、ウ◯コ川野ざらしは衛生面で問題あり杉ウ◯コ杉だし流石に臭すぎて生活が成り立たないだろうな…
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 06:15▼返信
>>411
トンスルは下水道に流さなきゃ…(使命感)
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 06:17▼返信
金は政治家の裏金があるし労働力は生保共をこき使えばええやん
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 06:26▼返信
政治家一人クビにするだけで一つの都市が助かる
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 06:31▼返信
赤字だから出来ないは草
だから国や自治体がやるんやろw
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 06:33▼返信
>>396
万博の無駄金はどこから出てきたんだよw
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 06:35▼返信
住民税とか年収に関わらず2割ほど高くなってね?それに愛知だかみたいに韓流アイドル誘致にはすぐ税金使うのに生活基盤のインフラ整備に金を出し渋る政治家や知事って使えないゴミじゃね
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 06:36▼返信
そのうち金の問題ではなくなって、人口減少で工事する人がいなくなるのが問題。
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 06:37▼返信
>>414
だよなボロブネで密航して来たボートピープルのガキは何代も働いた事が無いバカだから分かんないだろうよ

居るだけで俺たちは貴族!ってやって来たから
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 06:37▼返信
>>397
電通とパナにばら撒く分集めたらそれくらいになるんじゃね?
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 06:39▼返信
※423
パナ???
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 06:40▼返信
1000万匹近い寄生虫に吸われてる生活保護費を無くしたら良いじゃん その金の百分の一でも使えば毎年の整備で全国の地下整備が進むし、ついでに11次下請けに流す様な中抜き企業も殲滅したら良いよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 06:51▼返信
※423
パソナのことならいま大赤字やぞ
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 06:52▼返信
※421
去年の労働人口は戦後過去最高の人数やぞ 逆に何で人足りてないねんって状況
428.投稿日:2025年02月03日 07:01▼返信
このコメントは削除されました。
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 07:05▼返信
>>397
万博で13兆使ってるやん?
金あるやん?
何でやらんだん?
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 07:26▼返信
民民178万で地方税削るぞ
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 07:26▼返信
インフラの綻びが現実になったな
後進国の仲間入りです
おめでとう
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 07:30▼返信
>>429
万博は国庫からも金が出ているし
国庫は国債という借金でまかなっている
それは金が有るとは言えない
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 07:32▼返信
これは夏に大雨が都市部で降って
その後に地震が来たら
陥没する道がボコボコ出てきても
おかしくないんだよねぇ
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 07:32▼返信
水道事業を民間に移譲する都道府県がでるのも分る
水道管老朽化改修が間に合わないペースで来てるもんな
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 07:32▼返信
>>431
ちなみにあと10年後には親の遺産を使い切って定職に就けなかった氷河期が何十万何百万と福祉にぶら下がってきますw
もちろんこっちも何も対策無しw
どっちも絶対に出てくる問題として何十年も前から言われ続けてたのにね
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 07:33▼返信
今回の陥没事故を見てもわかるように
大穴が開いてから対処しようとすると
手間暇があまりにも多い
穴が開く前に始めないとな
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 07:34▼返信
この馬鹿にするタイトルよく使うけどさ、使い方考えろよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 07:34▼返信
海外の陥没事故動画を見て笑えない国になりました
貧困国家JAPです
よろしく
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 07:34▼返信
はちまバイトは馬鹿だから
人が亡くなってる事故だって言う自覚が
無いね
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 07:35▼返信
>>432
どう考えてもインフラのが大事やん?
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 07:37▼返信
>>440
道路工事事業っていうのに
ジャブジャブと国債発行して無限に予算が出せるとなったら
癒着が生まれるだけだよ
昔の箱物行政みたいにね
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 07:38▼返信
言うて水道代値上げするのは国民が許さないでしょ
もう穴だらけになれば良いんじゃないかな?
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 07:39▼返信
方法は2つしか無い
既存の事業の予算を削ってインフラ整備に当てるか
増税をしてインフラ整備に当てるか
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 07:40▼返信
本来は消費税がインフラ整備予算のはずだった
何にでも使える金にしてしまったから
全てが崩壊した上に消費税増税を無限にするようになった
この国の政府は腐っている
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 07:43▼返信
海外の観光客が多い街は観光税を取って
それで集めた金をインフラ整備専門資金にしろ
外国人の日本免許切り替えの手数料も今の10倍にしろ
街のポイ捨ての罰金も20万ぐらいにしろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 07:45▼返信
特定小型原動機付自転車の違反金も大幅に引き上げろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 07:48▼返信
万博や五輪に使った数十兆円と人手、全部日本のインフラ整備に使ったらダメなん?
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 07:50▼返信
この国の政府は国庫から金を引き出し
利権を得る事にだけは熱心だが
国民のために何かする気が基本的に無い
やれたらやるとは言うがね
そういう国なんだよここは
国民はマシだけど政府は腐っている
それがこの国だよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 07:51▼返信
現状を見てもわかるだろ
オリンピックも万博も
庶民のための事業ではないんだよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 07:51▼返信
上下水道料金が安すぎたんや。
税金だからが合言葉で無理な設定しただけ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 07:52▼返信
>>447
東海道新幹線とか東名無しな。
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 07:56▼返信
石丸さんがこうならないように安芸高田市で財政改善実施してかなり好転させた実例があるじゃないか
居なくなったら又酷くなったが・・
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 08:04▼返信
今まで吸い取ってきた税金でやれよ、そのための納税だろうが
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 08:05▼返信
引当金の設定してないの?
マンションとか普通にやってるでしょ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 08:06▼返信
道路族は無駄に予算使うガンだって言って予算削って土建屋潰したから人手が無いんだろ
必要になったときの為に何時止めても良い「余計な仕事」させて飼い慣らした土建屋を抱えるのが大事なのにさ

