• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
埼玉県八潮市の道路陥没、トラックの運転席部分が下水道管に落下した可能性 運転手の安否いまも不明

東京都、陥没事故受け都内全域で腐食おそれある大型下水道管を緊急点検へ →これ他の自治体だと結構まずいと話題に

八潮市の道路陥没直後の現地動画がヤバすぎる!! 平然と車が通ってるの危機感なさすぎだろ……

【道路陥没】自治体「助けて!老朽化した下水道管を改修したいけどお金も人手も足りないの!!!」






【速報】陥没した穴近くの下水道管内に「トラックの運転席部分とみられるもの」発見 現場から100~200mほど下流でドローンが発見

1738752994165


記事によると



埼玉県八潮市の道路陥没事故で、下水道管内にトラックの運転席部分とみられるものが発見された

・埼玉県の大野知事が危機対策会議で発表した

ドローンを使って下水道管内の調査を行ったところ、下流側100~200メートルの地点で発見

・発見されたものは破損が激しい状態

運転手の74歳男性の安否は依然不明で、県が確認を急いでいる

以下、全文を読む

この記事への反応



ようやく運転席部分見つかったか
その部分が見つかるだけでもここまでかかるとは思わなかった…


救助隊が来たときはまだ声が聞こえたと言っていたが…。まさか道路が陥没して落ちるなんてね…。何年か前のトンネルの天井が落ちてきたり今自分が生きているのは物凄く奇跡的なのかもしれない。

見られる状態じゃないと思うけど、早く見つけてあげて欲しい

「救助活動」という名目で行われてきた作業だけど、さすがに1週間も過ぎると、生存確率は零だろうなあ。なんで、救助活動という名目にこだわるのかなあ。

こんなの全く予測できないし、明日また誰かが違う穴に落ちるかも知れない。だけど対策という対策もない。相当ヤバめ。

道路や下水管の老朽化…我々が毎月吸い取られている税金は、何に使われているのか…。人口減で過去最高額の税収、国会議員の給与引き上げって、正気の沙汰ではないですね…

早く見つけてあげてほしい。こんなつらいことあるか。

運転席部分が100メートルぐらい流されたんか…救助活動難航するのも無理ないわ…

もう人災としか言えない、会話出来ている間に助けて欲しかった。ハイパーレスキューでも無理だったのか

こんなに難航するとは思ってなかったんだと思うけど初動ミスった感はあるよな。最初にすぐ救助できていれば。

流されてどこか空気のある場所に漂流している可能性も捨てきれない。まだ諦められない

現場から流されて数百m動いてたのか。それですぐ声が聞こえなくなったのかもしれない

早くご家族の元に帰れるといいな。
作業されてる皆さん、本当にお疲れ様です。










運転手さん、早く見つかってほしい





B0DW2V8N1R
森下suu(著)(2025-02-13T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0DPKLSK9R
板倉梓(著)(2025-02-14T00:00:00.000Z)
レビューはありません












コメント(298件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:31▼返信
生きてー!
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:32▼返信
日本人の生命力を信じましょう
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:34▼返信
処理場までたどり着いたとしたらどうなるんや?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:34▼返信
「いやー今度ばかりは危なかったっスよー」
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:34▼返信
運転手は生きてる!
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:35▼返信
無駄な所掘っててワロタ😂
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:35▼返信
もう何日目だよ
それにこの寒波の中で生きてるわけない
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:35▼返信
いくら広くても光が一切ない下水道を下ろうとは思えん・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:35▼返信
食料を投下してる訳でも無いし分かりきってるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:35▼返信
あーあ…
初動ミスのせいだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:35▼返信
>>6
まあどうせ修理しなきゃ行かんので・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:36▼返信
水も食料もなしでこの寒い時期にあんな不衛生な場所でお年寄りが生き残れるとは思えん
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:36▼返信
70のジジイじゃもう死んでるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:36▼返信
人間と見られるものは見つかったの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:36▼返信
運転手流されて行方不明www
もう分解さらてたら迷宮入り
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:36▼返信
>>1
でぇじょうぶだ、ドラゴンボンで生きけぇる
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:36▼返信
>>9
有機物を含んだ水ならたんまりあるから・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:36▼返信
国家賠償請求したら余裕で通ると思うわ😡
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:37▼返信
もう打ち切る理由探してるでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:37▼返信
救えたはずの命だったのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:37▼返信
ロープ切れた事隠蔽
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:37▼返信
処理場で人骨が無いか探した方が早そう
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:37▼返信
人災でしたね・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:38▼返信
最初生きてたのに…
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:38▼返信
>>18
遺族の話出てこんし独り身じゃねえかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:38▼返信
中国みたいにすぐ埋めるのが正解だったか・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:38▼返信
とうとう出たね。。。
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:38▼返信
どんだけ下水道デカいの
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:38▼返信
>>24

