• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

駅構内でスマホのスピーカーで通話、男性に3万円の罰金 フランス

9t8e49wa8tew984t84wea


記事によると


・ フランスでこのほど、男性が駅で携帯電話のスピーカーを使って通話したことで、200ユーロ(約3万円)の罰金を科せられる出来事があった。

・男性によると、携帯電話のスピーカー機能で姉妹と話していたところ、フランス国鉄(SNCF)の職員が割って入ってきて、スピーカーをオフにしないと150ユーロの罰金を科すと言ったという。

・男性は最初、冗談だと思ったが、「職員は気分を害したようで、書類を取り出して罰金を科した」

・更に男性がその場で支払わなかったため、罰金は200ユーロに引き上げられたという。

以下、全文を読む


この記事への反応

あの通話方法出来る人間とは一生分かり会えない

フランスに行くより、いい大学行け

日本でも取り締まってほしい

日本でもやれ

へぇ、そんな決まりがあるんだ

イヤホン使って会話している人ってスピーカー使用時よりも明らかに大きな声で話してるよなぁ
あれならスピーカー使って普通に話してもらった方がマシ
スピーカーからの音なんて他人にはほとんど聞こえないから


外歩きながらスピーカーで通話してる外人けっこう見るわ
会話が丸聞こえとか嫌だと思うんだが国民性の違いとかかな

自分が通話してて相手がスピーカーにしてたら嫌だわ


電車内じゃなくて駅の中でもダメなのかよ

職員に権限があるの驚き

いるいる
周りに人がたくさんいるのにスピーカー使ってるバカ






めっちゃ厳しいな…
まぁでも、確かにスピーカーで電話する人は迷惑だと思っている



B0DSGPQ2HG
つるまいかだ(著)(2025-01-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9








コメント(85件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:02▼返信
飲食店でもたまにいて危ないやつだと思って席変えて貰ったわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:03▼返信
普通の通話だと聞こえないんだよな。スピーカーにするのは普通だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:03▼返信
その前に中国人を追い出せ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:03▼返信
日本は撮り鉄を取り締まれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:03▼返信
なんでわざわざスピーカーやねん
普通に通話しろや
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:04▼返信
※5
年寄りはスピーカー使う
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:06▼返信
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:06▼返信
日本人最低だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:06▼返信
同じ日本人として恥ずかしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:07▼返信
また馬鹿日本人か
精子からやり直せ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:08▼返信
その人ニセ日本人
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:10▼返信
※2
耳と頭悪いんだろうから病院行こうね
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:10▼返信
どこにも日本人と書いてないが
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:11▼返信
外人はスルー
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:11▼返信
日本猿は向こうじゃ差別の対象だからね
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:12▼返信
>>1
ばーか 恋愛に時効はないんだぜ😉
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:12▼返信
日本の駅員にもこのくらいの権限があれば撮り鉄も大人しくなるのだろうか
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:12▼返信
>>13
なんやて!?😔
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:13▼返信
日本でも一部のバカがやってるからやってくれんか
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:13▼返信
よくコンビニでチャイニーズがスピーカ―で話しながら買い物してたりするな
あれくそうるさいからやめて欲しい
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:13▼返信
どんだけー
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:14▼返信
日本でもこれくらいやれよ
駅敷地内のスピーカーの利用と、電車内での通話全般(イヤホン含む)で罰金
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:14▼返信
やめろって職員に言われてもやめなかったとか完全な故意犯だし怒られて当然でしょ
すぐ切ってすんませんと言えば終わりだったのに冗談だと思ったってなんなんだ、職員が金取るとか言うの冗談にならんやんけ
24.投稿日:2025年02月11日 09:14▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:15▼返信
音量的に普通の会話とスピーカーの音を比べて
迷惑になるかどうかの判断が難しいかな
取り締まるには
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:16▼返信
隣の人としゃべってても罰金になりそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:16▼返信
>>25
音量の問題だと計測してから取り締まりとか面倒なことになるから、一律スピーカーの使用を禁止でええやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:18▼返信
もうフランス語禁止にすれば良いよね?フランス
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:19▼返信
対面でうるさく会話してる奴らからは罰金は取らない?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:20▼返信
>>12
煽りが小学生レベルでお前の頭の悪さが露呈しちゃったな弱男
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:20▼返信
「なんで機能があるのに使っちゃアカンのや!!」
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:23▼返信
記事に男性の国籍出てないけどなぜ日本人と言われてるの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:24▼返信
switch2で完全版
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:25▼返信
>>16
「ぶいすぽっ!」胡桃のあ、原因不明の体調不良により配信活動を休止へ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:25▼返信
やれやれ
周りの迷惑想像できないやつは立派な犯罪者予備軍だし
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:27▼返信
外人は割と平気で大声出してるイメージあるね
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:29▼返信
電話かけた方は相手が表にさらしてもいい様な内容を話すか
いちいち気を遣わなきゃならんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:40▼返信
まぁ警告されたのに止めなかったのが悪いわな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:43▼返信
日本でも外人が通話に限らずスピーカーで動画見てるのよく見る
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:46▼返信
>>39
日本人でもいるよ、爺婆や子供なら微笑ましいけど
若者がやってるのを見ると頭おかしいんじゃないかと思うわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:47▼返信
コメントすっくなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:49▼返信
>>6
補聴器買えよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:51▼返信
車内で電話するなって話やけどもしするならスピーカーのほうが会話内容分かる分ストレス少なそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:56▼返信
冗談だと思うのがわからん
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:57▼返信
一応マナーとしてイヤホンで話すようにはしてるけど、コメみたいな変なキレ方してる人見ると音に過敏なアスペルガー系の障害お持ちの方なのかなって思っちゃう
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:05▼返信
日本でもスピーカーかハンズフリーで通話してる外人結構すれ違うけどかえって周りが見えてない気がする
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:07▼返信
>>45
最近は無線イヤホンが普及してきて普通の光景になったけど
昔はイヤホンで通話する人は、独り言がデカいアレな人(障害お持ちの方)だと思われて奇異の目で見られてたな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:16▼返信
わざわざ耳元口元で会話できるのにハンズフリーで池沼みたいに独り言ぶつぶつ言ってるの気持ち悪すぎだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:16▼返信
一方日本では電車内でコロナ脳が発作を起こしアイスピックを振り回し突き刺しても不起訴な模様
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:18▼返信
>>スピーカーからの音なんて他人にはほとんど聞こえないから

