モンハンベンチ回してたらPCケースが爆発しました() pic.twitter.com/kDJ7XiUV8T
— 327 (@TAKUMA327) February 5, 2025
どうすんねんこれ
— 327 (@TAKUMA327) February 5, 2025
幸い少し離れたところにおいてたので大丈夫でした。
— 327 (@TAKUMA327) February 5, 2025
室温20℃だったので微妙なとこですね、、
ぼーっとしながらベンチ画面眺めてたらバーン!!って音がして割れた
— 327 (@TAKUMA327) February 5, 2025
少し離して置いてたので大丈夫でした🙇
— 327 (@TAKUMA327) February 5, 2025
おそらく熱によるものですが、ハイエンドグラボを以てすると20℃くらいの部屋でも割れるものなんですねえ、、
気温差50度超えると危ないらしいです pic.twitter.com/hBluIKSdTm
— ポテチ™ (@poteti_game) February 6, 2025
私も去年やりました
— keimlab (@keimlab) February 6, 2025
お怪我のないようにお気をつけください https://t.co/eI1Ur7ka45
ちなみに粉々になったのはこいつです
— 327 (@TAKUMA327) February 5, 2025
鏡面強化ガラス採用、光ると浮き出る内部構成が魅力の限定モデル「O11 DYNAMIC SPACE GRAY SP EDITION」 | Ark Tech and Market News Vol.3003284 https://t.co/lz9P05wgAn
グラボの真横らへんから割れたから熱によるものだろうなぁ
— 327 (@TAKUMA327) February 5, 2025
PCケースを犠牲にして回したベンチ
— 327 (@TAKUMA327) February 5, 2025
1、2枚目:ウルトラ→FSR OFF+レイトレ高
3、4枚目:ウルトラ +レイトレ高 pic.twitter.com/EQwoBNKFS5
とりあえず、どうにか外すことはできた pic.twitter.com/ukcAHz8XCP
— 327 (@TAKUMA327) February 5, 2025
RX 7900 XTXのリファは構造上排熱が真横に行くのでそれで熱されたんだろうな
— 327 (@TAKUMA327) February 5, 2025
この記事への反応
・室温が20℃でCPUが90℃くらいいったら割れる可能性あるのか...
・やっぱ透明はダメだな。
金属製の硬いやつにしよう
・やっぱ見えるタイプのケースこうなるからこえぇよなぁ…
・ワイルズ発売直前でこれは悲しいですね…
PCと部屋の温度差的なので破裂したんですかね💦
・ひぇ!うちのもガラスだから気をつけないと...🥲
・寒暖差で割れたのかな?
・結果論ですが、グラボを垂直に立てた方が良かったかもてすね。
というか、排熱がカラス面に当たらないように気にしなきゃダメなのか。
・うちも強化glassだから怖いなぁ
モンハンのベンチはやるの怖い
・グラボのヒートシンクの排熱方向がガラスに直接当たるようになっているからね、内側からドライヤーを当て続けているようなもの。縦置きにする事をお勧めします。
・リアル部位破壊、、、(;^ω^)
ガラスケース、かっこいいけど耐久性がな・・・


頭おかしいだろカス
とんだ風評被害
普通に静音性重視のケース買えばいいわけ
ベンチを回してこれじゃ耐久値がPS5以下
強化ガラスは物によってはいつこうなってもおかしくないからな
気を付けろよマジでモンハンには
破損が生じると圧力が解放され一気に
試しに俺にやってみろよ
ケースが割れるって事は破片が散らばってパーツも巻き込むし壊れてる可能性が高いって意味だぞ
廃熱が糞だったのでは?
やはり暖房は暖房専用機に任せるべきだったんだね
考えが甘かったよ
創価学会
頭がパーン
エアプ
PCは基本的に馬鹿デカい電源で回すから排熱が追いつかなくて当たり前や
PSには無理でしょ?
だから?モンハンが悪いわけじゃねえじゃん
正面から風が入ってくるノーマルケースだと発生しないよ
性能が上がれば当然排熱も高くなるし
パフォーマンスが出ても壊れやすいなら安定性を求めてPS5にした方がマシやろ
やはり武骨な光らないPCこそ至高
書いてあるだろ
ゲーミングPCはこれがあるから怖いな
PS5で良くね?
いやほんと
すまん
ケース次第だから光る光らないは関係ないんだよなぁ
ハイスペックを求めるという意味じゃモンハン側にも非があるよ
PS5に合わせてスペックを上げた途端にこうなったんだから
Twitterのアイコンで察するレベル
負けとるやんけ!
