• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




電気料金 大手10社全てで値上がりへ
1739971773612

記事によると



来月使用分の家庭向けの電気料金は、大手電力会社10社全てで値上がりする見通し。東京電力の場合、377円のアップとなる見込み。

・政府は暖房の使用が増える1月から3月まで限定で電気とガス料金の負担を軽減するための補助金を再開している。

・電気料金では、1月・2月使用分は標準的な家庭で1キロワットアワーあたり2.5円が補助されているが、3月使用分は1.3円とおよそ半額となる。

・これが主な要因となり、大手電力会社10社全てで3月使用分の電気料金は前の月と比べて値上がりする見通し。

以下、全文を読む

この記事への反応



全ての原発うごかせや。
止めててもコストかかるんだから動かしてコストかけた方がいい。


仕方のないことです。
こうなることを危惧していた声を押しのけて、国民みんなで「経済より安心」「どんなにお金がかかってもいいから脱原発」を14年前に選んだのですから。
むしろそれなのに補助金を出してくれていたことに感謝です。
本音を言えば脱原発とか言いながらも10年以上他の電力に対して研究開発や投資をしてないような人に全部負担してほしいぐらいですが。
あの時、脱原発を止められなくて今も撤回できていないのは国民全員の責任ですので。
この負担増は仕方のないことです。


電力各社は過去最高益だろ。
舐めたインフラ会社だな。


再エネ賦課金だって、いわば税金。導入移行2023年を除いてほぼ右肩上がり。
電力会社が購入する再エネ費用をこっちが払わないといけない理屈がわからない。


何でも値上がりでもう生きていけないな

毎月上がってるし、この辺のインフラの価格をあげないのも政府の仕事じゃないの?そこに税金掛けるとか腐ってるよね。

国民が搾取されまくる楽しくない日本

また、値上げのニュースか
庶民をどれだけ苦しめたら良いんだか
国も給料上げなさいとかパフォーマンスするだけじゃなくて具体的な対策立てて欲しい
昔に比べて生活の豊かさは年々下がってるよな。


せめてライフラインには消費税なくさない?





また上がっちまうのか、電気代・・・












コメント(240件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:01▼返信
俺は宇宙警察のデカレンジャー😡
ファイヤースクワットから帰還した俺は一味違う😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:01▼返信
👦
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:01▼返信
原発再稼働
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:02▼返信
岸田が望んだ世界
誰か奴をやってくれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:02▼返信
自民党に投票するってのはこういう事
民主党がーとか悪夢がー
っていってたらこうなっちゃった
178万の財源はないけど外人に払う税金はいくらでもありまーす
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:02▼返信
君たち 参院選では
必ず自民以外に投票するように

このまま自民が与党だと地獄の社会になるよ

自民党 「 日本国民を苦しめ搾り取った税金で中国人を幸せにする 留学生に月14万
チンクのドレイになりたい奴だけ売国自民にいれなさい
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:03▼返信
中国共産党 毛沢東による 南京大虐殺
中国人、仙台市内?の日本工場で弁当に毒物混入か?

中国猿チンクは自国民すら何十万も平気で殺す人種 こども殺し不細工クズ民族
それを南京事件とかいって日本軍のせいにした
今もウイグルの少女をレイポしたり妊婦をコロしてる中国猿は子供を平気で殺す
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:03▼返信
円安なんだから仕方ない。アベノミクスを恨め
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:04▼返信
Hの時は電気はつける派?消す派?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:04▼返信
原発稼働しろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:05▼返信
お前ら好きだろ再エネ
金持ちだねー
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:06▼返信
地球温暖化なんだから電気使うなよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:06▼返信
パソコンガ大悲報
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:06▼返信
国は国民の事嫌いみたい
それなのに行動起こす人が少ないからつけあがるよねってだけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:06▼返信
米が値上がって電気代が値上がって茹でガエルを試されてるのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:06▼返信

保険料値上げの件もそうだけど、一番の原因を作ってるサヨクが誰よりも文句を言ってるのは何なん?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:07▼返信
原発動かすか電気代の値上げを許容するか
それとも個人で電力使用料を減らすか
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:07▼返信
何回値上げとんねん
段階じゃなく一気に上げろや
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:07▼返信
原発使ってください
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:08▼返信
反原発が電力生み出せよ自転車こいでさ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:08▼返信



       スワットモード・オン😡


22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:08▼返信
原発なんか停止しなくてよかったよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:08▼返信
フクシマの処理費用は主に税金だけど全国の電力会社も協力して負担してる
長期化してどんどん費用も膨らんでるからこれからまた電気料金にそのまま上乗せされるよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:08▼返信
>>3
国民の声無視してばかりだし地域住民の反対なんて無視して動かせ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:09▼返信
まず原発反対派に値上げ分を全額負担させろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:09▼返信
さすが自民党やなぁーーー
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:09▼返信
プーチンと仲良くしてればな
安倍さん
あんたが正しかったよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:09▼返信
>>20
ジャコウ発電機させればいいw
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:09▼返信
>>1
反原発やってるやつらだけ値上げしてくれ
パヨクのせいで一般人がわり食ってる
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:09▼返信
※14
国は国民から集めた金の使い道を決めてるだけだぞ???

