• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









「むかし日本によく来ていて、コロナの間は来日を控えていたが、最近4-5年ぶりに日本に来たアメリカ人」と立て続けに2人話した

2人とも口を揃えて言っていたのが「コンビニやレストランなどの店員が昔よりもずっと不親切になっており、歓迎されている気がしない」とのこと











この記事への反応



昔と比べて寂しく感じる気持ちはわからなくはないけど、“歓迎されている気がしない”とは何様?と思う。

金銭的にも精神的にも余裕がなくなったせいかもしれません

安い賃金でサービス力を求められ、威張ったお客のクレーム聞いたりしていたらもうやる気も無くなっちゃいます、、、


上野の好きなトンカツ屋に久々いったら客の8割外国人。そして店員の態度がわるい
あれ?こんな店だっけかとなり
結構並んでるし、もう行かないなぁと思って

客側も店側も辟易してるのね
悪循環ですわ


コンビニ店員から言わせてもらうと、PayPayのチャージの仕方教えろ!マイナンバーで住民票とってくれ!コピーしろ!って教える事めちゃくちゃ増えて全然不親切にしてるつもりないんですけどね😂むしろ親切に教えてあげること増えた🫠

ホテルマンが言ってました
日本語好きで来てるわけではなく
日本が安いから来てる客に
親切にする気がしないと


余裕無いし、頑張ったところで給料上がらんもん…

海外のコンビニってどれだけ客に親切なんだろ?って興味が湧きますね。

「歓迎するほど珍しい存在ではなくなった」というのもあるかと思います。
都心歩いてるだけで1日に5回くらい道聞かれたら最後の方は雑になりますって。


オーバーツーリズムで一部がやりたい放題してるから

今までの丁寧さが異常だったわけで、国際基準の不親切さになればいいと思います。そうすれば働く人のメンタルも楽になります。







外国人が多すぎて疲弊してるお店が多そう





B0DLZPSH8R
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-11-29T00:00:01Z)
レビューはありません


B0DLF244XT
芥見下々(著)(2024-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(286件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:41▼返信
なお、日本人が海外旅行にいくとお釣りはもらえず全額チップとなる模様
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:42▼返信
経済崩壊して衰退止まらないが犬日本w
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:42▼返信
給料相応だろ
客は神様ではない
ごちゃごちゃ抜かすな
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:42▼返信
貧すれば鈍する、だよ。貧しくなって優しくできなくなった。
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:42▼返信
ブヒッチ死す
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:42▼返信
ありがとう自民党
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:42▼返信
サービスの質が低下したと言うよりコロナ禍で極力身体的接触を避ける様になった名残だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:42▼返信
老害衰退国ヘルジャパンwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:42▼返信
円安なんだからもっと金落とせ、
そしたらサービス良くなるぞ
10.投稿日:2025年02月07日 18:42▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:43▼返信
>>1

また自分に都合の良いソースを見つけてきて断定かクソバイト🥴
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:43▼返信
潰れてしまえヘルジャパンw
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:44▼返信
>>2
六四天安門事件
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:44▼返信
コロナ前より外国人観光客が増えてウンザリしてんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:44▼返信
あー
店員が外人になってるからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:44▼返信
>>11
俺は釣り銭が全額チップにされるって話をしてんだよ
関係ない安価向けてくんなゴミ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:44▼返信
濃厚接触はいまだに避けられてるしなコロナは死滅したわけじゃないし
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:45▼返信
庶民は貧乏になってるし外人に辟易してんだよ
なのにどんどん呼び込もうとしてるバカがいるもんだからますます疲弊してるよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:45▼返信
>>16
お前のケツの穴からチップ出せよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:45▼返信
(セルフレジにするな)
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:45▼返信
まあ、外人が無茶苦茶するからルールを変えざるを得ないよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:45▼返信
もう日本は他人に気を使ってる余裕ないから
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:45▼返信
向こうの人はアジア系の外国店員と日本店員の違い分からんやろ

