メルカリでRTX5090の写真が288,000円で売れてる pic.twitter.com/7sPnGMoEH0
— nonnbiri/ふじ丸🐈 (@nonnbiri_maru) February 4, 2025
メルカリでRTX5090の写真が288,000円で売れてる
— 湯婆婆 (@yubabababababa) February 4, 2025
この記事への反応
・これは悪すぎる
・うわぁー!これはアカンやつや
・5090の割に薄くない?こんな感じだっけ?
・売却されてるのさすがに草
・ただの写真を288000円で買う人、出現w
・これ出品したやつ頭いいのか買ったやつ頭悪いのか
写真て書いてあるし騙してないからどうなんだろ
普通にキャンセルになるか
・普通にごねられて返金対応になるでしょ。
直近であれだけメルカリ自体が批判に晒されたんだから。
これはエグすぎる……
まぁ最近のメルカリ的に
返品が認められそうだけど
まぁ最近のメルカリ的に
返品が認められそうだけど


誰にも渡さんぞー!!
当分手に入らないし、しばらく様子見推奨やね
詳細も見ないで写真だけで条件反射でポチってる
売るバカも買うバカもお似合い
やっぱゴキはゲーマーじゃなくてPS教徒なんだなって思うよね
pro買うよりこっちなんだろw
騙すにも実績多い方が騙しやすいからこういう騙しでもさも売れてるように見せかけてる
初期ロットはさすがに店で買わんと怖すぎるわ
PC 売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)
XB 売上 1兆8000億円 ソフト売上 3億本
任天堂 売上 1兆6000億円 ソフト売上 2億3000万本
むしろ中国人しか買ってないとか言われてますが…
ちゃんとソースあってそれ言いふらしてる奈良良いけど、違ったら普通にメーカーに訴えられるラインでタップダンスしてんな
マジな話し盛り上がってないよ
高すぎて
誰が買うねん
日本語通じないやつばっかが買いに来てるとか言われてんじゃんw
値段と不具合で盛り上がってはいるな
そりゃ転売ヤーだらけになるわな
自分でも気付いてない感じ
まあ人間あるあるだけどな
横だけどかなり報告あがってるで
4090の時もそうだったしまあ発売直後はいつものことだけど
そりゃコスパいいからなPSは
メルカリ民、文字が読めない
ちゃんとドライバ起因なら良いんだけどな
そこしっかり調べずにネガキャンするには相手の企業が大きすぎるってのは理解した方がええよ
そういうクズ行為の万博やってほしい
実行性能が低すぎて上り幅としては5070がせいぜいなんて言われてる5080
なんか30xx番台以降は値上げだけ一丁前で地雷続きだな
うちの4060tiでもアプデしたら挙動おかしい感じしたから
1つ前のにダウングレードしたわ
いい商売になりそう
4070Tisの10%アップでおおよそ18万の5070Ti
本当にPCに埋めるん?w
新作買わずに旧作セールやインディーズならやれるけどPS5を煽る資格を失うねw
PSゲーム高けーな
パソコンガはクラボ買い替える前にアホすぎる自分の脳みそアップデートしたほうがいいんじゃね?w
値段に対して上り幅がいまいちっぽいしな
Bot買い占め推進派か?
日本語で注意書きしてもイマイチ分からんのやろ
値段も円表記だと安いってことくらいしか分からんのかも
ある意味でいいところついてる
1強だとやりたい放題w
自分以外は全員敵、カネが全て
ごくシンプルな社会ですよ
フリマで買うのは新品でも危険すぎる
そもそも5090とか適正価格では買いたくても買えんしw
だから写真で安く売って騙すんだろ
アホは価格見て飛びつくし
でもPS5からPCへの移行が進んでるよ?
くっそ時期が悪い今、PCに移行する馬鹿とかおらんやろ
疑ってよく読めよw
Bot対策ではあるが転売対策にはなってなくない?
元々転売品しか置いてない売り場なんだから
5090買えない貧乏人のお前の命をアプデしとけw
Botが買うんだぞ
結局被害はないってこと?
