神社内を破壊できることが判明し燃えていたアサクリシャドウズ
Wake up, Ubisoft “defender,” and hear our voice! What kind of Assassin’s Creed game destroys an actual religious site? Japanese culture is consumed but receives no respect. Here is a perfect example. pic.twitter.com/UsfWMgy53n
— Shohei Kondo (@shoheikondo) January 31, 2025
これを受けて、神社側がUbiソフトに施設の削除要求を行ったという
投稿したのはゲームデザイナーとしても知られるGrummz氏
My local source confirms:
— Grummz (@Grummz) February 12, 2025
The Itate Hyozu Jinja shrine in Japan has filed a formal request to Ubisoft, asking them to remove the entire religious site from Assassin's Creed Shadows.
My source tells me the temple leaders are very upset at the use of their shrine and the ability…
地元の情報筋から確認:
日本の射楯兵主神社はユービーアイソフトに対し、アサシン クリード シャドウズから宗教的な場所全体を削除するよう正式に要請した。
情報筋によると、寺院の指導者たちは自分たちの神社が使用され、内部を破壊できることに非常に憤慨しているとのこと。
この寺院は、アートブックのコンセプトアートに関ヶ原鉄砲隊の旗が無断で使用されるなど、ゲームを悩ませてきた日本の失態の長いリストに加わることになる。
アサシン クリード シャドウズは、このゲームに込められた繊細さとリサーチを声高に宣伝し、何人かの...言うなれば...疑わしい歴史学者を雇って、このタイトルのコンサルティングをしてもらった。これまでのところ、これは大失敗であり、日本は満足していない。
重要な情報、ありがとうございます。
— BNDER SAD (@BnderSad) February 12, 2025
播磨国総社さんは今回の件、ハッキリと「ゲームでの名称認可はしていない、対応中です。」というスタンスなのは私もやり取りで確認できました。
これは確定した情報として、広く拡散したいと思っています。これからもよろしくお願いします。m(_ _)m
実際、神社にアサクリの件で問い合わせを行っていた人もいた
<確定情報>
— Tomoe_jp (@Tomoejp1236) February 3, 2025
アサクリ弥助が蛮行を働いた射盾兵主神社さん、アサクリで使用されていた事は知らなかった=無断使用。
どのように使われているのかを担当者・責任者チェックされるとの事。
ちなみにアサクリ騒動は既にご存じの方がいる模様。
さてどうなるかしらね? https://t.co/O8cENDjYPH
この記事への反応
・今から修正したら3月間に合わないよなぁ…。
・削除要請受けて削除もよし
市内で他のすべてのゲームで平等に宗教施設やらの破壊やるもよし
全部が平等でなきゃぁなぁ
・これ、多分「表現の自由だ!」という反論が予想されるが、まず属性ではなく一企業の商売として嫌われてるという時点で明らかな失策と言わざるを得ない
客(日本文化支持勢)を排除して商いが回ると思うその的外れさが嫌われてるんだよなー
・アサクリがここまで凋落するとはなあ
・時代の流れ的に「無視無視。ポリコレクソ喰らえ。作りたいように作る」
とかいってむしろ芸者とか天ぷらとかマシマシにされる気がしてきました。
・なんかヨーロッパの連中、もしかして神社って遥か昔に滅んだ遺物だと思ってる?
・www
色々積み重なった結果なんだろうけど流石にubi不憫
他ゲーで日本とかいう国めんどくせ~コンセプトにせんとこ、みたいな風潮にならなきゃいいけど😐
・関ヶ原鉄砲隊への反応を見る限り削除はしないと思うw


ぜーんぶチャイニーズの事で草
ヴィラン側のゲームとして発売すればいけるかもしれん
自民党は日本の神社仏閣がどれだけ貶められようが気にしない
精々建前上遺憾砲打つだけ
これではナメられるのも当然だろうよ
他の宗教は邪教でしかないから
ユダヤがパレスチナにしてる事見りゃ一目瞭然
ただの日本が舞台という文化の盗用なだけ
他が舞台のゲームでも同じようにやらかしてんのか
どうせやる事同じだし
使ってやってるだけありがたいと思えっていうスタンス
しかも日本考証したの中国人だし
どんだけ適当に開発してんだよ
著作権切れてるし…
配信しながら破壊しますアホ黒人再来しそう
わざわざ検査したのに問題が見つからず逆に自分らは原発から垂れ流し中
謎の風邪が大流行
大虐殺というのはあくまで政治的なもので根拠はない、むしろ文革のほうがヤヴァイ
それとも下品なお国柄?
流石の拙者もこれにはニガ笑いだ
さすがにフィクションの神社かと思ってたわ
似非なんだから指摘するはずないじゃん…
GTAも日本を舞台にしようと取材に来たが
交通ルールが無理で諦めたらしい
再現がんばるとか言うから
現実と同じでやろうと思えば破壊できるけど
やる、やらないはプレイヤーに委ねるでいいと思う
GTAにそもそも交通ルールなんてあったか
海外でリアルモデルの教会やモスクぶっ壊しまくったらそら批判あるだろうし
別にそれで「偉人の〇〇は実は女性だったんだ!」と言って他所の国にデマを撒き散らして無いしWikipediaで歴史を捏造して論文書いたり本を出版したりしてないからな
日本人NPCは村民の首すら落とせるのに白人NPCは攻撃不可って仕様
フランスの差別精神を煮詰めたようなゲームに仕上がってる
いくらUBIがカスだからってこれを真っ当な批判だと思ってる奴はイスラム過激派とガチで変わらんな
ネトウヨのせいで日本人がそんな表現にすら寛容じゃない腫れ物民族みたいな扱いになっていくの堪らんわ
ほんと頭悪いよな
ツイッタラーさん、確定情報!ではないだろ
なんでそういう単純化されたデマにちゃんと確認せずに乗っかっちゃうの?
開発チームに日本嫌いいるやろ
何のためのゲームという媒体なんだか
今回の事はこれから先の業界にも影響ありそうだな
舐められなくなるって意味では良かったのかも
まぁよっぽど暇で100円ならちょっとやってあげてもいいですよ、UBIジャパンのスタッフさんw
相当集まってたと思うけど何の効果もないのか?ふざけるな!
お前のゲームという媒体の定義なんか知らんわwwww
しかもローニンPC版が来月だからそこそこぶつかるタイミングという
最早過去作のこのゲームにさえも販売数負けちまったら大草原不可避なんだ
そんなんやる奴の気がしれん
破壊不能オブジェクトに変えるのは超簡単だぞ
このクソカス共が対応するとは思えんがな
揚げ足取りと一緒でカッコ悪いやつがいるな
まずは過去作でキリスト像や十字架を破壊出来る仕様にすることからスタートだな
パリ五輪の時もアジア人なんて存在してないみたいな扱いだったのが問題視されたが、白人NPCの首は落とせないのに日本人NPCの首は落とせるとは恐れ入った。
フランス人は遺伝子レベルで差別精神が刷り込まれてるんだろうな。
いうて海外だって実際にある宗教施設滅茶苦茶にされたらクレームくるだろ
アサクリで施設や建物を自由に破壊する要素は見た事ないね
今回だけ急にというのがなんともはや
関係者かな?
