• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業”


200x150

記事によると



・インフォニア(東京都港区)が運営するユーザー参加型のランキングサイト「みんなのランキング」が、男性が「結婚したい女性の職業」ランキングの結果を紹介しています。

3位は「薬剤師」でした。回答者からは「薬剤師は病気などに詳しいので、ケアや薬を教えてもらえるのがいいですね。また、残業はほとんどなく定時上がり。なのに給料は高く、妻になってくれると本当に助かります」「結婚相手として誰に紹介しても恥ずかしくない、結婚する上で重要な要素が詰まっています」「薬剤師になるためにはお金が掛かります。専門の大学へ進学できる程度には裕福な家庭で育っており、資格を取れるだけの頭脳があるのは大きいと思います」といった声が寄せられたとのことです。

2位には「保育士」がランクイン。「子どもの世話を日々しているだけに、しっかりした女性であり、相手の気持ちをきちんと気遣った上での行動ができることが一番のポイント。また、イメージとしてほがらかな笑顔でいつも接してくれると感じています」「子育てをするしないに関わらず、子どもの相手をできるのはどこでも心強いと思う」「そのうち子どもを得ることを考えると、業務として子どもと関わることで、世話のプロである能力が家庭に生きると思います」といったコメントがあったということです。

そして、1位は「看護師」でした。「誠実で思いやる人が就いている仕事なので1位に選びました。大変な仕事ですが、人を助ける仕事なので優しく誠実な人が就いていると思い1位に選びました」「激務ですれ違いが起きるかもしれませんが、介護に関する知識もあるし憧れの職業です。支えてあげたくなりますよね」「自分が十二指腸潰瘍で下血し、自宅のトイレで倒れたときも、救急車が来るまで動じず、冷静に対応してもらい心強かったです」などの回答が集まったとのことです。


以下、全文を読む

この記事への反応



いやいや、看護師って性格キツイの多いぞ。あと、喫煙率も何気に高い

薬剤師も地味に地雷
気位ばっかり高くてねぇ...


アナウンサーだろw

看護師だけは止めたほうがいい
身内にいるけど、日直や当直で病院で泊まり込みで生活なんてまともに出来ないし、病む人続出


知り合いの看護師の口癖
「はぁ~、辞めたい」
「はぁ~、師長うざっ!」
「はぁ~、誰かもらって」


看護師は不規則で忙しいからゴミ屋敷率が高いと聞いた

入院したとき看護士さんに世話してくれて好きになりそうだったわ

うちの嫁看護師だけど怖いぞ

元嫁が看護師だったね😅
優しいのは病院にいる時だけよw
点滴抜く時に浴びた返り血の跡がある白衣でプレイなんてしないし、年収上回ると舌打ちされるし、仕事が大変だから炊事洗濯は旦那の勤め、俺はそれでも愛してたので結婚しましたが、我儘の度が過ぎてしまい別れました😢🤣


看護師は離婚率が高い気がする。
理想と現実のギャップかな?




仕事でのホスピタリティを恋愛相手に求めるのはどうなんだろうな
素でそういう性格の人ならいいが・・・




B0DVSRS4PK
グッドスマイルカンパニー(2025-09-30T00:00:01Z)
レビューはありません






B0DVYZPY5T
グッドスマイルカンパニー(2025-12-31T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(309件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:01▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:01▼返信
👦
3.けいこ投稿日:2025年02月11日 21:01▼返信
こんばんは😊
私はコメントしても「禁止されています」としてコメント掲載されないことがありますが、みなさんはそのようなことありますでしょうか。
私がしばらくコメントできないことがあるのはそのような理由です。コメント内容によるペナルティーなのでしょうか。
私のコメントを楽しみにしてくださっているみなさまには申し訳ありません。かしこ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:01▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:02▼返信
USAID問題がゲーマーゲートへ派生!?左派メディアにゲーマーを攻撃する記事を書かせていたとしてネット紛糾!その中心にあるニュースメディアPOLITICOを巡る騒動とはいったい
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:03▼返信
なんだかんだ男が女に求めてるのは女性らしさなんだよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:04▼返信
看護師は性格悪いし性欲強い(尻軽)し夜勤多いし碌な結婚生活にならんぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:04▼返信
本当に女にとって地獄だこの国
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:05▼返信
看護婦って医者の肉便、器だけどええの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:05▼返信
薬剤師も病院勤務とかだと最悪だよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:05▼返信
2位と1位はストレス溜まってんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:05▼返信
>>1
↓売残りのブサイク
13.プリン投稿日:2025年02月11日 21:05▼返信
>>3
私なんかしょっちゅうですよ

