• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ベンチが出て話題のワイルズ



関連記事
PC版『モンハンワイルズ』をRTX20seriesとRTX30seriesでやる人は設定に注意!! これを外さないと上手くいかないことも : はちま起稿

【悲報】『モンハンワイルズ』のベンチマークを回したX民、PCが爆発してしまう : はちま起稿






推奨スペックがだいぶ下がったとはいえ

なかなか厳しい要求なためやっぱPS5か~と思ったら

そっちも最高の環境とはいいがたい模様




PRODUCTS|モンスターハンターワイルズ|CAPCOM
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/product/
2025y02m06d_205636956

2025y02m06d_205636956




通常なら60fpsでプレイできるが

レイトレーシング(光表現のクォリティアップ)をONにすると

バランス重視でも40fps。

解像度優先にすると60fpsだと判明。














この記事への反応



PS5proのスペックでもワイルズのグラ持て余すとか、もうちょい必要スペック下げる調整できなかったんかね。
昔のFF14思い出す


ワイルズの為にPS5pro買うのってありかね

ワイルズくんこれもうPS5pro専用機じゃない・・・?

ワイルズを遊ぶ上でPS5Proはかなりコスパいいと思う

てか待てよいくら最適化されるったって10+8とか平気でメモリ食うワイルズをps5proですら18gbの据え置き機でいけるのか?
スワップ祭りにならないか?


PS5proでもワイルズ4k60pではレイトレ無効になるの罠だね

だから?って感じ。そもそも4Kでレイトレonで60fps出るのって、12万のPCでも無理だよね?ノーマルPS5でも4K60fps出るし、Proは更に画質が上がる程度で妥当かと。4k以下で100fps出たって言われても、ふーんって感じ




12万で買える環境としてはプロ一択だけど12万だしても最高ではないという辛さだよなぁ。

まぁ最高設定PCでやろうとしたら余裕で50万超えるんだけどね


4046835311
ほし(著)(2025-02-04T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0










コメント(2652件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:32▼返信
プロ買ったやつww
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:32▼返信
そらそうやろとしか
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:32▼返信
ゴキの発狂ポイント その1
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:32▼返信
だめだこりゃw
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:33▼返信
ゴミステプロwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:33▼返信
クソグラ低スペPS5
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:33▼返信
12万のPCではFHDでグラフィックの質をPS3レベルに落としてフレーム生成でようやく60FPSな模様😭
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:33▼返信
あ~あプレステのラストホープ終わっちゃったww
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:33▼返信
お前ら動くな😡
俺は宇宙警察のデカレンジャー😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:33▼返信
最高設定でレイトレ解除はい解散
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:33▼返信
ぶーちゃんこれ、PCだと30万オーバー確定ってことやで・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:34▼返信
フレームレートモードをPSSR使ってPS5より綺麗にするのがProだからね
レイトレとか使いたいなら素直にハイスペPC買うしかないな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:34▼返信



嫌なら60万円のグラボでも買いなw


14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:34▼返信
パソコンガさん歓喜
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:34▼返信
これだからプレステはおもちゃだっていうんだよ・・・
俺らPCゲーマーに立てつくんじゃねーよ貧乏人
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:34▼返信
ゴキジェットプロ、もう限界
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:34▼返信
カプコンの調整が下手糞
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:34▼返信
FHD60fpsの方がやばい
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:34▼返信
>>1
PCで同じレベルで遊ぶには3倍は払わないとだからコスパ良過ぎて草生えるわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:34▼返信
ノイジーマイノリティがなんかイキってるぞw
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:34▼返信
やりたいやつはたいへんやねぇ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:34▼返信
アマチュア
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:35▼返信
パソコンガー!来てくれー!
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:35▼返信
初期PS5で参戦するよー
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:35▼返信
ゴキちゃんがコスパガーといって安物を選んだ自業自得でしかないのにね
PCユーザーに嫉妬するのやめてよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:35▼返信
12万で最高環境なんか無理に決まってんだろ
PCなめんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:35▼返信
約束された神ゲー
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:36▼返信
よくわからんけどグラ上げてゲーム体験下げるとかアクションゲーとして終わってるじゃん
まともな環境でできないやつはどんまいw
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:36▼返信
明日からのはproでやれるぜ、一回目には間に合わなかったからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:36▼返信
最高設定で快適に出来るPCは高いぞー
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:36▼返信
PCの国内アクティブ4万くらいだけどいくらまで伸びるかね?
まぁまともに動くPCの時点でその半分以下になりそうだが
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:36▼返信
>>15
立てつくってなんだ?

楯突くって言いたかったんか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:36▼返信
パソコンガ大勝利の瞬間
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:36▼返信
え?ゴキちゃん?wwww
あんだけps5ガーとかいってたのにwww
お、おうwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:36▼返信
リバースより重いんだからさもあらん
FF16がenhanced対応してくれんけど多分あれよりもおもいんだろうし
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:37▼返信
ゴキブリ逝ったああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:37▼返信
4K+レイトレはそんなもんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:37▼返信
ぶーちゃんは古いiPhoneでアップデートもしてない亜kら変換がアホなんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:37▼返信
そりゃそんなもんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:37▼返信
ハッキリ言ってカプコンの技術力が低いからwwwwwww

Fortniteは4K120fpsでしっかり動く
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:37▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:37▼返信
12万の粗大ゴミwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:37▼返信
👇️ゴキの言い訳タイム
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:37▼返信
ゴキちゃん悔しくてswitch2を出してくるあたり効いてる効いてるw
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:38▼返信
ゴミじゃねえかw
うちのPCでも4Kウルトラで70fpsでるぞwwww
身の程を知れよカスがww
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:38▼返信
4K+レイトレで60fps行かないっっっwってアホかよ・・・
ほとんどのPCも無理だよ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:38▼返信
そんなことよりメタルギアお漏らし来てるぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:38▼返信
モンハン板の動作スレ見る限りproゴミってすぐわかるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:38▼返信
いや、4Kで動かせるだけまだ良いのではないか?30~50万出して「4K60fpsだー!」は違うだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:38▼返信
gmすぎるwww
これだけのために買ったやつww
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:38▼返信
最高設定で遊べる奴がどれだけいるんだよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:38▼返信
え…
だったらノーマルPS5で良いじゃん…
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:39▼返信
>>50
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:39▼返信
ニシコンガが悪い
ソースはゲハ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:39▼返信
※46
Xやってないんか?
その程度余裕でクリアしてる奴らがごろごろいるんだが?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:39▼返信
全部盛りで30fpsは頑張ってると思うよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:39▼返信
そんなもんだろ
proに夢見すぎなんよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:39▼返信
家庭用機でその設定までできるんだな
制限されてるもんじゃないのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:39▼返信
>>45
フレーム生成してるかそもそも嘘書いてそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:39▼返信
ぶっちゃけ設定上げてもあんまりグラフィック綺麗じゃないのに なんでこんな重いんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:39▼返信
30fps…
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:39▼返信
ワイルズだろぉ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:39▼返信
歯車には歯車の意地がある!
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:39▼返信
これさ

カプコンはどの層を狙ってゲーム作ってんの?

モンハンなんて元々カジュアルゲーム層特化に作って大ヒットしたゲームなのに
高性能PCでもないと満足に遊べないようなもんにして
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:40▼返信
モンスターハンター「出させてください(土下座)」
Switch「お断りします(足で頭を踏む)」
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:40▼返信
あれ?4Kウルトラ出てるのって4080以上だけど・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:40▼返信
>>19
何言ってんの?w
プレステと同じ画質でいいなら4060&DLSS3で十分だからほぼ同額で買えるよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:40▼返信
Switch2はハブられてて論外だしPCだと爆発するしで結局ps5かproでいいやとなる
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:40▼返信
PS5Pro使ってるけどさ
アホみたいに高性能ハードじゃないんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:40▼返信
12万の粗大ゴミw
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:40▼返信
あぁ70以上だから4080も丁度70しか出ないみたいだからな4090確定かw
ぶーちゃんすごいなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:41▼返信
>>69
30fpsが、40fpsになるだけだよ
性能1.45倍だから
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:41▼返信
ゴキちゃんの言い訳タイム
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:41▼返信
カプコン迷走してんな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:41▼返信
HD画質でレイトレONにしたいんだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:41▼返信
12万PCより断然性能良いな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:41▼返信
FHDで60fps出る~とかいうパソコンガは
見下してるPS5以下になってるんだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:41▼返信
やっぱswitch2じゃないと駄目か
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:41▼返信
今回はPC版のスペックでハードルが低いから意外とPC版が売れると思うわ
数年前のゲーミングPCでも快適に動くし
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:41▼返信
3060のやつがFHDなら60fps出るって言ってたしやはりそうなんだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:41▼返信
>>67
最適化の差を考慮できない馬鹿の自己紹介
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:41▼返信
快活CLUBのPCは豚君の物じゃ無いんやぞ?w
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:41▼返信
>>40
Fortniteはそれなりに簡略化したグラフィックだからだろう
木だってどうぶつの森みたいな感じだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:41▼返信
12万払って30fpsは草
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:41▼返信
🥺買ったやつざまぁwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:42▼返信
60fpsが安定して遊べる環境の為にPROを購入したわけで
4K60fpsで遊ぶ為にPROを購入したわけではないので何の問題もない
最高設定で遊びたいならハイエンドPC買えよって思ってたりする
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:42▼返信
PSSRがあるから解像度FHDでも4Kと遜色ないレベルになるぞ持ってるやつにしか分からんだろうが現状PSSRはDLSSの次に優秀なAIアップスケーラーだぞFSRより断然良い
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:42▼返信
そう考えるとワールドってよくできてたんだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:42▼返信
フルHDなら60以上出るんじゃないの?  は?
つうか設定全然おおざっぱすぎない
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:42▼返信
すまん3万5千円で買った6700xtでもネイティブ60フレーム生成ありで90FPSでたわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:42▼返信
4060買ったやつざまぁになってるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:42▼返信
しょっぼ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:42▼返信
ノーマルは60fps出るよね?
出なかったら叩くからな!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:43▼返信
5090しか勝たん
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:43▼返信
Switch2で60fpsモンハンワイルズ完全版
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:43▼返信
レイトレがそもいらんからオフでいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:43▼返信
どうでもいい草木や水面の輝きに力入れてそうw
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:43▼返信
>>84
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:43▼返信
パソコンガー!俺の精神を支えてくれ――!
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:43▼返信
>>85
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:43▼返信
でもPCよりもコスト掛からないし。
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:43▼返信
ホグワーツレガシーもレイトレONだと30fpsだからなぁ
PSSRも正直DLSSに及んでないしProがコスパ良いは幻想だと思うわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:43▼返信
画質とfpsを両立するのがProじゃなかったのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:43▼返信
>>88
PS4やん
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:43▼返信
proって転売されてんのかとおもってたけど普通に売ってるんだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:43▼返信
安物買いの銭失い
PCさいこー
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:43▼返信
>>78
そもそもSwitch2は動かないから0fpsじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:43▼返信
4070ですら4Kウルトラだと33fpsまで落ちるからなぶーちゃんしんじて4060買った奴は詰んでる
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:43▼返信
PS5ゲーにそこまでの画質だとかなんだとか求めてないから、ノーマルPS5で十分
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:43▼返信
>>95
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:43▼返信
4070tiDLSS無しでも4Kウルトラは平均49fpsだから、ネイティブ4Kウルトラ60fpsでドヤ顔したいなら4080以上が必要だよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:44▼返信
>>106
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:44▼返信
もう1060じゃきついんだなって
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:44▼返信
3080で30fpsだったわ
PS5Proなら60fps余裕でした
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:44▼返信
5090・4090「最強ですみません」
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:44▼返信
まぁPC、CSどっちでやろうがレイトレは切るやろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:44▼返信
>>115
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:44▼返信
>>103
ほんとそれ話が全然違う
レイトレ強化とは一体なんだったのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:44▼返信
>>67
DLSSが強すぎるんだよな
DLSSのせい?おかげ?で家庭用ゲーム機とゲーミングPCのコスパが今までと逆転してる
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:45▼返信
正直レイトレっていらんよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:45▼返信
殆どのグラボがPS5proに劣ってるのバレてますやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:45▼返信
いや普通に考えてレイトレありでPSSR使って4K30fpsと40fpsモードあるのは普通に凄いぞ12万だからな
これどっちも通常は固定動作だろうけど120Hz出力とVRR使えばフレームキャップ外せるだろうからバランスは50fps程度出せてVRR効かせられる範囲だと思うぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:45▼返信
ガクガクPS5に人いないからって
クロスプレイでPCに入って来ないでね
入ってきた人は全員晒すね
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:45▼返信
PS6発売するまで寝るわ(つ∀-)オヤスミー
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:45▼返信
>>103
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:45▼返信
4070 4Kウルトラ DLSS機能(バランス)使用時の平均fpsで33fpsって出てくるな
これですらかなり厳しそうだが
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:45▼返信
>>64
いや単純にワールドがあれだけ長い間売れていまだに人がいるんだから次作まで遊んでもらうつもりなんだろ
ライズなんか最高設定でやっても3年前のゲームとは思えないぐらい見劣る
いくら次世代機用にアップグレードしても元のクオリティ次第で限界は来る
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:45▼返信
分かりやすくパソコンガがイキり始めて草w
お前ら元々ワイルズ遊べねえだろw
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:45▼返信
パソコンガのPCじゃ3fpsだもんな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:45▼返信
レイトレなんてフォトコンテストでスクショ撮る時だけで良いだろ
PvEアクションで常に最高グラフィックが良い危篤な奴なんて居るんだ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:45▼返信
>>102
それじゃコスパの良いPCって何? 答えられないよねキミw
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:45▼返信
>>123
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:46▼返信
>>67
フレーム補間の時点でいらない子なんだよね。。。
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:46▼返信
最高設定ってそういうもんじゃないのか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:46▼返信
レイトレはPCでも高負荷になるから外したほうがいい。
PCも高設定でも切ってある
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:46▼返信
4070で30fpsならProと同じくらいって事やん
十分じゃね?w
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:46▼返信
>通常なら60fpsでプレイできるが、レイトレーシング(光表現のクォリティアップ)をONにすると
>バランス重視でも40fps。解像度優先にすると60fpsだと判明。

解像度優先でレイトレ入って60fpsなら充分なのでは
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:46▼返信
>>123
お前を晒すわ逆に
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:46▼返信
PCでコスパ求めちゃダメだろ
何のためのPCだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:46▼返信
スチームのメインって2060じゃなかった?
まず間違いなくFHDだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:46▼返信
発売日に30万で4090買ったワイが正しかったか

5090は高すぎるうえにそもそもモノが手に入らないので今回はスルー
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:46▼返信
fpsとかどうでもよくね?
動かないゴミッチはそれ以下じゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:47▼返信
趣味に数十万円程度も出せない貧乏人は辛いねぇ

コスパコスパって趣味でそれ言っちゃおしまいでしょ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:47▼返信
>>55
ゴロゴロいたらnvidiaはもっとゲーム向けにも力入れてるよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:47▼返信
Windowsが馬鹿みたいにボトルネックになることを知らん奴がPS5Proスワップ祭りとか言ってるの滑稽やな
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:47▼返信
ほらねゲーミングPC一択やん
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:47▼返信
>>136
それ設定下げて、PS5と同等だぞ
PC大したことないじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:47▼返信
Switchならもっと設定を調整してくれるのになぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:47▼返信
ノーマル版の4KとPro版の画質優先4Kが同じものと思ってる時点でパソコンガが馬鹿ってバレちゃうじゃん……
あっ、そういえばあいつらTGS試遊のPS5版見てPC版と勘違いするバカだったわw
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:47▼返信
フレームレート優先にするとPSSR(Pro)の意味ないし、解像度優先にすると30fpswwwwww
うーんこのハード
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:47▼返信
まぁ、ぶっちゃけProは期待ハズレではある
Proの画質で60fps動作が保証されると思ってたのになぁ
黒神話なんかも画質上げたバランスモードだと40fps
60fpsのモードだとPS5と違いがわからんという本末転倒さ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:47▼返信
4080ユーザーだけど正直ゴキブリが俺らと同じゲームやってると思ってほしくないです
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:47▼返信
カプコンはアンソ確定
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:48▼返信
なんだろう4K60fpsレイトレ有ばかりで遊ぼうとしている人が多いな・・・
個人的に27型1080pモニターでフレーム優先でレンダリング解像度と同じなので意外と安定して良いと思ってる
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:48▼返信
この30fpsが可変なのか固定なのかで大分話変わってくるけどどっち?
例えどんなに重いシーンでも30は下回らなくても、軽いシーンで余裕があるからって無駄に40fpsぐらいまで出される方が困るんだけど
固定されてるなら30でも割と快適なんだがな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:48▼返信
>>133
DLSSオフ→71ms:27FPS
DLSS2→34ms:71FPS
DLSS3→33ms:142FPS
DLSS4→33ms:243FPS
Reflexっていう遅延低減技術のおかげで何も無しより低遅延なんだぜ
FSRとかLosslessScalingのフレーム生成は遅延&破綻だらけで使い物にならないけどね
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:48▼返信
※105
PS5Proは本当にPSコアファン向けのハイスペック品として売ってるから需要は一部だし為替レートもしっかり現状のレート価格予想して販売してその通りになったから転売ヤーは爆散したよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:48▼返信
>>120
PS6になる頃にはまあまあ当たり前になると思う
技術ってそんなもん
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:48▼返信
>>120
綺麗は綺麗だけどね金属や水の表現が力入ってるゲームは特に
でもそれを実現するCPUやグラボの値段に釣り合ってるかって言うと全くNO
だからベンチマークガチ勢みたいな人じゃなければPS5やProで十分すぎる
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:48▼返信
ゲーミングPC一択って日本のゲーマーそうだとこれ4070以上なんて1万人にないぞw
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:48▼返信
まさに12万の産廃やん
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:48▼返信
>>123
カプコンはクロスプレイ実装したことだけは無能だと思ってる
実装するにもPS5版の人口が滅茶苦茶減って過疎ってからアプデで対応すればいい
ゴミカスPC勢とは端っから遊びたくない
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:49▼返信
>>161
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:49▼返信
>>146
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:49▼返信
なんでこんなに重くするの?

最先端ハードでもこれっておかしいでしょ

ハイクラスのゲーミングパソコン準拠でゲーム作ってるのか???
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:49▼返信
>>60
REエンジンとか言う昔に自社で作った時代遅れの骨董品みたいなエンジンを頑なに使い続けてるからだとされてる
大人しくUE5にでもすりゃいいのにたぶん10年とかの長期計画なんだろうな
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:49▼返信
ニシくんずっと自分にレスしてて怖い
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:49▼返信
レイトレ自体がAI優位なだけで大して需要ない要素だしなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:49▼返信
ぶーちゃん必死だと草の数が増えるのがわかりやすい
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:49▼返信
>>163
やめたれ自演見苦しいぞゴミw
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:49▼返信
ゲームしかやらないキモオタがただの消耗品に30万以上かけるんだもんなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:50▼返信
グラボだけで語ってるPCユーザーってあまりにも無知すぎるだろ
CPUやSSDとかで全然変わると思うんだけど
何故かグラボのみで全てを語るよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:50▼返信
スクショ撮る時くらいじゃねオンにするの
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:50▼返信
チーターいないし選択肢PSしかない😎✌️
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:50▼返信
FHD60fps安定してれば問題ないです
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:50▼返信
※155
マジな話するなら固定、可変30なんて微妙なまま出すなら解像度ネイティブ4Kにしてると思う
レイトレ40fpsモードもある時点で固定前提で調整してると思うよ当然だけど
固定が嫌なら120Hz出力で遊べばフレームキャップ外れるだろうけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:50▼返信
てかproエンハンス対応のゲームっめそもそもパフォーマンス、フィデリティの他にエンハンスモード無かったか?
それがモンハンだとバランスモードって事か?
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:50▼返信
本体50万のPCの電気代が気になって仕方ない
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:50▼返信
PS5proとか話題にもならなくなったなw
スイッチ2買うしモンハンもスルーが正解!
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:50▼返信
フルHDが大半のPCよりはマシかね🧐
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:51▼返信
ゴキちゃん必死だと豚アイコン使わないからわかりやすい
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:51▼返信
ストレージの速度はPCの場合ダイレクトストレージ使ってPS5の下位互換レベルだぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:51▼返信
2Kのレイトレ有りなら60fpsいけそうかな
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:51▼返信
>>181
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:51▼返信
レイトレって綺麗より重いってイメージしか無いから心象よくないな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:51▼返信
※150
いや意味はあるぞ何いってんだ・・・PSSRって何なのか理解してないのか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:51▼返信
むしろ最高設定30fps出るPS5proすげえって話だろこれ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:51▼返信
>>181
な、🐷って馬鹿だろw
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:51▼返信
モンハンにレイトレいらんやろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:52▼返信
>>81
最適化の結果がPS5 Proで30fpsですかwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:52▼返信
PSはロードさえ早けりゃええねん俺は
グラいらんって話ちゃうで?
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:52▼返信
※184
🐷ほらよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:52▼返信
とりあえずPS5勢にはクロスプレイオフにすることを広めていかないと駄目だな
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:52▼返信
バランスモードとやらで40fpsが限界ってのがイマイチすぎる
だったらノーマルで十分だわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:52▼返信
>>3
ハート連打が少ないぞ豚!
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:52▼返信
4KレイトレONで30フレーム出るのかよ、PS5 Proの性能すげえな
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:52▼返信
ベンチマーク解析でモンスター漏れてるしチーター対策なんて期待すんなよ😗
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:52▼返信
※187
人間の目で追えるのは個人差もあるけど60FPSって言われてるんすよ

つまり30FPSは素人でもカクカクに見えちゃうんすよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:52▼返信
モード選べるっつってんだからグラ最優先ならそらそうなるでしょうね
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:52▼返信
ゴキブリダンマリで草
まさか30FPSでやってるやついねえよなあ?
ハイエンドPC一択だよなあ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:52▼返信
モンハンなんてライト層も大量にいるゲームでハイスペPCじゃないとまともにやれませーんってしたら売れなくなるだけやろ
世の中ハードに数十万出す人間ばっかじゃないんだわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:52▼返信
4Kの最高設定で30出てる時点でコンシューマーもここまで来たかって話なのにね・・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:53▼返信
その最高設定がPC版のどのくらいの設定になってるのかが重要なのでは(´・ω・`)バカだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:53▼返信
30は固定で出るんやな✌️
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:53▼返信
ガクガク30FPSでイライラしながらプレイしろよ🤭🤣😁
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:53▼返信
>>200
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:53▼返信
>>165
4Kで60fpsを最高画質でなんてコンシューマ機にそもそも求めすぎなんだよ
欲張らないでWQHDなりフルHD(2k)で遊んでりゃ良いだけの話
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:53▼返信
>>185
アランウェイク2もレイトレONが重すぎたのは不評だったな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:53▼返信
魔法のSSDで一世代前のグラ30fpsでやってろよwwwwwwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:53▼返信
>>194
まあお前みたいなアホはProどころかスイッチ版ライズで十分だろうな
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:53▼返信
>>205
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:53▼返信
VRRモニターでどこまで上がる?
48fpsぐらい必要だっけ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:53▼返信
こりゃアカン
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:53▼返信
>>200
なんでスイッチの半ライスの時には何も言わんのやろな
30も出ないガタガタやったのに
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:53▼返信
いいからPS5買えっての
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:54▼返信
国内PCとか過疎な上インチキの巣窟やろに断然PS5で遊んで即クロスプレイ切っとくわw
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:54▼返信
PS5は箱に8Kて昔は書いてたんでしょ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:54▼返信
ゴチャゴチャとモンスターやり合うならFHDでええわ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:54▼返信
バイトまた間違えてるじゃん
コピペすらまともにできないのかよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:54▼返信
>>200
ぶたくんのCPU3060だから余裕だよな
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:54▼返信
>>195
発狂してて草
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:54▼返信
やっぱgtx5090買わせるためにこんな推奨スペック高いん?nvidiaとズブズブ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:54▼返信
※207
もっと良いものがあるとわかってるのに我慢して劣化版を遊ぶなんて哀しい
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:54▼返信
情弱pro
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:54▼返信
>>128
パソコンガとか、性能まともなパソコン持ってる奴との切り分けができない
名前をつけたのがそもそも間違い
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:54▼返信
>>200
最高設定ってのはパフォーマンス落としてでも画質を楽しみたいってモードだから
フレームレート落ちて当たり前なんだよ無知
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:55▼返信
ワイルズ最低👎
予約取り消しました
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:55▼返信
>>224
情弱PC
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:55▼返信
>>227
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:55▼返信
30fpsでガクガクってSwitchの98%のゲームを否定かぶーちゃん
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:55▼返信
普通に素の4k60fpsのもあるやろがアホかとw
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:55▼返信
BTOのモンハンモデルは5090がデフォけえ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:55▼返信
>>224
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:55▼返信
モンハン新作の話題ってスペックの話ばっかでだーれもゲーム内容に興味無さそうなの草
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:55▼返信
金返せ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:55▼返信
>>182
PCのダイレクトストレージってGPU性能食ってフレームレート落ちるゴミ技術じゃん
性能落とさず高速ロード実現したPS5の良さが際立つだけ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:55▼返信
>>228
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:55▼返信
>>66
随分盛るね
30fpsでいいなら4060ti16G 3080 7700XTで出るよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:56▼返信
>>181
豚アイコンそんなに効いてたのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:56▼返信
>>207
WQHDなんかTVはほぼ対応してないしWQHDが2kなんだが

241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:56▼返信
>>234
ベンチが本体だから
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:56▼返信
100fpsでないゲームは全部クソ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:56▼返信
>>24
全然問題ないよね
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:56▼返信
4080以上しか60安定は無理だから煽ってるぶーちゃんは確実にアホだけだなぁ
世界全体で見ても正直1%もいないんだけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:56▼返信
>>225
まともな性能を持ってるかどうかで言われてたわけじゃないんだよなぁ
やっぱりパソコンガじゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:56▼返信
これ以上求めてる奴なら最初からPCでやるだろw
CSで1番快適に遊べるのがProなんだから十分役目は果たすだろうよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:57▼返信
>>234
ゴキはゲーム内容よりもコスパガーとかグラガーww
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:57▼返信
2回目Oβまであと12時間(´・ω・`)
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:57▼返信
PSSRってアップスケールで4Kにしますよって技術なのに
ネイティブ4Kで30fpsしかでねえじゃんはちょっと頭おかしいですね
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:57▼返信
・ワイルズを遊ぶ上でPS5Proはかなりコスパいいと思う

これだけは絶対ない
コスパと言うなら間違いなく普通のPS5を選ぶ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:57▼返信
>>107
やめたれw
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:57▼返信
パフォーマンスなら60fpsなんだろ?
レースゲーとかならともかくモンハンにレイトレなんていらんだろ
なんでぶーちゃんが勝ち誇ってんだ? レイトレがなんだか知らないだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:57▼返信
記事タイトル見て勘違いしてるアホが多いな
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:57▼返信
PCのウルトラ環境
高解像度テクスチャパック適用時 16GB以上必須
無料追加コンテンツ:高解像度テクスチャパック導入時 150GB
金持ってる人やってほしい(笑)
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:57▼返信
>>19
コスパで妥協しちゃうんだ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:57▼返信
>>234
暴れてるのパソコンガばっかだし
まともなユーザーは普通に待ってるよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:57▼返信
ワールドの時からそうだけど次世代機でも遜色ないもの作ろうとするとこんなもんじゃないかな
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:57▼返信
うちのPCだと4Kウルトラで平均120fpsくらいだった
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:58▼返信
やっぱPS5Proはゴミでしたー
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:58▼返信
やめたれ🐷きてるね
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:58▼返信
4080以上でモニター込みやと60万ぐらいかかるかね?
さすがにそこまで金はかけられんわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:58▼返信
ノーマルの4060だと4Kウルトラ8fpsって出るけどね・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:58▼返信
カプコンもSteamみたいに使われているグラボの統計データ出してやればいいのに
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:58▼返信
30fps馬鹿にしてる奴ってゼルダをクソゲー認定してるよな
ティアキンとか30固定で遊べてないはずなんだよなぁ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:58▼返信
PCしか勝たん😤
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:58▼返信
4kウルトラで平均140でてたけどグラボめっちゃ泣いてて怖い
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:58▼返信
>>259
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:58▼返信
>>250
特に拘りが無ければノーマル版
コスパとクオリティを求めるならPro版
石油王ならPC版ってところじゃろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:58▼返信
PC煽ってるやつの大半はProすら買えない貧乏人だからな
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:58▼返信
低性能過ぎるな
スイッチ2の勝ちだ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:59▼返信
ノーマルでパフォーマンスモード60fps出るんだしそれでいいや
PCもProも同じく必要性を感じない
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:59▼返信
当日一般人:アレ?ブヒッチに無いの?嘘でしょXで聞いてみないと
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:59▼返信
モンハン新作でる度にやってみたくなるけど
PSPのモンハン以来だからオンラインで迷惑掛けそうで踏み切れないわ(´·ω·`)
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:59▼返信
>>261
モニター抜きで60万じゃねBTO
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:59▼返信
>>266
5090でも買えばええんちゃう
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:59▼返信
つまりレイトレ使わなければいいだけの話やろ、これ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:59▼返信
>>262
まぁ最新ゲームをFHD未満で遊ぶためのもんだしな
FHDすら最低4070からやし
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:59▼返信
一番下のコメントめっちゃ悔しそうで草生えますよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:59▼返信
外付けのディスクドライブ何時になったら再版するんだよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:00▼返信
PS5proなのに60fps出すにはレイトレオフで1080pて酷過ぎんか?
10万程度の4060構成PCでも80fps出てるのに
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:00▼返信
>>198
任豚の眼は節穴だから関係無いね
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:00▼返信
ソロプレイだと解像度優先
マルチプレイだとフレームレート優先にするだけでよくね
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:00▼返信
PS雑魚すぎてw
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:00▼返信
>>280
え!?
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:00▼返信
proはある程度覚悟が決まったゲーム好きが買う物だもんな
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:00▼返信
パソコンガ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:00▼返信
>>240
2Kは2048×1080なのでほぼフルHDです
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:00▼返信
せっかくPro買っても30fpsなの草すぎるやろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:00▼返信
っつか、ワールドと時もこんなもんじゃん
PCだって当時のボリューム層からしたらキツいスペックだったしな。まあ、今よりはマシだが
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:00▼返信
4k60fps出るじゃん
全然コスパいいよpro
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:00▼返信
ぶっちぎりCS最高性能のプロどころかノーマルPS5より遥か下の負け組超低性能糞箱SXとブヒッチ2を馬鹿にするのはやめろよ豚www
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:00▼返信
>>272
当日一般人:モンハンおもしれー
当日🐷::Switch2ガー
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:00▼返信
30fpsのグラ優先でもアプスケなんだな
どんだけ削ってもネイティブ4kは無理なのか
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:00▼返信
>>111
なんでDLSSなしPSSRあり比較してるんだよwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:01▼返信
グラ酷い半ライスで60fps出せないハードだってあるんですよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:01▼返信
4k(アップスケールで伸ばしてるだけ)
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:01▼返信
4070TiSなら画質ウルトラでレイトレ高で90fpsだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:01▼返信
ノーマルPS5がボケボケだったら叩くからな!!
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:01▼返信
>>261
日本に1割もいないよほとんど旧世代の4070以下で威圧的なパソコンガばかり
4060以下がほとんどまして4kモニターも買えなそうな🐷どもばかり
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:01▼返信
パフォーマンスモードでもアプスケ4K60fpsでやれるから良くね?
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:01▼返信
>>1
PCは金かければどんどん高性能目指せるけどPS5Proは金かけてパーツ交換していけないからそこで頭打ちなんだよね
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:01▼返信
どっちかというとワイルズが重すぎるんだと思う
オープンワールドでありながら重そうなエフェクトや物量?
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:01▼返信
ショボいなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:01▼返信
>>290
4k(内部解像度1080p)
4倍アプスケを4k扱いしてんのってPS界隈くらいよなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:01▼返信
>>298
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:01▼返信
>>273
マルチじゃなくてソロでも問題ないぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:01▼返信
>>273
救援システムが優秀やからな
気にせずに気軽にやってみればええ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:01▼返信
そういやワイルズのベンチマーク最後に平均fps出すの良くできてるよな
あれで60fpsって出ても戦闘になったら確実に下がるのに
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:02▼返信
>>304
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:02▼返信
>>296
無知無恥ポークで草🐷
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:02▼返信
性能1.5弱にレイトレとアプコン強化機ってわけだから
バランスで40程度ってのが少し残念ってラインやな
PS5とかXSXはグラフィック設定下げてやる感じになるのかな
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:02▼返信
3年後のPS6で安定するわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:02▼返信
そういえばPS5と同じ値段で同等以上のパフォーマンス出せるPC組めるとか言ってたホラ吹き連中いつの間にか全滅したな
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:02▼返信
>>303
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:02▼返信
4060構成PCでも80fpsってDSLLオンにしてだな
CPUケチらないと10万は無理だから多分そんなfpsでないかな
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:02▼返信
>>304
な、🐷って馬鹿だろw
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:02▼返信
ロードが早いのは認めるけど
あんなスリムPCみたいな本体でゴツゴツグラボに勝てる思ってるのアホちゃうか
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:02▼返信
>>303
ライズのことだろうか?🤭
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:02▼返信
プロw
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:02▼返信
>>317
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:02▼返信
他のタイトルもだけど、PS5proって内部解像度下げて余力でFPS稼いでるだけにしか見えんね
無印にアプスケ機能が付いたってだけなんかな
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:02▼返信
PC版モンハンワイルズを4Kで遊ぶ目安
「4Kの圧倒的な高画質でリアルな狩猟を楽しみたい」なら、RTX 4090が最適解です。
ベンチマークによると、RTX 4090は4K環境でも平均50〜56fpsを達成しており、最高設定でもストレスなくプレイ可能。
RTX 4080(16GB SUPER)は平均42fps、最低37fpsと、RTX 4090に次ぐ性能を発揮。4Kで高品質なプレイを目指しつつも、予算をやや抑えたいユーザーにとっては、現実的な選択肢となります。
RTX 4070 Ti SUPERは、平均36fps、最低32fpsで、4K最高設定ではやや厳しいものの、30fpsを超えるプレイが可能です。

これ以上のGPU持ってるやつだけイキれよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:02▼返信
>>317
はいはい🐷
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:03▼返信
>>319
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:03▼返信
ポリコレゲームは不買します
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:03▼返信
任天堂界隈には全く関係ないが👴
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:03▼返信
>>230
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:03▼返信
>>1
PC勢からしたらPSはPSにとってのスイッチ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:03▼返信
レイトレ強化はProの売りの一つだったはずなんだが、いつの間にかレイトレ処理は重いからfps下がっても仕方ないみたいになってるのな
その両立こそが求められてたと思うんだが
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:03▼返信
>>325
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:03▼返信
PS5に比べると4万積んでPro にして解像度とフレームレート上げようってのは理解できる
20万30万積んでハイエンドPCで解像度とフレームレート上げようってのは理解できない
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:03▼返信
>>310
4k(内部解像度1080p)
4倍アプスケを4k扱いしてんのってPS界隈くらいよなw

333.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:03▼返信
>>296
お?DLSS全否定か?

それともDLSSでネイティブ4Kとか言っちゃうアホの子か?w
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:03▼返信
グラガグラガの本丸ソニーハードでこれとか情けねぇwwwwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:03▼返信
そこまで画質良くないのに無駄に重い
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:03▼返信
>>325
だから任天堂減収減益何やな🤭

なるほど
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:04▼返信
>>155
※2 一部の負荷の大きい場面ではフレームレートが低下する場合があります
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:04▼返信
>>325
弥助は世界中でバカ売れですwwwwwwwwwwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:04▼返信
PS5版って4Kアプスケなん?それで4Kだと言えるんか?
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:04▼返信
>>322
PS5proみたいに内部解像度1080pで良いなら10万程度の4060構成PCでも80~100fps出るよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:04▼返信
>>329
やめたれwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:04▼返信
最初から拘りたい奴は金出してPC買ってるだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:04▼返信
>>240
CS機はテレビにしか繋がられない訳じゃないだろ
ワイルズがWQHD対応してるし
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:04▼返信
>>334
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:04▼返信
>>332
さすがに無知すぎる
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:04▼返信
>>304
DLSS否定かよw
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:04▼返信
>>332
やめたれwwwwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:04▼返信
買うのやめた🥺
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:04▼返信
>>335
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:04▼返信
>>332
DLSSパフォーマンス設定だとそんなもんだぞw
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:04▼返信
>>329
4Kレイトレなんてハイエンドでもなきゃキツイぞ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:04▼返信
>>339
な、🐷って馬鹿だろw
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:05▼返信
そもそもps5は疑似4kだろガイジ

50万じゃなくて15万のpcに完敗してんだよ

知的障害者ゴキ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:05▼返信
>>348
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:05▼返信
>>339
4Kなの!?
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:05▼返信
これはぶーちゃんやらかしたな
パソコンガですらないのかよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:05▼返信
>>322
4070TiSでもPS5Proの3倍なので
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:05▼返信
レイトレオフで折角の新機能使えないとは
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:05▼返信
>>323
はいはいゴキブロスゴキブロス🪳
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:05▼返信
>>340
30も出ねーよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:05▼返信
>>353
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:05▼返信
>>339
PSユーザーの間ではPSにだけ適用される特別ルールでチェッカーボードもアプスケも4k扱い
他機種やPCは内部解像度でしか語らない
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:05▼返信
4K60fpsあるなら十分だな
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:05▼返信
さすがにノーマルps5で4K60fpsは無理だ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:05▼返信
>>353
な、🐷って馬鹿だろw
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:05▼返信
やめたれ豚元気だなw
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:05▼返信
>>313
ホラやなくて事実同等以上の性能で組めてるやん
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:05▼返信
>>339
DLSS文化を全否定してアホか?
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:05▼返信
>>353
という自己紹介👴
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:05▼返信
俺はPS5版モンハンワイルズはスルーして、Switch2版の完全版ワイルズを待つよ
60fpsで遊べないなんてかわいそう
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:05▼返信
PS5アマチュアに名前変えろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:05▼返信
イキってる奴は全員5090買ってこいw
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:05▼返信
※295
お前どんだけ下を見るのが好きなんだよ?上を見ろよだからダメなんだよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:05▼返信
(ノ∀`)アチャー
「DLSSでネイティブ4K!!!!!」の方だったかーwwwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:05▼返信
>>370
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:05▼返信
>>273
このゲーム世話好き多いから下位クエストでもヘルプ求めたらいくらでも上位者来るぞ
放置は駄目だがヒットアンドアウェイで戦ってクエスト失敗にならないようにさえすれば十分だ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:06▼返信
>>318
お前の存在のことやで🤪
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:06▼返信
>>362
な、🐷って馬鹿だろw
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:06▼返信
パソコンガ🐷DLSSはネイティブニダ
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:06▼返信
アプスケ後の数値でよけりゃ480pを4kにアプスケして200fps出しまーすってのすらOKなるからな
内部1080pを4k扱いしてるPSは異常
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:06▼返信
ぶーちゃんが喚いてるけどただ無知晒してるだけになってて草 マジでゲームやってないのな
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:06▼返信
>>230
エミューで120fpsでする
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:06▼返信
>>263
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:06▼返信
>>370
Switch2とか論外はお帰りください
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:06▼返信
てかネイティブ4K環境ってどれ?
5090?
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:07▼返信
>>264
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:07▼返信
PS5Pro(爆笑)
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:07▼返信
マジでPS5版ワイルズは大爆死だろこれ…
ポジティブ要素が1つも無い
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:07▼返信
>>380
な、🐷って馬鹿だろw
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:07▼返信
>>372
1000wGPUとか要らねんすよ😅
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:07▼返信
グラセフ6も例えプロであっても30fps確定じゃん
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:07▼返信
DLSSの場合、アプスケ前の数値で語ってるからダブスタなんだよなぁ
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:07▼返信
>>340
それフレーム生成有りだろ?
寝ぼけてんのか?
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:07▼返信
>>388
やめたれwwwwwwwwwwwwwww

やめたれwwwwwwwwwwwwwww

やめたれwwwwwwwwwwwwwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:07▼返信
>>374
やめたれwwwwwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:07▼返信
ネイティブ解像度1080pでレイトレ無し、PSSRのジャギジャギアプスケ
これでやっと4Kモドキを実現するハードそれがPS5Pro
あ、ちなみに60fpsは保証されません!

