• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





記者が数年間どこかに隠れてた可能性ある





隠れた日本の名作アニメ―中国メディア
1739019774470



記事によると



・2025年2月2日、中国のポータルサイト・淘宝百科に、隠れた日本の名作アニメについて紹介した記事が掲載

「日本のアニメの中には、あまり知られていないが人気作と同じように素晴らしい名作アニメが数多く存在する。本記事で時間に忘れられたアニメを一緒に探し、あなたの心に響く作品があるかを見ていこう」とした。

・1作目に「鋼の錬金術師」を挙げ、「厳密には隠れたアニメではないが、原作漫画と比較すると、アニメ版『鋼の錬金術師』の知名度はやや低い。この作品は、錬金術をテーマに家族や友情、犠牲について深く掘り下げており、感動的な親子の物語を描いている」と紹介

・2作目に「魔法少女まどか☆マギカ」を挙げ、「一見すると、少女たちが変身して戦う日常的なアニメに見えるが、実際は現実と願望の対立や、犠牲と救済という哲学的な問題を探求している。このアニメは、従来の『魔法少女』のジャンルの枠にとらわれず、視聴者に新しい視点を提供する作品である」と論じた

・3作目は「DARKER THAN BLACK -黒の契約者-」だとし、「このアニメは、SFとミステリー要素を融合させた作品で、特殊能力を持つ少年が邪悪な力に立ち向かう物語を描いている。複雑で緊張感のあるストーリー、立体的なキャラクター描写が特徴で、何度でも見返す価値がある」と評した。

・4作目は「ひぐらしのなく頃に」だとし、「架空の村落にまつわる因習や連続怪死事件を軸に、ひとつひとつの平凡に見える出来事の背後に隠された深層社会が明らかにされていく物語。サスペンスと心理的ホラーを巧妙に織り交ぜ、視聴者に鳥肌が立つような恐怖感を与える。また同時に見続けたくなるような魅力を持つ作品だ」と述べた。

以下、全文を読む

この記事への反応



隠れ切れてない

隠れた・・・

DTBぐらいじゃないかいうて

こいつら何なら有名扱いになるん

少女歌劇レヴュースタァライトとか挙げとけよ

DTBは面白いには面白いけど今更あえて見るほどでもないわ
変に通ぶらずコードギアスにしとけ





メジャーすぎるでしょ……

隠れた名作で納得するのってどのへんなんだろ


4046835311
ほし(著)(2025-02-04T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0










コメント(149件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:01▼返信
🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:03▼返信
アニメの起源は韓国
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:03▼返信
一番最初から隠れてない
毛沢東を出した作者のアニメって紹介するんだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:03▼返信
中国ではそこまで注目されてないんじゃねえの
知らんけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:04▼返信
中国じゃあまり知られて無かったって事だろ
15年以上前なら視聴されてた作品は限られてただろうし
規制対象になってた可能性もあるし
6.投稿日:2025年02月09日 06:04▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:05▼返信
こそこそ違法視聴してた時代のアニメだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:06▼返信
そんな事言って〜、でも棍棒で襲ってくるんでしょ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:07▼返信
最後のガラスをぶち破れ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:07▼返信
中国人はデートアライブ好きなんじゃなかったか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:07▼返信
中国ではってことだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:07▼返信
✕隠れた名作
◯中国に入ってこれない
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:09▼返信
日本だとツベで「打ち切りになった昭和のアニメ15選」とか
「再放送不可能アニメ」とか言うタイトルで動画が上がってる奴と同じ事だろ
オタクの考証スレみたいなもん
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:14▼返信
※10
ハガレンやまどマギより人気やで
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:14▼返信
そもそもテレビ放送してる時点で隠れてないだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:15▼返信
中国では隠れてるのかもって考えが瞬時に出てこないのヤバいな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:15▼返信
それほど検閲が厳しくてメジャーな作品すら触る機会がなかったということ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:19▼返信
隠れた名作っちゅうのならBRIGADOON まりんとメランぐらいのを出せよにわか
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:19▼返信
ようつべで田舎の人が「マイナーだけど面白いアニメ」とか言って昔東京で放送してて当時大ブームになったアニメを紹介してるようなもの
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:20▼返信
隠してのは中共政府だよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:22▼返信
中国人はハガレン嫌いだろ 作者が中国ディスったから
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:23▼返信
>>18
懐かしいね、原画で参加してたよ。あの頃は本当に描いてて楽しかった。ビッグオーも楽しかった。
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:24▼返信
攻殻機動隊
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:24▼返信
ハガレンは田舎でも放送してたけど
それ以外のアニメは田舎じゃ放送してないし
中国と同じ反応だと思う
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:24▼返信
・2025年2月2日、中国のポータルサイト・淘宝百科に、隠れた日本の名作アニメについて紹介した記事が掲載

