株式会社KADOKAWA
2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
記事によると
当第3四半期連結累計期間における業績は、売上高2,065億87百万円(前年同期比10.5%増)、営業利益158億38百万円(前年同期比18.8%増)、経常利益172億26百万円(前年同期比28.5%増)となりました。なお、本年6月に発覚した当社グループデータセンター内サーバへのサイバー攻撃に係るニコニコサービスのクリエイター補償及び調査・復旧作業等を特別損失として23億38百万円計上し、親会社株主に帰属する四半期純利益は73億66百万円(前年同期比16.7%増)となりました。
当第3四半期連結累計期間における各セグメントの業績は、以下のとおりです。
[出版・IP創出事業]
出版・IP創出事業では、書籍・雑誌の出版・販売、電子書籍・電子雑誌の出版・販売、Web広告の販売、権利許諾等を行っております。当事業においては、メディアミックス展開の重要な源泉として年間5,500タイトル以上の新作を継続的に創出しております。それにより蓄積されたタイトルは130,000以上にのぼり、この豊富な作品アーカイブが当社グループ成長の原動力となっております。
書籍・雑誌は、アジアで好調が継続したことを主因として海外事業が増収となりました。国内では新規IP数が増加し『パンどろぼうとりんごかめん 』(児童書)や『山田くんとLv999の恋をする(9)』、『光が死んだ夏(5)』(コミック)等の新刊販売が貢献したものの、サイバー攻撃の影響を中心とした既刊の出荷減少等により、減収となりました。一方で、電子書籍・電子雑誌がメディアミックス作品の他社ストア向け販売を中心に好調に推移したことに加え、ライセンス収入は遊技機向け等の貢献により増収となりました。
利益面では、サイバー攻撃影響を含めた国内紙書籍事業の減益や、当事業の中長期的な成長を見据えた継続的な投資の中、電子書籍・電子雑誌や海外事業、ライセンス収入の伸長がセグメント全体の増益をけん引しました。
この結果、当事業の売上高は1,117億23百万円(前年同期比9.5%増)、セグメント利益(営業利益)は63億62百万円(前年同期比12.4%増)となりました。
[アニメ・実写映像事業]
アニメ・実写映像事業では、アニメ及び実写映像の企画・製作・配給、映像配信権等の権利許諾、パッケージソフトの販売等を行っております。
アニメでは、『【推しの子】』2期や『Re:ゼロから始める異世界生活』3期をはじめとした人気シリーズの国内・海外配信向けやゲーム・グッズ向けライセンス収入を中心として、好調だった前年同期をさらに上回る成長を実現しています。実写映像では、前期の劇場作品『首』、『カラオケ行こ!』、『マッチング』等の配信向けライセンス収入が貢献したことが増収をけん引しました。
利益面では、上記増収影響等により、セグメント全体で増益となりました。
この結果、当事業の売上高は379億21百万円(前年同期比15.5%増)、セグメント利益(営業利益)は47億5百万円(前年同期比30.1%増)となりました。
[ゲーム事業]
ゲーム事業では、ゲームソフトウエア及びネットワークゲームの企画・開発・販売、権利許諾等を行っております。
㈱フロム・ソフトウェアが発売した『ELDEN RING』のダウンロードコンテンツ『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』の国内外の販売が好調に推移したことにより、同作本編のリピート販売も増加し、セグメント全体の業績を力強くけん引しました。
この結果、当事業の売上高は264億52百万円(前年同期比38.6%増)、セグメント利益(営業利益)は86億59百万円(前年同期比44.5%増)となりました。
[Webサービス事業]
Webサービス事業では、動画コミュニティサービスの運営、各種イベントの企画・運営、モバイルコンテンツの
配信等を行っております。
当第3四半期連結累計期間においては、動画コミュニティサービスでサイバー攻撃によりニコニコ関連サービス全般が停止した影響が大きく、セグメント全体として減収となりました。
利益面では、イベントの企画・運営でコスト適正化の取り組み等が奏功し収益性が改善した一方、動画コミュニティサービスでの減収影響が大きく、減益となりました。
この結果、当事業の売上高は133億69百万円(前年同期比16.9%減)、セグメント損失(営業損失)は7億12百万円(前年同期 営業利益10億67百万円)となりました。
[教育・EdTech事業]
教育・EdTech事業では、専門校運営及びインターネットによる通信制高校等向けの教育コンテンツ・システム提供等を行っております。
