images





いつのまにかとんでもねぇ費用になってた免許







AT 36万4650円

MT 38万2800円





関連記事
自動車教習所の教習料金の価格推移📈・平均価格(相場) - 物価高騰ランキング W3G

2025y02m03d_212216542




自動車教習所の教習料金の高騰・値上がり理由

少子化や若者のクルマ離れによる生徒数の減少。
ガソリン価格の高騰や電気代の高騰による運営経費の増加。
物流費高騰に伴うタイヤ、エンジンオイルなどの自動車部品の高騰による教習





この記事への反応





しかも2025年4/1から
MT車が事実上なくなるか


おっさんです。AT限定と言う設定がそもそもありませんでした。つまりMTのみ。18万円でした

今MT受講中真っ只中の高校生です。本当に高いです...自分のところは学割で35万なのですが親が驚くレベルでしたね..

これから取る方へ!!!普通車だと2tまでなのかな?

でも仕事でくるまを使う可能性がある人は、特に小型でも“トラック”を使う可能性がある分野の人は、4tまで乗れる免許を取った方がよいみたい。限定解除ってのが無いみたいで、また取り直しになっちゃってる人が会社にいます


時期を外せば半額くらいになるんだけど今とりたいんだもんねー

2年前でも30万くらいだったな
多分ここの教習車はアウディでも使ってんじゃないの


去年準中型取った者です
準中37万くらいでMT28万、AT25万くらいだった気が


私の時代優先教習付きで34万だった記憶が




20万台のイメージだったわ・・・