• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

アニメ『ドラゴンボール DAIMA』最新話より






T2Lekt9


1AhWGet


kMendmp


98cca636






B0D6BFQGRN
バンダイナムコエンターテインメント(2024-10-10T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5



  


この記事への反応


   
ポルンガ登場は何年ぶりだよ

君、写真となんか違ってない?
GO6B49RaAAA6Dvrs


今の作画レベルで超4のバトルが観れたのめっちゃ良かった!!
  
ドラゴンボールダイマ、鳥山明がほぼ作っていた

超4は大猿の力を凝縮して制御下においた形態
ってのをちゃんと前置きでやってこそだわな


チビじゃん

↑ポルンガ呼び起こしたから次回大人になるフラグ立ってるぞ


GTじゃん!!
DLCか無料アプデで追加されそう







B0DTHQ428K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2025-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(283件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:43▼返信
ステマと言えばソニー
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:44▼返信
不評を正史と謹製という理由づけでむりやり回避する魂胆がバレバレ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:45▼返信
結局GTだったというゴミ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:46▼返信
ドラゴボの起源は韓国
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:47▼返信
こんなのが鳥山の遺作でええんか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:47▼返信
GTが良いとは言わんが
超サイヤ人4は黒髪の大人頭身のほうがずっと格好良いわやっぱり
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:47▼返信
鳥山信者が必死に鳥山は関わってないって言ってるの🤣
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:48▼返信
ももひき
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:50▼返信
もうギャグアニメだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:52▼返信
つかピッコロって小さくなるの?マジュニアすぐに大人の見た目してたろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:52▼返信
チビキャラは誰得だからやめろ。
もう終わるから手遅れだけど。
12.プリン投稿日:2025年02月15日 08:52▼返信
うおー
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:53▼返信
髪の色だけゴッドなの余計なアレンジだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:54▼返信
>>1
鏡を見たことすら無い任天原人らしいお話しですね~
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:54▼返信
はちま起稿 SUTEMA
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:54▼返信
前作の超の時にも思った事やけどダイマも敵キャラに魅力を感じんのよね、特に宇宙人みたいなキャラデザは止めて欲しいわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:54▼返信
>>1
ガンダムチードアクスだぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:54▼返信
>>1
はちまはガンダムのステマ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:55▼返信
>>4
なんでもクレクレ体質は任天教そのまんまw
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:56▼返信
>>5
AI鳥山明作ダゾ

