関連記事
【ダイタク吉本大さんと9番街レトロのなかむら★しゅんさん、オンラインカジノ賭博の疑いで事情聴取!他の吉本タレントも関与か】
【令和ロマン・高比良さんととろサーモン・久保田さん、オンカジ疑惑で任意聴取!吉本タレント中には数百万円を賭けていた人も】
【【オンカジ疑惑】令和ロマンさん、早くもCMが非公開になってしまう…出演番組も差し替え相次ぐ】
【令和ロマン髙比良くるまさん、オンラインカジノの利用認めて謝罪「広告で違法ではないという認識をしてしまった」】
オンラインカジノ報道についてhttps://t.co/5fPWa2cVIR pic.twitter.com/w03HM4DcfD
— official令和ロマン【公式】 (@official_reiwa) February 15, 2025
↓
令和ロマン・くるま20年11月にコンプラ研修報告していた「学べたぞ」 オンラインカジノ利用認め謝罪
記事によると
・令和ロマンの高比良くるまが、オンラインカジノを利用していたことを認め、15日に動画で謝罪した
・オンラインカジノを始めた時期は「2019年末から2020年末」だと説明しているが、その期間中に高比良はコンプライアンス研修を受けていたと自身のX(旧ツイッター)で発信していたことが分かった
・当時の投稿で「コンプライアンスについてしっかり学べたぞ!」と報告していた
・2022年6月にも別のコンプライアンス研修の内容に触れる投稿をしており、複数回の研修を受けていたとみられる
以下、全文を読む
2020年11月18日のポスト
よしっ!コンプラ研修おわった!🙋♂️
— 令和ロマン くるま (@kuruma_takahira) November 18, 2020
コンプライアンスについて🤦♂️
しっかり学べたぞ!🙆♂️🙆♂️🙆♂️
あれ????????????? pic.twitter.com/pYf98tZfoQ
2022年6月7日
コンプライアンス研修で覚醒剤とか大麻の話の時ずっとウトウトしてた老夫婦コンビがオレオレ詐欺の話で急に前のめりになってて笑っちゃった😢
— 令和ロマン くるま (@kuruma_takahira) June 7, 2022
ロザンの菅広文さん
「ハッキリ言っとかなあかんのは、吉本ってむちゃくちゃコンプライアンスの研修をやっているから」
「オンラインカジノに関する研修も散々やっているんですよ。それは世間にちゃんとお伝えてしておきたくて」
「違法っていう認識がなかったというのは、ちょっと通用せんかなと思ってんねん」
この記事への反応
・2019年に宮迫が反社のアレでクビになって
吉本のコンプラ研修がはじまったはずで
その中でオンカジは違法って講習があったってロザンが言ってる訳で
2019年にデビューしてる令和ロマンが研修を受けてないわけないんだよね
一年間やり続けた令和ロマンくるまの常習性怖いね
・5,6年前の話が今になって出てくるって
どこかから利用してたログでも出てきたか
誰かしらからのリークがあったのか?
・別に大罪とは言わんが、学歴もあって頭も良くてコンプラ研修も受けていた人が「違法と知りませんでした」は白々しいよね。そんなわけないじゃん。「コンプラ研修は意味はない」って人もいるけど、企業としてはちゃんと学ばせましたってテイが大事なんだよね。その上で破ってんだから、完全にやった個人が悪いのよ。
・散々頭いいキャラでやってきて今更知らんかったは無理あるで
・ロザン菅さんの言うように研修でオンラインカジノに関しても触れているなら、「違法だと知らなかった」は苦しい
・コンプラ研修したからといって、こういう芸人たちは自分は関係ないとか大丈夫とか、意味不明な大丈夫理論もってそう
・むしろこのコンプラ研修でアウトって理解して辞めたんじゃね?