サービスが下がってるのは何となく分かるけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:46▼返信
噓乙
アメリカのマーケットなんか適当すぎだからそんなの気にしないわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:46▼返信
>>19
(́∀`(⊃*⊂)💴💴💴💴
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:46▼返信
客は神様ではなく敵になったからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:46▼返信
ほぼ欧米人しか並んでないカフェとかあってどこの国に来たのかと思うわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:47▼返信
たりめえだろチップ寄こせ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:47▼返信
今までがおかしいだけで低い給料分の働き方になっただけやで
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:47▼返信
うるせえカスハラで訴えんぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:47▼返信
親切とかいいつつ現実はアジア人召使いとしかみてないんよなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:47▼返信
もう中国に身売りしよう
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:47▼返信
そう思うならチップくらいよこそうぜ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:47▼返信
だいたい自民党のせい
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:47▼返信
外人のせいだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:48▼返信
低給で客にペコペコするとか地獄だわこの国
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:48▼返信
アメリカ南部とか日本人がいったら
グラス乱暴に置かれるんでしょ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:48▼返信
不親切ではなく普通になっただけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:48▼返信
このアイコンは嘘松の証
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:48▼返信
日本人の民度はでもコロナ前からだいぶ下がったと思うわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:48▼返信
日本人を見たら犯罪者だと思え
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:48▼返信
5年ぶりってことはコロナ過前かそりゃ仕方ない
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:48▼返信
京都には中国人が経営してシャトレーゼのケーキを無許可で出すカフェがあります。
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:48▼返信
衣食足りて礼節を知るだからね、日本お得意の民度の高さも豊かであったからさ

金もないのに礼節は保てんよ
これからもっと酷くなるだろな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:49▼返信
気持ち悪いどうサービスされたいんよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:49▼返信
レジのセルフ支払いみたいなヤツのこと言ってんのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:49▼返信
>>37
こっちもジョッキ乱暴にドン!するやで!
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:49▼返信
サービス低下したなぁなんて実際生活してて思ったことないけどなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:49▼返信
低賃金の割に過剰サービスしすぎたんだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:49▼返信
チップ払わないけどいいサービス受けたいもんなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:49▼返信
割とあるんですが外国人にうんざりしてる可能性ないですかね
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:49▼返信
民度は下がったかもしれんが、権利意識は高まったな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:49▼返信
5年どころかマナーにずっとうざがってるぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:50▼返信
移民共の所為
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:50▼返信
まだ大丈夫まだあれよりはマシまだまだまだまだ
言うてて底辺に落ちてしまいました(´・ω・`)
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:50▼返信
そうか?変わったのは外人の店員が圧倒的に増えたくらいや
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:50▼返信
カードがタッチ決済とかに成ったって事だろ
不親切じゃなくて犯罪防止のためじゃん
こんなのに文句言う旅行者いねーよ
大都市の街ならどこの国でもタッチ決済ぐらい当たり前だよ
何このデマクソ記事
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:50▼返信
サービスして欲しけりゃチップよこせや(´・ω・`)
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:50▼返信
>>1
俺がイタリアに行った時は勝手にチップを引いた上でお釣りはちゃんと返してくれたよ😊
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:50▼返信
まぁ不良外国人による犯罪増えたのは事実だし、外国人なんか見慣れちゃったからいちいち歓迎ムード出すほどでもなくなったし

歓迎されない客の属性になっちゃったのはもう仕方ないよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:50▼返信
チップ払えクソ害人
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:50▼返信
挨拶すらなくなった
いらっしゃいませすら言わない
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:50▼返信
ガイジ ンにうんざりしてるだけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:51▼返信
もう終わりだ猫の国
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:51▼返信
農耕民族の飼い主「ふふふ…サービス期間は終ったのさ…」
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:51▼返信
>>64
それでも日本には四季があるから…
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:52▼返信
日本はZ世代が働き始めたんやで
充実したサービスしてもらえると思ったら大間違いや
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:52▼返信
外国人だからね
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:52▼返信
バイトになに求めてんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:52▼返信
なにこれぇ
海外はタッチ決済を使ってないとでも思ってんのか?
tap and goが無い国って何処だよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:52▼返信
>>68
訂正
店員が外国人だからね…
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:52▼返信
反省します
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:53▼返信
不快な客が多すぎていちいち丁寧にできねーだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:53▼返信
外国人(中国人)じゃないよね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:53▼返信