これからドンドンバージョンアップの予定だから乞うご期待!
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:56▼返信
>>16
だって面倒なんだもん
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:59▼返信
ダサすぎて🙅‍♀️
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:59▼返信
魅力ゼロ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:01▼返信
GT最高👍
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:04▼返信
超4が出るってことはやっぱ正史とは繋がってなかったんだなこれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:05▼返信
ってことは、GT繋がらないじゃん🤣
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:06▼返信
>>20
AIマシリトを導入しないと…(使命感)
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:06▼返信
ちっさ だっさ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:06▼返信
黒歴史だったパラレルのGTをコンパクトに作り直したって感じなのかなこのシリーズ
それでも不評みたいだけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:06▼返信
やっぱりGTの焼き直しやんけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:07▼返信
TVerからダウンロードして全て保存済み
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:08▼返信
やっぱ子供にするとアクション見劣りするしポリコレ的な規制で激しいダメージも受けないから盛り下がるよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:08▼返信
はえー少年のまま超4になるんだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:08▼返信
ベジータ→超サイヤ人3なれる。超とGTは繋がらない。
悟空→超サイヤ人4なれた。超とGT繋がらない。
によって、ダイマはパラレルワールドになった。←New
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:09▼返信
髪の毛赤くしたらスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人4になるやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:09▼返信
要素要素は良いところあるけど総合すると微妙と言われてたGTの劣化版お出ししてくるのなんなん
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:09▼返信
>>10
いや、タマゴから生まれた時はちっさかったぞ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:09▼返信
>>29
ブロリーやバーダックを焼き直してみました♡みたいな、過去アニで原作レイポゥされまくった鳥山のアニメ版レイポゥ返しシリーズの一作のような気がしてならない
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:11▼返信
やっぱり筋肉ムキムキのオッサンが暴れないとダメなんだってこと、いつになったら気付くんだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:11▼返信
今見るとGTの超4変身までのプロセスが説得力ありすぎるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:13▼返信
コロコロコミックか
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:13▼返信
御託はいいからとっととパンティ邪悪龍を出せ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:13▼返信
色々と前置きして伏線張って出してきたGTのSS4はちゃんと話作ってたんだな、ってなるやつ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:14▼返信
GTとかもそうだけど数あるパラレルワールドシリーズの一つとして見ればまぁまぁ面白い
これを正史でやられたら嫌だけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:14▼返信
結局はスタッフが作ったアニオリって感じだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:15▼返信
>>10
天下一武道会までに急成長した
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:15▼返信
富野さんがなくなったらガンダムもめちゃくちゃやられそうで怖い
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:17▼返信
>>47
それはもう既に…
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:17▼返信
>>47
ガンダムはとっくに富野の手を離れてるからたいして変わらんだろ
富野ガンダムの新作が出なくなるだけの話
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:17▼返信
鳥山ガッツリ関わってるのに人のせいにしてる信者www
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:18▼返信
なんでもかんでもディズ◯ーにファッ✕されたスター・◯ォーズみたいになっちまうんだクソッ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:19▼返信
>>49
全部黒歴史に集約することにしといたら好きにしていいよ(天才!)
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:20▼返信
>>21
面倒がらずにやりなさい!
オッサンでしょ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:20▼返信
なんでそこはGTの要素取り入れるんだよ
超3にちゃんと活躍させてダイマでしかありえない新しい悟空やベジータの姿を見せてくれよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:21▼返信
>>52
そこまでは神原作者だったと思う
Gレコはターンエーの後!とかミネバは男!発言はお爺ちゃんちょっと抑えて…ってなったけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:21▼返信
GTが正史になったの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:21▼返信
DANDAN心惹かれてく〜♪(幻聴)
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:22▼返信
Zが終わってだんだん心しぼんでいった記憶が再び蘇る
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:23▼返信
正直今めっちゃおもろい
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:24▼返信
>>49
富野の歳で新作も何も無いと思うけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:24▼返信
やっぱ昔の作画の方がカッコいいんだよなぁ
今のはのっぺりしててダサいわ、チビだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:28▼返信
鳥信たちがDAIMAを「鳥山原作だから!」で持ち上げてたけど
超4出てきたら本格的に劣化GTじゃんw
ベビーや超一星龍以下の魅力皆無の敵キャラしかいないしw
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:29▼返信
主題歌と最終回の思い出補正だけで本編はやべえからなGT
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:29▼返信
もう飽きた
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:32▼返信
これでドラゴンボールのお話はおしまい
で奇麗に終わっとけばいいのにグダグダとやりすぎ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:32▼返信
マシリト抜きの鳥山だけでドラゴンボール作らせたらGT以下だったってオチ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:33▼返信
DAIMAは鳥山先生監修だから超4も正史になったやん
GTアンチどうすんのこれ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:34▼返信
>>62
超の劇場版で作ったのもZ無い事になったからだからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:34▼返信
>>14
【朗報】ソニーグループ、ゲーム事業が牽引する好決算で株価急騰!上場来高値に! 「PS5は全世界累計7500万台に到達、今期は過去最高益を更新」
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:36▼返信

ダイマはブウ編からの正当な続きらしいから、ここで超4出されるといよいよGTの物語を無かったことにしてきたなって思う

71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:37▼返信
商業的に新しい物を出し続けたいのは分かるけど
特別じゃない人がいくらがんばっても特別な物は作れないよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:40▼返信
頭身低くてドラクエ7やブルードラゴンの頃の絵柄みたいで好きじゃない
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:41▼返信
>>70
その代わり、超4は正式採用ってことじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:43▼返信
※61
晩年の鳥山絵がそういうテイストだったからある程度しょうがない部分はあるよ
正直言ってDB連載時の方がカッコよかったからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:45▼返信
GTは序盤はクソだけどベビーくらいから普通に面白いし
主題歌は全部神だし、最後のDEENのひとりじゃないをBGMにした
悟空とクリリンのやり取りはDB一の名シーン
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:46▼返信
おもんないアニメをさらにおもんないアニメが踏襲する地獄
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:47▼返信
ドラゴボ厨って幼稚だよな面白くないのにキャラが変身しただけで喜ぶのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:48▼返信
鳥山に描かせた冒険物は微妙
マシリトの修正力は神

