恐ろしい胆力
ちなみにコラボのきっかけになった動画はこちらです
— リュウジ@料理のおじさんバズレシピ (@ore825) February 13, 2025
ほっかほっか亭
肝っ玉が座りすぎててヤバい https://t.co/KXofT0hMge pic.twitter.com/mppp8QJD5U



ほっかほっか亭総本部商品本部 佐藤本部長から
— ほっかほっか亭【公式】 (@HokkahokkaP) February 13, 2025
「料理研究家リュウジさんとのコラボ商品販売について」のお知らせです。https://t.co/5uC7tYlOoC pic.twitter.com/qwsS4FpaM1

この記事への反応
・ほっかほっか亭の広報戦略はよい。
美味くねぇ、からメリットを生み出す姿勢が良い
・パンチの効いたガツン!と美味いの期待してます
・既存の味越えなかったらわかってるんだろうね?
なーんてね
楽しみにしてます
・名前も間違えているのに度量が広い
・近くにお店が無いんだよな…食べたいのに
・楽しみですが、全店手作りなので味のブレが気になりますね。やっぱり。
いつも使ってるお店がどうなのか…
これでちゃんと美味しいのできればええよなぁ


47歳のおばちゃんに見える
しかも値上げして高くてスーパーの弁当のが安くて美味いという
ゴキブリけいじチャンネルおすすめ
酒カスやから濃い味じゃないとわからないしな
舌が肥えてると美味しいものにありつけないから苦労するねぇ
なんかどれ食っても似たような感じだから調味料かねぇ…とは思ってた。
食えるだけ
とっくに駆逐されたかと思ったわ
他のも過去に比べほぼ全てが改悪済みとか救いがない
口塞ぐためにコラボしてるとしか思えないレベル。
こいつの事も好きだよね🥴
この炎上商法のなんちゃって料理人
レジ慣れてる人じゃないと株主優待券の対応できなかったりする
ほも弁のほうも物価高騰が始まってからどんどん劣化してるし
コラボ前提でマズイっていうから訴えられないだけに見える。
テレビより割安な広告に違いない。
何回もあり過ぎて電通や博報堂が絡んでるかもしれない。
気持ち悪い日記載せるなよ
テメーのまとめサイトで書け
味が濃いものしかくってなさそうだし
コラボを高くして定番化してCoCo壱みたいになる未来があるかもしれない。
なぜか🐷が発狂www
普通に存在してるんやな
江頭とやり口は同じ
世の中プロレスまみれ
いつの話を記事にしてんだよ
去年ぐらいの話じゃなかったかなこれ
俺としてはかまわん
「佐藤本部長から」ではなく「本部長の佐藤から」が正しい
そもそも近所に「ほっかほっか亭」ないし、ある「ほっともっと」は値上げ&22時くらいで閉店だから。
安いで24時間営業のスーパーの弁当や惣菜を同じ買うなら買ってるわ。
味の濃い薄いぐらいあ自分で調整しろよ・・・
しょせん現実世界で実績のない素人のりゅうじが口出せるレベルじゃあないぞ
プレナスと全面戦争してたけど、負けて旧プレナス地域じゃ虫の息やろ
本拠地?の九州とか関西は知らんけど
経営が危ないのかなほっかほっか亭は
レビューするなら色んな店舗の試してみるべきだな
日本語って面倒くさすぎだよな
もう全部ミスター佐藤でいいじゃん
こいつが余計な事はせずそのまま作れって推奨してるんだがXの発言読んでないのか?
味の素を信じろ
ウーバーイーツでオリジン弁当とかほっかほっか亭頼むけどオリジンは安くて美味いのにほっかほっか亭はおかずもご飯もクソまずい、特にご飯が美味しくないのと、おかずが絶妙にご飯に合わない味付けしてるw
汗を沢山かく仕事だったり、酒飲みだったりが対象で
リュウジが好みそうな味付けは合っていると思う
たぶん関東人の好みの味付けじゃない気がする
なんか違う
他人のレシピとは言え自分で作るもんで味濃いはいくらなんでもアホよなw
うっま...!!
調理師免許取っても別にうまい飯作れるかどうか関係ないしなぁ