管理人さんと相性悪いんですかね

まあ気長に行きますわ ハハハ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:05▼返信
↓売残りのブサイク
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:05▼返信
>>12
こういう底辺まとめサイトに書き込んでる奴ら全員死刑でいいよ こういう奴らがいなくなってくれた方が日本の空気も良くなる
👍 29 👎 3
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:06▼返信
>>14
↑チー牛w
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:07▼返信
普通に企業勤めの奴だわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:07▼返信
あ〜さ〜く〜ら〜〜〜!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:07▼返信
付き合う相手に母性でも求めてんの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:08▼返信
【日本終了】ルシファー、医師免許最下位合格か 224点でギリ合格してしまった模様 医師国家試験解答速報、ぱんりんボーダー224点

ルシファー第2章 東大病院研修医編 開幕!😭
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:08▼返信
男の方は1位医師2位弁護士3位公務員
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:09▼返信
全部が夜に「ごっこ」が出来るからって理由でしかないやん!
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:10▼返信
経験上看護師はぶっちぎりで性格悪い職業だぞ
ジジババの相手するから物言いがきつい奴が多いし汚れ仕事やらでストレスもたまるから性格も悪くなりがち
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:10▼返信
男性が結婚したい『女性の職業』

1位 女子高生
2位 大学生
3位 20代無職

これが現実
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:10▼返信
※全部マリオが変身済みです
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:10▼返信
とにかく男の「労わって欲しい」が伝わってくる
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:10▼返信
プロゲーマーの年収:数千万~数億円

お前らの年収:0円~200万円未満


ここにいるエアプ動画勢のジジイどもは、今日やってたSFリーグのGFが超満員だったのも知らんよなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:10▼返信
>>21
未だに公務員に夢見てる女とかいるんか…
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:11▼返信
まてまておかしい
保育士看護師なんてやり目マチアプ常連のガバマン底辺職だぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:11▼返信
教師より保育士の方が夜に色々と遊べるからね・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:11▼返信
必ずしも優しさを求めて看護師って言ってるわけでもないだろ
何か身体に異変があったときに医療従事者が身近にいるのは心強いと思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:11▼返信
嘘だろ、看護師はキツイ人多いぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:11▼返信
あれ、キャバ嬢は?ソープ嬢は?
34.投稿日:2025年02月11日 21:12▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:12▼返信
>>22
それはないわなw なんかの見過ぎ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:12▼返信
性欲強い人多いから辞めた方がいいぞ
相手出来なくなったら浮気する可能性も一気に上がるし
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:12▼返信
保育士なら子供の面倒見てくれそうだし看護師なら身体壊しても何とかしてくれるからね・・・じゃあ三位は介護士でええやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:13▼返信
嫌だ結婚したくない
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:13▼返信
>>29
アンケート対象は女と付き合ったこともない男なんじゃない?知らないから保育士とか看護師は優しそうとか思ってんだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:13▼返信
結局同じ会社の女性が一番いいで落ち着くんだよな
破局したら気まずいけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:13▼返信
女は経済力を求めるけど男癒しと労わりを求めるってのがよくわかるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:14▼返信
>>31
看護師とか激務だし毎日今にも死にそうな患者の相手してんだから体調悪いくらいじゃ相手にされんぞ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:14▼返信
イカ臭いけど、どうかしました?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:14▼返信
はぁ、俺なら花屋さんとパン屋さんって答えるけど?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:15▼返信
>>24
夢見るチー牛で草
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:15▼返信
介護士とかの方がいいんじゃないのと思ったけど
収入が違うか
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:15▼返信
↓風呂入ってない汚いデブ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:15▼返信
>>30
キッショ!外道!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:15▼返信
あれ?アイドルとか声優って言わないあたり現実見てるじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:16▼返信
看護士だけは絶対やめろって医者の友達がみんな言う
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:16▼返信
薬剤師は実家が金持ってんなって感じ
だから仮に上手く行ってもお前らの給料じゃゴミ扱いされるかもなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:16▼返信
看護師とか浮気多いのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:16▼返信
うちのゴミ親は看護師だったけど、超低学歴でギャンブル依存でモラでゴミ屋敷で虐待で凄かったなぁ
誠実とは真逆だったけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:16▼返信
看護師に幻想抱いてる馬鹿共はいじめ談を聞いて震えるがいい
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:16▼返信
女にアンケしたら今なら公務員が一位。これは間違いない
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:17▼返信
>>40
破局よりも倒産の方が怖いだろ
夫婦揃って無職だぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:17▼返信
ドンファン
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:17▼返信
「保育士」とかあり得ないわ
本当の裏の顔知らないと分からないと思うが
父兄に見せる顔は演技だから あの連中w
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:18▼返信
看護師、薬剤師=おかねもってそう、びじん
保育士=かわいい、びじん