隠れた名作って言うか、検閲されて中共に隠された名作を掘ったほうがいいよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:24▼返信
中共政府から発禁&視聴禁止かけられながらコッソリ視聴&購読されとるっていう進撃の巨人やろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:25▼返信
 隠れた名作って高畑の赤毛のアンとかくらい古いのだとそうなる
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:25▼返信
DARKER THAN BLACKっていうのくらいで他はドメジャーやんけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:29▼返信
海外での知名度の話だろ日本のアニメが好きでリアクション動画出してるようなナード以外はまるで日本アニメのことなんて知らんからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:32▼返信
>>18
ジジイきっしょ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:32▼返信
全部見た&同人誌的な人気
ハガレン 話しは1番面白いが、同人誌は抜きキャラが居ない。
まどマギ 首切断するとこ1番面白い。同人誌はマミさんがめちゃくちゃ多い。
黒の契約者 2期は日本人も多分理解できない。白がえっちすぎる。
ひぐらし 宇宙人とか萎える。同人誌はギリギリ可なライン。
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:32▼返信
>>1
最近子供産んだ人の独身への僻み多くない?!世間体に負けて低レベルな相手と結婚してあんまり好きでもない子供産む選択したの自分なんだからみっともないよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:39▼返信
でも中国人は全部タダで見てるんでしょ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:40▼返信
鬼滅よりヨスガノソラやデートアライブ魔女の旅々の方が人気の国に言われてもな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:42▼返信
もういっぽん!とかじゃね
隠れてるかは分からんが話題にはならんかった気がする
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:48▼返信
海賊版が普及してないアニメ4選
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:49▼返信
隠した(検閲済)名作だぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:52▼返信
日本での中国父さんの名作ソシャゲ達は隠しきれてないけどね
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:53▼返信
今30歳くらいの中国女性が幼少に見てた日本アニメが一休さんだって言ってた
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:54▼返信
隠れた名作?
学校の怪談だな
さつきとももこのパンチラたまらん
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:55▼返信
中国は隠すのは得意だけど隠されたものを見つけるのは下手くそなんだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:55▼返信
これで隠れてる扱いされたら少年ジャンプの有名作とエヴァ以外なら隠れた名作扱いになりそうだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:57▼返信
隠れた名酒といえばトンスル
韓国が発明した世界のお酒
お酒の起源といえばトンスル
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:57▼返信
当局の規制のせいで本国に入ってくるのが遅れてるのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:59▼返信
今2010年くらいなのかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:59▼返信
でも全部BiliBiliで海賊版を高画質で見られるんでしょ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:04▼返信
犠牲が出たりホラーだったりが含まれるギスギスなアニメ
どこに名作があるのか

結末よければすべてよしはありえない
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:04▼返信
漫画村ドはやりした国で中国はさぁ!無料でさぁ!って恥ずかしいよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:04▼返信
シュタインズ・ゲート見て感動して日本の秋葉原に来てみたら
ぜんぜんオタクの街じゃなくなっててオカリンみたいになってそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:05▼返信
あの頃は国内の円盤頼りの商売だったからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:05▼返信
DARKER THAN BLACKは面白い
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:06▼返信
「時間に忘れられた」って書いてるから放映から時代が変わって今の子が知らないって意味でしょ
なんでも揚げ足取ればいいってもんじゃない
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:07▼返信
※24
早朝とか深夜枠だったりする可能性もw
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:09▼返信
※24
テレ東だった可能性も
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:16▼返信
平成…あのころは…よかった……
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:17▼返信
DARKER THAN BLACKの何が面白いのかは
うまく説明できない
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:17▼返信
Q.隠れた名作を4つ答えよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:17▼返信
そりゃ主人公の中国人が無双する話だしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:17▼返信
隠れた名作って2000年代の2クール深夜アニメやBSCSだけで放送されたアニメ辺りだろ
それすら名作だと隠れてないから困る
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:19▼返信
たぶんエヴァや進撃みたいには社会現象を起こしていない=人気がない
程度の扱いなんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:20▼返信
過去の名作を改めて振り返るのも良いね
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:21▼返信
ハガレンはなあ…けざわひがしさんのおかげで中国じゃ知名度ないのかもね
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:24▼返信
本当に隠れた名作を挙げても多くの人が知らないのだから盛り上がらなそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:28▼返信
DTBの2期は微妙だったな
1期はまとまってたと思う
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:30▼返信
中国人はゲテモノガンダムだけ食ってろ😁
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:35▼返信
特殊能力を持つ少年が邪悪な力に立ち向かう物語?
なんか組織とか妹を探してるとかそんなんじゃなかったっけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:35▼返信
DARKER THAN BLACK 1期が選ばれてるの死ぬほど嬉しい、あまり有名では無い作品だし