難聴か?
普通にうるさいぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:21▼返信
>>46
周りが見えてないんじゃなくて、スタバとかでパソコン開いて何かやってる連中と同じ
自分には話し相手がいて楽しく会話できるんだみたいな事を無意識なのか知らんが周りに知ってもらいたいんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:22▼返信
ハンズフリー通話のふりして大声で独り言呟くの楽しすぎで草
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:24▼返信
>>52
不審者で草
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:27▼返信
>>52
狂人の真似とて大路を走らば則ち狂人なり。

悪癖だから改めることをおすすめする。
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:32▼返信
あのフランスのやる事だからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:33▼返信
どんどん猿に退化していくホモサ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:42▼返信
>>7
フランスですが。じゃっぽって何
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:42▼返信
>>8
意味不明
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:44▼返信
>>15
チヨン豚でしたが
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:45▼返信
電車内で大音量でスマホのスピーカーから音出しながら動画?見てるオッサンを注意したら喧嘩になったことあるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:46▼返信
>>13
デタラメマスゴミデマはちまですから。
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:00▼返信
ヘッドセット用意しろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:04▼返信
まじでなんでメッセージアプリ使わないの?w 電車内で通話している脳みそうんこ達は
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:45▼返信
>>50
だよなぁ、スピーカー機能ってハンズフリー機能の事だから距離1~2メートルくらいあっても聞きとれる音量のはず
どうもその人は普通の通話と勘違いして言ってそうな気がするわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:46▼返信
周囲に人がいるのにスマホを手の平に乗せてスピーカーモードで通話にしてる奴って何目的なんだ?
普通の通話とを比べてどんなメリットがあんの?

あと手ぶらなのにハンズフリーで通話してる奴
独り言喋りながら歩いてるキチガイにしか見えないんだがどんなメリットがあんの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:57▼返信
ほんとにフランスの話か!?
地下鉄にアンプ持ち込んで歌ってるやつがいたり、突然弦楽器を4人で演奏したりする国だよ?もちろん誰も注意したりしない
有色人種とか外国人とかじゃないか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:01▼返信
※2
ジジイwwww
耳鼻科行ってこいハゲwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:14▼返信
外人ってイヤホンせんよな
爆音でそのまま動画観てるゴミよく見かける
ほぼ中韓民だけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:49▼返信
>>66
そんなことしてるから駅員の判断で罰金に出来るようになってるんだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:09▼返信
外人ってほんと店の中でもスピーカー会話だよな
なんなんあれ。治安もマナーもどんどん悪い外人が目立つ日本になって治安くっそ悪くなったわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:19▼返信
自己啓発セミナーじみた教育されてるから異様に承認欲求が強いんだよね
承認欲求モンスターというか他者に勝利する事が人生観になってる
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:26▼返信
携帯電話のスピーカーって通話中耳に押し当てるアレだろ?一般的な通話スタイルじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:24▼返信
東南アジア系外人のスピーカー通話率高いわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:53▼返信
周りの人から苦情がきてて注意してもやめないような奴だったんでしょどうせ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 15:11▼返信
こういう公共の場でのマナーにうるさいのって日本だけかと思ってたけど
フランスでもそうなのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 15:17▼返信
※73
おれもそう思う

スマホ水平にしてあごにマイクあててしゃべってる姿が格好いいとかでも思ってるのかな
99%の確率で外人がスマホを耳にしてしゃべってるの見た事ないレベルだわ、たいていあご当てかイヤホンマイク
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:35▼返信
「職員は気分を害したようで」

知らねえよそこはお前の主観過ぎるw
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:52▼返信
フランスだと違法なん?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:21▼返信
あんなもん部屋にいる時使うもんだろ。パーソナルな場で使う奴はマジで頭とくとくだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 19:21▼返信
スピーカーで話すところまでは許すけど
警告してやめないのが人間的に問題がある
81.投稿日:2025年02月11日 20:37▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 20:47▼返信
普通に使うとなんか聞き取りにくくてスピーカー使ったりしてた。
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 02:30▼返信
反響音の凄い地下道で動画の音声を全開で流しながら歩いてるバカをどうにかして欲しいわ
異常者なのは間違いない
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 16:48▼返信
全然良いよ
酔っ払いどもの会話の方がうるさい
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:08▼返信
・あの通話方法出来る人間とは一生分かり会えない

耳が不自由な人もいることくらい理解しろよ低能

直近のコメント数ランキング

traq