
モンハンベンチ回してたらPCケースが爆発しました() pic.twitter.com/kDJ7XiUV8T
— 327 (@TAKUMA327) February 5, 2025
どうすんねんこれ
— 327 (@TAKUMA327) February 5, 2025
幸い少し離れたところにおいてたので大丈夫でした。
— 327 (@TAKUMA327) February 5, 2025
室温20℃だったので微妙なとこですね、、
ぼーっとしながらベンチ画面眺めてたらバーン!!って音がして割れた
— 327 (@TAKUMA327) February 5, 2025
少し離して置いてたので大丈夫でした🙇
— 327 (@TAKUMA327) February 5, 2025
おそらく熱によるものですが、ハイエンドグラボを以てすると20℃くらいの部屋でも割れるものなんですねえ、、
気温差50度超えると危ないらしいです pic.twitter.com/hBluIKSdTm
— ポテチ™ (@poteti_game) February 6, 2025
私も去年やりました
— keimlab (@keimlab) February 6, 2025
お怪我のないようにお気をつけください https://t.co/eI1Ur7ka45
ちなみに粉々になったのはこいつです
— 327 (@TAKUMA327) February 5, 2025
鏡面強化ガラス採用、光ると浮き出る内部構成が魅力の限定モデル「O11 DYNAMIC SPACE GRAY SP EDITION」 | Ark Tech and Market News Vol.3003284 https://t.co/lz9P05wgAn
グラボの真横らへんから割れたから熱によるものだろうなぁ
— 327 (@TAKUMA327) February 5, 2025
PCケースを犠牲にして回したベンチ
— 327 (@TAKUMA327) February 5, 2025
1、2枚目:ウルトラ→FSR OFF+レイトレ高
3、4枚目:ウルトラ +レイトレ高 pic.twitter.com/EQwoBNKFS5
とりあえず、どうにか外すことはできた pic.twitter.com/ukcAHz8XCP
— 327 (@TAKUMA327) February 5, 2025
RX 7900 XTXのリファは構造上排熱が真横に行くのでそれで熱されたんだろうな
— 327 (@TAKUMA327) February 5, 2025
この記事への反応
・室温が20℃でCPUが90℃くらいいったら割れる可能性あるのか...
・やっぱ透明はダメだな。
金属製の硬いやつにしよう
・やっぱ見えるタイプのケースこうなるからこえぇよなぁ…
・ワイルズ発売直前でこれは悲しいですね…
PCと部屋の温度差的なので破裂したんですかね💦
・ひぇ!うちのもガラスだから気をつけないと...🥲
・寒暖差で割れたのかな?
・結果論ですが、グラボを垂直に立てた方が良かったかもてすね。
というか、排熱がカラス面に当たらないように気にしなきゃダメなのか。
・うちも強化glassだから怖いなぁ
モンハンのベンチはやるの怖い
・グラボのヒートシンクの排熱方向がガラスに直接当たるようになっているからね、内側からドライヤーを当て続けているようなもの。縦置きにする事をお勧めします。
・リアル部位破壊、、、(;^ω^)


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
PCは雷が落ちるだけで即死したりもあるから怖い