(その金すら足りないから国債発行で穴埋めしてる状況だし)
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:10▼返信
>>23
GEのゴミ炉
使い続けた結果よ
福2は無事
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:11▼返信
・ 国民みんなで「経済より安心」「どんなにお金がかかってもいいから脱原発」を14年前に選んだのですから。

勝手にみんなとか言わないでもらえます?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:11▼返信
現実的に、原発しかないんよな。
あの時代はまだ裕福だったから廃炉とかいってたけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:11▼返信
これに消費税かかるのがどうかしてるよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:11▼返信
>>17
原発動かす一択じゃね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:11▼返信
>>5
コンクリートより人
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:11▼返信
>あの時、脱原発を止められなくて今も撤回できていないのは国民全員の責任ですので。
この負担増は仕方のないことです。

あの時選んだのは国民の責任だけど、国民が困窮してる今も撤回出来ないのは政府の責任では?
その証拠に先の衆議院選挙では自公は十数年ぶりに大幅に議席を減らすという結果が出ました
この後に及んで経済政策を放置し負担増を強いようとしているのですから、来たる参議院選挙では更に影響が出ると思われます
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:11▼返信
値上がり分は全て反原発馬鹿共に負担させよう☺️
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:11▼返信
原発稼働させるよりはマシだね
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:12▼返信
物価が上がったし、電力会社の給与もあげないとね
…猫の国だわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:12▼返信
パソコンガの電気代にダイレクトアタック
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:12▼返信
そりゃ最高益にもなるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:12▼返信
嫌なら日本から出ていけよ?
アメリカでも行ったら?どーぞ
電力自由化笑が最も進んでる国だろ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:12▼返信
>>5
【移民に対する積極度】 
共産、れいわ、社民 >> 立憲 >>>> 公明>国民民主>維新 >> 自民>>>参政党
(移民政策に関する政党アンケート より)

参政党に投票するわw
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:13▼返信
>>6
れいわに決めました
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:13▼返信
で、最高益をたたき出す、っとwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:13▼返信
はちまの書き込みでは当時大半の人が、原発反対はおかしいって言ってたのにな。

原発反対してる人からお金とるような取り決めとかあるんだったら話かわってたのにな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:13▼返信
>>36
コンクリートは共産党や🛢
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:14▼返信
※30
トップの大国でも国債発行しまくってる事は見えない聞こえない
借金ガーし出した当時の予算なら賄えそうなレベルの税収になってるのに予算増やし続けてるのはなんでだろうな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:14▼返信
インフラ強し
自分たちの利益はしっかり守るw
当たり前っちゃー当たり前なんだけど
なんだかなーwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:14▼返信
基本的に原発かソーラーしかないんだよね。どっちも反対してるやつはもう・・。
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:14▼返信
反原発のパヨは夜ふかししてネットに書き込むのやめれば電気代浮くんじゃない?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:15▼返信
>>47
それはお前が原発の近くに住んでないから言えるだけだ
原発東京に作れよ?な?
一番送電ロス減らせてクリーンだぞ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:15▼返信
>>34
税収も最高益www
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:15▼返信
原発動かせよ 反対派は糞
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:16▼返信
石破「消費税うめぇーww」
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:16▼返信
>>53
いくらなんでもアホすぎやろ。むしろ地方なんて東京に活かしてもらってるだけで、原発置くくらいの価値しかないのに何言ってんの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:16▼返信
いいぞどんどん上げてぶっつぶれてしまえ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:17▼返信
>>56
牛歩議員「税金うめぇーww」
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:17▼返信
>>57
東京に全て集約するのが一番コンパクトだろ?
そもそも地方なんかに分散させる必要ないんだからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:17▼返信
悪人が私腹を肥やしているから一般人が苦しいだけで本当はみんな豊かに暮らせるのである
値上げは仕方ないとかいってる奴はマジもんの豚でしかない
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:18▼返信
限界値上げチキンレース止めろ(辞めろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:19▼返信
>>49
既存政党の中で赤字国債の発行を是としてるのは、れいわ新選組だけだろ? れいわ信者なの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:19▼返信
ぜんぶ石破が悪い
とっとと辞めるべき
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:20▼返信
原発原発いうが
高速増殖炉もんじゅすらまともに動かせなかった国にまともに運用できるわけがない
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:20▼返信
もうだめだおしまいだ😨
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:21▼返信
>>45
反ワクやってる奴らが物事を冷静に判断できるとは思えん・・・