アンケート回答層の認識なんじゃねぇかなぁ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:18▼返信
看護士の離婚率は高い
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:18▼返信
Vtuberのがいいわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:18▼返信
薬剤師だったけど今は看護師の俺の嫁が最強ってこと?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:19▼返信
ビールの売り子は何位?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:19▼返信
看護師はサバサバが多すぎてむしろ出会いがない奴が最後に行き着く感じ
65.投稿日:2025年02月11日 21:19▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:19▼返信
この職業の人はダメってのは合理的だが、この職業が良いで選ぶのは悪手だろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:19▼返信
>>42
だから構って欲しいとか優しくして欲しいとかじゃなくて、身近に相談できる医療従事者がいるだけでも違うだろってことよ
相手にされないなら大した事無いって判断されたんだからそれで良いんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:20▼返信
仕事でここら辺の職業の人に関わったことがあるが看護師が一番優しかった
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:20▼返信
看護師とか介護とか良い噂はきかんな
ゴミ屋敷が多い職トップ3に看護師入ってたのに当時驚いたわ
理由としては夜勤があり手術が多い大きい病院に勤めてる看護師さんはストレス半端ないらしいよね

大きな病院に勤めてる看護師さんは本当に尊敬しているし優しくしてる
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:20▼返信
女にアンケしても医者が上位に来るんだからええやんけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:20▼返信
>>65
爆🤯
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:20▼返信
都内なら美容系看護師に転職が多いよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:21▼返信
薬好きすぎやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:21▼返信
看護師はマジで性格きつい人多いから要注意
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:21▼返信
看護師保育士って行き遅れの代表格じゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:21▼返信
薬剤師ってFランなんて相手にしてないだろ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:21▼返信
生活リズム合わないからキツいっす。
日勤のみの正社員がいい。
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:21▼返信
>>15
た〜ぬかぁぁな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:21▼返信
看護師みたいなストレスがマッハな人を嫁にしたいとかよっぽど経済力無いな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:21▼返信
1位が医者とか弁護士じゃないあたりに日本クソオス共のプライドが滲み出てて笑う。
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:22▼返信
1位2位がすぐ股開くで有名な職業じゃねーか
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:22▼返信
エチしたい職業と結婚した職業は別腹なんだよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:22▼返信
これは嘘松
学生(小学生)が1位じゃないとかどこアンケだよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:22▼返信
>>76
それなりのリーマンが多くて同業が少ない。
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:22▼返信
>>3
けいこしね
ナイフで八つ裂きにされて死ね
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:23▼返信
将来子供が欲しい奴が保育士の嫁に魅力を感じるのはまあ分かる
看護師は夜勤あるしストレスヤバそうだしイマイチじゃね?
生活が合わなくて破綻しそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:23▼返信
女性主体の業界のとこで生き抜くには相当陰湿なイジメが多いしそれを耐え抜く精神性と
旦那の愚痴を言おうものならすぐ離婚しろとアドバイスされるような環境もあって看護師はやめろと
男性看護師がいってた
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:23▼返信
無職の女ならすぐ結婚できるからそれを狙うのが正解
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:23▼返信
死刑決まった青葉も火傷を負って看護師さんに優しくされて惚れたとかあるけど
ほんと天使みたいな人達は必要よな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:24▼返信
アソコは臭いですか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:25▼返信
>>67
いや自宅で精密検査なんて出来ないんだから病院行けって言われるだけだよ
看護師は看護するのが仕事であって診断するのは医者やで
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:25▼返信
保育士なら他二つより簡単になれるから結婚したい人はどうぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:25▼返信
看護士はメンタル強者じゃないとできない仕事だし常にストレスすごいからプライベートが荒れてる人が多いかも…
しかも「人の世話をし慣れてる」「稼ぎがいい」のでクズ男に捕まりがちなのも看護士あるあるやね
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:26▼返信
>>87
最後にクスッとしたわ。ありがとう。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:26▼返信
Vtuberは?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:27▼返信
>>67
看護師と医者の区別が付いてないのか…?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:27▼返信
保険金かけられてやられそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:28▼返信
うーん、エチプレイするならやっぱり看護師より保育士かな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:29▼返信
栄養士さんがいいなー
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:29▼返信
ホントに優しいのは歯科衛生士な?通ってるからわかるのよ俺は
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:29▼返信
夢見すぎ
性格に表裏あるし
訃報受けても感情皆無だし
医療関係者と結婚したいなんて男も女もやめておけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:30▼返信
青葉にすら優しくするのが看護師だからな
仕事がストレスフルだから私生活はその反動でヤバそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:30▼返信
看護師って性欲強いけど、一回の行為は割とサバサバしてる印象。
底なしの性欲で回数求められるかも知れないけどな(笑)
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:30▼返信
看護師は何人かやったが、まじ喫煙率高すぎるし、
性格もきつい子多くて、結婚はしたくないな。
薬剤師は給料もいいし、一番いいと思う。
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:32▼返信
フェミさん「私たちは男の役に立つ道具じゃないのよ!!」
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:33▼返信
職務でのホスピタリティを家庭内で僕に与えてったって無理
支え合えよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:33▼返信
職を持つ女は必ず浮気をする
自分一人でも生きていけるからだ
男が浮気をするのと同じ理由でな
自立し経済的な担保がある者は容易に人を裏切れるものさ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:34▼返信
嘘八百だろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:34▼返信
公務員やろ
嫁の定時帰宅はエライ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:34▼返信
※100
お前は何もわかってない 優しさでいえば看護師が一番だろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:35▼返信