カッコ悪いやつの代表みたいなコメント
財務省は一応、増税で景気を冷やさないか考えるが、厚労省は一ミリも考えずに社会保険料率を上げ続けるので何倍もヤバい
クレームより弾丸が飛んでくる可能性の方が高いわな
リスペクトも糞もない手抜きしてるからでしょ勘違いして日本人は小さいとか叩いてるアホいるけど。
蛮族アピールしたいのなら正解ではあるなw
パクった建造物にも権利者がいるの
わかりますか?
これ、日本だと批判殺到するのが目に見えてるから国内版では斬首や切断描写をオールカットしたんだろうな
ネトウヨ「女性力士なんて存在しなかった!ポリコレを押し付けるな!」
これもまとめてクレメンス
最近のゲームほどインタラクティブなアセットが増えるのは当たり前だし
木造で脆そうなもんが壊れるのは自然な表現だろ
マリア像を撃って壊せるゲームなんか無数にあるし何も差別的文脈はねーよ
(日本に限らず)宗教施設めんどくせー
が正しい
とかいってむしろ芸者とか天ぷらとかマシマシにされる気がしてきました。
まずはゲイの黒人消せ
その手のは逆張りのアホか工作員が99%だから相手しなくていいやろ
リアルにある教会をゲーム内に起こしてマリア像を破壊出来る様にしてあるものなんか聞いたこと無いんだが
神社に行った弥助、郷に入っては郷に従えと見様見真似ながら手を合わせてみる、
ぐらいしてようやくリスペクトしてるって言えるのに
信長がどこかの寺を焼いたからってお前が神社を破壊していいわけじゃないんだぞ
仮にそうだとしても弥助の時代に関係ない
お前SAMURAIアンチか?
へー、例えばどのゲーム?
無数にあるなら具体的なタイトル挙げてくれよ
UBI擁護をまた始めてて草 こいつらホントしょうもない連中やでぇ
なんてタイトル?
仮に興味本位で買ったとしても中古で買うがw
もともとゲームの話題に特化してたようなまとめブログ読んでるのに
なんでそんなゲーム一切触れてなさそうなあっさい知識で物を語れるんだ?
神なんか宿ってねぇし破壊してもなんら影響ねぇよ。
いちいちユーザー風情が配慮しろ、とkDEIとかわらねぇんだよ。
黙っとけ猿
レイシストUBIに更なる仏罰が降ります様に
日本が悪いと?はちま
知能の劣った害人がバズり狙いでリアルでも真似しようとするなんてこと起きかねないし
なんちゃってジャパンが舞台のバカゲーならそれでもいいけど
歴史考証に自信がある、というか俺たちが歴史を作るみたいな勢いで作って
この体たらくなんで叩かれるのはむしろ身から出た錆、自業自得
正直興味はあるよな
セールで叩き売られたらどれだけ酷いか試してみたい
侍と忍者というギミックが外人に受けが良いのか知らんが不愉快としか言いようがないわ
神社な
ユーザーが配慮しろっていってんじゃなくて神社の関係者言ってんだろ
アサクリ以上に破茶滅茶な日本の昭和米国物語が何で受け入れられてるのか考えろ
寺のデザインに知的財産権とかあるのか?モデルにしてようが文句言えないんじゃね?
コンタクト取って協力仰いだのに心情に配慮しない表現を強行したとかだったら良くないとは思うが
ただのデータじゃないんだよな実際にある物を許可もなく使ってる時点で
当人達にバレれば言われるのは当然だろ。
キリスト教に喩えれば分りやすいよね?黒人アサシンが実在の教会破壊するゲームある?
だったらトランプのバックについてるユダヤ団体にも同じことを言ってくれや
こんなゴミゲーなんかより恐らく100倍面白いし有益だから
中国に買収された企業の末路
つまり日本が舐められてるんだよ
面倒だからイスラムに手を出さないだろ
じゃあ見なきゃいいじゃねぇかwww
その辺は大分前に説明されてる掘るの面倒だから調べて。
アサクリシャドウズは神ゲー
どうせ日本じゃ売れないんだし痛くねーだろ
そもそもUBI自体も潰れそうだしな
アサクリ 発売日 3.20
ポリコレ頂上決戦が幕をあける!
韓国人には分からんよな
なら最初から史実に忠実ですなんて言わなきゃ良かったのに…
イスラムと同様疎遠されるだけっしょ
ユダヤも邪教なのになw
差別だなんだうるさい国はそういうルールを作らないとやばいくらい状況が酷い国だからって言うね
ここにも沢山いるけどな実在してる施設や物を勝手に使ってるから問題になってるって事が。
歴史に触るってそういうもんだよ
ゲームの問題から政治問題外交問題化は
あり得るんよ
で、いつになったら返してくれんの?
盗んだ仏像と貸した金。
何も言わないのが一番良くない
結局それで日本人は外人から舐められてるんだからな、ゲームに限らず
言わなくてもわかってくれる、は外人には通用しないんだよ
日本人みたいに理解ないのあいつらは
好き勝手やりますって言っておけば良かったのだ
関ケ原鉄砲隊も名称にに著作権は無いし商標取ってるならまだしも
キリスト教、ユダヤ教、イスラム教の神は一緒だって以前に
あいつらキリスト教同士でも聖戦ごっこしてるからなぁ
日本のアホオタクが発狂してるから絶対買う
発売強行するわな。宗教施設ならもちろんだけど特に日本人は高額賠償金要求してくることはないってわかってる
ホワイトハウスに乗り込んでいって、大統領にしょんべんをかけたりしたらみんな怒るやろ?
破壊できなくなってれば選択すら必要ない
で、出たー
法律に反してなければ何をしても良いと思ってるガキw
そういや地域イベントで弥助の捏造せこせこ頑張ってた外人呼ばれる予定があったの驚きだったね
抗議がすごくてキャンセルになったみたいだけど
こういうコメント好きだわw
法的には問題ないからそれに対応するために
文化の盗用って概念がでてきたんでしょうよ
君の色の話されてもなー
竹が切れるとかそういうレベルの話じゃないしおかしいだろ
ディスカバリーモードって「専門家の監修の元、史実を勉強できるモード」だから
発売直後この内容で大炎上するんじゃないかって期待してる
ゲハブログとかいう場所に来るの止めた方がいいぞ
第二次世界大戦風でパリを燃やすゲームとか作られそう
礼拝所不敬罪で国内販売禁止くらいはできるんじゃね
これが史実に忠実の部分ですか?UBiさん
やっぱ差別なんだな
動画見たけど予想以上に酷かった・・。
ああいう場所だと強制的に剣が抜けなくなるとかそういうことをすべきなんじゃないの?日本人ならああいうとこで剣を抜かないやろ
やっぱそりゃそうだよね。アサクリといえど教会の中で戦闘出来ないようにしてあるよね
イスラムモスクを破壊するゲーム作ってみろよ、できねえよな?フラカスよぉw
さすがにそれ冗談でも面白くないし不謹慎ですw
で、スイッチいつ買うの?
