• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ガンダム』新作映画、シリーズ歴代興収2位 先行上映で大ヒット『GQuuuuuuX』興収25億円突破 | ORICON NEWS
1739777419119



記事によると



公開31日間で観客動員数155万人、興収25億円を突破し、『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編』(1982年公開)の興収23億円超を抜き、ガンダム映画シリーズ歴代2位

・1位は2024年に公開され、42年ぶりに記録を更新した『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の興収53.8億円

以下、全文を読む

この記事への反応



ファイナルとかならまだしも、ただのテレビ番組の放映に先駆けた冒頭部分の先行上映なのに、1ヶ月程度で「機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙」を超えるとか凄いね。
10代~30代の若者はお父さんを連れて映画館へ行くと、興奮した見たことのないお父さんが見れると思うので映画館で是非


逆にさめぐりあい宇宙の時って週替わり特典なかった訳でしょ?あったのかな?

これいつまで上映するかだけどSEEDfreedomにギリギリまで迫ってからTV放送なのかな?




関連記事
庵野秀明さんが『機動戦士ガンダム ジークアクス』冒頭についてコメント「特別にスタッフのエネルギー熱量が高かった為、驚かれるかもしれない映像に仕上がっています」 : はちま起稿

『機動戦士ガンダム ジークアクス』テレビ放送は4月でほぼ確!? ラジオでうっかり口を滑らせる : はちま起稿




とうとうここまで来ちゃったか。

味しめて最終回は映画とかになりそう












コメント(214件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:41▼返信
お前らってホントバカだし見る目無いよな
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:42▼返信
>『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編』(1982年公開)の興収23億円超を抜き

特典商法のない映画と比べられても・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:42▼返信
むしろ何回も見ろ商法しといてようやく抜いたの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:42▼返信
ステマが露骨すぎて自社買いしてるのばればれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:43▼返信
クソ種と違ってシリーズ初のガンダム作品で
この興行収入は大したもんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:43▼返信
ハゲがブチ切れて憤死してしまうやんけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:43▼返信
ジークアクスは面白いがガノタが嫌w
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:44▼返信
>>1
だってスラム民だもん
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:44▼返信
三大無意味な売り上げ発表TOP3

1位 ファミ通
2位 カプコンの90%オフセールのおかげでミリオン突破
3位 昨今の中身より特典メインの興行収入
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:45▼返信
立体物は売れてない模様
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:47▼返信
馬鹿高い豪華版パンフ買いました
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:49▼返信
ステマアクス
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:49▼返信
>>10
むしろ売ってなくて買えないんだが
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:50▼返信
ふーん、で鬼滅に勝てるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:50▼返信
アンチ大敗北でワロタ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:50▼返信
>>9
嫉妬乙
ジークアクスが大成功で悔しいね😘
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:51▼返信
立体物ってプラモ?
ジークアクスのプラモは大人気だぞw
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:51▼返信
ある意味近年のガンダム作品でコイツやりやがった感が凄かったからな
これでTV版が水星みたいに駆け足過ぎて返って興ざめするような事にならなければよいのだが
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:51▼返信
この映画の影響でテレビ版機動戦士ガンダムを見たが演出が違う(当たり前だが)
機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編の最後当たりの演出がBGM、歌と最高にいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:52▼返信
まぁ上映館数だけは多いしな
中身の面白さ全く耳にしないけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:52▼返信
>>2
ドンマイwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:52▼返信
>>4
自社買いwww
アンチの妄想もいい加減にしとけ😡
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:52▼返信
>>9
他はともかく2位はどうだかな?
90%オフでも売れないものは売れないし
その理屈ならほかのセール品もミリオン突破多発してなきゃおかしいし
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:52▼返信
ワンピースやハイキューに比べれば
キモすぎるキャラデザのSEEDもゴミ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:52▼返信
>>20
君も嫉妬乙
ジークアクスが大成功で悔しいね😘
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:53▼返信
>>16
後半の本編の話全く聞かないくらいには空気だし上映館数考えたら大失敗だぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:53▼返信
とりま早くテレビだかで放送して
劇場はコロナとか罹りたくないので行きたくない
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:53▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおきたああああああああああああああああ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:54▼返信
もう勢いは止められそうにないし次は対立煽りが増えそうだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:54▼返信
ジークアクス過去最高に面白いアニメだったね
歴代1位
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:54▼返信
ワンピースみたいに長期間特典バリバリつけまくれば100億行くぞ
頑張れ✊‼️
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:54▼返信
>>2
いつの時代の話だよ
そんなモン存在してねえ時代の映画を比べるも何も無えだろw
結果が全てだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:55▼返信
>>8
見る目以前にお前等はバカだからw
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:55▼返信
特典でリピ狙いすぎてて必死さがヤバい
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:56▼返信