Steamが一番高いぞ
買われたところで無効やね
進んでないけど何言ってんだろw
むしろPS5が伸びてるのに
実物の写真の画像やぞ
今は転売品か並行輸入品のぼったくり価格でしか売ってないから焦って買う必要ないよ
誰にも渡さんぞー!!
1時間前 コメント失礼します。購入を考えているのですが、もしお値下げしてもらえる場合はいくらまで可能でしょうか?
出品者:1,200円まで可能です
は?
写真ですと説明欄にあるこれはどうなるんだろうな
なんという悪質な詐欺
メルカリはこれでもオーケーなのかよ
悪いけどAsusやMSIは5000シリーズを値上げすると発表したよ
国内では5090は60万から、5080は30万からになると思ったほうがいいよw
ブーメラン
代行者に、これ買ってって注文するだけだし
生産数少ないパーツで安価モデル発売する旨味無さそうだなーと思ったら値上げかよw
いつものように最初が一番安いになる
どうせよく読まずポチったんだろう
値引きしてくれるとか優しいね
ZOTACやGAINWARDあたりなら45万くらいで買えるかもしれない
まぁこれらも値上げするかもだけど
お前は何様だよw
返金は返金規定に則ってされるだろうけど買ったやつがおかしいとしかならんな
うんうん、まともな日本語話せるようになってからコメントしようねー
返金して終わり
外国人大激怒だな。日本人は詐欺師で話題になってるし
・I Got Scammed on Mercari… AGAIN 40万再生
(メルカリでまた詐欺に遭いました…)
・1ヶ月前投稿 I Got Scammed On Mercari. What Happened Next Was Worse.
(メルカリで詐欺に遭いました)
オンライン泥棒市場じゃん
日本人(中国人)
12:40に2つ出してしまってずれたんやろなぁ
メルカーリは詐欺師の繁殖地です。私は最初の購入でほとんど騙されました。さらに悪いことに、彼らのアルゴリズムは、彼らが彼らのプロフィールをブーストすることによって新しい売り手を誘惑しようとしているように、フィードバックなしでより多くの詐欺師売り手を示すように訓練されています。
外国人からしたら詐欺サイトで有名で草
手数料だけで3万弱かよ
メルカリぼろ儲けだな
詐欺の先にあるやつ
え!?
高すぎるわ
買えないので騙されません😄
BOTだったわw
あでもぶーちゃんはもちろん買うよな?写真だけだけど
どんどん高くなるな
ヤフオクの方がマシ
昨年のプロジェクトXでメルカリ出てたぞ
日本企業を支えろネトウヨ
そもそもPCゲーマーはターゲット層じゃないだろ・・・
メインストリーム向け来てからや
価格がな
正確にはGeForce RTX 50 シリーズな5000は草なんよ
ミドル~ミドルハイあたりを乗り換えていくのが一番いいわ
なにいってんだこいつ
やべー奴だな
>Nvidia、RTX 5000シリーズGPUを発表
↑これもいちいち突っ込むの?
そもそもNVIDIA自身も50表記だったり5000だったり統一されてないけどな
10万前半なら神グラボになるか
もう70系はハイエンドの値段だけどな・・・
Switch版ウィッチャー3もSwitch2なら最高の体験ができるはず
やべーのはお前だお・ま・え
5000シリーズだとadaの区別付かなくなるだろ
50 シリーズが正しい表記な?
ばか
やべーのはお前だお・ま・え
5000シリーズだとadaの区別付かなくなるだろ
50 シリーズが正しい表記な?
ばか
普通に引っかかるバカは知らん
面倒なことになって垢BANされて新規垢も作れなくなって終わり
アホな模倣犯が出るかも知れないから一応ね
そもそもこんなのに引っかかる馬鹿がいるせいでこういうしょーもない詐欺師が減らないんだよな…という気持ち
平和なのが一番だな
良心じゃ稼げない
皆麻痺してるけど
みんなあほらし思ってるからあの使用率なんやろ
ただ見たいなもんよ
5080で20万だから5070tiとかだと15万はするでしょ
気軽に買えるもんじゃない
で・・・?