を再認識させられただけのゴミアニメだったな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:49▼返信
やっぱ超4はオリジナル要素強めで特別感あるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:49▼返信
スーパーサイヤ人4ゴッドスーパーサイヤ人まで育つフラグかあ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:51▼返信
うろ覚えだけどss4って神龍越えたから大人になるんじゃ無かったっけ?
子供のままで良いのか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:52▼返信
ネコ魔人アニメ化した方がマシだったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:52▼返信
あの爺さんはなんなんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:53▼返信
GTを正史にしてほしくないとか言うけど、超・DAIMAは正史でいいんかっていう
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:53▼返信
>>4
韓国が起源なのはテコンダー朴な
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:54▼返信
てっきりポタラ使ってのスーパーベジット3になるのかと思ってたよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:54▼返信
4だすってことは5を出すのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:56▼返信
>>84
ダイマは鳥山明直々に関わっているから正史否定は無理だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:57▼返信
でも真覚醒悟飯見た後ではなあ〜
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:58▼返信
>>1
いつまでドラゴンボールみてんのwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:59▼返信
>>89
それとは別の世界線だからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:59▼返信
でもSSGSSの方が強いんでしょ?
より強い強化形態出ているのに今更SS4持ち上げられてもね
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:02▼返信
結構細部が違うから、亜種のスーパサイヤ人4Dみたいな感じか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:03▼返信
つーかこの駄アニメまだ見てた奴いるんだ


95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:05▼返信
ハッキリ言うけどこのアニメに比べれば
まだなろう原作アニメの方がマシなレベルなんだけど

つーかサンドランドと言い、DAIMAといい晩節汚し過ぎだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:05▼返信
ちっちゃくなる設定がもう無理・・・何回目だよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:06▼返信
>>88
超やらSHも鳥山明先生が関わってるけどDAIMAと矛盾しまくる設定多すぎないか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:07▼返信
原作のナメック星辺りで離れたんだけど
スーパーサイヤ人ってナンバリングがあるの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:08▼返信
超とは別の世界線なん?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:08▼返信
鳥山明本人が関わるとつまんなくなることが分かったから
今後はバードスタジオの連中が頑張ってパラレル作品作ってくれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:08▼返信
なんでちっこいままなんだよ観る気起きないんだが?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:09▼返信
無印漫画だけが本物のドラゴンボール
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:10▼返信
髪の色ゴジータじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:10▼返信
>>98
1は通常状態、2は強化されて電撃みたいなのを纏った状態、3は2に髪が背筋あたりまで伸びてる状態で4は昔のアニメオリジナルのGT限定で出た写真のやつ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:12▼返信
パンの涙で覚醒するから美しいので
ジジイの力は嫌だ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:13▼返信
ドラゴンボールヒーローズみたいだなよくわからん形態とかキャラが出まくるのw
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:13▼返信
コレジャナイはさておき後ろのドリアンはなによ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:14▼返信
GT勢ご自慢の超4もやられちゃったな
まぁ子供状態ではあるけど
次回は大人に戻って反撃・撃破かな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:15▼返信
とりあえず既存のキャラの潜在能力一通り開放してもらえって思いました

それこそ魔人ブウ辺りの潜在能力開放したら無敵になりそうだし
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:15▼返信
>>97
矛盾もなにも別世界でしょ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:15▼返信
>>107
スーパー魔神ドゥー3(適当仮称)
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:18▼返信
SS4が出た時はちょっとテンション上がってしまったw
ドラゴンボールはこんなんでええんや
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:18▼返信
>>84
原作漫画と超(漫画は除く)だけが正史だよ
GTとDAIMAはパラレルワールド
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:24▼返信
爺ナメック限定で太古の遺伝子を呼び覚ますという鳥山明によるGTへの配慮&上書き
DAIMAは正史だがGTはブウ戦から十数年経っても大して進化してなかった時点で嘘歴史
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:28▼返信
>>104
おお、ありがとう
サイヤ人→スーパーサイヤ人の時点でも大概だけど
ナンバリングとはまた思い切った割り切り方だなあ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:29▼返信
4が出た以上DAIMAも正史には繋がらん
正史である超に4は話題すら出てこないからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:31▼返信
GTの超4に至る経緯が良いのじゃ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:31▼返信
>>116
Z最終回には別に繋がるのでは?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:32▼返信
DAIMAで盛り上がったのって最初の魔人ブウ編の名シーンを新しい作画でやったところだけじゃね?w
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:35▼返信
>>116
ちなみに超が正史とかない
GTも超もDAIMAもヒーローズも正史
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:37▼返信
※120
ゼノバースも?
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:41▼返信
今思うと鳥山自信の製作でスーパーサイヤ人4いる作品やりたかったんやろな
ブルーはさ結局バンダイの玩具やフィギアを金型流用で青くするだけで新製品が作れるという大人の事情込みの設定だし
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:42▼返信
>>120
ガンダムみたいにもう細かい設定とかどうでもいい状態なんだな