お前ら外人のせい反省しろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:54▼返信
コンビニの店員は外国人が多い印象だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:55▼返信
親切不親切というかただの人件費削減の影響やん
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:55▼返信
東京の飲食店ってほとんど中国人かベトナム人でビックリするわ
牛丼屋全員 ベトナム語で笑った
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:56▼返信
中国傘下になってからが本当のニポン
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:56▼返信
ド田舎だからか外人のコンビニ店員に遭った事がない、俺のこと嫌パンみたいな目で見てくるネーチャンしかいねぇよ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:56▼返信
チップ払えカス
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:56▼返信
日本は良い国日本は良い国って搾取し続けた結果だよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:57▼返信
>>78
もうそれベトコンと支那人に支配されているのでは?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:57▼返信
日本のサービスや文化を理解してないくせに理解したつもりで勝手に期待して勝手に喜んで勝手に失望してんだからどうでもいいな
そもそも迷惑外人が増えすぎなんだよ。そりゃ警戒するし良いサービスをしようとかいう考えなんて薄れてくわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:57▼返信
バイトも金ほしいから作業してるだけでサービスとかわかってない
そのくせ自分が客だとサービスが足りないと文句言って拡散して店に攻撃する
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:57▼返信
物価は2倍になってるのに
店員の時給は1000円のままだからな。
サービスの質も半分に落として良い。
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:57▼返信
海外旅行もしない田舎モンが書いたツイートだって
すぐバレるよこんなの
タッチ決済は日本の方が遅れてるよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:57▼返信
クソッタレ外人どもを恨むんだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:58▼返信
いや全く変わってないが
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:58▼返信
どこがサービス低下やねん、DXが進んで余計な手間かからなくなって喜ばしいだけじゃねぇか
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:58▼返信
原発吹き飛ばしたり下水道管におじいちゃんを流してしまう酷い国をナメるからそうなる
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:58▼返信
外国人観光客に日本人の接客は勿体無いから外人バイトにやらせてるんじゃない?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:58▼返信
>>84
いらっしゃいませが無くなってきてるのは感じる
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:59▼返信
知るかよ 今までが丁寧にやりすぎてたんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:59▼返信
日本に来て悪さする奴らに文句言え
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:59▼返信
クレジットカードの件といい何も知らないやつがこうやってあーだこーだ言うんだよな
数年前からあらゆる店でカードの扱い方変わったの気づいてないのか?機械すら変わった店も多いぞ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:59▼返信
しゃあない。
海外と比べて低賃金なのに気付いちゃったんだから。
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:59▼返信
じゃあ来日した外人全員にサービスで石破がハグとキスしてやるよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:59▼返信
>>87
最近は差し込み式も自分でやるんやで
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:00▼返信
>>98
ネットリイヤぁ!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:00▼返信
観光公害

ありがとう自民党
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:00▼返信
ブリカスと区別が付かないですし
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:00▼返信
それも全部クソ外人共のせいだろうが
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:00▼返信
>>93
おととい来やがれになってるとか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:01▼返信
Z世代とか底辺は礼儀知らずだからね
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:01▼返信
チップ払ってみたらどうや、得意だろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:01▼返信
サービスを受けたければ金を払えの精神なのだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:02▼返信
>>105
礼儀が金にならぬ事を悟ったのだな
進歩進歩
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:02▼返信
昔は外人さんは珍しかったから特別丁寧に接客してたけど今やインバウンドだらけで何の希少価値もなくなったからな
普通の日本人客と同じ扱いになったんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:03▼返信
ただのコミュ障だから金とか関係ないよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:03▼返信
オモテナシ期間は終了しました
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:03▼返信
>>104
迷惑そうに淡々とマニュアルこなしてる感
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:04▼返信
マジ終わってるぞ?拡散しろ富裕層だけだよ潤ってんのは
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:04▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:04▼返信
金がないと他人に優しくできないのよ
政治の失敗
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:06▼返信
歓迎されてる気がしないというだけで
歓迎されてない訳じゃないという
単純な大仰不足
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:06▼返信
まぁそういう連中は一生コンビニ店員だから仕方ない
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:06▼返信
日本人なんて下水に流されてんだぞ
その程度でサービス低下などと甘えるな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:07▼返信
え、そこかよ、という感想しか出てこない
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:07▼返信
家の近くのコンビニは店に入って音楽なっても誰も返事せずにとりあえず商品持ってカウンターに行くと店員がマニュアル通りレジ打ちと対応してありした〜と言ったあと裏に帰る
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:08▼返信
金払い悪いのに至れり尽くせりになるわけがない
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:08▼返信
カード払いを自分でどうぞって、今スーパーやらコンビニは全部自動で自分で支払う仕組みだしなぁ
それだけで不親切とは思わんね

