
国税庁はスルー?「中国人転売ヤー」問題は脱税の温床か?…在日中国人が警鐘を鳴らす「やがて日本人がひどい目にあう」
記事によると
・先日、免税品を日本国内で転売し、消費税総額を詐取したとして中国籍の男女が逮捕された。
・「中国人」によるこういったトラブルは、ゲームやアニメ関連商品の買い占め/転売などでも度々問題になっている。
・『柱展』を楽しみにしていたオタク歴四半世紀という、うめさん(@11royce)は事態を重く受け止め、自身の観覧日を含めて何度か会場に赴き、入場時間前の会場付近にたむろする転売ヤーの行動と様子を観察したところ、こういった行動をしていたという。
<以下、うめさんの目撃談より>
①10時回の待機列210名のうちざっと120~170名が中国人。日本語は全く/ほとんど出来ない。
②何度か会場に出向くうち、よく見かける人物が複数いることに気づく。
③「買い子」はスマホでまとめ役から指示を受ける。まとめ役はビルの外にいる。
④「まとめ役」と「買い子」は多額の現金を持っており、購入したグッズの受領と現金の手渡しが行われる。
⑤品物の受領と現金の手渡しをする際、「領収書」的なものはない→領収書があると困るお金では?
・うめさんはとくに⑤に注視した。
・「正しい税務申告がされていない可能性があるのではないか?」と、疑問を抱いたという。
・「在日中国人のオタク仲間に聞いたところ、今主流なのが、『子どもの留学ビザで来日して住所確保→その後に親が経営者ビザで来日、一家揃って日本に住む』というパターンだそうです。経営者ビザを持つ留学生の親なら、日本人と同じく国税庁へ所得税の申告が必要ですよね。仮に短期ビザ(いわゆる観光ビザ)であれば、出入国在留管理庁の規則で、原則就労は禁止のはずです。」
・続けて、「しかし、バイト代の支払いが④の通り現金なのでアシがつかない。従って、収入を誤魔化すことが可能です。買い子の日当が1万円として、それを20日間やれば20万円の収入ですが、領収書がないため追跡のしようがない。中国側、日本の元締め側の双方が正しく税務申告しているとは考え難い。もちろんこれは1つの例やグループに限ったことではなく日中共に複数存在しており、鬼滅以外にも、過去のポケカやガンプラ、ディズニーなどで、日本→中国への転売スキームが確立していると思います」と話した。
・こういった悪質な中国人による問題行為を目の当たりにしたうめさんは、「岩屋外務大臣による訪日中国人に向けたビザの発給の緩和」に大きな危機感を持ったという。
・そこで、「在日中国人のオタク仲間」3名に、岩屋外相の「中国人訪日ビザ緩和措置」についてどう思うか、たずねてみたという。
すると、日本で生活をするために大変な努力を重ねてきた3名(いずれも中流階級以上の出身者)から、「運転免許証や医療、健康保険や生活保護などの制度の穴を完全に塞がないと、日本人がひどい目に遭う。日本人から見れば制度の穴だけど、中国人は『自分も使える制度がある』という認識だ。今、中国は色々とガタがきており、今後の難局を乗り切れる人材として期待していた高市早苗が総裁選で負けてショックだった。我々は、下品な同胞のために自分たちのポジションが脅かされるのをかなり警戒してる」と答えたという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・納税キャンセル界隈!?
・事実と思って先ずは読んでください。岩屋外務大臣と外務官僚、そして国税庁官僚のバカさと無能さがよくわかります。
・「制度の穴」を完全に塞ぐと政治家も脱税裏金作りできないからやらないより
・将来「ほら、イワンヤこっちない」ってなる前になんとかしようよ、イワヤン(ΦωΦ)
・これどうするの?
国税庁、外務省?
・日本人から金獲ることしか頭にない連中だからねぇ。
・か?じゃないわ対策を早く!
中国人訪日ビザ緩和措置は運転免許証や健康保険や生活保護など制度の穴を完全に塞がないと日本人がひどい目に遭う。
と在日中国人さえ仰るザル状態
・新型コロナでもマスクの転売していたエグい転売ヤー
・中国人に限らず転売なんとかならんかね。
もう限定禁止にするとか。
無限に作る一般販売か受注注文のみ。
・低賃金なのだよ
命がけで転売ヤーを調査するより、攻撃しない企業の脱税みつけて出世した方が良いに決まってる
とんでもねぇやつらだった…


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
日本で買い物する分にはいいんじゃない?輸出と同じだし