文化を知らんのなら始めからファンタジーにしとけって
だが日本では神社など当時のものが今でも現役のものとして存在していて当然、所有者・管理者がいるわけで…
そんなの無許可で破壊可能とかにしてちゃそりゃ怒られる
日本のメーカーがイスラム教の宗教施設を雑に扱ったら抗議だけじゃ済まないだろ
雪まつりの警官の話もそうだが、海外とのコミュニケーションを強化できるような人員配置を考えた方がいい
色々終わってるわw
女を殺しまくるぜ
それはそう
そもそもあっちじゃ宗教として認めてないんだろ
日本語も読めてないとかフランスからの工作員か?
jinですら記事にしてんのに記事にしないはちま
日本人は無宗教とかほざくわりには
こういうネタで顔真っ赤なんだよなァ
韓ちゃん、差別やめな?
許可を得て使用している→してない
等など挙げていったらキリがないね
脊髄反社で行動してる底辺だろ
日本語以前に文を最後まで読めない奴がクソリプするって習っただろ
流石に宗教施設を任意げ壊せるゲームはねぇよな?
やっぱ小便ビール効いちゃった?
こんだけ日本人の感情逆撫でてる時点で
そりゃ炎上するわ
ヒップホップ、スイカときたらあとはフライドチキンだろ
回復アイテムとして実装されたKFCのバーレルにむしゃぶりつくニガスケのトレーラーはよ
ゴブリンは喋っていいよ
日本の遅れた司法が仮想世界に複製された礼拝所を信仰の対象として認めるわけないじゃない
株式会社KDEI
でも日本人は馬鹿だから知的財産使用の保護をしているスカイツリーには文句を言ってるというね
自国民レ〇プしたり虐殺者したの、どこの国の軍だっけ
・日本人斬り放題なのにフランス人には攻撃できない
・アートワークに震災の画像を無断使用
ヤバいネタが尽きないなw
お前と違って腰抜けじゃないから黙ってないんだろw
動画見た?あまりの酷さに口から泡吹いたレベルなんだが・・。
しかも今までのアサクリだと教会の中で乱暴できなくなってたし
最初が糞対応過ぎた
SONYが日本では売らせないってことくらいはできると思うが
ウリだけエラ呼吸な件
日本の政治があてになるわけねえだろ
あいつらただの税金中抜き泥棒だぞ
ってノリで開発してそう。
腰抜け不買運動知ってます?
アメリカ人が勝手にやる分にはご自由にって感じだよな
実際インディペンデンスデイでホワイトハウス爆破してたしな
なんでこいつは全く無関係の兵庫県の神社襲っとるんや
↓
役員を送り込まれる
↓
弥助主人公、中国みたいな日本が舞台のゲームを作らされる
↓
株価暴落して子会社化完了
審判買収する金が無くなった結果😂wwww
逆だろ擁護して後でボロ出して逃げた歴史研究家のパヨクババアと外務省が繋がってむしろ動かないって言われてたんだけど
つい最近は叛乱起こしてホワイトハウスに雪崩れ込んで銃撃戦してたしな
アメリカ人に限っての自由だな
めちゃくちゃ叩かれてたけど
トンスル原人エラはみ出てんよ〜
手のひらクルクルイジェミョンみたいに?
ゲームを史実だと言ってるから信じるバカが続出してるんよ
わかるかな?難しかった?w
対応が酷いからUBIの味方は出来ない
他ゲーで日本とかいう国めんどくせ〜コンセプトにせんとこ、みたいな風潮にならなきゃいいけど
こいつだけはほんまのアホ。
ゲームだけしてたらこういう脳になるのか。
アホが極まるとこうなるのかどっちだ?
素晴らしい
購入確定
違反して警官に射殺された
弥助が押し込んで暴れると坊さんがキレるだろと
他国じゃ当たり前の概念やぞ。こうなるから宗教施設は普通出さないし、攻撃対象なんぞにはしない。
いやむしろそうなれば良いと思うよ
GTAには法律がないよ笑
一本くらい消えても問題ない
明らかに海外の評判も悪いっすよ。
予約も全然だし。
いつもの悪い意味でのUBIゲームで黒人の侍もどきでは無く普通の忍者を使いたかったって。
全然面白そうに見えないけど
いつものubiって感じ
これやるならツシマやローニンやるわ
フランスでイスラムを風刺にしてテロ起こったのも知らないガイジパヨ
あちこちで怒り買うことだぞ
これ別の舞台でも今まで出来たのか日本が舞台の時だけなのかで変わるけどどうなんだ?
実在する名称建物が問題なんだが?
だってお~~~~~~~~~~(੭ु›ω‹)੭ु バンバン
実在する名称建物が問題なんだが?
日本よりキレてるのは海外だから
同じ国やアメリカにあの中韓までこれにキレてるからな
いやゲームでも勝手に中身トレスされて無断使用されて中を壊されたらそりゃ関係者は怒るでしょ
ソースをどうぞ
そもそも専門家ではない
そりゃ当事者が自発的に間髪入れずひたすら燃料くべるからな
だよな。黒人と日本人を争わせようという白人
まあこのUBIの裏に中国が関係してるらしいがな
駄作確定してるんだよなぁ
遅いわお前w
アサクリシャドウズはよ
ゲームと現実を混同するなよ笑
表現の自由を尊重し、買わなきゃいいだけでしょ
これじゃ日本が舞台のゲーム一生作れないだろ笑
日本人うるさすぎだって
何が燃料になるかが分かってないみたいだしなあ
フランス人なら日本史の専門家はいるだろうに
英国にはいるのにフランスにはいないのか?
お前の判断は誰もきいてない
最初UBIからこれは歴史上の史実です!とスタート切ったんだけど
ノンフィクションの時代・文化・建造物・故人を使って、有り得ない文化誤認と、言語誤認と、優良誤認を押し出すアサシンクリード
さすがフランス企業
シーシェパードもニッコリ
だからそこまでの価値が無いんだよアサクリには
日本語難しかったかな?w
元から真面目に専門家を入れるつもりなんて無いんだろうよ
あいつらにとって必要なのは思想をぶち込む専門家
いや、どう見ても分ってて燃料投下してるだろ、鳥居を半分にしたのも原爆の片足鳥居だし
神社破壊も日本人が大事にしてるの知ってるからだろ
フランス人の脳みそどうなってんの
頑張って買ってねw
フランスはたびたびテロ喰らってるから
絶対に逆らわないだろうな
昭和米国物語
「ゲームだから」とか「別の建物も壊してるし」とかいう問題じゃない
信仰を侮辱してる
発売中止まで追い込もうぜ
じゃあお前の実家が再現されて両親首刎ねられる仕様ならお前は不快にならんというのだな?