どうせならSEED FREEDOM超えちゃえよ

36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:56▼返信
>>1
見ないと見る目がないかも分からないじゃない
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:56▼返信
昔より料金上がってるからとかもあるんか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:57▼返信
意外としょぼいんだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:58▼返信
>>1
こういう事言う人のニート率の高さよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:58▼返信
せっかく上手くいってた世界線だったのに「キシリア殺せるチャンスやんけ!」って欲が出たとたんNTの向こう側に行っちゃったシャアってほんまなんなんだあいつ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:58▼返信
大中国アニメ2500億

小日本アニメ25億
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:58▼返信
>>20
上映館数や中身の面白さは必ずしも比例しないのは別に普通だろ。
映画は宣伝や特典商法で収益が上がることが多いから、内容がイマイチでも興行収入は良かったりする。
ゲド戦記はあの内容で2006年 邦画1位だぞ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:59▼返信
近年の興業収入とオリコンチャートはあてにならん
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:59▼返信
何回も来させるように特典商法してるんだよ
おもんないのに数字だけ立派なゴミの出来上がり
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:00▼返信
>>41
でも中国のアニメつまんないよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:00▼返信
テレビで終わらせる気がなくなるだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:01▼返信
>>35

これを言うと障害者たちが
ネチネチしながら文句言ってくるよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:01▼返信
>>43
音楽に関してはガチで人気の曲はデジタルランキングが正確
CDはオワコン
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:01▼返信
数字で勝った負けたやってるオタクってIQ低そうだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:01▼返信
まだ始まってないのにすごすぎるな
エヴァの再来か
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:01▼返信
いやいや、庵野作品なんだから過去のガンダムと比較してではなく
シンエヴァの興行収入を超えてから記事にしてくれ
ステマにもほどがある
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:02▼返信
>>45

あいつら頭おかしいから
つまらない作品に夢中になれるんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:03▼返信
>>49
比較する指標になるだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:04▼返信
料金も倍以上になってるから観客動員数で比べんと本当のところはわからんな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:04▼返信
>>6
禿げが作ったシャア出してガノタ観たくさせて
ただのTV版の先出しで上映で映画ですら無い物が禿げの作品より稼いでいるんだからな
発狂もんだろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:06▼返信
広告戦士ステマンダム
広告費が回収できず今日も必死にステマ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:07▼返信
先行上映なのにめぐりあい宇宙超えるのすごいっていうけどこれだって本編の総集編じゃん
アニメ映画全体で考えたら全然凄くないやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:07▼返信
米津のおかげ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:07▼返信
>>18
流石に24話+24話でじっくり作るんじゃねーの?知らんけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:07▼返信
観客動員数も昔と違って、座席指定制になってて今の方が有利だから比較にならん
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:08▼返信
>>22
少なくともバンダイがはちまに出資してしつこく宣伝してるのは事実
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:08▼返信
キングオブオタクアニメのスタッフに一年戦争後のガンダム作らせてこれってショボい…
SEEDはこれより100館少ないんだぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:09▼返信
>>24
ワピースとハイチュウが何だって?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:09▼返信
「GQuuuuuuX」を「ジークアクス」と読むのはちょっと難しいかな。日本語の音読みだと、特に「Q」の部分がそのままでは音として合わないし、通常「ジークアクス」に使われるような発音には見えないですね。

