失言からの「乗っ取られました()」とはワケが違う。
声優・法元明菜のアカウントが中国サイトに乗っ取られ

公式からも発表
法元明菜Xアカウントがハッキング(乗っ取り)の被害にあい、アカウント・IDが変更されております。X社にはハッキング被害について報告および対応中です。ファンの皆様・関係者の皆様にはご心配・ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
— ジャストプロ 声優部 (@justpro_voice) February 4, 2025
法元明菜Xアカウントがハッキング(乗っ取り)の被害にあい、
アカウント・IDが変更されております。
X社にはハッキング被害について報告および対応中です。
ファンの皆様・関係者の皆様にはご心配・ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
この記事への反応
・乗っ取り防止対策で出来ること
・パスワードを英数記号を組み合わせる
・単純なパスワードにしない
・なるべく長めにする
・🥫🥫7️⃣さんの時もこの様に発表が早かったら上手く誤魔化せたんですけどね...
・アカウントの2要素認証は設定していない…?
・この対応は何も間違ってないんだけど、普通本当に乗っ取られたならここまではっきり声明を出すってのが証明されてしまったのが面白い
・まるでドヤさんがガチの乗っ取りじゃないみたいな言い方しちゃダメよ
・アカウント見たけど、さすがにガチなやつすぎた
・乗っ取りして名前とid変えただけで何もしてないのが気持ち悪い
まーDMが見られちゃうか
・ガチの乗っ取りはこうなるんだよな
本当に乗っ取られたときの動きがこれでわかってしまったね・・・


そっちの方が逆にホラーだわ
ご本人ではありません。ただの法元さんのファンです。
多分なんかの問題が発生されたようで、取り合えずIDだけとって、事務所の方に連絡しました
↑いや、これもなかなかこえーよ
十分だろ😁
有名だよ^^;
ドヤコンガ「・・・」
アインシュタイン稲田「・・・」
こんな猿以下の人種のビザ緩和ってマジ?
ライブライブだよ
母国人にハッキング・・・
ああ、十分だw
ライブライブです…
これが無かったらこの記事30まで伸びたかどうか
…ライブライブ…
ライブライブ!!!!!!
ラ イ ブ ラ イ ブ !!!!!!!!!!!!!!!!!
ライブライブ
…ライブライブ…
ライブライブ!!!!!!
ラ イ ブ ラ イ ブ !!!!!!!!!!!!!!!!!
オワコンのラブライブよ、 人気のライブライブに感謝しろ!
SSにもいるし中国に媚びすぎだろブシロは
それでも乗っ取られるくらい嫌われてんのかww
ライブアライブか
リストとDMみて萎えたんじゃね
ライブライブです・・・
何言っても叩くやつばっかり
ってことは
終わらないコンテンツかな
著名人の乗っ取りって数十分~数時間後には犯人が親切にも返してくれるからいいよね
顔だけじゃなくて
話し方まで本人まんまだった…
芸能事務所「中国人のアカウントのプロフを集めておけば、いざというときに役立つな」
乗っ取られたんですよ
基本有名な人しかないぞライブアライブ声優w
薄い本買うか
若さをぶつけて♪
生きている素晴らしさ教えたら〜♪
声優の騒動あり過ぎ
正直イメージが悪くなった。
法元さんに至っては、過去にA◯出演疑惑もあるし、
演技は棒読みで、めっちゃ口も悪いって言う…
中国人ファンのヘイト買って乗ったられたようなもんかと
精神だって乗っ取られるんだよ!!
知らんけど
仮定でいいからそれをやる場合のメリットを説明してみなよ
それと通常の乗っ取りとの比較でどちらが可能性高いかもね
逆にパスワード放流したら即乗っ取られたという実績をつける事は出来る
ヤバそうなツイートひとつしてスクショとってすぐ消したほうが
のちのちよく炎上しそうだよな
ずっと記事見てないけど
見たかったら別のブラウザに変えて見てるわ
・パスワードを英数記号を組み合わせる
・単純なパスワードにしない
・なるべく長めにする
別に数字1文字でも、ツーパスかけときゃ突破されないやろ
この記事作った人は興味ないんか
ドヤコンガってそもそも乗っ取りだったっけ?別垢じゃなかったか?
→全然違った
うちには最強ハッカーいるので乗っ取られても2分程で取り返しましたガハハハ
今は長くするしか効果はない
うるさいですね…
取り返せないってやつはどういう原理だと思ってんの
犬の名前とか初恋の人の名前とか。