やってる事はそういう事だぞ?
もっと深く考えなさいな。
破壊可能オブジェクトの物理演算の凄さをアピールしすぎた感じかな?
モデルの無断使用はしれっとサイレントで一部変更して終わりでしょう
フランス革命は黒人が起こしてその人は英雄ですなんか言ったらフランス人怒るだろうし
大聖堂破壊出来ても宗教団体からクレーム来るだろ
日本だから何も言ってこないだろくらいしか思ってない
頭イカれてんなこいつら
タイアップは商売相手なんだから普通に破壊などしないだろ。
宗教施設ならOKの意味がわからんのだが。
最終的に日本のサムライは最低だなって流れになるんだろうな
数々の実物モデルの無断使用は擁護できねぇわ
何で世の中のいろんな会社がスキャンするのが圧倒的に楽なのにオリジナルの建物作ると思ってんだ
「私たちは壊された」ってか?
やるべきことをやらないで自分たちのやりたいことだけやった結果だろうが
わざわざ発売前の動画でそれをやるのはね…
よその宗教を滅茶苦茶にするのは日本もよくやってるから
本来この程度では炎上しないんだけど、アサクリはもうなにやってもダメだわ
全然意味わかってないのにコメントしなくても…
??「無断使用すりゃ楽なのに何でわざわざ1から作ってんだろ~???」
旗や神社無断使用も大概だが弥助が現代ゲームで蛮族にされててほんま可哀想
宗教施設も本来の役割を果たしてないからいいだろっていう
偏見を感じます
じゃあ今回も直さないとね🤣
国:フランス
監督:中国人
スタント・振付師:中国人
日本を舞台にしてフランスと中国で文化盗用する
こいつら前からやっている事だ
結局史実を元にしてる!発言とか、実際の物を中途半端に再現したり無断で使用したりとか、日本を舞台にしたくせに何のリスペクトも無いのが問題なんよな
ソニーは日本の会社じゃねーからなぁ
だからなんでPSだけなんだよ
リードマーケティングはいつもMSだろ
どうせイメージが地に落ちてるのはUBIも理解してるし、削除してもイメージは変わらない割に損害が大きい
神社側もどうしても受け入れないなら方に訴えるしかない
ヤケクソで発売強行して潰れるに一票だな
管理してる団体が必ずある。
そこの一番偉い人に許可を取って、使用例を確認し、デザイン監修にOKを貰い、ゲーム上どうやって遊ばれてるかの確認をして発売されます。
この工程は実在企業を出す場合はどこの会社も普通にやっている事です。
トラブル回避のために手順を簡略化する事は無いです。
イスラム教の寺院でコーラン燃やすゲームはできないのにやっぱ日本ってなめられてんじゃない?
このゲーム頭おかしいよ
一番の被害者は弥助と言われてるだけのことはある
たからこれはUBIshitを滅ぼさんとする伝説の戦士弥助の復讐劇
お前の家の墓や仏壇、あるいは家族を壊して踏みつけられる仕様でも怒らない?
神に権利者はいねえだろ
一応宗教絡みなのに無断で使うなよw
アサクリが一番気を遣ってたことなのに日本は蔑ろにされてる
日本文化について知らないだけかもしれないが監修は何してんの?って話よ
そもそもFGOだとかも十分ヤバい代物ではある
それなw
それはもう神じゃないw
日本なら神社は神社本庁とかが取りまとめてるよ
寺院は各宗派の総本がまとめてるよ
それはフィクションで勝手な想像の神様を大量に出してる作品は全世界で大量にありますよ。
ただアサクリは史実を元にしてるし。
今回は自分らの想像で史実の歴史の空白を埋めるとか豪語してるから炎上してんだが。
許可出していればね…
その辺りの配慮が全然ないのよこのゲーム
ちょっと前の記事に、なんでスカイツリーは創作物で出ないのって記事あっただろ
UBIが史実だって言ってるのが問題なんだよ
で、スイッチいつ買うの?
メガテンは全部史実の神だろ
シヴァとか普通にまだ信仰されてるし
低性能だからです
史実の神って何www?
あくまでもそれぞれの抱くイメージに過ぎんし。
さっさと帰れ
たまにインドでは炎上してて抗議食らってる
アトラスがどう対応してるかは知らん
無駄なプライドなのかなんなのか
UBIはさっさと潰れてくれ
超古代文明エイリアンの転生者が主人公とかザラにあるSF作品だぞ
無許可で建物再現したりはしてないだろ?
しかし大手も大手のUBIがここまで酷い企業とは
許可とってるならええんよ
擁護のために日本人へ誘導した回答をさせたインタビュー動画とかもあったし不快すぎるんよ
もっと日本人みんながこの問題を知るべき
キリスト教じゃないから宗教とはみなしてないんじゃね
発売する前からこれだからな
個人的には粗探しのためでも売上には貢献して欲しくないな
君こそアサクリの事を知ってんの?
そう言うSF要素が入る所以外は史実に基づいた独自解釈や場合によってはディスカバリーモードを入れて歴史勉強するゲームだったんだよ?
まーたむちゃくちゃな擁護しだしてるよ
何度論破されたら気が済むんだ擁護派
何周遅れだよ
これまでのいきさつを知ってから出直してこいや
作ってるの白人だけどな
ディスカバリーモードはオデッセイとオリジンズだけだろ
最近のからは完全に消えてる
そうなれば、必然的に神社を破壊可能にしないって仕様にすると思うんだけど
コンセプトとやりたい事が嚙み合ってない
それって何かしらの違反行為で無理なんか?
指としてはどうしても
だしたいんじゃね?
中止なさそう…
だからだったんだよと過去系にしてんだけど?
少なくとも史実基づいたゲームだよ。
今回は自らの想像と独自解釈で弥助が大活躍した新たな歴史史実を描くと言ったから炎上してんだよ?
オリジンズ、オデッセイは本編のボリュームだけでお腹いっぱいですわ
寺社自体が軍事力を抱えてた時代でもある
それはない
別にディスカバリーツアーとかもあるし
ディスカバリーモードの部分は無料で使えるから学校とか勉学とこで使ってるとこあるんだよ。
アサクリは別に教材として売ってるのもあるよ
御神体を破壊したらトロフィーもらえる
各地の神社を破壊しよう!!
言うてもゲームだしってね
でも酷すぎてマジで無理なんですよ
そうなんや
あれそんなに参考になる内容なん?