2期?そんなものは知らないなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:35▼返信
ハガレンで隠れた名作なら、攻殻機動隊S.A.C.とかもカウントできるやろ
むしろ地球防衛企業ダイ・ガード、瀬戸の花嫁、幻想機動ガンパレード・マーチ、アイマスゼノグラシア(ロボアニメとしては悪くないと思う)とかでどーよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:43▼返信
ただの宣撫工作でしょ。日本人はおだてるとのぼせ上がるって周知されてるからね。
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:43▼返信
>>68
やるじゃないか
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:43▼返信
どれも超有名だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:45▼返信
(中国では)無名って意味じゃないのこれ、向こうむけの記事なんだし

73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:46▼返信
世界的にはドラゴンボールとかナルトよりは隠れてるんでは?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:47▼返信
みんな知ってる名作はもう知ってるから知らない名作を教えてくれよということか
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:56▼返信
中国のフレに「ナルトって忍者アニメ知ってる?」と聞いたら
「ナルトを知らない中国人は存在しない」って軽くキレられたw
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:57▼返信
全然隠れて無い紹介で隠れたとか馬鹿やで
向こうのオタクからも馬鹿にされてるだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:57▼返信
いやーアニメって本当に素晴らしいものですね☆
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:57▼返信
あんまり有名な作品は逆に見たくなくなるんだよォオ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 08:00▼返信
>>2
壁画に書いてあるもんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 08:12▼返信
10年以上前の作品だし若者からしたら隠れた名作定期
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 08:13▼返信
>>4
それやな
ガンガン系ばかりだから、大人の事情で中国ではマイナーなのかもな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 08:27▼返信
まあヘイさんのヤツはいまの連中は知らないからある意味で隠れてるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 08:33▼返信
舐めてんのかってラインナップw
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 08:34▼返信
>>79
実はあの壁画がパラパラ漫画だった説
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 08:35▼返信
DTBはマイナーな有名どころだからギリセーフかな
ハガレンまどマギはメジャータイトルだし
ひぐらしも昔な人気だった
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 08:38▼返信
※48
全然どハマりしてないから警察の腰上げ遅かったよ
ニュースなってからそんなサイトあったのって知ったのがほとんどだろ
それに運営者は日本人の倫理観持ってない在日
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 08:41▼返信
ウィッチブレイドとか東京M8.0とか入れろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 08:41▼返信
>>1
201. はちまき名無しさん2024年11月29日 21:17
美国言う新疆问题嘘を信じるの日本人お前達是白痴

175. はちまき名無しさん2024年12月07日 16:56
一人でも多くの日本人を発狂させるため日々日本語を勉強中です!
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 08:42▼返信
ネットが流通してからのアニメは全部隠れてないわな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 08:50▼返信
答えのない毎日が ただ過ぎていく時間が~♪
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 08:51▼返信
本当の名作は隠れない
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 08:56▼返信
>>66
そもそもDTBの主人公・黒は少年ですらない
見るからに成人男性だし
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 08:59▼返信
まあ20年位前の作品やから忘れられてるかもしれんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 09:02▼返信
ギュィーン・・・デーレレッテ デレレーレデレレー
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 09:03▼返信
>>66
そもそもDTBの主人公・黒は少年ですらない
見るからに成人男性だわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 09:05▼返信
3つめだけまったく知らんな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 09:10▼返信
ひぐらしって中国の片田舎で実際起こりそう

コロナウイルスとか発明したしな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 09:11▼返信
インターネットが発達した今、隠れた名作なんて存在しないやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 09:23▼返信
中国にとってはジャンプ作品以外はみんな隠れてるんじゃないか?
原作が流通してるのもそのへんだけでしょ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 09:32▼返信
中国人には見てほしくないね
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 09:34▼返信
まぁドラゴンボール、サザエさん、コナンは知ってる、まどマギ?なにそれ?って人がほとんどでしょw
ひぐらしなんてほぼ知らんと思うw
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 09:41▼返信
都合が悪いから隠してきた、の間違いだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 09:43▼返信
ジャンプアニメ以外はマイナーだと思ってそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 09:44▼返信
>>100
そんなこと言ってるからGDPもIT技術も中国に抜かれたんだぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 09:49▼返信
4作品中、2作品に支那キャラいるやないか
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 09:59▼返信
まどマギとか未だに擦られてるレジェンド級やんけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 10:00▼返信
DTBが特殊能力を持つ少年が邪悪な力に立ち向かう物語って見てないだろこいつ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 10:02▼返信
>>105
DTBのメインキャラの名前って全部中国語だしな
黒(ヘイ)、銀(イン)、猫(マオ)、黄(ホアン)
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 10:09▼返信
結局中国人が最強な黒神くらい持ってくるんかと思ったら全然メジャーだったわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 10:10▼返信
ハガレンは違うって記事でも書いてるけど、あと3つは名前知ってても一般人は見ないからやろ
中国なら少女趣味みたいなアニメは規制されてそうだし
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 10:12▼返信
アニメ化されてる時点で隠れてない
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 10:18▼返信
他国の国旗踏んづけて喜んでる国に
アニメはまだ早い
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 10:25▼返信
アキラガンダムジャンプジブリあたりが基準値ならじゅうぶん隠れてる
ピンと来てないアニオタ共と同様にな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 10:26▼返信
銀英伝入れてないところが中国のプライドwを感じる
中国「銀英伝は隠れてない」
115.投稿日:2025年02月09日 10:45▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 11:06▼返信
ハガレンはアニメ1作目のことじゃない?
大ヒットしたけど原作準拠の2作目に上書きされてるから日本でも隠れてると言える
あくまで中国から見た日本のアニメだからどれくらい向こうで宣伝されてるかは現地の人しか分かんないでしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 11:16▼返信
独裁政権だとこのレベルでも「隠れた」名作扱いしないとアカンか
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 11:19▼返信
全部知らん