ただ、「ジークアクス」を無理に対応させるとしたら、例えば「ジークアクス」をアルファベットで表現する場合、GとXが近い音に見えるけど、Qやuがどのように発音されるかがキーですね。何か特別な意図やルールがあるのかな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:09▼返信
同じ客がリピートしてるだけだろ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:09▼返信
>>5
言ってる意味がわからない
とりあえずジークユユユユユエックスの宣伝やめてください
明らかにバンナムから出資受けて宣伝記事書いてますよねここ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:10▼返信
誰だよマチュ=ハマーンとか言ってたやつ
どうみても別人だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:10▼返信
>>15
正直ここまで爆死するとは思ってなかった
アンチすら寄り付かないって相当やで
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:10▼返信
>>17
陳列棚の守り神やん
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:10▼返信
「ガンダム」アムロ役 古谷徹が不倫報道認め謝罪「妊娠中絶させてしまうという許されない過ち」

【名探偵コナンの人気キャラクター安室透の声で……】レジェンド声優・古谷徹(70)との4年半の不倫、妊娠中絶、暴行騒動を37歳下ファン女性と古谷自身が告白

古谷さんはA子さんと2023年9月までの4年半にわたり不倫関係であることが報道されました。また、妊娠中絶・暴行もしていたようです。これには、ファンの方もショックですよね…。

A子への暴行と妊娠中絶について不倫関係が続くなか、2020年9月頃に別荘でケンカとなり、古谷さんがA子さんの顔面を殴るなどの暴行をして警察沙汰の騒動に発展。また、2021年にはA子さんの妊娠が発覚すると古谷さんは堕胎を求め、A子さんは人工妊娠中絶手術を受けました。その同意書も出回っています。
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:11▼返信
>>42
いやゲド戦記と比べること自体おこがましいわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:11▼返信
>>37
ありますね
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:13▼返信
>>1
オールドタイプおじイライラ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:14▼返信
50億行くとか言ってたやつwww

これじゃ30億行くかどうかも分からん
シン・仮面ライダーすら超えられなそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:14▼返信
>>2
他に娯楽の無かった時代の記録w
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:15▼返信
まだ公式に放送時期の発表してない段階でこれか
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:15▼返信
重力に縛られた老人が顔真っ赤にしてイライラしている
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:16▼返信
老害ガノタ敗北w
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:16▼返信
>>49
ニシくんがその最たる例だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:17▼返信
>>20
ジークアクスは、ガンダムの新たな革命を起こす作品だ!これまでのシリーズにない未来的なデザインとメカニズムが融合して、まったく新しい世界観を作り上げた😏
キャラたちの心理戦やドラマも深く、観ているうちにどんどん引き込まれる作品だし
特にジークアクスのデザインは、他のガンダムにはない美しさと力強さを感じさせる🫨
戦闘シーンの迫力も圧倒的で、ガンダムの未来を感じさせてくれる、まさに新時代の金字塔だ!🥹
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:17▼返信
もう宇宙世紀のモビルスーツ的に破綻してるしいいんじゃないの🤔
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:18▼返信
1st世代の老人だけじゃこんなもんか
SEED人気の凄さがわかる
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:18▼返信
マジかよ富野お前また負けたのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:18▼返信
日本の大人気コンテンツを応援できないなんて反日教育でも受けてるのかな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:20▼返信
>味しめて最終回は映画とかになりそう