恐らく強行する
この手の炎上は別タイトルでも何度もあったけどシカトしてた
今は世界的に反ポリコレでヘイトやばいからどうなるか見ものだね
レイシスト本人達からすれば日常の行為と考え方だもん。何で炎上してるのかすら理解してないまである
むかし主人公のインディアンでテンプル騎士団のエドワード・ブラドックぶっ殺した記憶があるんだが
販売代行してるだけだからで逃げるのかな
リスペクトってなんだろう
なるよ。
そこにあった文化や色々な風習の解説や。
歴史にあった偉人の解説を噛み砕いてしたりとかしてるよ。
解説のテキストの内容自体は、参考文献とか教科書に載ってる内容の
切り貼りだから、参考にはなるんじゃない?
それで学習意欲が上昇したかどうかはわからんけど
教育版桃鉄みたいなものだよ
仁王で御神鏡破壊なんて出来たっけ?
UBIはコミュニティに属してはいないからな
それも炎上の原因ではある
無断使用は当事者同士で解決して
日本人もYHVHをリンチ死できなくなります
いつfgoが史実に忠実だとか、歴史考証してるとか、歴史が学べると言いましたか?
いきなり歴史の授業でも名前が出てくるかわからん弥助を主人公にしたのは作為的。
いやいや流石に御神体破壊はアウトだろ
過去作品みたいに神社の御神体以外の物を破壊するとかなら許されただろうが
そもそもそのエドワード・ブラドックはどうやって死んだかは不明だし
そこら辺を独自解釈しただけ
日本のゲームやエンタメで忠実に再現してて学べるなんて宣ってるタイトルある?
ねーよな?
町人「やっぱ黒い人は野蛮ね」
いつ日本人が実在する教会そのままを出して、十字架など大切なものを壊せるようにしましたか?
神そのものを史実のモノとして出し、攻撃しましたか?
宗教より許可取ってないのが悪いんだが
神社を破壊するアサクリ
差別化やで
その管理者がふざけんなと言ってるならほぼ明確なアウト判定だろ
キリスト像やマリア像を破壊したりコーランを燃やしたりするゲームを各国で販売してみるといい。
アサクリシャドウズの制作スタッフが如何に狂気に満ちているかがわかる。
メガテンはマリア様とかガネーシャとか出てくるけど海外で叩かれてるっけ?
神を女体化して戦わせて血を流させてるのはええんか⁇
宗教上問題ありそうな国では発売されてねぇじゃん
シャドウズも思い切って日本は発禁してくれた方がいいのに
中途半端に日本に擦り寄ろうとしてくるから度々炎上してるんだろ
信長ではなくやるんなら秀吉や光秀やろ。
光秀に限っては捉えたはいいがコイツは人に分類され無いから扱いに困って教会に送りつけた張本人やし。
他ゲーで日本とかいう国めんどくせ〜コンセプトにせんとこ、みたいな風潮にならなきゃいいけど
アホかお前は何の許可も取らんとやってたら誰だって怒るわ。
世界中で勝手に神様を具現化して武器持たせたり戦わせたり絵を描いたりするのは古代からやってますよ。
度を弁えないバカのせいで過剰規制になって世の中おかしくなってくんや
女神転生という全宗教をコンテンツ化して雑に消費してしまってる人気シリーズを抱えてる時点で海外とのレスバには勝てんだろ
畏れ入ります。
フランスUBIのゲーム内で射楯兵主神社を破壊するという暴挙が確認されました
ゲーム名はアサシンクリードと言い、黒人侍が日本人を殺害するゲームです
日本の歴史を改変するなど、長らくネットで炎上していましたが
この度におきましては、実在する宗教施設を破壊するという前代未聞の暴挙である為
看過できぬ事態であると深慮し、ご報告いたします。
ナメられすぎ戦争だろこれ
無断使用挙句の果てに中を破壊してさらに御神体を破壊したから怒ってんだが?
宗教問題でレスバとかしてないです。
倭寇軍
ゲームユーザーは関係ないからね
そのゲームが実在する教会とか史実に基づいたリアルを再現したようなゲームであり、十字架を破壊するゲームとかならわかるが完全にフィクションなのに何言ってんだか
史実を参考にしてるけど誰がどう見ても完全にフィクションで怪獣大決戦みたいなモン
シャドウズは史実を元にして隠された歴史を描くとか最初に言ってて
後にフィクションとは言うが、内容が世界に誤解を与えそうな表現が山盛りなのが救えない
文面読めよ。盲目かよ。
だから弱い所しか狙ってねえもん。
日本の神社とかなら勝手に使って中を自由に破壊出来るようにしても行けるでしょと言うここまで立て続けに炎上し続けた事を何一つ学習してないし。
宮内庁はお門違い、神社本庁か兵庫県神社庁に問い合わせないと・・・
今回の問題とは別
完全なフィクションでやってるのと
史実に基づいた、昔の日本を再現したようなゲームで実在する神社をそのまま使用して御神体を破壊出来るようにするのとでは全く違う
これが架空のネオジャパンという日本モデルの別の国を舞台にした架空の神社の御神体を破壊するなら誰も怒らない
今やってる三国無双オリジンも誤解与えるシーンあるぞ
三国志演義だから元々二次創作の代物だから関係ないっす。
じゃあそれをやりなさい、どうせやらないんでしょ?www
神はヤハウェだけで他の神を名乗るやつは全て悪魔だから問題ないよ
女神転生も修正はされてきてる
三國無双オリジンのストーリー自体、フィクションベースの三国演義から改変してるってわかりきってることを挙げられてもな
あれを史実だと思ってる人はいないよ
そのヤハウェをヤってしまってるんだが、、
アサクリもどうせゲーム起動したら真っ先に「フィクションです」って出すよ?
開発者が思い描く想像上のヤハウェをな。
仮にも信長に仕えた『伝説の侍』が御神体を破壊するとか駄目でしょ
まだ、武士道もない忍者の方が破壊してもなんとも思わんけど
現実のヤハウェとは違う存在として描いてるけどな
アサクリは歴史考証した、フィクションでありながら史実に忠実に再現しようとしてる作品なのでアウトだろ
実在する神社そのまま使って御神体を破壊出来ることがもうダメだろうに
いつ女神転生で実在する教会をそのまま破壊出来るようにしたよ?
史実に忠実であるようにしたよ?
それが根っこにあるから何やっても炎上するわけ
ubiは世間知らずだったね
お前の祖国もめんどくさいだろ?www
シャドウズだけなんかヤケクソというか日本を舐め腐った製作でやってるからこんな問題出てきてるだろ
ノートルダム大聖堂やピラミッド、パルテノン神殿と名だたる教会や遺跡でも暴れ回れるゲームだぞ
畳だの季節感だのに文句いうならまだしも、こんなことまでいちゃもんつけ始めたらいよいよ何処の海外ゲー会社も日本人めんどくせぇからって日本舞台の作品作ってくれなくなるぞ
今作のアサクリシリーズとしての叩くべき場所は許容できる歴史表現と登場人物、その時代の歴史背景の表現力のみでしょ?