その割にガノタって設定にこだわるよねw
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:44▼返信
>>119
短期アニメだからこの作画で新作見れるのかすげー
からの、なんだコレ・・・だもんな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:45▼返信
スーパーゴジータ4の可能性もあるんだね
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:48▼返信
GTや超より面白いだろ
パンジ可愛いし
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:49▼返信
だせぇ…。やっぱサイヤ人は金髪に限る。尻尾とか体毛とかいらない
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:53▼返信
惰性で見ちゃってるけど本当につまらんな
思い出補正でもどうにもならん
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:56▼返信
はい二次創作確定
作者いないから黒歴史すら使う
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:01▼返信
スーパーサイヤ人4ゴッドスーパーサイヤ人界王拳&身勝手の極意とか訳わかんないの出すんですか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:02▼返信
4じゃなくて新しい形態が見たかったなぁ
個人的にはガッカリだったわ。しかも一度負けちゃうし
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:03▼返信
個人的には魔界の冒険風景をもっとみたかったな
戦いの極致は超でやってるし
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:04▼返信
>>27
AI Z時代のアニメスタッフもな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:05▼返信
なんか晩年の鳥山絵っぽくて嫌いだからもうやめてほしい
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:05▼返信
>>10
てかピッコロって体の大きさ変えれるじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:08▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:16▼返信
>>123
横だけど超は設定というより原作最終話に繋がらないからもう正史といわれても違うだろとしかならない
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:21▼返信
GTのは服の色も変わってるけどこれはそのままなのはいいな
大猿化したとき服どうなった?って感じだったからどうでもいい疑問だがw
>>10
サイヤ人にもなるし子供のように小さい身体に縮小されたって感じでしょ
サイヤ人4出すなら大きい状態で出てほしかったな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:23▼返信
ゴマーは相手の強さに合わせて手加減でもしてるのか?
4でも勝てないなら普通のスーパーサイヤ人の時なんてワンパンで殺されそうなんだけど
ドラゴンボールで子どもにするぐらいびびってたんだから殺れる時に殺っとけよと
そんな相手にピッコロやグロリオが参戦するのも意味不明
原作だと無駄だと分かってるから魔人ブゥの近くにピッコロがいても一緒に戦ったことないやん
もう全部茶番だよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:24▼返信
>>123
そもそもドラゴンボール本編ですでに歴史改変してる世界だしな
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:25▼返信
GTの初登場時は感動したけどなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:30▼返信
ゴジータ4かと思ったわ。界王神いるしベジットが出ると思ってた
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:34▼返信
もうワクワクが止まってしまった人達しか見てないでしょ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:34▼返信
>>69
やっぱりブルーよりスーパーサイヤ人4の方が断然好き
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:46▼返信
鳥山の分身である中鶴がキャラデザ担当だから4は登場すると思ってた
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:46▼返信
これじゃない感は間違って無かった。
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:50▼返信
やっぱりスケール感って大事だよな
キャラが小さいといくら変身を重ねても全然強い感じがしない
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:51▼返信
DAIMAは本当に何がしたいのか全く分からない…
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:05▼返信
頭身低いせいで終始SDキャラが戦ってるみたいで爽快感もかっこよさもないんだよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:06▼返信
ダイマ途中までは面白かったんだけどな
ゴマ―のところに着いて雑魚の光線銃に苦戦し始めたあたりから、あれ?って思い始めた