保育士ってむしろ敬遠されがちだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:35▼返信
強者俺「は?俺と結婚したら辞めてもらって専業主婦一択な?」
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:37▼返信
会社員とか公務員とか書いちゃいかんのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:39▼返信
看護師って行き遅れ多いから確かに狙い目
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:40▼返信
僕と結婚したらみんな無職(専業)になるから意味のない質問だよって言いたい人生だった
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:41▼返信
>>111
パパ活してそうな職業だよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:42▼返信
>>1
結局男も稼ぎのいい女を選ぶってことやろ笑
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:42▼返信
汚部屋清掃動画見てると女の依頼者は看護師多いな
給料いいのに使う機会ない+ストレス発散のためかブランドものがゴロゴロ出てきておもしろい
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:43▼返信
敗者とか美容整形ならあれだけど普通の看護士って生活時間合わな過ぎて無理だろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:43▼返信
>>118
ゴロゴロ出てきたらどすんの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:44▼返信
>>110
優しい看護師は幻想だぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:44▼返信
看護師は全員医者狙う機会あるから余ったってことはそういうことです
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:44▼返信
「看護師」だけは絶対にやめておけ
優しいなんてのは妄想だ
表向き優しいだけで職を離れたら別人だぞ
ソースは俺の姉
もう旦那が可愛そうだよ…
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:44▼返信
淫夢強
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:45▼返信
全部地雷だぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:46▼返信
>>114
いや行き遅れって事はおばさんやんけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:46▼返信
自分の介護してもらいたい欲が出てるね
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:46▼返信
プライベートで看護も介護もしねえよ?
だるすぎる
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:46▼返信
>>127
現実見ろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:46▼返信
看護師って職はいわば人間としての大事なものを色々と試される修行の場というかね
大病院で10年、20年務めてる人が嫁さんなら子供も凄くまっすぐ育ってくれそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:46▼返信
調理師がファイナル答えなんだよね、結局食事よ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:46▼返信
ワシ、建築系自営だけど嫁さんがそう。
男だけが色々と求めるんやなく
共働きなんで、はよ帰った方が家事をする。
って方針やけど、上手くいっとるで!
嫁さんが何の職。とかやなく、
男が嫁さんを稼げる職に送り出すのが
良きかなぁ。とは思った。
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:47▼返信
ドス黒いのが出てるな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:47▼返信
嫁さんが何の職。とかやなく、
男が嫁さんを稼げる職に送り出すのが
良きかなぁ。とは思った。
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:47▼返信
※120
本人の希望次第だけど大体の人はそのまま業者に引き取ってもらって売却処分
買う行為で満足してて現物には執着ないみたい
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:47▼返信
看護師の離婚率が高いのは、夜勤があり変則勤務なのですれ違いやすいことと、手に職があり1人になっても生きていけるので、理不尽さを我慢する必要がないからだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:48▼返信
結婚した時点で俺の嫁っていう職業になるからなんでもええで!
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:49▼返信
>>132
あら、恥ずかし。
エラー出たから訂正したら
被ってもーたわw
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:49▼返信
>>128
当たり前だろ仕事でやってんだよ。家に帰ってまで看護師なわけないやろ。そもそも介護は特に、実子がやることだしな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:49▼返信
>>135
なるほど🧐
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:50▼返信
看護師はほんとやめとけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:50▼返信
公私混同しすぎだろ 看護師とか仕事だから患者に優しくしてるだけだぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:50▼返信
男はお世話してもらうことばっかり考えてるのね。
そしたら当然女の結婚したいランキングには稼ぎと安定よね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:51▼返信
※118
女性の汚部屋は臭かったの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:52▼返信
職業で結婚するわけないやろ、男をナメるな!若さしか求めてないというストロングスタイルやぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:52▼返信
保育士だけはやめとけ、子供いなけりゃ問題ないけど
いた場合、家庭は結構荒れるぞ
親戚が両親ともに保育士だったけど崩壊したわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:53▼返信
そりゃ世話してほしいわな、なんのための結婚よメリットゼロでしろってか
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:54▼返信
※121
そもそも優しくないと人の世話なんかできんやろ
お前表面的にしかみていない
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:54▼返信
肛門
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:54▼返信
>>67
まあ軽い応急処置とかできるしね
あと女性でも安定して高収入ってところかな
おそらく将来も廃らない職業だし
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:55▼返信
自分が料理しないなら管理栄養士が1番良さそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:55▼返信
人間以下の猿を相手にしてる仕事ばかりじゃないですか・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:55▼返信
市区役所職員が最強かな、ただし生活保護課以外で
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:55▼返信
未だに白衣の天使とかを夢見てるんだろうな
看護師と結婚したら勤務時間が不規則だし自分のお世話はしてもらえないぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:56▼返信
やはりママの役割が出来る女が結婚にて最強説か
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:56▼返信
市区役所職員が最強かな、ただし生活保護課以外で
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:56▼返信
まぁマジレスするとどこでもついてきてくれるからやぞ
どこ行っても就職先あるから
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:57▼返信
※144
食べ残しやペットいたら腐敗臭と糞尿で臭くなるらしいけど看護師だとモノが多い系の汚部屋になるから臭う部屋は少ないっぽい
服なんかも洗濯できなくて臭くなっても通販で新しいのガンガン買ってしまうという
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:57▼返信
>>156
市民は基本クレーマー 
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:58▼返信
宇宙飛行士がないじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:58▼返信
※148
優しさは優しさでも彼らの言うそれは母性だから
バブ味を感じてオギャりたいんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:59▼返信
保育士が最強やぞ