12万円ですw
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:07▼返信
後輩が3070で60fps以上出たけど、画質が残念と言っていたが、そりゃあ3070なんだから諦めろって説得した
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:07▼返信
30FPSジャーーーーーーーーーーーーーップw
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:07▼返信
480pを4kにアプスケってSwitch2のネタだよなそれ・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:07▼返信
>>367
組めてないぞ
8fpsが同等なのか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:07▼返信
>>379
やめたれwwwwwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:07▼返信
>>387
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:07▼返信
PSスタンダードに改名しろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:07▼返信
PS5PROでもってw
オレの最強PCと比べたらゴミみたいなスペックだから当然だとしか思わないけどw
まあ似非ゲーマーの貧乏人はこういうパンピー向けのオモチャでガクガクワイルズやってればいいよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:08▼返信
proでも60fps出すの難しいんだな
内部解像度1080pって、アプスケあんま好きじゃないんだよな
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:08▼返信
>>396
な、🐷って馬鹿だろw
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:08▼返信
泣きました、僕はガイジでPS5pro待ちです
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:08▼返信
ぶーちゃんはPSが使うDLSSだけは悪ってスタイル本当にキモいなw
それと並行してPCのフレーム生成やらDLSSを絶賛してるのはどういう思考回路よw
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:08▼返信
ブヒッチオンしてるwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:08▼返信
>>15
で、スイッチいつ買うの?
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:08▼返信
ぶたくんはDLSSでネイティブ4Kだもんなwwwwwwwwwwww草wwwwwwwwwwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:08▼返信
>>404
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:08▼返信
やっとSwitch2が超低性能なの理解したか🐷
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:08▼返信
そりゃ焦るわな煽るにしても4080ないと煽れないとか確定しちゃったし
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:08▼返信
>>407
どんまい🥺
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:08▼返信
>>372
そんなの買わなくてもproとかいう爆笑ハードより全然上の性能なんでw
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:08▼返信
>>12
フレームレートモード?こいつの考えてるグラ描画プロセス知りたいわ
とんでもない世界観で笑わせてくれそう
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:08▼返信
どこらへんがproなの?まじで
やっぱCPUが雑魚のままなの失敗やろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:08▼返信
>>396
Switchで言われて悔しかったことを取り敢えず並べましたって感じか?
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:09▼返信
30fpsって流石にエントリー機だよな…え、pro?!?!!?!
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:09▼返信
ほぼ無視されて事実書きまくられるから草の数がしこたま増えてる・・・
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:09▼返信
>>418
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:09▼返信



文句あんなら60万円のグラボでも買えば?w


424.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:09▼返信
最適化不足のカプコン最低👎
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:09▼返信
そらそうやろ、としか
PSSR活かすならフレームレートは上げた状態にしてくれよと思わなくもないけど
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:09▼返信
>>407
本当に買ったんだとしたらガチで可哀想だと思う
元気出せ
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:09▼返信
>>399
それだとSwitch2のマリカが糞グラだったのも納得できるわwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:09▼返信
記事タイトルを見て豚がPSバカにしに来たけど
コメント読んで逆にPS5PROのすごさ理解して壊れたコメントしかしなくなるの笑う
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:09▼返信
>>415
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:09▼返信
弱々WinXPPCの豚には関係のない話ですね
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:09▼返信
そもそもAMDのレイトレなんて使い物にならんのだしオフでええやろ
RTXのレイトレとは比較にならんほどショボい
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:09▼返信
初期でPS5を5万で買ってProを12万で買いなおして、オンライン料金とかもろもろ含めて20万するけど30fpsしかでないの?

っていうかPS5民オンライン有料なのかよwwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:09▼返信
※405
CSはアプスケだらけで
画質設定いじれるのはすべてアプスケの方向変えてるだけやで
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:10▼返信
🐷が自分の勘違い誤魔化すために長文発狂始めちゃった
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:10▼返信
クッタリスペック
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:10▼返信
>>426
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:10▼返信
PSSRとFSR対決楽しみだな
流石にPSSRが勝つよね?
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:10▼返信
これ多分Steamの所持割合でも0.5%いるかどうかの4080以上だけしか4Kウルトラは不可能
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:10▼返信
>>83
今のは真のブレワイってこんな感じかなってグラだね
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:10▼返信
>>418
CPUはzen2でGPUはRDNA2ベースだからねぇ
何世代前の技術なんだよっていうね
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:10▼返信
こう言う記事だと豚ちゃんマジで元気になるなw
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:11▼返信
※423
その60万のグラボPS5にねじ込むぞ?
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:11▼返信
>>437
勝負の土俵に立てるPC持ちが圧倒的に足りてないよw
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:11▼返信
>>291
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:11▼返信
>>45450721
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:11▼返信
レイトレ切ればいいだけ
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:11▼返信
>>53
架空の人物を作り出す癖がある
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:11▼返信
1080pを4kにアプスケはやり過ぎでは?
てかPS5pro内部1080p多くね、アプスケメインのそういう設計なんかな
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:11▼返信
PSSRとFSR対決で既に3.1よりは汚いけど1.0でかなり綺麗って言われてたような
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:11▼返信
ドグマ2とスパイダーマンのレイトレ最適化の例があるからまたパソコンガの敗北確定してるんだよなぁ・・・笑
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:11▼返信
>>353
結局同じ値段諦めてて草
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:11▼返信
>>432
ぼったくりやん
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:11▼返信
PS5proに勝つには4080以上が必要って判明しただけやん
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:11▼返信
豚の魔法のDLSSだと、あれはネイティブ4Kの隠語だったのか~
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:11▼返信
おまえら低能でピュア4Kもピュア4Kも見分けられないくらい凄いから
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:11▼返信
え?豚のハードルはレンダリング解像度4K60fps以上でレイトレオンなの!?
凄いなwそれどういう構成?
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:11▼返信
>>55
そんなにいっぱいいるなら5090を世界で5000枚も出荷しないなんて状態にはならんだろえな
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:11▼返信
国内PC版の売上10万もいかないと思うわ
クソスペックPCしかねえもん
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:11▼返信
>>1
大勝利🤗🤗🤗
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:11▼返信
PS5Proの存在意義がますます皆無になってきたなw
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:12▼返信
まるで30fpsしか出ないみたいなタイトルは悪意がありますね~
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:12▼返信
なんか虫ってすぐコスパコスパ言うな
まあゲーマーじゃないからコスパって発想になるんだろうなあ
別にいいけど頼むからゲーマーヅラだけはしないでほしい
PCガチ勢との会話とあまりにも違う
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:12▼返信
ゴミ5zako買ったやつお疲れ
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:12▼返信
>>65
アイルーのなんたら
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:12▼返信
でもまぁ事前にこうやって情報出してくれただけありがたい
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:12▼返信
>>431
はいはい🐷
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:12▼返信
最低限の知識あれば10万以下で4060で組めるよ
PS5proより大分良い環境で遊べるからコスパ含めてPC組んだ方が良いぞ
年間7000円のオンライン費用も掛からんしね
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:12▼返信
>>428
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:12▼返信
むしろNVIDIA がアプコン推進派だろ
Switch2で有効かはしrzんけど
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:12▼返信
>>424
はいはい🐷
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:12▼返信
>>452
proに買い直さなければ5万+幾らかで済むんだけどね 
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:13▼返信
>>463
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:13▼返信
パソコンガ🐷は知識ないんだからやめとけって
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:13▼返信
>>166
バカか?売れるタイトルほどUE5というか汎用ゲームエンジンは使いにくくなるんだっての
どのくらい持っていかれるか知らんのか?
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:13▼返信
>>70
騙されて12万のPC買ったやつ😂wwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:13▼返信
あれだけPCPC、DLSSがーFGがー言ってるくせにPSSR全否定してる奴面白すぎだろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:13▼返信
>>440
はいはい🐷
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:13▼返信
>>467
な、🐷って馬鹿だろw
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:13▼返信
ぶたくんネイティブ以外認めない!!!!とかっていう割に
Switch2がDLSS!!って喜んでたじゃんアレは嘘だったのか?(´・ω・`)
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:13▼返信
PS5pro買う人って綺麗なグラでやりたいからであって
1080pを引き延ばした画像で60fps出ますって、それに12万はコスパええんか?
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:13▼返信
これならPS5で妥協してるやつのがまだ賢いな
PS5Boro
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:13▼返信
>>467
またパソコンガが嘘吐いてる
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:13▼返信
快適MOD必須ですご注意下さい🙏
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:13▼返信
そういやモンハンは会員にならなくてもオンできるんだけど、Xとかにいる自称ワールドはPSでプレイした民まで知らないのなんだろうな
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:14▼返信
>>462
これがゲハガチ勢の会話ということは理解できた🐷
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:14▼返信
4K レイトレ 60fpsが無謀過ぎる
オープンワールドじゃ無理ゲー
特に家庭用TVなんて基本大画面の買うし2K レイトレ60fpsでいいんじゃね
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:14▼返信
なんでゴキってPCにグラ負けてるって言われたらスイッチを叩き出すんだ
高校のいじめれっこが幼稚園児にオラついて憂さ晴らしみたいな
論点そらすなよアホ
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:14▼返信
>>440
Switch2なんて更にポンコツ世代なのに大丈夫か?
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:14▼返信
10万以下で4060で組めるって6コアの時点でPS5以下だよw
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:14▼返信
他のタイトルでも解像度重視にすればfps落ちるのはあるのにモンハンだけみたいなまとめしてんな
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:14▼返信
>>238
結果そんな程度ってことはそれらは全部PS5未満ってことになるけどそれでいいんだ?
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:14▼返信
最近のぶーちゃんは自ら無知晒していくのが流行ってんの?
なんか悔しいことでもあった?w
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:14▼返信
>>479
ゴキちゃんの投げたブーメランがゴキちゃんに刺さってるだけやで
スイッチ2はネイティブで語ってたのにPS5proになるとアプスケ後の数値で4k連呼してるダブスタ
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:14▼返信
ネイティブ4K以外認めないならPCもほぼ全滅じゃね?
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:14▼返信
いつものハブッチ何もねえ🤭
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:15▼返信
12万の自作PCでPS5proより快適に遊べる的な動画出していたyoutuberいたけどなんだったのあれ
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:15▼返信
>>487
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:15▼返信
4770Kと1660SUPERでもフルHDなら80fpsぐらい行くけどこれだと製品版出たら阿鼻叫喚になりそうな気がする
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:15▼返信
ソニーは無限に性能上げられるけど今やっても意味ないからしないだけだぞ
だからゲーム業界1位なんだわwww
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:15▼返信
12万で30fpsでやるのは確かにコスパいいなw
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:15▼返信
🐷はNVIDIAの5070が4090と同等を本気で信じてそう
詐欺に騙されないよう気をつけろよ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:15▼返信
>>483
快適MODは、画質を劣化させて動作を軽くしているだけだぞ
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:15▼返信
そもそも発売までに最適化間に合わないって言ってなかったっけ?PS5とほぼ変わってないよ
PSSR使ってるぐらいで
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:15▼返信
>>487
Switchが糞だからだよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:15▼返信
>>487
はいはい🐷
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:15▼返信
>>467
PS5pro並を目指すなら4070以上が必要だぞ
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:15▼返信
4060ってコスパ悪くね?4070superにしなよ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:15▼返信
>>462
殆ど人いないのバレてんのにww
セール品しか買わないのもバレてんのにww
ゲーマー面は草ですよパソコンガさん
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:16▼返信
>>484
え?
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:16▼返信
一番可哀想なのはクソボケ画質でしかモンハンできないPS5待ちだよな
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:16▼返信
>>15
PCゲーマーどこだよ雑魚🤪
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:16▼返信
>>483
カプコン「BANするね」
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:16▼返信
>>487
グラじゃなくてfpsの話しだぞアホ豚
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:16▼返信
>>480
DLSSもPSSRも単純な引き伸ばしじゃねえよってところから説明しないとダメなの?w
引き伸ばしっていうのはね3DSでやってたヤツだよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:16▼返信
>>494
PCの数値はネイティブ数値で出してるよ
それとは別にアプスケ数値も出すけどね
アプスケ数値のPSとネイティブ数値のPC比較してコスパ連呼してるゴキちゃんが多すぎるね
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:16▼返信
豚がDLSS全否定してて笑うんだがw
これが何も持ってないパソコンガかw
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:16▼返信
無知🐷がまた恥晒しとるんけ
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:16▼返信
>>23
◯んだよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:16▼返信
10万未満で組めるPCなんてフルHD(もちろんDLSS有効でwwww)でも素だと30fps出るかなぁっていうゴミじゃんwwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:16▼返信
>>496
ああいうのはスポンサーとして繋がってるPCショップなんかに頼まれて動画作ってるだけだ
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:16▼返信
>>462
はいはい🐷
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:17▼返信
ベンチマークを信用して製品版来てからゴミすぎて絶望味わいそうだなパソコンガ
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:17▼返信
>>493
スイッチ2でネイティブ4Kとかガイジか?w
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:17▼返信
そこまでの画質求めてないから別にいいよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:17▼返信
ってか、前作のワールドですらネイティブ4K60だとRTX3080で動くレベルなんやが。本当にただ動くレベル。高テクスチャパッチとか貼ったら多分無理やろうけど
🐷はネイティブ4K軽く見過ぎだろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:17▼返信
レイトレオフにして1080pにまで下げないと60fpsも出せないのか
これってワイルズの作りがおかしいだけ?proと相性悪いとか?
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:17▼返信
4070Sの時点で最安値11万コースだからPS5Proと同価格っていう
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:17▼返信
>>515
ちょっとなに言ってるのか分からない
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:17▼返信
えっとー
PCでも大半の人はアプコン使ってるってパソコンガ🐷は知らないのかな?
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:17▼返信
>>484
plusへの加入は必要だったと思ったけど違ったっけ?
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:17▼返信
発売されたら大して問題にならないけどな🤣
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:17▼返信
>>515
DLSSって全部アップスケールだが?
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:18▼返信
ソフマップが5090の予約倍率だしてたけどかなり笑える1400倍弱
転売が群れるとこんな感じってよくわかる
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:18▼返信
ゴキステ雑っ魚wwwwwwwwwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:18▼返信
>>523
読解力も無ければ日本語も読めないゴキちゃん…
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:18▼返信
※518
でぇじょうぶだ!
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:18▼返信
Switch2でネイティブ4Kwwwwwwwwww冗談は顔だけにしろよ豚面wwwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:18▼返信
>>526
PCに合わせたからだろな
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:18▼返信
>>510
いや全然
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:18▼返信
ノーマルとProで分かれてない時点でって話やろ
アプスケの差しかない
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:18▼返信
でもゴキブリはProは4070を超える性能なんだって自慢してたよねw

どこが?w
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:18▼返信
>>541
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:19▼返信
Proでも30fpsって早くもPS6必要じゃん
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:19▼返信
🐷「DLSSのPCはネイティブ4K!!!」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:19▼返信
PS5proすげぇ!しか言ってない記事でなんで🐷が喜んでるんだ?
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:19▼返信
まあPCはチーター多いからクロスプレイ切れるCSが最強なんだけどね
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:19▼返信
ネットブックが7万で半ライスも動か無いのが現実やぞ
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:19▼返信
>>389
豚ってSwitch2ではその半分程度の解像度のを4Kに出来るから任天堂凄いって書いてたのにね
忘れちゃったのかな?
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:19▼返信
Switch2べベースで開発されてるのかも?
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:19▼返信
解像度優先かバランスでレイトレをオフには出来ないのか?
レイトレよりフレームレートを優先して欲しい
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:19▼返信
>>540
は?
言っておくけどなぜか2つ貼ってある表は両方PROのやつだからな?w
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:19▼返信
>>532
オフとオンの数値どちらも出すでしょ
何故かPSと比較する場合は、PSはアプスケ後の数値でPCはオフの数値だけどなw
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:20▼返信
>>527
グラボだけで?
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:20▼返信
>>530
ワールドはプラスないとマルチ不可やね。ワイルズってクロスプラットフォームで鯖はカプ負担だろうからもしかしたら無料かも?って話じゃね
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:20▼返信
>>385
一つもないね
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:20▼返信
🐷「やめたれwwwwwwwwwwwwwww」
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:20▼返信
最近DLSSの力に頼るの前提の激重ゲームばかりだな
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:20▼返信
>>530
PS+必須だよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:20▼返信
かいかい先生…嘘だよな?
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:20▼返信
>>550
いやそれが3つ目のフレームレート優先モードだろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:20▼返信
>>500
12万のPCじゃそもそも遊べないけどな
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:20▼返信
アイスボーンが出た時は2080tiをもってしても4K40が良いとこやったが
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:20▼返信
>>496
ああいうのって色々省いて12万に抑えてるでしょ
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:20▼返信
>>550
普通にフレームレート優先はレイトレオフで60fpsだよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:20▼返信
DLSS1~2はアップスケールのみ
DLSS3からアップスケールとFG対応
DLSS4からは4K特化のアップスケールとFG

なんだけど、マジに豚は理解していなかったっか
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:21▼返信
4060の場合は4KウルトラでDSLLオンにしても17〜20fpsだからどのみちPS5Pro以下だぞ
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:21▼返信
>>556
やめたれwwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:21▼返信
>>526
まあポテトや低スペPC想定したマルチソフトだし
こういうのも足引っ張られ事案
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:21▼返信
まあ、モンハンって昔から20~30fpsのゲームだし問題無いだろ
Wも大半がPS4で遊んだけど、あれも25fpsくらいだしな
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:21▼返信
※546
あ フレとやるんで関係ないっす!
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:21▼返信
効いてるからこそパソコンガとかいう蔑称をつけて下げようとするんだよな
敗北を認めたくなくて現実を歪めようとしている
人は弱いな
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:21▼返信
これでスイッチ2で販売しても動かないのが証明されたな
買ったら丸損だわ。
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:21▼返信
5090もDLSS使用が大前提のグラボだぞ(´・ω・`)
offにするメリットが全く無いのだから
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:21▼返信
これでSwitch2版が60フレームだったら草生える
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:21▼返信
最高設定で30fps出るって事は
設定を落とせば60fps固定で遊べるって事でしょ
煽ってるけど60fps固定で遊べるPCっていくらするの?
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:21▼返信
>>554
ふつーにストアにオン加入必須って書いてあるっつーの
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:21▼返信
>>549
べベース?

やめたれ〜🐷
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:21▼返信
>>541
お前の脳内の話し?
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:21▼返信
>>496
騙されて買った人が烈火のごとく怒り狂って凸ってきたんじゃね? 怖くなって逃げてるw
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:22▼返信
>>559
今度はどんなアクロバティック擁護が飛び出すか見物やね
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:22▼返信
なぜかSwitch2で出る前提で話してる豚
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:22▼返信
グラボだけで動くと思ってる🐷みじめすぎる・・
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:22▼返信
>>552
お前らそんな細かくPCの設定出さないのに何言ってんの?w
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:22▼返信
>>568
開発はPS5リードプラットで開発したと何度も言ってるんで
ワイルズに関してはPCや箱がPSに足引っ張られてるよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:22▼返信
>>81
最適化で30FPSしゃこれからのゲームついていけんだろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:22▼返信
これ分かってる人ならproのコスパが良いのは分かる
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:22▼返信
ところでPCでイキってる奴4080以上のPCを所有してるんだよな?
ワイは4090とpro両方あるで
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:22▼返信
12万のPCとかw
なんでPCにしてんのにそこで妥協しちゃうの?
いっそのこと奮発して30万ぐらいだせよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:23▼返信
>>574
0FPSっす😎
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:23▼返信
>>554
公式にきちんと必須と書いてあるぞ
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:23▼返信
>>578
おっ、ゴキちゃんお得意の無かった事リストに入ったか
もう一つのお得意それは豚のなりすましなんだガーも使っとく?
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:23▼返信
グラボだけの値段でPS5pro買えちゃうのかぁw
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:23▼返信
解像度以外の各種項目設定はどんな感じだろ
PS5の設定ってPCの低設定より低い特別仕様だし
proはPCの中くらいの設定は出せてるんだろか
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:23▼返信
これ絶対にSwitch2で動かないのが確定したのにぶーちゃん喜んでて可哀想
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:23▼返信
2TBとWifi7で価格伸びてるからな、アレ
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:23▼返信
>>273
アイスボーンやライズでもクロスプレイ&グローバルだからソロでも楽しめてたのでワイルズも気にせず楽しめると思いますよ~
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:23▼返信
>>431
PS5proのは4090に迫るくらいの性能だよ
AMDグラボとは違うものが入ってることが未だに理解できてないんだね
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:23▼返信
PS5Proじゃレイトレ性能の大幅強化も売りだったはずだがそれでも結局こんなもんか
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:23▼返信
任豚が5090とか5080とか単語を覚えたはいいけど、性能や効果はさっぱりなのが笑える
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:23▼返信
任天堂も好き勝手にハードル上げられていい迷惑やな👴
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:24▼返信
※586
でも3年後にはPS6に変えるんですよね?
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:24▼返信
※526
PC steamでAAAハイエンドゲーム4kでプレイしてるの8%以下やぞ
2kが殆ど
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:24▼返信
レイトレが重すぎるんだよ
4K60fpsで十分やろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:24▼返信
>>571
パソコンガは一般人が命名したんだぞ
一般人に迷惑な存在だと広まったことを恥じれ
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:24▼返信
やっぱりダメだな
パフォーマンス上げることより、OWとかロビー人数とか優先してるんだろうけど、そういうの不要なんだよな
開発の優先順位がどうにも気に入らない

SEもVFXも改善したと言われてるけど期待できないなぁ
やっぱりREのモンハンは不作なのかね
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:24▼返信
>>526
広範囲にモンスターを動かしてる影響やろね
ドグマみたいに最適化進んだらマシにはなるんじゃない?
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:24▼返信
>>598
モンハンの要求性能が高すぎるだけ
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:24▼返信
>>594
開発すらしてないて🤣
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:24▼返信
>>588
12万程度しか出せないコスパ連呼PS民の為に
その金額ならPCのがコスパええよっていう提案だろう
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:24▼返信
この感じだとノーマルPS5の解像度モードはレイトレついてなさそうだな
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:24▼返信
60出すのって一体いくらのマシーンを想定して作ってるんだろう
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:24▼返信
PS5PROでもコレだし、あくまで携帯機のSwitch2に出せってのは結構無理言ってると思うがなぁ、、、
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:24▼返信
こりゃGTA6も絶対60fps出ねーな
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:25▼返信
PCのことまるで知らないからパソコンガなんだよお前らはw
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:25▼返信
>>452
一晩の飲み代程度だろ
どんな極貧生活してんだよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:25▼返信
>>510
モンハンのためだけにps5買った奴は泣くしかない
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:25▼返信
レイトレ大幅強化と言ってもAMDだぜ?
NVと比較したら別物レベルでショボイ
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:25▼返信
>>584
箱(笑)
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:25▼返信
>>584
な、🐷って馬鹿だろw
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:25▼返信
Switch版ないのはライズだけセーブデータ特典ない時点で確定してると思う
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:25▼返信
ノーマル PS5で1080p60fpsで遊べたら十分
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:25▼返信
アホ🐷👴がカプコンにSwitch版はなんて突撃してないよな?
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:25▼返信
>>609
12万のPCだとノーマルPS5並やんけ
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:25▼返信
4060でもFHDならプレイに支障はないけどCPU他もそれなりに良くないとノーマルPS5に競る事すら不可能だから既に持ってる人以外がわざわざコスパ良いCS無視して手出すような物じゃない
PC知識無い人はほんと黙ってて欲しいわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:26▼返信
そらそうや
60fpsでるってことは描写の表現的にはまだ余裕があるってことだからな
fpsを犠牲にしてグラフィックを強化するためのモードなんだから、これが正しい
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:26▼返信
パソコンガ🐷のお陰でまたPS5の凄さが世間に周知されてて草
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:26▼返信
これPS5本体に無料同梱されるゲームだし
細かい数値を気にするようなゲームじゃないでしょ
ナックみたいなもんだし
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:26▼返信
>>434
CSはアプスケだらけで
画質設定いじれるのはすべてアプスケの方向変えてるだけやで

アプスケの方向
とかいう謎の概念には笑う
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:26▼返信
>>554
翻訳ありがとう クロスありのbf2042もオンはplus必須だったし
無料はちょっとないかもね
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:26▼返信
>>617
はいはい🐷
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:26▼返信
>>1
【超絶悲報】ゼノブレイドクロスDE
TVモードでも720pの30fpsと判明
携帯モードでは540pが最大で、最低で378pの可変解像度
フレームレートは30fps以下との事
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:26▼返信
>>15
PSが頂点
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:26▼返信
PC版一択すぎる
モンハンの為にPS5Pro買った奴wwww
馬鹿すぎwwww
さまああw
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:26▼返信
【超絶悲報】ゼノブレイドクロスDE
TVモードでも720pの30fpsと判明
携帯モードでは540pが最大で、最低で378pの可変解像度
フレームレートは30fps以下との事

635.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:26▼返信
50万はおおげさ40万で十分いける
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:27▼返信
>>609
よくないやん
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:27▼返信
>>627
な、🐷って馬鹿だろw
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:27▼返信
4kレイトレって4080でもきつくね
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:27▼返信
※1
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:27▼返信
>>612
予定してませんよ安心して🤣
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:27▼返信
>>593
うん?
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:27▼返信
>>634
カスすぎる…
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:27▼返信
>>635
モニターは?w
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:27▼返信
>>623
ノーマルPS5の実行性能って2060以下だよ
proは4060以下
4060の構成PCだと自作なら余裕で10万以下で組める、BTOでも12万とかだしな
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:27▼返信
>>627
無料同梱版では無いけどね
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:27▼返信
ワイルズの為にPro買った奴おりゅ?wwww
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:27▼返信
>>601
時間を短く感じるのは老人の証拠らしい
生きてきた時間に感覚が適合して年単位でも短く感じるみたい
1000日以上あるのにそれ言う時点でおじい以外にありえない
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:28▼返信
ProはSSD2TB積んでるからな
12万連呼する前に価格確認しとけ
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:28▼返信
>>633
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:28▼返信
>>646
やめたれwww
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:28▼返信
※610
砂マップばっかなのにそこまでレイトレ必要なもんかね?
ないならないでいいと思うが
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:28▼返信
すまん、フレームレート優先の1080pじゃなくて、という意味
1440p相当と4K相当でレイトレオフにして、fps上がれるなら、その数値次第で買ってもいいなと思ったんだがな
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:28▼返信
>>638
そうだね
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:28▼返信
>>455
ピュア4Kとピュア4Kを見分けるのは至難の業だな
たぶんおなじだろそれ
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:28▼返信
レイトレに4Kに60FPSはさすがに無理だわ欲張りセットかよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:28▼返信
最高設定4kで30FPSなら優秀でしょ
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:28▼返信
そもそもMHWsOβ参加出来るハードもPCも持ってない豚がイキイキしてんの草過ぎんだろw
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:28▼返信
>>571
🐷が公式にまで凸った結果なんだからパソコンガと呼ばれてもしょうがない
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:28▼返信
このゲームGPUじゃなくてCPUが重要というか負荷がデカ過ぎるな
そりゃproじゃキチいわ
タスクマネージャー見ながらベンチやったけど空スレッド7個ぐらいいるわこれ
というかこんなゲームだから推奨がFG前提なのか?
CPU依存を軽減させるためにGPUで頑張ってFGぶん回して下さいって開発からのメッセージにすら聞こえる
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:29▼返信
豚はPCの推奨下げたのを知らないのかな
想定したのより全然少なかったのが露呈してるのに
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:29▼返信
>>648
余裕だぞ、200fps出せる
PS5proと同じ内部1080pで良いならだけどw
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:29▼返信
>>643
やめたれwwwwwwww
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:29▼返信
ゴキちゃんさあ・・・
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:29▼返信
>>634
空気すぎて話題にならない🤣
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:29▼返信
【超絶悲報】コアゲーマーにとってPCはマストアイテムだがPS5は不要つー話”などと言っていた人、“ワイルズOBTのPC版がグラ最低でもプレイ出来ない…”
[ タダーノ・オッサン @gesuero0721]
なんかPS5-PC比較論が話題になってるけど、そもそも論点がズレてるんよね。
つーのも、ガッチガチのコアゲーマーにとって『PCはマストアイテム』なんすわ。PCでしかできないゲーム山ほどあるので。そこに+8万でPS5を買うか?っつー話なんすよ。でもソフトの大半はPC版あるよね、PS5要る?ってこと。(その後、モンハンワイルズのオープンベータテストが始まり最低設定でもまともに遊べないんだがと投稿{削除済み})↓
◯ギリギリプレイできたらいいね!の精神で来てましたが、今回はついに限界超えてしまいました。ですが、確かに仰る通りで、全てのユーザーをサポートするのは不可能ですよね。ユーザー側も、どこかのタイミングで環境アップデートすべきだな、と心に留めておきます。グラボ、安くならないかな……
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:29▼返信
PS6はやくきてくれー
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:29▼返信
4060だと4KウルトラだとDLSSオンで20fpsしかでねぇよw
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:29▼返信
>>461
15fps前後をフラフラすることしか出来ないハードだってあるのにな
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:29▼返信
>>633
はいはい🐷
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:29▼返信
そもそもパソコンガって🐷が公式放送かなんかに凸って付けられたあだ名だろw
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:29▼返信
>>651
どんだけの広さが全然わからんがちゃんと森や氷や火山もあるで
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:29▼返信
>>655
PCなら楽勝なんだがwwwww
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:29▼返信
推奨2060になったんで
それよりちょい低いPS5向けに最適化頑張ったって事なんだろうな
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:29▼返信
※647
お前もいずれそうなるんやで?何他人事みたいなこと言うとるん
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:30▼返信
🐷の頭も低性能wwwwwwwww
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:30▼返信
>>644
お前の中の4060って4080くらいの性能ありそう
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:30▼返信
驚くことにレイトレ使えない現世代ハードがあるんですよー
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:30▼返信
>>655
まぁ家ゴミじゃ無理やろなwww
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:31▼返信
4060だとFHD最低でもDLSSオンで90fpsだぞ
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:31▼返信
>>506
4070じゃ無理やろ
4070super程度は欲しいな
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:31▼返信
>>677
ps5の悪口はやめたれwww
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:31▼返信
>>681
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:31▼返信
ベータ2は重いまんまでゲハ的にはだれも得しない感じになるんやろうな……
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:31▼返信
>>594
やめたれwwwwwwwww
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:31▼返信
俺の環境だと
8kレイトレ有りで200fps出るんだがw
しかも10万程度のPCww
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:31▼返信
>>659
はいはい🐷
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:31▼返信
PC民は己のPCの為に上しか見ないが、PS民は上から叩かれると下をすぐ持ち出して叩き出す
ミジメやね
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:31▼返信
>>678
な、🐷って馬鹿だろw
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:31▼返信
>>552
いやだからネイティブで4k出せるPCなんて極少数じゃんて皆言ってるんだが君アスペなんか
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:31▼返信
そりゃあ4Kレイトレ60fpsなんてPCでも相当上澄じゃなきゃ無理や
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:31▼返信
>>679
12万のpcでも60は余裕だわ
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:32▼返信
>>661【知覚できる「時の流れ」の速さを調査!トンボとヒトデでは400倍も世界の速さが違う!】
(中略)
ここでは例えば、1秒間に50回のフリッカーを知覚できるのであれば、時間分解能は50Hz(ヘルツ)と表現されます。
これを踏まえヒーリー氏は、この種の研究としては過去最大規模となる100種以上の生物を対象として時間分解能を調査。
その結果、まず人間の時間分解能は平均して65Hzであることが判明しました。つまり、1秒間に65回の速さなら光の点滅を感知できるということです。
また私たちの身近にいる犬は75Hz、水の流れの急な川に住むサケは96Hzでした。
そして、生物界ナンバーワンの時間分解能を持つのは、トンボとクロバエで300Hzでした。
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:32▼返信
>>661
いや構成書けよw
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:32▼返信
>>672
はいはい🐷
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:32▼返信
>>687
な、🐷って馬鹿だろw
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:32▼返信
>>4545454545454545454545454545
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:32▼返信
ピュア4Kwww頭ピュアピュアかよ🐷
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:32▼返信
【知覚できる「時の流れ」の速さを調査!トンボとヒトデでは400倍も世界の速さが違う!】
(中略)
ここでは例えば、1秒間に50回のフリッカーを知覚できるのであれば、時間分解能は50Hz(ヘルツ)と表現されます。
これを踏まえヒーリー氏は、この種の研究としては過去最大規模となる100種以上の生物を対象として時間分解能を調査。
その結果、まず人間の時間分解能は平均して65Hzであることが判明しました。つまり、1秒間に65回の速さなら光の点滅を感知できるということです。
また私たちの身近にいる犬は75Hz、水の流れの急な川に住むサケは96Hzでした。
そして、生物界ナンバーワンの時間分解能を持つのは、トンボとクロバエで300Hzでした。
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:32▼返信
>>672
いくら出すつもりだよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:32▼返信
>>687
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:32▼返信
>>687
やめたれwwwwwwwwwwwwwww

702.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:32▼返信
>>673
そうだといいね
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:32▼返信
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:31▼返信
俺の環境だと
8kレイトレ有りで200fps出るんだがw
しかも10万程度のPCww

また新しい🐖語録出来たな
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:32▼返信
>>690
は?
10万で十分だぞw
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:32▼返信
>>687
どうしたんだよ下向いて
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:32▼返信
>>514
Switchでも未だにやってるっての!
どのソフトでもFSR使えるほど余裕はないんだよSwitchには
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:33▼返信
>>691
な、🐷って馬鹿だろw
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:33▼返信
ぶーちゃんマジ荒らすだけでゲームしないがよくわかるな
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:33▼返信
>>644
最適化で明らかに差が出るから、PS5proと同等の実行性能だと、
PS5proの方が明らかに上って話になるんだが
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:33▼返信
>>703
バイト👴どう言うこと?
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:33▼返信
なんか辺なの沸いてんだけど
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:33▼返信
4060tiの16GBじゃなくて4060で騒いでるの?
すごいなホント
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:33▼返信
パソコンガどんだけ負けてんだよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:33▼返信
>>673
XSSのためだろ
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:33▼返信
あっ豚が壊れたw
もしかして騙されて12万PC買っちゃったパソコンガかなw
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:33▼返信
>>710
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:33▼返信
やめたれ🐷の発狂が面白いな
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:33▼返信
>>657
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:33▼返信
カプコンゲーってfps高い方が有利な仕様が多いからなぁ
バイオre2とかpcとps4でナイフのダメージ5倍くらい違ってて別ゲーになってたわ
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:34▼返信
ここで暴れてもSwitch2にはモンハンの新作は出ないぞ
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:34▼返信
1080pでレイトレON設定がないのが割と謎だな
PSSR前提なんだから内部解像度頑張る必要ないと思うが
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:34▼返信
12万www
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:34▼返信
ゴキブリってガチ馬鹿しかいないの?
>『モンスターハンター ワイルズ』PS5proでも最高設定にすると30fpsしか出ないと判明
この現実を叩きつけられた後にやることがPC叩きとかイミフなんだがw
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:34▼返信
>>691
やめたれwwwwwwwwwwwwwww

725.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:34▼返信
>>722
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:34▼返信
4060高設定で80fps出る
普通に遊ぶ分には十分だな
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:34▼返信
>>723
やめたれwwwwwwwwwwwwwww

728.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:34▼返信
>>723
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:34▼返信
ワイルドだろぉ?
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:35▼返信
【超絶悲報】豚「今PS5と同性能、価格帯でPCを組むならこれ。」
Radeon RX 6600 31580円
Ryzen 7 5600x 18480円
MSIマザボ 5000円、メモリ16GB 4000円
CPUクーラー 1300円、電源 400w 4500円
SSD256 3000円、ケース 3700円
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:35▼返信
4060だと実質FHDウルトラ限定だぞ
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:35▼返信
>>726
な、🐷って馬鹿だろw
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:35▼返信
>>726
フレーム生成ONやろそれ
Proは生フレームで60fpsやで
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:35▼返信
4060tiと13500だけど4K60FPS厳しいぞ
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:35▼返信
>>719
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:35▼返信
◯豚のコメントより
1738はちまき名無しさん 2025年02月02日 21:16
最後の希望モンハングル1ヶ月前に週販1万台はかなりゴキの心おってるな
こう言うスレですら日本は諦めてる
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:35▼返信
Switch2でも余裕で遊べるだろうからとりあえずSwitch2版待ちが安定だろうな
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:36▼返信
4060って10%もいないんじゃなかった?w
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:36▼返信
12万のなにがダメなの?高いの?
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:36▼返信
>>704
構成書いてみろよ、無理だと思うがなw
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:36▼返信
やめたれ連投が今の豚のトレンドか
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:36▼返信
アプスケもただじゃないからレイトレや設定下げる必要有るんだろう
まあ、モンハンユーザーは30fpsで十分だと思うけどね
PSで出てるモンハンてずっと20~30fpsだし、例外は移植のライズくらいだからな
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:36▼返信
>>734
ps5proとかいうゴミは1080やぞw
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:36▼返信
>まぁ最高設定PCでやろうとしたら余裕で50万超えるんだけどね
嘘つきで草
PS5Proの最高設定とPCの最高設定が同じわけないのにw
PS5でどうやって200fps以上出すん?
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:36▼返信
※273
自分もオンライン苦手でワールドまで全く買ってなかったけどワールドでもたまにキツい場所あるけどソロでも割となんとかなった
ライズは難易度低めかつDLCまで進むとNPC2人連れて行ける仕様になるからかなり余裕
んでワイルズはNPC最大3人のフルパーティで挑めるので更に楽だと思う
楽過ぎて歯応え無いと感じたらNPCの人数も調整出来るから自分に合ったスタイルで遊べばいい
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:36▼返信
>>743
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:36▼返信
>>501
5080は全く期待に応えられない性能でしかなく
ただ単にコスパの悪い4080の扱い
5090は文鎮
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:36▼返信
>>729
ワイルズだろぉ?
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:36▼返信
>>737
モンハン出ませーーーーーんwwwwww
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:37▼返信
>>584
PSがリードプラットフォームだろうと下限の想定はしなきゃいけないからねそこら辺勘違いしない様にね前世代の様にポテトが入ってない同等レベル想定ならともかく
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:37▼返信
フルHDなら余裕だろ~
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:37▼返信
>>657
ぶーちゃん達は「プロスポーツ選手に架空の設定でマウント取る小学生」みたいなもんだからな・・・😅
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:37▼返信
Switch2だとFHD最低でも10fps出るのかな??
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:37▼返信
テスト前も外野が騒いでたけど実際始まったら大して気にならなかったが
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:37▼返信
なおFF16
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:37▼返信
5090でもレイトレオフ4Kで90fps未満なんだろ
コスパ悪すぎねぇか
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:37▼返信
無印PS5、2060以下の実行性能ってのがハッキリしたなぁ
てかPS5proも発売前は4090並みって言われてたけど、実態は3060っていう
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:37▼返信
>>737
任天堂(またかよ・・アナウンスで拒否しようかな)
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:37▼返信
パソコンガは持ってないPCでイキリ出す恥知らずなのがやばい
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:37▼返信
>>741
脳の中が壊死してるから仕方ないよ🐷は
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:37▼返信
>>726
やめたれwwwwwwwwwwwwwww