悪い事は言わないから止めておきなさいw
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:21▼返信
ちなみに米農家が値下がりしたら嫌そうだったぞ
卵も高いし電気代も上がる
物価高はこれからだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:21▼返信
>>65
フェニックスだかイーターだか
そんな感じのゴミ
他所にも無かった?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:21▼返信
>>65
原発推進派は六ヶ所村の再処理工場やもんじゅの実情はミエナイキコエナイだからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:22▼返信



    値上げラッシュとなります


💹
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:22▼返信
>>52
パヨ
つーかアカなんぞ皆殺しにしたほうが世の為
人の為よ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:22▼返信
こんな生きるだけで精一杯の世の中で子供を作る人が増えるわけがない
日本人滅亡のカウントダウンは着々と進んでる
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:22▼返信
石破「草」
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:23▼返信
税金毎年余っとんのに不思議だねぇ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:23▼返信
>>43
自由に反対する共産主義者は
全力で叩き出したいわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:24▼返信
>>41
言う程でもねーよ
んなもん
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:24▼返信
>>65
開発・試験運用と、確立された設備の運用は違うと思うんだけど、お前には理解出来んか・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:24▼返信
日本はまた昔見たいに扇風機とうちわに戻るさ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:24▼返信
再エネ賦課金とかいう詐欺税金なくせマジで
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:24▼返信
原発動かしてもどうせ理由付けて値下げしないから
利益沢山出して株主に喜ばれる方がええもんな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:24▼返信
>>29
まぁ 3月には
立憲政権になってるから
問題ない
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:25▼返信
グラフ見たら21中頃から上がってるんよな、原因はロシアです
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:25▼返信
>>70
再処理する気もねーなら原発もクソもねーよな
さっさと5000発核武装せーよ
85.投稿日:2025年02月20日 00:25▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:26▼返信
>>78
派遣だか下請けだか知らんが
ワクチン並みの非人道でドンドン進めろ
チンタラしてんじゃねーよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:26▼返信
仲良く上げてて草
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:26▼返信
反原発の人だけ値上げしろよ
それが受益者負担ってもんだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:26▼返信
>>80
トリガー条項有耶無耶にしてる国なんだからまた新たに何かにつけて利権税金作るだけだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:27▼返信
>>85
脳みそすっからかんは津波対策と電源設備の不備の東電じゃないすかやだなぁw
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:27▼返信
>>83
安倍
正しかったやん
二島で妥協してお布施しまくりゃ
今頃ロシアの安ガス使い放題
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:27▼返信
>>85
内戦すべきよ
死体の山はワクじゃなく鉛玉で
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:27▼返信
賢い人は自分ちで発電してるよね?
ギャーギャー文句言ってるのって何もやってない国頼みの負け組でしょ?
94.投稿日:2025年02月20日 00:28▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:28▼返信
>>90
んなもん気にすんな
別に関東平野全滅した訳ちゃうし
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:29▼返信
なぁ
中東で殺し合って石油確保したんだぜ?
ナメてんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:29▼返信
パヨク「なぜだ…増税に反対し続けて来たのに景気が悪化する一方だ…」
一般増税賛成派愛国者「ニヤニヤ」
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:30▼返信
ありがとう自民党
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:30▼返信
電力会社による値上げじゃなくて補助金カットによる実質値上がりかよ
こうやって隙あらば補助金なくそうとするんだからさっさと根本対策しろよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:30▼返信
>全ての原発うごかせや

とっくに廃止されてるのに、どうやって動かすの?
14年も経ってるんだぜ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:30▼返信
ニッポンジンなんぞ一億も居るんだぞ
少しの犠牲なんかに構ってたらなーんも出来ん
サッサと再稼働せーや
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:31▼返信
【悲報】日本の外国人労働者230万人 過去最多
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:31▼返信
>>100
知るか
出来ないは嘘つきの言葉
原子炉なんぞ天然でも可動しとるちゅーねんw
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:31▼返信
>>101
もしその犠牲が起きたらまた新たに復興支援金なるものが出来て莫大な税金が使われることになるんだがな?
分かってる?
目先の利益しかみえないお馬鹿さんよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:32▼返信
>>102
鼻くそみたいな数やな
100人で一匹始末すりゃ余裕で殲滅出来るやん
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:32▼返信
>>1
値上がりというか補助金の縮小でしょ?別に電力会社が値上げしたわけじゃないのに印象操作じゃない??
あと原発再稼働しろと気軽に言うが10数年止まってたものをそうそう動かせないよ。なにより人が居ねえよ、震災後14年間に入社した奴らは原発動かしたことねえんだもん。ロストテクノロジーになりつつある
インフラみたいに当然あるものを「与えられて当然」と思い込むからこうなるんだよ。水道だって値上げすりゃキレるのに八潮の件ではやれ行政が悪いだの…
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:34▼返信
>>102
ガザ市民とインド人5万人含めてない
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:34▼返信
これでまた過去最高益なんだろうなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:34▼返信
原発動かしても自民党が与党である限り値下がりしないぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:35▼返信
>・せめてライフラインには消費税なくさない?

