彼氏、同棲後に起きうるトラブルを調べて、家事の偏りで揉めることが多いと知り、かつ2人とも22時まで働くのはザラ人間という事で、「自動化できるものは全て自動化しよう!!」と提案してくれたのだが、最初に買ったのが、“カーテンを自動で開いてくれる機械”で非常に草である https://t.co/FrzG6EFYYQ
— けくめね😼 (@miitara37) February 6, 2025
彼氏、同棲後に起きうるトラブルを調べて、
家事の偏りで揉めることが多いと知り、
かつ2人とも22時まで働くのはザラ人間という事で、
「自動化できるものは全て自動化しよう!!」と提案してくれたのだが、
最初に買ったのが、
“カーテンを自動で開いてくれる機械”で非常に草である
彼氏(SE)「同棲にあたって、~~~って感じで、お金周り、食事のパターン、家事分担は一旦この運用で進めてみて、不満が出たら見直す形でトライアンドエラーしてベストを探ってみよう」
— けくめね😼 (@miitara37) January 27, 2025
ワイ(SE)「さすがPM」
アレはマジでいい。寝室で使うとすごく目覚めが良くなる。健康第一
— サビキチ (@sbzkichi0) February 8, 2025
でもカーテンを自動なり遠隔で開いてくれるの地味に便利なんだよね。カーテンの開け閉めのタイミングって生活の導線から外れた場所にあるんで https://t.co/NNttmQcr27
— きくらげ(漫画家・イラストレーター) (@kikuragenet) February 8, 2025
この記事への反応
・スモールステップから始める
にすごく好意もてる
カーテン開け閉め問題は
夜電気つける時にカーテン閉まってないと
ワタシはモヤる人間なので
非常に投資としては良いと思うなあ
・まずはルンバと食洗器ですかね。
リモートで赤外線の機器が制御できる奴も優秀です。
横ドラム洗濯機は賛否両論(電気代と故障率を許容できる財力と余裕があるか)。
・ガジェット好きが新環境に移るときまず買いたくなるやつですね。
・真面目におすすめを考えると、
家電だけでは自動化しづらいのが食事の準備関係だと思うので、
冷凍宅配サービスなどを(毎日ではなくても)
検討するのも手かなと思いました。
・「洗濯物を干す場所(室内物干し台や突っ張り棒等)」は
なるべくたくさん用意しておいたほうがいいです!
畳んでタンスに入れる手間が結構バカにならないので、
忙しいときは干してあるのをそのままもいで着ていける運用にできると良いです
常時カーテン締め切ってるワイ
その発想はなくて目からウロコ!
リプ欄の反応コメも
いろいろ参考になる
その発想はなくて目からウロコ!
リプ欄の反応コメも
いろいろ参考になる


こうじゃないのか
食器洗浄機とかは糞便利なのは分かるが
そのうち歩くのも面倒とか言いそう
帰宅後出会って4秒で合体して即寝そう
女がいらないことに気付いてしまうぞ
この流れ草
A.ウチの彼氏おバカかわいい!というマウント。
ネコ様が要求したら開けるくらいだな
ネットでは自称が俺な女の子は割といるので、男の可能性と女の可能性は半々くらいかな
開け閉めの動作でトイレの電球を点くようにするのオススメ。
結婚したら負け
子供作ったら負け
女子穴いらんの?
ケツ穴で満足するタイプけ?
出社するんだよね?
家事……なのか、これ?
人類を苦しみから解放する!
名も無き家事が〜とかあれこれ言われてるくらいだし
カーテン開けるのは立派な家事やろ
(自分はレースカーテン閉めっぱなしだけど)
雨が降ってなかったら自動で窓を開けて換気してくれる機能とかあったらちょっと欲しい
重たいから無理なんだろうけど
任せきりに出来る男が良いに決まってるだろ
頼りがいのない男なんざいらんわ
いまどきの高齢者と比べて寿命は短そうだ
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
彼女いないとこういう性格になるの?
さすがチーの者、心に余裕ないんだね
お前の母親可哀想だね
ゴミを産み落としてしまって
非モテは必死だなあ
女はいらないものとして考えないとメンタル保てないwww
彼女いない層のチーさんがなんでこういう話題に入ってくるんだろう
自動に頼りすぎて自分ですることを減らすということは能力の退化と堕落
だから今の人間って昔に比べて劣化した雑魚なんだよ
食器くらい自分で洗えよ
っていうのと本質的には同じコメント
自動で水が開けしめできればな
川で洗濯薪で火起こししとけよ古代人
でも壊れやすいのかー。やっぱ悩むなあ…
実家に設置したから知ってるけど決して安く無いぞ?
普通はカーテンを開けるのか・・・
しかし夫が「俺はカーテン開けたから家事をしてる!」と言っても
通用しないだろう
ルンバは子ども生まれて物増えたから活躍しなくなったが
他はどれも大事
いる
開けることよりも、22時以降に帰ってきて閉まってる事が重要
出先からのカーテンとライトの制御は、一人暮らしの防犯にも役立つよ
仲ええやん
それ空気中のカビ菌増殖してるよ
そんな広い部屋に住んでないよ
ラクした気になるために無駄な支出してないか女さん