• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






大学公式
「大学生なんだからサークルや友人と飲みに行くことも
朝まで飲んでたこともあるっしょ。
また恋愛でやけ酒することだってあるで」






  


この記事への反応


   
処罰されて欲しいのに心配を装ってるのがチー牛っぽい

あいつ充実してそうチー!許せないチー!

チクリ魔だっさwwwwwww
  
これ投稿したやつのキャンパスは市ヶ谷やな
まあ特に何もない場所やけど


Xのいっぱいいるタイプのチー
嫉妬してるだけやのにそれっぽい理屈で攻撃する


そりゃ当局の大学教授が大酒飲みだからな。
テレビでお馴染みの野村先生の師匠である永井先生と高幡不動で酒を飲んだ時
終電に乗り遅れ大学の仮眠施設に先生を送った事がある。
永井先生はその後学長。


サークルや友人って言葉を出してぼっチーを煽るのがうまい


教授側も飲み会で酒くらうから
多少はね?
未成年とか泥酔とか迷惑行為とかはダメだけど
大学内で飲酒すること自体は
なんも違反行為じゃないしな













コメント(212件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:01▼返信
酒に寛容な大学なんですね
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:02▼返信
日本人ってほんま酒カスには甘いよな
海外じゃドラッグと変わらんのに
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:03▼返信
飲酒している学生が20歳になっているかいないかを調査しないのは危機管理不足だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:03▼返信
そういう奴とグループを組まさせる生徒の身にもなれってんだっつーの
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:03▼返信
おさけのむのはわるいことなんだよ🤓
じょせいとあそぶのもけっこんするってきめたひとじゃないとあそんじゃいけないんだよ🤓
がっこうのおべんきょうのほうがだいじなんだよ🤓
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:04▼返信
酒の匂いして授業受けるのOKとかゴミすぎんか
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:04▼返信
いや酒臭いのはダメやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:04▼返信
この記事はフェミはちまかな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:04▼返信
酒臭いのは普通に迷惑じゃね
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:05▼返信
陰キャとも陽キャともチー牛とも書いてないが
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:05▼返信
一人で勝手に潰れて単位落とすのはいいだけど周りに臭い漂うレベルは嫌だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:05▼返信
いや二日酔い程度なら分かるが、酔っ払った状態で授業受けるのは駄目だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:05▼返信
チギュアアアアアア
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:06▼返信
自分に迷惑が及ばない限りは放っておけよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:06▼返信
れん、、、あ、い・・・・??🤓
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:06▼返信
イキるなステハゲ大学
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:06▼返信
本当にチーなのかな
ハンマー女かもしれないぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:07▼返信
さすがカープ大学
国公立では言えないことを平然といってのける
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:07▼返信
中国の大学生は、ディープシークを作ってアメリカをびびらしてるというのに。。日本の大学生は幼稚園やね。
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:07▼返信
後頭部にハンマーすれば目覚めるよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:07▼返信
大学生なんてそんなもんだろ。サボらずに来るだけマシだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:07▼返信
>>2
いや海外でも酒は酒だよ
知ったかぶりしてんなよアホが
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:08▼返信
>>4
チーチーうるせぇよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:08▼返信
学生が20歳未満だった場合は黙認しちゃダメなのでは
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:08▼返信
いやあかんやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:08▼返信
どこのFランじゃい!
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:08▼返信
>>5
ちーぎゅうのおきてなんかしったこっちゃねぇや🫲🤪🫱
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:08▼返信
👩「チギュアアアアアア」
🤓「え?俺?」
🔨👩「イヤアアアアアア」
💀「」
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:09▼返信
横で酒臭いヤツいたらヤダな
通勤電車でも足広げて酒飲んでるヤツいるわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:10▼返信
でも講義に酒臭い奴が来るのは違うでしょ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:10▼返信
大学は怠けたいバカガキと怠けたい教授の談合組織。ツケはガキとその親と国民が払う
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:10▼返信
はちま大丈夫か?
大学内で飲酒は普通じゃないぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:10▼返信
大学って席自由だろ?
そいつの隣にいなきゃいいだけじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:10▼返信
陰さん敗北で涙
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:11▼返信
バイトフェミって高卒なんやろか
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:11▼返信
なぜか陰キャ叩きになってるけど普通に飲酒で授業はあかんでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:11▼返信
チーくんさぁ…そんなだからチーなんだよ…?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:11▼返信
>>24
たらればで報告されてもなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:12▼返信
たしかに飲酒はいかんけど

