• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『平成女児チョコ』とは……



サムネにもあるように、
主に平成時代の小学生女子達が
バレンタインデーに配るために作った
手作りチョコの名称

ハート型の簡単なアルミ型に溶かしたチョコを流し込み
上にトッピングを添える簡単なもの

※レシピなど









平成女児チョコ 
かわいいし懐かしいけど名前がちょっとな~
もっと良い名称が広がらなかったのかよ~と思って由来を見たら

「令和になってからの子どもたちはコロナ禍で手作りチョコをあげることが
許されなかったため
平成においてきた今ではありえない憧れと夢の存在」
と分かり 
予想外に涙出た。




  


この記事への反応


   
えそういう意味だったんか。
ふつうにどんなレベチなチョコを作って渡すか迷う恒例行事の中で、
センスのレベルがおこちゃまなのが逆に可愛い
っていうタイプのブランドとして名付けられたのかと思ってたわ。


あーなるほど
令和女児チョコは存在しないのか……


今はもう手作りの交換してますよ!
ただ、調理用手袋つけさせて、等、
自身が子供の頃には気にしなかったことにも気をつけてますが。

  
普通にTikTokとかで平成女児っぽいものが流行ってるだけですね...
セボンスターとかね。平成女児だった子達に人気なんですよ


そういえば令和女児は最年長六歳かつ小一だから
最先端の令和児童だ…。
これから令和児童による新たなチョコ文化が育まれるのだなぁ…。


コロナ以降で2022、2023、2024と、
地元友の御息女からの本物の女児チョコを賜ったことがあります
歳を追う毎に製法とお手紙がご成長されていかれるのが
本当に尊かったです


平成女児チョコって聞いてから
失われた令和の女児たちは
じゃあなにを渡しあっとんじゃ~‼️‼️
って思ってたらそういうことだったんだ……
渡せてなかったんだ…
うちらコロナ逃げ切り世代が思ってるよりも
コロナぶつかり世代が失った目に見えないものって
かなり大きいのかもしれないな



コロナ禍と共に
失われた憧れの文化だったとは…
チョコだけにほろ苦いなぁ…







B0DTHQ428K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2025-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:23▼返信
わりぃやっぱつ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:23▼返信
令和ババアチョコでは駄目なの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:23▼返信
チョコレートの起源は韓国
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:23▼返信
勝手な妄想で勝手にむせび泣くって完全に頭の病気だからな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:24▼返信
予想内で涙は出ていない
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:25▼返信
下の二個はいいけど他のは普通に不味そう
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:25▼返信
先週娘と一緒に作ったけど流行ってたのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:26▼返信
チョコ大好き😍😋
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:27▼返信
ケーキにバナナ以外の果物入れるやつ嫌いです
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:28▼返信
ルーナ姫が作ってた
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:29▼返信
そもそもコロナ自体本当にそんな危険なものだったのかという
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:30▼返信
ニシくん「男児チョコくれ」
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:30▼返信
アルミホイルくっついて食べづらかった記憶
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:32▼返信
令和になってから本当に地獄だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:33▼返信
平成、チョコ、の2つは良いけど女児が一番外しても良いし消してほしい部分だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:34▼返信
またBBAが炎上を試みたんかw
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:34▼返信
つうかコロナ逃げ切り世代ってなんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:35▼返信
これは富澤商店の陰謀
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:35▼返信
平成はもう女児じゃないやろおばチョコや
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:36▼返信
今年は普通に作ってるけどな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:40▼返信
他人の握ったオニギリが食えない潔癖症だから手作りチョコはもらえないんだスマンな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:40▼返信
既に完成したチョコレートをわざわざ溶かして固め直して美味しくなくなったチョコレート
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:41▼返信
奈良公園に沢山落ちてる
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:41▼返信
キショい名前つけんなよ。何が平成女児チョコだよババアが。
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:46▼返信
空を見上げただけで涙流してそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:46▼返信
「たぶん作者そこまで考えてないと思うよ」
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:46▼返信
※22
好きな子にもらってみ
目の前ばら色になるぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:47▼返信
そもそも令和の子供は異性にチョコをあげないからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:47▼返信
>>15
チョコ整形の技術が乏しい女児でも作れるチョコだから、って事で付いてるんじゃないのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:48▼返信
今は自分でチョコを作って誰にもあげず食べる文化だぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:49▼返信
コロナ前後で断絶した文化色々ありそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:50▼返信
コロナ禍の期間で大っぴらにはできなかったイベントっていくるかあるね、コロナ禍で我慢した分これからは楽しんでほしいよな
自分は男だけど、姉と一緒にこういう手作りのチョコ作ったわ、懐かし
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:52▼返信
平成女児で象ったチョコじゃないのかよ騙された
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:54▼返信
こういう嘘を信じる奴が女のAEDのを拡散してしまったんやろなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:55▼返信
平成女児を味わったおじさんがニヤついてそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:57▼返信
ってことは今はもう女児ではないってこと?
ババアじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:58▼返信
ネタに困るとぬせび泣くはちまバイト君
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:00▼返信
>>29
そうだとしても女児じゃなくてよくね?
形状見れば簡単だから需要があったと分かるし、平成バレンタインチョコくらいでいいと思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:06▼返信
何言ってんのこいつ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:08▼返信
どうして女はこうパパ活だとかオメデタ婚だとか女児チョコだとか、なんかこう可愛らしく見せようとするかね
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:12▼返信
貰えなかったお前らには関係のない話やな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:17▼返信
なん言ってんだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:22▼返信
まーた咽び泣いてる
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:26▼返信
何の話?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:40▼返信
今日は『がむせび泣く…』というタイトルが多いなあ

