• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

アサクリシャドウズ関連記事



Xより



指摘されているのは上記の十文字『薙刀』

実際の歴史ではそのような武器は存在しない
十文字『槍』は戦国時代に登場した

ゲームでもそういった武器は出ておらず、
基本的に十文字『槍』が出てくる事が多い

そんな十文字『薙刀』が登場したゲームは
現時点、『エルデンリング』しかなかった


2025-02-19_13h46_54








この記事への反応

なんで槍なのに薙刀状にしたんだろう

なんで槍なのに薙刀か
それは区別がついてないからです


エルデンリングだと戦技が強い武器か

パクりしかしねえなシャドウズチームは
パクりの話題に事欠かなすぎ


弥助、勝手にエルデンリングコラボしたんか

まあエルデンが弥助の武器使わせてもらってたと言った方がいいよね、弥助は史実に忠実だし

ゲーム内にゾロの刀もありそうだな

「モーションが青龍偃月刀の演武になってる
モーション担当が中国武術だから槍を用意できなかった」
という考察を見て腑に落ちた


十文字槍っつーより戟の一種って感じ

強いからな十文字薙刀
出血付き






仮にパクリではないとしたら、どうして十文字槍ではなく十文字薙刀を採用したのか



B0DRBG92YF
アラカワシン(著), 戸倉儚(著)(2025-02-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(584件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:01▼返信
ウホッ!弥助
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:02▼返信
やってる事がシナ千ョンと変わらんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:02▼返信
豪衝波
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:02▼返信
パクるしか能がない
その内警察にパクられるがいい
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:03▼返信
この騒動ですっかりゴキブリが政治豚だって証明されちゃったね

ソニーも大迷惑だ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:04▼返信
>>5
そうだね、PCでも箱でもゲームする人はゴキブリだね
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:04▼返信
斬る時邪魔になるしそんなもんある訳ねえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:04▼返信
十文字薙刀の起源は弥助!わかったな!
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:04▼返信
まあ 弥助ゲームなら弥助シミュレーター方が面白いんじゃね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:05▼返信
今からでも遅く無いから史実を全く反映させていないファンタジーって言えば許してくれるよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:05▼返信
使いづらいだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:06▼返信
パクリング
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:06▼返信
投資家に予約好調と嘘ついたのは最悪だったね
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:06▼返信
こんな休日の王朝からゴキブリイライラ大発狂うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:06▼返信
浅知恵パクリーズ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:07▼返信
>>1
アサシンパクリード?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:07▼返信
何もかも雑だなこのゲーム
どういう調査の仕方してんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:08▼返信
まともな時代考証をしていないことを自ら証明していくスタイル
日本製のエルデンリングからパクったことも悪いとは思ってなさそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:08▼返信
いや、これは駄目だな
歴史観光シミュレーターとしてのシリーズそのものに泥を塗る愚行だよ
UBIって本当に駄目になったんだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:08▼返信
別にいいだろそれは
ガンダムのビームサーベルだってライトセーバーのパクリだし
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:08▼返信
>>17
ネットとWiki
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:09▼返信
延期しまくってるけど、こんだけケチ付きまくってヘイトため込んだものが売れるとはとても思えんから、諦めた方がいいと思うわ いい加減潮時だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:09▼返信
白い中国人
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:09▼返信
薙刀の使い方から考えて
もし現実に十文字薙刀とか作るとしたら
鈎の位置は刀部分の横になるやろな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:09▼返信
その形よく見るけどなぁと思ったら槍と薙刀か…
もうどこ参照したかは明らかやな
武器名で気づくのすげえわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:09▼返信
フロムじゃないとこんな変態武器思いつかん
パクったと正直に言うんや
それで楽になる・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:11▼返信
時代考証なんぞしてないのが丸わかり
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:11▼返信
>>16
これ日本で宣伝販売してるのスクエニだよね?
UBIと独占販売契約してるでしょスクエニ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:12▼返信
>>26
はい情弱w
すでに実在してたのが判明してるぞド低能
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:12▼返信
フェミの難癖と同じだろゴキブリはあちこちに迷惑かけ過ぎだわ開示されるぞそのうち
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:12▼返信
素直に十文字槍にしときゃいいのになぜ薙刀にした
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:12▼返信
↓懐かしいな。ゴテゴテのUIで皮肉ったんだっけ

UBIゲーム開発者「エルデンリングのUI設計は高評価に値しない」→海外ゲーマー「UBIソフトがエルデンリングを作ったらこんな風になるよ」暗に皮肉る
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:12▼返信
なんか粗探しに必死でしょーもねえな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:13▼返信
UBI「歴史に忠実でぇぇぇぇぇす」
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:13▼返信
こんな粗探ししてネチネチ叩いてるの日本だけだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:13▼返信
>>28
今も擁護コメント必死で書き込んでるんやろなぁ😅
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:13▼返信
槍の場合槍の部分は突くだけだから十字槍が成り立つんだぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:13▼返信
>>1
ゴリラ的🦍な意味で?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:14▼返信
ゴキブリがちっぎゅちゅっちゅうぜえなあwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:14▼返信
パクったんじゃない、フロムという日本から学んだんや...
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:14▼返信
>>22
海外では予約好調ですが
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:14▼返信
>>1
やらないか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:14▼返信
>>32

武士なら己を恥じてその場で自害してるレベル
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:14▼返信


この記事の内容とは一切関係無くまたゴキブリが敗北したという幻術はわからない事実なのである
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:15▼返信
>>35
まあ、日本が舞台だから仕方ない
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:15▼返信
三国志の関羽の青龍偃月刀とかも本当はあの時代には無いし
揚げ足取り始めたらこんなのキリがない
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:15▼返信
屍山血河はあるの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:15▼返信
>>40
せめて隻狼から学べや
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:15▼返信
任天堂が特許取ってそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:15▼返信
よくまぁ細かいところを見つけてくるもんだなぁ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:15▼返信

昔ニシくんが言ってたアサシンクリード京都ってこれ?w

52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:16▼返信
今からでも不知火舞に主人公変えよう
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:16▼返信
ごきぶりだけだよこんな恥ずかしい恥晒してるのは一般の一本人なんて誰もそんな事気にしないよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:16▼返信
引けば薙刀突けば槍でお馴染みの十文字槍なのに薙刀十文にして何の意味があるんだよ
流石ノンフィクションゲームアサシンクリードシャドウズは違うわあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:16▼返信
それでも弥助なら…弥助ならきっと何とかしてくれる…!! そういう目をしている……!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:16▼返信
持ち方もおかしくて草
朝鮮の体温計脇差を思い起こさせる
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:16▼返信
>>46
あれは「三国志演義」というお話を元にしてるから問題ないんだぞ
58.投稿日:2025年02月19日 16:16▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:16▼返信

まあ何も言わんのならいいんじゃね

60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:17▼返信
>>29
クサレ脳みそにしとけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:17▼返信
>>28
スイートベイビー繋がり😫
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:17▼返信
>>46
後世には普通にあった武器を物語と先に断ってる作品に使うのと、この世にエルデンリグの中にしかない武器をパクるのではまったく話が違う
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:17▼返信
>>46
史実とフィクション理解出来ないとか流石ですわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:18▼返信

任天堂に許可取ったの?