超4も何の脈絡もないから懐かしいもクソもないしそもそもGTと違って見た目ダサいし
これで喜んでるやつは脳みそ単純すぎる
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:07▼返信
結局鳥山がやりたかったドラゴンボールはファンが散々否定していたGTだったのか・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:09▼返信
>>117
ナメック人が潜在能力開放しただけで変身するのは違うよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:09▼返信
鳥山はバトルとかやりたくないからな ギャグとか冒険がやりたい人
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:09▼返信
>>151
あとから考えて鳥山もGT良いなと思ったんだろうな。パワーインフレし続けるより
どこかで下げたり冒険の日常回入れたりの方が作品としてメリハリあるって
GTはそういう点で宇宙冒険物は面白かったし。
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:11▼返信
面白かった
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:12▼返信
超4って超シーズンで登場したどの形態よりも戦闘力高いんだっけ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:12▼返信
>>150
伝説のナメック人であるネバが最長老みたいに潜在能力引き出すのおかしくないと合点がいったけど。
それにドラゴンボールは昔から脈絡なくパワーアップするぞ、アンケート見て編集の鳥嶋がうまいこと誘導してたし。ベジットなんて最たるもんやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:13▼返信
結局ダイマってなんだったんだろうな
これじゃ劣化GTじゃねえか
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:14▼返信
ブロリーリブートは良かったけど
GTリブートは失敗だなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:15▼返信
>>157
ただの手抜きだろ
GTの超4には到底及ばないゴミ変身
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:16▼返信
>>153
でもそっちのセンス無いじゃん
ドラゴンボールが人気出たのも天下一武道会からだし
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:17▼返信
GTは大猿とかサイヤ人の設定をちゃんと活かしたうえでの変身だからな
ダイマは思い付きみたいな展開で感動もクソもない
駄作すぎて早々に黒歴史にした方がいいわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:17▼返信
あいかわらずダセェな
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:18▼返信
いままでが糞すぎて今更超サイヤ人4出しても盛り上がらないの草
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:19▼返信
てか見た目がGTに寄せすぎだろ
誰が考えたんだよこれ
鳥山本人だったら最悪
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:19▼返信
脈絡ないとか書いてるやついるけど、当時ポタラやベジットが出てきたのも
連載中にフュージョン設定が出てまだゴテンクス出るかでないかの時期に、東映が映画で先にゴジータやっちまって、アドリブで変更したり
まだ原作でスーパーサイヤ人の名前出たところで、映画でドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空をやってしまったから映画は黒髪金オーラで黒目なしの謎ビジュアルになったり
結構ライブ感で出来てる
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:19▼返信
結局ドラゴンボールファンが求めてるのはジャンプ編集によって無理やり描かされたドラゴンボールであって
鳥山の描きたかったドラゴンボールではないんだよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:19▼返信
>>159
ブロリーリブートよかったか?
もっと圧倒的に強いイメージだったから鳥山明が日和ったとしか思わなかった
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:20▼返信
>>160
老害過ぎて草
コンテンツとして楽しめないなら害だよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:21▼返信
>>146
さすがにゴッドの方が上なんじゃねーの
神の気とかいうの纏うんだし
鳥山が死んだから有耶無耶なままだけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:21▼返信
まあドラゴンボールは鳥山じゃなくて編集のおかげで面白くなっただけだしな
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:22▼返信
>>167
それな
マシリトがすごかった
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:22▼返信
>>169
GT関係なくダイマはクソつまらん
以上
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:23▼返信
>>166
まあタイパで脳みそ破壊されてるから過程なんてどうでもよく結果しか見れないんだから
超4に変身したああああああやったああああああああああ!!!!!!