でも愛想悪い人は増えたね
今の日本は家族さえ持てない低所得者増えたし、生活に余裕がないからそういうところに現れてくるんじゃないかなぁ
マジで貧困国まっしぐらって感じだもん
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:08▼返信
外国人客に対するイメージが変容したからね
前は「観光客」「旅行客」だったけど
今は日本に入植してきた害人もいるし
円安で入ってきた迷惑客もいるし
この状況は日本政府自らが招いたから自業自得なんだけど
本当の「お客」に対する日本の観光ブランドイメージが低下して価値は下がってるがこの老害共は知らん顔なんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:08▼返信
>>120
代金投げつけてやれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:09▼返信
てか外国人がレジ打ちするとこ増えてる
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:09▼返信
外人が日本人に迷惑かけるからだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:11▼返信
アメリカとヨーロッパの客だけになれば昔のようなサービスに戻ると思うよ
海外客入れすぎてほとんど外国になってるところに海外から来ても日本らしさなんて無い
観光公害、オーバーツーリズムとか言いながら接待せざるを得ない状態だからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:11▼返信
レジに決済端末が設置されている店が増えたからじゃね
ビニール有料化はいつの頃か思い出せんけど、あとコロナ以降は衛生面での対策が増えた
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:11▼返信
客が欲しいものを提示して、店員が対価をもらう、取引に必要ない事はしない
これが本来の客と店員の関係性
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:12▼返信
まだ精神疾患持ちの虚言癖だらけのXで外人が言っていた!とか言うの信じる人いるのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:12▼返信
あと数年もすればAIに変わるから店員しかできないような底辺の仕事すらなくなる
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:12▼返信
例に出したカードの件なら別に親切さと関係ないけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:13▼返信
>>128
レジ袋は東日本地震のあとくらいだから10年くらい前
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:14▼返信
まじで外国人か社不しかいないからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:14▼返信
害人どもが消えて前
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:15▼返信
まーた実在しない外人か
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:15▼返信
日本人も世界の「サービス対価」の相場がわかってきたw