暗い奴って本当こんなことしかできない

面と向かって言える?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:12▼返信
大学ってかなり自由だからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:13▼返信
まじかよひろゆき最低だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:13▼返信
俺気づいたんだけど
直接言えばよくね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:13▼返信
>>39
野蛮人に面と向かって言う意味がない。
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:13▼返信
中央大学は酒のんで授業に出てもいいってことか
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:15▼返信
いや、酒飲んだ状態で講義受けるのはアカンやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:15▼返信
試験で点取れなかったら単位落とすだけだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:16▼返信
>>2
最近コカインがウィスキーより安全とかのたまった大統領がいるが、この発言は裏を返すと今はまだ酒とドラッグの間には壁があるってことだからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:16▼返信
そんなやつと同じ大学で同じコマ受けてる自分も同程度なんだなって
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:16▼返信
本当男にとって地獄だなこの国
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:16▼返信
チー牛が恥をかくのは見てて愉快だ😁
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:16▼返信
中国AIディープシーク(チャットGPT越え)の開発メンバーは留学経験のない中国国内の大学生や若者。
大学教育によって人材が育つことがわかる。日本の大学はゴミ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:16▼返信
酒は見たことないけど学生が普通に机にペットボトル置いてたの大学入ってびっくりしたことのひとつだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:17▼返信
ベロベロに酔っ払った状態で出席してもOKとか寛容ですね
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:17▼返信
>>1
キショ陰キャのチー牛には厳しいのにね
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:17▼返信
中央大学はそういうのがいるレベルってことねwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:17▼返信
>>54
やめたれw
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:17▼返信
これだけじゃ学校側はどうしようもないだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:17▼返信
誰も一次ソース読んで無くて草
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:17▼返信
>>43
だいぶこじらせてる感じが出てるね
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:18▼返信
中央大学「うちのレベルなら学生がそんぐらいアホなのは当然でしょ?」
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:18▼返信
やべえ、そういう経験が一切ない陰キャ過ぎて大学内で酒飲んでいいって素直に知らなかったわ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:18▼返信
未成年の学生なのに酒臭いって書いてやれば面白いことになったのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:18▼返信
酒飲んでたら陽キャならワイも陽キャやん!
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:19▼返信
チギュアアアアアアアアアアアアアア
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:19▼返信
未成年と校内飲酒だとアウトだろうが校外で飲んで来ててもなんも言えんわな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:20▼返信
ぶっちゃけあんな大学の問い合わせなんか効力なんもねぇだろ
若いバイト事務員が返信してるだけかもしれんし
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:21▼返信
>>62
ぶっちゃけそれでも部外者に向けてでない限りは空気読めないほうが悪いって感じになるよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:21▼返信
ひ〇ゆき「オレの母校です・・・」
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:21▼返信
大学内で飲酒はやめてほしいけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:22▼返信
酒臭いのは集中力の妨げになるからなスメハラよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:22▼返信
お前らかわうそ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:23▼返信
>>57
注意喚起くらいはしても良かったとは思うが
飲酒許容となると今後問題起きそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:23▼返信
日本の大学のレベルの低さが伺える
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:24▼返信
教授なんて遅くまで飲んでも翌朝ケロッとしてないとできない職業だしな

理系だって学会そのものよりもその後の懇親会のが本番言われてたのに(コロナでその辺どうなったかは知らんけど)
発表ネタでトークしつつ大事なコネ作りする場や
理系エアプはすぐに理系はコミュ力いらないとかふざけたこと言うけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:24▼返信
ちゃんと出席してるんだからよくね
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:26▼返信
>>74
教授が毎日朝イチで講義してると思ってるのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:26▼返信
なんでもチー牛か
どんだけチー牛好きなんだよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:26▼返信
依存症を心配してるんだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:26▼返信
酒飲んでても授業出てる時点で偉い
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:28▼返信
どんな状況があったにせよ、酒の臭いを撒き散らしながら授業受けるのは良くないだろ。生徒から指摘されたなら、大学職員が注意しにいけよ。何を憶測を根拠に大学構内の酔っ払いを容認してるんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:30▼返信
大学でもDTを貫くと本当にヤバいんだよ!って教務課が言ってました
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:30▼返信
ふざけんなよ

真面目に講義を受けようとするだけでチー牛扱いか?

