2年前ぐらいからミーティングで「お疲れ様です」っていうのなんか本当に疲れそうな気がして避けたくて「ごきげんよう」って言い続けてたらなんか役員まで言い始めてきた
— エヌユル (@ncaq) February 6, 2025
2年前ぐらいからミーティングで「お疲れ様です」っていうのなんか本当に疲れそうな気がして避けたくて「ごきげんよう」って言い続けてたらなんか役員まで言い始めてきた
この記事への反応
・BARで飲んでたときに少しお話したご婦人が、帰り際に「ごきげんよう」を実に自然に使っていたのを覚えてる。実際に聞いたのは初めてだったので感動したなあ
・ごきげんようは気遣いが詰まったいい言葉なんだから市民権得て欲しい。
・さすがに「ごきげんよう」を使うのは気後れしますが。
実際、人は口にする言葉が自身に影響を及ぼす傾向があって。
特に何もなくても「今日は良い一日だった」と口に出すだけでもメンタルに良い影響がでるらしいですし。
当然、ネガティブな言葉は悪影響になる可能性もあるようです。
・お疲れ様使いすぎて嫌になるから
ごきげんようって言われたらめっちゃ癒される
・あ、分かる。職場の人にLINEする時は「おつかれさまです」とひらがなで打つことにしてる私。
「ごきげんよう」はとてもいいけど自分から言い出すのは照れちゃうかな☺️
・疲弊してる人を労うならまだしも、相手が疲れてる前提の挨拶なんなんって感じだ。言われてみると。
・お嬢様会議ですわ
・そういえば、メールの最初に「お疲れ様です。」使うなって怒ってた大学の教授いたなぁ。「私疲れてないから!」って
・いいなぁ。「ごきげんよう」は美輪明宏の声で再現されてしまう朝ドラ民なんだけど、「お世話さまです」くらいから始めたい。
・私も職場で「ごきげんよう」って言ってるんだけど最初はみんな「え、なにそれ笑おもしろいね笑」って言われてたけど最近みんな「ごきげんよう」って返してくれるようになった
お嬢様は伝染するな


私はコメントしても「禁止されています」としてコメント掲載されないことがありますが、みなさんはそのようなことありますでしょうか。
私がしばらくコメントできないことがあるのはそのような理由です。コメント内容によるペナルティーなのでしょうか。
私のコメントを楽しみにしてくださっているみなさまには申し訳ありません。かしこ
しかし実際には、何も、起こらない!!!
それは即ち、吸血鬼問題ナンデス!!!
ゾットば呑みながら、ゾットするが!ヒヒヒ!っち!!!
嗚呼、黒岩の巧技、口技で、嗚呼!少年の身体に電気が走り、そうして、黒岩の口内に、勢いよく精を、射出した!!!
ゲハじじいはいい加減別のサイト行ったほうがいいぞ
ここは嘘松起稿だぞ
PSNサービス期間5日延長
いや違う!そうじゃないんデス認識が、違う!!!いや違うんだ!!!
黒岩はホモではなく、少年が好きナノです。ゴメン。
嘘ばかりで始末に負えない話…略して、うそまつ!! さんはい
無能はおビンタですわ
ライオンの提供で
そ、う、だ、ね。
TFDやってたんだけど、最近じゃハングルだの中国語表記を放置し始めたしコスがそっち寄りになってきて気持ち悪いな。
MHWs始まるから、そろそろ終わりなのかな。
アプデがマメで素晴らしかったんだが残念。
TFD続けるかMHWs買うかずっと迷ってたからちょうど良かった。
しょっっっっぼ
それ、マナー講師の作った嘘マナーだろ
ご苦労様じゃなくて?
ごきげんやっしゃ
大英帝国の提供でお送りします
ヘタレ無能オヤジw
NGワードにたまにひっかかりますね。
やっぱ日本だけ有償修理くらいやらないとな!
なんか別れの挨拶みたいで違和感があるんだが
来たばかりの元気な人に
仕事終わってへとへとな俺様が
「おつかれさま」は納得いかない
中国wwwww
何が適切化の代替案を出さないと
大体お前が来たばかりの人の時も同じようにおつかれさまなんだろ?
これから確実に疲れる運命にある同僚への手向けの言葉やぞ
嘘松のにおいがプンプンするぜぇ
おひとついただくわ
俺のせいで迷惑をかけた人には本当に申し訳なく思っています。
ネットで叩かれるのは見なければいいだけとタカをくくっていましたが、
リアルで怒られるのはかなりしんどいし、反論の余地もありません。これで勘弁してください。
ご機嫌麗しゅう!
来週の同じ時間、あんたに本物の鯛をご馳走しますよ。
挨拶でお疲れ様って言う奴いんの?
時間関係なくおはようございます、お疲れ様ですが一般的
ご苦労様ですは基本NGだな