日本では「サービスの質に対して賃金が異常に安すぎる」んだよ🤣 まあきっかけは武漢熱予防だろうけど

国内でもサービスがハイクオリティを謳う店はチップ制導入すべきでは。少なくともアメリカ人は抵抗ないはずだし
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:15▼返信
まあこれもインプレ増やすための嘘なんだけどね
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:16▼返信
メイド喫茶に行けばサービスいいんしゃね
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:17▼返信
日本人総入れ替えが終わったのだろうか
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:18▼返信
もうオーバーツーリズムで外国人に優しくしよう みたいな気持ちは一切ないからな
むしろもう来るなとさえ思ってるよ
渋谷とか新宿の夜は本当に白人の横暴なクソ連中多すぎ
あの辺でコンビニバイトの人は本当大変やろな
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:20▼返信
チップも要求しないんだから許容しろや
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:20▼返信
そりゃウンザリするもんな
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:21▼返信
アメリカに行ったことないけど
映画やドラマで見てるとぶっきらぼうかつタメ口の店員多くね?
いらっしゃいませ!ありがとうございました!とか無いやろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:22▼返信
え?今は省令で客のカード店員が触っちゃいけないん?
近所の業務スーパーは手渡してレジ係りがスキャンしてくるんだが…
いい加減タッチ置いてくれよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:23▼返信
外国人の素行があまりにも悪いからな
来なくていいよ
特に中国人と韓国人は
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:23▼返信
コロナの影響もデカい
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:23▼返信
観光客がキャパ超えて来てるってことは儲かってる奴がいるはずなんだけど
庶民は一切その恩恵をあずかれてないからね
そりゃ迷惑ばかり受け続けてればうんざりもするよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:24▼返信
賃上げしないで貧乏になってる反面、アホの政がそれを更に締め付けてシラケきってるから
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:24▼返信
まあ日本に来ても店員が日本人とは限らないし、電子マネーやセルフ化が進んでるし、時が経てば色々変化はある
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:24▼返信
コロナ前とコロナ後で日本って完全に壊れたよな
中国発祥のウイルスに始まりロシアのウクライナ侵攻でトドメ
そういう意味でもこいつらはほんま許せない
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:25▼返信
でも日本には四季があるから
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:26▼返信
失われし期間をずっとグダグダの誤魔化しの平行みたいにきてついに人口オーナスによる衰退が始まった国やからねえ久々に来たら驚くんでないかなあまりのその活気のなさに
いやだいぶ前から活気は失われつつあったけどスピードはじわじわやったからねここ最近にきてガクンときたからねおそらくやけど団塊の世代てのが全員後期高齢者てのになったんが関係あると思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:26▼返信
親切にするとつけあがる人種が集まる国のビザ緩和されてるんだからしょうがない
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:26▼返信
純粋に貧乏な日本人の心すらも貧相になってるんでしょうね
この後に待ってるのは治安悪化
もう日本も海外と変わらなくなる
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:26▼返信
>>149
ホント、難しく考える必要無いよな
日本人が貧しくなっただけ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:27▼返信
うつくしい日本
たのしい日本
万歳
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:27▼返信
外国人だからって理由でコンビニ店員に歓迎されるとか、以前はあったの??
そっちに驚く
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:28▼返信
正直外国人観光客にはうんざり
もう来なくていいよ
早く世界の日本旅行ブーム 終わって欲しい
欧米の20〜30代は日本に旅行に行くのがステータスみたいになってるからな
なにより観光ビザで日本の制度悪用してく中国人はマジで消えろ
円安ってほんと全てを壊すね
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:28▼返信
むしろそれはサービスUPだぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:28▼返信
サービス関係ない
クレカはスキミング対策もだしコロナ対策でポイントカードとかもなるべく触れないようにしてるだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:31▼返信
んなこたぁない
店か人がたまたま悪かっただけ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:31▼返信
チ。国人がオーナーにーの温泉とか結構増えてるらしいが外人からぼったりしてんのかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:31▼返信
寧ろコンビニは外国人の店員の対応のほうが日本人に比べて丁寧だったりする店もあるから一概になんとも言えんよ。
たぶん少し昔より日本人の中に外国人に対して嫌悪感に似た物を抱く人が増えてきてるとかそんな理由じゃないのん?
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:32▼返信
本当は怖い日本
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:34▼返信
こんな衰退日本でも移民が多い地域はまだ活気があって楽しいからなんぼかまし日本人しかおらん息苦しい辛気臭いんが嫌な人は皆そっちへ引っ越そう
でも移民もじきにこんな国あかんわて帰る可能性あるんよなそうして街がまた過疎化したらワイはタイに行くわタイの活気凄い幸福度も凄い
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:36▼返信
そこに日本人いないんですよね
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:36▼返信
バイトに歓迎とか求めるなよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:38▼返信
飽きたんだよ 外国人の顔に
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:38▼返信
チップは貰えないんだから最低限のサービスは当たり前では?
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:39▼返信
うっせえな
自国のキチガイ大統領をどうにかしろよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:39▼返信
>>16
された人がいるっていうなら日本人以外にもおるやろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:42▼返信
ネットでも言葉遣いが悪くなってるのは本当。
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:42▼返信
人手不足だから
無能でも雇うしかない
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:42▼返信
自分に都合の良い事をサービスと勘違いするのは止めろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:43▼返信
やっぱそうだよなぁ
接客がクソな奴が増えたし目が死んでる奴ばっかで不快感半端ない
セルフがあったら絶対そっちにいってるわ
愛想の良いおばちゃんの接客が懐かしい
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:44▼返信
出羽守
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:44▼返信
労働搾取大好き日本!本来なら日本人の働きならもっと貰えてもいい
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:44▼返信
そもそも他の国は全然デジタル化してなくてびっくりするけどね
日本はSFみたいに全てデジタルで現金とかも何年も見てない
経済成長しているからどんどんデジタル投資が出来て
他国との格差が開くばかりで嫉妬してるだけ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:45▼返信
お店利用しなければ済む話