762.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:37▼返信
>>744
な、🐷って馬鹿だろw
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:37▼返信
>>753
出ないから0fps
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:37▼返信
豚の中でPCはどんだけ高スペックなんだよw
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:37▼返信
>>753
予定してないから心配する必要ないぞアホ🤣
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:38▼返信
>>686
いやproのCPUじゃキツいのは事実だよ
ただproはGPUを強化したけどそれは間違ってなくて、最近のゲーム考えたらそっちを強化するのは当たり前だし正しい選択だと思うよ
これに関してはモンハンがおかしい
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:38▼返信
>>755
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:38▼返信
>>743
アプスケって知ってるか?
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:38▼返信
最高設定で60fps安定だとガチで4090じゃないと無理じゃね?
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:38▼返信
>>755
なんて?👴
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:38▼返信
>>756
PS5と同じ設定中+1080pで良ければ400fps出るよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:38▼返信
勘違いしてる奴がいるから説明しとくと
PS5専用が遊べるPCのスペックとPS5&PS4マルチのPCスペックは別物
コレを勘違いしてる奴がPS5のゲームも遊べると思い込んでるだけ
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:38▼返信
PS5をグラボで比べるのがナンセンスなんだよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:38▼返信
>>757
な、🐷って馬鹿だろw
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:38▼返信
>>754
始まる前に騒いでたのパソコンガだけで始まったらガチのユーザーにかき消されたからな
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:38▼返信
>>744
PCの最高設定でどうやって200fps出すんだよ
5090でフレーム生成全開にしても届くんか?
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:38▼返信
>>526
まず勘違いしてるのはほとんどのPCではレイトレなんて使えない程度の性能しかない
そもそも使えててプレイ出来るレベルの時点で凄いっての
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:38▼返信
やめたれ🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:39▼返信
レイトレとかゲームに必要だと思えんからレイトレだけ外す機能欲しい
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:39▼返信
proのCPUできついなら、6コア使ってる10万PCだと確実に無理やん
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:39▼返信
豚「スイッチとPCで十分!」ID:jDMt5S0L0
グラボ:6600XT 31880円
CPU:Ryzen5 5500BOX 14400円
マザボ:MSI A520M-A PRO 6980円
メモリ16GB:D4D3200-16G2A2 7960円
電源:玄人志向 KRPW-L5-400W/80+ 4926円
ストレージ:キオクシア EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック] 5980円、ケース:3500円
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:39▼返信
正直、言わせてもらおう
モンハン歴30年近くになるがモンハンワイルドは売れないと思う
魅力的なモンスターやキャラクターが存在しないし何よりなんの進化もしていない
新たなユーザーを引き込むことは不可能だろうね
ティアキンやブレワイの方が面白い
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:39▼返信
魔法のディープ・ラーニング・スーパー・サンプリング
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:39▼返信
>>670
そう。で、結局お金が無くてパソコン買えないのを「ヒンコンガ」と呼ばれて更に大暴れした🤗w
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:39▼返信
>>743
1080pなら生フレームで60fpsやぞ >Pro
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:39▼返信
※734
あんま覚えてないけど、13世代と14世代のインテルなんか悪い噂なかったか?
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:40▼返信
>>711
お前🐷じゃね?
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:40▼返信
ゴキブリ、もう諦めろ
もうゴキステはPCとスイッチ2にボコられて終わりだからw
あ、もう終わってたわwwww
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:40▼返信
アプスケPSとネイティブPC比較する恩義サイトや配信者多過ぎるからね
無知ゴキちゃんはある意味被害者なんよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:40▼返信
Windowsに処理喰われてコア消費するから6コアだとまぁ間違いなくPS5以下だな・・・
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:40▼返信
※730
CPUにリテールないんだっけ?
浮かした分で電源上げるべき
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:40▼返信
なんで豚はPCはDLSSありきで語ってproはAI補正無しで語ってんの?
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:40▼返信
>>553
グラボだけで
しかもこれだと破格の安さだな
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:40▼返信
フレームレート>画質>解像度
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:40▼返信
プレイステイトン🐷!
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:40▼返信
発症したら確実に使い物にならなくなる爆弾抱えてるよ13、14世代は
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:40▼返信
【超絶悲報】最新Steamによるビデオカード使用ランキング
1位NVIDIA GeForce RTX3060
2位NVIDIA GeForce RTX4060LaptopG
3位NVIDIA GeForce RTX4060
4位NVIDIA GeForce GTX1650
5位NVIDIA GeForce RTX2060
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:40▼返信
>>743
PS5PROも持ってるけど普通に4060〜4060tiくらいの画質出てるよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:40▼返信
>>779
あると書いてあるやろ
レイトレ抜きなら60fpsや
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:40▼返信
>>792
やめたれ〜🐷👴
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:41▼返信
40603位の時点でPC勢はほぼFHDだな・・・
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:41▼返信
>>584
PS4とXBOXONEの様に同程度のスペックの場合はリードがどちらかで優位性が変わる事もあるが今世代は尻Sと言う明らかなゴミが紛れ込んでるんだ足を引っ張っているのがどちらかは明白
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:41▼返信
>>789
な、🐷って馬鹿だろw
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:41▼返信
【悲報】Steamデータによると
Steamユーザーが使用しているディスプレイ解像度はフルHD(1080p)が全体の過半を占め、WQHD(1440p)と合わせて3/4を超える結果に…

4Kなんて少数なんだな
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:41▼返信
PCもPSもモンハンの予約凄い事になってるな
豚はまた現実と戦わないといけないやん
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:41▼返信
まあそんなこったろうと思った
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:41▼返信
そりゃあ12万のハードであのゲーム4Kレイトレ60fps実現しちゃったらもうオーパーツか何かでしょそれ
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:41▼返信
CPUは中古でも良いからかなり安く良いのが買える
PCパーツは故障しにくいパーツ知ってれば自作大分安くなるよな
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:41▼返信
>>797
やったぜ1位だぜうぇ~いw
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:41▼返信
>>533
転売が群れなくても日本に入ってきたのって500枚くらいじゃないの?
叩くなら品薄商法、擁護するならその程度しか売れない商品
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:41▼返信
>>782
脳みそ腐ってんじゃね
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:41▼返信
任豚が自演モーランになってるなw
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:42▼返信
>>794
じゃあフレームレート優先でええやん
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:42▼返信
>>789
その配信者教えて
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:42▼返信
PSSRがどれだけ機能してるかだな
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:42▼返信
ゴキジェットプロさんWWWWWW
まじで何のために産まれてきたかイミフな忌み子だな
🤣WWWWWWWWWW
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:42▼返信
>>782
初代モンハン2004年だけどいつの時代から来たんだ?
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:42▼返信
>>816
お前🐷がな
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:42▼返信
ゴキちゃんてPS語る時はアプスケ後の数値
PC語る時はネイティブ数値
それでコスパ連呼って、やっぱ業者なん?
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:42▼返信
>>816
やめたれw
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:42▼返信
>>819
な、🐷って馬鹿だろw
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:43▼返信
>>782
モンハンって去年が20周年のタイトルなんだが
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:43▼返信
>>541
超えたんじゃん?
あれ?まさか数字の単純比較だけして前提とか数字の意味とか理解できない知能?
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:43▼返信
おかしいね?
何でPCはDLSSありきの解像度で話すのにPSはPSSR抜きで話すんだいパソニシ君?
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:43▼返信
>>815
記事読めよ

レイトレオフで使えなくなる場合あるだろ
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:43▼返信
ただ言えることは国内ではPC版はそんなに売れない
篩にかけられて遊べるユーザーが少なすぎる
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:43▼返信
proの性能って3060くらい?
違いが有るとすればPSSRとDLSSって感じか
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:43▼返信
Amazonだとワイルズ、2万点以上購入になってるな
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:44▼返信
※719
モンハンだと逆です、高fpsほど武器振りモーションが長くなって次の行動入力受付が遅くなる
ライズは楽々120〜240fps出るから高fpsすると不利ですよってモンハンチューバーが注意喚起してる
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:44▼返信
ぶーちゃんPCの話もほぼDLSSありきやで
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:44▼返信
最新の豚のトレンドはアップスケールした事実を無かったことにする魔法のDLSSですか🤭
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:44▼返信
>>827
な、🐷って馬鹿だろw
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:44▼返信
>>819
ネイティブ4Kレイトレ60fps安定するPCとかいくらよ…
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:44▼返信
>>828
PSストアだと桁違いだけどな
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:44▼返信
>>757
3060でワイルズをレイトレ1728p30fps描画とか不可能やろ、頭わいてんのか
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:44▼返信
>>782
モンハンのとこがポケモンになったら賛同されそうだな
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:44▼返信
※817
タイムトラベラーで草
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:45▼返信
>>824
コメント欄見るとPCはネイティブでしか語られてないね
君は日本語が読めないのかい?
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:45▼返信
任豚のモンハンクレクレキッショw
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:45▼返信
ゴキブリってPCの知識0だからね
なんも知らないから無闇に叩くしか出来ない
あまりに哀れ
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:45▼返信
家庭用機なんて設定固定で売ってやれよ
黙ってりゃグラの良し悪しなんて分からないんだから
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:45▼返信
PSSRだかDLSSだかUSSRだか知らんが足りない計算能力をいかに誤魔化すかという詐欺技よ
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:45▼返信
タマキンよりフォールアウト4の方が100倍楽しい
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:45▼返信
※822
ニート歴30年の間違いなんだろうな
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:45▼返信
>>825
別にPSSRってレイトレだけの機能じゃないぞ
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:45▼返信
高スペックグラボもグラフィックの話だとDLSS前提になってるだろ
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:45▼返信
ご自慢のゲーミングPCで一狩り行こうぜ🐷
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:45▼返信
やっぱギミック重すぎるな
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:45▼返信
>>840
な、🐷って馬鹿だろw
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:45▼返信
4Kウルトラで4060がDLSSありで最高20fpsだからProは4060以上ほぼ確定
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:46▼返信
>>835
レイトレ品質は圧倒的に3060が上
解像度は1080pになるが60fpsは出せるなw
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:46▼返信
>>840
はいはい🐷
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:46▼返信
>>842
もう昨今はほとんどその詐欺手法に頼ってるよ
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:46▼返信
>>522
実際ベンチマーク上では快適判定でも例のテクスチャ顔面崩壊発生してる人達ちらほらいるな
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:46▼返信
単純にプログラムがうんこなだけなんじゃあ……
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:46▼返信
>>834
豚くん曰く、DL版はカウントされないらしいからね
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:46▼返信
>>838
お前は頭の中にコメント欄があるのか?
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:47▼返信
>>840
PC持ってる設定なのにそれすら忘れてゴミッチにクレクレしてるお前と豚の方が哀れだぞwww
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:47▼返信
>>644
その嘘ってまだ信じる人がいると思って書いてるってことでOK?
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:47▼返信
PSのレイトレ機能は完全にオマケなんだしオフで良いでしょ
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:47▼返信
>>827
ノーマルが3060〜3060tiの後者寄りやぞ
Proは馬力が4070レベルで、AI性能は3090級(なのでAI性能は4060に劣る。40シリーズ以降のAI性能はマジ化け物)
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:47▼返信
>>808
はいはい🐷
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:47▼返信
>>853
やはり人類に4Kはまだ早かったのだ
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:47▼返信
※847
せっかくPro買ってウキウキでモンハンやったら30fpsとかどんだけミジメなんだよ
オンライン料金まで払ってんのにな
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:47▼返信
ドグマ2も軽くなったから今後のアプデでさらに最適化してくだろうな
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:47▼返信
ぶーちゃん
DLSSってディープ・ラーニング・スーパー・サンプリングていうんすよ
わかる?
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:48▼返信
>>838
PCはフレーム生成前提やろ
なーーーんにもわかってねえな、バソコンガは
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:48▼返信
ストレージの転送速度がPS5準拠だとm.2のgen以上じゃないと遅れちゃうのか?
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:48▼返信
これが5090すら買えない哀れ貧困ゴキの末路かよ🤣wwwwwwww
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:48▼返信
※840
任豚はPCの知識ないからスイッチのスペックを知らないだろ
バカでもスイッチでワイルズが動くとか言わないぞw
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:48▼返信
>>788
ゴミ持ち上げてクッソしょうもない妄想するしかない減収減益のゴロ天堂信者さん
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:48▼返信
>>593
笑えるなこいつ
会場で全てPS5で動いてたのにPC版に違いないって広めたPCゲーマー達の話でもする?
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:48▼返信
FHD60FPSしかでないPC買うならならCS機でやった方がよくね?
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:48▼返信
>>730
osは?
コントローラーは?
ssdの容量小さいけど?
なんで豚っていつもケツグラボなんだ
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:48▼返信
PS4からPS4proに比べると
PS5proは性能アップがショボイというかアプスケ強化くらいしか分らんね
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:49▼返信
>>864
レイトレ切りゃ60fpsだと書いてあるやろ
目玉潰れてんのか?
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:49▼返信
PS5Proもイマイチなんだな
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:49▼返信
※869
買ってから言えよw
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:49▼返信
>>869
金あっても買えなさそう
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:49▼返信
>>838
ネイティブ4Kレイトレ60fpsなんて超高性能PCしか無理です
てかあんの?
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:49▼返信
カプうんこがデフォでゴキ捨て特化の忖度特別チューニングしてるのに
それをまんまPC相手の比較対象にできると思ってる無知無能にわか知恵遅れゴキブリ
おだいじに
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:50▼返信
4K設定にDLSS使うと内部解像度下げてその浮いた負荷でfpsをあげて
画質をDLSSで補正してる4Kにしてるって思考だけど
ネイティブ解像度をDLSSでブーストしてfps補正してるって認識なんか?
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:50▼返信
>>864
選択式だぞ任豚
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:50▼返信
毎週のファミ通ランキング記事よりPS5pro関連記事の方が元気だよな
ぶーちゃん達www😅
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:50▼返信
>>840
知識があったら間違ってもswitch2でワイルズ4k出来るとか言わないぞ豚よ
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:50▼返信
ゴキブリざまあああああwwwwwwwwwwwww
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:50▼返信
>>864
12万のPCで遊ぶヤツが一番惨めなのでは?
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:50▼返信
>>827
巣の性能なら5700X4060くらい
(4Kエルデンリング比較)
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:50▼返信
そもそも豚はプレイできないんだから関係なかろw
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:51▼返信
>>875
ネイティブ1080pをネイティブ4K化できるんだから十分バケモンやろ
実質4倍ブーストやぞ
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:51▼返信
>>864
やめたれw
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:51▼返信
>>861
3060と4060ってそこまで自力に違いは無いよ(AIやワッパは除く)
実行性能でみるとノーマルPS5は2060以下なのは確定してるわけで、3060並みと言ったらproと性能変わらん事になる
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:51▼返信
そこまでグラフィック気にしない民の俺からすると
今のグラフィックで十分満足だし綺麗なゴアマガラやイャンクックが見れるだけでワクワクするよ
fps?とかよくわからん
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:51▼返信
>>881
比較できないなら黙ってなよ🤭
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:51▼返信
ゴキ「本当のプロなら30FPSで十分」
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:51▼返信
MGS3は8月末か

デススト2、ヨウテイはもうちょっと早いかな
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:51▼返信
※876
12万払って妥協案取ってて草なんだが
バカじゃねーの?w
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:52▼返信
内部1080pのアプスケを「ネイティブ4k」と言ってるPSユーザー多くてビビる
ガチでPCとは違う世界の住人なんだな
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:52▼返信
ゴキブリ毎日発狂してね?wwwww
ワイルズ発売前に死にそうww
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:52▼返信

ベンチマークスコア、30点!w
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:52▼返信
>>873
ばっかじゃねーの?
PSSRは1080pをネイティブ4K並にするのが売りだから4k60fpsだよ
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:52▼返信
スパイディ2やホライゾンがもっと良いグラフィックなのを見るに
フィールド管理やモンスターのAIが滅茶苦茶重かったりするんだろうな
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:52▼返信
正直、言わせてもらおう
モンハン歴30年近くになるがモンハンワイルドは売れないと思う
魅力的なモンスターやキャラクターが存在しないし何よりなんの進化もしていない
新たなユーザーを引き込むことは不可能だろうね
ティアキンやブレワイの方が面白い
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:52▼返信
>>903
やめたれwwwwwww
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:52▼返信
>>899
な、🐷って馬鹿だろw
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:53▼返信
>>890
それはネイティブ4Kではないんよ
まぁネイティブ4Kレイトレで高fps維持できるのなんてPCですら相当上澄だが
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:53▼返信
モンハンは30fpsの方が重量感有るし良い
デモンズもワンダも60fpsなって逆に微妙に感じだし
そもそもモンハンってずっと30fps以下でしょ
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:53▼返信
>>881
手遅れ🐷
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:53▼返信
>>817
任天洞人の住処は時空が歪んでる
910.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:53▼返信
>>898
な、🐷って馬鹿だろw
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:53▼返信
ps6ならなぁ
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:53▼返信
>>887
やめたれwwww
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:53▼返信
※898
アンタしか言ってないと思うけど?
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:53▼返信
※897
スイッチ2が最大の妥協案wwwみじめwww
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:53▼返信
※887
ソイツはただのバカだな
ソリティアでもやってろよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:53▼返信
>>900
うーん、赤点!
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:53▼返信
>>914
バイト👴どう言うこと?
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:54▼返信
PS5proとVRR対応のディスプレイ持ってるなら、バランスモードが良いかもね
俺は一旦それでどんなもんか試してみる予定
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:54▼返信
どうせ発売日以降はPC勢は阿鼻叫喚してるだろうよ
それを横目にPS5ユーザーは楽しく遊ぶ光景が想像できる
発売日前は元気だけど発売日以降は最適化しろと騒いでる気がする
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:54▼返信
>>898
そんなこと言ってるやつ見たときねぇよ
PCエアプ君
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:54▼返信
ネイティブ4Kレイトレ60fpsは4090でもギリギリじゃないか?
4080でも30~40だぞ
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:54▼返信
>>898
お前、NVがDLSSを自慢してる理由を理解してないのか…
1080pをネイティブ4Kと遜色ないレベルにアプスケできるからやぞ
ProのPSSRも同系・同クラスや
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:54▼返信
相変わらずの無知無恥ポークっぷりで安心したわwwwww
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:54▼返信
>>877
はいはい🐷
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:55▼返信
無料同梱とかいう異例の対応だし
PS向けの最適化スゲーしてるでしょ
それで30fpsってのはそんだけ重い次世代ゲーって事
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:55▼返信
>>898
ゲハ(豚舎)の話し?
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:55▼返信
ニシくんてPS5やPC以前にクソグラクソスペックのSwitchすら持ってないのになんでこんなに騒げるの?
ゲームを語れるのはゲームを持ってる人だけだよ
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:55▼返信
12万も出したのに30fpsかボケボケしか選べないなんて…
これもう詐欺だろ…
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:55▼返信
ポークは嘘だけ喚くからな調べたらすぐにわかるのに・・・
小さいスマホで検索は老眼で無理なんだろうか
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:55▼返信
>>919
やめたれwwww
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:55▼返信
【超絶悲報】ゼノブレイドクロスDE
TVモードでも720pの30fpsと判明
携帯モードでは540pが最大で、最低で378pの可変解像度
フレームレートは30fps以下との事
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:55▼返信
>>925
最高設定にしなければ良いだけ
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:56▼返信
>>928
それ以上の金を払ってるPCユーザーさんは?w
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:56▼返信
>>928
普通に嘘つくの何とかしなよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:56▼返信
つかPCでもネイティブ4Kでなんか遊ばないがな
なんの為のDLSSよ
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:56▼返信
10万で買えるってぶーちゃんが言ってるPCだと同じ環境で多分20fpsでないぞw
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:56▼返信
>>928
Switchなんて遊ぶことすらできないけどね
938.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:56▼返信
>>903
ゴキだが反論出来ねえ君の負けや
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:56▼返信
まあ豚の自慢のPCって快活CLUBのPCだろ?www
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:56▼返信
ゴキ(30fps)「ブーちゃん?最適化って知ってるか?」

wwwwww
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:56▼返信
>>864
せっかくSwitch2買っても
モンハン出ませーーーーーーんwwwwww
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:56▼返信
>>882
元の設定から解像度もfpsもAIが頑張ってアップさせてるよ
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:56▼返信
※917
PCやPS5や箱はワイルズができる。スイッチ2はできるのを希望を持ちながら待ち続けるという
今の所モンハンユーザーからしたらクソ庶民用ゲーム機
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:56▼返信
モンハンでfpsいるシーンは多段ヒット系攻撃だけやろ🤔
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:56▼返信
>>904
豚語録コピペに食い付いてて草
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:56▼返信
>>906
???
ネイティブ4Kで描いても1080pをPSSRで4K化しても描画結果はほぼ変わらんし、NVのDLSSとやってることは同じやぞ?

あとDLSS3.5以降と違ってフレームの水増しとかしてねーからな?
947.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:56▼返信
>>928
騙されて12万のPC買った奴は惨めだろうなw
948.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:56▼返信
>>936
爆発するんちゃう🤣
949.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:56▼返信
>>919
現実はPS勢もPC勢も楽しく遊んでてパソコンガだけが変わらず発狂してるいつもの光景だぞ
950.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:56▼返信
30fpsで何を狩るつもりなんだよゴキは
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:57▼返信
最適化はよ
・・・はよ?
952.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:57▼返信
>>928
最高設定で30なのにボケボケとは?
953.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:57▼返信
まぁPS5proと同程度のクオリティをPCで出そうとしたらPS5proの2倍の初期投資じゃ済まないんですけどね~
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:57▼返信
>>940
バイト👴どう言うこと?
955.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:57▼返信
※914
何が妥協案なのかちょっと何言ってるかわからん
スイッチ2にワイルズ出ないだろ文盲
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:57▼返信
【超絶悲報】スイッチのモンハンライズ、スイッチ版モンハンダブルクロスより解像度が下という事が判明w
スイッチ版モンハンダブルクロス、TVモード1920×1080・携帯モード1280×720
モンハンライズ、TVモード1344×756の30fps・携帯モード960x540の30fps
豚「ワイルズはボケボケでガクガク!」←( ´,_ゝ`)プッ
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:57▼返信
12万のPCなんて本当に買ってしまったやついるのだろうか
958.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:57▼返信
>>928
1080pソースのPSSRがボケボケになるわけないやろ、アホなのかw
959.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:58▼返信
パッと見ワールドと劇的に変わらないのにここまで重くなるのは
グラフィック面を重視した開発のコスパがそろそろ悪くなってきたように感じる
960.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:58▼返信
しゃーないだろ

最適化してこれなんだから
961.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:58▼返信
※952
ここにも文盲が
962.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:58▼返信
解像度とfpsはトレードオフ
PCグラボだからって何でも4K60fps出来るのは限らない
一部の高級グラボだけ

🐷は4060とか3060で4K30fps楽勝って言ってるけど楽勝ではないですアプスケとフレーム生成して詐欺ってるだけです
963.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:58▼返信
ボケボケなのはSwitch版半ライスなのでは?
964.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:58▼返信
テストで普通に面白いので問題ないが
965.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:58▼返信
>>925
まぁ、実際重い
966.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:58▼返信
>>959
はいはい🐷
967.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:58▼返信
フレームレート優先じゃなくて解像度優先で60出んの?
それって4Kてことだよね
968.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:59▼返信
※955
俺につっかかるなw逆に捉えるんじゃないw上に補足を描いた
969.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:59▼返信
グラボはアプコンとAIで結局いろいろごまかしてるだけで
実行性能自体はIntelと変わらから
未だにインテルがドライバがアレなコスパGPUなんて作れるんだろろうし
数字を物量盛るしかX090番台が出せなくなってるんだろうな
970.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:59▼返信
>>959
これだから老眼おじいちゃん👴は
971.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:59▼返信
ワールドが重くなったと言うかCSの性能アップに合わせただけで
そうしたら出来ないPCが格段に増えたってだけだよ
972.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:59▼返信
>>877
Switch2はイマイチどころかゴミなんだけどね
973.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:59▼返信
イースX記事より
また、後半からは編集者がSwitchに変わってプレイしているため、Switch版とPS5版では体感に大きな差があるのは明らかです。PS5版は全プロセスを通して4K解像度で安定した60FPSで動作しますが、Switch版は目視で1080p以下の解像度で動作しており、レベルステータスによってフレームレートが大きく変動します。レベルの前の部分では通常 30FPS を維持できますが、敵や特殊効果が多すぎるとフリーズします。ボスをプレイしているとき、カクつきの状況はピークに達し、視覚的な推定値はおそらく 15FPS のレベルに低下するでしょう。これは、ゲームが宣伝する「高速アクション」エクスペリエンスを少し割り引いています。
974.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:00▼返信
>>704
10万じゃ4070Super買っておしまいになるけど、そのグラボじゃ4K60がきりだぞ
975.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:00▼返信
>>957
Proは2TBとWifi7載せて12万だからな
PCで条件揃えたらプロセッサがクソ化するなw
976.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:00▼返信
※683
ベンチマークと違ってみんなガクガクやったら笑う
977.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:00▼返信
まあ正直ワールドに毛が生えたレベルだよな
978.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:00▼返信
GTA6の事も考えるとPROはやっぱ欲しいな、デススト2もあるし
979.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:00▼返信
※683
ベンチマークと違ってみんなガクガクやったら笑う
980.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:00▼返信
ニシくんが言うには10万のゲーミングPCで快適に動くらしいね
981.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:00▼返信
欲を言えばフレームレート優先は1080p120fps、バランスでアプスケ4K60fps、画質優先でレイトレネイティブ4K30fpsが良かったなあ
982.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:00▼返信
【特報】[日経クロストレンド: 成長継続の鍵を握る新規ユーザー開拓 カプコンの打ち手は?]

辻本 「『モンスターハンター:ワールド』のプラットフォームはPlayStation(PS)4でしたが、『モンスターハンターワイルズ』はシリーズとして初めてPS5ベースで開発しましたから、圧倒的にパフォーマンスが高い。」
983.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:00▼返信
>>907
まあ実際100以上とか開発者想定のゲームプレイ体験になるのかって疑問はあるしな
984.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:00▼返信
12万のPC買ったやつも悲惨やけど
それよりも低スペ高額のPCを馬鹿配信者に騙されてローン組んで買ったやつはもっと悲惨だわ
そんな哀れなお馬鹿はいないと思いたいがw
985.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:01▼返信
※957
さぁ?ゴキちゃんの妄想でしょ
986.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:01▼返信
レイトレってといえばXBOXが全然出来ない機能だよな
XBOX版はオミットしてそう
987.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:01▼返信
>>541
単純なTFLOPS(FP32)ならPS5proの方が上だし
他のパーツ構成次第では普通にPS5proの方が上回る
988.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:01▼返信
こんなん笑うやん
989.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:02▼返信
>>977
(笑)👴🐷
990.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:02▼返信
PSSRってフレーム生成してないんでしょ?
それはすごくね?
991.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:02▼返信
ベンチマーク爆発くん
992.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:02▼返信
>>977
スイッチはツルッパゲかぁ
993.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:02▼返信
>>898
豚以外ネイティブ4Kとは言っていない
994.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:02▼返信
>>990
重くなるだけだけどなw
995.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:02▼返信
>>950
何でも狩れるだろ
996.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:02▼返信
今月ハブッチ何もねえ🤭
997.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:03▼返信
カリストプロトコルおもしれ〜
めちゃめちゃグロいなこれ
998.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:03▼返信
12万出しても劣化版wwwwww
999.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:03▼返信
>>902
でしょうなSIEのWWSが化け物過ぎるのもあるかもだがカプコンだって決して技術力低いわけでは無いしね
1000.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:03▼返信
買わなくてよかったPS5
1001.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:03▼返信
最適化作業は結局限界があったか
1002.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:03▼返信
フレームレート優先でボケボケになるのだけ直したら許すわ
アレのせいで30fps強制だったからな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:04▼返信
※981
モンハンは高高fpsなると明らかに不利なるの感じるようになるから60fpsでいいよ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:04▼返信
>>998
それ以上のお金を出してPC買った人もいるんですよ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:04▼返信
>>985
こっちに擦りつけないでもらえます?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:04▼返信
ぶっちゃけカプコンってフレームレートの事よりも
オブジェを大量に盛って視覚的豪華さを優先して開発してんじゃね?
ドラゴンズドグマ2をプレイしててそう感じる
1007.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:04▼返信
>>987
PC持ってないから現実を知らんのやなw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:04▼返信
モンハンワイルズも謎に誹謗中傷やネガキャンが多いしFF16みたいに訴えられる可能性あるな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:05▼返信
しかも最高設定だとFHDモニター使っても30fpsなんだろ?
最悪やん
1010.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:05▼返信
10万とかだとCPU6コアだからな、FHDでも足引っ張られて60fpsに届かなそう
1011.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:05▼返信
>>1008
現実を直視しろ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:05▼返信
>>898
レンダリング解像度で1080pなのをネイティブ4kだなんて誰も言ってないが?君ちゃんと表全体見てる?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:05▼返信
極限までグラを追求したら究極行き着く先は0fpsなんだよ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:05▼返信
>>1002
ベータのアレの話ならテクスチャがバグってたらしく製品版だと普通に治ってるとのこと
1015.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:05▼返信
>>985
12万のPC買っちゃった豚かw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:05▼返信
>>1007
じゃあRTX4070で4K出力レイトレありのベンチ結果見せてみて?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:06▼返信
>>1009
なんでそこでモニター出てくるんだwww
全く関係ないのにwww
1018.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:06▼返信
>>978
デススト2は今年出る予定だから近々発表あるよ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:06▼返信
>>963
🐷見えない聞こえない
1020.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:06▼返信
ワイルズPC版はフレーム生成ありで60fpsだからな(どのプリセットでも)
Proはウルトラからちょい落とした設定だな、フレーム生成ないから30fpsだけど
1021.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:06▼返信
ブーちゃん、あとパソコンガと任豚よ。
体験版で「任豚どこ~?」って町でチャットしたら反応してくれよな。一緒にやろうぜw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:06▼返信
モンハンワイルズPS5 Pro Enhanced
解像度優先 レイトレーシング:有効 出力解像度(レンダリング解像度):3840 x 2160(3072 x 1728)フレームレート:30fps
バランス重視 レイトレーシング:有効 出力解像度(レンダリング解像度):3840 x 2160(1920 x 1404)フレームレート:40fps
フレームレート優先 レイトレーシング:無効 出力解像度(レンダリング解像度):3840 x 2160(1920 x 1080)フレームレート:60fps
※アップスケール:PS5 ProではPSSRを使用 (PS5 ではAMD FSRを使用)
1023.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:06▼返信
>>1009
それやる意味なくね
1024.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:06▼返信
>>1000
はいはい🐷
1025.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:06▼返信
PSファンはPS5買ってProも買って20万近く出してんのにこんな有り様とか可哀想なヤツやな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:07▼返信
>>1009
そんなアホに配慮する必要あんの?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:07▼返信
>>1025
はいはい🐷
1028.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:07▼返信
>>1009
ガチモン臭くて怖いんだけど
1029.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:07▼返信
>>1011
決算から逃げるな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:07▼返信
>>1009
レイトレ1080pオプションはないね
まあ、そういう中途半端なことしたいなら4070ti買えばよろしい
1031.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:07▼返信
>>1009
PS5proのコンセプトがFHDで充分の人向けではないからね
1032.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:08▼返信
ぶーちゃん・・・PCだとPS5Proより上の時点でどんなに安く組んでも25万コースや
1033.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:08▼返信
これからも30fpsくんが偉そうにかた語ってくると思うと草生える
1034.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:08▼返信
※1021
そんな性格してっから一緒にやってくれるフレンド居ないんだな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:08▼返信
※1022
バランス重視の元解像度数字おかしくね?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:08▼返信
>>990
フレーム生成なしでこれだからかなり凄いよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:08▼返信
>>1025
20万のPCなら快適に遊べるんか?w
1038.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:09▼返信
PS5Proは4060ti程度なんだから正直その性能が限界ってことでしょ
それで12万なら言うほどコスパ良くもないしな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:09▼返信
XENOVA GAMING LITE M-Spec【モンスターハンターワイルズSteam版 推奨スペック】¥118,600
CPU Ryzen 5 5500
GPU RTX 4060 8GB
メモリ容量DDR4 3200MHz 16GB
マザーボードASRock A520 Series M-ATX
SSD容量  Gen3 NVM 500GB SSD               
<電源>450W~(カスタマイズによって変更)
1040.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:09▼返信
フォトモード使う時だけレイトレ使えばいいか
1041.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:09▼返信
プーギーペットにできるなら任豚って名前にしようかな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:09▼返信
>>1039
これは酷いwwwwww
1043.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:10▼返信
3070でも60fps以上出るのにPS5 Pro酷すぎ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:10▼返信
>>1037
20万なら普通にProより快適だろうな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:10▼返信
ぶーちゃん480Pとかいってたけど全くの嘘言ってたわけね・・・
1046.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:10▼返信
パソコンガはFHDで我慢しとけw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:10▼返信
>>1035
公式サイトでも記載ミスがあった。もう修正されてる
1048.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:11▼返信
重い要因の筆頭レイトレやシャドウクオリティなんぞ始めたばっかの最初だけスゲェネてなもんで
ある程度遊びだしたらクソほども気にしなくなるからなあんなもん
軽くなるならあんなムダ機能切っとくのが正解
1049.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:11▼返信
@TAKUMA327
モンハンベンチ回してたらPCケースが爆発しました()
午後10:46 · 2025年2月5日
1,142.2万 件の表示

気をつけましょう
1050.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:11▼返信
>>1043
ネイティブで?w 嘘つけやパソコンガ🤭w
1051.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:11▼返信
>>1043
設定言ってみろカス
1052.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:11▼返信
>>1004
AIとかで遊べるからエエやろ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:11▼返信
>>1039
フレーム生成ありで1080p60fpsやな、それやと
あとProは2TBとWifi7積んで12万やからな
その構成やと喧嘩相手はノーマルPS5やなw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:12▼返信
※1046
うん
偶にテレビに繋げて4K60fpsでやるわ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:12▼返信
>>1035
ファミ通からコピペったからファミ通に聞いてくれ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:12▼返信
3070でもFHD中なら60fpsはでるんじゅね?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:12▼返信
>>1044
そのPCパーツ足りなくてWindowsが起動しないヤツじゃない?w
1058.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:12▼返信
ゴキブリ
嬲られるんやね笑える
1059.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:12▼返信
※1039
マザボが虐めやん
PCI Express 3.0とか残飯処理かコレ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:12▼返信
なぁ、正直言ってゲーム機でまともに動かないゲームってクソじゃねぇか?最適化出来ません、技術不足でスペックばかり食わないと動きませんって納期に押されて諦めて出した言い訳だろうよ。
これなら延期してまともに動いた方が万人が助かる。
初週は売れるだろうがネガティブなハード問題が足引っ張って長期では振るわないだろうな。早いんだよ何もかも
1061.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:12▼返信
ブラーとレイトレは基本切る勢
1062.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:12▼返信
ゲーミングPC デスクトップPC 新品 パソコン ガレリアGALLERIA RM5R-R46
■AMD Ryzen 5 4500 (3.6GHz-4.1GHz/6コア/12スレッド)
■NVIDIA GeForce RTX 4060 8GB
■メモリ 16GB
■500GB NVMe SSD
135,280円送料無料
1063.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:13▼返信
PCで煽ってる奴ってグラボのみで語るよな
周りのパーツが糞なら意味がないから
グラボの性能を上げれば当然周りのパーツもそれ相応の性能を求められる
何でこんな簡単な事も理解しないでPS5煽ってるの?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:13▼返信
>>1038
4060tiでフレーム生成切って4K60fps(レイトレなし1080pソースDLSS)できるならやってみりゃええんちゃう?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:13▼返信
微妙
これなら安いグラボでエエわ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:13▼返信
今4060買っても1年しか戦えなさそう
1067.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:13▼返信
むしろこれPS5のコスパが目茶苦茶良いことの証明にしかなってないだろ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:14▼返信
>>1062
中古と比較すべき
ゴキはスグ壊れるし修理代も高い
1069.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:14▼返信
適当にTwitterで探してみたら
RTX4070だとWQHDフレーム生成無しでようやく60FPSってレベルじゃん
PS5proよりも大幅に金掛けてコレって・・・パソコンガはデマ流すのだけは得意だね~
1070.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:14▼返信
>>1063
話がふわっとしてる時点でよくわかってないだろ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:14▼返信
※1062
一瞬パソコンガに見えて草
1072.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:14▼返信
5700XとRTX3060でもフルHD中画質で100fpsくらい行くからな

これなら10万円ちょいで作れるしネット対戦無料だしゴミステ5を買う奴って本当に情弱だわ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:15▼返信
>>1066
最適化は優先されるだろ
ゴキは普通のNAVIちゃうし
1074.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:15▼返信
どうせ蓋を開ければPS7割他3割なんだろうよ
サイレントヒルやドラゴンボールと同じで
1075.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:15▼返信
画質優先てネイティブ4Kレイトレーシングありだっけ
そりゃあPSSRはフレーム補完しないしそんなもんでは
逆にこれで60fps安定するのなんてPCの上澄の方でも行けんのか怪しいぐらい
1076.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:15▼返信
>>1039
コントローラーとモニターは?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:15▼返信
>>1072
なんで今さらそんな型落ち買うんだよw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:16▼返信
※1062
ちょくちょく強化してるから一括計算できないけどそれよりは上だなぁ。
やぱ20万クラスか。
1079.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:16▼返信
あれぶーちゃん知らないの?4060ってFHDでもネイティブなら最低でも60fps無理なんだぞ?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:16▼返信
こんなことになるならSwitch2でも出したらいいのに
1081.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:16▼返信
>>1056
出ない
フレーム生成前提で60fpsやから、生フレームはFHD30fpsやな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:16▼返信
>>15
こういうこと書くから嫌われるんだろうな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:16▼返信
>>1072
4Kに並々ならん拘りあるやつなんてごく少数だしな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:16▼返信
>>1069
金かけられないから貧乏人がPS5なんかでやってんだろ。両方持ってるやつは気分でPS5でやるだけでいちいちパソコンガなんて煽る必要ないからな
1085.投稿日:2025年02月07日 01:17▼返信
このコメントは削除されました。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:17▼返信
>>1072
で、モンハンより重いゲーム来たらまた買い替えるんですね
1087.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:17▼返信
>>1080
ご自慢のPCはどうした?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:17▼返信
>>1069
嘘も捏造も大概にしとけ
3070でもネイティブWQHDで60出るのにw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:17▼返信
>>1
30万のゲーミングPCでさえ最高設定だとキツイしな。4K60fpsを楽しみたいなら50万円は出さないと
1090.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:17▼返信
やっぱりバランス重視あたりが文字通りバランスがいいからこの設定が選ばれやすいんじゃない?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:17▼返信
ちなみにベンチ終了時の平均fpsを見た60fpsだ!とか勘違いしてる奴いるけどあれはムービーの軽いシーンでゴリゴリにfps盛ってるからな
戦闘になったら50切るよ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:18▼返信
>>1
        【悲報】