それやりかけてBPO審議案件になった仮面ライダーがいましてね、、、
86.投稿日:2025年02月17日 20:20▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:20▼返信
今は円盤売れないしサブスクなんかで金にならないだろうから鬼滅やガンダムみたいな人気コンテンツなら映画にするのが一番儲かるんだろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:23▼返信
ザクがかっこいいから売れてもしゃーないって諦めがついた
特に脚部
将来、大気圏外作業や戦闘にマジで出てきそうなデザインにリファインされてるもの
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:24▼返信
ゲテモノやるならアナザーでやってくれ、宇宙世紀でやるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:26▼返信
>>64
???普通にアルファベット読みすればそのまんまやん
uが多い理由は見にいけばわかるで
行ってこいよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:27▼返信
>>61
証拠もないのにそんなこと書いて大丈夫そ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:28▼返信
まぁ歴代でも飛びぬけて面白いので当たり前の結果ではある
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:28▼返信
社会現象になった、エヴァより売り上げがある。
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:29▼返信
ファースト原理主義がとうとう敗北するのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:30▼返信
どういう層が見てるの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:30▼返信
※93
エヴァって最後のもそれほど入ってなかったと思うけど
最初の頃ってそんな人気だったん?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:31▼返信
※95
確実におっさんおじいちゃん
若いファンが付くかはこれからで0もあり得る未知数
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:32▼返信
いかに映画を何度も見させるかが要だよな
週替わりとかで特典照合、後から4DX、そして今回の完全版商法
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:32▼返信
※95
Xでの反応だと若年層ってよりファースト世代の中高年がメインじゃね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:34▼返信
映画で完全版商法新しい発想で凄いと思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:36▼返信
>>87
違うぞ
サブスクは買い切り限りしか金がとれない
ガンダムは映画の円盤が売れるしガンプラがあるから儲かってる
種自由は10万枚を余裕で超えてる
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:36▼返信
>>24
ホモキューは種自由に売上が負けたニセモノの100億
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:38▼返信
>>96
旧劇場版は一応社会現象と呼ばれるまで一般世帯にも人気広まってた
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:41▼返信
ガンダムって鉄血以降のガンプラ全然売れてないらしいけどこれは売れるかな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:42▼返信
ちなみに一ヶ月比較だとハサウェイ17.4億、FREEDOM34.8億。
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:45▼返信
バンナムのエルデンの日本人パージ
そして日本ではガノタ激推し
なめくさったフジグループ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:45▼返信
チャイナ瓦解と共に闇へとかえれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:46▼返信
ガノターは自覚なきチャイナバイト
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:49▼返信
※51
鶴巻だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:53▼返信
>>26
大失敗な訳が無い
上映館数300以上の他の映画の興行収入とか調べてみ?
25億ってそれなりに話題になった作品と同等かそれ以上の興行収入だぞ
しかもこれテレビで流すものを先に流してるだけだから映画としての製作費用はローコストだし
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:01▼返信
※109
実質的には鶴巻監督だけど、庵野監督だと思ってる人の方が多そう
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:02▼返信
当時と今じゃ映画料金が違うから何とも言えない
興行収入は抜いたけど、観客動員数は抜いてないんじゃない
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:07▼返信
そもそも入場料倍だし
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:10▼返信
これからの宇宙世紀はジークアクスが「正史」だな
使いづらくなったアムロも消せて一石二鳥よ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:20▼返信
なんというかアニメが市民権を得て、国内の映画ランキングの半数以上アニメが占めるご時世に、コアなオタクだけで積み上げた記録超えたからなんだと言いたい。
ガンダムの威を借りたカラー作品なだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:20▼返信
>>33
エグい特典商法やって転売屋集めて先行上映と言い訳できないSEEDフリーダムを超える公開規模でフリーダムにボロ負けしたチーギュアクス🤣
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:23▼返信
そりゃあんだけ後出しでリピートさせるようにしてたらなあ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:25▼返信
>>38
フリーダムの時と同じくらいはしゃいで案件記事出しまくってこんなもんよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:27▼返信
>>110
400超えなんですが
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:28▼返信
当時と鑑賞券の価格も違うし、特典狙いのガノタリピーターばっかじゃねぇか
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:29▼返信
映画で完全版商法やった奴が1位とか取ったら汚点だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:29▼返信
>>92
後半評判悪いよジークアクス
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:29▼返信
どうにも観に行く気にならない
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:30▼返信
味しめて最終回は映画とかになりそう
あり得るわそれw
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:30▼返信
物価上昇で金額増えてるだけじゃねぇよなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:30▼返信
最終回商法で最後の仕上げってな
いや、カラーなら続編引き延ばし商法も仕掛けてくるだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:33▼返信
>>110
3日で5.99億円 → 10日目14億 → 17日目19億 → 30日目25億