・素直に謝ったって評価されてるけどただのリスク最小化
違法と思わんかったは真っ赤な嘘
・コンプラ研修は吉本のアリバイなのかも。
所属芸人が法に触れる様な事をして、その芸人が必要無いと思ったら「コンプラ研修でお伝えしていましたよね?」でクビ。
・令和ロマンのくるま、好きな芸人だけどオンラインカジノをグレーだと思ってたはアカンわ。
ロザンが何回もコンプラ研修でオンカジの注意喚起してるって言ってるのに…。
コンプラ研修でオンラインカジノが違法だって知ったとき、会社と警察に相談していればよかったのに…


おわりだ…
まともな常識あったら芸人なんてめざさんからな
芸人なんだから反省して笑いに変えてくれればいい
知らなかったで通用するわけがない
多分関係者から漏れたんやろうな。
オンラインカジノだとクレジットカードとかの連携とかはしてるけど。漏らす訳も無いから多分知人から吉本にタレこれんだのかね。
才能があるならそれを使う頭も鍛えろ。
バレなきゃオッケーでやってただけやろ言い訳にしても酷すぎるわ
本人達ってなんも聞いてないとか良くある話やけどね
宮迫すらこんな事言われんかったのに
オンラインカジノは違法、それだけの話
ポーズだろうと、大抵そう言う研修は持ち帰ってもいい資料とちゃんと聞いて受講して理解しましたと言うサインがあるから聞いてない通用せんよ。
あんま広告塔に向いてない職業よな。
人気は出て知名度から向いてそうに見えるがリスキーすぎる
コイツらもう終わりだなwwww
たとえポーズや建前でも会社は対応してるわけだから、芸人はそれを理由にバッサリ処分受けるだけや。
時効だから普通に何もないよ
一般人が時効でも逮捕されてるなら話は別だけど
でもテレビには出れないよ
持ちネタして初めのうちは、はしゃいでいたけど、結局それが視聴者や
同世代芸人との間に冷たい風を吹かせる結果になったって。。レキシやレキシ。
まぁ今回は内部の人間にはめられた可能性が高いけど、、、案外早かったなぁ。
ブレイキングダウン審査員の芸人ジョビンこと松本晃市郎も2023年の吉本所属時にオンカジで賭けたとツイート広告宣伝したり不倫暴行事件を起こしたが吉本は処分せず。吉本芸人の間で違法オンカジが蔓延。「betしたら試合見るのが楽しくなる」とオンカジを推奨。ジョビンの予想を見て賭けるのが格闘技ファンの間で現在も常態化。警察へ通報を!
転落人生おめでとう
二度とメディアにでてくるなよクズども
マジでこんなもんやってる奴らは皆殺しにして欲しい
一平とおんなじや
慶応ボーイwwwwww
KOボーイやんwww
あぁ、そういう仕組みなんだ
黙ってればええやんで結局胴元から情報辿られてこうなる
なってから申告しときゃ良かったなんて意味無いしファンも「当時は知らなかったからセーフ」とか平気で言ってるの気が知れんわ
紹介した相手が損すれば損するほど儲かる仕組み
はっきり言って真っ黒なクズ
この人がそうなのかは知らんけど基本そういう仕組み
今後よしもともロザンを冷遇するんじゃないかな
刑事罰的にはな。ただCMなりなんなりの契約で
契約違反とみなされる項目があった場合「なんもない」なんてことにはならんけどな
その時点で辞めて吉本に自己報告しとけば傷は浅かったと思うぞ。
ずっと隠してやっててバレたって言うのが一番のダメなとこなんだから。
ホンマやw
嘘の証言である証拠が出てきてしまった以上ヤバいかもな
知らなかったが通るのは、本当は知ってただろって証明ができない場合だけだろうし
くるまはそこまで計算して喋ってる
宇治原はアホだから注目浴びようとしてるだけ
ああこの人利用してただけなんだ
勘違いしてたすまん
会社としてちゃんと研修やってれば所属タレントがやらかしたときに会社としてはできる限りの対策してた、悪いのはルール破ったコイツやって言って切れるからな
研修も何もやってないと、会社としてリスク管理してたんですかって会社側の管理体制が問われることになる
計算して喋れる頭脳があるならこんなヘマしてねえだろw
出たああ
関西で燻っているオワコン芸人
こいつほんと若手の足引っ張るの好きだよなww
しかも高学歴キャラで売っといてダサいわ
いや、だからファンは「当時の認識は一般でも知らなかったからセーフ」って言ってるのを
この記事でロザンが「その後に山ほどコンプラ講習あったのにやめたからで自己申告しなかったんだから
(今年まで)知らんかったは通用せんやろ」って言う話や。当時じゃなくてその後の対処がクソって話
アホやなぁ
吉本興業、若手芸人対象に緊急コンプライアンス研修
[2019年6月27日19時28分]
吉本興業は27日、都内で、1000人近い若手芸人を対象に緊急コンプライアンス研修を開始した。
警察OB、弁護士、コンプライアンス担当役員、マネジメント担当役員が講師を務め、30日までの4日間で、計8回開催される。多忙な芸人には楽屋などで“出張研修”を行う
グレーゾーンに飛び込むのも計算なんか?
オンラインカジノなんかもっとまえからあったし、ギャンブルやる奴らの間では違法ってのは常識だよ こんなもんやる奴いるんかね?って話してたよ
関西の売れっ子ロザンを冷遇とか
それで知らなかった、はさすがにねーわ
なんか吉本芸人ってギャンブルで借金して一人前みたいな風潮があるんだよな
そういうのに飲み込まれただけだろ
これは芸人の為に研修してんじゃねえんだよ。
吉本がこう言う事があった時に防止策や回避対策をやってないのか?と言われるのを体面的に回避できるやろ。
タイミングが良くね?