マジそれな🥺
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:39▼返信
この猛烈な寒波じゃ水に浸かっただけでアウトや
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:39▼返信
いつまでやってんねん
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:40▼返信
>>25

死亡確認されてないからだろ🥺
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:40▼返信
みんなもうわかってるのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:40▼返信
最初から水中ドローン使えよ
どんだけ無能なんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:40▼返信
救助ミスで下水にボッシュート
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:40▼返信
>>20
こういうやつが一番ムカつく
どうせこたつでぬくぬくしてやがったくせにな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:41▼返信
ロープ切れた瞬間に殺したってはっきり言っちゃいかんのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:41▼返信
どっちにしろ配管し直すしかないんだからさっさとバイパス作って流れ止めろよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:41▼返信
消防知らんふり
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:41▼返信
埼玉県民はもうウンコできないねぇ・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:41▼返信
>>28
床から天井まで4m
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:42▼返信
最初から自衛隊呼んでりゃよかったんだよ
完全に判断が遅い無能行政のせいだからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:42▼返信
下水管が割れて被害が拡大したのも運転席部分が外れて落下したせいなんだろ?
なんでちゃんと報道しないん?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:42▼返信
>>37
腐敗しててくれた方が死因が曖昧になるから現場関係者は内心ホッとしてるかもしれん
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:42▼返信
あくまで行方不明者だから救出活動と言ってるだけで実際やってることは遺体探しだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:43▼返信
糞まみれで可哀想
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:44▼返信
救助遅すぎて確実に死んでるわ無能
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:44▼返信
上流の住民がトイレ我慢したら助かったかもしれないのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:44▼返信
>>36
アイスうんめ〜😋🍨
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:44▼返信
始めにロープで2人降りたときになんで引き上げられんかったんやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:45▼返信
最初の救助失敗でもう死んでるよね
もしその時生きてたとしても下水だから有毒ガス充満してるしもう助かりようがないよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:45▼返信
さっさと自衛隊に要請しとけばな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:46▼返信
吊り上げは悪手だったかぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:46▼返信
シュレーディンガーの運転手
55.投稿日:2025年02月05日 22:47▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:47▼返信
穴が開いたのも人災なら
救助失敗も人災よな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:47▼返信
ウンコはトンスルの元つまり韓国は世界の元
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:47▼返信
いつ死んでも構わないけどうんこまみれで死ぬのだけは嫌だ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:47▼返信
埼玉県民のウンコに呑まれて死ぬとか最悪の死に方じゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:48▼返信
埼玉県民はいつまでうんこ我慢してればいいの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:48▼返信
もう今やってる作業無駄やんけ。掘ってる下には運転席部分ないんやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:48▼返信
70過ぎまで働かされてこの仕打ち
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:48▼返信
運転席部分が流されてるってことはまだワンチャン自力で脱出した
可能性もゼロじゃないくらいで考えないと現場作業員もやってられんわな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:48▼返信
>>16
ここに来て結局自衛隊に協力要請してんだよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:49▼返信
汲み取り式が正解
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:49▼返信
これで生きてたら逆に怖いけどね
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:49▼返信
お前ら他人事じゃねえからな
下水の水量減らすために川に緊急放流してるんだから
今年は東京湾に魚が増えるぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:49▼返信
この寒さじゃもって数時間
時間かけすぎのんびり救助か
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:49▼返信
もう別にバイパスして埋めてしまえ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:50▼返信
ペルソナ2の「菅原だったもの」を思い出した
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:50▼返信
こんなこと言うと怒られるだろうけど今回サガミはいい宣伝になったよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:50▼返信
うんこで溺死とか山田風太郎のうんこ殺人くらいでしか聞いた事がないよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:51▼返信
探してますよーやってますよーだけ感
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:51▼返信
もう流石にいッとるやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:52▼返信
うん汁による溺死…、生きたまま食われるに匹敵するぐらい経験したく無い死因だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:52▼返信
爺さん異世界に転移したかー
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:52▼返信
トドメ刺したのは吊り上げで落とした時だろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:52▼返信
運転席が下水道内に流れていたという事はそこから歩いてまだ彷徨ってる可能性があるという事
捜索隊を下水道に派遣しろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:52▼返信
2階建くらいの直径な50cm厚の管が地下10メートルに埋まってるとか
メンテナンスのこと全く考えてないよなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:53▼返信
それが運転席だったとして、どうやって引き上げるんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:53▼返信
>>1
可能性としては1%もないだろうけど
こういう時の老人って意外とタフなところあるからまだ諦めるな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:54▼返信
うんこ食って汚水飲んで生きてそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:54▼返信
>>59
誰のうんこに吞まれるのが最高なん?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:54▼返信
>>49
寒い時期に部屋あったかくして人死ぬニュース見ながら食うアイスが美味えんだよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:54▼返信
デュクシ(溺死)
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:55▼返信
>>82
体調やら病気を考慮したとしても原理上は多少延命可能だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:55▼返信
もう下水道が通ってる道路は使わねえ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:56▼返信
70過ぎても身を粉にして働いた末路がうんこに埋もれてお陀仏なんて絶対怨霊になるだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:56▼返信
流石にこんな最期は同情する
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:56▼返信
最初の落下で即死か意識不明
吊り上げからヘッド落ちで死体に鞭か意識不明に止め
それ以降は絶望的でしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:57▼返信
潔く諦めることも大事だよ
1人のために何万人の生活を犠牲にする気だ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:57▼返信
落とし穴に落ちて下水でうんこまみれで流されて1週間ではさすがにもう死んでるだろう
最初は見えてて反応があったらしいし、その時点で助けられなかったのが不思議だ
最初の対応でしくじってる気がする
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:57▼返信
>>13
返納しないでドライバーしてるのがそもそもおかしい
本来は小学生の群れに突っ込む未来があったのをうまく回避したと思うしかない
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:57▼返信
>>88
下水道内で地縛霊になったら目も当てられねえな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:58▼返信
これが2024問題の真の姿か
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:58▼返信
ヤフコメ見ると断水しろって意見多いんだが
12市町で止められるわけねーだろアホかw
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:59▼返信
バカじゃねぇの
崩落時トラックのケツが見えるほどの浅い穴、下水程度のドシャ崩れで救助できないんなら震災時誰も助けられねぇわ
川が氾濫したり山が崩れた時どうすんだよ
お前らはUFOキャッチャー並みに平地にお膳立てされてないとトラック一つ引きあげられないのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:59▼返信
荷台部分を引っ張って取れた時に下水管に突き破って流されたか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:59▼返信
運転席浸水しててこの寒さで安否不明て
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:00▼返信
日本版不思議の国のアリス
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:00▼返信
もう異世界転生して悪役令嬢なってマツケンサンバ踊ってるよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:00▼返信
韓国人ならうんこをエネルギーに出来たのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:01▼返信
うんこで溺死だとロクなスキルもらえなさそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:02▼返信
これが石破や上級国民ならもっと早く救助されてたな
下級の土方じいさんじゃ後回しされてしゃーない
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:04▼返信
この寒い日に外に5日連続いることすら無理やわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:05▼返信
安否は不明って白々しいわ
生きてるわけねえだろが
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:06▼返信
>>104
何も出来ねーだろ
安倍の末路を見てみろw
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:06▼返信
まじで口だけの偽善どもが気持ち悪い
人が助けられなかったから人災だとか自衛隊すぐ呼べよとか素人で普段何も人助けも特に関心もねーくせに色々文句言ってんの気持ち悪い
特に家族でも知り合いでもねー他人が奇跡だとかなんとか生きててとかずっと気にかけててキモい
この事故が起きてる間にも毎日人はどこかで事故や事件巻き込まれて死んだり被害出てるのにそういうのは関心すら向けない癖に綺麗事言ったり動揺するだの心苦しいとかほざいて偽善ぶるなよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:06▼返信
生きてたら超人だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:08▼返信
不明もなにも・・・なぁ・・・?
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:08▼返信
安否は不明といいつつもうわかってるやろ…
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:09▼返信
※34
何で居場所突き止めて掘り進めないのか本当に謎
最初試したけど失敗したとかじゃないと、今やってるってのは許せんわ流石に
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:09▼返信
初手でミスった