スタートダッシュの挙動はよかったけどそろそろ息切れ
正直東宝は箱取りすぎだと思った。SEEDが松竹で50億だからそれくらい行けると勘違いしたのかもしれない
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:34▼返信
あんな冒頭作られたら、古参も新規も観るしかないやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:35▼返信
※2
それな
40年以上前の23億円は今の価値に直すと100億以上だよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:38▼返信
東宝フジだし正式名称東京宝塚なんだぜ
発表なんかどうとでもできる
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:39▼返信
>>129
よく考えるとその時代にアニメ映画で23億円ってとんでもないな
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:40▼返信
ハゲも怒りのエヴァつくりなおしだ!
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:40▼返信
>>67
実はパワーパフガールズの別軸パラレル
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:41▼返信
426館はさすがに多すぎるんだよな
Xでは館内ガラガラだったって報告ばっかりだぞ
松竹のSEEDの大ヒットを見た東宝の人が「松竹ごときでこれだけ稼げるならうちがやれば100億行く!」と勘違いしたとしか思えない

ちなみに小規模館数で大ヒットした『この世界の片隅に』はジークアクスの10分の1の規模で25億叩き出してるからこの規模でやったら250億行ってた
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:42▼返信
>>41
大中国www
中国人女が道端で恥じらいもなく平気な顔してクソする様な犬以下の動物の国なのに大中国wwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:43▼返信
ネタバレ商法 → 特典商法 → ネタバレ商法第2弾
最終回商法 → 続編商法n回(終わるのは早くて14年後)

続編商法に味を占めたカラーとそれに乗りたいサンライズ
教祖庵野のカラー教信者とガノタはどこまでもついていく

但し、かなりの割合の信者は寿命を迎えるという
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:07▼返信
ガンダムとか本来コアなオタクが見に行くイメージだったから
動員数とか興行収入の話題に出てくるのがシンプルに違和感
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:10▼返信
ヒント:物価
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:22▼返信
これサンライズ複雑だろうなぁ…
求められてたのは元ガイナの連中が作ったガンダムだったという
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:29▼返信
>>139
んな訳ねーだろw
ガンダムが面白いからそれをイジって世界線変えればそら面白いわなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:33▼返信
SNSステマも特典商法もない時代のものと比べんなよ
それに一回の映画鑑賞料が今と昔とで全然違うよ
そもそもジークアクスを観る衝動になってるのはファーストありきだからだろうが
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:38▼返信
しかし放送前にここまで結果が出ちゃうと俺なら気が抜けそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:39▼返信
>>137
そもそも昔の興収と比べられないからな、物価が違って昔は1000円や500円だし
ガンダムは何度もリバイバル上映してたし常に満員だった。立ち見で見たよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:41▼返信
実際面白いからな
リピーター多いのも理解できる
145.投稿日:2025年02月17日 22:43▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:45▼返信
>>144
正直誘われて嫌々見たが、面白かったわwww
MSは最悪だけどな...
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:47▼返信
こういう現象の時にアニオタの目利きが試されるよな
未だにこの売り上げに懐疑的でテレビ放送まで待つ奴か
この売れ行きは本当に面白いから評価されてるパターンで見に行く価値があるなと気づけるか。

そもそも現時点で売れてるんだからステマとか意味ねーだろとまともな感覚あれば解るんだけどな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:47▼返信
ジークアクス売れてんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:49▼返信
>>134
そんな天邪鬼な解釈するのはお前みたいなアンチだけだろw
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:50▼返信
シネコンになる前は座席数も決まってないし立ち見OKで一度入れば何回でも見られたからな
そう考えると昔の興行収入と比較するのは難しい
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:50▼返信
最終回を再び映画でってんならそれはそれで楽しみが増えるから是非ともやってくれ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:51▼返信
>>140
エアプかよ
ヒットしたのはカラーが有能だからに決まってる
ガンダムなら無条件で映画がヒットするとかどんだけヌルい考え方してんだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:52▼返信
今週土曜から4DXだけど特典は変わるのかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:52▼返信
>>150
そもそも映画の値段も違うしね
せめて動員数で比較するべき
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:53▼返信
ジークアクスのプラモも絶好調だしマジでカラーは有能だわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:55▼返信
※147
状況的に近いのはスラムダンクの映画だな
あれも公開前はネガキャンしかなかったが、口コミで超ロングランになった。
でも現時点でもなお、まだあの映画を見ようとしない層が一定数いるからな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:55▼返信
ここまでヒットしたらTV版でも完結せずに映画第二弾とかやりそうだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:57▼返信
>>157
俺もそう思う