65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:18▼返信


ゴキブリイライラ発狂し過ぎて二ポン語おかしくなってて草
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:18▼返信
悪目立ちするって事は根掘り葉掘り重箱の隅を叩く粗探しされるって事だからね
それは覚悟の上でしょ
言い訳するなり謝罪訂正するならすれば良い
何しても買わないけどね
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:19▼返信
>>61
UBI🤝Sweet Baby Inc🤝スクエニ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:19▼返信
>>63
流石にこのゲームを史実と受け取ってはないわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:19▼返信
赤貝パックリ事件
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:19▼返信
恐らくキリストに信仰深い弥助が自作したんだろ名をロンギヌスの槍として

もっとゴキブリは精書読んだ方がいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:20▼返信
>>68
UBI公式ですが?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:20▼返信
>>66
シリーズ2位の予約好調ですまん

はじめから買う気のない奴らが騒いでるだけなのばれちゃって悔しそうw
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:21▼返信
そりゃネットで画像検索してコピペよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:21▼返信
>>70
なら尚更槍でええやんけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:21▼返信
>>71
知るかよそんなの
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:21▼返信
>>67
点と点が線で繋がってて草

ズブズブやん
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:22▼返信
コエテクがローニン出した時は「劣化アサクリwww」と笑われてたけど、まさか本家アサクリがローニン以下の新作出すと思わなかったよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:22▼返信
古代の遺物って事にすればセーフ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:22▼返信
スクエニ!!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:22▼返信
出血と冷気派生で使ってた。
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:22▼返信
ほぼ海外の下請けに丸投げなんだろうなだからパクリばかりある
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:22▼返信
速報

救急隊員が消防車で向かった民家で窃盗容疑で逮捕

日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:22▼返信
>>73
ロックリーが歴史的事実を新発見した!
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:22▼返信
※74 十字架にすることで人類の犯した罪とその贖罪を現してるんだよきっと
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:22▼返信
ローニンはそういう所しっかり作ってたしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:23▼返信
つまり日本はエルデの王が作った国だった
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:23▼返信
エルデンは何でもありなファンタジー世界だから十文字薙刀なんていう面白武器が許されているわけで
十文字槍は刺すからあのでっぱりにも意味があるけれど薙ぐ薙刀じゃでっぱりが引っかかって邪魔なだけだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:23▼返信
>>85
でも劣化ツシマじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:23▼返信
日本の歴史の専門家(中国人)が監修しました!間違い無いです!
ザンジの刀も歴史通りです!
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:24▼返信
>>86
将来は私こそが企業だおじさんが闊歩してんだろうなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:24▼返信
※86???「これも葦名の為・・・」
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:24▼返信
>>78
長巻の後に薙刀だから古代の遺物も無理なんだわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:24▼返信
弥助はエンディングで青森へ行ってキリストになるんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:24▼返信
>>91
ロバート!
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:25▼返信
>>88
そのツシマも続編で劣化しそうで怖いが
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:25▼返信
もう令和のエルシャダイになりつつある
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:25▼返信
それこそコエテクと共同開発にしたら良かったのに
まあ、差別意識丸出しのフランス人が日本人と仕事したがるとも思えんがな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:25▼返信
BLUE EYE SAMURAI/ブルーアイ・サムライ
国:フランス
監督:中国人
スタント・振付師:中国人

日本を舞台にしてフランスと中国で文化盗用する
こいつら前からやっている事だ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:25▼返信
フロムだってベルセルクっぽい武器出したりしてるしええやろそこは…
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:25▼返信
BLUE EYE SAMURAI/ブルーアイ・サムライ
国:フランス
監督:中国人
スタント・振付師:中国人

日本を舞台にしてフランスと中国で文化盗用する
こいつら前からやっている事だ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:26▼返信
中国に買収された企業の末路

102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:26▼返信
さすがに難癖付けすぎだ
叩くために必死に粗探ししてる
イジメだぞそれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:26▼返信
戦国無双になかった?
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:26▼返信
弥助シミュレーターでやれ

あれ英語と日本語表記とで書いてる内容説明変えてるという徹底ぶりらしいな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:26▼返信
>>99
史実を謳ってファンタジーをぶち込むからだろうw
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:27▼返信
もうキャラエッツィオに差し替えて無双するゲームにしようぜ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:27▼返信
そもそもUBIの優秀なスタッフが槍と薙刀の違いなんて知ってるわけないしな
興味なんかなくて嫌々作ってるんだから
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:27▼返信
UBIが罪に罪を重ねてんなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:27▼返信
エルデンがパクッた可能性もあるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:27▼返信
コクジンリング ポリコレオブヤスケツリー
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:27▼返信
はちまも、記事のサムネイルに、芸能人の肖像権やアニメ漫画の著作権を無視した画像使ってるけどな。
どの口が言うねん。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:28▼返信
UBI「緻密な歴史考証!!」

参考資料はエルデンリングでしたw
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:28▼返信
>>95
進化してるよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:28▼返信
>>109
ないです
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:28▼返信
>>32
あんな強烈に皮肉られたのにそのゲームからパクるとか、プライドのプの字もねえな
仮に「ムカつくからパクってやる!」だとしたらもう中国とか朝.鮮のメンタルなのよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:29▼返信
>>113
まだ出てませんよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:29▼返信
>>72
これで赤字拡大したら大笑いだなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:29▼返信
スクエニまずいっしょ…
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:29▼返信
粗探しやめてさっさと買え
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:29▼返信
>>41
株主総会で予約数聞かれて具体的な数字を答えずに話題そらしたのに?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:29▼返信
いや独自の研究してるんだから実在した武器ってことで間違いないんでしょ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:29▼返信
よくある戦国時代の競馬場にいるようなサラブレッドの馬も嘘だしなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:29▼返信
>>109
おっそうだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:29▼返信
固有名詞を全部架空のに変えてファタジー強調すればいいのでは
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:29▼返信

お前ら、ライズオブローニンやれ

126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:29▼返信
これが史実なんだからしょうがない
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:29▼返信
ぶっちゃけこれと五輪のせいでフランスの好感度めっちゃ下がったと思う
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:29▼返信
こういうつまんねぇ指摘するとubi叩く気がなくなるからやめてくれねぇかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:30▼返信
>>103
十文字槍はあるけど、十文字薙刀はないな。
薙刀は大きく振って対象を斬る武器だけど、切先近くに突起があると引っかかるし。
刺突が基本の槍ならそうはならないし、使いこなせれば敵の攻撃を受け止めるとかもできるらしいけど。
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:30▼返信
>>105
そもそもアサシンブレードからしてファンタジーやろがい
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:30▼返信
サムライエッジとかありそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:30▼返信
>>72
それGame*Sparkしか言ってないやろ
結局ソースよくわからん記事だったなあれ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:30▼返信
>>104
急遽、PS5でエルデンリングをプレイするヤスケのシーンとか挟んできそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:30▼返信
俺アサクリで歴史を勉強したら結婚するんだ…
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:30▼返信
>>125
クソゲーすぎて途中でやめた
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:30▼返信
し、し、史実に基づいてるから
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:30▼返信
>>1
でぇじょうぶだ
中国のゲームもパクりまくりだぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:30▼返信
パクリな上に歴史上に存在しない捏造武器とか、流石ですわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:30▼返信
スクエニ‼️
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:31▼返信
>>122
まさか時代劇ってタイムマシンで過去に行って撮影してたと思ってた?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:31▼返信
フラカスとカナカスと中華業者がなんとなくツギハギでAI使って作ってるだけだからな
中身はヤスケシミュレーターとたいして変わらんよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:31▼返信
>>2
中国のゲームはどこかで見たことあるようなものばかり
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:31▼返信
>>67
結局こういうことやねんな
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:31▼返信
もういい加減にしとけ、土に還れ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:32▼返信
>>1
エルデンリングは戦国時代の日本だった!
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:32▼返信
本編はこんなもんじゃない爆弾抱えてそうだし発売されたらとてつもなく炎上するだろうな
その前にきちんと発売されるかどうかも怪しいが
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:32▼返信
宗教上の理由でゴキブリはこれ持ち上げてモリオン買わないと行けないの苦行過ぎないか?流石に可哀想になってきた
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:32▼返信
>>140
思ってないよ
何でそんな事言うの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:32▼返信
Grokさん曰く
十文字薙刀は歴史上の実在武器とは言えません。むしろ、**ゲーム「エルデンリング」**に登場する架空の武器です。具体的には、長い柄の先に三叉の刃が付いた槍のような形状で、ゲーム内での戦闘スタイルを提供するためにデザインされています。この武器は、ゲームの世界設定やストーリーに基づいて創造されたものであり、実際の歴史的な武器ではありません。
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:32▼返信
開発中国だしな
もうこういうパクりは普通のボロボロ出てくるだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:32▼返信
>>130
シャドウズは日本の真実の歴史が学べちまうんだぜ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:32▼返信
>>125
ゴーストオブツシマの劣化版やん…
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:33▼返信
>>147
持ち上げてねえ上に
モリオンってなんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:33▼返信
そういや監修者として日本史に強い日本人女性がいる(いた?)って話だったが
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:33▼返信
もうバカパヨぐらいしかやらんやろこれw
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:33▼返信
なんでこのゲームだけこんなに酷いんだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:34▼返信
ubi擁護したいわけじゃないけど
行き過ぎた難癖はちょっと気持ち悪い
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:34▼返信
>>149
UBI講師区ちゃうやん
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:34▼返信
>>130
最初から、ブラックサムラーイヤスケのトンデモニッポン珍道中のていでUBIがうち出してりゃ、誰もここまで言ってないんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:34▼返信
フラカスとカナカスが金儲けのために立ち上げ
ロックリーが宣伝のために自分の小説をねじ込み
中華業者がAIで適当に作った超大作