だからZ世代は精神年齢が低いって馬鹿にされるんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:30▼返信
私人系が溢れてる日本
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:32▼返信
>>82
少数の荒らしが煩いだけでしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:33▼返信
勘違いしてる人多いよな
未成年が飲酒しても完全に適法

販売だけが違法
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:33▼返信
>>80
脇の下から腐敗臭撒き散らしてるチー牛が何言ってんだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:34▼返信
陰キャはコーラでも飲んでろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:35▼返信
中央レベルならわざと酒の臭い撒き散らして周囲に俺朝まで飲んでたわ~アピールしてるのもいそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:35▼返信
>>76
講義してなくても自分の研究室には来てるよ
重役出勤まかり通ってるとこは知らん
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:36▼返信
>>67
ならんならんw
今時外に漏れたら完全にアウトだから必死に隠蔽するわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:38▼返信
>>84
煩くなければ、迷惑かけなければいいって考え方がおかしいわ
講義する教授や講師に対して失礼だろうが
これがアメリカの大学だったら頬杖ついて面倒臭そうな態度取っただけで追い出されるんだが?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:40▼返信
(今は知らんけど)青学とかのキリスト教系は構内飲酒にかなり厳しかった
が、喫煙はゆるゆるで構内いたる所で吸っているやついたわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:40▼返信
>>91
そうだよ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:40▼返信
>>86
悪気があって出している臭いじゃないのになぜそこまで言われなければならない?
手前のズボラのせいでアルコール臭撒いている二日酔いの方が余程タチ悪いだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:42▼返信
中央レベル
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:42▼返信
>>84
単位だけのためにいい加減な態度で講義を受ける学生がいるだけで真面目な学生はやる気削がれるのよ
だったら最初から取るなって話
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:43▼返信
つき合いで飲んでたんなら特に言うことないけど、マジのアルコール依存症なら病院やろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:45▼返信
>>86
個人の体質にケチ付けるのは流石に超えてはならない一線超えてるぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:48▼返信

許せないでござるよ・・・デュフw

100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:49▼返信
>>39
酒入ってる奴に直接言うのは揉めるからダメだぞ?
それこそ酒入ってる奴見たこともないんか?君
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:49▼返信
で、死人が出ると。
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:50▼返信
酒臭くて迷惑って直接書けば良かったな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:50▼返信
素直に酒くせーからどうにかしてくれってなぜ言えないのだろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:50▼返信
中央大ってこんな底辺校みたいな感じなんだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:51▼返信
ボトラー
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:52▼返信
大学内で飲酒OKがそもそもおかしいだろと
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:53▼返信
酒臭いのが嫌なら付近に近寄らないようにしましょう
それで終わりでしょ 
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:58▼返信
良いように答えてる風だが
わが校はTPOわきまえなくていい低辺大学ですよと言ってるようなもんやな
酒抜けてないなら授業出るなよ普通にマナー違反やろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:04▼返信
年齢的な話は?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:05▼返信
素直に酒の匂いで酔いそうになったり気分が悪くなるけどどうしたらって質問にしとけば良いのに、酒飲んで来るのは問題抱えてるんですかって京都風に濁すからこういう回答が来るんだろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:05▼返信
酔っぱらったまま授業に出て騒ぐなって動画を撮影しアップしろよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:07▼返信
成人してるなら問題ないべ。
労働だったらアウトだけど、
お金払ってサービス受けてる立場だからな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:08▼返信
飲酒して大学の授業受けちゃいけない法律なんて無い。
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:09▼返信
チークリスマス
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:09▼返信
大学は教育期間でなく研究機関だからな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:10▼返信
>>99
単純な数式も理解できないウェイ系文系脳が理系オタクを馬鹿にする資格があるか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:10▼返信
酒如きでガタガタ吐かすからいつまでも陰なんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:10▼返信
>>103
陰チーだからさ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:11▼返信
>>117
酒「如き」ではない
昔と違って酒に対して全くいいイメージなんか無い時代になってるよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:12▼返信
>>116
それが情けないチクリ魔なら残当
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:12▼返信
>>大学内で飲酒すること自体はなんも違反行為じゃないしな
マジで?w
中卒のワイにはカルチャーショックとしか思えん
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:13▼返信
>>121
教室では飲食駄目って所もあるよ
黙認されてるけどね
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:14▼返信
飲むのはともかく酒の匂いさせて出席は十分迷惑だろ大学がカスすぎる
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:16▼返信
普通に対象者が大学1年とは思わんのか
チー大学は無法地帯だな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:16▼返信
借金してまで大学行ってこれって無駄だろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:16▼返信
※122
大学ってすげえとこなんだね
勉強になったよ。ありがとう。
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:22▼返信
酒飲むことがモテる社会的なことでそれに異論を持つやつはチーってマジ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:22▼返信
ウッチー💢
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:22▼返信
この返し見るとチー牛の嫉妬報告これまでにも結構あったんだろうなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:28▼返信
文章の続きが大真面目。
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:28▼返信
>>120
じゃあ何をするのが正解なんだ?酔っ払い相手にその場で正面から言えってか?
そんなことして騒ぎが大きくなるリスクも考えられないから文系脳って馬鹿にされるんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:29▼返信
>>129
正当な内容だったら嫉妬だろうが何だろうが構わねえよ
報告の中身で判断しろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:30▼返信
※127
馬鹿の老害生きるだけ無駄よなお前w
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:30▼返信
論点ずらしだな
まあでも論理的に不正確でもとにかくチー牛相手にマウント取って悦に浸れれば満足だから全員でチー牛叩いて気持ち良くなる
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:32▼返信
20歳になってて周りに迷惑をかけてないなら別に問題無いな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:32▼返信
大学としては関わりたくないから学生同士で解決しろって言いたいんやな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:33▼返信
ん?モラルの問題を問いたいんじゃなかったのかよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:34▼返信
先生アイツ酒飲んでまーすってか
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:36▼返信
うーん、これはチーチクwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:47▼返信
>>135
講義の場で酒気を帯びている時点で迷惑と考えないのか?
もし自分が教壇に立つ側の立場だったらどう思うか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:50▼返信
>>113
法律がこの世の全てか?