ばかじゃねーの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:25▼返信
ジャンプ編集の誘導というよりジャンプはアンケート至上主義だから作品が当初の設定よりライブ感で変わる
逆に言うとヒット漫画家は全員ライブ感で話どんどん変える、筆が走る状態の人が多い
ジョジョの荒木にしろ、ハンターの富樫にしろ、ナルトやワンピも
つじつまあわせの設定より話のテンションで変わる
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:26▼返信
>>174
粘着し過ぎだよ
悔しくて脳ミソ破壊されてるやん
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:28▼返信
>>176
お前やん長々と
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:28▼返信
野沢雅子がいたから楽しかった
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:28▼返信
言うて鳥山の凄いのは話じゃなくてイラストレーターとして一流な人が連載してた事よな
扉絵とかヤバイし
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:28▼返信
>>177
しつこ過ぎw
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:28▼返信
>>175
フリーザ最終形態がツルツルなのも16号17号出したのもセル最終形態がイケメンなのも編集の指示らしいから編集が超優秀だった
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:29▼返信
ブロリーもGTも鳥山がリブートしたら中身が無くなってしまった
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:31▼返信
子供のままじゃダメだったから戦う時だけ大人になる4を作ったのに子供のまま4になったら本末転倒やんけ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:31▼返信
>>182
ブロリーは今後悟空たちの噛ませ犬になるの確定だしな
これならアニオリのままでよかったわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:31▼返信
>>175
荒木や冨樫は臨機応変に描いてるけど鳥山は場を荒らす展開にしかなってない
編集がしっかりしてないとこんなもんよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:31▼返信
>>181
ツルツルがどうこうは単純に鳥山が髪型書くの省エネしたかっただけらしいな
クリリン、ピッコロ、天津飯、フリーザやナッパ他の宇宙人や味方もハゲ多すぎだし
ちなみに本気で後悔したのはセル
セルのブチ模様はコマごとに合わせるのもうんざりしたようだし
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:32▼返信
Xとか見る限りめちゃくちゃ盛り上がってるのにここではやたら叩いてるのよく分からんなぁ
半日経ったけどまだトレンド入ってるやん
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:32▼返信
>>183
まじかよ
監督アホやん
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:34▼返信
来週大人に戻るだろうし
ラストはスーパーサイヤ人4ベジットじゃないかといわれてんな
悟空が落とした復活虫がなんかキーにはなってそうだけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:35▼返信
>>187
ライブ感とやらで生きてて自分の頭では考えられない人間の集まりだから
それでいいんじゃね?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:35▼返信
>>189
つまんなそうな展開で草
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:36▼返信
Zの頃の東映ってむちゃくちゃよな原作でまだやってないのスーパーサイヤ人とゴジータやったろだし。
年二回の映画化だし、ブロリーとか伝説のスーパーサイヤ人とか出してくるし
ただそれでもクオリティ高いからヤバイ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:37▼返信
>>139
魔人ブゥて
これだけでにわかなのがよく分かるな
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:37▼返信
>>186
結局人気キャラは編集のおかげ
鳥山の考えた19号20号と違って17号や18号は未だに現役だし
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:37▼返信
いちいちコメントに安価つけて絡んでくるキモい粘着してるやつなんなんだ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:39▼返信
>>191
ダイマオリジナルの変身欲しいよなぁ
もう駄作確定なんだからそれくらいして完全に破壊してほしい
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:41▼返信
DAIMAは新作というより40周年記念作品みたいだし
だから短編なんやろな
アニメシリーズというよりアニメに引き伸ばした劇場版みたいな話の進行だった
ゴマーのキャラクターといいパンジやグロリオといい
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:41▼返信
>>196
だから4ベジットじゃん
ゴジータじゃなく
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:42▼返信
>>198
結局4じゃん
つまんな
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:43▼返信
ブルーや身勝手よりも、4の方がカッコいいし強そうに見える
体に猿っぽいところが混ざってて、目付きが鋭くなるところが良い
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:43▼返信
GTの劣化コピーでしかないもんな
ダイマ自体がそういうコンセプトで始まったんだろうけどw
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:44▼返信
超サイヤ人5に期待
いっそ超サイヤ人DAIMAにするか
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:45▼返信
>>200
GTの4は変身過程も含めて全てかっこいい
ダイマの4はチビ猿すぎてダサい
それでもブルーや身勝手みたいな色違いよりは良いが
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:46▼返信
>>200
大人ならな
子供だとダセェ
そもそもGTだと大人に戻るための変身が4って上のコメントにあったし、その辺しっかりしてないの草
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:46▼返信
パンジとグロリオもヒーローズのトワとミラのオマージュキャラクターみたいだし
鳥山がかかわらなかったけど出したいキャラクターを寄せ集めた感はある
スーパーサイヤ4といい
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:54▼返信
>>55
いや
ミネバは男やろ
TVシリーズでドズルが男の子って言ってたんだから
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:54▼返信
ヒーローズ公式でナッパのスーパーサイヤ人3でた時点でもう
細かいことは良いんだよ精神を感じる
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:03▼返信
GT否定派が大暴れしてて草
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:04▼返信
なんか違う、マジで魅力がない
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:04▼返信
>>207
いやお前ハゲじゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:05▼返信
>>165
本人もバッチリ参加してキャラ原案も全部作者
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:08▼返信
>GTじゃん!!