ほぼ弥助シミュレーター
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:34▼返信
ソニーはよPS5からこいつ締め出してくれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:34▼返信
もう売れないからってGOTY人気ゲームからパクりだしたのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:36▼返信
UBIの日本の歴史に詳しい専門家「うーん、これは日本の歴史的武器だから採用!」
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:36▼返信
今度は十字薙刀で首を刎ねるぜ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:36▼返信
ヤスケ気に入らねえ色々美術おかし過ぎってのは分かるけどこんな所はまあどうでもいい
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:37▼返信
>>161
元からゴミ箱マーケティングだが?
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:37▼返信
MODで変えればいい
ps5なんかにゃ真似出来ない
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:37▼返信
>>147
豚がなりすましで持ち上げてるだけやろ
誰がこんなもん買うねん
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:37▼返信
>>58
在日中国人って
今そう呼ばれているのか・・・
😭www
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:38▼返信
>>153
調べたら数珠が出てきたわ
こんなの普通解らんし豚は買ってそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:38▼返信
>>109
マジかよ、エルデンは無許可パクリのゲームだったか
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:38▼返信
アサクリの開発は本当にいい加減だよ
コンセプトアートすらAIに作らせる始末だし
クリエイティビティが枯渇してんだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:38▼返信
>>159
サン電子から出そう
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:38▼返信
これ実況するって発表した配信者が燃えてたな
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:38▼返信
初めからファンタジーだと言い切っておけばこんな騒動にならなかっただろうに
イキって史実に忠実とか言っちゃったからなぁ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:38▼返信
>>156
反日が作ってるからやろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:38▼返信
>>157
UBIがかわいそうだよね!
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:39▼返信
英語できる人この情報を英語圏の人にも届けてほしい
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:39▼返信
日本への敬意を微塵も感じさせないのが凄い
そんなに嫌なら最初から日本を舞台にすんなや…
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:39▼返信
日本にだけフィクションとか再発表して海外で史実とか言ってるのホントクソ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:40▼返信
外人の日本への理解なんてこんなもんなんだろ
中国の着物と日本の着物も区別付かないと思う
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:40▼返信
一番怖いのは皇室ネタまでシナリオに仕込んでんじゃないかってのが一番の不安材料
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:40▼返信
難癖も何も無知なUBIが日本を舞台にしなければ問題無かっただけの話じゃね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:41▼返信
架空の武器が出てくる程度はまぁよくある話だけどまんま他作品からのパクリはなぁ
開発者としてのプライドみたいなもんはないのかね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:41▼返信
腕ひしぎ逆十字
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:41▼返信
まだ原神みたいに「日本をベースとした○○という国」って発表した方がマシだったぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:42▼返信
>>53
一本人とは
あと恥ずかしい姿晒したのはUbiな
188.投稿日:2025年02月19日 16:42▼返信
このコメントは削除されました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:43▼返信
彼等の言う史実日本とは狭間の地だったと。
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:43▼返信
反日のくせにパクってんのかよダッサ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:43▼返信
>>182
ちなUBIはYASUKEが信長の介錯をした歴史的事実も新発見したぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:44▼返信
>>130
今回はパクリなのが駄目なんじゃねえの?
オリジナル武器はブレード筆頭にこれまでいくつも出てきてるけど文句言われてないし
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:44▼返信
>>54
気になって調べたらちょっと間違ってるっぽいから訂正しとくね
正しくは「突けば槍、払えば薙刀、引けば鎌」だそうで
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:44▼返信
>>154
そんなザパニーズがいた様な気がしたけど
速攻で逃げたんだったか全く話題にも上がらなくなったな
論理破綻した後じゃUBIにとって最早どうでもいいんじゃね
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:44▼返信
>>191
信長じゃなくてモブ将軍NOBUNAGAだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:45▼返信
>>190
どっちかというと反日こそパクリの常習犯では
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:45▼返信
そもそも侍とか言っちゃたらアサシンじゃないし
弥助のアサシンっぽいところって色が黒いから裸に成れば闇に紛れる事ができるくらいでしょ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:45▼返信
そもそも昔の日本文化は中国のパクリばっかりだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:45▼返信
弥助はゲーム中ずっとこの重そうな鎧着てるの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:46▼返信
というか多分AIに権利ガン無視ツギハギさせてるから権利侵害の認識すらなさそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:46▼返信
※198
それはそう
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:46▼返信
>>199
これ着て水泳もするしイーグルダイブもするぞ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:47▼返信
>>188
あっちは無限に捏造やり放題だから思う存分盛れるもんな
問題は朝鮮史なんて誰も興味ないという点
204.投稿日:2025年02月19日 16:47▼返信
このコメントは削除されました。
205.投稿日:2025年02月19日 16:47▼返信
このコメントは削除されました。
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:47▼返信
これは無知からくるトンチキ武器だろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:48▼返信
仁王の時は誰も何も言わなかったのに
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:48▼返信
そもそも槍と薙刀の区別がついてない日本史の専門家w
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:48▼返信
>>204
中国に何の関係があんだよ。天安門でも出てんのか?w
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:48▼返信
凄い面倒な奴にからまれてるよね
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:48▼返信
神社と揉めてるのは解決したんかね
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:48▼返信
数日前にYouTubeでPS5版ツシマの40人vs1ノーダメージキル!って動画見て感動したww
もう4~5年前のゲームなのにクオリティ高過ぎ草
世界観も設定も何もかもダンチ過ぎる
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:48▼返信
薙刀って僧兵とか城中の女の武器ちゃうん
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:48▼返信
また難癖つけてんの?
ほんとオタクって粘着質だなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:49▼返信
※198
今現在日本からなんでもパクってる中国猿w
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:49▼返信
>>207
仁王を史実の物語。我々がその歴史を作るなんて言ってないからな。そして登場したのは槍だ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:49▼返信
長巻と間違えた説(無理筋
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:50▼返信
>>207
仁王の弥助はNPCちょい役だし完全ファンタジーで誰も史実に忠実とか言ってない
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:50▼返信
アサクリシャドウズは実在の日本とはまるで違う、日本っぽい世界を舞台にしたただのファンタジーゲームです
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:51▼返信
>>64
遊びにパテントは無いんちゃいますの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:51▼返信
まだそこかよあっちは銃打ってたぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:52▼返信
作ったスタッフが中国人だったとか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:52▼返信
当時の武器系統からすと、剣と矛を延長していった系譜の槍の一種の十字槍と、太刀を延長した結果たどり着いたとされるナギナタは、別系統の武器よね。
ファンタジー作品でも無いのになんでこれを混ぜようと思ったのかね?
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:52▼返信
>>68
横だがソイツは三国志の話をしているんだと思うぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:52▼返信
使いづらそう
意味あっての十文字槍だし薙刀なんだ
フィクションでも空想でも当然良いけどリアルだなあって妄想させてくれなきゃ駄作なのは映画でもSFでも同じ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:53▼返信
>>222
歴史交渉部分はほぼ全て中国スタジオに丸投げしてるのがすでに判明してる。
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:54▼返信
漢字をどうのこうの言ってるのはコリアンでしょ
中国人は日本が漢字を使ってる方が都合が良いんだよ
でも、コリアンは漢字が読めないし書けないから日本が漢字を使う事をとにかく嫌う
劣等感が固まって人の形に成ったのがコリアン
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:54▼返信
>>226
まじ?道理で妙に中華ゲーっぽい街並みになってるわけだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:54▼返信
それより弥助が重装備でクロールで水中を高速移動してる絵面が気になる
専門家雇って忠実謳うなら古式泳法とかにして欲しかった
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:55▼返信
>>87
薙刀で切ったろ!ヤー!ガッ!十字部分が引っ掛かって切れへん!なんでや!?
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:55▼返信
チャイナファンタジーにしとけば良かったのに
チャイナには黒人の歴史有名人がいなかったから日本にしたんだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:55▼返信
>>207
焼ける本能寺で妖怪を倒しながら本堂にたどり着いたその裏庭にヤスケがいるなんてのをみて、
おおこれは史実通りに違いないなんて思うやつがいたら、ほんまもんのアフォだと思うがね。
シチュエーションも含めて全プレイヤーが架空だと分かるだろ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:56▼返信
>>228
中国人と韓国人が作ってるのが判明
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:56▼返信
歴史修正主義の低能ポリコレがいつまでも調子に乗ってるからこうやって痛い目に遭う
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:56▼返信
>>227
むしろ現代中国語には日本語由来の単語が多数存在しているのを
中国人自身がびっくりしてるくらいだしなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:57▼返信
>>226
だからアクションがチャイナっぽいのも関係あるのかな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:57▼返信
つまり異世界っていうことか
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:57▼返信
>>229
そもそも泳げるかすら分からん人だし弥助
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:58▼返信
史実なんていうから燃えるんだよ
最初からファンタジーです、楽しい創作ですって言ってれば笑ってすまされたのに
矛盾点を指摘された開発だかの人がイライラして史実に忠実とか言っちゃうからw
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:59▼返信
メタスコアが楽しみでしゃーない
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:59▼返信
薙刀と槍の使い方の違いを知らんからそうなる
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:59▼返信
飲料メーカーのSprecherとやらとのコラボの武器らしいから無視するわけにはいかないんじゃないかな。ダメだとしてもOKだとしても
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:59▼返信
いまだにポリコレとDEIにこだわり嘘ネタを続けるUBIは潰れるしか無いな
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:00▼返信
>>239
指摘の前に言ってるやろ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:00▼返信
終いにはキャデラック乗り回してガトリングぶっ放すんでしょ弥助って☺️
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:00▼返信
最新映像でも動きガクガクだしプレイリポートでは洒落にならないくらいバグだらけという報告もあるからどうせまた延期すると見てる
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:01▼返信
アフロサムライって設定にしとけ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:01▼返信
>>229
そこらへん追求しだすと評価されてる過去作も全部おかしくなるけどな
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:02▼返信
両刃の西洋剣も出しそうな勢いだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:02▼返信
まぁこの辺の脚色は個人的にはそこまで気にならんけど、史実捻じ曲げたり季節感滅茶苦茶だったり、戦国時代ってだけで日常的にそこら中クビがゴロゴロ転がってました~みたいな訳分からん認識してるのは許容できん
首切りが難度高いってのはギロチン開発したフランスなら分かってそうなもんだが
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:02▼返信
>>121
え?
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:02▼返信
>>229
漫画やアニメには古式泳法みたいな描写がないからね
代りに重装備で高速移動はあるでしょ
あいつらは漫画やアニメが史実なんだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:03▼返信
もう1年延期して弥助全部削除しろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:03▼返信
ギーザの車輪も出して
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:04▼返信
>>250
黒人なら素手で首くらい刈るでしょ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:04▼返信
刀であんなスパスパ首切ってたらすぐ刃毀れする
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:05▼返信
>>202
数十kgのクソ重甲冑着てイーグルダイブ出来るなんて流石弥助やな☺️
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:05▼返信
歴史修正主義のフランスの会社だし
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:05▼返信
日本版は欠損表現無いのにCEROZ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:05▼返信
>>188
李舜臣だと絶対に日本絡むしかえって面倒くさい
渤海建国あたりにして
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:05▼返信
>>249
ちょっとずれた話になるが、プレートメイルは南蛮具足として日本風にローカライズされて使われてんだよね。
弥助の親分の信長さんコーエーの作品とかだ胸のあたりとかプレートメイル風でしょ?
直剣は輸入されてなかったとは言えないかもよ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:05▼返信
迷惑黒人が盗品で戦うゲームか
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:06▼返信
十文字のところすげえ邪魔そうw
薙刀は薙いで使うものって知らないんだろうな
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:06▼返信
エルデンリング以外で存在しないようなマイナー武器じゃ言い訳しようがない
今になって急にたまたま被るとかあり得ん
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:06▼返信
日本人が黒人にペコペコ媚びへつらい惨殺されるゲーム
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:07▼返信
>>191
君主より豪華絢爛な甲冑決めてる弥助なら当然よな☺️
267.投稿日:2025年02月19日 17:07▼返信
このコメントは削除されました。
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:08▼返信
ゲームで勉強して作品つくりましたってそれやってること素人のなろう小説レベルじゃん
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:08▼返信
>>132
しかも具体的な数字を求められると誤魔化すっていうね…
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:08▼返信
スクエニどうする⁉️
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:09▼返信
現実以外は、全部フィクションだとあれほど…
ゲームと現実が区別できない方?
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:09▼返信
モーション担当に日本人がいなかったから説が一番わかりやすいが
歴史交渉担当とやらは何やってたんだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:11▼返信
>>271
ゲームと現実区別できてなくて十文字薙刀出しちゃってるのはアサクリのほうじゃん
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:11▼返信
>>270
スクエニになんの関係があるんだよ豚
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:11▼返信
※259
ゴシマでは普通に欠損してたのに手抜きだよなぁ
前も出血描写についてCEROのせいにして逃亡した前科のある企業だし
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:11▼返信
>>257
凄いのは受け止める側なんだよなwそもそも藁があの形で日本に置いてあったのかって話だがw
277.投稿日:2025年02月19日 17:12▼返信
このコメントは削除されました。
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:12▼返信
>>256
お、やったことあるんか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:12▼返信
>>259
歴史の捏造っぷりがグロテスクだし
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:12▼返信
>>277
そういった歴史の嘘をUBIが正してくれているんだからありがたく思えよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:13▼返信
原神の十文字槍ですらしっかり作ってるのにシナ以下やん
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:13▼返信
>>265
史実通りだろwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:13▼返信
>>274
パケ販売担当してるスクエニ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:14▼返信
>>268
関係ねー話になるが、なろう作品も世代が一周したのか何なのか知らんが、
なろう先品で勉強して、なろう作品を作りました見ないなもんも増えてるがな。
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:14▼返信
まぁファミ通週販見てれば日本軽視されて当然である
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:14▼返信
>>283
?なに言ってんだこの馬鹿
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:14▼返信
>>271
フィクションを本物で史実と言ってるのは指側なんだが?
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:14▼返信
槍ならまああるかな~ぐらいだし
薙刀なら尚のこと知らんなあ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:14▼返信
>>280
🐷はフィクションと現実の区別ないのな
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:15▼返信
>>285
🐷の唯一の現実wだもんな
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:16▼返信
>>275
ceroのせいではあるけどね
ceroなけりゃ忖度規制せんでもいいから
一発で審査通すためにきつめの規制かけたんやろ
ceroも自分のせいじゃないほざいてるけどceroが存在する時点で開発に萎縮させてんだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:16▼返信
ubi 史実に忠実だ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:16▼返信
>>283
突然UBIのゲームをスクエニが販売する事になってて草
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:16▼返信
>>286
スクエニが日本販売担当してんだよ無恥無知無職ゴキw
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:17▼返信
別にそれくらいはいいじゃん
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:17▼返信
>>294
そんな事実はねーよデマも大概にしとけアホ豚
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:17▼返信
>>291
同じUBIのヴァルハラでは切断やってたのにCEROのせいなんだ
すごいね
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:18▼返信
>>293
日本販路を担当してんのがスクエニな
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:18▼返信
エルデンリングは安土桃山時代から存在する
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:19▼返信
>>296
スクエニのeストア見てみろよガイジ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:19▼返信
>>298
それ流通やってるだけで販売とは違う話だろ
販売というのはパブリッシングのことだぞ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:20▼返信
>>295
史実に忠実と語っておいて戦国時代にマシンガンが出てきても🐷は気にせんのか?
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:20▼返信
面白ければ何でもいいよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:20▼返信
日本販売元UBIになってるけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:20▼返信
スクエニ叩きたいだけの豚ガイジw
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:20▼返信
でも予約好調だからw
負け犬どもが遠吠えしてて無様
日本人😂
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:21▼返信
>>304
🐷「スクエニなんだー、ソースは脳内だー」
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:21▼返信
>>289
日本以外の商品仕様記載文には日本の伝説のサムライと謳ってんぞ無職絵文字豚
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:21▼返信
>>306
ソース希望
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:22▼返信
>>304
当たり前やん
なんでいきなりシャドウズから国内販売に代理店を使うんだよ
てかなんのために日本法人UBIジャパンがあるんだっていうね
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:22▼返信
お前らが買わなくても世界では売れる
アジアの小さい島国だけの騒ぎ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:23▼返信
「モーションが青龍偃月刀の演武になってる
モーション担当が中国武術だから槍を用意できなかった」