まとめて全部直すなんて出来ないから順番にやる計画も、耐用年数残ってるのに壊すのは無駄って言いながら保守計画を先延ばしにした

氷河期世代が30代の内に少子化対策しなかったのと同じでもう手遅れなんだよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 08:08▼返信
>>454
住民の理解が得られません。
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 08:09▼返信
>>456
つまり上から下まで後先考えないバカってことですね^^
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 08:13▼返信
高度経済成長期のつけが今後はどんどんでてくるね
もう終わりだよこの国
団塊はくたばれ
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 08:21▼返信
※455
余計な仕事で税金食って遊んでないでこういう必要な仕事をやってきてれば文句言われることもなかったと思うよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 08:43▼返信
度重なる減税で税収減ってこうなるならまだ分かる
けど現実ほ度重なる増税と過去最高の税収でこうなってるから頭おかしくなるで
世界最高レベルの重税課しといてインフラ整備すら出来んとか無能過ぎやろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 08:46▼返信
レンホーのせい
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 08:48▼返信
>>441
癒着なんて今更すぎるやろ
それならインフラ整備してある方がマシや
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 08:52▼返信
> もうそろそろ壊れるだろうから予算作っておかないとって事前に普通考えませんかねぇ
> 老朽化なんか想定できる事だと思いますけどね

立派な心掛けだねぇ
こういう人は、普段から自宅の修繕費用も積立してるんだろうなぁ
まさか他人だけ批判するなんてことありえないよなぁ
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 08:56▼返信
だからNPOなんぞに何十兆って出してる場合じゃねーのよ
訳の分からんイベントや中抜きを全部無くして、社会保険料もギリギリまで削って
インフラと老人介護の労働者向けに全てつぎ込まないと物理的に日本は潰れる
逆をやってるのが石破や立憲なんだけど老人バラマキをメインにしてるから支持率はあると言うw
詰んでる
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 09:06▼返信
第三次以降ばっか優遇したせい
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 09:08▼返信
※463
自分の持ち物と地域住民の生活基盤になる公共物が同じなわけないだろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 09:11▼返信
今まで他の予算を優先してたのに都合いい自治体だな
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 09:16▼返信
インフラ更新税とか新設するんじゃね?知らんけど
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 09:17▼返信
今まで何に税金使ってきたんや
非正規に直させるのか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 09:18▼返信
原発みたいな技術的に難しい話じゃあるまいし普通は最初にメンテナンスやランニングコストを考えるよね
必ず劣化するものを後は知らねで作りっぱなしだったのか?
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 09:38▼返信
>>464
年金受給者か後期高齢者あたりを区切りに、選挙権剥奪するしかねえな
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 09:40▼返信
財務省はTVまで使って国民の怒りの矛先を生活保護受給者にまで向けさせようと
躍起だけど、不正受給の実態は保護費全体の0.4%程度で不正受給の状態を針小棒
大に報道させてんのよ、そもそも生活保護なんて羨ましがらせる程に日本の景気
を衰退させた原因は明らかに財務省とその官僚達なのにな
皆が日々必死に生活してる一方で、財務官僚達は国民から巻き上げた税金で幸せな家庭を築いてるんよ。仕事で国民を苦しめ、家に帰れば優しい旦那やパパって訳だ。その様はまるでユダヤ人を強制収容所に送る事務仕事を淡々とこなしながら家に帰れば優しい旦那やパパやってたナチスの官僚そっくりだわ
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 09:43▼返信
能登半島の復興もままならないし、八潮でこれじゃあな
俺らが払った税金どうなったんよ?
税収過去最高額だったんだろ?
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 09:51▼返信
>>6
起きることは誰だって予想できる
じゃあ大地震と同じで、「いつ?どこで?規模は?」
全部調査、補強するの?
お金と手間と時間かかるよね
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:09▼返信
ライフサイクルコスト怠った自治体のせい