にわかで🌿
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:08▼返信
DAIMAって人気の4をサルベージするための作品だったのでは・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:42▼返信
設定的には「ドラゴンボールの力を超えるから大人に戻る」
メタ的には「子供のままより大人に戻った方が強さを表現できる」

全部台無しでGT未満の駄作が確定した
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:45▼返信
なにこの面白いっていったら駄目な感じ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:46▼返信
>>195
はちまから出ていけ豚
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:46▼返信
身長低いせいでゴリラ味が増してしまった
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:47▼返信
君らこれ毎週観てるの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:48▼返信
ここでドラゴンボールのお話はおしまーーい
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:54▼返信
GTは見えたなかったし最近サブスクで見てみようと思ったけど鯰みたいなのがでてくる星でつまなら過ぎてリタイアした俺でもスーパーサイヤ人4はカッコイイと思ってたんだけど
このスーパーサイヤ人4はカッコよさのカケラも無いな
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:55▼返信
>>211
大体何の時も結局鳥山明に全て擦り付けて来たよな
今回何てもう死人に口なしで好き放題言ってそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:57▼返信
>>187

そりゃ好きで見てる人たちが盛り上がってるのを見りゃそうなるのは当たり前でしょ?
馬鹿すぎんか
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:06▼返信
身勝手のゴミより超4や
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:07▼返信
むしろGT放送時から思ってた「このカラーリングなら超サイヤ人4はカッコいい」をやっとやってくれた
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:10▼返信
記事のタイトルに草生やすような内容か?
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:14▼返信
>>192
原作、アニメじゃありえない時間軸というかキャラ選で映画やっとるしな
設定ごと無視してるのほんまによう許されてたなあれ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:20▼返信
小さいスーパーサイヤ人4は小さいからダサいだけだと思ったら色の組み合わせも安いパチモンみたいなんだって気付いたわ
オリジナルみたいに髪の毛や眉毛は黒で目の周りの隈取みたいなのはくっきりした赤の方全然かっこいいわ
228.投稿日:2025年02月15日 14:28▼返信
このコメントは削除されました。
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:38▼返信
まあ猿だもんな
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:42▼返信
>>173
つまんねーつまんねーよ!毎週気になって見てしまうが面白くねーよ!最終回まで見るけどつまんねー!コメントも書かなきゃ!つまんねーーー!!!!
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:44▼返信
悟空が大変身して面白かったけど、観てない人達には不評なのか
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:45▼返信
>>205
ガッツリ鳥山関わってるし5年前から作ってて完成してから放送してるんよね
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:45▼返信
過去の遺産を擦り潰しw
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:47▼返信
変身するのにくっそ面倒だった記憶あるけど
ダイマでもそうなんか
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:47▼返信
流石にこれに付き合って楽しむ程夢詰めカラ頭じゃねえわw
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:50▼返信
ナメクジのじじいが謎すぎて、こいつがラスボスなんじゃないかとずっとおもってたけど、そんな事はなかったなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:54▼返信
こんなゴミアニメを「鳥山の遺作だから」で持ち上げてる信者さん可哀相
ハッキリ言って信者が貶し続けたGT以下やぞ
GTも中盤くらいまでの宇宙冒険はクソつまらんかったけど
ベビー戦や超4は面白かったからな
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:56▼返信
浮浪者
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 15:18▼返信
>>232