一個しかファン無くてパーツ集積して狭いPS5のケースに比べればな
ブーちゃんのケツで爆発
ピカピカ光らせたい弱者男性に天罰が下っただけか
普通のPCケース使ってる人には関係無い話だな
まるでswitchやXboxができるみたいに言うのやめてくれない?
鯖動かすの金かかるからやだ
PS5こんな事ねえけど
温度差70度だから寒いとか関係ない
PCゴミの爆発に巻き込まれるぞ!!
上からある程度抜けるんだろうが
PS5は知らんけど
PS4は重たいゲームするとよく熱落ちしたわあ
爆熱はゴミSwitchだろハードが曲がるゴミw
見ただけで分かる異常にすぐ気づけるっていうメリットがあるんだけど
こんな低性能PCのゴミ共とモンハンしたくねーからなwww
残念ながらPCは全然マシじゃ無いんだよね
大きい電源を積まなきゃいけない分どんなに排熱問題を頑張ってもPS5より高熱になりやすい
汎用機だからこそゲームに特化したハードよりもスペックを盛らなきゃいけないの
まぁ、確かにCSよりパフォーマンスは出るけどその分高温になるというデメリットがあるからPCで遊ばない人が多いって話
製品版はこういうのもっと増えそう
自らぶっ壊れて危険を知らせてくれるケースの鑑
こんなことでいちいち騒ぐもんなん?
ちゃんと背面のスペース空けとけば問題ないぞ。こいつがバカなだけ
わらた
そりゃ熱溜まるわ
パソコンなんてケースファンがクルクルピカピカしてんのを眺めるためのものじゃないんだからPCケースはスチール製でいいんだよ
PCの排熱が💩なのはおま環じゃなくて仕様
800~1000Wの電源を絶対に積まなきゃいけないから必ず高温になる
水冷を使ったって80℃ぐらいまで上がるんだから当然でしょ
経験上PCの方がマシだよ
800ワット以上の電源積んで80番台以上使ってる連中のことは知らんがな
やはり金属や強化プラが安定か
中身が見えて面白いだけで何の機能性も無いよな
それなのに温度がーとか言ってドヤってる
>ps5本体を購入して、1年と少し。昨日、始めて熱落ち
>PS5 熱で電源が落ちてしまう症状
>PS5が「CE-108255-1」で落ちまくるので修理に出し
ググると熱落ち多いみたいだけど?
排熱しっかりせんと
普通は色んな場所から熱が逃げるからこいつみたいなばかしなければ冷えてるけどな
掃除をサボってるアホを例に挙げても意味が無いじゃん
どんな糞pc使ってるの?こいつのグラボじゃそんな温度いかないし
電源はそもそもそんな高熱にならん
まあ糞箱の事なんだけどw
曲がったゲーム機はあったな😅
しかも排熱が横向き、めっちゃ温められる
上限値でぶん回してたらそりゃケース内部は爆熱にもなるやろ
ガラス製品使うなら耐久性考えたほうがええわ
それもう殿堂入りだから
pc全然熱持たないぞエアプ
間違った
pcじゃなくてPS5
(必要ないのは)
やっぱりゲーミングPC一択
携帯機はバッテリー劣化して膨らむと爆発する可能性あるぞ
爆発し天堂
PCじゃ絶対にあり得ない事でしょ
掃除しないからだろ
ゴミSwitchのほうが爆発するだろw
強制シャットダウンとかの機能ないんかいw
ベンチ厨になると常時熱測って熱対策は考える
つまり考えなしでベンチ続けた馬鹿ってだけだわ
アンチ乙そこまで処理を求められるタイトルがないというのに
そらケースが逝っただけで中身は全然耐えられるレベルだからな
ガラスは強化されてても少しの傷から割れる場合もあるし
RRODアレのせいで箱の評判は死んだw
コンパクトに収納されたゲーム機の設計は美しいが
PCに例えるとあんなの窒息ケースだからな
温度が上がりすぎなければ問題ないけど
爆発したのはケースだから無理だろ
ネジのしめすぎで割れることもあるし、熱+何か割れる要因があったのだろう。
青画面になれば否が応でも分かるしCore Tempみたいなフリーソフトも入れてないんだと思う
価格2万円
こんな危険なケース販売して大丈夫なの?
顔真っ赤で書き込み草
クソ箱360も排熱が不十分でRRODでぶっ壊れまくってたもんなw
PS4も5も落ちたことないなぁ
ちゃんと掃除してる?
