あまりにも熱すぎる展開
週刊少年ジャンプ本日発売号より「エンバーズ」掲載始まりました!
— 西井 (@zaccostar) February 2, 2025
表紙に絵が載ってる、、(感動)
気になってくださった方、是非読んでいただけますと有難いです。何卒、、!🙇 pic.twitter.com/suNiFMr46S
週刊少年ジャンプ本日発売号より
「エンバーズ」掲載始まりました!
表紙に絵が載ってる、、(感動)
気になってくださった方、
是非読んでいただけますと有難いです。何卒、、!🙇
来週号の週刊少年ジャンプにて、ブルーロックの元スタッフで躍動感あるキレキレ背景を担当してくれていた西井先生作画の新連載「エンバーズ」始まります
— ノ村優介 Yusuke Nomura (@nomnii) January 28, 2025
…そうです、サッカー漫画です!
完全に我々を潰しに来てます、西井先生恐ろしい子!
皆様ぜひぜひ来週よろしくお願いします⚽️ https://t.co/mPuG9Yyeau
来週号の週刊少年ジャンプにて、
ブルーロックの元スタッフで躍動感あるキレキレ背景を
担当してくれていた西井先生作画の新連載「エンバーズ」始まります
…そうです、サッカー漫画です!
完全に我々を潰しに来てます、西井先生恐ろしい子!
皆様ぜひぜひ来週よろしくお願いします⚽️
この記事への反応
・買わせて頂きました!!!!!
すんごく面白かったです!単行本がもし販売されたら買わせて頂きます
・何ッ?!てことはもしかしてブルーロックvsエンバーズキャラのドリームマッチある?
・これはめちゃくちゃ楽しみですね、近年ジャンプでサッカー漫画長く続かないので長く続いてくれたら嬉しいです
・話のテンポ感、作画の疾走感も凄く良かったです!
2話も楽しみにしてます
・めっちゃ面白かったです!!🫶
これから応援しております!
・西井先生こんにちは!1話めちゃくちゃ良かったです😭🎵連載楽しみにしております😭
【少年ジャンプ新連載2⃣連弾第1⃣弾】
— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) February 3, 2025
燃え上がる高校サッカードラマ⚽️
「#エンバーズ」公式PV❤️🔥
燃え滓が燃え上がるーー
今始まる、ゼロからの下剋上❗️
本日発売の#週刊少年ジャンプ 10号より連載開始‼️ pic.twitter.com/54f3hL3ZDp
関係良好っぽいのもすげえなぁ。これは今後も気になる


最低だな
世界では大谷は無名だけどソン・フンミンは有名だし
学ランの襟から何センチ離れてるんだよ😂
知らん!ふーみん?だっちゅーの!
すごく.....〇〇〇いです!
大きくて入らないよぉ
To the man who believed in us and trusted us with his vision - I can never say thank you enough, nor express how much it meant to me and so, so many others. You inspired millions. You changed lives. You gave me a chance. Made my wildest dreams come true. I’ll never forget you ❤️
つか最近マガジンのお古多くね?
特に必殺技とかでない普通のサッカー漫画となると
ホイッスルがウケたくらいなのでは
確かに
今のジャンプは昔から打ち切りだったレベルの漫画がそれなりに生き残れているから
ガチ底辺不人気レベル(今週で連載終わった白卓がその一つに該当)でなければある程度は生き残れるかな
イエーイバーカw
コレで人気出なかったらアシスタントに出戻りだな
ブルーロックとやらも知らんけど
人間がデカイんだろ
人間がデカイんだろ
続くのって明らかに下手だけど何か感じされるものがあったりするけど、鬼滅とか。
これは打ち切りクサイ
成功したのはスラムダンクくらいかな
ホイッスルが出るならキャプ翼出すやろw
イナイレの十数年前にやった元祖超次元サッカーが即打ち切りだものw
なんで焼きビーフンが出てくるんだ???
キャプ翼よりコスモストライカーだろ常識的に考えて
マガジン→Jドリーム
サンデー→俺たちのフィールド
チャンピオン→
全部ゴミだったから無くなったんだから
エンジェルボイスっていう名作があった気がする
マガジンはジャンル被りは割とよくやる
どちらにせよ同時期の同じジャンルは比べられるから大変そうではある
漫画に対してリアルのパクリとか言われてもな
"必殺技“が出ない正統派サッカーの括りの話だからキャプテン翼出てこないのでは
マガポケ含めたら普通に被っているぞ
今回のはブルーロックよりもマガポケの蒼くめろの方が雰囲気近いのでは
ブルーロックもおかしな漫画だよ FWつくるてキーパーやディフェンダーさせてんだから
イレブン
ハイキューがもう13年前連載開始で、その後にそこそこ当たったのかまだアオのハコだけだな
サッカーはホイッスル以降当たりなし
野球はルーキーズとミスフル以降あたり無し
蒼く染めろの間違い
主人公がコレ?今どき、まだ髪色が黄色かよ
編集長は団塊のジジイなの?
じゃあお前がナウなヤングにバカウケのナウい設定を出してみて
ブルーロックは当初はサッカーで擬似デスゲームだったからな
サッカー漫画としてはかなりの色物
ギャンブルやデスゲーム系の作品ってゲーム内の抜け道も作らないといけないから抜け道なかったブルロは異質やな
この展開100回は見た
オリジナリティを欠片も感じない
設定も主人公も平凡オブ平凡
打ち切りコースだろな
取材するふりもできんのか
1話は及第点だと思ったけどな
そのジンクスを打ち破って欲しいわ
露骨もクソも普通に考えて、寿司屋の見習い手伝いやってた奴が自分の店構えて握ってるようなもんでしか無くね?
あんまり比較にならなそう
怪光線が出る!?
殿堂だから超えるとか超えないじゃない聖域
だからカイジやライアーゲームとかが好きな自分も面白くなく楽しめなかったのか
闇金ウシジマくんみたいな面白さもないから、そういった楽しみ方も出来なかったしな
でもこのジャンプのはなかなか良いと思った(これからどうなるかだが)今、願アスとかのマガジン系の人
呼んでジャンプで描かせるの二例目だが、願アスはドベ4位で打ち切りレベルだから東リベの人は失敗…
でなきゃ勝てん
売り方がなんかなあ・・
え?そこ??
そこはどうでもよくね?
いるか、サッカー?
使ってるのは本人だろ…
他誌から引き抜いた人達全員ダメで所詮はジャンプじゃないから売れてただけの人達だったってバレてきてるのに良くやるわ
ジャンプはサッカーというかスポーツ不毛地帯だぞ
なんにしろ面白いマンガが増えるのはいいことだがんばってくれ
最後にヒットはホイッスルの方かな
ただ、あれも20年以上前だが
そうして安易な腐狙いばっかりやってゴミ溜めになったのが今のジャンプ
もう溢れてて女も見向きもしてない