ニンテンドースイッチ2ではモンハンワイルズは遊べません
1093.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:18▼返信
>>1080
XSSで苦しいのにスイッチ2とか無理じゃん
1094.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:18▼返信
>>598
何を勘違いしてるのかは知らんけど使えばfpsは落ちるよ
4090に迫る程度の性能あるんだから使った時のクオリティは4080未満とは比べるべくもないんよ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:18▼返信
12万で30fpsを直視しろwwww
1096.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:18▼返信
GALLERIA RM5C-R46 『Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC、PC Game Pass同梱版』
Windows 11 Home
CPU Core i5-14400F
グラフィックス GeForce RTX 4060 8GB
メモリ 16GBメモリ DDR5
ストレージ 500GB Gen4 SSD 164,980円
1097.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:18▼返信
バランス重視はかなり頑張ってるなぁ
これで十分じゃね、フレームレート優先も思ったより健闘してる感じ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:19▼返信
フリマサイトで3060Ti zen5 5600のパソコンでワイルズベンチマーク貼って動きますって騙し売りしようとしてるの糞だな
中古パーツでどんだけ酷使されたかわからない物を9万円出す神経ずぶどいな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:19▼返信
>>1039
無理くり12万に抑えましたって感じだな、つかこういうPS5proを意識した価格の出したところで実際売れるの?
モンハン遊ぶためならpro買ったほうが動作もグラフィックも良いし、他のPCゲー遊ぶこと想定なら安物買いの銭失い過ぎる
誰からも求められてないだろ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:19▼返信
>>1090
俺はそれでやるつもりだけどパフォーマンスのが多いんじゃない?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:19▼返信
>>1094
4090に迫る訳ねーだろw
妄想も大概にしろゴキカスw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:19▼返信
>>1077
RTX3060とRTX4060だとVRAM容量の差であまり性能変わらんのに安く手に入るし
1103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:19▼返信
>>1068
デマ流すクソ🐷w
1104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:19▼返信
まあアクションゲームだからレイトレーシングより安定したフレームレートを優先させたいからそっちでやるつもりよ。ドラゴンズドグマ2と同じでそのうちもっと最適化のアップデートされていくと思うし。とにかく今日昼からのベータテスト楽しみだ☺️
1105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:19▼返信
>>1095
レイトレ切ればいいじゃん
1106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:20▼返信
3070でもネイティブWQHDで60fps???むりじゃね?
4070でもWQHDでネイティブ60fpsは最低でも行けないぞw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:20▼返信
>>1098
でもまぁ簡単に修理できるよな
ゴキは断られるかも判らんし
1108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:20▼返信
レイトレ無かったら目が腐る人種じゃないからフレーム安定さえしてくれればそれでいいわ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:20▼返信
>>1100
実際にグラにどれだけ差が出るかだね
特に問題なかったらパフォーマンスを選ぶかな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:20▼返信
>>1062
500GのSSDで草容量少な過ぎて買い換え不可避やん
1111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:21▼返信
>>1105
レイトレもできない12万を直視しろwww
1112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:21▼返信
>>1111
出来るけど
1113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:21▼返信
>>1084
普通の人ならお金の使い道は家族や子供を優先するし、一定予算内で最高効率の使い方をするんだよ?
馬鹿みたいにコスパ悪いPCなんて買う奴はごく少数しか居ないし
PCコジキどもは仮にPC本体に金を使ってもソフトは買わない買えない貧乏人しか居ないみたいだけどw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:21▼返信
>>1095
12万のPCじゃ30fpsも無理っぽいな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:22▼返信
ぶーちゃんの出してくるPCだろ30いかないんだけどね・・・
1116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:22▼返信
>>1106
なんか自分でやってみたような書き方してるの草
わかってないくせに
1117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:22▼返信
ぶっちゃけテレビ側の補正でバランスモードも4k60 fpsに近付くだろう
1118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:22▼返信
>>1112
ON=30fpsで~~~すw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:22▼返信
>>993
ネイティブ4kに拘ってたのMSやからな
拘ってる時点でアンソ確定でしょ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:22▼返信
>>1111
4Kレイトレ60fpsって12万のPCで実現できるんですか!?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:23▼返信
>>605
今回おそらく一番力が入ってるのはモーションだよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:23▼返信
ゲームするならPS5で遊ぶのが普通じゃね?
PCなんて持ってて当たり前だけどゲームしない奴が普通
PS5持ってるとPCは持ってないと思ってるのかな?
どういう環境で生活してるんだろうか
1123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:23▼返信
DLSS使えないラデだとこんなもんだろ
あとCPUがZen2でクロック低いし
1124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:23▼返信
ドスパラ店員オススメ モンハンワイルズ推奨ゲーミングPC
GALLERIA RM7C-R46T 『Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC、PC Game Pass同梱版』
Core i7-14700F
グラフィックスGeForce RTX 4060 Ti 8GB
メモリ16GBメモリ DDR5
ストレージ500GB Gen4 SSD 209,979円
1125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:23▼返信
>>1118
出来るじゃん
1126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:23▼返信
言うてPCはプレイ条件が揃ってるユーザー自体皆無だからなぁ
結局PS5での話が多くなるよ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:23▼返信
>>1116
いやもう色んなデータ出回ってて調べりゃ出てくるから嘘ついても意味ないぞ・・・
1128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:23▼返信
>>1116
で、自信満々のキミは証明できるの?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:24▼返信
>>1114
12万以上かけても何しても30fps以上イケない白い巨塔ww
1130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:24▼返信
>>1118
バランスモードならアプスケ4Kレイトレ40fpsだよ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:24▼返信
>>1124
ストレージ少なくね?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:24▼返信
>>1116
横だが公式のPCスペック見りゃ書いてあるやろ
全部フレーム生成前提の60fpsや
PCで生フレーム60fpsとか最初っから諦めてるわ >カプコンが
1133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:25▼返信
>>1089
なんでPCの最高設定とPSの最高設定が同じ画質だと思ってるの?笑
PSの最高画質はPCの標準画質より下だよ
すでに海外で検証されてる
1134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:25▼返信
>>1120
必要なら追加投資で実現出来る
ゴキプロは無理
1135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:25▼返信
>>1125
バランス重視40fpsの12万を直視しろww
1136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:25▼返信
※1096
これはむしろグラボがしょぼい構成やな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:25▼返信
ネイティブ4K60fps出せるPCとかいくらするんだよ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:25▼返信
>>1122
まあ一般人が普通に持ってるのってノートだしな
当然ゲームなんてもってのほかなわけで
1139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:25▼返信
FHDなら60いけるけどそれはぶーちゃんの出してくる4060PCも同じだが
1140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:25▼返信
>>1123
レイトレ切れば60fps出る時点でCPUに問題はねーぞよ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:25▼返信
カプコンってドラゴンズドグマ2でPS5が30fpsだった
発売されて半年以上経ってアップデートで少し改善
もうちょっと開発頑張ってほしいよな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:26▼返信
>>1122
昨今の一般日本人さんは普通にPC自体持ってないぞ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:26▼返信
12万ぽっちのPC掴まされたガチの情弱はそもそもベンチマークすら回してないってのが一番怖いよなぁ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:26▼返信
もう大人の買い物レベルなのにコスパとか何言ってるんだ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:26▼返信
ネイティブ4K60fpsは4090か5090オンリーだから50万オーバーから
1146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:26▼返信
>>1131
なんかドスパラ以外の店舗も基本設定はみな500GB何だよね
まあここから容量増やせるけどその分価格が跳ね上がる
1147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:26▼返信
PCは好きなタイミングでグラボやCPU変えられるしな
わざわざ縛りは嫌だわ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:26▼返信
>>1075
>画質優先てネイティブ4Kレイトレーシングありだっけ

モンハンのレンダリング解像度は3072x1728 なので

ネイティブ4Kではなく、「3K」です。
1149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:26▼返信
レイトレoffで4k60fps出るなら問題無くね
onでもバランスなら40fps出るみたいだし、これで文句言ってる奴が意味分からん
カプコンの開発が頑張ってると分かるレベルで調整やってるだろ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:26▼返信
正直今の日本人ノートすら持ってないやつ大勢いるだろ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:27▼返信
>>1134
12万じゃノーマルPS5並しか買えんやろ、現実を直視せい
1152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:27▼返信
>>1145
そのうち手頃な値で手に入るだろ
ゴキ6はいつよ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:27▼返信
>>1133
FF7リバースでも検証されてたけどPS5 Pro版はPCの中設定だったな
1154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:27▼返信
>>1146
少しでも安く見せるためってことか
1155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:27▼返信
>>1124
地獄みたいな構成で草
こんなんでもパソコンガ🐷は「20万もするんだからPS5proなんかより高性能だブヒィィィ!!」って言うのか?w
1156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:27▼返信
>>1131
PS5PROだとストレージ2TBにDDR6メモリ16GB+GDDR5 2GB
1157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:27▼返信
これ重要「OBT2ではOBT1での改善点は反映されていない形」
1158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:27▼返信
>>1084
パソコンガって公式配信まで荒らしにきてるアホについた呼称だからな
PCを煽るとかどうとかじゃなく、アホな行動してる奴に相応のあだ名がついただけ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:27▼返信
PCユーザーも必要に感じてないからそこまでスペック高くないのが殆どなんだろ、でも豚はレイトレレイトレいってる少数派
1160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:27▼返信
>>1134
追加投資したら12万じゃないやん
1161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:27▼返信
むしろあの高負荷でよう30fps出るな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:28▼返信
実際のところPS5Proが期待外れのオモチャだったと思うなら子供に渡してやって
自分はPCでやって家族間でマルチすればいいんじゃないの?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:28▼返信
ドスパラ店員オススメ モンハンワイルズ推奨ゲーミングPC
GALLERIA XA7R-R58 7800X3D搭載
Ryzen 7 7800X3D
グラフィックスGeForce RTX 5080 16GB
メモリ16GBメモリ DDR5
ストレージ1TB Gen4 SSD 479,980円
1164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:28▼返信
※1124
14500と14600が飛ばされる理由がわかって笑える
1165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:28▼返信
ゴキ6って何?ぶーちゃんたまに造語で話すから何言ってるかわからない
1166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:28▼返信
>>1150
ゲーミングのラップトップはアホだろ
60ワット位で何が出来んねん
1167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:28▼返信
>>1156
そういう部分の価格をパソコンガは無視するよな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:28▼返信
>>1157
でもトレーニングルームあるからゆっくり基本システム練習できる
1169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:28▼返信
>>1156
間違えたDDR6←GDDR6
1170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:28▼返信
日本の場合出荷の9割以上がノートパソコンだからな・・
1171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:29▼返信
>>1152
3年後らしいがまぁ間違いなく高いままやな
1172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:29▼返信
>>1151
PS5 ProはどうあがいてもPS6でるまで何も変らないけど
PCは時間が経てば手頃で手に入るようになるよ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:29▼返信
>>1168
お、マジで?明日からのβにトレーニング追加?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:29▼返信
豚ばっかり謎の夢を見てて草
ユーザーの大半は豚の望むスペック持ちだと思い込んでるところがダサい
1175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:29▼返信
>>1162
12万の玩具は教育に悪いな
リンゴスマホならまだ納得出来るが
1176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:29▼返信
>>53
それやめたれじゃなくて焼肉のたれなwww草wwwwww
1177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:29▼返信
※1163
メモリ増設前提やな
1178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:29▼返信
バランス重視 有効 3840×2160(1920 x 1404) 40fps

Gamewatchで公式放送のスクショがあった
カプコンが間違ってないレンダリング1920 x 1404なんだろ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:30▼返信
>>1152
値上げするって言ってなかった?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:30▼返信
Pro使っても最低画質じゃないと60fps出ないの?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:30▼返信
>>1165
つまり反論出来ん
って事か
ワイ勝利やね
1182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:30▼返信
今のPCゲーの推奨スペックはメインメモリ32GB
PS5はメインメモリ16GBしかありません
1183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:30▼返信
>>1152
円安なんだから諦めろよ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:30▼返信
ゴキブリ悔しそう
1185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:30▼返信
ワイルズはm.2SSD前提だから500GBの本体ストレージにインストールしろは鬼畜過ぎるw
まさかPCをモンハン専用機にしろとw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:30▼返信
>>1178
公式サイトはもう修正されてる
1187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:30▼返信
バランス重視 有効 3840×2160(1920 x 1404) 40fps

Gamewatchで公式放送のスクショがあった
カプコンが間違ってないならレンダリング1920 x 1404なんだろ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:30▼返信
>>1181
豚2はいつ出るの?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:31▼返信
だっさ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:31▼返信
>>238
出ないよ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:31▼返信
>>1182
PCにそれだけのメモリが必要なのはゲーム以外の機能をたくさん動かすからだよPCエアプさんw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:32▼返信
>>1180
レイトレ切れば60fpsやな
CSにPCみたいな画質最低(笑)文化なんて存在せんぞ

まあ厳密にはSwitchがそれに相当するがw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:32▼返信
>>1170
メインターゲットはIris Xeとかになるんか
1194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:32▼返信
12万円の聳え立つゴミ
マジで存在意義が不明すぎる
1195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:32▼返信
>>1187
おいおい更に悲報じゃねーか
ゴキちゃん顔面ブルーレイになるぞ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:32▼返信
>>1180
内部解像度1080pをPSSRでアプスケして4Kにしてる感じ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:32▼返信
モンハンってベータですら70Gだからな500Gにぶち込むにはキツすぎるw
1198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:32▼返信
>>1187
今は修正されて2496×1404になってるよ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:33▼返信
>>1182
PCは裏で動いてるアプリが多いからな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:33▼返信
ゴキブリ最後の希望が…
1201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:33▼返信
PS5proはメインメモリに相当するのは2GBやで
1202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:33▼返信
>>1191
MODもでけへんCS機
ゴミやわ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:33▼返信
4070でも150FPSでてるのに
PS5 Proさん30FPSっすかwwwwwwwwwwwwwwwww
1204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:33▼返信
>>1044
同じ値段で同性能のPC組めるだーから20万にしてんの草
相変わらず恥知らずやなー豚はw

1205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:33▼返信
GALLERIA UL9C-R49-6 『Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC、PC Game Pass同梱版』
Core i9-14900HX
グラフィックスGeForce RTX 4090 16GB LaptopGPU
メモリ32GBメモリ DDR5
ストレージ1TB Gen4 SSD
ディスプレイ16.0インチ液晶(2560×1600)
1206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:34▼返信
まーたパソコンガはご自慢のPC使わないでスマホでハートポチポチしてやんの
1207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:34▼返信
PC版はだいぶ軽くなったな
やはりAFMF2は優秀だわ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:34▼返信
>>1195
ちゃんと公式見ようね🤭
1209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:34▼返信
>>1201
ぼったくりわろた
1210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:34▼返信
※1186
どこの公式?
今ワイルズサイトのとこ見てきたけど変わってないよ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:34▼返信
>>1203
画質設定出来ないって事はそういう事よな
1212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:34▼返信
>>1203
4K最高設定で150fps出んのか?こいつ絶対持ってねえなw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:35▼返信
>>1194
ゲーム以外もできるとか唆されて12万のPC買った奴は惨めだろうなw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:35▼返信
ゴキジェットプロはRDNA1だからAFMF2使えないんだろうなー
本当にゴミ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:35▼返信
まぁCSはクソ重いOS積んでないからな
あとProだとOSやアプリ用にメイン以外のサブメモリ2GB積んでるけどあんまり知られてないのな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:35▼返信
>>1195
早とちりしゃって可愛いねw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:35▼返信
>>1209
ちょっとなに言ってるのか分からない
1218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:35▼返信
>>1205
価格449,980円
1219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:35▼返信
>>1182
メインとVRAMの働きの差くらい理解しろ
あとProは補助メモリ搭載してOSをメインから退避させてるからな?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:35▼返信
珍しくはちまが秀逸なコメントしてるな
PCは上を見出したらきりが無いからね
1221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:36▼返信
>>1207
そういう面はやはり大きいね
特殊で縛りのあるCS機は仕方ない
1222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:36▼返信
>>977
そのワールドすら出してもらえないクレクレ任豚への死刑宣告になってんの草
1223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:36▼返信
>>1210
え!
公式サイトすら見ることもできないのか😅
1224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:36▼返信
アプスケ4k 60fps十分では、フォトモードで遊びたいとかレイトレ入れたらいいんじゃね。まぁ40fpsでも十分遊べるけど
1225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:36▼返信
>>98
それやめたれじゃなくて焼肉のたれなwwwwwwwwwwww
1226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:36▼返信
なんでFSRじゃなくてAFMF2なんや・・・・?
1227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:36▼返信
>>166
カプコンは今REXエンジンとか言う新しいREエンジンのアップデート版を開発中らしい
この悪名高い糞エンジンからはそろそろ解放されると思いたい
1228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:36▼返信
発売もされない全くの部外者ハードの豚信者が必死だなオイ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:36▼返信
>>1210
モンハンワイルズ公式のPS5PROエンハンスドのページ
履歴で見てんじゃねえの更新しろ更新
1230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:36▼返信
>>1214
今だRDNA1とか言っているバカがいるんだなwww
ばーかwww
1231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:36▼返信
>>1213
生成AIとかで遊んでんだろ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:36▼返信
>>100
それやめたれじゃなくて焼肉のたれなwwwwwwwww
1233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:36▼返信
昨日のPC版のベンチマーク配信の時にカプコンが発表したけど
PC版はさらに必要スペックを下げましただって
まだまだ試行錯誤してる段階だな
1234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:37▼返信
>>1185
最近安いし別にエエやん
1235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:37▼返信
>>1214
いいから働けよニート
1236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:37▼返信
>>1210
ワイルズの公式サイトのPS5proのページ。

解像度優先 3840 x 2160(3072 x 1728) 30fps
バランス重視 3840 x 2160(2496 x 1404) 40fps
フレームレート優先 3840 x 2160(1920 x 1080) 60fps
1237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:37▼返信
>>1210
公式サイトの商品情報からPSエンハンスド紹介ってとこにいけるから見てみなよ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:37▼返信
>>1233
スペック満たせるユーザーが少なくて慌ててるんだと思う
1239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:38▼返信
おkすまん直した
モンハンワイルズPS5 Pro Enhanced
解像度優先 レイトレーシング:有効 出力解像度(レンダリング解像度):3840 x 2160(3072 x 1728)フレームレート:30fps
バランス重視 レイトレーシング:有効 出力解像度(レンダリング解像度):3840 x 2160(2496 x 1404)フレームレート:40fps
フレームレート優先 レイトレーシング:無効 出力解像度(レンダリング解像度):3840 x 2160(1920 x 1080)フレームレート:60fps
※アップスケール:PS5 ProではPSSRを使用 (PS5 ではAMD FSRを使用)
1240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:38▼返信
相対的に、まずワイルズが動きもしないブヒッチの株が地の底まで落ちていくだけなのにな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:38▼返信
>>1196
ド畜生の詐欺マシーンやん
1242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:38▼返信
パソコンガ事豚ニート君には関係無い話じゃねえかw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:39▼返信
>>1209
えぇ…?
ProはVRAMがGDDR6 16GB、OS向けにDDR5 2GBという超リッチ構成やが…?
NVがVRAM量でGPUの値段決めてるの知らんの…?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:39▼返信
ゴキブリが必死に言い訳してるの草
1245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:39▼返信
マジで4万円のRTX4060に惨敗なんだな
何のために出したんだよ、自称pro
1246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:39▼返信
低解像度レンダリングをアプスケしてやっと30fps
ゴキブリ糞過ぎない?
1247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:39▼返信
ブヒッチ2で出るんだガーしてる🐷100%不可能でざまぁwww
1248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:39▼返信
※1205
最も無駄で金持ち用の機種やな
このクラスって用途的にモバイルワークステーション買うし
1249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:39▼返信
>>1237
自力で行けたサンキュー
1250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:39▼返信
PS5proでも最高設定にすると30fpsしか出ない。では、ブヒッチでは?

動 き ま せ ん
1251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:39▼返信
PC知識ないのに騙されて安いPC買っちゃってベンチマークとかもよくわからず快適に遊べると思ってたもんが全然ダメでしたとかいう悲しいパターンもあるのかな…
1252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:39▼返信
>>1245
馬鹿じゃねえのこいつw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:40▼返信
>>1242
ゴキブリバイトが不労所得高額グラボ所有者に毒吐いてる地獄絵図
1254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:40▼返信
>>1250
カスゴミと比べないでくれ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:40▼返信
普通に見下してる奴らとクロスプレイしたくないんだが、ps5はデフォルトでクロスプレイoffにしといてくれ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:40▼返信
>>1241
ProのアプスケはNVIDIAのDLSSと性能変わらんぞ(ほぼ3090相当)w
1257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:40▼返信
>>1250
正解
1258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:41▼返信
TGSでPS版とPC版の違いがわからない豚がレイトレレイトレ言ってて草
1259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:41▼返信
>>1255
そもそもチート使うPC勢みたいなゴミとはやらん
1260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:41▼返信
>>1245
それノーマルPS5以下だから
1261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:41▼返信
>>1251
このベンチマークやればわかるんだけど
戦闘時とかないしキャンプの場面だと露骨に下がる
点数とかギリギリだと製品版は危ないかもしれん
1262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:41▼返信
>>1253
図星で草働けよくそニート引きこもってんじゃねえよ、親泣かすな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:41▼返信
>>1251
まぁ画質なんてある程度慣れる
1264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:41▼返信
>>1236
内部解像度1920 x 1080ってことは
実質FHDモニターで遊べば高画質60fpsで遊べるって事よね?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:41▼返信
暇やから3070でベンチ回してみたけど、けっこう乱高下するな
2560✕1440グラ高で平均50超えてるけど
落ちるところは20台後半まで落ちたな。まあ瞬間的にだが
1266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:41▼返信
>>1245
フレーム生成してFHD60fpsが限界のGPUはノーマルPS5とケンカしてりゃいいと思うわ
割とマジで
1267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:42▼返信
>>1251
アプスケ+フレーム生成ありで最低設定FHD60fpsになって快適に遊べる!!とか言ってる奴とか・・・
流石におらんよな。無知は罪とは言え、余りにも哀れ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:42▼返信
>>1245
それだけで遊べるならみんな買ってるって
1269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:42▼返信
PC上げしながらハート連打してるぶーちゃん
1270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:42▼返信
>>1246
一応画質優先は3072 x 1728をアプスケする感じやね
1271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:42▼返信
【悲報】PS5さん、12万円もするのに

DLSS4.0対応のRTX4060(市場価格4万円)の足元にも及ばず

AFMF2対応の2世代前の世代RTX3070にも勝てない
1272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:42▼返信
俺が予想しておく
PS6でもっと快適になるモンハンワイルズが出ます
1273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:42▼返信
ゴキがあれだけドヤってたのにパフォーマンスモードじゃないと60でないのは草なんよ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:42▼返信
ぶーちゃんがニコニコでPCって嘘話信じて喚き散らしたのに全部PS5だったのは笑ったよ
後で動画修正させられたんだぞ元ネタの人w
1275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:42▼返信
>>1231
それならもっとスペック盛ったPCの方が快適だろうに
1276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:42▼返信
>>1271
な、🐷って馬鹿だろw
1277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:43▼返信
PS30fps自称pro
1278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:43▼返信
>>1262
資産家に楯突くなバイト
高々12万ポッチの玩具売る為の要員だって自覚しろ貧乏人
1279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:43▼返信
>>1255
ホントこれ。何も知らないライトユーザーとか絶対クロスオンでプレイしちゃうもん
1280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:44▼返信
>>1271
12万のPC買った奴は惨めだろうなw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:44▼返信
>>1271
3070って発売日的にはPS5とあんまり変わらんぞ
当時BTOでも25万↑はしたし
1282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:44▼返信
>>1264
アップスケール分損してるぞw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:44▼返信
>>1270
微妙な事してんのな
詐欺言われてもしゃーない
1284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:44▼返信
RTX 4060
i5-14500
プリセット:高
4K 3840x2160
平均35fps ← 勝った!!ノーマルPS5に買ったどおおおおお
1285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:44▼返信
12万のPCだと最高20fpsなんだけどねぇ・・・
1286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:45▼返信
>>1246
レイトレ30fps時の1728pってほぼ4Kなんやが…?
パソコンガの脳味噌どーなってんの?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:45▼返信
>>1277
自称スイッチ2って今だにPS4の足元にも及ばない惨敗性能らしいなw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:45▼返信
>>1279
クロスプレイオフに関してはモンハン系youtuber(笑)が推奨する・・・かなぁ
そいつらは大抵PC信者だから、PCが過疎ることは避けたいだろうし
チート被害云々は絶対触れたがらないし
1289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:45▼返信
【悲報】PCゲーマー、別に多くなかった playstation steam and xbox sales percentage in Top 10 best-selling AAA third-party games of 2024ELDEN RING・PS62%・Xbox30%・PC8%
DBスパーキングゼロ・PS70%・Xbox22%・PC8%
メタファー・PS70%・ Xbox22%・PC8%
Space Marine 2・PS56%・Xbox32%・PC12%
1290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:46▼返信
PCでゲームするならスペックは出来る限り上を目指すべきだと思ってる
推奨スペックは妥協案だと思ってないとマジで後悔すると思う

今の環境がどういう風になってるかは知らないから
推奨スペックで快適に遊べるようになってるなら謝ります
1291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:46▼返信
4060って
仁産の記事の動画も見ずに4080との比較を
4060ってタイトルに騙されたのずっと引きずってるアホだから……
1292.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:46▼返信
スイッチ版サンブレイクですら解像クエストあったんだからPCとクロスは嫌でしょ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:46▼返信
平均いうてもカットシーンみたいなとこで稼いでるしな
戦闘や特に人が多いとこだと露骨に下がるし
1294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:46▼返信
ゴキジェットプロって良い名称付けたなw
まさにピッタリやん
1295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:46▼返信
>>1134
追加投資してて草w
1296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:46▼返信
>>1292
改造だわ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:46▼返信
ゴキブリがめっちゃ発狂してて草
1298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:47▼返信
>>1294
低性能なのにproとか大層な名前つけたソニーのせいや😭
1299.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:47▼返信
>>1289
世界でこの程度なら日本のPC市場なんてカス以下の以下だろうな、パソコンガはどの面下げてPS馬鹿にしてんのw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:47▼返信
遊べないゴミ🐷が発狂してて草
1301.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:47▼返信
>>1298
な、🐷って馬鹿だろw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:47▼返信
お前らモンハンもいいけど人生をダメにするゲーム
シヴィライゼーション7も今週発売ですよ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:47▼返信
俺がゴキを嫌う理由
自分らが批判されるとすぐに他ガーをすること
1304.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:47▼返信
>>1107
お前が無料でやってくれるんか?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:47▼返信
ゴキブリ平日の深夜からイライラで草の巻
1306.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:48▼返信
スイッチ2のスペック出た時ボロクソに言われるんだろうな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:48▼返信
>>1288
あの人たちは基本的にPSも持ってるよ
新作発売する時はSteamだとスタート遅れちゃうからね
1308.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:48▼返信
>>1297
🐷君ハートポチポチポチポチポチポチで草
1309.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:48▼返信
アプスケに文句言ってる人居るけどPCでもそこそこのスペックなら普通だろ
ハイエンドPCしか認めないって凶信者なら何も言わないが……
そしてアプスケされた4k映像とネイティブ4kを一目で見分けられる人間なんて0とは言わないが本当に極少だろ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:48▼返信
>>1284
PS5版の解像度1080pの動的だぞ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:49▼返信
こうやって中途半端に性能上げるより独自性を追及したSwitch2の勝ちだね
1312.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:49▼返信
>>1302
ゴミッチとマルチした結果超低評価のあのCiv7が!?
1313.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:49▼返信
PS5 Proはいくら金積んでも性能は上がらないよw
PCはグラボ変えればいいだけなんだw
1314.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:49▼返信
>>1302
ちょっとあの手のジャンルはあんま興味ないっすね…
1315.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:49▼返信
>>1303
豚の突然のお気持ち表明で笑ったイカれてんの?
1316.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:49▼返信
>>1275
本格的にやるもんちゃうやろ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:49▼返信
>>1313
な、🐷って馬鹿だろw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:49▼返信
>>1272
やらないでしょ、ワールドやらなかったんだから。ただ下位互換でマシンパワーで快適にはなるんじゃね
1319.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:49▼返信
プロコン含めて7万もするのに0.9TFLOPSのゴミSwitch2の心配しとけクソ🐷www
1320.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:49▼返信
すげぇな
ゴミ捨て5,12万円もするのに1080p30fpsか
1321.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:49▼返信
今回のモンハンは売れなさそうだなぁ…
まぁ、外伝だからノーダメ👌
1322.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:50▼返信
>>1313
他のパーツも変えないとボトルネックになるけどアホ?
1323.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:50▼返信
>>1313
金持ちは合理的選択をする
バカはゴキプロ買っちゃう
1324.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:50▼返信
貴重な日本のPCゲーマーのフリをする豚くんことパソコンガ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:51▼返信
>>1289
何のデータか知らんけど現実はそんなもんでしょうね
Steamなんかだと日本は約3%でしょw
1326.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:51▼返信
>>1320
な、🐷って馬鹿だろw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:51▼返信
モンハンが発売されたら流石にゴキブリもおとなしくなるよな?
まさかモンハン発売したのにはちまで任天堂批判とかしないよな?
それモンハン遊んでないってことだからな?
1328.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:51▼返信
>>1322
ある程度融通効くぞ
コア数もクロックも
1329.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:51▼返信
PCってクロスオフにできるの?
ほとんどのゲームでPSはできるけど箱とか強制だった気がw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:51▼返信
>>1265
DLSS使ってないってこと?WQHD高設定のまま走らせたらスコア22904,平均67.19だったぞ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:51▼返信
ぼったくりハードここに極まるだな
1332.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:52▼返信
>>1327
マリオポケモンゼルダスプラスマブラ発売された時の豚はどうだったか思い出してみよう
1333.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:52▼返信
pro(爆笑)
1334.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:52▼返信
本物PCゲーマーから論破されてるのに無視するパソコンガこれもう異常者やろ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:52▼返信
>>1271
AFMF2ってフレーム生成やぞ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:52▼返信
>>1331
Switchがぼったくりハードなのを指摘されて悔しかったの?🐖ちゃん?
1337.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:53▼返信
日本の市場は最大でも2%ってAIさんに色々調べてもらった結果がそれだったな
まぁアクティブ4万なんでそれ以下なのは確定
1338.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:53▼返信
豚ってモンハンやったことあるの?
1339.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:53▼返信
>>1331
12万のPCを売ったショップは完全にぼったくりだよな
1340.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:53▼返信
>>1338
あるわけないじゃんw3DSのすらやってないw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:53▼返信
内部解像度1080pのレイトレオンはないのけ?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:53▼返信
>>1331
やめたれwww
1343.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:54▼返信
>>1310
苦しい場面ではフレームレート維持の為にボケボケなるんか
嫌すぎる
1344.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:54▼返信
発売日が迫ってきて豚はイライラしすぎでしょw
1345.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:54▼返信
ps5でクロスoffだとクロスoffの同じ設定のプレイヤーとしかマッチングしないとか言うクソ仕様無いよな?
1346.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:54▼返信
>>1329
スト6出来るからモンハンは出来るんじゃね
1347.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:54▼返信
>>1325
中国とか含めた数だから日本なんて1%すら無いぞ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:54▼返信
>>1309
出たばかりの50シリーズとかアプスケどころかフレームの水増し性能がウリなのになぁ…
パソコンガはPC持ってないから理解できねーんだよな
1349.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:54▼返信
>>1327
任天堂の大作が発売されても一年中はちまに張り付いてるぶーちゃんって🤭
1350.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:54▼返信
>>1327
もう発売日有給取ったからしばらくここには来なくなるよ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:55▼返信
>>1345
意味が分からんどんなゲームでもそうだろ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:55▼返信
ワイルズがPS5リードとか大嘘だよなあ
PC向けに作り込んでPS5用に劣化させてるよこれ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:55▼返信
パソコンガの正体なんてバレてんのに頑張るね
1354.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:55▼返信
>>1334
30フレーム維持の為にボケボケは嫌すぎる
1355.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:55▼返信
>>1303
パソコンガが偉そーに物を申すなと言ってるだけやw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:55▼返信
>>1336
やめたれwwwww
1357.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:55▼返信
>>1339
やめたれw
1358.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:55▼返信
>>677
ほとんどのPCと箱とSwitchだな
1359.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:55▼返信
>>1354
1360.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:56▼返信
任天堂ハードはハブッチ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:56▼返信
>>1345
勿論そのクソ仕様やで。クロスオンにしてる人とは同プラットフォームでもマッチしない仕様
1362.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:56▼返信
ゴキブリは調子に乗りすぎたね
1363.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:56▼返信
>>1338
90年代でゲーム遊んだの終わってるからほぼいいないでしょ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:57▼返信
>>1323
合理的判断できない馬鹿が最適化不足だの騒いでるんですがw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:57▼返信
>>1352
Steamユーザーが思ったより低スペしかいないから頑張って下げたのに
1366.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:57▼返信
>>1335
FluidMotionなんて最近の若いのは知らんやろ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:57▼返信
>>1352
VRAM16GB前提なんやから十分PS5リードやろ
パソコンガはどれだけPCエアプ晒したら気が済むんや?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:57▼返信
>>1352
推奨スペック下げるリードプラットフォームとは...
1369.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:57▼返信
>>1352
なおベータ版でバグが多かったのはPC版なのでどっちがより作り込まれてるかは分かるな?
1370.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:57▼返信
>>1327
任天堂批判じゃなくて現実語ってるだけだよ現実と決算から逃げてどうするの?
1371.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:58▼返信
PCは買いなおさなくていいから
750tiから5090にすれば良いだけ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:58▼返信
>>1341
無いようやね
あってもよかったと思うが、カプコン的にはビミョーな結果やったんやろか
1373.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:58▼返信
PC版で4Kやるならゲーム部分だけで75GB
高解像度テクスチャパックで75GB 合計150GB
とVRAMが16GB必要。グラボで言ったらRTX4070 Ti Super、 RX7800 XTこれ以降のグラボです

PCでPS5pro同等の体験するなら最低限のグラボはこれって事
1374.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:58▼返信
>>1352
流石に無知過ぎるだろ…
1375.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:59▼返信
俺はモンハンワイルズ遊ぶけど豚は遊ばないの?
1376.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:59▼返信
>>1371
んなわけあるかい
1377.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:59▼返信
>>1354
えーーーとね
4Kが約2000pで、30fps時は約1700pで描くんやが?
これでどーやってボケボケにするか教えてくれんか?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:59▼返信
てかさ、pro叩いてる人は日付入れてベンチ回して画像上げてからにしてくれよw
高性能PC持ってないのにマウント取ろうとか終わってるだろ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:00▼返信
>>1371
そのマザボに5090とか刺さらねえだろ
つーか電源も足りてなさそう
1380.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:00▼返信
>>1371
そのグラボだけでもう一台PC買えるじゃん
1381.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:00▼返信
>>1361
デフォルトoffは押して行った方がいいか不快だし
1382.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:00▼返信
過疎らない限りPS5でクロスオフでも困らないだろ?
ワールドも全然困ってないって話してたし
1383.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:00▼返信
>>1375
PCで適当に遊んて飽きたら止める
キミらはコレを30fpsで必死に遊ぶしかない
1384.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:00▼返信
>>1352
これ言われて悔しかったシリーズじゃね?
1385.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:00▼返信
>>1371
は?750tiPC搭載PCとか低スペ使ってたら電源もCPUその他も全部買い直さなきゃいけないのに馬鹿か
1386.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:00▼返信
>>1371
お前がどれだけPCにわかか分かる
1387.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:01▼返信
RTX3070でFSRフレーム生成ベンチした後、画面がチカチカし始める
FSRだけなら問題なし
1388.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:01▼返信
>>1375
遊べない奴は論外だからね
発売したら機種の話なんて一切出なくなるよ
本編でみんな盛り上がるからね
1389.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:01▼返信
>>1371
マジのPCゲーマーってパソコンガのこんな発言見て鼻で笑うんだろうな
1390.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:01▼返信
散々イキってた奴ら涙目やん
1391.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:01▼返信
>>1341
内部解像度落として60維持するのがやっとだから
1392.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:01▼返信
まさら30とはね
次世代の足引っ張る次世代ハード
1393.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:01▼返信
で、当然ここにいるみんなはPS5PRO持ってるんだよな?