会社も知ってたんじゃねーの?
足引っ張る?身から出た錆だろ
オンカジも当然話に出してたはずで聞いてない!なんて理屈は通らない。てか頭良い設定なら違法なの知ってるはずだよね
???
過去にこういう事してしまったんですがどう対処すればいいですか?って普通聞くし
コンプラ講習はすでに起こったことも何かあったら申告しろって言われるのが普通だぞ???
なんで未然に防げなきゃ言わなくてOKってはなしになるんや?思考が小学生か?
企業としての吉本がほぼノーダメージになるやろ
芸人個人の犯罪に矮小化できる効果は大きい
いや最低なのはフジテレビだ
宮迫なら知りませんでしたで何とかなるがコイツらはなwww
そもそも会社のせいじゃないからな
なのにうるせえから建前上ちゃんとやってる
それ以上言える事はないだろうな
さぞ厳しい処罰を下すんだろうなぁ
通用するかはさておき実際合法だと思ってたはありそう
「ホワイト案件」と同じで情報が出回ってしまえばバカみたいな手口だが、広告で合法合法謳ってたらよく考えんでやるやつもおるやろ
その上で社員がやらかしたのであれば会社に責任なんて無いし、社員の面倒見る義務も無い
さっさと首切って終わり
この件で吉本を責めてるやつは働いたことないアホだけ
こりゃ菅ちゃん干されるな…いや何に出てたっけ
目の上のたんこぶだからな
阿武町?
>知らなかったからセーフ
こんなこと言って許されるの小学生だけだろ・・・
まさかいい歳した大人が、知らなければ違反しても大丈夫だなんて思ってないよな・・・?
その反発も大きいので結局芸人が首絞められている
馬鹿でもなれるからか
その反発も大きいので結局芸人が首絞められている
さっさと規制しろ売国奴政治家
やっぱ豊かさや人生は学歴じゃ買えないもんだね
大人しく低空飛行しとけばよかったのに
無能のバカ政治家
電波893 のNHK の方がクソだろ
フジなんか潰れようが潰れまいがこっちにはなんも影響もないんだから
なんだろうなーと思ったら
普通に人が配信みたいな形式でカード配ってて
これ違法性がないのと間違えたは苦しいなと思ってしまう
日本は死刑があるから犯人引き渡し条約が殆どの国と結べない
海外に住んでる外人ならどうしようもない
景品に交換してるけど
お金は賭けてないよ?
芸人には警察に言うなよと指示され終わるだろ
時効ってあったっけ
パチと同じ方式ならグレーゾーンだったかもな
その年以降の内容ならあんまり関係ない
まあ、どっちにしろどうでもいい問題としか思わんが
フジ問題の次の大衆のおもちゃはこれか、って程度
その研修はそういう手法でも違法になることも教えていたのか?
芋づるで何人も警察に連れてかれるのは普通じゃないんでね
オンカジ中毒の一平も嘘つきだし
研修受けたときにあれ?と思わなかったわけないよね
それでその頃はオンラインカジノに関してはやってませんでしたって話出てきたら無責任すぎる発言
あれって思ったから1年で辞めてるんじゃないの
バレなければいいと思ったんだったらバレた時点でおわり
いや、今の時代やらないとまずいだろ。
事件は別としてやってないだけで責められる。
違法だけどこのやり方なら違法にはならないと聞いたからやったと言ってるだろ
これは事務所首になってもしょうがないね
うーん結構微妙だな
たとえば2022年の誤送金事件では全額がオンカジで使い込まれたわけだけど、オンカジの利用については一切罪を問われてない
これが他の犯罪だったらそんなことありえないわけで2022年にあっても(既に過去に逮捕者がいたとしても)グレーっちゃグレーだったってことでしょ
警察の裁量で逮捕することは出来るが最高裁の判例はまだ無いとか、警察は立場上違法って言ってるけど実際は法律解釈はまだ確定してないみたいなことって結構あるわけで
オンカジがそうだって言ってるんじゃなくて、そういうグレーゾーンがあるんだからオンカジもそうだと判断する人が多くても仕方ないって話
まして人に迷惑掛けるタイプの罪でもなくて、のちに解禁される可能性すらあるのになんでこんな大事件みたいになってるのか割と謎やわ
これに関してはオンカジなんか300万人以上使ってるんだから
日本人全体で手を染めてる率高いだけって話のような
もう2度とテレビ出るなよ
出てたらスポンサーにクレーム入れるからな
常識すらわからんのか?って話
全然違うだろ
より悪質じゃね?