あとは使用許可くらいか
他はいちゃもんにも程がある
もとっともっと炎上しろ深刻な国際問題になれ
アサクリやったことないだろ教会燃やすし神殿暴くゲームやぞ
暴れ回って中にあるモノ破壊出来るか?
飾ってある物を壊せるのか?
暴れまわるけどミイラ壊したり実在する遺跡や遺物を壊したりしてない
今回は御神体や分具の破壊という今までのアサクリで見たことない事やってる
教会燃やすってヴァイキングの話なんかね
日本舞台の作品作ってくれなくなるぞって作らなくても別に良くない?
差別されるよりマシなんだが?
誰が作ってくれと頼んだ?
日本人が日本で作るから良いだろwww
今すぐキャベツのモデルを用意することをお勧めする
無断使用された実在の神社から抗議されたらそんなん知らんとは言えないだろ
御神体とかは破壊できないオブジェクトにしときゃよかったのに
過去作も御神体みたいなもん破壊できんのか?
出来んよ
擁護派は教会とか襲撃できる!とか言ってるけど、十字架とか破壊出来んように配慮とかされてるし、何か問題見つかったら配慮してすぐ修正してた
だからなんだよw
それでも配慮はされてただろw
演出上じゃなくなんとないところでその施設内入ってそこ施設の重要そうなオブジェクトを壊すというのはマジで見たことない
ヴァルハラで教会とかを主人公達はヴァイキングだから略奪や殺人はしてたけど建物破壊や重要スポット破壊は全くないわ。
建物も屋根は燃えるけど色変わるだけで壊せないし。
細かい事でうるさく喚きすぎ
それならコーラン燃やしたり十字架や教会を燃やしても問題無いな
なぜやらないんだろうなUBIは
問題無いやろそんなんどうでもいいわ関係無いし好きにしろよ
弥助はサムライじゃねーしw
で、
だから何でしてないんだろうなと言ってんだが?
そも日本のペルソナ女神転生デビルサマナーFGOで他国の神、英雄と戦ってるしな。神対人のアニメなんだっけかカトゥーンネットワークで再放送やってた。射楯兵主は楯を設置し運用する弓兵の隊長だったのだろうか。
ヴァルハラとオデッセイとエジプトのやつやったけど、そういや建造物や御神体的なものは壊せんかったな
大袈裟に騒ぎすぎやお前ら
まあバックに中国がいるのは確定みたいだが
今までは配慮していたものが今回は存在してないって問題やぞ、今までも壊せるなら誰も問題視してないんだわ
アサシンクリードヴァルハラという教会略奪して燃やすゲームがあってだな、、、
さあ?自分で聞きに行けよ
やっぱそうなんか
ムービーの中でぶっ壊れるのはわかるが
プレイヤーの通常操作の攻撃でそういう重要なもんぶっ壊れるって見ないもんな
やっぱ悪意感じるわ
たかが風刺画だったのにな
好きに出来ねえから破壊してねえんだよバカ
配慮する必要なんて無いやんたかがゲームよ
中で動けることと破壊できることは別問題だろうが
壊してんのはドアぐらいだろ
たかがゲームなのに許可も取らずにやるヴァイキングUBI、ちゃんと言葉で交渉してくださいねw
殺人や略奪はしても燃やしても建物破壊やシンボル破壊はしないんだよあれ
建物や十字架や神父がいる台みたいのも攻撃できんかったな
じゃあなんで今までは配慮してるって話だぞ、日本語分かる君?
丸ごと燃やすのはセーフの理論がわからん
イスラム経典を便所紙として使ったりする映像作ったら怒られるのわかってるだろうに
なんで神社の御神体はOKだと思ったんだろうな
旗の無許可使用だけでなく御神体破壊で暴れ回れる実名のところすら無許可利用とかもう完全にダメやろ
わかるよ生粋の日本人だからなw
いや燃える演出はするし屋根とか燃えるんだけど。
ある程度燃えたらそのまま屋根が色が変わって消えるんだよ。
だから建物倒壊とか一切無い燃やしてる演出をしてれだけ。
まず侍は蛮族じゃないし弥助が侍かすらも定かではないしそんな人物を使って炎上してるゲームでわざわざ蛮族行為をする動画を出す
これにどういう意図があんの?
UBIが破壊されて物理的に炎上するのも時間の問題だな
モスクで同じ事できんのか?チキンのフランス人の犬っころが
弥助は蛮族で悪者ってことか・・・黒人だから野蛮なんだなw
たかがゲームでもモスクは無理
歴史考証の人が仕事してないから日本人のタブーがわかってなかったのかもね
歴史考証のやつの名前出してほしい
ゲームで十字架を投げまくる???何てゲーム?
コエテクよりフロムの方がいいだろ
ドラキャラやキャッスルヴァニアくらいかな?
あれは敵がドラキャラとか人外だからな。
銀製の武器が効くとかのイメージでのものだし
悪魔城ドラキュラってそれはそれはシリーズ続いてる有名なゲームがあってだな
よって問題なし
ww♪ww
キリスト教も最悪だよな、侵略、虐殺、奴隷に宗教使ったんだからな
宗教の問題にしてんのお前じゃん
馬鹿なの?
宗教は古代から伝わる最悪の侵略される道具でありながら同時に最高の侵略出来る道具だからな。
悪魔退治かよ、何の問題があるんだ?w
行かないよな?