クリエイティブ分野の専門校を運営する㈱バンタンでは、4月に開校した新スクール「KADOKAWAアニメ・声優アカデミー」等や展開地域拡大の貢献により生徒数が増加し、増収となりました。また、㈱ドワンゴによるN高等学校・S高等学校向け事業では、同校の通学コース向け新キャンパス開設等により生徒数が引き続き増加し、堅調に推移しています。
利益面では、上記増収影響により、セグメント全体で増益となりました。
この結果、当事業の売上高は113億19百万円(前年同期比15.6%増)、セグメント利益(営業利益)は22億64百万円(前年同期比45.3%増)となりました。
[その他事業]
その他事業では、キャラクターグッズ等の企画・販売を行うMD事業及びところざわサクラタウン等の施設運営事業等を行っております。
MD事業では売上高が微減となったものの、海外でのグッズ売上は順調に伸長しました。また施設運営事業はIPイベントの好調等により増収となりました。一方で、収益性に鑑みた一部商材の仕入販売撤退やグループ内のDXを担う機能子会社におけるセグメント間の内部取引の減少等の要因により、セグメント全体では減収となりました。
利益面では、MD事業が増益となったことに加え、施設運営事業では前期に実施した減損による償却費の減少や継続的なコストコントロールにより赤字幅が縮小しましたが、サイバー攻撃の影響を含めたセグメント間の内部取引減少等により、セグメント全体として減益となりました。
この結果、当事業の売上高は125億70百万円(前年同期比13.9%減)、セグメント損失(営業損失)は32億12百万円(前年同期 営業損失30億33百万円)となりました。
なお、当社は6月のサイバー攻撃に係る影響発生以降、事業活動の復旧に全力で取り組んだ結果、出版・IP創出事業では、影響を受けていた既刊の出荷量が8月には平常時の水準に回復しております。また、Webサービス事業でも8月より複数の主要サービスを段階的に再稼働しており、9月以降は概ね全面的に復旧しています。
以下、全文を読む
2025年3月期 第3四半期 決算説明資料
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9468/ir_material_for_fiscal_ym10/171956/00.pdf
















この記事への反応
・ふむ…減収してもプラスなのか…すげぇ
・KADOKAWAの決算は無難に通過な印象
ニコニコは事業停止していた影響で赤字だけどそれ以外は堅調
9月以降は平常時の水準に回復しているとIRに書いてある
・毎回見ているKADOKAWAの決算説明資料のIP別売上推しの子単体で50億円の売上は動画工房子会社化も影響してると思う。
アーリャさんの売上も高いのもかな。
ダンジョン飯も全体で30億超えてるし。
それらも凄いが相変わらずパンどろぼうが書籍だけで10億円の売上が驚異的。
・KADOKAWAのこの決算で3400が買われまくってる…
ゲームアニメ系ショートしてる人達は全員焼き払われるんじゃない?
・推しの子やEldenでKADOKAWAが儲かるのいまだに違和感がある
いや、理屈は分かるんだけど
エルデンリングDLCのおかげで本編も売れまくり
フロムすげーわ
フロムすげーわ
山本靖貴(監督), 春瀬なつみ(出演), 大塚剛央(出演), 市ノ瀬加那(出演), 内田雄馬(出演)(2025-03-26T00:00:01Z)
レビューはありません


マジでPS5好調だな、どこも
任豚のせいで1人負けの減収減益減配下方修正🤣🤣🤣
任豚は全員ドンキー1万本買って任天堂様に恥かかせた詫び入れて来いよ🫵
デリートしてデカレンジャー
それなのにカドカワにも延命処置できるって頭おかしい売れ方だわ
フロムの寄生虫カドカワ
ファミ通とニコニコの為にゴキステから集金してくれてありがとう
あんまセールせずに3000万本間近だからなー
DLCも3日で500万だから、こっそり1000万本行っててもおかしくないな
新作のトレーナーにフロムより先にバンナムの名前出てくるの腹立つわ
そのうちアクティブっていくらくらいなんかな
プレステだろ
腹田が言ってたな
やめたれw
じゃないですね
4割PCなのをどう捉えればほぼになるんだろうか
本当にSONYって疫病神だわ
モンハンはオープンワールドになったとはいえやることはいつもと同じだしな
SONYに助け舟出されなかったらヤバかったな
ナイトレインで盛り上がるし確かまだ発表してないのもあるしオワコンになる未来が見えないわ
あんな出来損ないのゴミに期待してる奴居ると思ってるのか?