114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:09▼返信
生きてる方にエンゼルパイ一箱かけるわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:09▼返信
1日目は生きてたのに
初動ミスだろこれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:09▼返信
>>67
どうやって放流に切り替えるの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:10▼返信
全く理解できない
Xやヤフコメ見てるとなんの関係もない他人が運転手見つからず心苦しいとか気にして頭から離れないとか言ってる奴らが
運転手以外にも人は全国どこかで毎日死んでますが?
そういうの全部気にしてんのかって話だし
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:10▼返信
毎度のことながら大野くんマジ無能で草
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:12▼返信
>>115
まぁ、当初は楽観視してたのは確実だわな
被害にあったのがクルド人ならもっと本気で動いてたのかもしれんが…
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:12▼返信
大野知事せめて作業着でやってますアピールしろよw
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:13▼返信
>>117
サイコパス以外は気の毒すぎて少しは気になるやろ
何も悪いことしてないし真面目に働いてただけで、こんな酷い目に遭うとか理不尽にも程がある
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:13▼返信
>>116
中継点にあたるポンプ場から川に放流
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:14▼返信
奇跡だとか生きててとかほざいてる奴らは馬鹿
生きてればとっくに反応はするし地上に上がってないと化物
70以上の高齢でもう1週間も寒い冬の中しかも下水も流れてる環境で飯も食わずで生きてられるかって話し
生きてるなら流石に地上這いずり出てとっくに見つかったニュースにでもなってなーと無理だよ
よくもまぁ見ず知らずの他人のためにそこまで安否を気にかけれるなー
他人なんて所詮日々どこかで人が死んでようが何の感情も湧かんわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:14▼返信
どの時点まで生きていたのだろう?
せめて落下したときに意識を失っててほしい
痛みや寒さ、汚水の臭いに耐えながら最後は糞尿で溺死とかそんな最期であってほしくない
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:15▼返信
人が乗ってる状態であんなに釣り上げてたんか、なんで釣り上げる前に車から出さ無かったんだ(´・ω・`)
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:15▼返信
この寒さで生きてたら奇跡だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:15▼返信
なんか妙に発見遅いなともったら100メートルも流されてたのかよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:16▼返信
> ・ドローンを使って下水道管内の調査を行ったところ、下流側100~200メートルの地点で発見