今までで1番好きな熱愛スクープが三浦春馬と三吉彩花のこれなんだけど、寒くなっちゃった三吉彩花ちゃんにお洋服貸してあげて三浦春馬が半袖になってるの本当に何回見ても胸キュンする😭💕週刊誌はこういうほっこりするのだけ報道してほしい🥹
いや、だから写真欲しかったらコメントで交渉しろって事だろ
文盲なの?
こんなもん買うアホwwwww
ごねて返金されたとか
今のところ5080の名前らしくないくらいには低スペックな5080とされてるのは確か
値段の都合以外でこれを選んで買う理由が見当たらないと思う
それだけでも変なの掴むことは今の所ない。後はレア系は買わない。
28万をタダと言える層がメルカリで半額レベルの商品買わんやろ
元々ハイエンドは高いから別にそこは問題じゃない。
元々買う層でもない奴らがハイエンドグラボネタにギャーギャー騒ぎすぎ何だよ。
てめぇは元々そのクラス買わねーだろと。普段ワゴンRレベル買ってる奴がベンツの話題に噛みついてる
ぐらい見苦しい。
写真に30万とかつけるクズが頭いいとかマジでいってんの?
それでマウント取りに来なきゃいいだけなんじゃないッスかね(ハナホジ
wwwwwww
中華転売を加速させてたり犯罪のプラットフォームになったりとメルカリで働いてる奴ら軽蔑してるわ
人間なら買わないようにって説明に書いてある
自分はこれ転売ヤー対策に良いと思う
それを猿真似しただけ。
ちなみに海外だと規約違反にならないようにこれはBOT対策でやってるだけだから人間は買わないでくださいという注意書きをしてる。
もし海外と同じ手口なら返金不可とも書いてるはずだからBOT対策用ってのは嘘だよ。
完全に勘違いする人を狙ってる。
海外でも問題になってるけど転売カス外人がツール使って発売開始からの秒で購入してくるから写真や画像を商品に並べて対策してる
これやられるとそのサイトではツール使えん
輸送回数の衝撃に関係するから
元値58万で、落札手数料10%だから5.8万、送料2000円として
64万かけて、65万やで?クレカの現金化かなんかなんか?
それ4000系のときもDLSS3が普及してなくて似たような事言われてたけど
FF16やモンハンでてDLSS3が当たり前になった今、RTX3000全滅だし
DLSS4次第なんだからそりゃそうやろと
コンビニで先払いだと戻って来ないだろうな
出品者はさっさと金ほしいから売ってるだけ。
ちゃんと文字にして書いてるとか通じないから
写真と書いてあると言っても通らない
へえーおもしろいもんだな
おもしろがってちゃいかんかもしれんけど
5060とかでも10万ぐらいしそうで怖いな
Redditでもメチャクチャ叩かれているぞ
転売屋が困るだけですよ
転売対策で実際はウザいくらいに商品はありませんって書かれまくってんだぞ
こういう奴が騙されんだな
これはもともと海外の人がやってた手口。
BOT対策と書いてるけど海外のだと返金不可とも書いてる。
つまり規約違反逃れのためにBOT対策と書いてあるだけで本当は画像に騙される人を釣る気満々。
転売ヤーのbot対策として有名な手法なのに
人間が騙されること前提の記事にする無能バイトに驚いているよ
bot対策が嘘なんじゃない?
メルカリだと普通に規約違反
本体がない場合は商品名の”先頭”に記載するように規則で定められている
メルカリ規約違反
普通に頭悪い
メルカリ規約違反
メルカリは本体がない場合は商品名の先頭に記載することと規約で定められている
書き方も規約に細かく指定がされてる
中国のAIはNVIDIAの高価な半導体は使っていないらしいが、なぜか需要があるからな
中国向けにはAI性能が制限された専用版が用意されてるのに