PS5PROでワイルズやるんだよな?
1394.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:01▼返信
以前はSteam版のデータ容量150GBだけの表記だったのに
OBT後に思ったより4K(アプスケ)でやるPCユーザーいねぇなってなってデータ分割したじゃねw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:02▼返信
>>733
元40で80て遅延凄そうだな
1396.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:02▼返信
>>1392
な、🐷って馬鹿だろw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:02▼返信
ノーマルPS5でもfps優先なら50あるんじゃなかった?
30fpsでしか遊べないのはPCの方が多そうだけどね
1398.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:02▼返信
>>1383
持ってないPCでどうやって遊ぶんだ?
段ボール箱にゲーミングPCのブランドロゴ貼ってそれをテレビの横にでも置いて空想して遊ぶのか?
1399.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:02▼返信
まぁ結局ここでPS叩いてる豚はモンハンどころかゲームやらないんだから関係ない話
1400.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:02▼返信
>>1383
レイトレ切れば60fpsやで
1401.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:02▼返信
>>730
最低でも1.5倍程度に盛らないと同等すら無理だぞ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:02▼返信
xboxは前回のベータクロスプレイ切ったらユーザーまともにいなかった模様www
1403.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:02▼返信
>>1294
ぶーちゃん、あまり使いすぎるとそのうちアース製薬さんから訴えられると思うぞ?😅
1404.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:03▼返信
>>1377
可変ちゃうん?
1405.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:03▼返信
>>1382
クロス有りだとクロスオン勢とマッチしなくなるからクロスオンにしないと過疎る可能性があるのが嫌なんすよねー
1406.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:03▼返信
費用対効果も計算できないマヌケはモンハンしなくていいよ
どうせゲーム内数値も計算できない奴だし
1407.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:03▼返信
>>1391
そんな話してませんよ能無しさん
1408.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:03▼返信
>>1371
こんな分かりやすい餌に釣られすぎだろゴキっち😂
1409.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:03▼返信
>>1392
更に次世代のSwitch2はPS5の足元にも及ばないゴミwww
1410.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:03▼返信
>>760
ノリが古すぎてなぁ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:04▼返信
>>1396
図星か
1412.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:04▼返信
>>1391
Proはそもそもネイティブ1080pをPSSRで4Kにするハードやぞ
お前は現実の認知から間違ってるわw
1413.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:04▼返信
>>1393

はい
1414.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:04▼返信
パソコンガこと豚ってさなんで○○程度あれば動くってPCスペックまで異常に下げるんだろうな…やっぱコンプレックス何だろうか?PS5叩く為にわざわざ知識もないPCのグラボ性能ほざくし…
1415.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:04▼返信
シヴィ7遊ぼうぜ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:04▼返信
>>1409
モバイルに求められるモノを任天堂は理解してる
糞ニーは産廃
1417.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:05▼返信
>>753
画面を表示しなくても内部処理すらしきれないから気にするな
1418.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:05▼返信
ワールドですら過疎ったなんてそうそう聞かなかったのに
今からワイルズの過疎気にしてる時点でアホかなって思う
1419.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:05▼返信
消滅堂の爆死が楽しみやな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:05▼返信
発売日のお祭り騒ぎを楽しめなさそうな人が多そうなコメ欄だね🥺
1421.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:05▼返信
1080P60fpsで遊べるなら十分じゃね?
その環境で遊べるならPROを購入して良かったって思えるんだけど
これ以上の環境で遊ぶ為に20万も30万も払う気は起きないよ
しかもPCだと電気代も気になるから気軽に長時間遊べない気がする
1422.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:05▼返信
>>1392
低スペックのハブッチに言われてる事まんまで笑ったやっぱ悔しくてトラウマ何か?
1423.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:05▼返信
>>1415
知的な遊びだからな
バイトのゴキには難しい
1424.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:05▼返信
ちな、3070でアプスケ切ってみたらWQHDグラ高平均44だな。まあ、だいたい30台
1425.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:06▼返信
>>1404
そもそもの話、PSSR使うから1080pソースがネイティブ4K級になる(DLSSと同じ)
多少可変しようがボケようがないんよ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:06▼返信
>>1405
だからSNS等でクロスオフを周知していく必要があるな
なんでどこもかしこもデフォでオン設定するんだよ迷惑すぎる
1427.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:06▼返信
やっぱりPS6は必要だったんだな…
つーかPS5pro…お前は何の為に生まれたんだ!?
1428.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:06▼返信
>>1418
確かに、なんならまだワールド人のいるのにね
1429.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:06▼返信
>>1393
4070ti持ってるけど、PS5proで遊ぶ予定だよ
昨日ベンチのデータをスレに書いた時には少し迷ってたけどね
知人がノーマルPS5で遊ぶっぽいのでPSに合わせるつもり
1430.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:06▼返信
>>1311
Switch2の独自性って何だ?🤔
1431.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:06▼返信
案の定コメントすげえ伸びてるな
1432.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:07▼返信
>>1424
フレーム生成なしの話かしら?
1433.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:07▼返信
※1420
そもそもPS5すら持ってないからな
1434.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:07▼返信
>>1416
そのモバイルでも任天堂は低スペックなんですけどね
1435.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:07▼返信
12万出して30fpsって・・・・
ノーマルPS5より綺麗なグラで60fpsで快適に遊べるのがProじゃないんかよ・・・・・
1436.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:07▼返信
>>1416
0.9TFLOPSのゴミの癖に言い訳すんなクソ🐷
1437.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:07▼返信
無知ですまんのやけどやっぱ内部解像度高いものをアプスケで4Kにしたほうが綺麗なん?
結局アプスケでみんな4Kにはなってるけどそこまで如実に差が出るものなん?
1438.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:07▼返信
4060でも安定して60超えるならFHDウルトラ推奨なんだがな
1439.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:07▼返信
ps5ならクロスプレイオフが推奨です。

1440.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:07▼返信
>>1393
持ってるしワイルズ買うぞよ
デラックスにするか悩み中
1441.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:07▼返信
>>1435
え?
そうだぞ?
1442.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:07▼返信
>>1421
現時点での選択肢か
まぁゴキは故障するしその内PCってのもあるのか?
う〜ん
1443.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:08▼返信
switch2版出してほしい
1444.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:08▼返信
不純物のPC勢が入る可能性あるからクロスはオフ一択しかないぜ
どうせマルチで盛況すんのはPSでほぼ確定だから
1445.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:08▼返信
Switch2なら動くんじゃね?
1446.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:08▼返信
>>1435
なんでずっとレイトレ切ればアプスケ4k60fpsで遊べるって言ってるのに無視するの?
1447.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:08▼返信
>>1445
0.9TFLOPSのゴミで?
1448.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:09▼返信
半端に4K次世代機なんて言う
生意気にproなんて付けて12万で売ろうとするから
馬鹿にされるんだよな
1449.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:09▼返信
>>1443
正直者の豚の方がまだマシだな
1450.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:09▼返信
散々叩いてクレクレ始めたよ豚w
1451.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:09▼返信
PCだとチートとかMOD使う奴いるからオフかな
1452.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:10▼返信
>>1446
12万でそれ
そりゃ言われるよ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:10▼返信
>>1442
PCも故障しますよね
なんならPSなんかより余程ね
1454.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:10▼返信
ぶーちゃんは色んな意味でゴキって言い出すからなんなのか分からない
造語使うのは統合失調症の患者によく見られるって言われるけどそう言うことなの?
1455.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:10▼返信
>>1448
馬鹿にされていないが?
豚界隈の話か?
1456.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:10▼返信
>>1448
Switch2とか言う次次世代機はフルHDすら60fps無理だろwww
1457.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:10▼返信
>>1451
過疎るなら
もうそれはオワコン
心配する必要なし
1458.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:10▼返信
>>1452
12万でこれなら普通にすごいと思いますが…
1459.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:10▼返信
Steam版のウルトラで高解像度テクスチャパックが適応されるのが
QWHD以降でQWHDといえばPS5の解像度優先モード、PS5proのバランス重視モードと解像度優先モードが高解像度テクスチャパック相当って事になるな
1460.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:11▼返信
>>1421
その1080p60fpsって言ってる時点で間違いなんだよなあ
アプスケ4Kとネイティブ1080pではだいぶ違う
1461.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:11▼返信
>>1443
XSSですらまともに動かんから無理
1462.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:11▼返信
60万の5090が文鎮になってたのは笑った
1463.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:11▼返信
>>1448
1080pで描きさえすればPSSRで4Kになるからな
グランツでは8Kにも対応してるから十分4Kオーバーマシンだよ

まあ、パソコンガには理解できんと思うがw
1464.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:11▼返信
>>1455
君らの中でか?
ささささんじゅうってwww
ってなったぞ俺
1465.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:12▼返信
>>1445
現実的にまともなリアルタイムレンダリングすら厳しそうだから無理じゃないかな
1466.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:12▼返信
>>1463
前みたいに雨降りならんといいな
1467.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:12▼返信
30fpsしか出ないってのはノーマルPS5でもない事だから
ぶーちゃんの寝言なんだよね・・
1468.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:13▼返信
>>1462
邪魔さではゴキプロやろ
どうせすぐタイマーで壊れる
1469.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:13▼返信
カプコンがチーターを100%排除できるのならクロスプレイオンにしてやってもいいぞ?
1470.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:13▼返信
>>1446
レイトレ無しで1080pからアプスケ4Kで60fpsってノーマルPS5と一緒だろ・・・・
Proの意味ってなんだよ・・・・・・
1471.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:14▼返信
>>1454
アスペは執着と造語が酷くなるからなまんまだよ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:14▼返信
記事のタイトルしか見てない豚が来てるとしか思えない
1473.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:14▼返信
PS5proはウルトラ設定に近いプレイができるということでしょ。
1474.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:15▼返信
>>1469
MODに否定的ではあるが競技性の高いゲームでもないのでそこまで労力かかることはしないやろう
そもそも100%なんて無理やしね
1475.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:15▼返信
>>1464
お前みたいな馬鹿が数字しか見ずに内容を理解していないって感想しかないわ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:15▼返信
>>1469
そんなゲーム0だからな
1477.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:16▼返信
>>1474
そう、だからオフにする
1478.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:16▼返信
>>1470
一緒じゃないやろ
何言ってんだお前?
1479.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:16▼返信
ぶーちゃんは煽る事だけにしか神経集中してないからな
1480.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:16▼返信
俺たちのKADOKAWAが頑張ってるぞ!
1481.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:16▼返信
3070でフルHDにしてみたけど砂漠以外のフィールドだと普通に30台まで落ちるなら。これPC駄目じゃね
ちなワールドならDLSSで4K60出るけど。まあ出るだけだがw
1482.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:17▼返信
PCだと100%チーターは出てくる
1483.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:17▼返信
結局PC一択か
1484.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:17▼返信
※1470
ノーマルの画質優先モードがアプスケ4K30fpsだから普通にパフォーマンスモードでノーマルの最高設定超えてるんだが?
1485.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:17▼返信
>>1476
分かっている上での発言よ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:17▼返信
>>1437
その辺はアプスケの性能による
ProのAI性能はRTX3090クラスで、1080pソースからのAIアプスケでも相応のクオリティが出る

ただこのスペックシートを見るに、カプ的には1080p+レイトレを4K化したものよりは1700p+レイトレを4K化したほうが見栄えが良かったということなんだろう
1487.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:17▼返信
>>1431
ファミ通ランキング記事のコメント数が少なく見える程だなw😅
1488.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:17▼返信
>>1483
さっさと30万出してPC買えや
1489.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:18▼返信
>>1468
デマ拡散で通報するか
1490.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:18▼返信
>>1473
ノーマルPS5時点でfps抜きで絵はPCの高設定相当だからな

fps基準で煽る奴はバカかエアプPC使い
1491.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:18▼返信
最高設定で30fpsって話だろ
12万のPCでこれと同じことが出来るのか教えてくれ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:19▼返信
>>1466
???
なんの話?
まさかとは思うけど、PS5から水が出たとかゆー幼稚園児くらいしか信じないよーなデマの話か?w
1493.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:19▼返信
毎回延々と争ってるの面白いな
1494.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:19▼返信
>>1470
PSSRを使用したアプスケとPS5が使用する性能の低いアプスケを一緒くたにされても…。
PCのウルトラ設定だってDLSSを使用したアプスケだぞ。
1495.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:20▼返信
>>1491
豚は記事のタイトルだけで煽りに来てるから何言っても無駄だよ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:20▼返信
>>1493
争いたくないのにパソコンガがデマばかり言うからな
1497.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:20▼返信
>>1466
DLSSの学習足りてない時みたいな奴の話かな?
品質に問題あればアプデすりゃいいだけの話だろうに
DLSSではそんなに問題にもされなかったろ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:20▼返信
>>1493
争ってるというか
パソコンガがウザ絡みしてくるだけやな
1499.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:21▼返信
PSSR使っても30fps
1500.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:21▼返信
PSのクロスプレイ解禁って結局PSユーザー的にはメリットなんて殆どないよな
ソニーはクロスプレイ拒否を貫いて欲しかった
1501.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:21▼返信
>>1470
同じじゃねーぞ
ノーマルPS5はAIアプスケとかできねーからな
1502.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:21▼返信
>>1470
それPS4マルチのゲームの話だからね
完全に世代変わってるからできること変わってきてるよ
1503.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:21▼返信
>>1491
無理
1504.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:22▼返信
ってか、これどの場面でも30安定させてくれるなら逆に凄くね?
1505.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:22▼返信
>>1489
残念なことに事実だよ
ドライバアプデされて直る可能性は高いけど、ドライバが基板上のチップを破壊する話もあるんだよね
1506.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:22▼返信
>>1500
箱はクロスなしじゃまともに遊べないほど過疎ってるw
1507.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:22▼返信
>>1493
モグラ叩きゲームしてるだけだな、ぶっちゃけるとw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:22▼返信
ワールドのように数年後再起したりして
1509.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:23▼返信
>>1508
PCは安くならんと買わないからな
1510.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:23▼返信
>>1499
4K画質でレイトレ有りだったらね。
4K画質でレイトレ無しだったら60fps出る。
PC版のグラフィック「高」設定を上回っているよ。
1511.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:24▼返信
>>1454
ぶーちゃん自身の事も擦り付けするから支離滅裂なのよ・・・
1512.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:25▼返信
>>1509
PCの実態は首都高バトルで一喜一憂するレベルなんだからそりゃなっていう豚の墓穴よ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:25▼返信
>>1500
まぁソニーじゃなくてカプコンが決めることやし
1514.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:25▼返信
>>1499
レイトレ切ればPSSR使って4K60fpsやな

つか、お前ら池沼ってここでモグラ叩きにされる以外の社会的役割ってあるんか?
虚しくならんの?
1515.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:25▼返信
PS5 グラ優先 3840 x 2160 (3072 x 1728) 30fps AMD FSR1
  パフォ優先 3840 x 2160 (1920 x 1080) 60fps AMD FSR1

PS5Pro グラ優先 レイトレ有り 3840 x 2160 (3072 x 1728) 30fps PSSR
    パフォ優先 レイトレ無し 3840 x 2160 (1920 x 1080) 60fps PSSR

パフォーマンスモードはどっちも同じに見えるがPSSRとFSR1はそんなに差があるのか?
1516.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:26▼返信
PCでベンチ回してみたけど、安定してこの数字をProで出せるなら普通に凄いと思うけどな
1517.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:26▼返信
ここの豚って口だけで証拠も動画もだせない統失だからこまったもんやな
1518.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:26▼返信
ゴミを買わず大人しくゲーミングPCを買ってよかったぁwww
1519.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:26▼返信
というかパフォーマンスモードで動かすよね
1520.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:27▼返信
>>1513
それは解禁後の話でしょ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:27▼返信
PS5proと同等なグラフィックでワイルズ遊びたいなら
RTX4070 Ti Super、 RX7800 XT
↑どっちかのグラボ積んでるPC用意しなさい
1522.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:27▼返信
>>1518
な、🐷って馬鹿だろw
1523.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:27▼返信
>>1515
FSRはAIアプスケじゃないし、ノーマルPS5でも動くレベルのものだぞ
なんだったらSwitchでも動く
1524.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:28▼返信
>>1519
俺はバランスモード試してみてfpsがマジできつそうだったらパフォーマンスかな
1525.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:28▼返信
>>1490
相当草
バカのトロフィーやろゴキステ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:28▼返信
>>1518
お前ニートだから買うような金ないじゃんw
1527.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:30▼返信
>>1525
馬鹿はお前だろデブ🐷
1528.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:31▼返信
>>1510
>>1514
4K4Kいつもの言葉あそびはいいよカプコンは律儀に内部解像度を何のために書いてあるんだか
1529.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:31▼返信
よかったわ
騙されてゴキステ買う所だった
ありがとなアフィ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:31▼返信
アプスケ:FSR
AIアプスケ:DLSS3、PSSR
AIフレーム生成:DLSS3.5以降、AFMF2

こんな感じかね
PS5Proはゲーム体験重視でフレーム生成には手を出していない
1531.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:31▼返信
>>1521
30万w
1532.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:31▼返信
最高設定の30fpsで遊べるPCって20万円ぐらいするんじゃないの?
PROで遊ぶ時にどのモードで遊ぶか悩む
MHWのグラフィックで十分満足してるから
60fpsが安定して遊べるならそれで良い気がしてる
1533.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:31▼返信
算数できないレベルのぶーちゃんがそれ言っても笑われるだけやで
1534.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:32▼返信
俺はfpsそんな気にしないからバランスかなあ
何なら画質優先のクオリティ次第ではそっちもありかも
1535.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:32▼返信
>>1529
さっさとゴミSwitch買えやクソ🐷www
1536.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:32▼返信
最高設定だと25万はいるんじゃね?4070単体でも10万はするし
1537.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:34▼返信
>>1515
実働してるの見ないとわからないよな
表ではノーマルPS5は30fpsって書いてるけど実働では40、50fps出てるって事もあったし
proなったら60張り付き、ノーマルは60のときあるけど50平均
テクスチャの質が全然違うとか
1538.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:34▼返信
>>1528
テクノロジーの話しかしてねーけど?
DLSSやPSSRが従来のアプスケと異なるのは、AI推論により描かれてない画素を補完するからだ

つかProのAIアプスケを否定したいならNVのDLSSを否定しろよ、お前らパソコンガは絶対にやらねーけどなw
んなだから殴られ役のモグラ扱いせざるを得んのだわ、こっちもw
1539.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:35▼返信
30とか40でやらんだろ普通
1540.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:36▼返信
最高設定のためにモニターも4k別途かかってなおかつ25万以上かかって
爆発するリスクもありチートもいていいとこないじゃん
一般層に受け入れられると思ってんのかゴミ豚
1541.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:37▼返信
30とか40でやる羽目になるPC勢が大半なんですがね
1542.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:37▼返信
レイトレONは4070でも60切るし
レイトレONで60余裕なPCとか50万くらいはかけないと無理ぽ
そもそもパフォーマンス落ちるくらいならレイトレいらねえから切るしがPCゲーマーの常識やぞ
俺はPC版予約したけど今から買うならPS5PROがお得よ
もう2年くらい耐えればPCの買い時が来るからその時PS6かPCか選べばいいよ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:38▼返信
>>1537
こっちはProのエンハンスドタイトル遊んでるから違いは体感してんのよねぇ…
FF7リバースとか並サイズの4Kモニターで遊ぶのが勿体無いくらい綺麗やぞ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:39▼返信
PS5Proとギリギリ同等以下の4060がSteamGPUシェア3位の時点でそれ以下が多数なのにな
1545.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:39▼返信
ベンQの30インチ超えの4Kモニターとか15万ぐらいするけど
1546.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:40▼返信
>>1
10万超えのハードで設定落とさなきゃ快適に遊べ無いとかギャグかよ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:41▼返信
ざっこwwwwwゴキ
1548.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:42▼返信
>>11
だから何?
プロ(笑)でまともに遊べ無い事には変わらんやんけ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:42▼返信
>>1545
Pro使うなら40インチオーバーの4Kテレビ使ったほうがええで
画面綺麗すぎて30インチ帯のだと勿体無いレベル
1550.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:42▼返信
CSは箱に配慮して30fps表記統一されてるの多いだよ
で、蓋開けて見たらPS5版の方がフレームレート思ったよりたけーじゃねか!ってDFのおっさん達がハッスルすr
1551.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:42▼返信
4KでゲームしてるのってPCでも30%いないのにぶーちゃん・・・
1552.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:43▼返信
言い換えればFSR1とPSSRの違いだけで12万
1553.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:43▼返信
どうすんの、このゴミハード笑
1554.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:43▼返信
いやそれよりもPro以外のFSR1てのがクソでしょ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:44▼返信
>>1551
馬鹿だなPCは4K仮想化できるんだ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:44▼返信
>>1547
フルHD以下で30fps以下のゴミSwitch2の心配しとけクソ🐷www
1557.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:44▼返信
>>1554
何でFSR3じゃないんだろうな
1558.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:45▼返信
>>19
モンハンだけの為にゴミ買うのか??
尚更ps5買うメリット無いやん

1559.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:45▼返信
PS5だけならモニターじゃなくて4Kテレビでいいだろ今時の4Kテレビって60fps入力対応してるだから
1560.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:46▼返信
30fpsとか目が瞑れるっつーのw
ゴキブリ共はよくもまぁこんなクソハードでゲームできるなwwwwww
1561.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:46▼返信
>>1559
4Kテレビだと応答速度はゲーミング4kモニターには敵わん
1562.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:47▼返信
>>1560
散々30fps以下のSwitch持ち上げてたくせに🐷ってやっぱりSwitchなんか持ってなかったんだなwww
1563.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:47▼返信
>>1552
2TBとWifi7の違いもあるで
正直この辺はオーバースペックすぎる嫌いはあるが

まあ、普通に遊ぶだけならノーマルPS5で十分だわ
Proは画素密度を4倍オーバーにするから、デカくて良いテレビ持ってないとマジで宝の持ち腐れ
貧乏くさくFHDモニターで遊ぶだけならPCが絶対的に向いている
1564.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:48▼返信
ゴキブリはPC価格でマウント取ろうとしてるけど
スッカスカの販売スケジュールでPS5に12万出す方がアホだと気付けよ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:48▼返信
>>1549
テレビ親にあげちゃったんよな
買い直そうかな
PCのサブモニターで使ってたEW3280UをProに繋いでるんやが、個人的には気に入ってるけど、いかんせん型落ちだしな
1566.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:51▼返信
>>1564
ロンチでDEを4.4万で買い、同じくロンチでProを12万で買った口だわ
まあ、普通の人はノーマル買ってりゃいいわ
Pro買った自分も8KTVなんざ用意できんし、Wifi7の使い道も無いw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:51▼返信
>>1564
Switchとか言うゴミの販売スケジュール見てこいよクソ🐷wwwスカスカ過ぎてくっそ笑うからwww
1568.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:53▼返信
  4K
(低解像度)
1569.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:55▼返信
元がFHDなのに仮装4Kにしてfps下げてどうすんの・・・・
ほんの少しお見え方綺麗にはなるけど・・・
1570.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:55▼返信
Proて30ならスイッチ2だと10以下じゃないの
1571.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:55▼返信
12万ゴキプロで30fps笑

ゴキちゃんたちは60fps以下だと目が潰れちゃうんだよね?ww
1572.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:56▼返信
Proはガジェットオタクがとち狂って買う感じのブツだと思うが、なんかパソコンガは「ソニーはProをイッパンジンに買わせる気なんダガー!」ってノリで茹で上がってんだよなぁ…
わざわざWifi7載せて値段釣り上げてる時点で真面目に数売る気ゼロなんだが、それがわからんのやろか?
1573.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:56▼返信
>>1570
1以下
1574.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:57▼返信
結局レイトレ切って解像度下げてやっとfps60って事だろ
FHDを引き延ばして4kと言う勇気よ・・・
1575.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:58▼返信
>>1574
な、🐷って馬鹿だろw
1576.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:58▼返信
>>1572
あれってある意味実証実験ぽいよね
1577.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:58▼返信
タイトル総数見ても一番スカスカなのはSwitchだけどな・・・
1578.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:59▼返信
>>1571
レイトレ切って60fpsで遊ぶと思うわ
カチカチ30fpsはアドベンチャーとかRPGには良いが、アクションは60fpsのが楽しいからな
まあ、モンハンだと諸説あるだろうがw
1579.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:59▼返信
🐷が生き生きしていて微笑ましい
1580.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 02:59▼返信
4060ってネイティブでFHDウルトラの60fps無理なんだけどね・・・
1581.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:00▼返信
ベータの頃に10〜13万円ぐらいのおすすめPC構成をいくつか教えてやったのにコキブリが型落ちだとか低スペだとかやたらケチ付けてきたからなぁ
ZEN2世代のゴミステ5の方がよっほど型落ちだってのに
1582.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:00▼返信
確実にPS5Pro以下でしか遊べないからだろ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:00▼返信
>>1580
VRAMウンコやからウルトラに設定しようとすると警告されねえか?
1584.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:01▼返信
>>1569
パソコンガって逐一ピントずれた事しか言わんよな
小学生か何かか?
1585.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:01▼返信
>>1581
な、🐷って馬鹿だろw
1586.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:01▼返信
ある程度予想はしてたけどProが力不足になりつつあるのか
最適化とかで微妙なところは多少あったにせよ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:01▼返信
え…!? PS5Pro、マジもんのゴミじゃね?
1588.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:02▼返信
そもそもPCのモニターって4K必要なの?
確か40インチ以上の大画面でかなりの視聴距離がないと4Kモニターって意味ないって聞いたけど?
パソコンやりながらモニターは大画面で視聴距離が大分離れているなんて環境あるの?
1589.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:02▼返信
ゴキブリ「スイッチのカクカク30fpsじゃ遊べないわw」

カプコン「PS5のワイルズは基本30fpsです」
1590.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:03▼返信
>>1589
な、🐷って馬鹿だろw
1591.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:03▼返信
>>1581
60fps出せる時点でCPUパワーは十分なんだよ
パソコンガはなんか知らんがこれが理解できんのだよな
Zen2とZen3の差なんて「雑に組んだプログラムがより高速に動く」くらいなもんなのに
1592.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:03▼返信
>>1589
間違えるな
Switchはクソグラでカクカク可変30fpsな
1593.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:05▼返信
毎週5000台も売れないニッチハード。キングオブモンスターしかなかった頃のネオジオくらいじゃね(´・ω・`)
1594.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:06▼返信
>>1588
一台でマルチモニター的に使えるからな
ある程度のアンチ数のある4Kモニターはスゲー使い勝手良いよ
ただ、これは仕事に使う時の話だな
1595.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:06▼返信
最高設定で60出たらそれ以下の設定が無意味やんけ馬鹿なのか
1596.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:07▼返信
>>1589
Switchで30fps安定なんてまず無理やろw
Switch持ってねーから分からねーかぁ?w
1597.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:08▼返信
>>1576
PS4Proもそうやったけど、次世代機のテストベッドやね
1598.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:10▼返信
>>1565
高インチ負けしない絵が出るから、住環境が許すなら買って損はないと思う
1599.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:10▼返信
>>1588
ソファに座って正面の約2メートル先にある65インチの4Kテレビをゲームとか動画用のメインモニターにして
ソファのサイドに置いてる27インチのFHDを事務用のサブモニターにしてるよ
65インチくらいの大きさを求めると大体の選択肢が4Kテレビになるから自分の環境では必要
1600.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:12▼返信
ワイのi5-10400&RTX3060でWQHD中プリセットDLSSバランス設定で
ベンチ回したらスコア16489 平均48FPSだったな
余裕でプレイできる
1601.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:14▼返信
PSがFSR2以降使えないのは各社超解像度技術がDXSRに組み込まれたから?
1602.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:15▼返信
>>1589
ただのHDでHDRすらついてなくてそれだからfpsの問題じゃないんだよな
1603.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:17▼返信
>>1597
何のテストやったんだ?結局PS5下位互換がPS4Pro基準になってしまって解像度がすこぶる低かった
1604.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:18▼返信
>>1515
4KTVはこの通りだけどPCモニター使用者は解像度によっては変わるか
1605.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:20▼返信
>>1601
>PS5版『サイバーパンク2077』がPatch1.61で超解像技術のFSR2.1に対応しました

対応はソフトによるってだけ
FSR2は確かPS5に公式対応してないので、自前でソース修正がいるとかなんとか
1606.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:23▼返信
全てを最高品質で回せるPC持ちなんているのかどうか怪しいよな、CAPCOMが最初のオープンベータで予想より低スペックPC持ち多いやんけってなって推奨スペック下げたのがその証明みたいなもんだしな
1607.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:25▼返信
じゃ無難にプレイできるSwitch2買うわ💢💢💢
1608.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:25▼返信
>>1601
アバターとアヴェウムの騎士団がFSR3に対応だ
1609.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:26▼返信
もう開発現場のPC発売してください💢💢💢
1610.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:26▼返信
>>1603
具体的にはPS5で採用されたプリミティブシェーダーの実証実験だな
事前カリングとゆー描画効率を爆上げする仕組みの実績を作った

あとはチェッカーボードレンダリングのハードウェアアクセレートとかもやってたはず
これは今日のアプスケ全盛時代の嚆矢みたいなもんだな
1611.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:28▼返信
レイトレとか重いわりに大して変化ないからPCでも殆どオフだわ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:29▼返信
>>1609
市販されてるから好きに買えよ
開発現場でもショップのBTO使ってっからw
1613.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:30▼返信
モンハンワイルズも謎に誹謗中傷やネガキャンが多いしFF16みたいに訴えられる可能性あるな
1614.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:31▼返信
モンハンのために12~15万のPCを検討する人なんかゲーミンPCはおろかPC自体初めて買う層だろ
机イスモニターと置き場所の環境づくりで追加費用かるし他のゲームも遊ぶ気ならSSDHDDの増設だっている(記録媒体はPS5も同じだけど)
1615.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:31▼返信
正直、言わせてもらおう
モンハン歴30年近くになるがモンハンワイルドは売れないと思う
魅力的なモンスターやキャラクターが存在しないし何よりなんの進化もしていない
新たなユーザーを引き込むことは不可能だろうね
ティアキンやブレワイの方が面白い
1616.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:34▼返信
【悲報】PS5pro モンハンワイルズでカプコンにゴミスペックだとバラされるwww
1617.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:34▼返信
>>1615
最後ので台無し
1618.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:34▼返信
スペック自慢で30fps
はぁ〜?
1619.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:35▼返信
>>1526
バイトが12万
キツくね?
1620.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:37▼返信
>>1615
30年近くにって水増しし過ぎで草
1621.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:39▼返信
ウルトラ設定で安定して60出せるPC持ってるの少ないだろ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:39▼返信
>>1615
ティアキンは1000万人ユーザー減った実績あるけどモンハンはライズ除けば増えてるからな
1623.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:41▼返信
>>1615
PSが30周年なのにモンハン歴30年かーw
1624.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:42▼返信
動くことすら許されないゴミハードの悪口やめろよ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:44▼返信
cpuが12世代だから4080sで4KウルトラFG無しのDLAAで平均で60fps切っちゃうね
1626.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:46▼返信
モンハンずっとやるわけではないから、デススト2とエルデンナイトが遊べるスペック考えるか
1627.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:47▼返信
>>1616
な、🐷って馬鹿だろw
むしろこの数字を安定して出せるなら普通に凄いわ
1628.投稿日:2025年02月07日 03:48▼返信
このコメントは削除されました。
1629.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:58▼返信
ガラスPCケース爆破デスマッチ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 03:59▼返信
スイッチなら寝転がってできるから最強
1631.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:09▼返信
そもそも狩りながらレイトレとか誰が気にすんねん 探索ならまだしも
1632.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:11▼返信
>>301
で?
1633.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:21▼返信
やっぱりホロライブと任天堂やね
1634.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:23▼返信
家庭用ゲーム機ならそんなもんだろ
10万程度でそこそこ遊べるなら趣味に出す額としては安いんじゃないの?
車に置き換えると消耗品のタイヤすら買えない金額だしな
本気でやりたい奴はPC一択
1635.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:30▼返信
>>1593
PS5のこと言ってるんだったらそのニッチハードに負けてんのが1億台ハードのswitchなんだよな
1636.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:32▼返信
挙動しっかり見たい時は30FPSだとしんどいな

つーかいつでも切り替えられてスクショとか撮りたい時だけ高設定にとかそういう使い方をしたいわけよ
一部設定は再起動になりますとかだとそういうのできないでしょ
そこが問題よ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:32▼返信
対応してないんだから当たり前やん
1638.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:34▼返信
「20万のPC買えばPS5要らない」
「12万出しても最高環境で遊べないPS5はゴミ」

このアホ共がゲーミングPCの普及の足引っ張ってる説あるわ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:36▼返信
ゴキプロ低性能wwwwwwwwwwwwwwwwww
1640.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:37▼返信
な?🐷ってバカだろう?
1641.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:37▼返信
Switch2買うのやめてPS5Pro買うわ 
1642.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:39▼返信
つーかモンハン遊ぶためだけにウン10万もかけてレイトレなんぞ要らんやろ
あんなパターンゲーのグラ上げるのに大枚はたくとかアホのすることぞ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:40▼返信
PS5Proは120fpsとか言ってたやつ息してる?
1644.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:41▼返信
動きの早いアクションゲームのモンハンでリアルな光の映り込みに何のご利益があるのか全くわかんねぇ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:44▼返信
ワールド30fpsで遊んだから40でも別にいいかなあ 
1646.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:44▼返信
ワイルズを快適にプレイできるという触れ込みでゴキステプロ買ったのにねえ
可哀想なゴキちゃんw
知らんけど
1647.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:46▼返信
ゴキブリwwwwwww
1648.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:47▼返信
超解像度使って4k60fps出せないPS5Pro出す意味あったのかなwww
1649.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:47▼返信
カプコン「PC買いましょうね〜」
1650.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:52▼返信
ガイジ豚発狂
1651.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:52▼返信
こんなゴミゲームの何がいいんだか
1652.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:55▼返信
>>1651
任天堂のモンハンはゴミだったな
1653.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:55▼返信
任天堂のゲームこそゴミだろ マリオとかキモくね
1654.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:56▼返信
>>1649
カプコンに売上に繋がらん乞食扱いされてるぞパソコンガ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:56▼返信
90%がPS5以下のゴミ環境のくせに偉そうだなパソコンガ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:57▼返信
推奨下げてもらってやっと動くPC勢がわらわらと
1657.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 04:58▼返信
>>1646
ps5と同程度って触れ込みで高額のゴミ買わされたアホなパソコンガか?
1658.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:01▼返信
>>1564
PS5でスカスカならSwitchなんて白紙以下だろ🐷
1659.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:02▼返信
>>1292
ガチで見分けのつかないやつあるからね。
1660.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:03▼返信
無料のベンチですら2万程度しかいない限界集落のパソコンガ界隈が
1661.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:04▼返信
>>1653
鏡見ろ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:04▼返信
>>1655
そう思いたいんだね
1663.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:04▼返信
>>1633
にじさんじ捨てられて草
1664.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:05▼返信
今後の重たいゲームのために高性能PC買っててよかったわ
コスパ最強とか言われPS5PROに手を出しそうになったが買わなくてよかった
1665.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:05▼返信
50万のPCとかどこで買うねん パソコン工房?
1666.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:08▼返信
>>1662
( ´,_ゝ`)プッ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:09▼返信
※1661
大好きなマリオバカにしてイライラしちゃった?wごめんねw
1668.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:10▼返信
>>1664
メーカー出さずに高性能PCとか言っちゃうのが頭お察しw
1669.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:11▼返信
プロじゃなくてプアーやな
こないだ5080買えたきくっそ楽しみや
1670.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:14▼返信
※1669
5080微妙らしいじゃん 俺は買うとしたらその次の世代のかなあ 
1671.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:15▼返信
>>1669
ゴミ買って草
1672.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:16▼返信
Proがゴミなのバレちゃったねww
1673.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:16▼返信
ノーマルPS5で4K60fpsなんか!
pro買ったやつーwww😂
1674.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:16▼返信
12万のモノが50万のPCに勝てるわけないだろ Switch2がどう足掻いてもPS5に勝てないのと同じだ
1675.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:19▼返信
※1670
でもさらにその次のヤツはさらに性能も価格も高くなるので永久に買わないパターンだな
1676.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:20▼返信
買った買った詐欺師の集まる場所はここですかw
1677.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:22▼返信
ゴキプロ買ったアホなんて居ないからセーフww
1678.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:22▼返信
真面目にモンハン以外のゲームも視野に入れてるなら最低でも20万できれば25万前後で
1679.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:24▼返信
※1673
もしかしてお前グラには解像度とフレームレートの2つの要素しかないと思ってる?
1680.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:25▼返信
>>1676
さすがに微妙すぎるPro買ったやつとかおらんやろw
これなら無印買ったほうがコスパいいな
1681.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:26▼返信
凄えなゲームエアプでPC知識全くないのに煽ってる馬鹿がいる
1682.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:26▼返信
フレームレート優先だと、テーブルの足が違うやんけ!!
ボケてるし買うのやめた!!!
1683.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:28▼返信
RTX5080搭載PCで57万か…高いねえ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:29▼返信
>>1683
安っす
5090の値段で買えるじゃん
1685.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:30▼返信
12万出して30fpsで遊ばされるとか何の罰ゲームだよw
1686.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:32▼返信
>>1636
バランスと解像度優先なら起動したまま切り替えれるじゃね
1687.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:38▼返信
ナス入ったら買おうかなゲーミングPC でも旅行や服も買いたいし悩みどころだ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:42▼返信
12万でコスパ最強とか言われてたが所詮この程度か
4k144Hzとかそれ以上のモニター買って待ち構えてた人にとっては物足りないものになっちゃったな
1689.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:44▼返信
ビデオゲームはもう金持ち様の遊び
貧乏人ははちまでレスバしとけ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:48▼返信
スペックバトルするよりは前回のベータやって、あれで何であんなに重いねんってなる方が正解な気がする
1691.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:57▼返信
ゴキwwwww
1692.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:59▼返信
>>1689
ビデオゲーム?
え?何歳?
1693.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:59▼返信
PS6出るのまだ数年先だろうし今思い切ってPC買うのもアリかもなあ 
1694.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:02▼返信
40万のPCなら120fps超快適ですわ~
ゴキちゃん……「上」で待ってるで
1695.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:02▼返信
40なら高設定でも余裕で60以上でるのに。PS5ダメ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:03▼返信
ここにいるやつ全員PS5PRO持ってるんだろうな?
ps5Pro持ってないのに任天堂叩きする資格ないぜ
モンハンを劣化PS5でやるやつなんておらんよなw
1697.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:04▼返信
>>1696
劣化したのはSteam版だよ?
1698.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:04▼返信
>>1696
劣化PCはいらないッスw
1699.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:04▼返信
>>1692
58歳実家暮らし引きこもりアンソニート豚
ここの有名人だから覚えとくといいよ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:05▼返信
>>1696
任天堂とかいうクソゴミメーカー何の関係もなくて草
1701.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:06▼返信
しかもカントンw
1702.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:09▼返信
記事タイめっちゃ悪意あるよな『最高設定にしても30fps安定する模様』ならまだわかるが
1703.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:09▼返信
モンハンSteam版は低性能PC多すぎるから劣化させるって公式言ってるの知らないの?
PC更新する前に脳みそ更新しろよww
1704.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:11▼返信
PS5なのにギザギザカクカクww
1705.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:11▼返信
50万払ってモンハンwww
1706.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:11▼返信
お前らβテストでよろしくな!
1707.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:12▼返信
わざわざ5倍以上支払って劣化版する情弱には涙出るな(´;ω;`)
1708.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:12▼返信
PCで高設定でもレイトレ無効だし、それをPS5 Proで有効にしたら30fpsは当然だろ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:13▼返信
売上はSteam版が散々な結果で終わりそうだな
まともに遊べるユーザーが少なすぎる
1710.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:14▼返信
>>1705
羨ましいかwww
1711.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:14▼返信
>>1704
ゲームショーでPC版だと勘違いして褒めてたパソコンガ🦍がよう言うわ😅wwwwww🤭
1712.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:15▼返信
ゴキプロ所有者のお気持ち表明まだぁ?
1713.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:17▼返信
2020年に発売した基本osが搭載されたハードにしてはよくやっているなとは思う
pro言うても所詮は素ps5のスペックに足引っ張られたものだからなその辺は無駄な足掻きとも言えるが
1714.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:17▼返信
まあどれだけ頑張ってもGMはガンダムには成れない
ってコトだ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:19▼返信
どんだけ重いデータ動かしてんだ…ワイルズはモンハン史上最高傑作かもな
1716.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:20▼返信
>>1
皆んなたかがゲームにいくらかけてやるつもりなんや
ストーリー変わるわけでも無いし
俺はPS5Proで十分や
買うと邪魔になるのが分かりきってるゲーミングPCなんて買おうとも思わん
1717.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:22▼返信
Switch2で完全版は100%無理で草
1718.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:22▼返信
ていうかせめてノーマルPS5でFSR2が使えたら良かったんだがな
1719.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:23▼返信
これ、ただの最適化不足じゃね?
1720.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:24▼返信
>>1715
倒したモンスターが腐り、骨塚化とかとかやってたらそら重いて
1721.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:25▼返信
>>1703
なんならすでに落とした結果である
1722.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:25▼返信
>>1712
フレームレート優先でやればいいだろ
1723.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:25▼返信
>>1548
まともに遊べ無い?


目玉無いんか?
1724.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:27▼返信
>>1708
頭悪いパソコンガには理解できないんでしょ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:27▼返信
おはよーブーちゃん。今日は体験版やろうぜ。「ブーちゃんどこー?」って町で声かけるから反応しろよなーw
1726.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:27▼返信
Xssで動いてるってのが凄いな
1727.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:27▼返信
>>1633
信者の質が似通ってると思ってたんだよな
ソシャゲの売り上げ数字バトルやってるやつも一緒の枠組みやろ?
1728.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:28▼返信
>>1710
全く羨ましくないwww
1729.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:29▼返信
>>1588
作業するなら解像度あったほうが楽やん
1730.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:29▼返信
そりゃあ内部解像度ほぼ4Kにレイトレなんてやったらそうなるわ
逆にいくらのPCで60fps張り付くんだよ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:30▼返信
>>1712
それよりお前のベンチマークのスコアまだ?
1732.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:31▼返信
>>1561
フレーム生成してイキってるパソコンガも遅延わかってないから気にしなくてもいいでしょ
FPSやるならあれやけど
1733.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:32▼返信
>>1696
当然持ってるよ
Switchも持ってるけどモンハン出ないよね
1734.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:32▼返信
最高設定で遊べるPC持ってるやつがどれだけいるんだっていう
1735.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:32▼返信
そりゃあこの設定で60安定しちゃったら少なくともゲーム用途じゃほとんどのPC用済みじゃん
1736.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:33▼返信
>>1695
PS5なんて8万だぞ
そのPCいくらで買ったん?
1737.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:37▼返信
>>1694
ゲーミングPCは邪魔だから持ってないけどノーローンの家なら持ってるぞ
どっちが上かな?笑
1738.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:37▼返信
60万以上払ってゲームしたくねえよ
浮いた金で色々出来るし
1739.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:41▼返信
というかCSのこの場合の表記ってほぼ40安定だからVRRオンにすると50-60は出る
逆にPCでベンチ回すとわかるが、けっこう軽めムービーシーンとか入ってての平均だから、FG込で100切るようなら内部的にはPS5Proと同等の可能性ある
1740.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:43▼返信
精一杯の抵抗がドンキーコングの体験版w
1741.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:43▼返信
>>1673
ノーマルPS5すごいやん!
1742.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:45▼返信
>>1712
こいつの頭の中のベンチマークスコア0点
1743.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:46▼返信
12万の低スペックハードww
1744.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:48▼返信
㊗️Switchでモンハン出ませーーーーん㊗️
1745.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:48▼返信
ていうかエンハンスのフレームレート優先の素の解像度がノーマルPS5と同じなのは何でなのこれは
それともノーマルPS5の解像度優先モードをレンダリングしてる?
前者ならPCより最適化適当過ぎないか?
1746.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:50▼返信
ちなみにSwitch2は0fpsだっけ?
1747.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:51▼返信
5090によるOBT2でゴキブリ泡吹いて憤死間近
1748.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:52▼返信
メス二匹より若い兄ちゃんの方がセクシーってどう言うこと?
1749.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:54▼返信
>>1737
マジになるなよww
1750.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:54▼返信
>>1739
これはベンチマーク回したことあるなら馬鹿でも分かるんだけどもフレーム生成入れても元の2倍のフレームレートにはならないんだわエアプ君
1751.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:55▼返信
普段PCでゲームやってない人が実際多かったのがバレたね。
レイトレのクソ重さとクソ恐ろしさを理解してない。
そもそもレイトレ自体正直イラナイ。家ゲーならレイトレ寧ろいらねーだろ。
もっと快適になるぞ。何の利権だよ。
1752.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 06:57▼返信
俺の環境で4070TiSでアプスケ無しのネイティブUWQHDウルトラ画質レイトレ高で45〜90の平均75FPSくらい
1753.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:00▼返信
>>1750
元の2倍になるなんてどこに書いてあるんだよ文盲くんw
そうやって曲解しないと反論もできないの?
1754.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:00▼返信
ここで煽ってる豚の95%はPCの立ち上げすらできない老人だからな
1755.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:05▼返信
※1752
そのグラボいまいくらなんやろって価格見たら15~20万かよ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:08▼返信
>>1714
他のCSがザクとマゼラアタックなんだからジムとジムカスタムで充分でしょ
1757.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:09▼返信
プロエンハンスに対応していて60fps出そうとすると1080pでレイトレ無しなわけじゃんw
つまりノーマルPS5で60fps版ってやっぱ720pのレイトレ無しなのねw
PS3のゲームじゃんこれw
1758.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:11▼返信
ウキウキで見に来た🐷ちゃんを絶望に叩き落とす記事でしたw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:12▼返信
はぁ?
これって実機じゃなくてyoutubeの動画しかまだ無いじゃん
発売前だし
FPSなんて実機じゃなきゃわからんよ
バカジャネーノはちま
1760.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:12▼返信
>>1558
論理的な返しが出来ないからって悪口に逃げるのって弱者あるあるだよねー?w🤪
1761.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:13▼返信
>>1747
お!100万のPC買ったの?良いねぇ!
ベンチマーク教えてよ
1762.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:14▼返信
パソコンガでも5090を持ってるアピールは出来ないよなw
1763.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:15▼返信
>>1757
何言ってんだ?コイツ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:16▼返信
普通のPS5のパフォーマンスはどんな感じなの?
1765.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:17▼返信
X見たら未だにPS5PROはハイエンドPC並の性能とか思ってるバカゴキいて草
バカって幸せだよなw
1766.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:17▼返信
※1758
PC最高設定を出せるCSの登場ってことだもんなこれ…
叩くつもりがPS5proはやっぱりバケモンマシンだと露呈しちゃった
グラボの高騰も深刻なゲーミングPCこそますます離れてく人増えるぞこれw
1767.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:17▼返信
実機の画面も見たことない状態で
FPSが〇〇までしかとか
降霊術祈祷師みたいなこと言ってんじゃねーよカス記事がよぉ
1768.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:17▼返信
うんこ…
1769.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:17▼返信
>>1765
なっ🐷おまえプライドだけは高いのに知能がないから
本当にプライドを保てる「実際に理屈でねじ伏せる」ってことが無理やろ
そうやってわけのわからないことただブヒブヒ鳴くことしかできない

せめてプライドも身の丈に合ったサイズにしとけ
ゾウリムシくらいかな?w
1770.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:18▼返信
ブヒ釣り記事に見せかけたブヒくん処刑記事
1771.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:19▼返信
PS5でもAMDのフレーム生成使えばフレームレートは跳ね上がるんじゃないの?
残像知らんけど
1772.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:24▼返信
>>1702
注釈見てみろよ
安定すら怪しいぞ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:25▼返信
ハイエンドモニター買った人性能引き出せなくてかわいそう
1774.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:27▼返信
proって解像度優先でも高フレーム出せるってのが売りじゃなかった?
1775.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:27▼返信

15万のPCで同じ設定にしたら30fps出るの?
1776.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:28▼返信
しょうもないPS5PROでクソワイルズやってろよライト層はw
ザコw
1777.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:28▼返信
>>1773
スペック以上のモニター買うなんてそもそもアホだろ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:29▼返信
>>1774
レイトレ無効なら60fps出るやろ
4kレイトレ有効で高fps出せるPCがいくらすると思ってるんだ?
1779.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:30▼返信
>>1776
15万のゴミPC買ったパソコンガにも言ってやれよw
1780.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:30▼返信
15万だとGPUが4070にならないから多分無理かな
1781.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:32▼返信
>>1780
4kでプレイするなら80以上じゃないと
1782.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:32▼返信
4Kウルトラを安定して60超えさせようとすると4080以上いるんだけど
なんでぶーちゃんは4K60にこだわってんの?DSLLないと4090でも無理だぞ
1783.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:34▼返信
>>1782
俺は5090持ってるから余裕だわスマンな
1784.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:36▼返信
12万払って30fpsってwwwwwwww
1785.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:36▼返信
ps5proエンハンスドは基本こういうプレイに適したバランスの提案が増えるのが強みなんだわ
1786.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:36▼返信
結局いつもどおりPS5proの実効性能は4080のちょっと下くらいの位置やろ
あとは最適化次第でちょっと変動するくらい
1787.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:37▼返信
60万をけつに刺して遊ぶぶーちゃんにはかなわねぇな
1788.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:37▼返信
PCだと50万越えばかり目がいくが
消費電力とか考えてみ
かなりヤバいから
1789.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:37▼返信
>>1783
俺も持ってるわ5090
1790.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:38▼返信
PCだと50万越えばかり目がいくが
消費電力とか考えてみ
かなりヤバいから
1791.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:38▼返信
>>1789
オレもオレも
1792.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:38▼返信
なんかゴキは12万も払えないーとか勘違いしてるけど12万払ってクソみたいな性能しかないことが無駄なんだよね
安物がいの銭失いってことわざ知らないか?