映画→TV→映画2→TV2期→映画3→TV3期→映画完結編

冗談抜きでこれくらいの規模でやると予想する
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:58▼返信
何度も何度も言われてるが映画で話題になってるビギニングのシーンは
テレビ版だと殆どカットされて放送するとパンフレットにかいてる。
映画は冒頭からビギニングの構成だが、テレビ版はどっかの話数の回想シーンに10分弱で流す予定。

映画行かずにテレビ放送待ってる奴は高確率で後悔する事になるぞ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:59▼返信
>>156
スラムダンクとも違うかな
ガンダム映画の場合は他と違い関連する商品が売れる
要はプラモデルが売れるかどうか
だから他のアニメ映画なんかと比較出来んよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:01▼返信
>>158
映像作品としては7本か
そんな馬鹿なと思ったが、ここまでヒットするなら当初の予定よりも大幅にスケールアップすると思うしあり得そうだね
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:03▼返信
老害おじさん発狂してそう
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:03▼返信
>>156
ジークアクスも公開前は散々な評価だったけど
公開後の評価は上々でネタバレも皆が我慢してくれたお陰もあって大成功したね
こういう時の真のガノタ達の結束力は大したもんだと思ったわ
ただのパニオジ連中とは訳が違った
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:03▼返信
>>161
プラモデルが絶好調だからな
バンナムとしてもジークアクスの世界線でシリーズ化したいのが本音だからね
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:03▼返信
※159 これなんだよな。ジークアクスの映画のヒットの要因はこの構成だからこそ。
冒頭からお約束のコロニーのアングルからお決まりのナレーションそしてお馴染みのSEで黒バックに「ビギニング」というタイトル。
あれだけであぁ本気でやる切るつもりかこのアニメって思うんだよねw
サンライズはそこが受けてるの理解してるからこそ
いつもやってる冒頭数分のシーンは一切公開してないし、ビギニングのシーンも公式では完全に伏せてる徹底ぶり。
パンフの庵野「うーん、別に富野さんに遠慮することないかなって」
パンフのその他のスタッフ「それが言えるのはあんただけだ」
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:06▼返信
>>163
その辺は凄い映像を作ったカラーが有能だからだろw
なんでガノタが凄いってことになるんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:13▼返信
>>166
カラーが凄いのは間違いないけど
ガノタがアホばっかだったら初週からネタバレ荒らしが湧きまくってたと思うよ
ここですらそんなの見なかったでしょ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:14▼返信
今週土曜から本編終了後に追加映像あるらしいな
エグイことするわw
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:14▼返信
フィルム使っても二週ともギリ一億だし
集客できないし特典つけてもランキング下がってるからここらあたりが限界だよ
ハサウェイの倍種の1、5倍の館数の高待遇で強い特典構成と上映回数で
この結果はあまりにも少ないし
100億狙う新海映画より高待遇で興収狙ってないは嘘すぎるんで
25億は低いっすよ
ハサウェイを抜いたいうなら倍は行かないと抜けたとは言えない
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:15▼返信
>>95
昔のガンダムは子供のファンも多かった
今のガンダムはオタクばっかり
みたいな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:17▼返信
>>169
新海映画じゃプラモ売れないからなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:18▼返信
新規映像もあるんかいwマジで興収狙ってんじゃねーかw
でも見に行った人は前半の映像が好きで後半そんなばかりだから
あんま意味ねーんじゃねーかな
現にフィルムメカもキャラも全然伸びなかったし
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:25▼返信
>>155
余ってるメタロボ買ってやれよw
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:25▼返信
※169
典型的な痛い逆張り君じゃん
負けハードばっかり支持してそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:31▼返信
なんつーかSNSに踊らさるバカばかりでウンザリするよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:33▼返信
>>174
seed君は巡り合いの倍と動員もかなり高く抜いて黙らしたけど
ジークアクスもハサウェイの倍叩き出せば黙らせるんで頑張って!
伸びなくなってきた&箱や上映回数如実に減ってきたけど!
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:33▼返信
>>175
実際に見に行けば分かる事なのにね
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:34▼返信
SEEDとかハサウェイがこの規模だったら70億30億は余裕で超えてたやろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:45▼返信
そうですねー
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:29▼返信
※1
せやかて工藤
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:31▼返信
テレビ放送する為の映像を更にちょっと小出しにするだけでオタク簡単に釣れて金出すからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:45▼返信
>>55
その結果お禿の作った作品の視聴増えてるぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:51▼返信
昭和の金額と比べてもなぁ…あと当時は入れ替え制でなかったろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:59▼返信
>>127
映画の箱数は前作の成績が基準になるからハサウェイ→seedの効果なのも確か
ただ同じガンダムでも前二つと違って何年も温め続けた情念的な期待があるわけじゃないから新しいものはガンダムと認めないガノタの存在を想定してなかった
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:00▼返信
>>13
本来ならまだ出るはずのものじゃないからな
テレビ放映に向けて発売すべきもので次のキットの発売が5月だし
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:01▼返信
>>69
抽選販売やってるレベルやぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:12▼返信
>>44
どんな他にはない立派な特典あるの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:13▼返信
>>51
庵野は前半だけで本編は関係ないで
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:16▼返信
>>62
SEEDは公開までも宣伝期間20年だからなあ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:21▼返信
>>78
SEED勢が老害ガノタと呼ばれる時代になってしまったんよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:23▼返信
>>82
まあSEEDの最後の作品だったしな
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:23▼返信
>>85
じゃあ最後は視聴者投票で結末変えようぜ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:28▼返信
>>89
にわかかよ
下手なアナザーよりも宇宙世紀のほうがなんでもありなんやぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:29▼返信
>>122
アニメ1話切り勢久しぶりに見た
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:32▼返信
>>100
種自由でやってるやん
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:43▼返信
>>145
まあ適当言ってるだけだから
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:46▼返信
>>121
SEEDfreedomのこと悪くいうなよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 02:34▼返信
種自由より面白かったしな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 02:41▼返信
映画がヒットすればするほどTV放送か先延ばしになるんだろうか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 02:54▼返信
>>82