476.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:23▼返信
石破および財務省は国のインフラに税金使わず海外に献金してるからな
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:33▼返信
金ねンだわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:45▼返信
中抜きを本気で辞めさせれば兆単位で財源出来るんじゃね
中抜き業者は官僚の天下り先だから絶対に無理だろうけど
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:53▼返信
コンパクトな都市形成をすべき。インフラを広範囲に維持するのは現実的じゃない。先祖代々の土地だ!とかあるだろけど無理なもんは無理。
減税して消費増やして成長率5%とか目指せるなら別だけど規制も厳しくて緊縮財政やってる日本じゃ無理よ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:07▼返信
大阪府でも赤字ってヤバくないか?
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:24▼返信
公金チューチューしてるからじゃん
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:25▼返信
金がないなら増税しかないな
水道設備は電気と並んで生活基盤だし月追加で1万くらいなら流石に国民も認めて払うよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:29▼返信
毎年暮れに意味のなさそうな
道路工事してるやん
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:32▼返信
税収あるんだから国がなんとかしろよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 11:33▼返信
どっかの党のコンクリートから人へ政策でインフラ整備数年止まったからな。
当たり前だがインフラ整備ってのは止まった分を挽回なんてできない、数ヶ月から数年の工期だからな。
単純にすべて遅れて老朽化しただけよ。
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:20▼返信
あれだけ道路に金かけてるのにこんなんなるの?いったい俺らの金はどこに消えてるんですかね?
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:22▼返信
仕分けした中国人議員がいたよな
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 12:44▼返信
年度末に要らない道路工事してるやん
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 13:29▼返信
水道管が老朽化してるのを放って
男女共同参画のイベントやらダンスパーティーやらに各何十億ってかけてんやで?
しかもそれら実務をしてる官僚は選挙で決まらないからそういうのを排除も無理
財務省や厚労省が30年失敗してても誰も責任を取らなくてもいいし、同じ事が続く
日本は構造的に終わってる。しかも共産主義とか社会主義と同じ終わり方をしてる
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 14:43▼返信
おーここ数年「国土強靭化」という言葉が出てきただけあるね!!
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 15:28▼返信
でぇじょうぶだ、自民党の埋蔵金があらぁ!!
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 15:32▼返信
予算は積み立てておけよ
あと無駄な道路や橋を作るな
維持費も払えないくせに
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 17:21▼返信
ローマ帝国で整備したはずの水道が中世には消滅してたの、こんな感じやったんやろな…
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 18:25▼返信
>>492
埋蔵金ですね!
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 18:49▼返信
一度作ったら未来に繋がる公共事業なんて、
借金や国債や、なんなら通貨発行によるインフレ税での富の前借りで賄って良いんだよ
その代わりヨガやアロマオイル講座に出してる兆円単位の男女共同参画費は全て止めたり
金持ち老人に、公金で貴族待遇なキャバクラ福祉を受けさせる100兆円規模の金を自費にさせたりで
帳尻合わせすればよいだけ
MMT止まりのバカの言い分にも一理はあって、
未来に繋がる事の頭金は、信用手形だけで払って良いんだよ、いつか返せるんだから
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 21:23▼返信
少子化と東京一極集中が原因。

つまり、独身と東京人を見たら、日本を滅ぼす非国民と思え。
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 22:50▼返信
なんのための暫定税率なの?
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月04日 15:32▼返信
※73
東京なんて地方がないと速攻で都民が餓死するような危険地区だぞ
つい数十年前になりかけただろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月04日 15:33▼返信
※488
それをしっかりしてる神奈川県は交換必要な場所が少ないんだよなぁ
随時交換してるから
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月04日 15:35▼返信
>>473
収入が過去最高でも支出がそれを上回ってるんだから意味なくね?
なぜかこの点を指摘する人が少ないけど
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月04日 20:08▼返信
コンクリートから人へとか言った馬鹿な政党のせいで小規模の建設業者が潰れまくったからな

直近のコメント数ランキング

traq