かなり流されてるな
人間はもっと下流か、処理場の柵に引っかかってそう・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:17▼返信
>>121
真面目ってあの一瞬でその人の人格までどう判断するの?犯罪犯してなくてもパワハラしてたクソ野郎の可能性もあるしそうだったらどうするの?
お前みたいなすーぐ妄想で真面目だとかその人の人格を知ったかのように語る偽善のゴミってなんなの?
どうやって真面目って判断してんの?すーぐ妄想で語るんだから全く理解できないね
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:17▼返信
多少土砂があってもキャビンなんて重いもんがよく流れるもんだよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:17▼返信
令和
コロナ
震災
高額納税者芸能人いなくなる空港火災
フジテレビ事件
陥没事故
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:17▼返信
やっぱ下水の中に落ちて流されたのか…
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:18▼返信
運転席から落ちてればもう処理施設に流れついてんじゃねえの
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:18▼返信
当初は呼びかけに返事してたのに初動が悪手だったせいで脂肪とか可哀想
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:18▼返信
ワイヤー切れたのだけはほんと擁護できん
なんで切れたのか説明あったっけか
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:18▼返信
>>134
何で悪手だと言いきれる
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:19▼返信
>>135
想定外だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:19▼返信
ボクと悪手!
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:19▼返信
>>117
じゃ見んなよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:20▼返信
>>121
プロデューサーAは?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:20▼返信
>>97
穴は最初の報道の時点で10mあって完全に穴の中に納まってるくらいの深さだぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:21▼返信
>>139
あ? なんだテメエやんのか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:21▼返信
何もしない奴の後だしジャンケン
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:21▼返信
家族は死に賠償請求できるんかな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:21▼返信
>>140
エース?
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:22▼返信
>>142
なんやとコラ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:24▼返信
>>145
冤罪だったら?
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:24▼返信
決まり手は吊り落とし