料理研究家は名乗ったその日からなれるのが魅力だしな
はちま民も名乗りさえすれば今日から料理研究家になれるわけよニート脱出や
海原雄山とか大半のものがクソ不味判定で可哀想だよな
体に悪いものばっかり食ってるんだなーと思うわ。
こんな早く商品開発して販売できるわけない
お手並み拝見と言ったところだけど、営業妨害行為についてはコラボで挽回するところは頭いいな
このコラボのための伏線だったんだろうなぁ
唐揚げでかいから輪ゴムで無理矢理とじてたのが懐かしい
今は近所にほっともっとがあるが唐揚げのサイズが半分くらいになってて辛い
ちょっとワンパターンすぎんよ〜?
うちの近所の店はフランチャイズが造反したほっともっとしかないわ
スタンスぶれぶれなんよ
そうすりゃどんなものでもうまいもん
あの値段でできるのか?
それとも、コラボ弁当だけプレミア価格になるのか?
だったら誰でも旨くできるぞ
これに合わすなら調味料ガンガン入れとけば満足なんじゃね
ほっともっととほっかほっか亭は元々同じチェーン
ほっともっとが独立した
ニッカウイスキーとポッカレモンみたいなもの
パクリ指摘されたら涙目ブロック敗走しかできねえクソガイジ
昔は美味かったのにな
味濃いだけのこいつのコラボ弁当なんかまずそうってことだろアホ
メディアはCM打ってるから忖度して酷評が出来ない、YouTubeの正しい使い方
なんにしろ改善される訳だし名前も出してんだから責任は持つという事
ネットであーだこーだ匿名で騒いでるヤツなんか無視しとけ
いわゆる大人の対応したんやで。
これでコラボ弁当が売れたらほっかほっか亭の利益が上がるし、売れずに不評ならリュウジが味音痴と証明される。
昔から油が凄い味が濃いの弁当屋やろ
ドカタに好まれる店って印象しかないわ
この人のコラボ良くなかったけど
今回もまた失敗するのか?
かと言ってヒカキンコラボは高い
でこの人に来たのかもな
住んでる所多分ほっともっとになってしもうてるわ
なんなのこの人、気持ち悪いわ
こういうユーチューバーとコラボしないで欲しいわ
ユーチューバーに擦り寄る姿勢はやめーや
この人好みにするなら調味料を普段の倍くらい使えばいいんじゃね
そしたら美味い美味い言ってくれるだろ
だいじょうぶかほか弁
対して変わんねーかな
昔は差別化してたんだけど
口だけのチー牛か、ちゃんと弁当屋システムに馴染んだ飯考えれる奴なのか食って確かめてやんよ
だからプロレスなんだよ
依頼されてわざと罵倒して耳目を集めさせて
それを理由にしてもっともらしくコラボを持ち掛ける(最初からコラボ決定済み)
売れなかったら恥だわなw
アルコールで舌がバカになってるんだよ
ステマりゅうじ
りゅうじの飯ってほっかほか亭よりうまいの多いの?
作ったことある人教えて。
ほっかほかは結構美味しかったと思う。
ほっかほっか亭は美味い不味いで海苔弁食ってるわけじゃないんだよ
あの味だから安心する
コンビニ弁なんかよりは美味いけどね
当たり店もあればハズレ店もある
ある日突然ハズレ店と化す事もある
不味い飯になって行かなくなる事はあっても
行かなくなった店が美味くなるのは気付き様がねえからどうあがいてもラストは不味い飯って感想になる
ママ
で主人公が恋のライバルに褒められてたのはそういう事か
それはちょっとオモロい
こんなはちまのまとめサイト如きにミスリードされてんだろまた
観ればわかるが、基本めっちゃ褒めてるぞ
てか生姜焼きだけちょっとショウガが薄いってだけで、他全商品ほぼ褒めまくりやん
そうなんだよ、美味しい美味しい言って食ってる
記事タイトルみたとき、すげー違和感あったもん
別の動画では大絶賛してるほか弁も多い
飼い犬になって忖度しだしたら終わり
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
リュウジはここまで一方的に悪く言わない
おかしいと思ってた
揚げ物しかないじゃん
リュウジエアプか?10回は振れ