という考察を見て腑に落ちた
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:23▼返信
>>297
UBIに限った話じゃないよ
他のゲームでも審査通すためにきつめの規制入れるんよ
発売後に苦情入れられて規制緩和とかザラだし
ダイイングライトやデッドアイランドも当時そうだった
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:23▼返信
>>306
好調につきスタジオ閉鎖や解雇してますねw
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:23▼返信
>>311
日本より大きい島国ほとんどないぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:23▼返信
>>309
ググれば?
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:23▼返信
>>316
出せないなら、無いってことな
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:23▼返信
なんつーかもう次から次へと…
燃料尽きないにもほどがあるだろ
もうさすがに無いだろネタ切れだろっておもってから延々と不祥事が発覚する
終わらぬ呪いUBI
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:24▼返信
強いからな十文字薙刀
出血付き
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:24▼返信
>>300
ストアw
な、本当に豚って馬鹿だろw
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:24▼返信
予約いま30万くらいだっけ😅
まだまだ足らんやろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:24▼返信
エルデンの起源は弥助、エルデンプレイヤーならみんな知ってるよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:25▼返信
こいつら売り上げ見て発狂するんだろうな
日本のゲーマーの無力さに
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:25▼返信
>>321
Amazon過去1ヶ月購入300点
大爆死ルートである
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:25▼返信
>>306
実際そうなんよな
オデッセイ超えるは嘘だけど騒いでんの日本だけだし
海外でも問題にって言ってるのは探せば見つかる程度の記事だし
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:25▼返信
コラボじゃね
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:25▼返信
>>322
弥助の起源がエルデンだろ、エアプ野郎
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:26▼返信
>>315
世界最大の島国はインドネシア共和国。
日本は世界で7番目との事
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:27▼返信
ほんと、難癖レベルで呆れるわ
どうでもいいだろ
創作は絶対許さないってか?
難癖つけて楽しんでる性格悪い奴らには反吐が出るわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:27▼返信
>>328
十分上位じゃねーか
331.投稿日:2025年02月19日 17:27▼返信
このコメントは削除されました。
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:27▼返信
>>318
発売はこれからだし、あら捜しのためにプレイする人もいるだろう、本番はこれからってとこだろ。
とどめはバグ祭り発生とか、バランス崩壊とかをアップデートせず放り投げて逃走とか、そんなとこじゃねーかと予想してるがね、
こんな状況じゃ満足なデバッグや調整なんかできんだろうしな。
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:27▼返信
>>329
🐷の自己紹介が始まった
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:28▼返信
真四角の畳とか直ってるのか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:29▼返信
DEIによって下駄を履かせた無能な女やオカマスタッフを入れたせいでベテランゲームクリエイターのおっさんたちが逃げ出してるからね…
中国に食わされたDEIという毒饅頭でUBIはもう終わり
テンセントに買収される日も近い
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:29▼返信
やっぱりこれ持ち上げてるやつって絵文字がー言ってる🐷だったのか
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:29▼返信
>>317
ググる知能もない無職ド底辺おじさん
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:29▼返信
>>325
そんな何の影響もないはずの日本の掲示板の記事にコメせずにいられないの悔しいねw
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:29▼返信
ほらまた出てきたよ。もういくらでも出てくるだろ発売前でこれだけあるんだから
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:29▼返信
>>324
そいつは少ねえな🤔予約好調とか嘘なのか
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:30▼返信
>>331
やればできるやんか
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:31▼返信
メインプロモーションはXBOXだったよな
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:31▼返信
本当に"予約好調"ならもっとどっしり構えてなよUBIさん
騒いでるのは日本だけなんでしょ?きっと大丈夫だよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:31▼返信
>>329
これひとつじゃそうだけど、アサクリは言われても仕方ないぐらいにはやらかしまくりなんで
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:32▼返信
UBIって中国企業だっけ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:32▼返信
Switch2で完全版出してやれよ
豚は反日だし喜ぶだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:32▼返信
神社とは和解したのかね
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:32▼返信
>>331
で、ヴァルハラって何百万本売れたの?ほとんど売上サブスクみたいだったけど
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:33▼返信
>>345
フランス企業だがそのうち中国企業になりそう
まぁ、どっちにしても大差ないか
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:35▼返信
別に気にならんやん(笑)
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:35▼返信
>>348
業界関係者向けのニュースレターを提供する海外メディアAxiosは、ユービーアイソフトの共同創設者であるイブ・ギルモ氏による最新の決算発表での発言を取り上げ、アクションアドベンチャーゲーム『アサシン クリード ヴァルハラ』の累計売り上げが10憶米ドル(1150億円)を超えたと明らかにした。
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:35▼返信
前作のミラージュも売れてないやんけ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:35▼返信
戦国時代だったら長巻って言って刀の柄の部分を
長くした奴があるって少し擁護しようと思ったが全然違ったな
少し調べたら出てくるからそれにしとけばよかったものを
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:36▼返信
アサクリシャドウズ以上に日本のこと調べて作ってるゲームなんてそうそう無いのにな
日本人は性格悪いわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:36▼返信
ミラージュはスピンオフ
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:36▼返信
オデッセイまではこんな炎上してなかったんだがな
357.投稿日:2025年02月19日 17:36▼返信
このコメントは削除されました。
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:37▼返信