それなら30万超えのPCを買った方が良い
1793.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:38▼返信
10万のGPUでようやくPS5Proと同じくらいなんだが
PCだと20万以上かかりそうだが・・・
1794.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:39▼返信
>>1792
早く買えよなw
1795.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:39▼返信
ゴミすぎwwww
1796.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:40▼返信
Steam調べで4000系の最上位が4060の3位で他はそれ以下の世代なんだが
0.01%もいない5090持ちが喚いても状況なんも変わらんぞ
1797.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:41▼返信
>>1794
すでに持ってるよ
ちなみに9800x3Dと4080S搭載してるんで5070tiに変えるかどうかは評判時代だがな
1798.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:41▼返信
PCの推奨でも60フレはフレーム生成前提やからな・・・
1799.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:43▼返信
>>1797
マッチングゴミの劣化版で頑張ってww
1800.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:43▼返信
※1790
1日8時間プレイを30日続けても7000円くらいやな(東電の場合)
1801.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:44▼返信
>>1793
BTOならパッケージングしてるから多少は安くなるんだよ
まぁそれでも20万は降らんけど
30万以上あれば確実に上回る性能のPC買えると言えるのはその辺のカラクリもコミではあるよ
自作の寄せ集めの値段でCS勢は計算してたりするが何故かフルパッケージのBTOは違う悪いのか見なかったりするし
1802.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:45▼返信
>>1783
ベンチマーク教えてよ
1803.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:45▼返信
4060だと4Kウルトラは20fpsくらいしか出なくて同額のPCじゃPS5Pro以下だからな
1804.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:46▼返信
DLSSがないと辛いな
1805.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:46▼返信
ブーちゃん何時からロクインするのー?一緒にやろうぜーww
1806.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:46▼返信
組み立て工賃も込みでまともなBTOだと自作より安くなるんんてほぼないけどな
胡散臭い電源積んでるのとかが安くても意味ねぇし
1807.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:47▼返信
>>294
そりゃPSSRはフレーム生成ではないからだろ
1808.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:47▼返信
BTOにした程度じゃ消費税分程度しか安くならないよw
1809.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:47▼返信
>>1792
30万越えのPCでモンハンワイルズを4K60fpsでプレイ出来るの?
1810.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:49▼返信
PS5 ProのPSSR 1.0はFSR 3.1を凌駕する性能ってググったら出てくるけどレーム生成ではないの?
1811.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:50▼返信
まともなBTOってどこのこと?
俺はツクモかマウスで買ってるけどね
ちなみにBTOで買う方が良い、自作は趣味って言ってるのはPC界隈の今の常識だぞ?

デバイスの入れ替えぐらいだ
"自作"するの
1812.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:50▼返信
>>1806
10年前の認識で止まってそうだなお前
1813.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:51▼返信
4Kが〜、画質が〜ってそんな気になることかな?
4080使ってるけどfps>画質派でほとんどのゲーム画質設定中か高で
ウルトラとか影の品質MAXとかやろうと思ったことないんだけど自分みたいなのって少数派なの?
1814.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:51▼返信
※64
最高設定の話してんだからこだわらなかったら誰でも遊べるんだけ大丈夫?
1815.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:52▼返信
Take Two Net Bookings By Platform FY24 So Far:
By Platform:
• Mobile: 52%
• Console: 40%
• PC: 8%
パソコンガさんこれは一体どういうことなの?
1816.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:53▼返信
※1810
ググったのならそのまま記事読めよw
1817.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:53▼返信
>>1812
そこまで言うんやしバシッと安くて電源もしっかりしたのを選べるBTO紹介できるんだろうな?
1818.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:53▼返信
>>1813
正直4080ならモンハンならWQHD高画質ぐらいなら確か170fpsぐらい出るだろ
1819.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:55▼返信
>>1818
CPU7800x3Dクラスの話だけど
1820.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:56▼返信
あぁフレーム生成じゃなくて優秀なアップスケールだったな
1821.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:57▼返信
>>1811
円高の時はBTOも自作も値段大して変わらんからサポートを考えれば趣味の領域だが、円安の時は自作のが安くなるから今は自作のがええで
自作できるだけの知識があるならな
1822.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:57▼返信
>>137
解像度優先だと30fpsのはずだからバイトが書き間違えたんだろうなあ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:57▼返信
144hzでVRR対応モニター持ってたら多分バランスで4K50~60fps出るから心配しなくていいよ
1824.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:58▼返信
まぁゲーマーは負荷も高いし連続稼働に不安のがでる最高設定は選ばんだろうからな
パソコンガはやらないから分からんのだろ
1825.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 07:58▼返信
発表会で120FPSとかデカデカと表示するもんだからもちろんフレーム生成くらい付いてるもんだと思ったんだけどなぁ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:00▼返信
やっぱろswitch2が完全版ってことでいいかな?
ゴキブリは負けと認めて謝罪しろ!
1827.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:02▼返信
>>1823
言うてゴキって4Kテレビ使ってるような奴ばっかじゃん
VRR対応モニターなんて持ってるかも怪しい
1828.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:02▼返信
パフォーマンスモードは60fpsなら何の問題もないじゃん
1829.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:02▼返信
>>1824
すぐ設定変えられるし重くなってきたなと思ったら落とすだけだぞ
軽くなってきたと思ったらまた戻す
1830.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:03▼返信
今超円安なんだけどなんで円高の話してんの?
1831.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:03▼返信
円安でPC安くなる?ドルベースのPCパーツが?
1832.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:03▼返信
>>1817
昔散々馬鹿にされたドスパラも今はBTOに積んでるの多分CWTだろ?
別に悪いとも思わんがな
1833.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:04▼返信
ゲームのために数十万円使うの?
キッモ!!!
1834.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:04▼返信
ぶーちゃんは本当にゲームやらないんだな
1835.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:04▼返信
>>1827
テレビでもVRR使えるの知らないの?
1836.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:05▼返信
>>1831
むしろ円安こそbtoの方が有利になると思うがな
1837.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:05▼返信
>>1810
フレーム生成はやってない
PSSRはRTX3090のAI性能とほぼ同じなので、3090+DLSS2くらいのクオリティが出ると考えとけばいい
1838.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:05▼返信
>>1833
趣味に数十万も使えないやつばかりだからゲーム界隈は底辺ばっかなのさ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:08▼返信
>>143
趣味のセカンドカーには購入時600万、年50万ぐらいは使ってるけど、ゲームはPS5proで良いわ
場所取らないしソファに座ってコントローラ握るだけで大画面でゲーム始められるし原因よくわからないのに動作が不安定になるみたいな事もないし
かける額に見合ったものが出てこなきゃどんな金持ちでも払い渋るよ普通
1840.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:08▼返信
ぶーちゃんすまほでぽちぽちしてるだけやし趣味ですらないけどな
1841.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:09▼返信
>>1745
グラフィック設定が中〜高か、高〜ウルトラの違いじゃね
FF7リバースでもProは高とウルトラの中間ぐらいだし
1842.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:12▼返信
フレーム生成なしで4K(PSSR)60fps安定するなら十分じゃね
逆にそれ以上を求めるならそれこそ30〜50万円出してハイエンドPC買いなよ
1843.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:12▼返信
>>1829
そんなコロコロ設定変えるか?
最初に負荷確認して安全域に設定したらそのままやろ普通は
1844.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:13▼返信
PCゲーマーも任おじが張り付いてて
相当嫌だろうなぁ…
1845.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:13▼返信
動画評論だからな、そりゃGPUも使わんよ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:13▼返信
>>1842
単純なその答えにたどり着けない🐷が多いのよ
1847.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:13▼返信
>>1838
数十万円の出してる奴はソフト買ってないのバレてるけどな
ベンチマーク回すだけ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:13▼返信
ゴキこれだけは教えてくれよ
「プロ」とは?w
1849.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:13▼返信
>>1842
4KじゃなくてFHDな
(1920*1080)って表にちゃんと書いてあるだろ
1850.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:13▼返信
>>1827
むしろ4KテレビじゃないとテレビでVRR対応してるのないんじゃないの
1851.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:15▼返信
>>1849
アプスケ使って4kなのは間違いないだろ
それすら否定するならDLSSやFSRすら否定することなるよ
1852.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:15▼返信
クロスオンにしてる限りPSとPCって一緒にゲーム遊ぶ仲間だからな・・・
ぶーちゃん部外者だけど
1853.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:15▼返信
>>1153
リバースは高〜ウルトラの中間よ、ウソはつかないように
ノーマルPS5が中〜高の間
だから公式はPS5と同じレベルで遊びたいなら4070とか高いグラボ買ってねと言ってる
1854.投稿日:2025年02月07日 08:16▼返信
このコメントは削除されました。
1855.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:16▼返信
>>156
前フレーム参照する時点で100%遅延起こってるの知らないんだな
元の解像度が低ければ低いほど遅延が増す
1856.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:17▼返信
ごめんね…
最高設定で120超え余裕なのごめんね…
1857.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:17▼返信
>>67
4060ってフルHDしか出ない欠陥やんけ
情弱騙ししないで
1858.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:17▼返信
>>1843
普通に変えるぞ
簡単に変えられるのになんで変えないと思ってるんだ?
1859.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:18▼返信
※1858
モンハンマルチではすんなよ。早く狩猟現場にこい
1860.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:18▼返信
>>1851
ゴキブリはPCなんて別世界だろうから親切にも教えてあげるんだけど、FHDから4KのアプスケなんてDLSSの最低設定まで落とすんだよ
普通PCはWQHDかそれより少し上からのアプスケしかしないからな
1861.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:20▼返信
>>1856
フレーム生成とかいうゴミ
遅延まみれでアクションしたくないんだわ…
1862.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:21▼返信
発売前から失敗作
1863.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:21▼返信
>>1849
PSSR対応してる時点で画質的には4K相当だけどな
1864.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:21▼返信
>>293
PSSRの4kとネイティブ()4k並べても違いなんて分からんよ
1865.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:23▼返信
Proは高〜ウルトラ設定だから十分じゃね
PS5Proを明確に超えようとすると4070Tiとか買うしか無いな
1866.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:25▼返信
>>1860
DLSSはゴミってこと?
4060とか4060Tiはフレーム生成必須でFSRしか使えないから
確実にPS5Proより大分下のグラになるってことだな
1867.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:26▼返信
PCは4070ぐらいまではフレーム生成必須なので
アプスケはFSRに頼るしかない
PSSR(AI)>FSR(非AI)なのは検証で明確だから、画質はProの方が大分上になりそうだな
1868.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:27▼返信
>>1862
Switch2とかいうゴミのことか?
1869.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:27▼返信
>>1866
DLSS=フレーム生成と思ってる初心者はこんなとこじゃなくて普通にようつべの動画でも見て調べたほうがええで
1870.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:28▼返信
推奨下げてもらって設定まで下げてやっとプレイできる環境のパソコンガしかいないくせに声だけでかいんだよな
1871.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:28▼返信
ちなみにフレーム生成は構造上必ず遅延が起こる仕組みで
元のフレームが低ければ低いほど前フレームを参照するのに時間がかかるので
アクションだと違和感が出る
1872.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:29▼返信
>>1858
お前が持ってないのがわかったわ
1873.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:29▼返信
まぁレイトレとか用意されている機能オフにするのは精神的に気持ち悪い
1874.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:30▼返信
アクション楽しみたかったら純粋60fps>疑似60fps(フレーム生成)だから
妥協せずに遊びたいなら最低でも4070Tiぐらいは必要なのよね
1875.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:31▼返信
>>1873
その理屈だと常に設定下げるしかないPCだと具合悪くなりそうやな
FPSでフレームを重視するとハイエンドでもレイトレはオフにせざるを得ないし
1876.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:33▼返信
グラセフも30fpsだろこれ
1877.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:33▼返信
>>1869
文盲
ちゃんと読もうね
1878.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:34▼返信
GTA6も一緒でしょ
レイトレオフの4K60fpsモードと、オンのモードが用意される
1879.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:35▼返信
レイトレ4Kならそらそうやろ
偽フレーム挟まないならPCでも中々きついぞ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:35▼返信

 
  パソコンガは持ってないPC買わないとw
1881.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:35▼返信
4080はレイトレ込み最高設定で100FPS前後
1882.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:36▼返信
アクションゲームでこれはwwwww
1883.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:37▼返信
4080でもフレーム生成使ってる時点でアクションは妥協してるからな
1884.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:39▼返信
俺の4070スーパーでも4kは非レイトレで高設定までしか無理だし12万?で60hz出るなら十分過ぎるやろ
これでproに文句言ってる奴頭おかしいで
1885.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:39▼返信
ブヒッチしか知らない豚ちゃんは混ざって来るなよお前らワイルズ永遠に遊べないやん
1886.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:40▼返信
4K60fpsモードでプレーすればいいだけだな
レイトレがどうしても欲しい人は、VRR対応モニターあれば40fpsモードでいい
1887.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:41▼返信
高い金払ってアクションでフレーム生成オンにするのは意味わからんな
わざわざpingゴミな回線選ぶようなもん
1888.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:41▼返信
やはり最高の環境はpcだな
1889.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:41▼返信
ノーマルPS5でもパフォーマンスで60fpsで遊べるし
Proに至ってはバランスモードっていう賢すぎるものを用意してくれてるからVRR対応モニター持ってる人は確実にバランスで遊んだほうがいい
持ってたら多分バランスで60fpsは出るしパフォーマンスなら80~90fps出るんじゃないの
そもそもワイルズ自体が上限120fpsだからな
1890.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:42▼返信
ワイルズなんてPS5かXSXで充分、ProもPCも必要ない
そして唯一ワイルズが動かないのが玩具メーカーの新しい高額オモチャ
それだけの話、つまり八万円以内の家庭用ゲーム機で済む話
1891.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:42▼返信

ハブッチなんも無いな
1892.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:43▼返信
ノーマルPS5でもグラフィック設定は中ぐらいだろうけど
60fpsモードあるから、ほとんどの人にはそれで十分なのよね
1893.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:44▼返信
PS5DEなら7万円で60fpsで遊べるしな
グラフィックモード+αの品質で60fpsで遊びたい人だけがPro買えばいい
1894.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:45▼返信
※1883  ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]
>ベンチマークが来ていたのでやってみました。
レイトレ 高設定にしました。

SCORE 22422
平均  65.95FPS
1895.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:46▼返信
※1888
ということは現状最低環境はプレイできないスイッチとスイッチ2ですねw
1896.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:46▼返信
>>1894
BTOで30万円は軽く超えてくるクラスやね
1897.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:48▼返信
>>1888
かかる金額も最強だけどw
1898.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:49▼返信
ワイルズなんてPS5かXSXで充分、ProもPCも必要ない
そして唯一ワイルズ動かないのが玩具メーカーの新しい高額オモチャw
つまり、八万円以内の家庭用ゲーム機で済む話だ
1899.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:49▼返信
ホラーゲームとかなら分かるけど、アクションゲームでレイトレってそこまで重要視するものでも無くね?個人的にはフレームレートが安定してくれた方が良いと思うが。
1900.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:49▼返信
>>1844
大昔から異様に家庭用を敵視してるのはいるよ
1901.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:50▼返信
>>1882
アクションゲームで驚愕の0fpsを出したハードがあるんですよw
1902.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:50▼返信
>>1827
テレビの画質とか知らん奴が知ったかで語ってるのって多いんだろうな
VRR対応TVなんて普通なのに
1903.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:53▼返信
今回はPC同発だからチーターとかMOD入れてるヤツラとマッチングしないように
PS5版買ったらすぐにクロスプレイオフにしておかないとヤバそうだな
1904.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:53▼返信
まあ好きなハードでやったらええやん。選択肢にすら入ってないのは論外だが。
1905.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:54▼返信
ホラーゲーは基本じっくり見ていくからね
1906.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:55▼返信
ワイルズなんてPS5かXSXで充分、ProもPCも必要ない
そして唯一ワイルズ動かないのが玩具メーカーの新しい高額オモチャw
つまり、八万円以内の家庭用ゲーム機で済む話だ
ゆえに玩具メーカー命おじさんの妄想PCの妄想ベンチに付き合う意味は無い
1907.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:55▼返信
>>328
PS5より下の環境が過半数なのなPCだからちゃうで
Steam上位トップ5のグラボ全てPS5未満だからな
1908.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:55▼返信
ワイルズなんてPS5かXSXで充分、ProもPCも必要ない
そして唯一ワイルズ動かないのが玩具メーカーの新しい高額オモチャw
つまり、八万円以内の家庭用ゲーム機で済む話だ
ゆえに玩具メーカー命おじさんの妄想PCの妄想ベンチに付き合う意味は無い
1909.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:55▼返信
※1900
あ~そのPCオジな、ちっと前にモンハン系の記事で出会った奴かなぁ?
PC88とか98意味わからんすっごい古い話し始めたから多分50から60代の老害おじさんだったわ。
高校が情報処理とかPC関係の科だったからPCの歴史で勉強したけど普通の若い奴こんなん知らんってw
1910.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:57▼返信
バランスモードあるのがマジでカプコン頑張ったとしか言いようがない
スパイダーマンでもこのモードあるけどレイトレonでちゃんと4K60fps出てるからな
1911.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:00▼返信
ワイルズなんてPS5かXSXで充分、ProもPCも必要ない
そして唯一ワイルズ動かないのが玩具メーカーの新しい高額オモチャw
つまり、八万円以内の家庭用ゲーム機で済む話だ
ゆえに、玩具メーカー命おじさんの妄想PCの 妄想ベンチに付き合う意味は無いw
1912.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:02▼返信
>>1848
プロとはこの場合は上位と言う意味だよ
知らんの?中学校レベルだぞ
PCパーツでもそのぐらいの位置づけだよ
1913.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:02▼返信
12万でPS5買うならもうちょっと金足してゲーミングノート買った方がいいな
1914.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:03▼返信
そら最高設定にすりゃハイスペPCでもきついんだから当たり前
最高設定なんてそもそもスクショ撮る時くらいしか使わないんだから30fpsなんて十分すぎるわ
1915.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:03▼返信
>>1900
釈迦とかな
1916.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:03▼返信

ブヒッチ2では遊べまちぇ~ん😭😭😭
1917.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:04▼返信
>>1913
ゲーム目的ならそれは完全に間違ってる
12万のゲーミングノートなんてスペックかなり低いぞ
何をやる目的なの?マイクラ?
1918.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:04▼返信
>>1723
たかがゲーム機に10万以上はたいて30fpsって何やってんの…?
1919.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:04▼返信
ワイルズなんてPS5かXSXで充分、ProもPCも必要ない
そして相変わらず、玩具メーカーの新しい高額オモチャだけがワイルズ動かないw
つまり、八万円以内の家庭用ゲーム機で済む話
ゆえに玩具メーカー命おじさんの妄想PCの 妄想ベンチに付き合う意味は無いww
1920.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:06▼返信
>>340
PSSRはフレーム生成してないんですよ(笑)
1921.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:07▼返信
Pro以上の金払って1080pfps60設定中のゴミPCばっかなんだから仲良くしろ
1922.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:08▼返信
>>1913
Laptop GPUとか性能クソ
ゲーミングノートとかコスパ悪い物は情弱が買うもの
1923.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:08▼返信
>>1917
12万のノートだとマイクラでもガチでやるなら後悔するレベル
1924.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:08▼返信
>>1918
まともにワイルズできるPCとか最低50万は必要だけど大丈夫そ?
1925.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:08▼返信
>>1913
よりによってノートとかw
在庫余らせたショップ店員か何か?
1926.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:09▼返信
switch2なら最高設定で120gps余裕
1927.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:09▼返信
4070TiSでアプスケ無しUWQHD画質ウルトラレイトレ高でも平均74FPS、原住民の村に入った瞬間が一番重くて48FPSくらい、フレーム生成込みで平均117や
快適ですまんな
1928.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:09▼返信
豚のやってることは大声でワイルズはつまらないですよー買わない方がいいですよーって不買運動促してるのと一緒だからな
1929.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:10▼返信
ワイルズなんてPS5かXSXで充分、12万円のProも15万円のPCも必要ない
そして相変わらず、唯一ワイルズ動かないのが玩具メーカーの新しい高額オモチャw
つまり、八万円以内のまともなコンソールで済む話だ
ゆえに、玩具メーカー命おじさんの妄想PCの 妄想ベンチに付き合う意味は無いww
1930.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:10▼返信
ノートでゲーミングとか頭沸いてんのかw
1931.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:10▼返信
>>392
DLSSはフレーム生成しない状態のFPSならPS5proに明確に劣るグラボが大量に増えるからね
1932.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:11▼返信
>>1927
そら画質妥協するほど快適になるでしょうよ
1933.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:13▼返信
>>1
だから言ってるやん、イタチごっこやと
キリがないんよ、性能以上のゲーム作るからこうなる
プロなら性能内で最高のものを作れと
1934.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:15▼返信
またエルデンDLCの時と同じでガックガクのクラッシュ頻発で低評価爆撃の祭りになるんだろうなぁPC版www
1935.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:15▼返信
>>432
20万なんてお小遣い2ヶ月分程度の金額じゃん
何か大金かのように語ってるけど貧困層なの?
頭が悪いなら土方でもしたらまぁまぁ稼げるよ

あとPSSRで普通に4k60出るよ(笑)
レイトレ効かせるなら30になるけど4080以上のグラボ持ってない人はPS5proの劣化版にしかならないから弁えてね(笑)
1936.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:16▼返信
とりあえず製品版のバランスモードが楽しみやな
VRRで60fps出るなら間違いなく独り勝ち
1937.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:16▼返信
>>1927
冷却ファンフル回転爆音発生装置は要らんのよ
1938.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:17▼返信
パソコンガ金持ちアピールを始めるの巻
1939.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:17▼返信
1080p60fpsにDLSS掛けるのが普通でしょ
元が低フレームレートなら遅延増えるし
1940.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:22▼返信
PCゴミとかいらねーよ。電気代バカ食いの電子レンジはもう家にあるんだわ
1941.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:23▼返信
>>1939
いいからポケモンやってなよ おじさんw
出先からスマホでなく、布団の中でSwitch掴んでんだろ?ww
1942.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:24▼返信
これで完全にpro買う必要が無くなったな
ノーマルで十分だ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:26▼返信
>>1937
俺も4070TiSだが夏はどうか知らんが今なら60度程度で静かだったぞ
1944.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:27▼返信
てかProエンハンスドの動画かなり高品質だな
これスパイダーマンとかラチェクラみたいにバランスモードVRRで4K60fpsHDRレイトレ可ならコスパ化け物過ぎて30万40万PCに金かけてるやつマジで…
1945.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:27▼返信
>>1913
ゲーミングノートとか情弱が買う物だろw
1946.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:28▼返信
逆に聞きたいけど画質優先で60FPS出る大型タイトルあるか?
1947.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:29▼返信
ゴキがコピペ連投とキズのなめ合いで峠越そうとしてんのほんま草
1948.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:29▼返信
12万でこれならまぁ相当頑張ってる方だろ

はちまのコメにもあるけどPCだと50万は出さないとこれと同等の性能でないんだから
1949.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:29▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
1950.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:30▼返信
>>3
これがニシくんです。もはや精神病
1951.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:30▼返信
ワイルズのベンチやったらわかるけど単純に設定に幅がある感じなんだよね
自分の6年前のPCでも設定下げれば問題なくモンハンワールドくらいのグラで遊べるし
設定上げきったら最高クラスのPCが必要ってだけだけどこれは先を見越してのこと
とりあえず自分の手持ちの環境で遊びつつ、アップデートやマスター級が出る
タイミングに合わせて買い替えるって考え方で見たほうが良い
PS5で最高設定ができないからといってその状態のグラが汚いわけじゃない
1952.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:31▼返信
>>5
ニンテコンドーキムッチー牛2
1953.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:31▼返信
カプンコ自体がPS5やPS5 Proで
60FPS出せるのを目標に作るって公言してるから
製品版は60FPS出るよ
オープンβテスト2回目は前よりマシになってるでしょ
60FPS優先設定なら既に60FPSは出るみたいだし
1954.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:32▼返信
>>6
それより性能の低いニンテンドースイッチ2「・・・」

※当然ながらモンハンワイルズはスイッチ2では遊べません
1955.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:32▼返信
>>1947
モンハン無いのはどのハード?
1956.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:33▼返信
今回のモンハンでテストやればわかるがdlssとか余り恩恵がない。
アクションゲーなのにフレーム生成に頼りすぎた作りになりすぎてる。
ベンチマークテスト動画投稿してる殆どがフレーム生成有りを標準に出してる馬鹿ばかり。
それはオプション枠としてみるべきなのに低スペックPC程そういう傾向で見せてる馬鹿な投稿者が多かった。
1957.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:33▼返信
>>1944
7万円のデジタルエディションで普通に動くから、12万円の家庭用ゲーム機など買う人間はガチのマジで極僅かだ まぁ羨ましいがなw
1958.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:33▼返信
12万のPro買ってヘッドホンやエッジ買ったほうがトータルで環境良くなるし、なんならポータルも周回効率も上がる
コレ全部揃えても20万強
PCなら本体買って終わりの金額やで
1959.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:33▼返信
レイトレ強化されたチップ搭載でも65万のRTX5090とは別物って事も理解不能なゴキブリは幼稚園脳

レイトレ強化されたチップ搭載でも65万のRTX5090とは別物って事も理解不能なゴキブリは幼稚園脳

レイトレ強化されたチップ搭載でも65万のRTX5090とは別物って事も理解不能なゴキブリは幼稚園脳
1960.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:34▼返信
>>1947
豚はPCを武器にして無いで任天堂ハードで戦ってみなよw
1961.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:35▼返信
PCで60FPSで安定動作したいなら20万ぐらいのPCは必要かな
最高画質で遊ぶなら30万くらいのPCは必要だね
1962.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:37▼返信
カプンコが開発の到達目標に
PS5とPS5 Proでの60FPS安定プレイを掲げてるから
PS5を買うのが一番安心だよ
1963.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:38▼返信
>>1959
ま、ぶーちゃんに60万のグラボは買えないけどねw
ゲームソフトすら買えない貧乏人なんだから身の程を弁えなさいよ
1964.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:38▼返信
>>1944
PS5やPS5ProのVRRは120対応モードで尚且つ48fps以上の状態でないと効果発揮されない仕様

ソニーはこの糞仕様明記しないのは詐欺同然
1965.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:38▼返信
>>1959
な、🐷って馬鹿だろw
1966.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:39▼返信
ニシ君達はβテストの参加券すらカプンコから
与えられ無いから何も出来ることは無いですね
1967.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:40▼返信
>>1959
偉そうなこと言ってるけど
🐷だって、それ自分の目で見たことねえじゃん
1968.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:41▼返信
そもそも12万で当然のように4K60fpsHDR対応してきたCS機が出てきたのがおかしいのよ
これのせいでそこそこ金かけたパソコンが軒並みゴミと化した
1969.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:43▼返信
>>1963
趣味がPCゲームの人でも65万のグラボなんて買える人は1%未満だろうよ
ましてやたった8万円のPS5さえ高額すぎって文句言う底辺なら尚更PS5実行性能同等な20万円以上のPCなんて買えない。
ナカイドやキャベツはPC忖度銭ゲバ嘘つき
1970.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:46▼返信
実際にカプコンの技術力がないだけでしょ 4K120fpsで動くPS5ソフトあるし
1971.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:49▼返信
ニシ君達はβテストの参加券すら無いから
自分で体験してない事を
あーだこーだ適当に書いてるだけなんだよね
情報の信頼性が皆無なんだよ
1972.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:50▼返信
おまえら実際にはフルエアプだろwwwwwwww嘘つき

PS5買えない 4K120fps対応テレビやモニター買えない 嘘つき動画勢が妄想書き込んでるだけ

実際にβテスト参加出来なく妄想だらけだったじゃん、はちま民の書き込みはwwwwwwww
1973.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:51▼返信
>>3
コレ、マジで病気だろ
1974.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:52▼返信
ここで60万のPCガーと言ってるだけの豚は本当哀れだな
持ってるならベンチの数値と構成書き込んで動画でアップしてみろやゴミ豚w
1975.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:52▼返信
>>1936
これたまに書いてる人いるけどそもそもVRRってfpsを増加する機能じゃないんだよね。FGとは根本的に違う技術
VRRはゲームのfpsに合わせてモニターのリフレッシュレートを可変させる事で映像をなめらかにする
で、その結果表示fpsが改善することはあるけど、大抵のモニターがVRRに対応してるのは48Hz~だからワイルズのproバランスモード(40fps上限)で使っても意味ないよ
1976.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:55▼返信
ベータで120Hz出力があったのはこれかぁ
VRRの恩恵でバランス60fps、パフォーマンスだと90fpsぐらい出るんじゃないのこれ
とりあえずめちゃくちゃ楽しみになってきたわ
1977.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:58▼返信
>>1964
VRRが48Hz~なのはモニター側の仕様であってPS5側は関係ないよ
1978.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:01▼返信
さすがにモンハンにレイトレ要らねえよ
参考動画見ても水面にしか恩恵出てないしそもそもだだっ広い砂漠じゃ影がどうとかクソほどどうでもいい
1979.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:03▼返信
ノーマルPS5のフルHD60fpsで満足してる俺から言わせれば、4Kだから何なん、120fpsなら何なん、それよりショボかったら自分の目が腐ったり、人生にメリットやデメリットでも有るんですかって、自己満足見たいもんを当たり前の様に語ってるのが気持ち悪い。
1980.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:04▼返信
>>1975
おまえが無知蒙昧なだけ
VRRの機能制限はHDMI2.1の仕様なだけ
VRRの機能はカクつき、画面崩れ防止低減
VRRでfpsが向上するデマ広めたのはYouTuberのDゲイルやカイカイ連中
Nvidiaの可変リフレッシュレート機能 NVIDIA G-SYNC ultimateチップ搭載モニターなら1fps以上で効果発揮する
1981.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:05▼返信
>>1975
バランスは40fpsでリミッター付いてるわけじゃないよ確か
1982.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:05▼返信
貧乏人は低スペPS5Proで満足してろよww
1983.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:06▼返信
>>1980
いやそれなら俺(>>1975)はあってるやん
なんで怒られてるんだよw
1984.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:07▼返信
>>1981
なら48Hzを超えた範囲では効果あるな
といっても40fps付近のものが60fpsになったりは絶対しないけど
1985.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:07▼返信
>>1977
VRRの機能制限はHDMI2.1の仕様
ソニーは説明書にVRR機能制限あることを明記すべきだろ
多くの人はVRR有効にfps制限あるなんて知らない
1986.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:07▼返信
ちょっと前まで4K144Hzのモニターって10万余裕で超えて20万近かったりしたけど
今は7万ぐらいで買えるからいいよな
今使ってるの8万のモニターだけどマジで超画質過ぎてビビるわ
1987.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:07▼返信
>>1982
12万が高すぎって言ったり貧乏人向けって言ったり
どっちなんだよお前ら
1988.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:07▼返信
>>1982
100万のPC買ったの?
1989.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:08▼返信
>>1964
120対応モードって要するにHDMI2.1仕様のモニタ接続してるかどうかだからな
1990.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:09▼返信
>>1959
理解不能だからベンチマーク教えてよ
1991.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:09▼返信
※1984
かなり前から可変って言われてるのに知らなかったのか
1992.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:10▼返信
>>1982
PS5でも動く様なゲームを、30万以上する様なPCで遊んでる奴がアホに見えるわ。
1993.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:10▼返信
>>1984
シッタカ
PS5のVRRは120fpsモード尚且つ48fps以上じゃないとカクつき画面ズレ効果低減機能は有効にならない
1994.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:10▼返信
>>1985
なるほど、VRR48Hz~の仕様をモニター側の話と書いたのが気に食わなかったのか
確かに正確にはHDMI2.1の仕様というべきだしそこは貴方の言う通りだね
訂正ありがと
1995.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:12▼返信
>>1984
うーん少なくともノーマル版ベータの高画質モードで明らかに効果あったけどなぁ
モニター側の問題らしいからモニターが良かったのかな
1996.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:12▼返信
これスパイディーとかラチェクラみたいにレイトレON4K60fpsになったら祭りだな
楽しみ過ぎる
1997.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:12▼返信
proをコスパ悪い事にしたい豚が騒いでるだけやん
4K相当60fps出るなら何も問題無いやんけ
1998.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:13▼返信
>>1986
お前の言ってるのはDELLとかLGあたりのやっすいモニターだろ
あの辺は安いなりに質もあまり良くない
彩度的な意味で
BenQの4K144hz出せるmobiuzとかは15万以上する
1999.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:13▼返信
要するにVRRで40fpsが60fpsになるんだがー言ってるのはシッタカのアホという事で良い?
2000.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:13▼返信
ゴキブリくん今どんな気持ち?
ねえどんな気持ち?🤣🤣🤣🤣🤣
2001.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:14▼返信
>>2000
proはやっぱコスパ良い
2002.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:15▼返信
>>1998
4Kとしての意味が出てくる32インチの話な
28インチだとそもそも4Kの意味がなく27.28インチなら人の目じゃWQHDとの違いは分からない
情報食ってるだけ
2003.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:15▼返信
結論、ゴキジェットproは粗大ゴミ
2004.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:15▼返信
>>1992
それはカプコンの最適化放棄の結果そうなってるだけ
ちゃんとPS5用に開発したプログラムをPC用に全部最適化して作り直せればPCの能力引き出せるソフトは制作可能
なんでそれソフト会社が放棄するかは?PCへの最適化に物凄い予算と期間が取られて儲からないから、適当な最適化で留めてるだけが実情
おまえが100億くらいカプコンに出資して見返り放棄すれば物凄い最適化したワイルズ作ってくれるよ
2005.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:16▼返信
>>1999
当たり前
んな魔法みたいなモノがあるなら低フレームレートのゲームに誰も文句言わん
つーかそれを可能にしてるのがお前らが大嫌いなフレーム生成な
2006.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:16▼返信
豚は動くPC少なすぎて推奨下げたの忘れたのかよ
2007.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:16▼返信
>>1996
それはproはできない奴じゃん
レイトレオン4Kだと30fpsやで

PCの話か?
2008.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:18▼返信
>>2007
インソムのタイトルならProのバランスモードだとレイトレオンVRRで60fps達成してるぞ
2009.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:20▼返信
これならゲーミングPC買うわ😅
2010.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:20▼返信
>>2008
カプコンのワイルズの話をしてくれ
2011.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:21▼返信
>>2010
横だがタイトル書いてるのにレスしてるのお前じゃんw
2012.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:21▼返信
PS5の標準の時点で充分高品質だし、さらなる最高峰を求める人は30万以上出してハイスペPC用意すればいいだけの話で、PS5PROがゴミなら5090積んで100万以上のPCから見たら4090も5080もゴミってブーメラン食らうだけだわ
最高品質なら空気中の埃の影とかまで鮮明に描写されます、とか言われても普通の人はだから何?ってなるだけでどうでもいいよ
2013.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:21▼返信
>>2010
ガガイのガイ
2014.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:22▼返信
>>2004
カプコン「ベータテストでPCユーザーは低性能しか居なかったから劣化作業して推奨環境下げるわ」
カプコンは最適化かなり頑張ってるほうでしょ
2015.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:23▼返信
>>1972
妄想コメントしてるのはPC持ってないお前みたいなパソコンガ🐷ばかりじゃん
2016.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:23▼返信
>>1997
それな。レイトレなんて開発者の自己満足でしかないものを有難がる意味もわからん
特に動きの激しいアクションゲームでレイトレなんてマジでいらんしパフォーマンスで4k120fps出ればそれで十分
2017.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:23▼返信
バランスモード用意してるの偉すぎるんじゃないかあああああああ!!!???
2018.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:24▼返信
>>2011
みたいに、って書いてるの急に横になったお前じゃんw
2019.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:24▼返信
ささささ30fpswwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自称プロなのに30fpswwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:25▼返信
もうSwitch2のことバカにできないねw
2021.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:25▼返信
12万のゲーム機で30fpsは草も生えない
2022.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:25▼返信
Switch2だと10fps出るかどうかも怪しいがなw
2023.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:25▼返信
>>2002
シッタカ
4K27インチは別にオカシクも何ともない
逆にアップルで例えれば、超微細化されたドットで構成されるRetinaモニターと同様になるから綺麗に見える