吊り落として消防隊の価値
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:25▼返信
>>136
TVの前で格闘家にそこでこうやって殴ったら勝てるだのほざくジジイと同じや
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:25▼返信
今まで運転席の把握も出来てなかったってのが無能だよな
沈んでいくのを黙ってみてたのか
それすらも見てなかったのか
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:27▼返信
呼びかけで救助を期待させてからの汚水溺死
鬼畜
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:27▼返信
>>150
埋まって見えないんだろ
10mの穴掘ってどれだけ暗いか見てみろよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:28▼返信
隠蔽してるのが腹立つ
地獄に落ちろ!!
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:28▼返信
ドローンよくやった!やっぱりドローンって有用じゃねーか
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:29▼返信
>>150
お家でぬくぬくしながら脳死で書き込んでねえで外でろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:29▼返信
生きてたら映画化
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:30▼返信
>>129
で、理解出来ないって主張を他人に聞いてもらわないと気が済まない理由は何や?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:30▼返信
下水管の腐食確認しておきながらヨシ!した担当者今どんな気持ち?
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:30▼返信
日本人は元来草食らしいからジャングルであれば無補給でも活動できただろうけど穴の中じゃなぁ。。
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:32▼返信
正直無能だと思うわ救助隊🤷🏻
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:32▼返信
安全が確認出来しだい救出とかほざいてたからね
そんなんだから流されんだよ!!
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:32▼返信
裏切られて転移トラップでダンジョン最下層に飛ばされるよりはマシだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:33▼返信
マジで急げよ
このままじゃ本当に死んじまうぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:33▼返信
車体が沈んで運転席部分が配管に突っ込んだあたりで下水に流されたか
まあこれはもう引き上げたところでどうにもならんから復旧作業に切り替えていこ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:33▼返信
トラックで釣り上げて、15メートル落下
ビル5階だろ
キャビン潰れて死ぬわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:34▼返信
救助してもらったら風呂に入るんだ…とか言ってしまったんだろうな
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:34▼返信
自力で脱出してどこかの病院に、とかないよな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:35▼返信
県の半分の下水が集まる重要なところなのに設備更新をケチったせいで大変な事になったな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:36▼返信
下水ってそんなに勢いよく流れるのか
運転席部分が流されるって相当だぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:38▼返信
まずそもそもこのトラックは穴に突っ込むの回避出来なかったのかね?
普通に前を見ていたら穴が空いたのを発見してブレーキとハンドル切って落ちるまでには至らんと思うんだが
それにあのワイヤー一本釣りはなんでやってしまったんだ?
あそこで切れないようにきちんとやってたら引き上げ成功してたんじゃないの?
結果論かもやけどなんかここまでデカい事態にならんように出来た気がするんやけどな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:38▼返信
※144
するのは自由だよ、何を争点にするか、それが裁判で認められるかは別の問題
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:40▼返信
救助活動してる奴らも手遅れって分かってるからやる気でらんやろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:44▼返信
人災
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:44▼返信
>>25
娘さんがいるらしい。
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:45▼返信
本当、救助隊は間抜けだな
これは殺人だよ
最初の段階で明らかにミスをしてる
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:46▼返信
>>36
どうして?
事実じゃん!
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:47▼返信
いきて かえるんだな。
おまえにも むすめがいるだろう……
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:47▼返信
>>175
俺ならまず落ちない
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:47▼返信
※50
ガスがどうとか言って日和っただけ
これが初動ミス
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:50▼返信
ピタゴラスイッチになってるトラックを吊り上げたら
そりゃ崩壊進むわな
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:50▼返信
運転手に突撃する親族がいないからってマスゴミの運転手の扱いが空気過ぎる
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:53▼返信
>>1
特級呪霊になってるからいきてるぞ🤣
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:57▼返信
これからまた1週間かかります
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:57▼返信
はよ出してあげたって…
もう少し下流側に穴開けるとかしたほうがよくないかこれ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:58▼返信
>>7
それはそう、災害等でも「72時間の壁」ってあるからな。
況してや、この季節ではな凍死か、寒さでの衰弱死されてるだろうな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:59▼返信
マスゴミがまだ救助活動とか言ってて笑う
これで生きてたらバケモンだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:03▼返信
1回目のつり上げミスで15m落下したとき
運転席潰れて圧死したのは現場で分かってたんだろうな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:05▼返信
なんで〇〇できないの?
〇〇すればいいのに
~素人でも考えつくのに
等など