181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:46▼返信
>>176
低賃金だし、別に愛想よくせんでよし
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:46▼返信
それ外人やで
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:46▼返信
糞客も増えまくってるから愛想なんて尽きたよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:50▼返信
日本人だって円高の時は、安いから海外旅行行ってただろうが
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:51▼返信
そちらだと40%だっけ…?
チップくれたら満面の笑顔で応対するで♪
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:53▼返信
賃金が安いサービスにまともな人間が集まらなくなったからだよ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:53▼返信
そもそもなんで客に愛想よくしなきゃいけないの?
女店員とかそれで勘違い客が生まれたら溜まったもんじゃないでしょ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:53▼返信
どうぞって
それただのセブンのセルフレジなだけじゃねw
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:54▼返信
※176
コンビニは特にね若い店員とか
無印行ったら店員の物腰の柔らかさに逆に戸惑ったけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:56▼返信
観光地の店員なんか別に時給が上がるわけでもないんだから
そりゃ忙しくなりすぎれば愛想もなくなるだろう
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:58▼返信
コロナのせいで手渡しができなくなっただけで、サービス自体は変わってない
帰国した間に美化したのもあるだろう
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 20:10▼返信
>>3
そもそも外国人だから歓迎されると思ってる考え方が分からんな
日本に害国人が多く来てることを知らないんだろうけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 20:10▼返信
今はセルフの時代だからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 20:11▼返信
昔はお釣りは手渡しで手を重ねてくれたけど
今はそこの端末で勝手に払えって感じだもんな
ビニールもつけてくれないし
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 20:13▼返信
チップ出せば?お前等の国では良質なサービス受けるのに必要な物だろ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 20:13▼返信
本当に羨ましいな今の糞Zは

俺がBtoCやってた頃はほんま糞みたいなカス客ばっかなのに糞丁寧に接客してたのに

今は接客業も楽そうだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 20:15▼返信
日本に来れば安い料金で丁寧なサービスが受けられると思って来たのか。
オーバーツーリズムで疲弊した挙げ句に外人のマナーの悪さ、どれだけ客をさばいても給料が上がる訳でもないからな。
どうせ円安だから来ただけだろ、過剰な期待をするな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 20:16▼返信
ごめん、歓迎してないんだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 20:28▼返信
コロナでぶっ壊されて円安と消費税アップとビニール袋有料で破壊されたイメージ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 20:28▼返信
たまたま前回は良い人に多く会って、今回はたまたま冷たい人に多く会っただけだよ
人間って自分の視野が世界の全てって人ばかりだから。Xランドはそういう奴ばっかりだよ

……それはそれとして、外人が珍しくなくなったから塩対応になったんじゃないかな? 知らんけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 20:34▼返信
外人の質がめちゃくちゃ下がって相手したくなくなったもんな
嫌な話の多いこと
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 20:36▼返信
もう外人には辟易してんだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 20:39▼返信
中国人の居ないところへ行くべき
奴らは全てを劣化させる
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 20:40▼返信
それな。安い安いで来る客なんてキ〇〇〇が混ざる割合爆増するんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 20:40▼返信
キャリーケースが邪魔なんだよ糞外人が刀で叩っ斬んぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 20:41▼返信
安い=客層が悪いで店員の質も下がるのは当たり前
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 20:41▼返信
ヒカキンはコンビニ店員の態度の悪さに人生最高の屈辱を味わった
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 20:51▼返信
最早歓迎すべき客じゃないからな
警戒すべき外敵、寄生虫、侵略者。
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 20:55▼返信
ハイハイいつもの架空の外人ね
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 20:56▼返信
スキミング防止のため財布に金属板入れることにしたわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 20:56▼返信
海外とかもっと酷いんだがな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 20:58▼返信
嘘か本当か分からんSNSの書き込みを
なんでもかんでも鵜呑みにするその思考をどうにかした方がいいよ君ら
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 21:00▼返信
チップよこせよ外人
日本だけチップなしとかもう無理なんだわ
現場のモチベ上がらんわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 21:04▼返信
セルフレジになって店員さんと接点が無くなったからって書いてあるじゃん。
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 21:09▼返信
※177
この人はどっちかというとその「出羽守」のトンチンカンな暴論を論理的に反論してるアンチ出羽守の方
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 21:10▼返信
過剰なサービスを求めるのは外国人でしたw
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 21:14▼返信
トップ見ればわかるだろ
民度なんてもんはない
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 21:15▼返信
まだまだ親切。甘えんな
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 21:18▼返信
増税増税で疲弊してそれなりに
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 21:18▼返信
欧米圏の国に比べたらわーくにの接客レベルは今でも高水準だと思うけどねぇ
人種によって接客態度変えないでしょ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 21:18▼返信
チップを払わなきゃ働かない米国に比べたら勤務態度一つでクレームが飛んでくる日本は戦国時代さながらに厳しいじゃろが!
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 21:19▼返信
ちょっと前は最低賃金で正社員並のサービス
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 21:24▼返信
いや、日本人の人間としての質は落ちてるでしょ。
毎日のように煽り運転とかされてるし。
もう無視するようにしたけど。
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 21:28▼返信
観光客の多いところに住んでるけど昔はありがたみもあったが最近は外人多すぎてウンザリしかない
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 21:29▼返信
カード払いの件だけで不親切とか吐かしてんの?来なくて良いよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 21:32▼返信
そりゃ歓迎してないんだから、そう感じるだろうよ
また円高になったときに来てどうぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 21:38▼返信
スキミングされる可能性が減っていい事じゃん
でもこいつの話は作り話
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 21:40▼返信
クレカについては客情報抜き取るバカがいたからそうなったって説明したれよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 21:41▼返信
サービスの低下じゃなく効率化しただけの話に
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 21:56▼返信
チップ払えよ
231.投稿日:2025年02月07日 22:05▼返信
このコメントは削除されました。
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 22:06▼返信
「効率化しただけ(言い訳)」「効率化しただけ(言い訳)」「効率化しただけ(言い訳)」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