163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:59▼返信
フェミさん「若さで選ぶのも職業で選ぶのも差別な?」
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:00▼返信
病院で働いていた時期があるけど、周囲の看護師は性格がキツい、陰で悪口を言うような奴が大半だった
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:00▼返信
俺はストーカーみたいな女じゃないと捨てられそうだな
粘着質ぽいのが集まりそうな職業と言うと
政治家かな?
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:00▼返信
学校の先生 学校でもアレだが家でもアレ 
基本まともなのはおらん
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:01▼返信
>>158
了解致しました🫡
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:01▼返信
※159
市役所にわざわざ行かないといけない人種ってそうなるだけやん
変なフィルターかけない方が良いよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:01▼返信
そりゃ看護師やろ、優しいとかじゃないくてシンプルに役に立つからね
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:01▼返信
女向けのランキングかな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:02▼返信
気が強い三銃士でもある
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:02▼返信
ワイはCAでお願いします

やっぱり制服
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:02▼返信
そんな看護師が結婚したい職業ランキング1位「医者」←夢の希望もねぇ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:02▼返信
嫁ではなくママになってくれる人を探してるんやな
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:03▼返信
小さい頃親から看護師だけは絶対にやめろと言われて育った
医者の近く居るから色々感覚が狂ってると
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:04▼返信
無職でええわ、家の中で俺のために働けばそれでよし!
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:04▼返信
看護師は辞めた方がいい
ヒステリックでストレスの捌け口にされるぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:05▼返信
セクシー女優とか思ってる人いるよな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:05▼返信
保険の先生が一番いいだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:05▼返信
看護師は辞めとけ
ヒステリックでストレスの捌け口にされるぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:05▼返信
患者の対応とお局様の顔色を見なきゃならないからストレスでイライラしてるのが大半だぞ
男性の看護師や看護助手でも陰口のターゲットにされてた事もある
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:05▼返信
さんざん言われてるけど看護師にいい印象ないよな

むしろ避けるべき職やろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:06▼返信
※174
世話してくれて甘やかしてくれて稼いでくれて性行為もできるママ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:06▼返信
>>67
病気の診断は医療行為に該当するから日本の法律じゃ看護師は寧ろ勝手に判断しちゃいけないんやで
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:06▼返信
あまさんとエッチしたい
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:07▼返信
>>182
夜勤があると旦那の自由の時間にあんな事やこんな事が出来る
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:07▼返信
看護師より女医の方が役に立つやろうけど優しくなさそうだからね
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:08▼返信
>>183
性行為は色んな人と愉しむもんだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:08▼返信
看護師の離婚率高いイメージ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:08▼返信
公務員のババアとかいいぞ

ヒモになれる
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:09▼返信
国民的アニメの主婦たちが全員無職な時点で男が求めてるものは職業じゃねんだわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:09▼返信
占い師は何位?
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:10▼返信
女の地雷職業
・受付
・保育士
・看護師
・介護士
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:10▼返信
逆にしたくない職業一位はネイルアート系のヤツで満場一致
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:10▼返信
介護させる気全開か?知識と技能と誠実さは一緒にするな
それと仕事の内容上どこかのネジ飛んでる人も多いぞ(飛ばさないと病む)
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:11▼返信
看護師にしろ保育士にしろ実のところ客商売だって事を理解してないバカが多いんだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:11▼返信
>>191
昭和アニメ見てる老害さん