何年前のやつ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 11:20▼返信
メジャーなゴミ作品はワンピース
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 11:25▼返信
ハガレンは流石に知ってたけど結構古いからそりゃ知らねえ奴いんじゃねえのましてや海外なら余計に
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 11:37▼返信
中華系が活躍するからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 11:39▼返信
これは流石に中国のオタクも「はぁ?」とか言ってそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 11:39▼返信
>>1
科学冒険隊タンサー5
かな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 11:48▼返信
日本でも一般人は「まどマギ」と言われてもなんだかわからないだろう
世界的に有名となるとジブリ作品とかドラゴンボール、ワンピースとかになるんだろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 12:11▼返信
※116
中国は規制入るしな
残虐性、反社会性ネタは難しい
過去作はそういうのと関係なく正規配信してなかったりするし日本以上に年齢による断絶が激しい
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 12:56▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 13:01▼返信
隠れた名作って人造昆虫カブトボーグとか
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 13:03▼返信
日本のメディアもやべーから
作品をどっかで聞いたような言葉だけで語って都合の良い枠にはめて紹介した気になってる陳腐記事ばっかだから、今すぐ作家に土下座してライター辞めろって思うのが多過ぎる
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 13:15▼返信
なんでひぐらしがハガレンやまどマギと並んでんの?
ありえねえ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 13:16▼返信
日本文化が禁止されてた期間が長すぎてもはやよく分からん
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 13:27▼返信
真恋姫無双をあげろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 13:28▼返信
テッカマンブレードやアイアンリーガーやジェイデッカーとかマシンロボレスキューの話してからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 13:48▼返信
この中だとDTBは比較的隠れてるかもしれんが…
一応2期もあったんやが
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 14:07▼返信
>>124
一般人よりオタクの方が圧倒的多いからお前の戯言は通用しない。
お前も知ってるしな。意外と知ってるやついるもんだ。もうバレてるんだよ。
じじぃやばばぁでも案外鬼滅の話題通用するしな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 14:53▼返信
藤美園
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 14:54▼返信
そりゃ日本ではメジャーでも中国では知られてないなら隠れた名作扱いされるだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 15:02▼返信
>>118
中国人はお呼びじゃない
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 15:04▼返信
ひぐらしは見ててイタかった
なんか昭和生まれが想像する田舎の生活って感じで。
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 16:20▼返信
そりゃ日本ならともかく外国ならそのあたりはアニメ見てる層でも知らん奴の方が多いだろ…
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 16:29▼返信
>>138
逆張りアンチそろそろ黙れ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 16:31▼返信
>>1
日本で隠れた名作じゃなくて中国で隠れてる名作なんやろ
知らんけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:38▼返信
DTBは主人公が中華系で良作だから中国で名作に挙げられるのは当然だよ
この並びに耐えうる作品だから貶めないで…まぁハガレンまどマギには二歩くらい劣るけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:58▼返信
>>1
ハガレンはいいのかw
毛沢東(けざわひがし)の作者やぞwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 18:05▼返信
ハガレンは中国政府が隠したいんだろ?
毛沢さん発掘されたらどうなるか知りたいけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 18:23▼返信
例えば、隠れた名作中国映画みたいな企画を日本でやったとしても
中国ではみんな知ってる作品ばかり選ばれるんじゃないかな
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 01:12▼返信
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
はじめてきいた 全く知らん
他のも名前は知ってるが全く見た事ない
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:02▼返信
鬼滅やら進撃やらで日本のアニメ見始めた欧米連中も
それ以前の名作ほとんど見てないんだから難儀だわな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 13:41▼返信
これを読んだあなた。どうか真相を暴いてください。それだけが私の望みです。
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 13:56▼返信
まあ中国だし。中国で転売ヤーがまだ目を付けていないアニメとかってことでは?

直近のコメント数ランキング

traq