TPOやマナーは考えたこと無いのか?

失礼クリエイターを相手にしすぎて拗らせたか
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:51▼返信
>>86
アホすぎw高卒かよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:54▼返信
・処罰されて欲しいのに心配を装ってるのがチー牛っぽい

もうこれに尽きる
言いたいことをコンパクトにまとめてくれた
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 14:04▼返信
会社でも酒のんで現場入ってくる奴は大体クズ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 14:07▼返信
今時のZ世代はこんなんが普通なんやな
授業前に飲酒する学生を咎めない大学も同罪やが
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 14:11▼返信
アホらし
学生だから徹夜で飲み明かしたくらいあるかもしれんが講義中というか前後に酒飲んでるのを
禁止じゃない違反じゃない!か底辺丸出しすぎる
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 14:11▼返信
普通に終わってる大学定期
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 14:12▼返信
>>1
また男叩きか豚丼の話題も出せよw
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 14:13▼返信
酒でこれだけ大事件おこしてるのに
いまだに酒が放置されてるのは理解に苦しむ
法律で禁止で出来ないのなら
倫理的にタブー扱いしなくちゃいけないのによりによって大学が肯定するとは狂った世の中やで
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 14:13▼返信
>>23
豚丼食ってろよ豚
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 14:15▼返信
アメリカだとかは飲酒には厳しいけど 
その代わりにコカインオピオイドにコデイン
酒の方がマシなんじゃね
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 14:15▼返信
リアルで追い込むと刺して来るからチー牛煽りはネットだけにした方が良い
腫れ物を扱う感じで行け🤓🔪💥
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 14:20▼返信
>>151
アメリカでもドラッグは犯罪だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 14:21▼返信
酒臭い時点で迷惑だろ
ヤニカスみたいな思考だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 14:22▼返信
>>151
海外が酒やタバコに厳しいのは飲酒や喫煙そのものはかろうじて合法だから
そもそも違法のクスリを挙げている時点で話にならない
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 14:32▼返信
アル中がガイジなのはわかった
あ今更か
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 14:33▼返信
酒飲んで講義出てそのまま単位落とせばいいじゃん、自己責任だよ
ちくり見たいな陰湿な真似するまでもない
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 14:37▼返信
結局この程度なんだよ
私大なんて滑り止めの負け組が集まるゴミなんだから
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 14:38▼返信
どんな有名大学かと思ったら名が知れてるだけの滑り止め大学群代表かw
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 14:54▼返信
公衆の場で酒臭いのはダメだと思うけどな(程度にもよるが)
真面目に講義を受けている人にも迷惑だと思うし
低ランでそもそも出席していること自体が評価されているだけではないかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 14:55▼返信
そんな日もある
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 15:02▼返信
酒臭いのはスメハラだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 15:08▼返信
君らも酒飲んで女の子と遊べばええやん?
何で嫉妬すんの
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 15:10▼返信
>>158
でも、中卒ニートのはちま民に比べたらこんなレベルの大学でも格上の存在なんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 15:13▼返信
職場で酒臭いのがアウトなのと同様に
授業で飲酒状態もダメに決まってんだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 15:14▼返信
>>150
えーなにー?なんつったー?
チーチーうるさくてわかんねーよ!
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 15:15▼返信
邪魔だと書けばまだ好意的に見れるが心配を装うのは浅ましい
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 15:15▼返信
>>90
なるんだよなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 15:16▼返信
>>94
いや、悪気がないなら臭い対策しなよ……くせぇよお前……
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 15:17▼返信
>>98
ワキガチーズの方が超えちゃ駄目なライン超えまくってるけどな
ニオイ対策ぐらいしろよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 15:17▼返信
>>142
チギュアアアアアアア
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 15:29▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 15:35▼返信
こういうの放置してるからスーパーフリーみたいな手口がまかり通るんだがな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 15:39▼返信
お前らに頼みがある
ここのコメント欄は使いづらく、時代遅れ
現状は「後ろから前」への一方的なアンカーしか打てず、流れが追いにくい。
他サイトのように「相互アンカー」ができれば、コメントがツリー化されて読みやすくなる。
あとできれば>>と※をどっちか片方にまとめて欲しい。>>はスマホでツリー化されるがPCの※はツリー化されないクソみたいなスクリプトだとか。
鉄平管理人に改善要望のメールを出してほしい。頼む。
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 15:57▼返信