そんなゴミみたいな案は不可能だからできなかったんだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:05▼返信
医者が確認しないと安易に死亡扱いできないからって現場はもうわかってんだろうに
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:10▼返信
※188
そういうのは大抵二次災害の危険性を考えてないからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:11▼返信
有毒ガスの詰まった下水管内で100時間以上過ごして生きてたらその方が問題だわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:11▼返信
>>187
落下後 数時間は返事してたけどね
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:11▼返信
>>190
自ら二次災害起こしたけどな(笑)
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:11▼返信
これで生きてたら液体金属
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:13▼返信
日本の救助隊は当てにならないって事がよく分かった
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:14▼返信
※186
どんなにわかってても死亡確認されるまで遺体回収とは言っちゃいけないだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:14▼返信
人生の最後が下水道のなかで汚水にまみれるなんてつらすぎる
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:14▼返信
下水飲みながら生きてるかもね
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:15▼返信
仮に無傷でも酸欠と寒さで無理やろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:20▼返信
>>170
結果論なら何とでも言える。
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:20▼返信
そら生きてるはずがないと思うけどそもそも事故回避出来たんとちゃうかって思うんやけどな
穴に転落まではせんくてええやろ
ブレーキ踏んでハンドル切ってたら間に合ってたと思うけどな
ボーッとしてたんとちゃうか
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:21▼返信
>>192
それが致命傷かよ…
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:22▼返信
>>125
出せなかった以外に理由あるか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:22▼返信
※200
道路って何があるかわからんつもりで運転してたら大体の事故は回避できるやん
しかも右左折って徐行やで
いつでも止まれる速度のはずやしな
結果論というより遵法してたらええだけの話やったかもしれんわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:23▼返信
いつだったかヘリから救助者を落下させてた事故あったな
あれと似たようなもんじゃね
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:24▼返信
>>170
トラック以外は落ちるのを回避してるという事に気づいてないならお前に結果論を語る資格ないんじゃないかな?
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:27▼返信
>>188
バカほどそれ言うんだよな
本当に知性的な人が反証するならもっと内容が具体性に溢れてるからな
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:29▼返信
水分さえ摂れてるならまだ生存の可能性はある
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:35▼返信
引っ張り上げたトラック落として潰して殺したのに救助とな??
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:35▼返信
>>208
仮に飲めた水が無害だったとしても体温低下はどうしようも出来ないからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:36▼返信
>>209
レス乞食して嬉しいか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:36▼返信
見てるだけで何もしなかった
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:36▼返信
ちゃんとさいたま県を訴えて欲しい
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:37▼返信
もう異世界に転生してるでしょ
ってのは冗談で、運転主にも責任はあるでしょ
車落下→車発見、中身空っぽ これってドアあけて自力で脱出を試みたからでしょ
んで失敗して滑らせて転落して流されたみたいな
運転席でじっと待ってたらよかったんじゃね?
まぁ、誰かしらすぐにロープ投げて救出してやれよとは思うけども
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:39▼返信
>>195
チャイナよりはマシやろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:40▼返信
流石にこういう事故だと賠償金いっぱい出るだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:42▼返信
>>108
お前は精神が中学生のままで止まってるな
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:44▼返信
どうやって回収するんだよ?
また大穴掘るんか?😂
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:48▼返信
逆に生存の可能性が少し出てきたのでは
運転席を出たのなら、どこかで暖をとって救助を待ってる可能性もある
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:49▼返信
>破損が激しい状態

下水の流れでそんなことにはならないだろうから
やっぱりワイヤーが切れた時に...😰
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:50▼返信
はよう糞まみれになろうぜ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:53▼返信
前例の乏しくマニュアル対応が難しい事故に初動の段階で適切に対応するためには
おそらく数理工学的観点が不可欠だった
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:55▼返信
年齢に気候状態更に事故で怪我をしてる状況で安否なんて詭弁言ってる時点でなぁ
1日目過ぎた時点で責任のなすりあいしてんだろうよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:55▼返信
これに対して人災云々言ってる人いるけど、救出作業してる最中に新しく地面が崩落する現場でどうせえっちゅうねん
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:05▼返信
死に方が一番惨めすぎる
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:05▼返信
>>206
穴が空いた時の映像がニュースで流れてるだろ
トラックが通る数秒前に穴が空いたのよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:09▼返信
>>226
見たけどあれ前見てる奴なら異変感じてブレーキ踏んで間に合うと思うわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:11▼返信
中の様子ドローンで直ぐに確認したら初手ヘリで救助でどうにかならんかったのかね
何かトラックごと吊り上げようとして落としてたけどその時に下水管に落ちたとかだったら大問題な気がするんやが

落下当初は普通に会話できてたみたいだし被害者の方もまさか自分がここで死ぬなんて思ってもなかっただろうな
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:12▼返信
長期戦だなぁ、救助も撤去もどうするんだろう、穴から100~200m下流に運転席って、収拾が…。
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:14▼返信
まあ誰も命が助かってるなんて思ってないと思うけど事故後の対応だわな
クレーンでのワイヤー一本吊り上げって禁止されてるんだろ
あれとりあえずワイヤーで引っ掛けるだけにしておいてトラックを落ちないようにして
スロープを作ってから引き上げるってプランにしたら大丈夫だったんじゃねーの
禁止だったのを破ってまでやる必要があったのか甚だ疑問
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:14▼返信
下水って温かいのかな?
それなら生きてるかもしれない
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:14▼返信
>>220
いや、マジでこれ有り得ると思うけどもしそうだとしてもきっと隠蔽されるんやろね
普通に空から助けられたんじゃねぇかって思うんだけどどうなんやろ