無問題である
ww
一神教はそうかもな
全シリーズそうだぞ
だが反日韓国人や反日中国人やインド人が神社を破壊したんだ
ばりばりの異世界系弥助ならここまで揉めてなかっただろうな
なお今作の宣伝時
結果歴史改竄、捏造が蔓延って抗議する日本人メンドクセって思われるくらいならピックアップされないほうが日本にとってとても良いこと
悪魔退治ならむしろキリスト教の威徳を讃えてるよな
韓国人並の嘘つき
あれがなければこんなに色々と掘られることはなかった。
もはや坊主憎けりゃ袈裟まで憎い状態だからどうしようもない。
たしかに
悪魔を撃退するほど神聖なものってことだもんな
なめくさっとんなフラカス
尚他のゲームにも出て悪魔と関係無い奴らに十字架投げまくってるもよう
488の人がやれば?こっちは親切心で問い合わせ先を教えただけなんで
黒人侍は始まりに過ぎん。日本を徹底的に卑しめるのが目的だと判明した
ゲームにマジ切れwww
黒人主人公で騒いでいるのは外国人だけだろ
日本で騒がれるようになったのは「日本人では我々の目にはなれない」や「日本人は首切り族で当時のほとんどはクビを切られて死んだ」とか「当時の日本人は小さかった(弥助よりデカい侍もいた)ちびの日本人よりもデカい黒人のほうがいいだろ」とか、日本を侮辱する開発者の発言や、それによって当時の日本が黒人奴隷を始めたってデマを流していたトーマスロックリーの存在が知られたり、UBIの無断盗用問題が重なったから
あと、「歴史に忠実」とか言っておいて日本人スタッフが0人で中国や韓国のスタジオに丸投げしたから歴史捏造が甚だしい点も挙げられるな
神聖な武器でかっこいいな、日本刀だって日本人の魂なる神聖な武器だしな
海外じゃ予約結構好調だったし
日本なら仏像とか敵に投げ付けてるようなもんよかっこいいよなw
フィクションと現実をごっちゃにしてる奴らアホだろ
>フランス革命の平等原則により奴隷制は1794年に廃止されたものの、ナポレオンが1802年に復活する法律を発布し、同年、または1803年に実施。
黒人奴隷がナポレオンを倒して奴隷解放するゲーム作ろうぜ
そうなんだけど、もし主人公が服部半蔵とかだったらそれら全て一部のマイナーコミュニティで消える話だったと思う。
そもそも日本では歴代のアサクリもあんま売れてないし。
「外国人の考える変なザパニーズゲー」の一つで終わってたんじゃないかな。
2Dだからあの大きさだけど実際はロザリオだろ
なら仏像じゃなくて数珠じゃねーの
いいんじゃね?そういうのもあっただろ過去に
フィクションを現実だと思い込んでるから問題になってるんよ?w
アサクリが史実だと嘘吐いたからなw
つまり黒人じゃなければ海外は騒がなくて、日本はUBIの日本蔑視に気付かなかったと
弥助様々やな
UBIを成敗した英雄やん
題材にするなら、一旦立ち止まって考えた方が良いよ
そう思うならお前が作れ
破壊して燃やせるような仕様ならいいけど
日本だけ急に宗教的なもの壊せるようになったんならアウトだな
シャドウズもゲーム起動時に「フィクションです」って出るだろうからフィクションだよ
日本が変ではなくUBIが糞だっただけ
たぶん今作で南蛮寺も出てくるだろうけどそこでキリスト像や十字架壊せるかは注目だな
映画も文学もやめたほうがいいよね
日本人を画面に映すこと自体リスクになる
これまで教会の中のものを壊した記憶はないな
つかこれまで家具や建物を壊せた事あったか?
机の上の瓶くらいなら落とせたかもしれんけど
NPCの車が左側走ってるとか周り歩いてるのがアジア人ばっかとか気持ち悪すぎて無理ってことだろ
日本人は無宗教だからね
唯一神を信じてないし毎週神社に行ってないし神に信仰を誓ってない
ゲームの中で散々破壊しつくしたで
なんなら核で存在する都市ごと粉砕した
日本人を切りまくるのは正しい行いなんでしょ
キリスト教以外の施設、特に日本人が大切にしてる宗教施設なら穢して破壊して日本人を傷つけ嘆かせ尊厳を踏みにじってあげるのが正義だし
世界の人の認識なんてそんなもんだよ
前々作のヴァルハラの主人公がヴァイキングで、
河川襲撃つって河川沿いの集落に襲いかかって略奪するときに、
集落にある修道院だか教会だかの鍵かかったドアぶちやぶって中に入って、
そこを守ってる連中を皆殺しにして物資頂く、みたいなのはやってたな
「史実を元にしたフィクション映画」と銘打った映画で撮影用に作成した小道具が「歴史的事実の証拠」「実際の被害者が被害を訴えるために作ったもの」ってことになって広く宣伝に使われた例がある
史実を元にしたフィクションは、明らかにフィクションの部分以外は真実だと考える人がかなり多い
今更対応するの無理だろうからアップデートでするんじゃないかね
いやしないかUBIだし
元ネタある神社だったのかよ・・・
まぁFalloutなんか自国を壊滅間際まで破壊してるしな・・・
>このゲームのストーリーは歴史上の出来事をテーマとしたフィクションです。
アサクリは毎作起動時にこれが表示されるし、これ読んで真実だと思う人は、
ゲームするより義務教育レベルの国語からやり直した方がいいでしょ
そういや韓国が舞台のゲームってあんまり見ないな
歴史系とかおもろいのに
モンゴルとの戦いで市民を捨てて孤島に逃げ込み宴会三昧とかゴーストオブコリアにならんかな
それにフランスが屈しなかったっていう顛末を知らない無知おじさん
パリは大聖堂燃やしてるのによ
器のデカさが違うなあ
上空から街や人殺すゲームが流行ってるのに
今更何ゆうとんねん
仏像とか仏画を祀ってるのは壊せなかったりするんで
分かりやすい宗教的なシンボルはちゃんと配慮したが
神道における御神体の概念を理解してねえ可能性あるな
ただの鏡とか思ってんじゃない?
発売されてからの訴訟祭り楽しみにしてようぜ
「する・しない」とは分けて考えないと切りねぇぞ
架空のならともかく
こういう、何故憤慨してるかの経緯も理解せず買うとか言ってるバカが日本に居るからubiも強行しようと思うんだろな。そらバカにされる訳だわ
仏像盗むような韓国人もいるからなぁ
カナダ全体がDEI傾倒しててあれだが、シャドウズはカナダの中でも特にヤバいモントリオール産だからな
結局カナダとフランスの最凶タッグでしかない
シャドウズはディスカバリーモードはない
代わりにゲーム内で学べますとぬかしてる
>>他ゲーで日本とかいう国めんどくせ〜コンセプトにせんとこ、みたいな風潮にならなきゃいいけど
日本に責任転嫁するこの手のガイジ毎回おるやん
即刻死ね
責任転嫁ガイジオッスオッス
シリーズ初の歴史的に実在した黒人侍ヤスケ〜って宣伝してたんだからその言い訳は通じないぞ
このゲーム宣伝してる奴
祟られろ
絵を燃やされて怒り狂う信徒ってか
一礼してから鳥居をくぐらないのは常識外れとか騒ぎ立てるなこりゃ
まぁどちらも差別主義なんやけど
さすがは欧州の韓国だ
そんな当たり前さえやらないのが今のUBI
ゲームだから、多様性だから、表現の自由だからなんてまったく話にならない
ヤスケは元凶のトーマス・ロックリーと掘り会え!!!!!!!