2024.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:25▼返信
可変ならそれこそ性能低いPCでも4K60FPSレイトレオンいけるわ
流石にゴキの擁護おかしいで
2025.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:25▼返信
4K60fps達成してるやん
これができるPCどんだけいるんだよ
2026.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:26▼返信
>>2025
普通に4070tiで余裕やぞ
CPU次第やが
2027.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:26▼返信
>>2018
マジで横だがそれもそれら出してるタイトルみたいになったら面白いなっていう話しでしかないのになに言ってんの?
ドグマ2みたいに軽くなることもあり得る話し
2028.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:27▼返信
売れなかったゴキステPROがますます売れなくなっちゃうね
2029.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:27▼返信
>>2002
それはモニターとの距離による
27インチモニターをテレビみたいに離れた位置に置いたら当然意味無いだろうが、パソコンデスクの上なら違いははっきりわかる
2030.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:27▼返信
30万のPC用意して12万のゲーム機とトントンなのむごすぎる
2031.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:28▼返信
>>2030
余裕で超えるぞproの性能
2032.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:29▼返信
>>2030
推奨スペック2世代前のPCなんだ、すまんな
それなら買い替える必要がないから
2033.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:29▼返信
>>2028
煽りは別にしても「ワイルズのためにPro買おう!」という人は相当減っただろうなぁ
これなら別にノーマルで良い
2034.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:29▼返信
>>2016
おまえがエアプなだけ
レイトレ本物しらないだけ
見限られてるのはHDRゲーム
ゲームのトイトレ強化は今後も続く主要グラフィック技術になる
レイトレの強化版パストレーシングが究極
2035.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:29▼返信
>>2024
な?🐷ってバカだろう?wwwwwwww
2036.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:30▼返信
ブレワイを綺麗とか言ってる豚の目で高画質の判断なんかできるわけないしな
そもそもTGSのPS5実機映像をこんなに綺麗だからPCなんだ!とか言ってたやつが高性能PCがーしてもギャグでしかねぇだろw
2037.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:30▼返信
>>2027
横なのに必死即レス乙w
2038.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:30▼返信
>>2022
それ以前に対象機種ですらない
2039.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:30▼返信
>>2033
散々ノーマルPS5をProの下位互換呼ばわりしてきた癖に言ってることブレ過ぎだろ
2040.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:31▼返信
低性能で低価格のPCでもpro以上だもん!って言いながら構成出さないよな豚は
2041.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:31▼返信
もう札束ゲーしかできてないんだから争う意味ねぇよ
大多数の人間は8万12万で快適にゲームやってるんだからそれ以上金かけてほぼ同じ体験したところでなんになるのよ
金ドブとしか思われてねぇよ
2042.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:31▼返信
>>2031
カタログスペックの数字しか見えないパソコンガくんかな?
2043.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:31▼返信
>>2039
で、キミはPro買ったの?
2044.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:32▼返信
>>2037
豚走w
2045.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:32▼返信
要は4Kのウルトラで動かしてるってことよな
フレーム生成はPSSRってやつでされるだろうから
普通にコスパすごいな
2046.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:32▼返信
まだ暴れてんのかwww
2047.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:32▼返信
比較されるPCの値段がどんどん上がっていくの笑える
やっぱPS5凄いんやな
2048.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:32▼返信
※2039
下位互換なのは間違いないだろ
12万も払ってんだから
2049.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:33▼返信
レイトレみたいなもんを有難がってる馬鹿が40万するグラボに飛びつくんだろうな
メーカーのカモでしかないと早く気付け
2050.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:33▼返信
Oβ開始まであと1時間半(´・ω・`)
2051.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:33▼返信
PS4Proの時もマニア向けで一般層向けじゃないと散々指摘されてたのに🐷はまた同じことを言ってるのか
🐷の頭にはダチョウの脳味噌でも入ってるのか?
2052.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:33▼返信
レイトレーシング要らんわ
2053.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:34▼返信
>>2033
嫌おまえが情弱なだけ
PS5Proは12万の価値ある
PSSRの綺麗さにより安定したフレームレートは物凄い魅力
PS5でのカクつきや劣化グラフィックが改善される価値は大きい
おまえら4Kテレビの実働ゲーム見たことないだけ
2054.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:34▼返信
>>2048
散々ノーマルPS5をProの下位互換呼ばわりしてきた癖にノーマルでいいとか言ってることがブレブレだっつってんだよ。日本人じゃないから日本語分からねえか😰
2055.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:34▼返信
>>2045
今のところPSSRにフレーム生成はないよ
2056.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:34▼返信
レイトレ入れたので重くなりましたーって本末転倒でしかないもんな。こっちからしたら余計な事しなくていいって話なんだわw
2057.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:34▼返信
ベーターとかお預けだし28日本時間深夜12時まで行かない
2058.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:34▼返信
>>2052
おまえが本物のPCゲームのレイトレ知らないから
2059.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:35▼返信
>>2026
それを構成してるSteamユーザーがどんだけ居るのかって話なんだが理解できてねぇのか?
2060.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:35▼返信
実際Pro売れてるだろ。12万円のハードでこんなに売れてるハード無いだろ
2061.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:35▼返信
>>2054
PCの推奨下げた調整したからかノーマルPS5でも快適に遊べるくらいになってるからな
2062.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:35▼返信
>>2054
私は下位互換のハードで十分です、というのがそんなにおかしいかね?
世の中いくらでもあるケースだと思うが?
もしかしてあんたはなんでもかんでも最高級品しか買わないの?
すごいね
2063.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:36▼返信
>>2054
ノーマルPS5での動作も改善されて状況が変わってるからだろ流石にアホかよ
2064.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:36▼返信
>>2056
本末転倒じゃない
レイトレ自体が物凄い計算で現実の源光表現するから
2065.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:36▼返信
プロって1個売れるたびスイッチ4個分だよな
2066.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:36▼返信
>>2058
お前も知らないじゃん
2067.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:37▼返信
>>2058
違いが分かる男現る🤣🤣🤣🤣
2068.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:37▼返信
前回のベータで画質優先でも30fps以上出てたからProで遊ぶの楽しみや
モニターも買い替えたしいろいろ楽しみ過ぎる
2069.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:37▼返信
>>2064
だからそれをイラネっつってるんだよw
2070.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:37▼返信
>>2058
山岡さんちーっす
2071.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:37▼返信
レイトレは確かに結構見た目は変わる
けど重いからアクションなら切るのは普通
2072.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:38▼返信
>>2062
おまえが間抜けだから
ゲームなんてドット絵のブツブツグラフィックで十分と吠える任天堂信者と同類
2073.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:38▼返信
PS5の実機映像をPCと勘違いしたパソコンガに高性能PC持たせたところで🐷に真珠だろw
2074.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:38▼返信
>>2055
え?無いん?
無くて30fps出るってこと?

マジかよすげぇな
2075.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:38▼返信
>>2062
ずっとProの下位互換ばっかり抜かしてたのに都合が悪くなったらノーマル側に付くとかおかしい通り越して気持ち悪いわ
2076.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:39▼返信
PSSRはAIアプスケだけだぞフレーム生成はサーニーが必要ないから入れなかったと言ってた筈

あとDLSS3.5以降はFrameGenerationがRTX40以降限定でアプスケはRTX20~使える
DLSS4.0はマルチFGだけRTX50限定

ちゃんと覚えろよな(´・ω・`)
2077.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:40▼返信
>>2063
都合が悪くなったらそうやってすぐ主張 内容コロコロコロコロ変える🐷の典型で草
2078.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:40▼返信
>>2071
それな
違いがどうこうじゃなくて単純に要らないって話なんだわ
2079.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:40▼返信
>>2075
ノーマルはProの「下位互換」でなんも間違ってないし蔑称でもなんでもないぞ?
さっきから一人でどうした?
2080.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:40▼返信
チン🐷心変わり
2081.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:40▼返信
>>2071
PS5Proの能力がまだ低いだけの問題でどんどんゲームはレイトレ強化に向かうよ
レイトレの表現だって簡素化すれば色々表現できる
カプコンのレイトレ匙加減と技術が低いから
2082.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:41▼返信
>>2075
言うほどそんなの見ないけど
proはマニア向けってのが一般認識で大概そういう話しにしかならない
まぁ豚があからさまな煽りで書いてる事はあるが大抵それには突っ込みが入ってる
2083.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:41▼返信
>>2078
おまえが要らないと思うだけ
2084.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:42▼返信
>>2022
Switch2にモンハン出ませーーーーーん㊗️
2085.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:42▼返信
>>2079
明らかに軽視してノーマルのこと下位互今まで換って抜かしてきただろ。都合悪くなって主張内容コロコロコロコロ変える🐷の典型で草
2086.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:42▼返信
>>2054
だからそれは事実だって言ってんだけど日本語分かる?
そうじゃないって言うならなんで12万もするのか説明できんの?
2087.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:42▼返信
>>2060
12万円のハードの中では世界で一番売れてるよな!
2088.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:42▼返信
>>2074
うん
fpsに関しては一言も書いてないから対応してない
今後どうなるかね
2089.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:42▼返信
>>2020
Switch2?ゴミだよバーカ
2090.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:43▼返信
>>2082
proのレイトレは独自のアルゴリズムで実は結構なレベルにあるんだけどね
2091.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:43▼返信
>>2009
買えよ😅
2092.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:43▼返信
>>2085
ゴキブリ役下手かよw
2093.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:44▼返信
>>2086
主張無いがブレブレなのが事実?あ、認めちゃったwww🤭
2094.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:44▼返信
>>2082
4万円しか違わなく今PS5買うならPro買うよ
単にPro買えない貧困層の僻み
たった12万円のPS5Pro買えないって無職だからだろ?
2095.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:44▼返信
なんで12万のpcと比較する奴がいるのか意味わからん
2096.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:44▼返信
【悲報】PCゲーマー、別に多くなかった playstation steam and xbox sales percentage in Top 10 best-selling AAA third-party games of 2024
ELDEN RING・PS62%・Xbox30%・PC8%
DBスパーキングゼロ・PS70%・Xbox22%・PC8%
メタファー・PS70%・ Xbox22%・PC8%
Space Marine 2・PS56%・Xbox32%・PC12%
2097.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:44▼返信
4070TiでテストしたけどVRAMの問題かレイトレ入れると最後のメシのシーンだけすっげーカクついたな
途中の池は大丈夫だった
テクスチャ最高は露骨に貼り付け間に合ってなかったからVRAM12GBでは明確に不足してる
VRAM16GBの4070TiSがちょっとうらやましいけど5070Ti手に入れるまで我慢しよう
とりまレイトレなし・テクスチャ高・DLSS+FGありで4K100fpsいけるからまあ快適には遊べそう
2098.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:45▼返信
>>2083
?「統計とかとったんですか?それってあなたの感想ですよね?」
2099.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:45▼返信
>>2094
ほらこういう分かりやすい豚の煽りな
2100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:45▼返信
>>1960
Switchにモンハン出ないから戦えないブー
帰るブー🏠🐖💨
2101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:45▼返信
>>2093
主張?下位互換だって言ったけど
やっぱり日本語分からないんだな
2102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:45▼返信
あれだけ最強と豪語してたゴキちゃん涙目で草
2103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:45▼返信
>>2085
お前はPSユーザーの9割位いるであろうノーマルPS5で十分というユーザーに喧嘩吹っ掛けてるだけだぞ?
一体ナニと戦ってるつもりになってるんだ?
釣りコメじゃないなら早く目を覚ませ
2104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:45▼返信
>>2093
実際その通りだし。糞豚はレスバのためなら自分の全てのプライドを捨てる。都合悪くなったら持ってもいないPCにも箱にもProにも寄生する。マジで気持ち悪いから消えてくれねえかなこいつら
2105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:46▼返信
>>2065
多分Switch2 2個分
2106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:46▼返信
>>2096
世界でこの程度の市場のPCで、日本のしかも高スペックPC持ってる人なんて、本当に極々僅かだろうに豚がそれを騙るの本当に間抜けだなw
2107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:46▼返信
ゴキ発狂wwwwww
2108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:46▼返信
>>2069
グラ求めないんならPROである必要ないよねwww
2109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:47▼返信
たかがゲームでようここまで発狂できるな
2110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:47▼返信
※Switchでは遊べませんSwitch2でも遊べません
2111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:47▼返信
フィールドウロウロするだけの雑魚ならレイトレ歓迎なんだろうけど
アクションゲーってこと考えるならfps優先したいわな
2112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:47▼返信
PROでまともに動かないからレイトレ要らないんだーって意見変えててゴキちゃんいとあはれ
2113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:48▼返信
50万超えるwww

はちまゴミすぎる

ps5pro1440pで最高設定なら25万で組めるわ笑
2114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:48▼返信
>>2101
主張内容がブレてるって俺の発言に対してそれは事実って言ったんだからそういうことだよね?
日本語分かってないのお前じゃんブーメランの天才すぎて笑うwww😂
2115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:48▼返信
>>2108
そもそもProを買う予定もないが?
誰もがレイトレ求めてると思ってるなら見当違いも甚だしいよ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:48▼返信
Switch3にご期待ください!
2117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:48▼返信
>>2113
倍以上やんけ
2118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:48▼返信
これが生粋のゲハ住民か。マジで狂ってんな
2119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:49▼返信
Take Two Net Bookings By Platform FY24 So Far:
By Platform:
• Mobile: 52%
• Console: 40%
• PC: 8%
パソコンガさんこれ一体どういうことなの?
2120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:49▼返信
>>2117
でもPROが束になっても敵わないんだよなぁ
2121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:49▼返信
>>2112
やめたれw
Pro発表動画でレイトレ強化!とマークサーニーがドヤってたけど結果はコレなんだからやめたれw
2122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:49▼返信
まさかps5proがネイティブ4kだと思ってるゴミなのかはちまは
2123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:49▼返信
そもそも0.9TFlopsのSwitch2にはレイトレなんて微塵も関わりないのに🐷は異様にレイトレ押しだよなw
2124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:49▼返信
>>2118
こんなとこ来てコメしてるお前も同類やろ🤣
2125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:49▼返信
>>2120
倍以上やんけ
2126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:50▼返信
>>2114
ブレてるってのは具体的に誰のレス言ってんの?妄想?
2127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:50▼返信
唯一の良さであるスペックで負けちゃったらPROもう何もない子になっちゃうねw
2128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:50▼返信
>>2069
おまえだけがそう思うだけ
綺麗に遊びたいから4K解像度もグラフィックス優先モードもあるんだろ
おまえの主張ならFHD120fpsモードのみで十分って事になる
4Kでレイトレで安定した30fpsでも超絶キレイな方が良いって人も居るんだよ
低能すぎ 第一おまえPS5買えないカスだろ
2129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:50▼返信
>>2117
しかもfpsは60でるよ
まー確かに倍だな
2130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:50▼返信
>>2124
馬鹿だからすぐ釣れる
2131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:50▼返信
>>2117
しかもfpsは60でるよ
まー確かに倍だな
2132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:50▼返信
レイトレいらないならPS5でいいじゃんて言うと
返って来るのがProなんかイラネだからなぁ
ゴキちゃん支離滅裂すぎんか?
2133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:50▼返信
>>2123
レイトレまともに動かないからレイトレ要らないに意見変えてるのはゴキなんだよなぁ
2134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:50▼返信
>>2122
DLSSでネイティブ4Kとか言っちゃうような奴らがまともな訳ないだろ(´・ω・`)
2135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:51▼返信
スイッチ2ならできるだろ?
2136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:51▼返信
>>2113
モニター、コントローラー、音響は?
2137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:51▼返信
>>2124
おまえと一緒にするなよ
2138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:51▼返信
そもそも30fpsとはいえ4Kレイトレ出来るんだから必要な人はそのモードでいいだけ
バランスもあるしな
2139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:51▼返信
>>2121
自演🐷くんまる解りだぞ
2140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:52▼返信
>>2128
めっちゃ早口で言ってそう
2141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:52▼返信
>>2133
いつPSユーザーがレイトレを欲しがったんだよw
勝手にレイトレ信者にしてんじゃねーよw
2142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:52▼返信
>>2137
同じガイジだぞ
2143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:52▼返信
最近出したハードなのに最近のソフト、設定落とさないと動かないとかどんなギャグだよw
2144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:52▼返信
>>2132
おまえの激しい思い込み妄想
2145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:52▼返信
>>2133
fps重視するならいらないになるのは別に間違ってないよ😅アホだろお前
画質重視したい奴はレイトレONするだろ
2146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:52▼返信
>>2131
無理~
2147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:53▼返信
糞箱が実質死んだからPCが本格的にキチガイの逃げ場所になりそうだなw
2148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:53▼返信
>>2063
それでもProの方が快適なのは変わらないのにだったら今まで糞ほどProに寄生してノーマル側のことを貧乏人呼ばわりするように煽ってきたのは何だったんだ?なんでいきなりノーマルサイドに付いてんの?掌返しマジ気持ち悪いんだけど?貧乏人アピールでもしたいわけ?
2149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:53▼返信
>>2137
うんうん、きみは賢いねぇ😅
2150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:53▼返信
>>2147
つまりPCもこいつらの逆神補正で死ぬって事
2151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:53▼返信
>>2114
ブレてるってのは具体的に誰のレス言ってんの?妄想?

あれ?逃げちゃった?
2152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:54▼返信
>>2126
話の流れが分かんないなら入って来んなよ😅
2153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:54▼返信
ベンチマーク発表前はあれだけウキウキしてたゴキが明らかにテンション下がってて草生える
思ったより動かなかったんだよな
2154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:54▼返信
>>2143
「画質優先モードを60fpsで動作させるのがPROです!!!!」

現実は画質優先モードだと結局30fpsという意味不明さ
2155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:54▼返信
ゲーミングはどうでもいいけどPCが死ぬのはちょっと困るな
2156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:54▼返信
豚はPS5proに5090並のパフォーマンス要求するアホだからな(´・ω・`)
2157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:55▼返信
>>2152
やっぱり妄想か
2158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:55▼返信
>>2126
豚じゃないの
2159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:55▼返信
>>2138
だよな
ユーザーが色々なグラフィックス選べる選択肢が多い方が良いのに決まってるのにな
レイトレで重くなるのが嫌なら簡易グラフィック選んで遊べばいいだけなのにレイトレ不要って言うのは愚か
2160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:55▼返信
>>2158
当たり前だろ。こいつらが知らないフリしてるだけ。ほんま気持ち悪い
2161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:55▼返信
豚はマジで構成とベンチスコア書かないよなw
2162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:55▼返信
>>2148
フムフム、大多数のノーマルPS5ユーザーは貧乏人と
なるほどなるほど勉強になるなぁ
2163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:56▼返信
>>2158
だからどのレス?妄想だから出せないだけでしょ?
2164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:56▼返信
箱はソニーの軍門に下ってほぼ撤退状態、任天堂は決算みるにSwitch2しくじればハード事業撤退待った無し🐷くんの最後の砦はPC
2165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:56▼返信
>>2143
動いてるけど大丈夫?🐵
2166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:57▼返信
>>2156
その前にゴキがそれくらいできるってドヤってたんだよな
2167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:57▼返信
ゴキ同士で内ゲバ始まってて草
Proみたいなもんわざわざ買う奴はそのうちノーマル民見下すようになると思ったけどその通りになった
2168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:57▼返信
ささささささっささささっささささ30FPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:57▼返信
やっぱ任天堂以外をPC、任天堂ソフトをSwitch2でPCとSwitch2の2台持ちが正解だよ
2170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:58▼返信
ひたすらモンスターころすゲームなのに光の表現()とか言われても😅
2171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:58▼返信
>>2161
そもそもPCなんて持ってない又はSandybridgeおじだからな😂
2172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:58▼返信
>>2130
はちまで釣りなんかしてる時点で友達いなさそう
2173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:58▼返信
>>2154
おまえが低能
単にカプコンの開発能力が低いのが原因だろ
ホライゾンなんて綺麗さとFPSの調和がProで美味い塩梅に出来てる
2174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:58▼返信
ささささささっささささっささささ30FPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:58▼返信
遊ぶ時はフレームレート優先するがのんびり散策の時はレイトレもいいんじゃないかな
まぁワイルズがどこまで効果的なのかは出るまで分からんが結構ゲームによって効果は違うからなレイトレ
2176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:59▼返信
>>2172
まだまだ釣れる
2177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:59▼返信
steamの国別の比率で見たら、日本の市場規模って1割もいかねえんだろ?ちょっと声デカ過ぎるませんか?
2178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:59▼返信
ささささささっささささっささささ30FPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:59▼返信
VTuberの女の子達が安くても20~30万くらいのPCを買って配信してるというのにゴキブリ共はそれすらも買えないガチの底辺なのかよwwwwwwww
2180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:59▼返信
マルチでゴキが動きカクついていたら、画質落とすとプライドが許さないから30fpsでやってるってことで暖かい目で見てあげてな?
2181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:59▼返信
>>2170
源光処理が現実に近いほど臨場感没入感があがる
2182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:59▼返信
>>2173
SIEファーストがすごすぎるな
2183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:59▼返信
>>2152
やっぱり妄想か
2184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:00▼返信
ブーちゃんそろそろだなぁwちゃんとログインしてこいよぉw
2185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:00▼返信
>>2179
V豚キショwww
2186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:00▼返信
>>2179
だってゴキはPROでそれくらいできると信じてたんだもんw
2187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:00▼返信
ささささささっささささっささささ30FPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:01▼返信
>>2167
いや別に?PRO買ったけど、こんなん自己満の世界だから他人に求めるもんちゃうよ。その辺はハイスピPCユーザーも一緒やろ?
2189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:01▼返信
>>2158
だからどのレス?妄想だから出せないだけでしょ?
2190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:01▼返信
>>2182
DEIをDIEしてくれたらもう完璧なんだがな(´・ω・`)
はよ窓から投げ捨てて欲しいわ
2191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:01▼返信
「モンハンワイルズ ベンチマーク」をGeForce RTX 5090など新旧11種類のGPUでテスト!買うべきGPUを探る
最高画質で楽しみたいならVRAMが12GBのRTX 4070が最低ラインになる。中画質でもよいならRTX 4060/3070でも十分快適にプレイが可能だ。
2192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:01▼返信
ささささささっささささっささささ30FPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:01▼返信
あとPSSRとかレイトレはバージョンで大分負荷変わるみたいだし将来的には軽くなる可能性はある
2194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:01▼返信
>>2181
それってあなたの感想(以下略
2195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:02▼返信
>>2180
大半はお前みたいなのとやりたくないだろうし、クロスプレイ切るやろ。PSだけでもユーザー数は充分だろうし。
2196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:02▼返信
ささささささっささささっささささ30FPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:03▼返信
ブーちゃん、早くやろうぜw
2198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:03▼返信
>>2179
ホグワーツのVの配信とか発売当時見てたけど20万のPCだとロード長すぎてノーマルにすら及ばない点も多く見られたけど
2199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:03▼返信
>>2182
その通り
カプコンの技術力が低いから
今技術力があるのはホライゾンの会社とラチェッククランクの会社の2社が一番PS5の能力引き出してる
特にホライゾンのPS5ProEnhanced化は凄い
2200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:03▼返信
ささささささっささささっささささ30FPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:04▼返信
pro民は別にノーマル見下したりしないぞ優越感w豚じゃあるまいし
そもそも去年のTGSでPS5の画質優先モードをPC版だと思い込んだ🐷共がいた位には
ノーマルの画質優先も全然悪くないレベルだよ😂
2202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:04▼返信
すぐ発狂連投するやんw何でそんな余裕ないんだ?
2203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:04▼返信
Vの女の子でブヒブヒしてるだけで自分でPC買ってないのバレてますよwwwwww
2204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:05▼返信
>>2195
おまえネットゲーもエアプだろ
ネットゲーでクロスプレイOFFにするとマッチングしなくなる現実しらない糞かよ
2205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:05▼返信
※2202
12時で体験版できるから、いましかねえんだろうなw
2206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:06▼返信
ささささささっささささっささささ30FPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:06▼返信
>>2087
頭悪そう
2208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:06▼返信
あー豚はVTuber見て自分が持ってる気になっちゃったかー
2209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:07▼返信
※2204
ありえねえだろ、何いってんだコイツw今までどんなオンゲやってきたんだw
2210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:07▼返信
つまんなそうなゲームだ
2211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:07▼返信
>>2204
PSだけど切るよ?海外も
2212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:07▼返信
>>2204
ドラゴボゲー箱版でマッチングしなさ過ぎてPS5版に乗り換えたら即マッチング成立に感動した元箱ユーザーの話する?
2213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:07▼返信
妊娠でV豚とか救いようがねぇよ
2214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:08▼返信
>>2210
任天堂ハードで出ないゲームは全部つまらないもんねw
2215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:08▼返信
ささささささっささささっささささ30FPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:08▼返信
>>2203
はちまに書き込んでる連中が正にコレ
嘘つき動画妄想勢が99.9%だからなはちま民は
ワイルズβも参加してなく妄想書いてるだけ
2217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:08▼返信
>>2208
ゲームは実際に遊ぶより配信見るだけの方がタイパが良いからな
プレイする価値のないゲームばかりだし
2218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:09▼返信
ささささささっささささっささささ30FPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:10▼返信
>>2216
なんでバレたんや!?
2220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:10▼返信
設定いじらないと最高の環境でゲームできないのってそれPCで一番言われてきたことじゃないか
2221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:10▼返信
>>2217
PCも含め遊べるハード持ってないの間違いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:10▼返信
βまで暇だからって伸び過ぎだろw
豚をイジるのもほどほどにな
もういつもの発狂コピペ始めたしw
2223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:10▼返信
>>2212
エアプは嘘つきばっかりだからな
クロスプレイOFFで遊べると思ってる時点でエアプ自己紹介してるって理解できない低能多すぎだよな
2224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:11▼返信
>>2222
しかもそのコピペに一切返信付いてないんだよねw
2225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:12▼返信
ささささささっささささっささささ30FPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:12▼返信
>>2219
低能低学歴で浅はかなはちま糞の塊だから
2227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:12▼返信
※2223
オメー、まじでなめんなよ。スト6勢だけど、チーターが荒らした時にコンシュマーマッチにしたけど1分かからずにマッチングできたわボケ。
2228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:12▼返信
ゴキが露骨にテンション下がってる
2229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:13▼返信
>>2222
まだあと38分もあるからな(´・ω・`)
今日は偶々折角の休みなのに暇すぎる
2230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:14▼返信
V豚の豚って任豚たちのことやったんかw
2231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:15▼返信
30fpsってライズしかできない8年前のスマホ未満のアレのことでしょw
2232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:15▼返信
>>2193
うん
PSSR2.0既にバージョンUP開発中らしいね
2233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:16▼返信
>>2169
そんなやついねーよw
2234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:16▼返信
ささささささっささささっささささ30FPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:16▼返信
豚は実際プレイしてないからしらんのだろうけど
前回のオープンβでPS5版、PC版両方やったが明らかに人の多さが違うからな
PS版の時は救援出すと即人来たし製品版は確実にPSだけでもマッチング余裕で成立するぞ
一方PC版は人まばら過ぎて救援出しても誰も来なかった('A`)
2236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:17▼返信
あとちょっとでVの女の子の配信が見れるブヒw

楽しみブヒwww
2237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:17▼返信
>>2223
よこ 
箱版スパキンマッチしなくてPS買った話しは本当だぞ
2238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:18▼返信
>>2188
おまえエアプじゃん
2239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:19▼返信
>>2204
PSはまずそんなことないよ
よほど過疎ゲーじゃない限り
2240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:20▼返信
パソコンガこと🐖が発狂連投始めてるw
2241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:21▼返信
>>2235
だってPCユーザーなんて実際は日本じゃ少ないからな
ナカイドやキャベツみたいなPC忖度銭ゲバ糞に洗脳されてる情弱多いからな
2242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:22▼返信
ささささささっささささっささささ30FPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:24▼返信
今気づいたけど3の♡連打やばすぎて草
2244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:25▼返信
家庭用勢はPS6に期待値だな
2245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:26▼返信
>>2096
ナカイドやキャベツ信者に事実突きつける良い資料だな

マジでナカイドやキャベツは嘘を平気で述べるPC忖度銭ゲバ大便
2246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:27▼返信
>>2241
そのナカイドとかもアクセス稼ぎのためにPS叩きして豚を釣ってるからなw
2247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:27▼返信
>>2244
うん
でも3年後のPS6の価格は15万円で誰も買わなくなる定期wwwwwwwwwww
2248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:28▼返信
>>2241
推奨環境下げたのも正にその所為だからなw
ただでさえ少ないのにまともにMHWsが動くPC持ちが少なすぎたんだよな😂
2249.投稿日:2025年02月07日 11:29▼返信
このコメントは削除されました。
2250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:30▼返信
@30分(´・ω・`)
2251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:32▼返信
12万円もすると思えないほどゴミだな
2252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:32▼返信
自称Pro、チョニーはなんのために作ったんだ?
2253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:40▼返信
任天堂信者が売れないように工作してる
2254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:41▼返信
>>2242
Switch2「」
2255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:42▼返信
>>2231
Switch2「(誰も気づかないでくれ‼︎)」
2256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:44▼返信
クロスプレイオフでマッチングしなくなるとか言ってる豚は
オフにしたら同機種内でもマッチングしなくなると思ってるのか?
もしそうならゲームできるハード何も持ってないことになるが…
2257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:45▼返信
>>2169
寝言は寝て言え雑魚
2258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:45▼返信
自称Switch2、任天堂はなんのために作ったんだ?
2259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:45▼返信
>>2231
30fpsも出ないぞ!!嘘は(・A・)イクナイ!!
2260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:46▼返信
>>2210
だっせえw
2261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:47▼返信
モンハンできないから12時になったら帰るブー
🏠🐖💨
2262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:49▼返信
>>195
3桁しょぼ
2263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:49▼返信
>>2256
おまえがPCもPS5もXSXもXSSもSwitchさえ買えない屑バレバレなんだぞ
2264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:50▼返信
PS5の性能を馬鹿にしてる連中はswitchやミドルレンジより下のPCをゴミ以下だと思ってるのだろうなぁ
2265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:54▼返信
なぜか🐷がはしゃいでいて臭
2266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:54▼返信
>>1
ニンテンドーミュージアムは2月6日、場内ショップ「BONUS STAGE」の一部商品に消費税率の誤りがあったと発表

◆3商品で消費税率に誤り
発表によると、場内ショップ「BONUS STAGE」の下記3商品について、普通の税率よりも高い消費税で販売してしまったとのこと。公式サイトでは「お買い求めいただいたお客様には、多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪しています。
2267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:56▼返信
>>1133
突然どうした?ワイルズはゲーミングPCですら最高画質ではキツいと書いてあるだけなのに必死にPSPSと鳴き出すとはw
2268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:57▼返信
>>2247
その時はロースペですら20万だから結局ゲームするならPSが売れる定期
2269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:00▼返信
おい、ブーちゃん始まったぞ。絶対こいよオメーw
2270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:01▼返信
>>2258
新しいハード作ったら誰がわがまま聞いて何かゲーム作ってくれるから
2271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:01▼返信
ささささささっささささっささささ30FPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:03▼返信
>>2271
お前しか残ってないなw
2273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:05▼返信
バージョンアップ中・・・(´・ω・`)
2274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:05▼返信
無職🐷が暴れ回ってるのはスイッチがクソ低性能と言われたのが悔しかったからってだけでしょ
2275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:06▼返信
この一人で騒いでる任天堂命の言ってる事はエビやポカオ等のコメ欄と同じ、つまり何年も繰り返された言動だ
多分この人の症状は改善しないし、来年にはもっと悪化してる
そして発表されたSwitch2が普通にPS4未満の性能でも、相変わらずワイルズはいつか移植されるしProモデルも待機してると言い続ける 高額PC持ちに擬態してな
だって、病院なんだから………
2276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:07▼返信
発狂してる豚に石を投げて遊ぶのたーのしーw
2277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:08▼返信
>>2263
PS5もProもPCも買ってるぞ?
箱は360時代に買って後悔したからその後は買ってないし、スイッチもとりあえず買ってみたけどやっぱり糞だったから妹の子供にあげたわ
で、クロスプレイオフにしたらマッチングしなくなるってのはどういうことなのか教えてくれよ
2278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:08▼返信
>>2275
病気やろw脳ミソのwwそれも重度のwww
2279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:09▼返信
ポケ森さささささささささささささささささささささサービス終了www
2280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:09▼返信
無職🐷、ハード何も持ってないからクロスプレイオフにしたら同機種同士でもマッチングしなくなると思ってた模様w
2281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:09▼返信
(´・ω・`)平日の昼間だけど人多いなw
2282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:11▼返信
ささささささっささささっささささ30FPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:11▼返信
>>2275
ツイフェミとかパヨクアカ系のやつらと同じことしてるんだよな🐷って
2284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:12▼返信
>>2280
モンハンはクロスオフにしたら、クロスオンのPSユーザーとはマッチングしないよ
2285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:13▼返信
>>2263
ついでに言えばPro買ったからノーマルPS5DE版は友達にあげる予定だ
2286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:14▼返信
PS5版本当にきったねーんだよな
グラフィックモードですら、PC版の中設定以下だと思う
2287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:14▼返信
>>2284
豚はオフ同士でもマッチングしないと思ってたってことだよ
2288.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:14▼返信
>>2286
中身RX5700だし・・・それでも無理してるほうなんや・・・
2289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:15▼返信
>>2286
その汚いPS5の画面をPCだと勘違いしてたのがパソコンガだよw
2290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:15▼返信
>>2286
内部解像度ゴミだからな
2291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:16▼返信
>>2288
いい加減こいつらみたいなデマ流してる馬鹿に対してSONYは訴訟したほうがいいだろ…
2292.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:16▼返信
配信者が配信してるだけでネガキャンになるPS5PRO版モンハンワイルズさん
2293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:16▼返信
>>2281
ゴキが暴れてるの見るとニートだらけなんやろ
俺は今見たからね
春休み入ったんで
2294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:17▼返信
ささささささっささささっささささ30FPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:17▼返信
>>2290
DLSSと一緒なんだが
シッタカもいい加減にしろカス
2296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:17▼返信
>>2203
ばれちったか
2297.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:17▼返信
>>2291
内部解像度が低いのは事実だろ
2298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:17▼返信
さ、30fps…w

ゴキが失禁してそうww
2299.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:18▼返信
>>2295
残念ながらPCのDLSSはPS5ほど内部解像度下げないんだわ
2300.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:18▼返信
>>2201
そもそもps5ノーマルでも余裕なんよ
2301.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:18▼返信
>>2293
図星で発狂草
2302.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:19▼返信
>>2293
訂正
昼休みな
2303.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:19▼返信
結局PS5Proが低性能すぎてPS5Proなら60fpsなんて幻想だったな
2304.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:19▼返信
>>2300
おまえβ参加できないPS5エアプ動画妄想勢バレバレ
2305.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:20▼返信
1080pですら30fpsってさぁ
PS5ProってまじでRTX4060以下やん…
2306.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:21▼返信
>>2167
内部分裂企むのは正攻法でpcはps5に負けたってこと?
2307.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:21▼返信
>>2303
カプコンの技術力が低いのが原因なのはホライゾンのProEnhanced化と比較すればわかりやすい
おまえが単に情弱なだけ
2308.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:22▼返信
12万円払って30fpsは草
なんのためにProとか作ったんだよ
意味不明すぎた
2309.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:22▼返信
FGがない時点で大きなジャンプアップは見込めない
散々言われてたよな
2310.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:23▼返信
>>2118
現実逃避するには狂うしかないからねw草
2311.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:24▼返信
>>2305
おまえの激しい思い込み妄想
4Kレイトレが30fps
どの程度改良されて30fps維持出来るかは今日以降のβ2遊んでみないと分からない
2312.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:25▼返信
ささささささっささささっささささ30FPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2313.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:25▼返信
カプコン「2月28日発売のモンスターハンターワイルズの販売につきましてですね、プリオーダーも大変好調でございます」
🐷「それPCだからwww」
カプコン「PCはニ、三世代前のソフトばかり多く買われ同世代は厳しいっすね」
🐷「・・・・・・」
俺「🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣」
2314.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:26▼返信
>>2309
フレーム生成機能なくても4K120fps化出来てるソフトは複数ある
結局カプコンの技術力が低いだけだボケ
2315.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:27▼返信
カプコンの技術力が低いのが原因なのはホライゾンのProEnhanced化と比較すればわかりやすい

カプコンの技術力が低いのが原因なのはホライゾンのProEnhanced化と比較すればわかりやすい

カプコンの技術力が低いのが原因なのはホライゾンのProEnhanced化と比較すればわかりやすい
2316.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:28▼返信
>>448
サーニーの技術解説見てこいよ
まさにAIアプスケに特化させた構成だって出てくるから
2317.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:28▼返信
>>2299
レンダリングを下げないのはDLAAで、DLSSはレンダリングめっちゃ下げるよ

nvidiaエアプ?
2318.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:28▼返信
PS6出たら買うわ
2319.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:29▼返信
グラボかproで迷ったがグラボにしておいてよかったわ
2320.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:29▼返信
>>2319
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
2321.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:29▼返信
>>2312
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
2322.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:29▼返信
>>2311
βではまだProの対応はしてなかったんじゃないっけ
2323.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:30▼返信
>>2308
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
2324.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:30▼返信
この手の話をする奴らは掛け算知らんのか?
2325.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:30▼返信
>>2298
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
2326.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:30▼返信
で結局前回のゴミクズベータの
CPU負荷の不具合と全体の軽量化はされてるベータ2なんか?
2327.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:30▼返信
>>2294
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
2328.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:30▼返信
>>2317
nvidia童貞です😡
2329.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:32▼返信
大金を出してガタガタのゲームしかプレイできないって
ばい菌ゴキブリかわいそうだな
2330.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:33▼返信
>>2329
大金?
12万が?
2331.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:33▼返信
>>2329
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
2332.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:34▼返信
2世代先の機種でようやくまともに遊べるベセスダみたいなことしてんな
2333.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:34▼返信
>>2326
自分でプレイして確認すれば?
2334.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:35▼返信
>>2333
なんのハードも持ってない🐷だから無理だよ
2335.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:36▼返信
>>2333
会社の休憩中やで
2336.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:36▼返信
ばい菌ゴキブリって30fpsのゲームをありがたがってプレイするんだ
PC勢は60fpsを超えているのに
2337.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:36▼返信
>>2336
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
2338.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:37▼返信
ユーチューブの糞映像でも違いが見れる おまえら無職ゴキブリは情弱で煽りコメ目的の屑

PS5 vs. PS5 Pro Horizon Forbidden West | Loading, Graphics, Resolution and FPS Test
2339.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:37▼返信
>>2338
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
2340.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:37▼返信
>>2335
でもなんのハードも持ってないよね
2341.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:39▼返信
>>2340
SteamDeckあるで
2342.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:40▼返信
ユーチューブにいくらでも検証動画あるのに見ないで妄想書き込む無職ゴキブリ

Horizon Forbidden West - PS5 Pro vs RTX 4090 - 4k 60 FPS

PS5Proの性能を引き出せないのはカプコンの技術力が低いのが原因
2343.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:40▼返信
グラボ最新のいつも買ってもらってる設定だからパソコンガは…
2344.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:41▼返信
>>2343
買ってるじゃなくて買ってもらってる設定なのか…
2345.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:42▼返信
ささささささっささささっささささ30FPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2346.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:42▼返信
ユーチューブの糞映像でも違いが見れる おまえら無職ゴキブリは情弱で煽りコメ目的の屑

PS5 vs. PS5 Pro Horizon Forbidden West | Loading, Graphics, Resolution and FPS Test

PS5Proの性能を引き出せないのはカプコンの技術力が低いのが原因
PS5Proの性能を引き出せないのはカプコンの技術力が低いのが原因
PS5Proの性能を引き出せないのはカプコンの技術力が低いのが原因
2347.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:43▼返信
>>2345
無職(58)がハァハァ言いながらこれ書いてると思うと切なくなるか
2348.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:44▼返信
>>2341
Switch2よりはマシだな
2349.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:45▼返信
ユーチューブの糞映像でも違いが見れる おまえら無職ゴキブリは情弱で煽りコメ目的の屑