鳥山明が本当にかかわっていたんだとしたらもう才能が枯れてたってことでしかないわな
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 15:20▼返信
結局ガキのままで草
いくらファンサしても見せ方がゴミだったら誰も喜ばんだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 15:43▼返信
イーシンロンとかベビーはでますか
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 15:50▼返信
個人的にブウ編で既に食傷気味だったのに、その後もこんなに擦れるのすごいわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 15:50▼返信
画力が足りな過ぎてもはや同人レベル
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 16:02▼返信
相変わらず弱いところまでGTを再現してて草
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 16:18▼返信
>>243
昨日の作画監督はドラゴンボールZ後半の映画ほぼ全ての作画監督の人だったからね
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 16:26▼返信
スーパーサイヤ人ゴッドと4を足して割った見た目
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 16:27▼返信
ネバのあれはナメック星の最長老様の潜在能力解放みたいな感じか
デンデみたいに回復能力もあるだろうね
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 16:52▼返信
ガキ化した時点でそれっぽさはあったけど
やっぱり今作って今回のでGT意識してたってのが確定したな
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 17:08▼返信
取って付けたように変身したな
打ち切り決まったから急いで畳んでんだろうな
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 17:10▼返信
そもそもこのアニメって令和のGTで完全子供向けなのに深夜にやってんのが悪いわ
やるんだったら夕方夜か朝しかない。深夜は一番無い
フジの編成は一体何を考えて深夜にしたんだか
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 17:15▼返信
あれ?新規ルートかな
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 17:21▼返信
ちょっと前の映画でブロリーとゴジータをリメイクしたみたいに
今回はGTと超4をリメイクしたかったんだろうな
両方とも「鳥山明先生が関わっています。原作ドラゴンボールの時間軸に正式に組み込まれました」が売り文句になってるけど
懐古はリメイク前の方が良かったっていうし、アニオリ否定派も急に態度変えて絶賛したりはしないし、誰得なんだ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 17:25▼返信
素直にGTを現代向けにリメイクして欲しかった
子供向け要素を排して悟空・トランクス・パン・悟天の冒険活劇で良かったじゃんよ
序盤とか子供騙し部分は全カットでパンのスーパーサイヤ人化とかやってくれりゃ良かったのに
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 17:28▼返信
GTは4になる時は大人の体格になったんだけど チビのままじゃん
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 17:50▼返信
GTもDAIMAも評判悪くて草
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:54▼返信
だっさww
でもSS4の若干ダークな感じを今の野沢雅子が演技出来るとは思えんからなぁ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:23▼返信
はい神ゲー
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:42▼返信
>>249
亡くなった声優さんの時期考えると去年の中盤には完成してたよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:54▼返信
せめて大猿から変身する描写入れろよ
唐突過ぎて意味不明だろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:54▼返信
※239
だいぶ慣れたけどデジタル化したときから劣化って言われてきたし
ドラゴンボールが人気すぎるだけ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 20:17▼返信
不人気をステマで隠すなよ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 20:43▼返信
こないだちらっと見たけど、ただの光線銃に悟空ベジータピッコロがビビって物陰に隠れてた
これどういう設定なん?
身体能力が子供に戻ってめっちゃ弱くなってんの?
その割に空飛んだり気弾撃ちまくったりしてたけど
あと超サイヤ人化を出し惜しみしてて、奥の手みたいになってたけど、変身時間が限られてるとかそういうこと?
何かいろいろスケールダウンしててクソつまらんかったわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 21:20▼返信
チビ悟空 キモいって感想しか出てこないんだよな。ダレトクだ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 22:07▼返信
ようつべ見てたらサムネでネタバレされて感動しなかった
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 23:16▼返信
スマホゲーのためにチビ4出してそうw
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 23:35▼返信
鳥山とかいうやつドラゴボにわかだからな・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 06:12▼返信
晩節汚し中のDBアニメ
もう見る気がしない…
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:23▼返信
文句言いながら全話見てるクズ共wwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:27▼返信
マジでつまらんなこれ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:43▼返信
まあSDガンダムみたいなもんで
数年後には忘れてる
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 14:21▼返信
※16
お前のセンスが悪いだけ
スパゼロはジレンやヒットは出てるけど超17号とか不人気すぎて消されてるし
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 14:24▼返信
※38
ブロリーは超の方が人気だろ
Zのブロリーは映画もつまらんし
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 14:31▼返信
※62
GTの敵なんざ不人気すぎてゲームですら枠減らされてるぞ
スパゼロとか超は50人以上いるのにGTは15人しかいない
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 14:35▼返信
※66
鳥嶋信者アホすぎ
鳥嶋が関与して絶賛したのが復活のFだぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 14:39▼返信
※78
鳥嶋は復活のFを絶賛した無能だけど
鳥嶋信者ってバカだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 14:48▼返信
※89
>でも真覚醒悟飯見た後ではなあ〜

これ悟飯ビーストの事だよな
確かに迫力あって格好いい悟飯ビーストの後で超4なんざ出されても嬉しくないな
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:10▼返信
※92
一番インフレしてるヒーローズだとSSGSS>ゼノ超4になってる
ちなみに身勝手はベジットやゴジータより強い
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:14▼返信
※95
作画だけでDAIMAの圧勝じゃねえか
なろう系なんざ低予算で糞作画のゴミばかり
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:18▼返信
※120
原作と超ブロリーが正史と明言されてるから、GTとDAIMAは非正史
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:26▼返信
※168
Zブロリーは超2悟空+パイクーハンで倒せる雑魚じゃん
どこが圧倒的なんだよニワカ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:47▼返信
※200
超4はダサいしバトル描写もゴミで弱いじゃん
バトルが神作画のブルー・身勝手と比べる域に達してない
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:33▼返信
※203
超4自体がダサいわ、苦戦ばかりで弱いしバトルもショボい
ゴジータ4のバトルなんか酷すぎてゴジブルや身勝手と比較するのも烏滸がましい
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:37▼返信
※237
DAIMA貶してもGTはゴミのままだぞ
戦闘作画はDAIMAの圧勝だし、GTはバトルも糞だからな

直近のコメント数ランキング

traq