他責カスぅ~~~
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 22:27▼返信
安いから無礼なバカが大量にくるんやろ だから不親切なんやで ちょっとは少ない脳みそで考えろよ外人様よぉ
234.投稿日:2025年02月07日 22:32▼返信
このコメントは削除されました。
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 22:32▼返信
たった二人の架空の友人の話を日本全体に広げるやつ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 22:32▼返信
なんかもう外国人店員のが愛想いいよな
日本人の若いのはマジでまともなのがいない
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 22:46▼返信
普段がつまらないと仕事もつまらないからな
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 22:51▼返信
お前の国に丁寧な接客してる店員なんかおらんのに何故不満を感じるんや
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 22:52▼返信
※234
台湾とか中国は水洗便所に紙流す習慣がないんや
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 22:52▼返信
昔は外人が物珍しかったから親切にしてたけど今や外人ばっかだからいちいちそんな事してられないんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 23:02▼返信
5年で本当に落ちたからな・・
いや落ちたのは僅かだろうが
外国が軒並み上がったから相対的にだ・・
242.投稿日:2025年02月07日 23:06▼返信
このコメントは削除されました。
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 23:07▼返信
昔は店員にカードを任せてもそこまで問題なかったものが
スキミングなどを気にしないといけなくなってセルフでやらないといけなくなったってのは日本の治安が低下しているという点で事実
244.投稿日:2025年02月07日 23:07▼返信
このコメントは削除されました。
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 23:08▼返信
甘ったれZの対応にも疲れ果ててるのにwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 23:08▼返信
※244
特亜人は悪人しか居ないからねマジで疲れる
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 23:12▼返信
>>1
日本ではサーカスは儲からないしな
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 23:19▼返信
1個2個商品買うだけなのにわざわざ有人レジにいく工程がだるすぎなのだが
セルフレジはだいたい人いるところか駅前しか置かれてない
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 23:33▼返信
お薬もらっていってね
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 23:38▼返信
夢も希望も無い国だからね
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 23:47▼返信
コンビニ袋の代金すら踏み倒して店員殴り倒すじゃん害塵
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月07日 23:58▼返信
コロナ明けて頭おかしい人増えたからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 00:23▼返信
すまんね
売国政治家のせいでインバウンド利益が上流以外に還元されなくてさ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 01:27▼返信
人手不足でアホでも雇うしかないからな
そらもう中々に酷いよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 01:30▼返信
低賃金なのに色々要求するとすぐやめるからな
それはそれで健全ではあるが
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 01:52▼返信
無能ばかりになったからな
低賃金だから?時給1000円超えてるのにそれに見合った仕事をしてないだろ
バカが何か勘違いしてんだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 02:01▼返信
日本もチップ文化浸透させたらいいんじゃない?
チップなら今のところ課税じゃないし(厳密には脱税)、チップ弾んでくれるんならみんな喜んで厚遇なサービスを提供するよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 02:21▼返信
外国人がそれだけ嫌われたってことよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 02:23▼返信
>>256
無能が生まれてくるのは上の世代の責任でもある。
鏡見てよく考えた方がいい。
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 02:36▼返信
来なくていいよって言われるまでわからんかな?迷惑外人だもんなわからねえか
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 02:47▼返信
売国奴・安倍「おもてなし」
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 02:52▼返信
今の時代カードは逆に店員に渡すの怖いだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 03:00▼返信
※256
面白いコメント
たしかに値上げしてる米も油も人間も見合う価値無いと思うね
気持ちはわかるけどインフレというものをご存じでしょうかね
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 04:10▼返信
>>259
お前いつも逆張りばっかしてんな
ロクな根拠もなしに適当なこと言ってんじゃねえ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 04:10▼返信
人手不足だから質のいい労働力はコンビニや接客はやらんよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 04:12▼返信
>>259
態度悪い店員てこう思ってんだろうな
俺は正しい悪いのは他人ってな
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 04:25▼返信
小売は若い女が異様なレベルでイライラしてるからなw
店員が若い女の時点で店を避けるレベル
優しい応対はマジでおばちゃんだけ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 05:03▼返信
>>222
それが当たり前だったのが変だっただけだね
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 05:05▼返信
国に帰れゴミ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 05:18▼返信
大統領からして外人の質が落ちているのに
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 05:44▼返信
5年前と今では時代が違う。
新型コロナ大流行と増税で国民経済は疲弊し、余裕が無くなってる。非常時と言うご時世を一切考えなかった政治家と財務省が悪い。
サービスを要求するなら相応しい対価を払って貰おうか。
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 07:09▼返信
なんなら外国人の店員のサービスいいし、もう日本人店員には何も期待してない
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 07:10▼返信
>>238
それいうけど今の日本の店員よりは親切定期
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 07:11▼返信
俺も日本人店員には挨拶も愛想もしなくなったな
外国人は返してくれるからこんにちはとかhelloとかいう
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 07:13▼返信
>>181
いうて限度あるやろ
海外旅行行くと店員優しいし移住することにしたわ
ほなな
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 07:14▼返信
SNS上では「知り合いの外国人」が未だに出現するんだなぁ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 07:15▼返信
俺『日本人は嫌なやつばかり』
日本人『外人ガー』