最悪はしご垂らして上げるだけでもワンチャンあったろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:17▼返信
ワイヤー切れて落ちた時の衝撃で下水管突き破ったんじゃ、、
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:17▼返信
事後処理どうするんだ
運転手回収するまで穴このままです周辺の住人は水とか使うなよをいつまで続けるつもりなのか
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:27▼返信
※219
どこをどう考えたらそういう結論が出るんだ?頭花畑過ぎるだろ
事故状況と被害者の年齢そして経過時間それらが生存率を限りなく0にしてるってのに
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:29▼返信
>>226
俺は通過時間がズレていたらって意味で言ったんだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:32▼返信
引き上げる作業が雑すぎたんだろな
なんとか持ち堪える程度に繋ぎ止めておくってのが最前だったわ
ギャンブルしたな
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:33▼返信
最初から自衛隊に任せてれば何とかなったかもな…
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:37▼返信
> もう人災としか言えない、会話出来ている間に助けて欲しかった。ハイパーレスキューでも無理だったのか
じゃあお前がやれよキチガイ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:45▼返信
マスコミが運転手の会社とか家族の事とかに全く触れない事に
闇を感じる
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:48▼返信
意思の疎通が出来てる時点で多少無理しても救出してればね
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:54▼返信
ご冥福をお祈りします
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:57▼返信
5分で救助しろや給料泥棒が
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 02:01▼返信
安否不明って・・・シュレディンガーの猫じゃないんだからさぁ!!
生きてるわけねーだろ!!!
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 02:02▼返信
高度経済成長期に設置された日本全国どこの下水管も老朽化で更新必須なのにやってないのでどこで起きても不思議じゃない
小さいの含めたら今すでに年間2000件以上起きてる
次に起きるのは君らの足元かもしれない
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 02:05▼返信
ワイヤーが切れて荷台を落とした時に、運転席が下水管に入ってそこで死んでると思う
メディアは気を使って突っ込まないけど、初動でミスってるだろ、これ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 02:28▼返信
いうて巨大下水管漏洩による突然の地面崩落でその後の救助なんてそうそう経験あるヤツなんて居ないからミスがあるにせよ追及は程々にな
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 02:33▼返信
なんで救助活動という名目にこだわるのかって言ってる奴バカなの?
死亡が立証されてないんだから当たり前だろ
それともあの状況で観測しないで死亡確認出来る方法があるの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 02:38▼返信
ワイヤー切れるの想定外ってのもなんかなぁ
とんでもないミスでもしなければそうそう切れないと思うんだがな
焦りすぎてなにか確認怠ったとか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 02:39▼返信
奇跡的に運転席で冬眠状態だったらワンチャンありそうだがほんと奇跡に近い確率だろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 02:42▼返信
>>249
じゃあお前がやってみろよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 02:45▼返信
>>241
無理して救出して作業員が何人も死んだらどうする?
お前責任取って死ねる?
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 02:46▼返信
下水の奥で生きて進化し人類に復讐を果たす
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 02:47▼返信
即死じゃないっぽいし人災だな
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 02:55▼返信
>>253
ミュータント化しそうだな
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 03:05▼返信
※251
うわっ変なの湧いてきた
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 03:19▼返信
>>123
ヒュー!かっこいいぜ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 03:37▼返信
今後大きな災害起きたら自治体の対応速度は今回と同じか少し早い程度だと市民は覚悟した方がいい
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 03:54▼返信
>>256
自己紹介ありがとう
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 04:16▼返信
今頃異世界で美少女に囲まれているだろう
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 04:41▼返信
ハイパーレスキューなんてきてねぇだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 04:45▼返信
最初の時早く助けてやれよって思ってたけど
その時点でもう流されてたのかなあ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 04:47▼返信
>>259
いやどう見てもお前の方が変やで
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 05:01▼返信
生きてたら不死身名乗っていいと思うわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 05:11▼返信
そもそもトラック引っ張らずに人間だけ救出しようとすりゃよかったのでは
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 05:52▼返信
不手際を即○だったで片付けるつもりやぞこれ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 05:55▼返信
会話できたらしいじゃん、発生当初は