大学側の回答者がアホすぎないか?
モラルの問題でもあるのに、「大学生だから普通でしょ?」って、あまりにも低知能すぎてびっくりする。
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 16:04▼返信
この後6倍くらいの文章量でまともな対処を書いてるのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 16:07▼返信
後半にはヤバい状態だったらそいつを精神科に突き出せみたいな事も書いてるから必ずしも陽キャ擁護ではないな
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 16:27▼返信
いや大学なんだから学びには真摯な姿勢でいろよ
どこのFランク大学だ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 16:42▼返信
これって未成年の場合でも許されるの?
大学2年までは普通に未成年の人居るよね
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 16:43▼返信
チクリとかしてねーで先の尖ったもので刺せ、行動が一番だ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 16:46▼返信
※13
きっしょ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 16:48▼返信
※64
きっしょ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 16:48▼返信
※171
きっしょ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 17:27▼返信
大学がこれか
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 17:29▼返信
だから日本の大学生はレベル低いって言われるんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 17:29▼返信
>>170
お前も臭いぞw
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 17:40▼返信
一応勉強しに来てるんだから
授業はシラフで受けるべきなんじゃないの
事務局?がこんなじゃ自分の大学の評価下げてるだけだぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 17:43▼返信
>>166
耳が遠いの糖尿だろ豚丼
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 17:44▼返信
大学の回答としてはふさわしくないな
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 17:44▼返信
>>176
対処を教えてほしいんじゃなくて
要は酒くせえから教室から追い出してくれつってんだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 17:50▼返信
元ネタには 陽キャとか陰キャとか一言もないじゃん。
はちまって 嫌な奴だな。記事作ったのは頼まれてる人かもしれんがな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 18:19▼返信
酒を目の敵にしてるのって結局はみんなと楽しい時間を経験した事がない不幸者の嫉妬なんよなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 19:46▼返信
>>85
罰則がないだけで違法だよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 19:50▼返信
※179
ダメだけど暗黙の了解やな
新歓コンパだと必然的にそうなるし
面倒見いいとこだと教授や職員が浮いてる学生飲みに誘ってケアするまであるぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 19:52▼返信
未成年なんじゃね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 19:59▼返信
>>190
後半にヤバかったら精神科に連れてけって書いてるぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 20:02▼返信
陰陽問わず酒カスは滅ぶべきだと思う
教師だろうが生徒だろうがな
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 20:56▼返信
大学時代はシラフでいる時間の方が稀だったな
お陰で酒がないと生きていけない人生を歩んでるが
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 21:30▼返信
>>192
お前酒の場しかみんなと楽しい時間過ごせねえの?
もっといろんなこと経験しろよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 21:54▼返信
翌日酒臭いのは論外だろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 22:26▼返信
講義中に酒呑む奴いそうな大学だな
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 00:42▼返信
え、中央大学マジで言ってんの?バカじゃね?
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 00:44▼返信
20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられているから
その飲んでる大学生の年齢次第だな
大学が20歳未満の飲酒を容認してるようなら
法律遵守しないデンジャラスユニバーシティってだけやwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 04:39▼返信
お薬まみれのどこぞの大学よりマシじゃね
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 10:03▼返信
>>148
弱男😭
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 10:04▼返信
>>188
弱男…😭
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 10:06▼返信
>>28
🧀+🐮=🤓
!?!?!?!?
👨👩🤜🤓
💀
!?!?!?!?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 10:08▼返信
>>90
ならんならんw(頼む..!アウトであってくれぇ!)
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 10:08▼返信
>>77
🤓
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 10:09▼返信
>>193
だから別に放置でいいんよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 10:09▼返信
>>141
🤓
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:37▼返信
無キャさん…w

直近のコメント数ランキング

traq