まともなゲーマーなら買わないぞ
まともなゲーマーはそもそもネガキャンなんかしないと思うんですが
ニコニコ動画がオワコン化したのって3DSに対応してからだったなー
誇張抜きで全ての動画がなうコメに荒らされて、民度も最底辺に落ちて、それを嫌がった投稿者がYouTubeに逃亡した
は?買収だろがゴミSONY
妄想乙
何言ってんだコイツ
関係ねーw
えぇ...
これが妄想ならほぼも妄想なんだよなあ
そっちに噛み付かないで良いんですか?
誰にとって都合が悪いのかは言わずもがなって感じだけど。
ソニーのおかげで
はちまのゴキのことか
ありがとうSONY
YouTubeと同じになる
YouTubeでは消されたのがniconicoは消されなかったが今は削除祭り
病院いけ
SONY御用達サイトだもの
うわあ
本当にアンタみたいな人っているんだね
それはクレジット会社の方針の方がデカいだろ
ニコニコが混沌としすぎなんだよ
はちまのゴキのことか
だめだこりゃ
エルデンリングの貢献がでかいんだから完全に間違いとは言えんぞ
話が通じてませんなー
あるだろ
まあアニメは力入れてるからいいんか
各種サービスで還元祭やってるじゃん
叩きたいだけだなお前
君も少ない言ってんじゃん
割合的にはハッカーの影響は大きいだろうによくやってるわ
それこそホリエテレビでやればいい
オンデマンドもあるよ?サブスクで大儲けー
KADOKAWA増益
任天堂減収減益減配
さすがだフロムだな
switch2が控えてるからカウンター喰らう可能性が高い
スイッチで発売しているメーカーが大赤字決算だらけで笑える
今や任天堂はサードどころか任天堂ブランドのゲームも次々爆死しているからな
あんなもん売れねーよ
本当に時勢の読めてない馬鹿アホ間抜けは推測がズレてるな
そんなだから負け犬人生なんだお
SwitchU
映像作品
音楽作品丸上げ
ニコニコ YouTube運営
「管理者のみ通報できます」
フロムが凄いんや
信頼のファミ通もあるし、フジのダルトンと同じく
株主のSONYが信用度を上げてくれてるなw
推しの子2期で失速って言われてたけどぶっちぎりで稼いでるのな
エルデンリング、アーマードコア来るかな?
来ないよね?来ないなら、来るはずないって書き込み期待してます!ログ撮っとくねwwwwwww
信頼のファミ通が任天堂だらけランキング
PSの中核コンテンツ、エルデンリングごSwitch2へ SONYは公平公正だよね〜
一気に株価回復したからな
マジでありがとうソニー
By Platform:
• Mobile: 52%
• Console: 40%
• PC: 8%
パソコンガさんこれは一体どういうことなの?
ニンテンドー信者からの嫉妬が見苦しいなw
スマンな好調らしくて
そらカプコンも即方針転換しますわw
微塵も負けてねえよ
コロナブーストあったSwitchですらPSに勝てなかったのにw
これが駄目ならポケモンのパブリッシャーの任天堂だって
なんでポケモンは任天堂のものみたいな顔してるんだよって話になる
ポケモンは紛れもなく株式会社ポケモンのもの
新作ラインの邪魔にならなければ心底どうでもいいんすわ
豚は本当に言ってる事がコロコロ変わってて笑える
お前らはそういう無節操な所もバカにされてるんだぞ
持分法適用会社だから、任天堂のものでもあるぞ?
Switch2の強力な援護射撃にポケモンナンバリングがGBやDSのように普及の手助けをしてしまうw
マリメとかイカとかマジで酷かったからなぁ
おう!感謝しろよ豚!