実在する神社を無許可無連絡で名前もそのままで再現して、中の人を弓矢で撃ったり、神棚壊して遊べるようになってたら批判が出るのは当たり前でしょ。
前作はモスク内の物は破壊不可で、宗教関係者には攻撃できなくなってたぞ。
建物は壊せても、十字架のような宗教の象徴的なものは破壊不可属性だった。
今回はもろに破壊できる。
まぁ~ まるで自分で見てきたような言い草やな
ケベックな まぁモントリオールもサポートしてるやろけど
DEIを重視しすぎた結果他のことがおざなりになりすぎた
数年前にバイデンじゃなくトランプだったら結果は変わったんかね
アサクリで満を持して日本舞台だったから当初は期待してたけど蓋を開ければ過去作を遥かに超える時代錯誤に落胆したよ
今回の件もシャドウズへの積み重なる錯誤の表れだね
全ての情報がデマのはちま起稿のなかで唯一の事実
わざわざ破壊できるようにしなければいいだけ
女系じゃなかったら女性天皇でも問題ないよ
過去に男系の女性天皇は実在するし
建物等はオリジナルにして配慮してたらしいけど
無断でパクるのが当たり前の国の血が濃くなったUBIは
実在の建物を無断で使って破壊や侮辱する糞会社になった
SIEのファーストと海外サードとの違いが明確に出てるだけだと思うけどね
プロモのやり方ひとつ取ったって日本で当たり前の事が海外じゃ全然当たり前じゃ無かったりするし
できないならとんだレイシストだけど…
ひたすら無視決め込んでるあたりで、その程度のお金すら出せないくらいUBIの財政がヤバイんかね?
わざわざ破壊可能オブジェクトにするには一手間いるんだからつまりはそういう意味だよ
普通は勝手に出さないのよ
わかってる?
なんかヤバくない?
PS4でもPS3でも壊せるように作れただろ
何言ってんだか
わざわざ破壊出来るようにしてる時点でダメなのがわからんのか?
するしないはプレイヤーの自由じゃねーよ
ヤスケって民を守る立場のはずだよな?なんで壊せるの?おかしくね?
出所は真偽不明の海外インフルエンサーでそれを国内のアンチシャドウズユーザーが拡散した流れです
実際に問い合わせた方によると、国内からも問い合わせが多く現在対応を協議中でありUBIにはまだコンタクトをとっていないそうです
いや記事内でも問い合わせしてる人乗ってるけど対応中らしいじゃん?
問い合わせした人の中では対応中みたいなコメントのが多かったように見えたけど?
んでコンタクトとってないとまで言ってるコメントまだ見たことない
真偽はわからんけど対応中なのは間違いないのでは?
かつてXbox系?だっけかでコーランが流れたとかで回収騒ぎあったろ。あれであんな対応してるのに
日本の仏教はやられ放題かよ。
仏教じゃなくて神道な
デマらしいけど記事修正しなくていいの?
できませーーーーんw
ちなみに他のタイトルは神父等の宗教関連や民間人はこ〇せないのに、日本だけ神主含めて民間人全員こ〇ろせまーす
そのコメントがデマの可能性もある
他の連絡したと言ってるコメントでは対応中とのことだし
そのコメントだけを信じるのもおかしいかと
そこは忘れてアサクリ擁護してるやつらは一体何なのか
反日すぎるだろ
アホか
だからどう対応するか協議中であって、UBIに削除するように要求したと言った話をフェイクニュースだと言われてんだろ
話を大きくして混乱招く行為を鵜呑みにしてる時点でどうかしてるわ
対応するか協議中ってのが真実かもわからんのに?
他の連絡した人が言うには対応中ってことらしいが?
だから協議も対応中に入るだろボケ
日本語すら理解してねぇのかよ
しっかり問い合わせた人もいるぞ
ノザキハコネ@hakoiribox
この海外インフルエンサーが「播磨国射楯兵主神社がフランスUBI社に削除を正式要請した」と断言しているのが気になって直接電話をして確認しましたが、現段階では沢山の問い合わせがありどう反応するのかも含めて検討しているだけでありそのようなことはしていないという話でした。デマです
ん?
1作目の時点で民間人は普通に◯せるだろ
シンクロゲージ下がったり警告されるがな
はっきり言ってシャドウズ擁護する気はないがそれはシャドウズでも同じらしいぞ
民間人を攻撃したら警告の出ているスクショを貼っている人がいた
権利周りは詰めが甘いと言う他無いんでないか
だから問い合わせした人は他にもいるからな?
てかお前は実在する神社を勝手に登場させ、御神体まで破壊できるようにすることを擁護するのか?
これに不快に思わない神社なんていないだろ
勝手に他人のポストの引用失礼だが
「デマ情報だと流してる奴がいるが、単純に電話対応の人がそう言っただけで、情報源さんが播磨国総社さんの関係者に話を伺った事までデマにはできねぇよ。因みに私が確認した所、この要請情報は禰宜の方(宮司の補佐)からの情報との事。」
ってツッコミ入ってるよそのポスト
真実はわからんってこと
とりあえずは公式に声明あるまで待ってようか
そもそも神社が不快にならないはずがないのだから
文化盗用から人種差別まで平気でするUBI
不許可どころか連絡無し。
神主さんはネットの神社が遊びで壊される動画を見てはじめて自分達の神社がゲームにでていることを知った
文脈どころか文章すら読めない割には日本語書けるんだな
スイカが実ってる隣で桜満開の絵面だけで頭おかしくなりそうだがなぁ
その前に会社が潰れて終わる
もう取り返しのつかない状況になってきててそろそろ10ユーロ割りそうだぞ
他社のゲームでも許可取ってないやろとでも言いたげな事やってるしどうしようもないわこの会社
日本みたいに自分の国を題材にしたゲームばっか作ってりゃ楽なんだろうけど
Modで過去作の宗教壊せるようにしろよ
それが罰やな
やれやれこれには拙者もNigger笑いだ
このデマに縋るしかないの草なんよな
そっちは削除したのか?
なぜこうもガヤが上から出しゃばりたがるのかが分からん 代理戦争でもやってる気分なんだろな 平和かよ
いまだに固執してるのなんて日本ブランド好きのジジババくらい
声のでかいだけのポリコレ野郎の言う事聞く必要なし
日本侮蔑
今も存在して所有者が居るのにまた法的無視かよ
商業利用するなら所有者に許可取るのが当たり前だろ
それを無視し続けてるからUBIは終わってるんだ
文化に興味ないなら勝手に利用して利益を上げようとするな屑
そのアサクリのゲームの題材になってるのに気にしない云々で済む話じゃない
物語の主役が日本関連なんだから侮辱して金稼ぎするのはやめろ
UBIと信者はどれだけ無知蒙昧なんだ
当たり前だがゲームも現実の商業作品だ
それが器の広さなんだろ
分かったのはUBIのコンプライアンスの崩壊だろ
まともにやってるわけないだろ
ルイ・ヴィトンの製品を許可取らずにそのまま出してるのと同じだ
誰でもアウトと分かることをそのまま進めて後戻り出来なくなって知らん振り
他の作品は問題なくてUBIの作品だけ苦情が集まるのはUBIがやらかしたから
史実を改竄して歴史に忠実ななんてやってのけたのUBIだけだろう
UBIが昔からその国の歴史で史料に数行だけ登場した人物を時代の中心である様に扱いそれを史実に忠実として来たなら分かるがそんなことないだろ
例えるならなろう小説作家の架空戦記物を公式に史実と扱ってるようなことしてる
まあ、既に何百年前の人物を冒涜しているから、既に曰く付きの会社になったな。