掃除しなきゃならないのはPCもCSも同じだよ?
こいつは横に排気するからそれはそう
音と埃とか考えければオープンフレームのとかあるけどね
同世代のPS3もYLOD発生してたから時期的なものでしょ
初代箱からディスクに傷が入る問題あったし積み重なった悪評が今の箱だ
買うのやめようかな
お前そんなゴミみたいなケースとPC使ってんの?
爆散したのはパソコンガやろ
Switchとか言うゴミハードは熱で曲がるけどなwww
サイバーパンク落ちまくったぞ
やはりSwitch2待ちだな
パソコンガのゴミPCが爆発する!!
こんなケースで7900XTXぶん回してたらケース内に熱籠りまくりだったろうな
↑プッ🤭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲーミングPCは何で透明にして光らせないとダメなのよ?
俺はこういうのはピカピカ光って目障りじゃないのかなって思うんだけどね。
Switch2が大爆死するってこと?
作ってる人ら何考えてんの
スイッチに出なくてごめんな😏
知らねえ
俺も電気の無駄に思ってるけどな
グラボやサンドカードにもLEDつけて
光ってるし無駄な機能だよ実際
光った方がかっこいいと思う馬鹿だからw
こっそり排熱改良版出したからね
アクリルでええやん
全く関係ないぞ🤣
普通の使えよ
誤魔化して来たけど膨らみそうだな
ゴミSwitchが曲がる心配しとけアホ🐷wゴミSwitch2もなw
CPU温度が90度以上 グラボは100度以上
それを小型の携帯機でやったらプラ部分は溶けるし、電池は爆発炎上する
その為にPCケース割るのか?馬鹿なんじゃねえのw
Switch2ガー言ってるアホ🐷死亡www
え、普通じゃね?😏
おれケース8000円のやつ😭
限定2000台で販売しておりましたが、好評につき再生産した製品
温度差で簡単に割れるケースで草
大人しくCSでやっとけよ
まあケースをメッシュにしないでガラスにしてる時点でお察し
無駄に光らせるとか本当よくない文化だと思う
ゲーミングPCに不向き過ぎだろw
何も考えてないんじゃねーのw
1人でPCを組めたからってPS民より偉いと勘違いしてないか?
アクリルじゃだめなのか?
PC買えないからってお前が卑屈になりすぎてるだけだぞ
見た目のカッコよさ
それだけが理由
温度差で割れるガラス使ってるのは事実だからなぁ
誰に?
これやねん
いきなり壊れるからゲーミングPCはゴミや
使うやつはマヌケそのもの
それはそう
中途半端な知識と中途半端なスペックのPCしか無いのなら、大人しく画一化されてるCSでプレイしてたら良いんだよ
型番晒してるからメーカーにでは?
パソコン爆発すんのかよ怖すぎる
ん?PC自体は持ってるけどPS5メインでゲームをやってるだけやぞ
いつ「買えない弱者だ」って勘違いした?
思い込みも甚だしいね
横がこういう強化ガラスでなくアクリルや普通のカバーなら問題ないよ
とはいえ、それだけ高温になるのは事実って事やろ
ベンチ自体が負荷耐久テストの一環なんだし
完全にPSには他人事だからことさらチカニシパソコンガが騒いでるんやろが
あ、そうなんだ^^;
PS3のYLODはRRODみたいな欠陥構造による故障じゃないから一緒にしないでね
発生率も低いから箱みたいに訴訟問題にもなってないし
見る
switch2発売まで全裸待機してます
なに?
中に卵でも入ってんの?
そりゃ、単にPCケースが破損しただけのことなのに、ワイルズが爆死するだのゴキステも爆発するだの抜かしてるここの🐷どもは、
カプコンあたりに訴えられても文句は言えないんじゃないの?
10年前のネトゲでもやってろ
すぐパニックを起こすお前のことか?w
と、思ってから見たらやっぱりそうだったw
お前のPCがぼろかっただけの話
普通に悪質な営業妨害だな
バレバレなんだよゴキブリ
ようやく分かったか
パソコンガなんてこの程度、やで?
だったら君たちは今頃気分よく発狂出来てただろうよ
ちゃんと粗大ゴミとして捨てろよ
まず然るべき場所に連絡して、お前のおでこにゴミ券を貼って、玄関で待ってな
金さえ出せば誰でもオーナーになれますわ
持つ資格はねえけどなw
アクリルって溶けねえか?