とことんダメだなこのゲーム
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:39▼返信
>>168
まさにその通りだったわいつも絵文字がー言ってるなりすまし🐷
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:40▼返信
侍道にあっただろ
エルデンがパクってんだけど何でそれには文句言わないんだ?
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:40▼返信
ヴァルハラみたいにまたサブスクでばらまくってことかな
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:40▼返信
>>357
なんでこの無職豚こんな上から目線なんだ?
ロンチの170万以降売り上げが1150億円超えたと決算で言ってんだから自分でUBI決算調べろガイジ
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:41▼返信
どうでもよくて草
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:42▼返信
>>362
170万本って🐷が馬鹿にしてるFF16以下だけどw
なんでそれで持ち上げようと思ったの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:42▼返信
黒人侍が存在する世界観なんだから何でもありだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:43▼返信
開発陣が無意識のアジア差別があるからもうどうにもならん
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:44▼返信
こんなの見せられたら、どんだけツッコミ所があるか確認するために買う奴出てくるだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:44▼返信
>>308
何言ってんだコイツ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:45▼返信
>>364
箱SXやPS5ロンチの意味分かってんのかこの無職豚
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:45▼返信
何でバカパヨとかバカ豚って「これがソースだ」と突き付ければ印籠並みに相手を黙らせられる場で
自分で調べろとかレッテル貼りとかクソダサムーブに走るんやろか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:46▼返信
どこまでクソなんだよこのクソゲーは
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:46▼返信
>>364
アレはハード出て何年目だよ
300万出荷から一切更新無しで社長自ら期待外れ発言あったけどw
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:46▼返信
なんで豚がアサクリを盛り上げてんの?成り済ましまでして
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:46▼返信
イメージあるのは幸村だが実在したかどうかは知らん
それにこの手のはヨーロッパの方がイメージある
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:46▼返信
>>369
前世代入りマルチだからかなり売れるはずだけどそれになんの意味があるの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:47▼返信
>>364
そのFFがヴァルハラ超える1000億以上稼げたんか?
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:47▼返信
>>337
負け犬の遠吠えだっさ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:47▼返信
豚がシャドウズを持ち上げしてるけどSwitchには出ないとかいう
めちゃドMやん
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:48▼返信
ヤスケシミュレーターで遊ぶからイラナイ
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:48▼返信
>>372
少なくとも出てるPS4とxoneは7年経ってるだろなんの意味があるんだ?
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:48▼返信
>>355
スピンオフでも何でもないけど
そもそもナンバリングでもねえし
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:48▼返信
>>378
Switch2版も出す噂あるけどどうだろうな
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:49▼返信
批判する奴は差別主義者のレイシスト😡
UBIソフトが謙虚な姿勢で歴史考証を重ねて出した結論なんだからこれが正しいんだよ😡
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:49▼返信
>>382
だから持ち上げしてんの豚は
キモいわ
どうせ出ねえのに、欲しいならSwitch独占で持ってけやって思うよ
動かないけど
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:49▼返信
俺は真田よりも勝蔵の人間無骨のほうが印象強いな
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:50▼返信
無職絵文字豚はアサシンクリードシャドウズを応援している
やっぱこの無職の在日やわw
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:50▼返信
>>386
な、🐷って馬鹿だろw
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:51▼返信
アサクリはクラウド版とかいう黒歴史もあったなw
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:52▼返信
>>364
任天堂はPCなんぞに逃げないで自社ハードだけで1000〜6700万本レベルがゴロゴロ出てるよね
ミリオン以上がSwitchだけで20数本w
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:53▼返信
>>386
その絵文字使ってる奴
PSユーザー側も迷惑してる厄介だからな
PS5も持ってないエアプ野郎だし
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:54▼返信
>>390
な、🐷って馬鹿だろw
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:54▼返信
米国でもPre-orders宮崎じゃない新作エルデンのオンゲーより低いぞシャドウズ
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:54▼返信
🐷「PSユーザーだけど」