そもそも○麻とかギャンブルなんて反省する必要すら無いんだけどな
CM出たり人気商売の人たちは気をつけなきゃいけないけど
同じ吉本の芸人であるロザン菅がこう言ってるのに、研修中にオンラインカジノについて言及してたか分からないとか言ってるヤツってなんなん?
頭いいキャラなんだ、じゃあ・・・馬鹿なフリも出来ねぇな
石に交換してるんじゃね?
たとえば大 取締法では、仮に空港到着時にバキバキにキマッてたとしても帰国中の外国船籍でマリフ ナキメた分には一切罪に問われんよ
国外犯のルールって素人には結構境目が分かりづらいし、外国のカジノは行き放題だからオンラインならOKと思う人がたくさん出るのは当然と言えるけどな
合法化すべきよな!
それはそれで後年に文春砲くらって炎上する
まあ、最初からオンラインカジノに手を出すなって話だわな
これ受けてて一年間続けてたのはもう軽視してたとしか
俺悔しいっすよ!信じたのに裏切られたんすよ!
でそれでも違法だって後からわかったから1年で辞めてる
でも違法(と判断して捕まえることが出来る)って知っててもお前らソープ行くやん?
警察のさじ加減ってだけのしょうもない犯罪で、誰かに加害するようなものでもない、
タレコミと国内送金以外では捕まる(バレる)可能性もほぼ無いような罪って破ってもよくない?
今回のは芸人間でLINEグループがあってそこからの芋づる式って話だね
運営実態どころかサーバーが日本の企業にあるとかでもなけりゃ普通に使ってる分には一般ユーザーは捕まりようもない
違法賭博は国が絡んでないから 競馬や宝くじは国が認めていて、公益事業として国や市町村などの収入源にもなっている
今回のような違法賭博の場合、主催者が暴力団や海外の犯罪組織のも場合がある 個人情報等を犯罪組織に利用されて別の犯罪に巻き込まれる危険性もある 他に射幸性などのコントロールができないからだな
ロザンって大阪ではそれなりに人気だったんだけどな
YouTubeでやり直してどうぞ
ほんと「それなり」だけどな
謝罪した売れてる若手をわざわざ潰そうとするあたり性格おかしい
宮〇さんがアホみたいやん
この程度のことが分からないのはアホちゃう
ベラジョン無料版は合法だしCMやってたから有料版も違法だと思わなかったのは擁護するにしても頭悪くないか
会社には責任は無いって事を証明する為のモノだからな。
ア◯なので仕方ないかと…
何一つ論理的真理に一貫性がない国はこれだから
最近もやってるから聴取されて裏取られてる気がするな
とっとと潰れろ!!!!!!!!!!!!!!!
今時の家にテレビがないやテレビを見ないって言う一般人じゃないんだから
雑魚に合わせた社会は廃れる
運営が海外企業なら日本語対応していようが無罪だしな
吉本がどっち取る言ったら全力で令和ロマン選ばれるで
フジテレビにとっての中居だぞ
あれは賠償金逃れのための言い訳でファン向けじゃないし
分析wwwwww
そのカネをオンラインカジノにぶっこんでたはずだけど
その時はオンラインカジノ自体がそもそも違法だろ!って突っ込んでる人が皆無だった気がするけど気のせいかな?
これが有名大卒w
単純賭博罪は罰金刑だから罪を問われてないのではなくて、
罰金で済んでいるから一々ニュース等に出てこないだけ
スピード違反で事故やった人の罰金の話までニュースでは言わないのと同じ
前科はキッチリ付くぞ
>そもそも海外に口座作ってっていうところからおかしいよね
これやってる以上常習性のある確信犯だから懲役刑確定だよこいつ。つーか一般人なら間違いなく豚箱行。
芸人さんは守られてるからどうなるかね~w
村田も創価らしいがw
わかっててやってた。
途中からヤバいって思ったのか
いいんじゃね?もはや吉本は悪の巣窟としか見られて無いんだし
そんな奴等に選ばれても沈みゆく泥船でしかない
言い訳するから過去掘られたり嘘バレて立場が悪くなるんだよな
まだ他にもおるのにバレるまでは活動させてる吉本最悪やな
もっとクリーンにやっていけよ
後輩には嘘を通せ、会社にはやってません、やっぱりやってたけど金は貰ってません、金も貰ってました、謝る機会を会社に止められた
謹慎中だけでYoutubeはじめます
活動がバラバラになったからね。
ないね
チヨンも支那も同じ
黙れない
これで嫉妬とか意味不明
天下の維新様がついてるからな
大阪でレギュラーあんだけあるんだから売れてないは無知過ぎるぞ
というかまとめもお前もアホやけど2019から2020年末までやってて講習は2020年11月なんやから受けてやめたって話だろこれ