先輩を自殺に追い詰めたクズ野郎が
好きなだけある最低な作品だなガンダムSEEDは
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 02:57▼返信
>>199
その辺りはちゃんとスケジュール管理されてるだろう
続きが気になる作りにしてるから無駄に延ばしても何も良い事はないしね
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 03:35▼返信
人間のクズに本当に愛されてんなSEEDは
まだワンピースのほうがマシ
だから興行収入50億w
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 06:18▼返信
実写邦画ザマァwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 06:43▼返信
>>202
松竹で50億でマジで凄いけどねコロニーのどうでもいいレス争いといいつくづくガノタて任豚と似たようなのばっか
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:42▼返信
映画館臭そう
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:00▼返信
種みたいなチャンバラガンダムが一位ってのはやだから頑張って欲しいな
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:17▼返信
円盤商法はキツくなってきたが映画館はまだ安泰だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:21▼返信
めんどくせー奴らがXでこれ絶賛してるから
やっぱりガノタって鉄オタと同類なんやな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:44▼返信
物価がというが実は映画の料金はそこまで違いがない
しかも割引料金などが多い現代においていく日によっては明らかに昭和時代より安い金額の場合もある
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:47▼返信
反論怖くて種アンチが深夜に連投してるなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 18:32▼返信
>>178
大正義SEEDはともかく関係ないガンダムのフィルムまで配った恥晒しには無理無理
212.はちまき名無しさんな投稿日:2025年02月18日 21:42▼返信
あほか。めぐりあいのころは、1回金払えば館内にいさえすれば朝から晩まで見放題、しかも鑑賞料金は今の半分。今の値段で、今のシステムなら、十倍以上の興行収入なるだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 22:28▼返信
>>212
1982 (昭57)1,477円
現代の価値に換算1,646円
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 13:30▼返信
>>212
アホはおめーだよ
ガバガバ計算しか出来ねーのか

直近のコメント数ランキング

traq