コメ欄見てもほんと心の底から関わりたくないキモイ奴しかいないな
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 08:23▼返信
低下したのは観光客側だよ
だから親切にしたいとは思われなくなった
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 09:31▼返信
もう外国人はいらない
特にアジア系とイスラム教

280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 10:13▼返信
>>32 >>79
中国経済は2025年もお先真っ暗

中国経済の頼みの綱だったEV車の状況が急速に悪化している。中国自動車流通協会は昨年末「値下げ販売による1~11月の累計損失額は1776億元(約3兆8200億円)となり、前年から2.1倍になった」ことを明らかにした。「作れば作るほど赤字が増える」という地獄絵図だ。
土地使用権売却収入が激減した地方政府の財政は火の車だ。糊口をしのぐ目的で企業や市民に難癖をつけて罰金を科す行為も目立ってきており、李強首相が昨年末に「地方政府による罰金収入の異常な増加を注視している。問題があれば速やかに是正すべきだ」と警告を発したほどだ。
不況の大本の原因である不動産市場の闇は深い。ゴールドマン・サックスの試算によれば、不動産開発企業が建設中の物件をすべて完成させれば、中国の住宅在庫は93兆元(約2000兆円)に達する。この数字は中国で昨年販売された住宅の合計金額の8倍に相当する。
台湾メデイア「Newtalk」は「中国全土で賃金未払いに対する労働者の集団抗議活動が発生している」と報じた。賃金の未払いは民間部門ばかりではなく、公的部門にも広がっているという。 
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:23▼返信
ホテルじゃないんだから
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:29▼返信
>>223
チャイナかもしれん
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 14:17▼返信
そらそうよ
この数年で外国人に対する印象は地の底だ
歓迎してないんだから歓迎されてる気なんかする訳がない
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 22:33▼返信
レジ袋やめてから、おかしくなっていったよな日本は。
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:31▼返信
飲食店いくと外国人店員がほぼ多くて、挨拶無言店員とか普通に慣れてこっちも無言だし注文や会計だけで慣れてきてるけどな。まぁそれでもいらっしゃいませだけは続いてる所は多い。
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 06:25▼返信
アメリカ合衆国こそ5年前よりずっと糞国家になってるな

トラ公が正式に政教一致図ってるらしいけど、建国当時18世紀よりも社会文化的に退化してるってどういうこと?
中世史ってものが存在しないからって今から中世に突入するつもり?
300年後ぐらいには無事に近代化できてたらいいね

直近のコメント数ランキング

traq