くっさwwww
394.投稿日:2025年02月19日 17:54▼返信
このコメントは削除されました。
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:55▼返信
アンチソニーが応援してるものはいつも転げるな🤣疫病神ちゃうんか
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:55▼返信
>>394
な、🐷って馬鹿だろw
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:55▼返信
>>392
え?
UBI創業者でCEOが嘘ついてると?
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:55▼返信
>>391
事実だからってキレんなよ
お前マジで迷惑だよ。
豚と変わらない位キモいし
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:56▼返信
>>389
UBIやスクエニゲーでそんなのあったか?サード全体でもなかった気がするが
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:57▼返信
>>394
何故かDQは毛嫌いしてる謎w
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:57▼返信
豚の絵文字の奴、マジでPS5持ってねえよコイツ
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:57▼返信
>>394
なにちゃっかりシャドウズ入れてんの?そんなにゴキに擁護されたい感じ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:57▼返信
>>394
この無職絵文字豚さんはHD2Dもやたら過剰反応して叩きまくるよねw
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:58▼返信
豚が🐷と戦ってるの?w
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:58▼返信
>>401
PS5pro持ってるって言ってたけど絶対嘘だろうねw
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:59▼返信
>>403
いやおれもHD-2Dはクソだと思ってるわw
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:59▼返信
PSユーザーからも煙たがられてる無職高齢絵文字🐷爺さんw
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:00▼返信
アサクリシャドウズ楽しみやわ
発売日からプレイする
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:00▼返信
🐷が🐷に発狂してるのかw
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:00▼返信
ドラクエ3HD-2Dとかsteamでも低評価やんけエアプ🐷パソコンガ
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:00▼返信
絵文字豚はオワハン出てもはちまでクソコメ連投してるよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:01▼返信
>>408
おう人柱がんばれよ!
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:01▼返信
エルデンリングの起源はYASUKEであることを知らんとは、何と愚かな
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:03▼返信
どっちにしろシャドウズ擁護してるのはくっせーやつなのは確実
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:03▼返信
FF16吉田P「一年半かけて長期的に売るつもりだ」

FF16米津玄師さん「こういうファイナルファンタジーを待ち望んでいた」
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:04▼返信
リージョン規制でsteamで買っても無規制にはならんのやろコレ
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:04▼返信
チャイニーズドラゴン最低👎
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:05▼返信
【朗報】米ディズニー、作中での多様性を廃止することを発表、「多様性よりも楽しさが一番」

ちょにーは?
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:05▼返信
>>408
俺もデラックス版予約したから一緒に楽しもうぜ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:05▼返信
ドラゴンエイジも予約好調って言ってて爆死だったからなあ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:06▼返信
ポリコレ時代の映画アニメゲームは文字通り黒歴史になるんやろな
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:06▼返信
ぜってー買わない
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:06▼返信
豚絵文字の奴
PS5持ってる奴に噛みついて、ソフトの内容聞かれてもなんも答えれず
ただ荒ぶって🐷←で糞みたいなコメント連投してたしな
マジでいい加減迷惑なんだよ。PSユーザーは良いゲームは褒めるしダメなゲームはダメだと言う。キモい信者みたいに無理やり持ち上げねえわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:06▼返信
いつものように数量売りたいから値崩れも早そうやね
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:06▼返信
>>416
昔はPC版は無規制だったのに最近は規制版で統一やね
けどシャドウズは海外版にも日本語音声入ってるんじゃね?
UIなんかは全部英語だろうけど
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:07▼返信
>>420
そりゃどんな売れてない代物でも好評発売中だもん
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:07▼返信
日本人で配信してたら通報するわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:07▼返信
批判してるのはネットにしか存在しない一部の尖った人達
世界的に予約は好調
いつもセールで買ってたけど今回は話題になってたから自分も発売日に買うことにして予約した
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:07▼返信
アサクリシャドウズは買う気しない
どうせゲームカタログにくるし
UBIは一年待てばただで出来る
430.投稿日:2025年02月19日 18:07▼返信
このコメントは削除されました。
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:08▼返信
5月に延期してそのまま発売中止でよくね
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:08▼返信
>>428
スター・ウォーズも予約好調だったよ
ちなみにはちまのAmazonのストアリンクでもやたらプリンスオブペルシャが上位入ってたろ
売れてねえのに
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:08▼返信
世界中のPSストアで明確に上位に来てたからな
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:09▼返信
こんなのが売れるとはやっぱりゴキはポリコレ大好きなんだな
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:10▼返信
アサクリ開発者「あのさあこのゲームは史実なわけ。つまり俺がパクったからエルデンリングも史実になったんだよ、わかった?」
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:10▼返信
Proの高画質でシャドウズやるの楽しみすぎる

あ、豚は一生遊べませんw
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:10▼返信
>>434
尻尾しまっとけよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:11▼返信
>>420
すぐ40パーオフになってたなw
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:12▼返信
>>437
尻尾?
こっちはゴキに対して言ってるんだけどオマエは一体どの立場なの?w
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:13▼返信
ぶーちゃんいくらネガキャンしても売れるものは売れるから無駄だよ
そしていくらネガキャンしてもSwitchには絶対出ないから
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:13▼返信
>>416
日本のせいにして急に規制入れたりするからわからんぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:13▼返信
>>418
intendoは?
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:14▼返信
モンハン近いから気が立ってんな…
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:14▼返信
普通に面白そうだしゲーマーなら楽しみなタイトルでしょ
弥助ガー言ってるのはどうせ買わないエアプだから気にする必要ないし
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:14▼返信
>>430
けつあな確定されたらしい
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:14▼返信
クソゲー
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:15▼返信
パヨ豚
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:16▼返信
世界ではGTAに次ぐビッグIPのアサクリ新作なのに売れない事にしたい豚
無知にも程がある
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:18▼返信
さすがに色々問題ありすぎてスルーの人多いでしょ
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:19▼返信
エルデン以外にもあるが
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:20▼返信
>>448
尻尾出てる
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:20▼返信
>>450
でもパクリなのは変わらないよね
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:20▼返信
発売前にこんだけ騒動やトラブル起こしたゲームも無いんでわ?
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:20▼返信
今後もレインボーシックㇲ系のライブサービス型とアサクリやファークライなんかのオープンワールドで
1年ずつ交互に展開していくと展望を語ってたな
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:20▼返信
>>448
🐷
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:22▼返信
>>451
隠す気ないやろ 言われてよっぽど悔しかったんやなw
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:22▼返信
こんだけやらかしてんだからネタとして配信者は買うとしてそれ以外は買わんで爆死すると思う
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:23▼返信
>>433
嘘つくな