使ってるうちに視認性も下がるだろうし
何せ1000wとかだろう?
焼肉ができそうだねw中のパーツも焼けていい香りしそうだな
ちょっと本気出したら壊れるスカウターみたいだなw
真冬にか?
え、こっわ
電磁波も抑えるし強度も有る鉄板が一番だ
割れて爆散するより溶けてちょっと変形したほうがよくね?
それにガラスの温度差50度でやばいなら
アクリルの耐久温度85度から100度ぐらいらしいしからまだマシだろうし
妊娠だけに
コイツ自身は君らと違ってちゃんとPC買ってるPCゲーマーだぞ😅
バカなんかな。
バカなんだろうな。
スイッチじゃないんですよ。
無職絵文字🐷おじいちゃんはPCなんて一生無縁でしょ?😂
自覚してるようで良かったw
🐷ちゃんはproで遊ぶの?
発売後も何時ものように毎日1日中はちまで任天堂ネガキャン?
カプコンはPCのガラスケースを作っていません。
そもそもベンチで初回クソ長シェーダーコンパイルさせてくる時点でおかしいわ
スチームデックで動くんだから性能は関係ない
つまり、競争のリングはもう始まってるんだよね
だからGeForceにしろと
パソコンも持ってない貧困層のステ豚
実際プレイするときは長時間プレイも考えると 設定落として負荷落とさないとヤバイだろうな
これが自然の厳しさってやつ
🐷絵文字が効きすぎて日本語おかしくなっちゃった
そりゃPS5で動く限界の数倍で動かしてたら熱持つわ
水冷がお湯になるレベルやぞ
元Blizzardのゲーム開発者、「これからは“AA級”タイトルがどんどん台頭する」と予測。ゲーム市場の“スキマ”を狙う
かつてBlizzard Entertainmentに在籍していたゲーム開発者のChris Kaleiki氏は、海外メディアGamesRadar+のインタビューに回答。同氏によれば、これからはインディー(小規模)開発とAAA級タイトルの中間にあたる、AA級タイトルが台頭するのではないかと予想しているようだ。
ちなみに修理に出す時に雷の話をしたら保証対象外になるから黙っとくといいぞ
私のチームのほとんどは、PlayStation から解雇されたばかりです。PS1 の頃からプレイしてきたプラットフォームで Sony と仕事ができることは夢のようでした。そして、PS5、Portal、PSVR2、PS App、そして将来のコンソールに貢献できるのです。ネイティブ コンソール UI に精通したエンジニアを必要としている方をご存知でしたら、お気軽にご連絡ください。
バックエンドチームの再編を行っているようです。
おそらく新CEOが望むように命令したのだろう
私は1年前にソニー(グローバルインシデント対応チーム)で働く予定でしたが、そのポジションは最後の瞬間に取り消されました。
後でマネージャーと話をしたところ、同様の取り組みの一環として、彼の部署の多くの人員が削減されたようでした。
きれいなのはいいことだがやりすぎはゲームの面白さにつながらない
意味不明すぎ🤔
スペックの違うPCの問題だから起こるべくして起こったこと
これでいちいち延期せんよ
夏なら割れんかったやろ
室温20度って言ってるがガラスはもっと冷えてたんじゃないか
でも本体値下げは絶対やらんと
謎の水増し増加くるぞ!!
それにしてもコンコード超巨大損失やらサードのばら撒きやらとにかく利益が異常に減ってるはずなのに会計上ではまったく問題ないのは流石のソニーマジック
ノーマルと同じ解像度 1980×1080
こりゃpro買う意味ねーな
ノーマルは悲惨なことになりそう。
ゲーミングPCに大金を使う人は馬鹿です
ハイスペPC組も大半は1980×1080だけど大丈夫?😅
自己解決w
簡易水冷は開けるのか
そして「だが買わぬ」
今回新しいPC組んだけどケースは前面覆ってるやつで一切光らせないようにしたわ
proも買ったしモンハンも予約済みです🤭
どちらかというと熱で本体が歪んだゴミッチじゃね?