今はパワーカップルの時代だろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:11▼返信
>>194
鼻ピアスしてる人はモテない
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:11▼返信
俺と結婚したら一週間でママにするから意味ないよね
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:12▼返信
ボクはスタバで働いてた様な女の子が好きです
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:13▼返信
看護師は性格きつめな人多めなのわかる
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:13▼返信
>>200
貴方にはマナー講師が合ってる
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:14▼返信
※193
無職もそれなりに高いだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:14▼返信
やっぱ馬鹿だな男って
地雷ばっかやんけ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:16▼返信
患者に優しいのは仕事であって…
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:17▼返信
性格の良いSSR看護師を俺なら引ける!
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:19▼返信
※206
定時上がりできる歯科、美容整形当たりなら確率高いんじゃね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:20▼返信
国公立病院看護師はいいよー
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:22▼返信
>>19
どこに転勤になっても簡単に辞めさせられて、転勤先で正職に就きやすいから経済的に便利なんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:22▼返信
>>185
どっちの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:24▼返信
結婚できないのに要望だけは一丁前w
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:24▼返信
看護師って性格キツいの多い印象しかない
歯科衛生士のがいいと思う
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:25▼返信
>>193
全ての職業じゃね?
214.投稿日:2025年02月11日 22:26▼返信
このコメントは削除されました。
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:27▼返信
看護師って離婚率高いんよな
国家資格で就職しやすいしそれなりに稼げるから
男側が中途半端な稼ぎで家事やらないと即刻切られる
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:27▼返信
看護師の大多数はパーフェクトジオングなんだよなぁ・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:29▼返信
>>203
普通に考えて除外だろw
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:30▼返信
>>216
世の中に完璧なんぞいないよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:30▼返信
そりゃ、看護師って性格きつくないというか強くないと続かない職業だから
優しい人は早々に潰れちゃって看護師じゃなくなるし
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:33▼返信
看護師wwww
やめとけ、あいつらほんと性格悪い
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:34▼返信
実習地での看護師は性格キツい人少なくないよ ウチもささいな事でネチネチ言われたわ あと学生だけでなく患者にも不愛想な人もちらほら居る
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:35▼返信
看護師が客にタメ口なのは「患者がその方が安心するから」とかなんとかそれらしい言い訳言ってるけど、嘘だね
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:35▼返信
休み不定で年中仕事で赤の他人のボケ老人を献身的に看護して心身共に削れてんのに
たまに家に帰った時俺様にも優しくしてくれると思ってるのやべーだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:41▼返信
保育士、看護師、介護士、ヤ◯マンばっかで結婚しようなんて1ミリも思わなかったけどな
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:43▼返信
看護師が内面天使ならモンスターベテラン女性看護師(お局)が爆誕する訳ないんだよね
実際は血を見ても怯えず患者がショック受けてても表情変えずに無情にスルーできる冷酷な奴じゃないと仕事できないでしょ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:46▼返信
看護師が1位って夜勤とか休日にもシフト出勤で一人の時間が確保できるからとかなのか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:47▼返信
闇稼業の女達
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:47▼返信
看護師は性格悪い、キツいのが多いのは同意
けど、そうなるのも仕方ないなと、交通事故で4か月入院した時に思った
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:47▼返信
何人も看取ってるからサバサバしてるぞ、身内が亡くなる時も、あの状態は3日も保たないみたいに言ってて怖い。
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:50▼返信
Vチューバーではないのか…
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:52▼返信
その職業になりたい理由が自分では全く理解できない職業の人とは結婚したくないな
つまり保育士とか看護師のことなんだけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:52▼返信
保育看護介護の女はやめとけw
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:54▼返信
医者が看護師の完全上位互換だろ
看護師の方がいいことなんて何1つもない
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:54▼返信
薬剤師も看護師も周りに独身がいるがまじでやめておいたほうがいいどっちもプライド高いし性格きついぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:55▼返信
看護師は仕事でホスピタリティ出し切ってるから家では旦那にホスピタリティ求めるからそのつもりで
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:56▼返信
童貞ドリームランキングやなw全部、気が強い女しかいなさそうな職種やんけw
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:56▼返信
大変な仕事の看護師を支えたいのか、自分を介護してくれそうなのかで、人格を問われるね。
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:56▼返信
無茶苦茶老後考えてますやん
旦那は支え続けろよ?あんな激務ねぇぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:56▼返信
>>1
女性が結婚したい『男性』

1位 高収入(ATMとして利用出来る為)