モンハンワイルズ(2月28日) 1位
龍が如く8外伝(2月21日)  8位
エルデンリングナイトレイン(5月30日)  15位
アサクリシャドウズ(3月20日) 76位
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:23▼返信
そもそも薙刀は女の護身用武器じゃろ
男の侍が薙刀自体違和感があるよ、槍ならわかるがね
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:25▼返信
フィクションだからどうでもいい
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:26▼返信
サムスピでみたけど、、、
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:26▼返信
>>454
シックスじゃねなんて読むんだよ
ファークライ6もポリコレマジで酷いんだよな
南米の独裁で苦しんでる国なのに、反体制の仲間に性転換手術と胸除去した元女いたり
人気歌手で反政府のスパイみたいなのがデブのオカマだし
男はだいたい軟弱にされてて黒人と女は強い役ばかりで
5まではギリ気にしてなかったけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:28▼返信
>>458
76位でも彼にとっては憧れの順位なんだ
許してやってください
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:29▼返信
フロムだってベルセルクパクってる…
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:29▼返信
少しアレンジされてるけど大千鳥十文字槍が元ネタじゃないかな…
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:30▼返信
実際各国のストアで予約上位なのが現実だしなぁ
個人的には買わないけどかなり売れるのは間違いないでしょ
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:32▼返信
褪せ人弥助
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:33▼返信
>>444
本当にそう思うか?
弥助抜きにしたとして到底面白そうには思えないんだが
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:33▼返信
>>372
はい文書改変でアウト
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:34▼返信
どっちみち遊べないんだから豚には関係ないのになんで粘着してんだか
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:38▼返信
>>464
なんで豚はバカなのかな
弥助が史実って言ってて史実に無い物を他からパクってる事が問題なのに
エルデンに難癖付けるなら他社からパクってる任天堂のゲーム全部を徹底的に叩いてからしろよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:40▼返信
そろそろ花食って火球出す弥助が見たいわw
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:40▼返信
もうSwitchで発売でいいんじゃないかな
ゴミ回収機として役目を終えてくれ
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:41▼返信
>>462
5まで遊んでそんなとこ気にしてるなんて遊び手の質が悪いとしか思わんな
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:43▼返信
いうほど似てなくて草
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:43▼返信
そのうちビームナギナタが出てくるんじゃね?
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:48▼返信
欧州人に槍と薙刀の違いがわかるわけないだろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:49▼返信
やってることがホヨバースレベルなんよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:57▼返信
そういえばスッカリどうでもよくなってたけど、これアサシンクリードなんだよな
アサシンクリードの姿か?これが?
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:02▼返信
>>478
Switchに出ないからって悪口言うなよw
Switch2でワンチャンあるかもしれないだろ
流石にPS4レベルには持ってくるよな?な?
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:03▼返信
>>464
具体的にどこを?

…って聞いてもいつも無回答なんだよねw
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:05▼返信
これを実際に使用するところを想像してみれば、どんだけおかしな形状なのかバカでも判ると思うんだけど
なぎなたなんだから「薙ぐ」動作になるのにその上下に突起があったら邪魔だろうに
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:08▼返信
>>29
十文字「槍」と「薙刀」は
別物だぞ?😅w
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:10▼返信
ただの文化盗用集団だし
日本の歴史なんてどうだっていいんだろう
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:10▼返信
これアメリカのビール醸造所とのコラボレーション特典のオリジナル武器じゃないの?サイトでコード入力しないとゲットできないやつ。もともとゲーム内でゲットできる武器じゃないよね。これ叩いてるやつ頭大丈夫?
あとアサクリシリーズは初代からファンタジー要素てんこ盛りっすよ。
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:14▼返信
3月20日の発売までにどこまで堕ちたら気が済むんだろうな
発売以降もどうせ地中深くまで潜り続けるんだろうけど
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:14▼返信
>>481
グレードソードじゃね、ぶっちゃけ全然似てないけど
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:15▼返信
ああ ウソだぜ
だがどうやらマヌケは見つかったようだな
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:15▼返信
ファンタジーってか考証がただただ甘いだけだよな
薙刀を十文字にする意味がわからんし
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:16▼返信
外人「史実でーす」
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:20▼返信
>>489
パクってから言うのはダサいな
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:25▼返信
リアルさが売りのゲームだと思ってたのに近年は古すぎる歴史で
リアルなのかどうかも分からなかったし、しょせんはゲームってところか
アサクリユニティの絵画の中に入ったみたいな街の風景好きだったなぁ
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:25▼返信
史実とか言わなきゃいいのに
アホなマナー捏造講師と同じかそれ以上にタチが悪い
UBIは潰れて死ね
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:26▼返信
>>480
何言ってんのこいつw
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:28▼返信
※485
今まではいいけど弥助が実際にいた人物ですってことなら話が変わってくるっしょ
この世界の弥助は最強SAMURAIで現代に残る歴史はエデンの果実か何かで改変されたとかなら納得だが
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:29▼返信
>>433
なんですぐバレるような嘘ついたん?
貧乏な家庭で親からまともな教育受けさせてもらえなかったのかな?
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:30▼返信
パクリパクられの世界の中でいかに上手く楽しいゲームを作れるかってところで
史実だの歴史をゲームで作り変えるのやめてほしい
中国共産党とやり方が違うだけで歴史を変えてく差別主義者のやつらで同じだわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:30▼返信
実在するのは横のが刃じゃなく鉤状の棒になっている鍵薙刀だな
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:35▼返信
事あるごとにイチャモン付けてる奴はなんなの?
ただ言いたいだけだろ?
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:35▼返信
>>404
いつもそう🤗www
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:36▼返信
弥助のニガ笑いは史実
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:38▼返信
時代は違うが普通にあるぞ
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:41▼返信
AIで調べたが、十文字槍は突く以外にも、薙ぎ払うことを得意とするらしい。
薙ぎ払うといえば薙刀。だったら、十文字薙刀も存在したんじゃないかと考え質問したが、
歴史上存在しないとの回答だった。
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:41▼返信
>>482
たしかにwww
武器って時代によって形が変わってより扱いやすく軽くなっていくのが通常なのにこんな重たいものつける意味ないからな
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:43▼返信
石川県指定文化財の本多政重の十文字大槍が先薙刀になってるもので実在するよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:52▼返信
アサクリなんてグングニルとかエクスカリバーとか架空の武器が沢山出てくるシリーズなのに何言ってんだk
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:56▼返信
>>505
あれは菊池槍(片刃)の派生だろ
薙刀とはちゃうわ
508.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年02月19日 19:56▼返信





ACシャドウズが楽しみで仕方がない
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:57▼返信
こんなのどんなゲームにだってある事だろ
ゲームには実在する武器しか出てこないと思ってんのか?豚の難癖半端ねーな
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 20:00▼返信
アサクリなんてグングニルとかエクスカリバーとか架空の武器が沢山出てくる世界観だし別におかしくなくね?
つか本作もアサシン教団とかテンプル騎士団出てくる従来通りの架空世界で確定だから「史実と違う」なんて言ってるのはただの阿呆晒してるだけだぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 20:01▼返信
ヴァルハラの時もヘンテコ武器あったな
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 20:02▼返信
ブシドーブレード弐にあったような無かったような・・・
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 20:06▼返信
※509
豚はともかくそこまでガチガチにやらんでいいよな見た目かっこいいし
ワイらが知らんだけで似たような物があったかもしれないし
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 20:11▼返信
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 20:12▼返信
過去のアサクリでも史実に無いオリジナル武器なんていくらでもあったからねぇ
その程度も知らないで噛みついてるのはアサクリ遊んだことすらないエアプ豚でしょ
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 20:24▼返信
スター・ウォーズかなんかになかったっけ
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 20:27▼返信
このゲームあっちこっちからパクリまくってるからな
またパクってるだけだろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 20:30▼返信
どうせ売れるんだし鬱陶しいアンチなんてほっといて皆で楽しむだけ
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 20:31▼返信
>そんなおもしろ武器が存在するのはフロム界隈だよくらいだよ