はちまのバイト、センスねえよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:44▼返信
いや普通にバカにされてるやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:48▼返信
クソ気持ち悪い
それでキャッキャと騒いでる大人
48.投稿日:2025年02月17日 14:49▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:49▼返信
>>1
バカの一つ覚え
「むせび泣く」
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 14:51▼返信
この類の投稿は自分の意見広めたいが、それに対する反対意見は受け止めたくない
なので緩衝材として誰かが言ってたことにして発信する
そんな悲しい気持ちが混ざってるように見えるから反応に困る
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:00▼返信
コロナを作って世界にブン撒いた中国を恨め
心から恨んで拒絶しろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:02▼返信
いちいち説明いれないとわからない記事なんかたてんなクソフェみバイトが
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:04▼返信
最近あんまりもらえないと思ってたらそういう理由があったんだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:06▼返信
俺も昔もらったわ

なつかしいねえ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:10▼返信
こんなくだらんことで涙でるんか
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:16▼返信
砂糖植物油は毒。癌は四毒が原因。おいしいと感じるのは快楽物質が出ているからで体に良いからではない。
変わったものを食べて終わりの資本主義型のイベントをやめて変わった修行をして功徳を貯める仏教型のイベントにしろ

57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:42▼返信
カカオ高騰と共に
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 15:55▼返信
ガキの頃によく貰ったけど、たまにアルミが剥がれなくて一緒に食べちゃうんだよね笑
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 16:01▼返信
ワク信ファシストに潰されかけたのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 16:02▼返信
>>56
ワクチン打って
そんな事気にしてんならおめでたい
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 16:02▼返信
>>3
壁画に描いてあるもんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 16:49▼返信
いや理由関係なしにキモいと思ったならいつもみたいに燃やすのが筋だろ
理由で考えられるなら今までも考えられた筈なのに問答無用で燃やして来たんだから
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 16:51▼返信
フライパン直火でプラのしゃもじ溶け込ませてたの見たからこういうの食えない
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 17:06▼返信
ゆとり失敗世代チョコでええやん
65.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年02月17日 17:09▼返信



手作りきたねぇ

66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 17:57▼返信
>>1
確かに娘がやってたなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 18:08▼返信
>>65
女児が作るものなんか汚い方がありがたいだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 18:49▼返信
>>65
それを言うやつって逆に汚く見える
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:26▼返信
今はバレンタインとかめんどくせえしやめようって空気もあるよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:44▼返信
これ見た目は可愛いけど溶かして固めただけのチョコだからすげー固いのよ
もう岩みたいにゴリンゴリン
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:42▼返信
アルミカップの手作りチョコってそんなにメジャーだったか?
シリコン型が一般的になる前だから枠だけのハート型で抜いて角の立ったハード形チョコが手作りの定番だった気がする
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:04▼返信
注)実際には泣いてません

直近のコメント数ランキング

traq