ネイティブではないが4Kだぞ
レイトレがオフになる
縦置き出来んやつならサイドはメッシュタイプにしないときついんじゃないかな
買わないはずなのにソニーより売り上げ負けてる任天堂がかわいそう
そんなハードでもワイルズ出るのに…
あんま当てにしないほうがいいよ
ハードもDLが売れてる筈なんだニダ
3万5000円の消耗品(笑)
しかもGPUの構造上排熱がガラス方向に出てるからドライヤーを直に当ててるようなもんやね
🐷絵文字効きすぎ😁
ベンチ回す時はベンチ台使うのが自作youtuber
海外で修理なのに国内での出荷しぼってそんなに販売してないから
海外輸送する羽目になるから日本じゃ無理
ドライブの中身消したゲームは知ってるぞw
すぐにセカンドPCにまわした記憶
ゲームはベンチマークソフトですw
買ってないという選択肢はないぞ元から
というかゲームのまとめ見てて買ってねえわけねえだろ
お前らはまずSwitchかえ
スト6まで国内ミリオン達成でswitch信者のプライドはもうズタボロ😭
スト6は海外を諦めた時点でね。
まぁ、海外ストリーマーを集めてイベントやっても効果なかったからもう打つ手ないんだろうけど。
そのうえ爆発とかやってられんな
まぁCSコンプからくる優越感得ることにしか興味がない、なんちゃってPCゲーマーとか言う絶滅危惧種以外には関係ない話ではあるが…
それな〜
あっちの記事であられもなく発狂してた🐷ちゃんはホント面白かったよw🤭
Switchって糞性能なんだからPSPの頃の移植しろよ
PSでも数本しかDL版でリマスターされねえんだから丁度良いのに
そんで熱応力で爆発
DEI思想排除とは違うんかな
1億台以上売れてる覇権(笑)ハードさんはティアキン以降ロクなゲーム出てないけどどうしたの?
ベンチマーク時点で爆発?
え?え?え?ヤバくな〜い?w
ぶーちゃん、ガラス割っちゃダメじゃん
おうカタチケの比率から95%近くが出荷数なのがバレてしまった
今や🐷すら持ち上げない特級呪物はやめてやれw
彼らの禁止カードなんやw
別記事でこれ指摘したらあられもなく発狂してた🐷くんは実に滑稽だったよw🤭
週販てあのガラパゴスランキング?
ほんとこれ
ばい菌ゴキは捏造はバレるってことを理解するべき
品性は金では買えないとはどこかのキャラも言ってたが
任天堂の決算がボロボロになるほど
信者も下品で最低な奴らばかりになってるもんね
名は体を表すとは良く言ったもんだw
ゴキステ信者ばい菌ゴキ必死だな
金かかるわ、知識必要だわ、室内温度も保たないといけないわでめんどくさいな
そこまでしても大したベンチスコア出てないのが肝
アクリルなら割れてもそのまま使えるしボロボロなったらホームセンターでアクリル板買って指定したサイズにカットして貰って取り替えればいい
マジでデマ信じてるのすげえな
PSPにUMDのラッチどうやっても飛び出る部品ねえのに
なんで飛ぶんだよw
普通の人が見たらそういう反応になるって事を🐷は理解できてなかったんや…
言葉って使う側の品性を表す事の方が大半よね
PS5でいいな
やたら布教活動してるみたいやが
中のイルミネーションとかどうでもええねん
前みたくガラス使わず普通に金属でケース作ってくれや
↑ここに全てが表れてるんよ
PCを使えてない人の特徴の一つ
やっぱCS一択だわ
強化ガラスは丈夫だけど
割れる時は粉々になるからね
点で穿つような衝撃や
急な温度変化には弱い
「おくすりのめたね」で薬を飲めたら偉いだろうが!!
ケツに刺したグラボが爆発するのw
冷却ファンぐらいだろう
被害が安くて良かったじゃん
ついでに掃除も出来る
メンドクサ
大きな橋が風でグニャグニャ歪んで壊れる事が有るだろ
アレと同じ
裸族PCが最強だって事よ
それで十分だ
それと同じ
悔しかったよね。
でもソニーはワイルズ作ってないんだ。
ケースの中がモンハンベンチで爆熱になったのかな?
ワイルズできないからってイライラすんなよバカ🐷
もう無理せずPS5で良くないですかね
いや、どんだけ分厚くても割れる
そもそもPCケースにガラスって時点で欠陥商品、まさしく情弱向けやぞ
ハイエンドのケースは熱伝導率が高い金属一択やろ
ウウウウイイイーーン······ チュドーーーン!!!!
「ギャーーーッッ!?!?」
チョーセンニンテンドーの買取保証の話?
ドックにもファンつけないと冷却できないんでしょ?
そんなに熱くなってバッテリー大丈夫ですか?
ガラスケースは許されない。
光が出ていて気が散る。