普通に鉤鎌刀ってのが存在するんだよなあ
戦場じゃあ相手を引きずり下ろすのに鈎は必須だったし
青龍偃月刀みたいなのを2000年前から使っているような戦場で無いわけが無いだろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 20:33▼返信
字幕も中国語だったし、根深い所に中国人スタッフがいるな
パクリ具合からいっても中国のカスが絡んでるのは確か
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 20:38▼返信
>>510
忍者が空飛ぶフィクションなんだから
架空の武器くらい良いだろう
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 20:46▼返信
パクリとか関係なく単純につまらなそう
スカボやSWの惨状見て今のubiに期待する奴なんかアホだろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 20:46▼返信
確かに他の部分がまともであればこのくらいで騒がれたりしないだろうね
他の部分がまともでさえあればね
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 20:46▼返信
シャドウズ擁護してる情弱は面白ければそれでいいんだというスタンスなんだろうけど
パクリ捏造ゲームで楽しめる自分の教養のなさを心配した方がええ
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 20:47▼返信
半年放置してたローニン再開したけどマジでおもれーわ
なんでこれが70点台なんだろうな
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 20:49▼返信
豚がシャドウズ持ち上げる側にまわってるのが謎すぎる
まあ「あんなにゴキが持ち上げてたのに爆死w」って言うための種まきなんだろうけど
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 20:52▼返信
槍と薙刀の区別もつかない奴等が制作してんだな
ほんと日本を尊重する意思が無さそうだw
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 20:52▼返信
>>519
鉤鎌刀は中国の武器だし十字じゃねえだろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 20:54▼返信
>>525
海外ではグラがしょぼいと評価下がるからメタスコアが低いのはしゃーない
内容は思った以上に面白くて遊べるんだけどね
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 20:55▼返信
>>526
売れた時も「ポリコレゲー大好きなゴキちゃんw」という二段構えだぞ
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 20:58▼返信
>>519
なんでそんな嘘つくの?
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 20:58▼返信
>>471
フロムがパクってるって話で任天堂がーは馬鹿すぎるだろお前w🤣
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 20:59▼返信
>>448
お前らの狭い世界の話しされてもな🤭🪳
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 21:00▼返信
>>440
こんなゴミいりませんよゴキちゃんw
ぷっ🤭
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 21:00▼返信
パクリのゴミですね🤭🪳
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 21:06▼返信
日本ユービー
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 21:16▼返信
今年の神ゲー
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 21:17▼返信
パクリのゴミゲーw
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 21:19▼返信
もういい加減に別にそんぐらい良いじゃんかよ
フロムも起源主張したりしないし怒んねぇよ

540.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 21:20▼返信
UBIはホント終わってる
Steamのアサクリオデッセイの日本語にだけバグがあることを「こちらでも把握してます」とか言って問題があること分かってるくせに2年近く修正しない
舐めすぎだろゴミだよこの企業
直さないなら日本語対応とか記載して売ってんじゃねえよカスUBI
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 21:24▼返信
おもしろそう
542.投稿日:2025年02月19日 21:26▼返信
このコメントは削除されました。
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 21:41▼返信
※528
十字はひっかけるため、避けた敵に当てるためにあるんだよなあ
薙刀の形で横に刃が飛び出ている武器なんて
海外の言語で検索すればいくらでも出てく来るよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 21:50▼返信
公開すれば批判殺到
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 21:59▼返信
著作権や商標にはふれてないんじゃないか
騒ぐことでもないだろ 
これに関しては気にしなくていいと思うぞ
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 22:00▼返信
AIを上手く活用出来てない悪例
まともな企業なら著作関連はちゃんとチェックして修正するから
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 22:17▼返信
プレイ動画でモブ兵が槍じゃ無く長刀持ってたりしてるし、UBIのスタッフは基本的な知識すらないんだろうよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 22:19▼返信
こんなのもあるぞ

【悲報】(失笑)
日本文化を徹底的にリサーチしたアサクリシャドウズさん
障子と襖を合体させた新たな建具を創造してしまう

障子紙の上に襖の引き手がついとるw
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 22:31▼返信
黒人サムライ(笑)以降落ちぶれる一方だなw
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 22:38▼返信
十文字槍は存在するが十文字薙刀なる武器は存在しない
エルデンのオリジナル
存在しない創造武器なのに形状はエルデンのコピー
これはやってますわ

これ他の武器もどっかのゲームから引っ張ってきたものじゃねーの?
アサシンパクリード邪道ズに名前変えろよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 23:18▼返信
ファンタジーゲームと現実の区別もできない日本人

もういい加減文句やめろよ、海外から嫌われてるぞ、心狭すぎ
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 23:21▼返信
※551
ファンタジーゲームなら同日にYasuke Simulatorが出るじゃんwww
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 23:25▼返信
真田とかいってるやつアホなんか
十文字槍は宝蔵院流槍術の開祖である胤栄が考案したもの
真田幸村が十文字槍を使ってたというのは後世の講談や軍記物語の中での話で史実ではない
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:11▼返信
薙刀と槍の区別つかないんでしょ、歴史監修は中国人らしいし。
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:13▼返信
>>551
だってUBIが歴史に正確っていうから間違ってるのはよくないから親切で添削してあげてんだよ。
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:27▼返信
波動拳はかめはめ波のパクリ
とかいうレベルじゃねぇのこれ
さすがに言いがかりがすぎる
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:29▼返信
>>551
ファンタジー小説信じちゃったUBI🤭
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:36▼返信
鎌槍の使い方と薙刀の使い方は全然別なので一つの武器にして成立するものではない
エルデンリングみたいなファンタジー世界ならどうでもいいけどアサクリみたいな作品では存在させてはいけない
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:48▼返信
あいつら平気でパクリよるんな
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:25▼返信
歴史改ざんの最低な行為
謝罪も修正もない
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:27▼返信
反日追放
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 07:39▼返信
どうする擁護派、どう擁護する。
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 07:55▼返信
>>529
PC版で解決
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 08:00▼返信
過去作出して擁護している情弱は痛々しいよ。
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 08:52▼返信
細かいこと気にしてないで黙って買えよ
めんどくせえ日本人どもが
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 09:49▼返信
>>551
単純に他ゲー創作物のパクリだからなぁ
そら叩かれるよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 09:50▼返信
>>515
叩かれてるのは他ゲー創作物の無断パクリだから
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 09:51▼返信
>>510
他ゲーパクリじゃなくてアサクリのオリジナルなら叩かれないぞ
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 10:22▼返信
アサクリじゃなくてパクリやん
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 10:44▼返信
www
中国人が関わってたらこうなこうなるわな
wwwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 14:12▼返信
もう兎に角他所からパクって作るのが染みついてるんだろうな
どっかのゲーム会社みたい
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:46▼返信
今更あんなもんに何か期待でもしてんのか?
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:05▼返信
たぶん製作スタッフDIEでスタッフ解雇したから
活動家プロデューサーとかしかいなくて AIコピーしかできてないんじゃないの?
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 01:16▼返信
歴史捏造黒人大好きゆーびーあいのゲームは二度と買わないよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 01:16▼返信
>>565
無料でもいらない、3月にこんなゲームより良作ゲーム出るからね。その名も弥助シミュレーター買うならこっちです。
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 01:49▼返信
中国人はやっぱり馬鹿ってことだよwww
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 12:36▼返信
このゲーム作ってる連中って、生身の人間は一人もいなくてAIが全部作ってる可能性ワンチャンあるよ

そうじゃなかったらここまでコピペだらけになるわけねえもん
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 12:37▼返信
>>573
生身の人間一人もいない説を推したい
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 12:38▼返信
>>565
ただでもいらんわこんなゴミwwwww
路傍の石ころの方がまだ価値あるぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 12:41▼返信
>>544
どうすればいい?弥助
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 19:55▼返信
※29
十文字薙刀 実在
で検索しても全く出てこんのだが
十文字槍ならあるけど
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:49▼返信
>>551
心が狭いのはだんまり決め込んで金だけを欲しているUBIだろう
他国の文化やゲームのことすら考えてないから平気にしてられる
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:51▼返信
>>576
中国企業なら金があるからやろうと思えば精密にやれる
UBIの雑さは予算の範囲内を超えたことしようとしてるから起こるんだろう
近年のUBIの業績低迷の中で過去と同じことをやろうとしてるから無理が出る
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 11:03▼返信
偉大な神ゲー

直近のコメント数ランキング

traq