もはやランキングではなくこれだけです
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:58▼返信
※239
トロフィーとして同性に自慢できるスペックが抜けてる
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:58▼返信
1位と3位はそれなりの収入あるだけにいつでも離婚されるぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:00▼返信
ゴミ屋敷人で圧倒的に多い職業が看護士らしい
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:00▼返信
なんか激務の職業なのに旦那が自分の世話してもらうのが目的って相手を思いやりを持てよ
人のプライベートを利用するってクソなのだ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:01▼返信
全員会ったことあるけど

薬剤師:変わり者。コミュ障。お嬢様
保育士:強気のマッマ
看護師:ヤリ〇ン
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:02▼返信
看護師は激務だし、カスハラ多いし、女社会でもまれて生き残ったのは気が強くて性格に難のある人多いよ
警察官も同じでみんな優しくないシビアで当たりがきつい
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:02▼返信
>>193
歯科衛生士を追加しておけ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:03▼返信
看護師は医者と不倫してそうだし
めちゃくちゃ夜遅いか居ないかだから妻なら嫌だな
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:03▼返信
仕事と私生活での対応を一緒にされても困るんじゃない?
あと直接関係ないけど母親がバリバリの看護師だった友人は、両親ともに仕事ばかりで子どもの学校行事にほとんど関わってくれなくて寂しかったらしい(人によるとは思うけど)
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:04▼返信
忙しい作業系の仕事はオッサンみたいな女が多いよ
事務の女とかとは全然違うから
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:06▼返信
>>245
看護師は辞める人多いな
医療系はみんなきついらしいし、田舎になればなるほどブラック
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:07▼返信
看護師って職業柄どうしても個性が強いというかきつい人が多いんだよな
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:08▼返信
>>251
バリバリの体育会系だしな
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:17▼返信
そもそもお前ら選べる立場なのか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:17▼返信
表面しか見れてないね。地雷ランキングだろこれ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:18▼返信
※60
せやな!ワイとワイの上司がそれやwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:18▼返信
ナース以外に居ないだろ次点でCA
他は全部同じ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:20▼返信
制服コスプレできれば何でもいいや
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:23▼返信
看護師は稼ぎが良いからすぐ離婚するって聞いたぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:27▼返信
この職業だから結婚したいってあんまりなくない
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:29▼返信
格闘家がいいな
体強い女の人は良いなぁと思う
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:30▼返信
高給取りは地雷しかおらんぞ。。。
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:34▼返信
>>44
俺の嫁は花屋で店長してたよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:35▼返信
こんなん男の勘違いで幻想やろ。
看護師が優しいのは相手が病人や怪我人。
保育士が優しいのは相手が子供やから。
薬剤師かて基本相手は体調の良くない奴であって
普通に元気ハツラツ股間もハツラツな男が甘えたって
塩対応か気持ち悪がられるだけやでw
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:35▼返信
看護師も薬剤師もプライドと気位の高いドブスしかおらんぞ?
しかも彼氏いても別のキープ君作るような女ばっか
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:36▼返信
昔看護師と付き合ってたことあったけど、勤務時間が不規則すぎて全然会う時間がなかった。
夜勤で暇だからって電話してこられても、こっちは寝てるし。
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:42▼返信
自分が男性看護師だけど当初のイメージと違って実際職場にいくと
看護師の皆さん親切で優しいで
女性薬剤師の方も温和で病棟の仕事探して残って手伝ってくれるし
ひと昔と違って人手不足だからか助け合いの姿勢が確立されていてビビった
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:43▼返信
プライド高いわ自分が好む相手が居なくても年収高いから一人でやっていけるわで独身貴族になるだけ
1万を凡骨男に使うくらいならランチやデザートに使うわってやつ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:53▼返信
>>257
24歳学生です!
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:55▼返信
調理師か栄養士かと思ったけど5位と4位だったか
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:58▼返信
保育士は母性本能強い女多そうだから男からしたら神様にしか見えない

性格きついとかは知らん
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 00:01▼返信
>>212
給料が段違い
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 00:02▼返信
>>212
歯科衛生士も看護師も男に飢えてる性力高めの人が多い
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 00:02▼返信
>>234
そもそも相手にされない。
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 00:05▼返信
女は金目当てで男を選ぶが男は金と家事育児介護目当てに女を選ぶんだな。
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 00:06▼返信
保育士は職場に男が基本的にいないしな
子供好きだろうし母性本能は強いし面倒見が良いから母親になったら最強だよな
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 00:11▼返信
スッチャデス、保母、看護婦

ショーワと変わらんやんけ^^
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 00:33▼返信
マチアプで会った看護師本人から「看護師は遊んでるから止めとけ」と言われたが、まぁ遊んでるのは男相手なわけで騙されるのも多いだろ
まぁブラックじゃない正社員なら良いと思うよ