PS5 vs. PS5 Pro Horizon Forbidden West | Loading, Graphics, Resolution and FPS Test

PS5Proの性能を引き出せないのはカプコンの技術力が低いのが原因
PS5Proの性能を引き出せないのはカプコンの技術力が低いのが原因
PS5Proの性能を引き出せないのはカプコンの技術力が低いのが原因
2350.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:47▼返信
おかしい、おかしいですぞ
モンハンワイルズのオープンベータが始まったのにゴキが任天堂叩きしてるw

あれれ、はちまのゴキはPS5すら持ってない無職社会不適合者という説が本当のようだなw
2351.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:48▼返信
>>2350
はあ、全員同じ時間に同じことするわけ無いやろ
普通に仕事だから帰ってからやるわ
2352.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:48▼返信
>>2348
ベンチみたく軽量化してくれないとそもそも
動かないから帰れば検証はできるんだよ
2353.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:52▼返信
最新のコメント見ても任天堂叩きなんて無くね?
被害妄想酷すぎて何が見えてるのやら
2354.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:54▼返信
>>2353
PSって単語があれば任天堂叩きしてると思い込んでるんじゃね?
2355.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:55▼返信
なんかほんと地味でつまんねーゲームだわ
昔のブランドで売れてるだけって感じ
令和にやるゲームじゃねーわ
2356.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:56▼返信
GTA6秋頃で確定だってよ
Switch2売るタイミング消滅ww
2357.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:56▼返信
>>2353
つまりキチガイのブタが発狂してるってことw
2358.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:56▼返信
可変でなく30固定なら別にそれでもいい 楽しく遊べればいい どうせ俺はソロ専だ
2359.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:56▼返信
>>2350
普通に仕事してるからできるわけねぇじゃん
フレックスで16時仕事終わりだから晩飯食べたり風呂入ったりして
早ければ19時くらいからやり始めるよ
2360.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:59▼返信
>>1
インソムニアックなら同じクオリティのグラフィックでも4K60fps出せそう
要はオマエラが大好きな「最適化不足」ってやつだな
2361.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:59▼返信
※2322
今回のβは多少追加要素あるだけで製品版で予告されてる武器調整もない前回とほぼ同じ物だから
仕様も要求スペックも前回通りだと思われる
2362.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:59▼返信
PC持ち出してPSの30fpsを叩いてるのにスイッチの10fpsとかには何も言わずダンマリしてる時点で
パソコンガ=無職🐷だと証明されてるね
2363.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:01▼返信
>>2360
8パーのニッチ市場に手間かけるくらいならCSに回すわw
2364.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:02▼返信
>>2362
高齢童貞無職なんだが😡
2365.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:02▼返信
>>467
10万以下4060で組みたいから構成おしえてよ
2366.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:03▼返信
外の沈天勢力消滅するかもなあw
2367.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:03▼返信
ベータテストProで解像度優先余裕で50fps以上出てるな
2368.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:04▼返信
>>2361
前回終了後に一部が広報してた12万PCじゃCPU駄目でまともに動かんやん……
PC版やる意味あるのかなこれ
2369.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:06▼返信
『GTA6』は「2025年秋の発売」を現在も予定、架空のリゾート都市“バイスシティ”を舞台にしたクライムアクションゲームの最新作。テイクツーの経営陣は「2025年は過去最高の年になる」と予想するコメントを寄せる

あ〜あSwitch2発売前から終わったw
2370.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:07▼返信
あーテストやった限り最適化なしでこれはかなり余裕出てるな
ドグマ2と一緒でVRR適応バランスモード60fps出ると思うわこれ
やべぇ製品版楽しみになってきた
2371.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:07▼返信
>>2369
ウソダドンドコドーン
2372.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:08▼返信
ウルトラ4Kレイトレで30fps以上で動作するPCなんて全体の3%以下だよw
2373.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:09▼返信
ワイルズ起動すらしない新型ポンコツハードユーザーがなぜ発狂するのか?w
2374.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:09▼返信
>>2363
インソムニアック知らないの?
PS Studiosの超有能スタジオ
彼らならPS5 Proで更に高クオリティを実現出来るだろうって事だけども
2375.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:10▼返信
>>2373
くやしいからです😡
2376.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:12▼返信
Jez Corden「マイクロソフトは事実上Xbox Series X|S の販売を断念した」

マイクロソフトは事実上 Xbox Series X|S の販売を断念したため、PlayStation 5 や近々発売予定の Nintendo Switch 2 に進出することで、低迷するハードウェア事業を超えて収益源を拡大しようとしているようだ。
つい先週、マイクロソフトは Forza Horizo​​n 5 がAge of Empires とともに PlayStation 5 に登場予定であることを明らかにした。
マイクロソフトは Xbox Series X|S ハードウェアの販売手段として独占ゲームを放棄しており、Halo と Gears of War も登場予定であると聞いている
2377.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:14▼返信
レンダリング解像度が1080pあればDLSSの効果あるってPC持ってるなら分かるだろ
2378.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:16▼返信
今年発売予定ソフトの発表遅いのGTA6からずらす為なのに任天堂は何にも考えないで2025って出してアホじゃねって思ったわw
2379.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:21▼返信
12万払って30fpsとか罰ゲームかよwww
2380.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:23▼返信
>>1548
お好み焼きグラで満足してたのにえらい舌が肥えてしもたなぁ
2381.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:24▼返信
なおFF16
2382.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:25▼返信
steamで体験版ちょっとやってきた
最高設定のウルトラで120fps設定4070ti superでGPU使用率は80%くらいCPU使用率は38%とか
CPU全然使わないなw
2383.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:25▼返信
>>2322
してないよ
2384.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:26▼返信
>>2367
通常PS5の解像度優先で30fps前後狙いだろうし
同じデータで同設定なら単純に
GPUが約1.5倍で50fps程度はまあ妥当
2385.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:36▼返信
PCすら買えない底辺ゴキブリ哀れw
2386.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:45▼返信
>>2385
家庭を持つとゲーミングPCなんて高額品に回す金なんてないからな
2387.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:46▼返信
>>2381
より売れたSwitchサードソフト0
2388.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:48▼返信
バランス40fpsはVRR使う前提なのにこいれ批判してるやつPCでゲームした事すらなさそう
最近のTVも持ってないて事になるよな
2389.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:48▼返信
Switch2すら買えない底辺ゴキブタ哀れw
2390.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:51▼返信
※2389
おい、ぶーちゃん、待ってたのに体験版こねーじゃねえかw
はやくご自慢のPCでこいよw
2391.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:57▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
2392.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:01▼返信
しかも4K(グラフィック設定低レベル)だからな
4Kである意味どこにあるんだろうな
2393.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:06▼返信
>>2389
俺は転売用に600万用意したぞ
2394.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:06▼返信
ベータを出来ない豚が暴れてるでござる
2395.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:10▼返信
>>2355
なんだワリオランドアドバンスとドンキーコングことか
2396.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:18▼返信
記事タイトルに釣られた豚が馬鹿なコメントしまくってるのか
2397.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:18▼返信
>>2394
🐷はハイエンドPCを持ってる設定なのに一体どういうことだ、、、?
2398.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:18▼返信
解像度優先の60fpsで下手くそだったら笑えるw
2399.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:19▼返信
>>2388
アンソ豚がそれらを買える訳ねぇじゃん
2400.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:21▼返信
仕事の休憩がてら見に来てみたら
🐷は高性能PC持ってるはずなのにβテストに参加せず自分のコメントに自分でハート連打とか本当に終わってるな…
2401.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:24▼返信
任豚なんてB型に通ってるかナマポのゴミしかいないぞ
2402.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:25▼返信
>>2367
ノーマルより滑らかに動いてたな
pro非対応でもfps優先にする必要なしだわ
2403.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:28▼返信
>>2400
朝からずっといるのにいいよその設定w
2404.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:31▼返信
🐷くんがMHWs動くPCなんか持ってる訳ないじゃないかいい加減にしなよ😂
2405.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:32▼返信
煽り抜きで言うけどPS5PROをもってしてもこの動作ってのは
PS5PROが今ひとつなのかカプコンの開発力なのかどうなんだろうな
12万円のゲーム機だよ
2406.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:38▼返信
いくらエアPCの性能でマウント取ってワラワラしても肝心の自分は持ってない上に持ってたとしてもチート対策できなければゲームにすらならないからなあ
2407.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:40▼返信
PC版は設定上げるとVRAM足りなくなるのか落ちるな(´・ω・`)
12GBでもキツイわ
2408.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:40▼返信
>>2404
侮辱罪で通報しておくか
2409.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:44▼返信
>>2405
どの動作よw
4K60fps出てるがな
2410.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:45▼返信
※2408
存在が排泄物陳列罪のクセに何言ってんだw
2411.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:45▼返信
豚も営業妨害でアウトだな
2412.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:47▼返信
>>2408
誰が被害者になるんだよ
2413.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:49▼返信
豚さんスクエニへがカスハラにブチギレてますよ😆
2414.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:50▼返信
明かに🐷の方が検挙される件についてw
2415.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:51▼返信
🐷くんて一体誰の事を指してるんだよ😂被害者何処だよw
2416.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:52▼返信
>>2413
先に殴りかかったのはスクエニの件について
2417.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:55▼返信
まず第一に確証もなく他社製品の購入を妨げる書き込みばかりでグレー以上だからな
しかも毎日念仏のようにwww
ソニとスクエニは見てるで
2418.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:55▼返信
>>2408
あなた🐷くんなんだw
2419.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:55▼返信
PC版はうちの環境だと4KDLSSバランス中設定が限界だわ(´・ω・`)
高設定はWQHDに解像度落とさないと無理ぽ、4Kでは落ちる・・・
2420.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:56▼返信
>>2416
裁判官「知りません」
2421.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:57▼返信
先に殴ったのはスクエニ?は?何を言っているんだこのバカは
2422.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:59▼返信
意味が分らん責任転換始まったな糞🐷お前の罪状は
偽計業務妨害にほぼ近いんだよw
2423.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:05▼返信
※2375
2424.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:09▼返信
>>2416
青葉
2425.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:10▼返信
勝手に被害者ヅラして暴れる🐷くんはやはり狂人だった
2426.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:18▼返信
青葉の亜種がいると聞いて
2427.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:19▼返信
すまん、パソコンの勝ちだ
2428.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:19▼返信
無職絵文字🐷おじいちゃんは青葉並みの被害妄想家
2429.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:20▼返信
すまん やっぱSwitch2でワイルズやりたいわ
2430.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:21▼返信
正当防衛でもないのにやられたらやり返してもいい理論なんて成立しないよ
2431.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:21▼返信
【悲報】モンハン新作「Switch2で出てから買うわ」の声多数。初動ほとんど売れない可能性【知ってた】

一般層にswitch2に出るんじゃないの?って思われてるのは結構ヤバいかもな個人的には出ないと思うけど一般層はワイルズとか良く知らないからそういう声も出てくる
switch2 に出ないのを周知したところで敷居が高すぎるって諦めるだけだと思うけど
2432.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:22▼返信
YouTubeでSwitch2でワイルズ出るとかデマ流してるゴミがいるな
2433.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:22▼返信
そもそもだ、そんなにモンハンやりたがってる奴が大ヒットするほど大量に居ると思ってるのが間違ってるわけで
2434.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:22▼返信
>>2429
脳内でやってろ
2435.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:23▼返信
スト6の記事であんだけ暴れてたのにワイルズはクレクレとかダブスタがひどい
2436.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:23▼返信
>>2427
以上!パソコン(ガ)の精神勝利でしたw
2437.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:24▼返信
パソコンの現実は
グラフィック中、フルHD、レイトレoffが9割だもんなw
2438.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:24▼返信
Switch2で出ても子供たちがやるか?あんな陰鬱で暗くてバタ臭いキャラデザのつまんなそうなモンハン
一部の老人たちはやるかもだけどさ
2439.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:25▼返信
proなのに1080Pなのが草
2440.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:26▼返信
ぶーちゃんジジイって言われたの根に持ってるな
2441.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:26▼返信
>>2438
その考え方がおじいちゃんなのよw
バタ臭いって言われてたフォトナやApexが今やキッズが初めて触れるゲームでもおかしくないのに。
2442.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:26▼返信
悲しいのはPS5で出るからPS5買おう!っていうユーザーが全然おらん事だなw
2443.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:27▼返信
スイッチは視野が狭いからな
キャラデザとかそういうレベルじゃない
2444.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:27▼返信
本スレみにいったけどパソコンガ太刀は相当低画質でやると思うぞ
エラー結構でてるっぽいw
2445.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:28▼返信
セールで千円とかにして水増しするのはカプコンのいつも通りだろ。

定価で6千500万本ほど売れる任天堂とは格が違う
2446.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:28▼返信
ワイルズやろうと思ってわざわざクッソ高いPC買う奴がいるってこと!?
2447.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:28▼返信
Amazonのボロボロ具合に無料バンドルが答えだわな
国内ブランド崩壊
世代断絶もより進行してかつてのような力は無くなる
2448.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:29▼返信
>>2442
前回のオープンβやった限りだとPS5版の方が人多かったけどw
2449.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:29▼返信
>>2445
スイカゲームがランキングトップなのに?
2450.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:30▼返信
PS信者は中年が多いがここにいるPSステ豚さん達は無職?
貧乏だからPCもPSも持ってないの?
可哀想に
2451.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:30▼返信
今初めてやったけどもっさりすぎてドジャグマ倒してもう飽きた
操作性もUIもうんこ過ぎて気持ち悪い
2452.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:31▼返信
ゴキブリは買わないのに必死だなw面白い見世物だよw
2453.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:31▼返信
>>2452
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
2454.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:32▼返信
>>2450
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
2455.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:32▼返信
>>2447
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
2456.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:33▼返信
3連投やめたれはさすがにビョーキ
2457.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:34▼返信
>>2453
自演乙🐷
2458.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:34▼返信
高齢🪳無職は2回目OBTやらずにはちまでゲハ活動w
2459.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:34▼返信
>>2451
はいはい🐷
2460.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:35▼返信
>>2457
無職絵文字ステ豚さん大学いったことないから春休み期間も知らないらしいぞ
2461.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:35▼返信
ご自慢のPCでやらないの?🐷👴

老眼でやらないか🤣
2462.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:36▼返信
>>2458
自己紹介飽きたよ🐷
2463.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:36▼返信
※2417
それいったらここの任天堂叩きは相当よw
自分たちでわかってない自覚がないなら病気
2464.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:37▼返信
豚叩きしてるゴキがずっと居てモンハンオープンベータやってない件について
お前らPS5すら持ってないだろw
2465.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:37▼返信
>>2445
だせぇwww
2466.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:37▼返信
>>2463
一線超えるようなコメしてるのはいつも豚なんだよね
あと下品なコメがホント多い
2467.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:38▼返信
>>2438
論破されてだっせぇw
2468.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:38▼返信
>>2464
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
2469.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:39▼返信
>>2463
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
2470.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:39▼返信
>>2464
無職絵文字🐷爺は発売日も1日中はちまでボソボソ言ってるだろうな
2471.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:39▼返信
>>2458
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
2472.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:39▼返信
>>2429
ずっと待ってればw
2473.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:39▼返信
>>2470
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
2474.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:39▼返信
>>2464
絵文字無職🐷はpro持ってるそうですw
2475.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:40▼返信
>>2463
事実言ったら任天堂叩きになるの?w
2476.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:40▼返信
任天堂からのリクエストで尾崎 豊の曲でシェリー
2477.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:40▼返信
これいろんな記事で暴れてる豚が一人でやってるのか
バイト豚で確定かな
2478.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:41▼返信
>>2460
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
2479.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:41▼返信
>>2476
興味ないから帰っていいよ
2480.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:41▼返信
>>2463
SONY叩きやスクエニというかFF叩きしてるぶーちゃんに特大ブーメラン刺さってるんだけど…
2481.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:43▼返信
春休みになったはずなのに遊びに行くわけでもなくはちまに引きこもって自演でゴキがー、やめたれ、ハート連打
やっぱり豚は本気で終わってるな…
2482.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:43▼返信
任天堂叩きよりもスクエニ叩きの方が酷いだろw
公式がブチギレてんぞwww
2483.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:43▼返信
ゴキブリ12万で30fpswwww
2484.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:44▼返信
凄く専門技術的に詳しいその手の界隈のコメントお願いします
2485.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:44▼返信
>>2483
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
2486.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:44▼返信
>>2477
バイトじゃなくぶたばから出てきたガチのやつだと思うぞ
2487.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:45▼返信
12万円に文句言ってるやつぜってーPC持ってねーわ
2488.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:46▼返信
🐷がゴキに対してなにか言っても大半が無視してコメントしてるのに
🐷は無職ってことに反応して自演しまくるというね
無職という図星突かれたのが相当悔しかったんだな…
2489.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:48▼返信
速報

発売延期して3月発売予定だったFootball Manager 25の発売がキャンセル

次回作の開発にシフトと発表
2490.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:48▼返信
3の51690ハート連打やばすぎて草
2491.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:49▼返信
無職ポチ🐷怒涛の連打か
2492.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:50▼返信
おっやめたれ豚起床w
2493.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:51▼返信
PCでモンハンワイルズやってきたよ
最高のウルトラ設定で120fps
2年前に45万円で組んで去年RTX4070ti superに買い替えたpcです
最高画質でヌルヌルのモンハン最高ですw
2494.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:52▼返信
>>2493
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
2495.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:56▼返信
パソコンガがいたる所で暴れるせいで国内じゃゲームするためにPC買おうって人は相当減っただろうな
ただでさえ少ないのに
2496.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:57▼返信
>>45454545454545454545
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
2497.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:57▼返信
>>1855
妄想乙
reflexくらい調べてこい
2498.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:58▼返信
>>1857
DLSSのおかげで4K出るんやで情弱くんw
2499.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:58▼返信
設定高くできるのはPCのためにあるようなもんだしな
2500.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:59▼返信
Football Manager24は面白いと思ったがあまりにも細かすぎて途中棄権
25期待していたが中止は残念26に期待
2501.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 16:00▼返信
RTX4070superが4万ぐらいなら歓喜してた
2502.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 16:02▼返信
ここってもしかしてDLSS知らない人おりゅ?w
DLSSとはAI、AIでフレーム間の映像を予測自動生成する
このAI技術によってNVIDIAが世界一の企業価値の企業になりました
2503.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 16:05▼返信
>>2500
サッカーゲー知ってる人いてビックリw
ここって叩くだけのゲーム持ってない老人の集まりだと思ってた
ちゃんとゲームやってる人もいるんだな
2504.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 16:11▼返信
>>2503
糞豚以外はちゃんとプレイした感想書いてるぞ
2505.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 16:11▼返信
昔はPCゲーム=特別感という感じであったけど
最近はCS機も優秀になり殆ど遜色なくマルチ展開でそういうの薄れた感じかなと思ってます
2506.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 16:24▼返信
PS5pro買ったらモンハン4K(FHD)で60fpsでプレイできるんや!!
2507.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 16:33▼返信
ゴキは🐷の心を傷つけた
2508.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 16:35▼返信
>>2507
フヒヒ、サーセン
2509.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 16:35▼返信
※2505 そりゃ高額になってるんだから性能は上がるだろ
今はマルチにしないと逆に損する
理由はPS3時代とは違って今はゲームの製作機材プラットホームで差が無い
PCの構成が一番シンプルで開発が楽 だからCSもPC構成になったので少し弄るだけでPSPC箱で動く
だから昔はPCに出ない様なタイトルも普通にPC版が発売されてる
私の感覚では今の方が昔より断然PCゲーの環境は良くなった
2510.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 16:43▼返信
>>2493
45万ってwww
2511.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 16:44▼返信
マルチが当たり前の時代にハブられてるんじゃ
ハードとしての価値はないよねw
2512.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 16:44▼返信
>>2511
やめたれwwwwwwwww
2513.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 16:45▼返信
ワイルズで盛り上がってる中でワリオもらって嬉ションしてる豚がいるらしいw
2514.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 16:47▼返信
こもコメ数…パソコンガが大暴れした跡かw
2515.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 16:49▼返信
>>2513
やめたれwwwwwwww
2516.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 16:50▼返信
>>2429
ゲーム速報ほにゃららみたいな奴やな
2517.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 16:53▼返信
タイトルの記事もそうだけど詳しく書いてほしい

通常なら60fpsでプレイできるが←パフォーマンスなら
レイトレーシング(光表現のクォリティアップ)をONにすると
バランス重視でも40fps。
解像度優先にすると60fpsだと判明。←解像度ではなくパフォーマンス
2518.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 16:53▼返信
>>1924
4kモニターでも20万のPCなら行ける
フルHDなら最安13万でも行けるぞ
2519.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 16:55▼返信
ゲリョス狩るの懐かしすぎて死んだふりするのすっかり忘れてたわ
2520.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 16:59▼返信
>>2519
ワイも倒したときの演出ないし何だかおかしいとは思いつつもまんまとヌッコロされたわ(´・ω・`)
ああ、死んだふりかwみたいな
2521.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:02▼返信
30fpswwwww

の煽りはガチだったのか
2522.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:02▼返信
ま さ か の 3 0 f p s に P S 信 者 一 同 驚 愕 ! 涙 が 止 ま ら な い … 。
2523.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:03▼返信
クルペッコ亜種「同じ閃光技持ちのゲリョス先輩は復活できていいなあ。
今の僕ならバゼルギウスやネルギガンテも呼べるかも」
2524.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:04▼返信
>>2502
でもそれ使えるの4000シリーズ以降じゃん
Steamユーザーだと10%いないぐらいだし
2525.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:08▼返信
>>2522
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
2526.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:08▼返信
>>2521
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
2527.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:11▼返信
フレームレート論争か・・・
switchライズ30fpsで遊んでてsteam版に移行しようと考えて体験版60fps以上遊んでみたけど具合悪くなった経緯があるので何とも言えない・・・
2528.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:14▼返信
やめたれ豚って張り付いてるけどCSもPCも持ってないのな
2529.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:21▼返信
>>114
3080なら絶対60以上出るぞ
4Kでも出るはずや
2530.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:23▼返信
だからフレーム生成OFFで60fps出ないのは雑魚だから大人しく設定下げなよ😂
2531.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:24▼返信
3080(10GBVRAM)でも4KDLSSパフォーマンス中設定なら60fps出るやろ
2532.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:31▼返信
PS5Proも雑魚なんだから大人しく設定下げて60fpsを標準にしたらいいのになw
2533.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:35▼返信
>>2532
12万のフルHDですらフレーム生成込みで60fpsのショボPCよりはパフォーマンス上だよ😂
2534.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:35▼返信
エンハンス未対応OBTフィデリティモードでVRRモニターで58fps確認
十分やな、day1パッチで後は完璧や
2535.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:36▼返信
>>2532
???
レイトレ抜きで60fpsって書いてあるやろ?
2536.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:38▼返信
>>2527
エアプで激しい思い込み妄想
2537.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:40▼返信
>>2534
無知蒙昧で低能
PS5のVRRは120fpsモードで尚且つ48fps以上じゃないと機能有効にならねーんだよバーカ低能屑
2538.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:42▼返信
おまえらマジでエアプで無職ニート引き籠もりばっかりの嘘つき

おまえらマジでエアプで無職ニート引き籠もりばっかりの嘘つき

おまえらマジでエアプで無職ニート引き籠もりばっかりの嘘つき
2539.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:42▼返信
スイッチ2だと60fpsになるだろ
2540.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:43▼返信
最高設定にするならCS機は30fpsが普通じゃねぇの?
2541.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:43▼返信
12万出して産廃モンハンのテストプレイは草
ワイルドだぜ
2542.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:44▼返信
>>2537
ベータテストだと120fpsモードあったぞ
2543.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:47▼返信
>>2541
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
2544.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:49▼返信
🐷「ゼルダはfps低いから温もりがある」
2545.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:04▼返信
>>2538
はいはい🐷
2546.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:06▼返信



このご時世にゲームボーイアドバンスのソフト配信してる方がよっぽどワイルドやろw誰が喜ぶねんw


2547.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:08▼返信
ぶーちゃんこどおじだから
ゲーム機のfps倍速するテレビ昨日あるの存在知らないだよな
あと、120fpsじゃなくて120Hzでテレビ側がリフレッシュするという機能だから
スイッチみたいなあまりにも低fpsだと120fps風にはならんですよ
2548.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:14▼返信
東京ゲームショウでヌルヌルだったからPCだって騙されたのも
使われてたテレビが東芝のフレッシュレート倍速対応だったからだろって言われてるよな
ディスプレイ側の進化を感じれるのはPSのいいとろw
2549.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:14▼返信
>>2541
これもう営業妨害だろ
2550.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:15▼返信
>>2546
過去に囚われた任天堂おじさんが喜んでいるぞ!
2551.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:15▼返信
>>2547
fps倍速するテレビなんてねーよ低能文盲wwww
2552.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:16▼返信
0fpsのSwitchちゃん
2553.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:20▼返信



30でも60でも半ライス持ち上げてた豚がバカに出来るもんじゃないんよw


2554.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:20▼返信
>>2542
4Kの話してんだよバーカ
モンハンワイルズ4K120fps対応なのかよ屑
おまえPS5エアプだろ
2555.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:22▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
2556.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:27▼返信
これガチの注意事項
フルHDテレビでやるとクソつまんなく感じる
マジで動画で観覧した方が万倍おもしろい
4Kテレビ買うかPCモニター買う必要出てくるくらい遊んでてつらい
2557.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:31▼返信
>>2551
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
2558.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:35▼返信
記事タイトルの30fpsって文字に脊髄反射で煽りコメントしてる馬鹿な🐷が湧いてるのか
2559.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:38▼返信
男性体型でガチムチにしたいのに細身しか選べないから顔デカヒョロ長の奇形型になってしまった
洋ゲーなら身長や横幅体型までできるのにPS5でこれができないのはマイナス
ソウルキャリバーくらいいじれるようになっててほしかった
2560.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:39▼返信
>>2556
まさかの出費が必要案件
2561.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:45▼返信



アシュベルドつぇええ


2562.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:03▼返信
ネイティブ4Kでない罠
2563.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:05▼返信
ネイティブ4Kでない罠
2564.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:05▼返信
>>2562
PC版ワイルズもネイティブじゃないんだがwwww脳みそないの?
2565.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:05▼返信
5090の検証動画も出てPS5PROの完全敗北確定
それでも負けを認めないブリゴキ
コスパコスパ~w

www
コスパ虫w
2566.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:07▼返信
>>2556
ワイルズはFHDと4K対応してるだろ
2567.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:08▼返信
散々スイッチをグラで見下しといて自分が負けたらパソコンガとか言って煽るとか都合良すぎるだろ
ほんと頭悪いし卑怯卑劣な奴らだよな
2568.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:10▼返信
>>2565
おまえ異常者
65万以上で600WのPCと12万円250WのPS5Proを同列評価する時点で糞バカ
2569.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:11▼返信
ゴキはクズだしゲーマーでもないって事が証明されたね
ただのPS教徒
一生PSにお祈りしてろアホ
2570.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:13▼返信
>>2567
いつPS5がグラでスイッチに負けたんだよ?w
2571.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:17▼返信
>>2569
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
2572.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:17▼返信
>>2567
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
2573.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:17▼返信
>>2565
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
2574.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:18▼返信
>>2562
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
2575.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:20▼返信
13700,4070Tiでもレイトレ入れると激重
スコア9k位で4kで平均50半ば位設定変更を推奨って出るw
レイトレオフならFPS80程度出る
4070TiとProの差はDLSSでもろ出てる感じだけど
4070Tiが元々12万以上してるからねぇ
PROの方がちょい劣る感じだけどかなり肉薄してて半値なら悪くないね
2576.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:22▼返信
>>1561
応答速度は遅延とは何の関係もないけどな
まだ理解できてないような無知なのにモニター語ってんのか
2577.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:23▼返信
>>2567
そもそもパソコンガはモンハンワイルズ関連のコンテンツで暴れ回ったせいで付けられた蔑称だからGKとか関係無いよ。こいつらの民度が低過ぎるのが悪い。
2578.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:25▼返信
12万出してこれwww
2579.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:25▼返信
>>2566
料理食べるときナイフがおもちゃみたいなアルミナイフなんだけどあれは仕様なのか?
はじめてドシャグマ討伐したんだけど周囲の黄色い背景や嵐の白黒画像をずっと見てると疲れてきて1時間プレイできなかった
2580.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:26▼返信
実際問題PS5もPS5ProもPCと比べればコストパフォーマンスは高いんだけど
そもそもそれが高くねって話よなw
2581.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:26▼返信
3位 PS5 黒神話:悟空
販売本数 約1.0万本

ワロタww
2582.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:28▼返信
※2581
メインターゲットがずれてるんだろうなぁこれ
PS5だって性能悪くないのに
PS5を買うような層は大体PC持ってると言う罠w
2583.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:29▼返信
>>2575
え?
PCだと50fpsで設定変更推奨って出るのに
PS5Proはそれ以下の30fpsで遊ばされるってこと?
12万円も出して?
2584.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:29▼返信
海外ミリオンいくか微妙な出来
中国次第かも知れないがジャンル違いではあるが全体的に黒神話より劣って見える分やろうと思われるのか定かでない
2585.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:42▼返信
>>2583
GPU(RTX 4070Ti)だけで12万円以上するPC環境を用意するより、PS5proを購入した方がコスパは良いかな。
2586.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:43▼返信
※2583
平均だからね最低だと40切ってた
30FPSは維持可能だからやってやれない事は無いだろPS4やらSwitchはそんくらいのFPSでゲームしてたわけだし
ただ俺はレイトレ切ってFPS60維持する方を選ぶ
レイトレクッソ重いから切る派なんよ
PS5Proもレイトレ切れば問題ないんじゃない?
2587.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:45▼返信
※2585
ただPCもPS5も持って無くてPSProだけを買うような奴が少ないので
コスパ論議が無駄になっているって言うねw
2588.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 20:05▼返信
いつまで発狂してんだ馬鹿無職いいから初音ミクで四股ってろ
2589.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 20:19▼返信
12万出してこれって言うけど金だしてSwitch2買ってなにやるの?金出してまでSwitch2買いたくないわ
2590.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 20:32▼返信
パソコンガ発狂
2591.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 20:34▼返信
一日中はちまに張り付いてブヒブヒ鳴いてるとか完全に病気だね
2592.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 21:46▼返信
そんなのテレビ側で補間すりゃいいだけじゃん
ブスザワだって60fpsっぽくなるよ普通に
2593.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 21:56▼返信
パソコンガもハイスぺPC持ってる設定なんだからMHWsOβやればいいじゃない(´・ω・`)
2594.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 22:11▼返信
SteamDeckで起動に成功してるけど割とすぐにエラーで落ちる
これはSteam側のファームとかドライバの更新で前回から多少ましになってるだけかな
2595.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 22:12▼返信
ベータでpro(とういうかノーマルも?)問題無いな
さらにpro対応するなら全然良い
2596.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 22:25▼返信
配信でも見たことないレベルでポリゴン欠損と人のホラー饅頭化しながらエラーで落ちないのは
rx6400のGPU世代と不足VRAMをAPU側の占有設定VRAMを使って無理やり動かしてるからっぽい
ベンチはAPU側が動かないからVRAM不足で起動不可
シュールホラー饅頭世界を30fpsくらいでモンハンできるのキモい
2597.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 22:30▼返信
>>2593
おまえも含めはちまの書き込みの99%はエアプ動画妄想勢ってバレバレ
前回のβの時でも動画になってる内容でしかワイルズ語れない書き込みばっかりなのは知れ渡ってる
2598.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 22:31▼返信
>>2591
おまえだよ
2599.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 23:05▼返信
>>2595
PS5proEnhanced対応は発売後のデイワンパッチ待ちだな
PS5ノーマルがまさかのFSR1.0だったがPSSRでどこまで変わるか楽しみやで
2600.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 23:42▼返信
>>2599
PS5の4Kゲームは全部アップスケーリングしてた
FSR1.0なんて空気な糞
おまえが無知なだけ
2601.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 23:43▼返信
>>2599
自演うざいバレバレ
2602.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 23:43▼返信
悪い事は言わない…
PCにしとけ…
2603.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 00:07▼返信
>>2602
PS5proはPCのウルトラ環境とほぼ同じプレイ体験ができるけど、PS5proの価格(約12万円)でウルトラ環境を遊べるPCは買えない。
2604.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 00:28▼返信
そりゃそうだろw
本体12万で買ったもんが10万のグラボ積んだPCに負けることはないww
2605.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 00:41▼返信
ぶーちゃん結局こなかったな体験版、こいつ絶対PCもってねえわww
2606.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 00:50▼返信
ゴキちゃんは馬鹿だからFHDからの4K引き延ばしを何故か素晴らしいもののように語ってるがPCだと同じ設定は『DLSSウルトラパフォーマンス』って言って一番最低ランクのグラボを買い替える余裕もない貧乏人しか選ばないような設定なんよ
2607.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 01:09▼返信
※2606
DFで検証してるけどPSSRの画質はDLSSクオリティと同等だぞ
2608.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 01:10▼返信
>>2606

4Kのウルトラパフォーマンスの内部解像度は1280 x 720だけど。
PS5proのフレームレート優先はPSSRで1920 x 1080を4Kにアプスケしているから、DLSSのパフォーマンスと一緒だぞ。
2609.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 01:17▼返信
前回PS5でフレームレート重視だと画質が想定以下で
高解像度設定だと酔ってプレイ不能
今回はproでやったら普通に酔わないので買ってよかった
やっぱりゲームはレイトレよりHDR重視でいいよ
2610.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 01:21▼返信
>>2607
おまえの激しい思い込み妄想
PS5はAMDだからFSR2か3のソニー改良版でそれがDLSSと同等性能なはずない
2611.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 01:28▼返信
>>2609
おまえ無知すぎ
今のHDR自体何ちゃってHDRだってーの
おまえのテレビやモニターの最大輝度いくつ書かいてみろ
ワイルズ側のHDR項目にぺーぱーホライト、コントラスト、テレビの最大輝度項目あるのかよ
2612.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 01:29▼返信
はちまって無職のっえむsとく
2613.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 02:56▼返信
Proでも60fpsはフルHDレイトレ無効か
まだまだCSは性能上げてかないとダメやな
2614.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 03:39▼返信
>>2613
PSSRでアプスケして4Kです
2615.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 03:40▼返信
アルベド強かったぁ〜
ようやっとランスで倒せたわ
2616.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 03:42▼返信
ベンチマークより
20くらいFPS下がるわ
重すぎ
2617.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 04:31▼返信
みんなベータの感想言ってるのに必死に噛み付いてるの笑ったw
やってないんだろうなパソコンガw
2618.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 04:57▼返信
ゴキプロ終わってて草
2619.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 06:01▼返信
※7
ゴミじゃん
2620.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 06:18▼返信
4k60fps出せるだけで凄いと思うけど。
レイトレありで60fpsだすならどう考えても20万位になるし、まずCSでは無理な価格。
2621.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 07:00▼返信
※2610
お前頭悪くてPSSRの内容理解できなかったんだな…
2622.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 07:52▼返信
十分だしまずそんな環境でやるやつ1%ぐらいしかいないだろ

2623.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 08:28▼返信
当たり前だ
グラ見れば大体わかる
2624.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 08:53▼返信
>>2611
ワイルズは光潰れのラインで輝度指定してると思うけど
設定あるだけまだましなソフトじゃね?
2625.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 09:36▼返信
おまえ○○🐷がまた暴れてるなw
2626.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 09:47▼返信
>>2624
HDRゲーム理解してないわ
ワイルズのHDRは最大最低輝度設定しかない
マトモな作りのHDRゲームならペーパーホワイトレベル、コントラストレベル調整も可能じゃないと偽物なんちゃってHDRゲームなんだよ

ラチェット&クランク パラレル・トラブルのHDR設定項目調べてごらん
2627.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 09:50▼返信
>>2621
おまえシッタカ低能
PSSRがDLSSと同等な超解像度技術とか思い込んでる時点で脳無
2628.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 09:52▼返信
>>2624
おまえ輝度1000対応のテレビやモニター買えなくて本物のHDR対応ゲームの経験すらないだろ
2629.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 10:19▼返信
鯖落ちとか酷いな
2630.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 10:30▼返信
>>2627
PSSRもAIを利用したアプスケなのでDLSSと一緒だぞ。
だからPSSRの性能は初期版でもFSR 3.1を凌駕していたけど、特定の場面ではDLSSに遅れをとっていた。
しかし「スター・ウォーズ ジェダイ・サバイバー」の PS5Pro修正パッチを確認したら、PSSRは今年に入ってかなり改善されたね。
2631.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 10:36▼返信
>>2628
真のHDRとか言ってるから民生マスターモニター使ってる逸般人かと思ったら1000程度で残念だった
まあ600だから1000や量子dot系のならもっと綺麗だろうなーとは思うけどね
2632.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 11:51▼返信
SIE、マイクロソフトら「HDRのゲーム体験の更なる向上を目指す」"HGIG"に参画
参画している会社一覧
Activision、ASUS、カプコン、EIZO、Electronic Arts、Epic Games、HP、Philips、LG Electronics、Microsoft、パナソニック、Samsung、Sony、スクウェア・エニックス、東芝、Ubisoft、Unity、Viearious、VIZIO、WB Games←カプコンは参画しているんだよね〜任天堂はしてないからスイッチ2はHDR非対応
2633.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:00▼返信
※864
オンライン無料でも、チーターと一緒にゲームすんのは勘弁でしょ。
2634.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:20▼返信
そもそも最適化がゴミなんだろ?

カプンコが悪い
2635.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:37▼返信
※2580
Switch2すら買えなさそう
2636.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:40▼返信
毎日ゴキブリを論破してるけど質問ある?
2637.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:44▼返信
毎日ゴキブリを論破してるけど質問ある?
2638.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 14:42▼返信
>>3
こんな数字初めて見たわwどんだけ発狂してるんだよw
2639.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 16:04▼返信
🐷<スイッチ2まで待つわ
2640.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 09:12▼返信
proマジで買う意味ないな
2641.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 10:01▼返信
XBOXが最適解だぞ
2642.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 14:02▼返信
ゲーム機特化の12万はOSとか余計なプロセスが走るゲーミングPCの50万くらいの性能が出せるとか言ってたアホいたな
2643.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 14:39▼返信
Proと付いても所詮オールドハードよ
2644.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 14:45▼返信
※1
って言うかワリと内容わかる人ならPCの結果を見れば想定できる話で最高品質なら30fps、画質を下げて60fpsも想定範囲内だと思うけどね。寧ろ同じ構成のPCなら絶対に出ない数字だよ
PCの結果からこのゲームはCPUにかなりのパワーを求める傾向は分かってた。proはノーマルとの整合性を高めるためにCPU自体はほぼ上げてないから分かってた事だねフレーム生成がPCで出来る今、fpsでゲームを計るのは既に時代遅れと言える。ちなみにフレーム生成はfpsだけが上がるがソレ以外は全て劣化するからねfpsだけ見るのは馬鹿だよ。今の時代ネイティブ言うやつも阿呆だね。全く理解できてない
2645.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 16:05▼返信
>>2642
50万円くらいの性能は嘘だけど、PS5proはゲーミングPCだと30万円台の性能はあるね。
PS5proはPCのウルトラ設定に匹敵する性能があるから。
2646.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 16:11▼返信
弥助「30fpsやないか」
2647.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 21:32▼返信
>解像度優先にすると60fpsだと判明

どういうこと?
2648.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 21:33▼返信
>>2643
なお、PCゲーマーの9割はPS5Pro以下のオールドスペックの模様w
2649.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 22:03▼返信
※45
こっそりレイトレ外してて草
2650.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 22:19▼返信
PC版はCPUがかなり高性能じゃないと常時100%くらい行くんだよな・・・
2651.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:23▼返信
これなに?モード以外にレイトレのみでこっちでオンオフできんの?
解像度優先にしてレイトレオフとかフレーム優先でレイトレオンできるんか?
2652.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:40▼返信
というかクソ重たいスペックの癖に全体的にぼやけてて全然きれいなグラフィックじゃないのが終わってる
なんなら設定落とさなくても動かせるワールドの方が綺麗まである

直近のコメント数ランキング

traq