初動対応がマズかったんじゃねえの
268.yuuyuu_sol/上田勇雄投稿日:2025年02月06日 06:33▼返信
もしかして2t車だから2tに耐えられるワイヤー使ったんじゃね?
2t車といっても2tの重さを運べるって事だから車入れた総重量は5t近くあるし。。。
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 06:34▼返信
💩に消化されたんじゃね?
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 06:45▼返信
もう無理では・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 06:53▼返信
初動ミスで全て終わった
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 07:04▼返信
ついに来たね
これはまだ生きてるかも知れない
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 07:24▼返信
無能救助隊のせいで・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 07:40▼返信
>>251
意味不明にキレ気味w
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 07:52▼返信
これって荷台を引き上げた時に
いちどワイヤーが切れて荷台が落ちたじゃん
その時に切り離してたヘッドを
下水管に落としちゃったんだろ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 08:13▼返信
メディアはもう救出や救助じゃなくて捜索っていう表現に変えているけど、まだ救出や救助って言葉を使ってるメディアがあったら記憶に残しておくといい
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 08:14▼返信
少なくとも落ちてから3時間くらいは生きてたことが確認されてる
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 08:19▼返信
落ちた穴から100m~200mくらいは下水の水で完全に水没してるだろうから作業できない
引っかかってるのを下流から作業して取り除いたら土石流みたいな感じで一気に水と土砂が流れて作業してる奴が死ぬから、もう無人機でやるしかない
でもそんな無人機どこにもない
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 08:32▼返信
無いなら作れば良いのだ
日本のエンジニアはそういうものだ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 08:34▼返信
どうせ今有る下水管は撤去してしまうから
下水管の壁や天井に食いを打ち込んで
移動できるドローンでも作れば良い
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 08:35▼返信
今の計画はバイパスとなる新しい下水管ルートを作って
既存の下水管から水を無くすって方法だね
4ヶ月くらいかかる
それぐらいまでならヘッド内で生きてるかも知れない
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 08:36▼返信
※275
その説は結構指摘されてるので、おそらく運転手発見後に警察の捜査が入ると思う

ただ、一番厄介なのは運転手が発見できないケース
このケースでは今まで下水に引っかかって見つかったという報告がないため、運転手が下水を伝って海に流れて海の藻屑になった可能性が非常に高いので行方不明のままで放置される
当然、詳しい捜査や見分も不可能なので誰も責任を取らないまま永遠に放置される可能性が高い
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 08:38▼返信
運転手と見られるモノって…
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 08:42▼返信
>>244
日本では死亡確認は医師にしか出来ないと言う法律があるため遺体がないともれなく安否不明と言う扱いになる
東日本大震災等の災害の場合に例外規定で「みなし」扱いで死亡扱いになる場合もあるがこれは有事用の既定のため本案件では適用されない
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 08:42▼返信
人災だよこれ
早い段階でさっさと助けられたのにアタフタして何もやらずにミスってばっかで助かるもんも助からなくなった
無念だったろうなぁこの車に乗ってた人も
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 08:51▼返信
※285
人災と言えばこの場所自体も結構匂いとか出てて苦情も出てた事で、兆候があったみたいだからそれを見逃してた市や県の責任の方が大きいと思う
だから結構後になって県知事が慌てて出て来たんじゃないかな

最初、一事故扱いで全く興味ないみたいで市も県も担当課に任せっきりで完全スルー体制だったし……
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 09:31▼返信
交通安全協会と一緒
金を徴収しても無駄な人件費で殆ど消える
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 09:35▼返信
初動ミスとはいえ、故意じゃなく、本人にしたら最善を尽くした結果なんで責めることはできないけど
最初は話せていたわけだからもうちょっとうまくできなかったのかなぁ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 09:38▼返信
シュレディンガーの運転手
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 10:05▼返信
>我々が毎月吸い取られている税金は、何に使われているのか

特別会計とか調べてみ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 11:02▼返信
これだけは本当にかわいそう…
初日生きてたのも含めて辛すぎる
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 11:55▼返信
どう考えても人災だろ
韓国に謝罪と賠償しろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:13▼返信
下水で溺死とか可哀想すぎる
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:58▼返信
まあ24時間カメラまわってるわけで、強気な作業して失敗でもしたら炎上だからな、作業者はそういう政治的な抑制力ががんじがらめな状態でやってるんよな
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:03▼返信
本当に問題なのはこの水道管の他の場所も同程度劣化してる可能性があることなんだよなぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:09▼返信
何で人じゃなくてトラックを引き上げようとしたのか
救助が先じゃね
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:48▼返信
トラックを引き上げた結果人が助かるなら問題無いんだが見事に人の部分を落っことしているからねぇw
お粗末と言うか何がしたいのやらという
褒められる点が全くない
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:44▼返信
※295
公務員増やせなくて人手が全く足りてないから民間にします、と言ってるのに反対してるキチガイ共のせいだよな。

直近のコメント数ランキング

traq