派遣とか非正規事務とか、仕事の熱意が低いやつはすぐ辞めたがるからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 00:35▼返信
>>274

正確には「子供を産んでも続けられる、稼げる仕事」ってことよ
手に職がないやつらはすぐ専業主婦になりたがるからな
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 00:37▼返信
1位と3位の離婚率の高さを知らないのか?
そこいらのサラリーマン以上に稼いでて、経済的に自立して生活できるうえ、
どこででも再就職できるからあっさり離婚してるぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 00:42▼返信
看護士叩いてんのって女なんだろうなぁ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 00:45▼返信
保母さんは大体当たり
たまに地雷は居るけどそれはどの職業でも一緒だからな
なら当たり率の高い保母さん狙いでいい
282.投稿日:2025年02月12日 02:17▼返信
このコメントは削除されました。
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 02:51▼返信
看護師は女が多いし業務内容もきつい仕事なので、気が強い人しか生き残れないんだよ
女友達で5人看護師になったけど、優しかった子2人は病んで辞めてた
残りの3人は学生時代にいじめに加担してるレベルの奴ら
あと、生活力もあるから結婚しても不満があるとすぐ離婚する看護師が多いらしいね
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 02:55▼返信
看護師と付き合ってたことあったけど、かなり遊んでて、医者狙いだったらしくて浮気された。
結局やり捨てされたらしくて戻ってきたけど相手にしなかったら発狂してた。それ以来看護師だけは無理だ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 03:11▼返信
女同士のギスギスした職場環境やでwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 03:36▼返信
看護師なんて医者の玉の輿狙いしかおらんぞ

287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 03:53▼返信
キャバ嬢は嫌だよね
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 04:19▼返信
看護師はストレスまみれの仕事だし
家でそれぶつけられるのはつらいわ
俺は無理だと思う
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 04:53▼返信
ワイ市中病院勤務やけど看護師は離婚率クッソ高いよ
医療業って特殊な業界だからガチ目に同業種同士で交際・結婚した方がマジで良い
他業種と結婚したナースはかなりの確率で離婚する
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 06:03▼返信
職場に看護師嫁にもらってる人が自分あと3年以内に仕事辞めてパートでもやりながら専業主婦やるわ。稼ぎは嫁で十分。早期退職できてありがてぇわとか言ってたから1位なのはそういう事なんだろうな
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 06:54▼返信
>>290
保育士が上位な時点でホスピス性を求めてるようにしかみえん
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 06:55▼返信
仕事でやってるのになぜかオフでも介護してもらえると思いがち
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 07:07▼返信
看護師って浮気率高いじゃん
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 07:21▼返信
フジ「底辺職についてでどう思います?」
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 07:48▼返信
個人の好みでは婦警さんのほうが良いな怖いかもしれないけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 08:42▼返信
女性が「結婚したい男性の職業」ランキング も公表しないと男女差別
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 08:53▼返信
看護師がトップはさすがに現実知らなすぎだろ
保育士2位ってのもママみたいにアゲスエしてくれると思ってるってことか?
看護師で優しい人なんて泣かせて困らせて辞めさせよ!息抜き息抜きーって現場だぞ
強くなるか辞めるかの2択
給与も高く自立心も高い
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 11:14▼返信
絶対看護師と付き合ったことないやつばっかが選んだランキングで草
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:05▼返信
薬剤師も看護師も、それなりに給料良いし、夫が転勤になってもついてきて、正社員の仕事がすぐ見つかるからね。
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:33▼返信
看護師は看護師を続けていく中で人間性が歪んじゃうのがなぁ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 14:09▼返信
医療業界の一つで仕事してるが、薬剤師はお局系になりがち、看護師はヒスになるから地雷として避けるもんやぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 14:18▼返信
仕事としてやってることを家庭でやってくれると思ってんのか
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 14:44▼返信
看護士さんは仕事が大変だから
逆に自分が看護士さんを支えてあげよう
って人じゃないと付き合ってもらえないと思う
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 17:02▼返信
子供の世話、老後の面倒見ろ職業
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:07▼返信
看護師はマジで止めとけ…
夜勤とかあるし、女社会で性格悪くなるし、今でも喫煙率高い。

白い悪魔と呼ばれてる…
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:24▼返信
現実的ではないランキングだなぁ、、、
これでは男が女を見る目が無いと思われてもしょうがないよね、、、
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:38▼返信
>>280
妬みと蔑みの両方の対象になる要素があるから叩きが向かいやすいんだろうな
妬み→稼ぎはある、辞めても再就職余裕
蔑み→女社会や性格、昔は身分低い、離婚率高い 等

あと小さな子供のいる母親には保健師が嫌がられやすい
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:02▼返信
>>19
シャアやん
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 07:38▼返信
保育士はやめとけ…

直近のコメント数ランキング

traq