全部真逆で草
豚の妄想やん
ほぼpsですね
ソニーのあかげで好調なんだよ
任天堂に関わったところは死んでるけどな
任天堂の悪い決算のときは上げなかったり夜遅くに上げるはちまがソニー御用達ねぇ〜www
カウンターしようとして滑って転ぶオチw
日本でPS弱体化してからは広告料が入らなくなったのか任天堂に擦り寄ってるよ
弱体化は妄想だしソニー寄りだったことなんてないよ
PS2 【 2,198万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー、ガキ向け
PS3 【 1,027万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー
PS4 【 948万台】 大作、中小タイトル
PS5 【 620万台】 大作
弱体化じゃない! 少数精鋭www
ミニ株主なんかより
ナンボも喜ばれるなw
はちまって元々箱寄りのサイトだぞ
URLにその名残がある
Xbox360時限独占だったToVのヒロインが由来
和ゲー大作から全部ハブられてる任天堂が弱体化でしょう
実際に業績も悪いし
中小ギャルゲしかないswitchwww
中小タイトル出まくってるやんけ
PS3やPS4よりも遊べるタイトル多いからな
フロムの大株主がSIE
任天堂 315万登録者
PlayStationは 80万登録者
ヒカル「ヒカニンはライバル」 PlayStationは人気が無いんじゃない!ヒカル的なポジションなんだ!
任天堂のネガティブな記事の場合は事実そのままだけど、ソニーのネガティブな記事の場合タイトル詐欺や酷い印象操作の記事だもんね
それでゴキサイトとか言ってんの頭おかしいのか?って思う
Take Two Net Bookings By Platform FY24 So Far:
By Platform:
• Mobile: 52%
• Console: 40%
• PC: 8%
R★を擁するT2でこんなんなのにPCなんて大して売れてないよ
結果が伴わないそんな数字に何の意味があるのか純粋に疑問
まさに韓国人の発想じゃん
ヒカル 490万登録者
ヒカル「ヒカキン?あとは抜くだけ(キリっ)」
PlayStation 「任天堂?あとは抜くだけ(キリっ)」
これからはPC8%ww
で煽りまくれるなこれw
今回も減収・減益・減配・下方修正のトライフォースだったから深夜だったし
またゴキが妄想を振りまいてるw
なお決算
ソニーがヒカキンの模様
1位が16位を抜いてどうするん?
任天堂は周回遅れだからか?
過去 SONY
未来 任天堂 株価は未来の採点表
こりゃ日本じゃもっと悲惨でpcユーザーなんてほぼいないな
仮にいてもゲーム買ってないってこと
教えてくれ五飛カキン
豚に株式の事教えるにはどうしたらいい?
任天堂って今16位なんだなwww
現状、フロムが担当してる国内販売数より、バンナムやアクティが担当した海外販売数の方が圧倒的に多いし
まるでPS事業みたいな低利益率…
任天堂の景気が良かった頃は17時〜19時ぐらいには記事にしてたよな
最後のひと稼ぎやなエルデンリング
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
これからナイトレインでさらに稼ぐわけだが?
算数できてないやん
これで売れてないとか笑える
まさか任天堂だけで一億売ってるとか言い出すんじゃねーだろうな
お持ちより需要でスイッチ版が売れるって豚が豪語してこいつら本当にゲームやってないんだなって再確認した
psに比べてしょぼいって話しな
年間1本しか買ってないじゃん
それにサード比率は決算に出てるし
switchでサード売れてることにしたいみたいだけど無理だよ
配信視聴者が1期より半減かそれ以下になったけど、配信各社との契約金はそこに連動しないからな
影響が出るのは3期や4期以降
PS5がスマホに負けてて草
やっぱりCSのほとんどはPSによる売上なんですね^^
Switchより遥かに売れてるPSを売れてない扱いする異常者がなんか言ってる
寝ながらダクソは笑った
PSはソフト売れてないと騒ぎまくってるんだから
そのPSより遥かに売れてないスイッチが売れてないことになるのは当然だろ
1位がスイカのゴミ含んでも変わらんだろw
エルデンは嫌がらせのようなボスが多い
フロム信者の宗教じゃん🤭🪳
>まさか任天堂だけで一億売ってるとか言い出すんじゃねーだろうな
ならスイカかね?
逆を言えば本を出すことはもう利益にたいして影響してないのか
伸びすらしてない任天堂は産業廃棄物かな?w🤭
いくら自分に言い聞かせても
胸に去来するのは虚しさだけ…
いくら目を逸らしてもそこにはほら
「エルデンリング」