ほんとこれ。
ガス電気水道ガソリンなどの燃料と食料品の消費税は不課税にするべき。
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:37▼返信
岸田から悪い意味で過去最低、過去最高更新しとるな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:37▼返信
そろそろ赤くないレジスタンス組織が必要だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:38▼返信
俺のRTXが火を吹くぜ(泣)
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:39▼返信
もうダメだこの国(´・ω・`)
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:40▼返信
助けて自民党
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:40▼返信
電力会社の社員はたんまりボーナスをもらいます
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:42▼返信
少しでも下がるなら原発動かしてくれ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:43▼返信
仕方ないよ。この国の人間はろくに選挙にもいかないし、会社にストライキもしないし、農家がいなくなるの分かってたくせに農業やりもしなければ税金もっと投入しろとも言わないできたのだから
やるのは文句だけ。そんな国の人間は給料上がらないし農作物は高くなるし電気代も高くなっても自業自得
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:46▼返信
これって談合社会
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:48▼返信
もうアホみたいに値上げしていいよ
別に吸収できない額じゃないし
悲鳴上げてついてこれなくなった奴は電気社会から切り捨てていけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:49▼返信
※118
君がまさにそうだからねw
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:49▼返信
>> ・政府は暖房の使用が増える1月から3月まで限定で電気とガス料金の負担を軽減するための補助金を再開している。

値上げじゃなく値上がり 要因は政府の補助金が半額になるせい
限定的再開なのになんで3月だけ半額なのか
ついでに言えば補助金終了で4月も値上がり 4月分についても値上がりの記事にするんかね
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:49▼返信
値上げして過去最高益
燃料費高騰とかじゃなくて儲けるための値上げなのが草
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:49▼返信
ありがとう自民党
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:49▼返信
楽しい日本感じていただけましたか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:51▼返信
※60
あほすぎわろた
そんな土地ないだろwそもそも都内に建てるメリットどこだよw
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:53▼返信
すげーなドンドン首絞められるやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:53▼返信
よし、死のう
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:53▼返信
すべては東電からなんよなぁ 東電で働いてるやつハブられてたわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:54▼返信
>>121
残念。俺は選挙いってるし自営で兼業農家やって米、大豆、牧草やってるんで
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:56▼返信
諦めて原発稼働しよう

また汚染地帯が増えても大丈夫だ

どうせ人口減少だし
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:57▼返信
昔は電気代安くてオール電化とか言ってたのになぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:58▼返信
>>93
自家発電頑張るぞい!
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:59▼返信
>>126
皇居に作ろう
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:59▼返信
別にいいんじゃね
今の国民って生活辛いとか言いながら無駄遣いしまくってるし
電気代高い=無駄遣いする余裕あるってことだから文句あるなら節電すればいいだけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:00▼返信
>>132
未だにオール電化推しなのなんなの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:00▼返信
多種多様に搾取されるジャパン国民のありふれた日常
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:00▼返信
>>4
日本には山神が居る。
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:01▼返信
自家発電して節約しろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:01▼返信
>>104
んなもんやらんでエエぞ
軍政ならタダや
戦車の前に立てる国民なんぞ今の日本に皆無
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:02▼返信
>>135
ツラいと言いながら課金してるし立ちんぼでホスト狂いとかいるからな。新しいiPhoneじゃなきゃ嫌だとガキの頃から言ってるし
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:03▼返信
>>134
密閉型小型炉ならそんでエエぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:03▼返信
わーい!
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:03▼返信
>>136
うーん。調べたら原発の休止にともなってオール電化は駄目になってしまったようだ
>オール電化は、需要が少ない深夜帯でも出力を減らすことが難しい原子力発電のための需要喚起の意味合いが大きかった。しかし福島第一原子力発電所事故により一時は全国の原子力発電所の稼働が停止し、一部再稼働した発電所があるものの、事故前の状況とは一変している。
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:04▼返信
家建てるとき補助金でソーラーパネル設置してよかったわ
電気代上がれば上がるほど自家消費のメリットがでかくなる
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:05▼返信
>>139
ハァハァハァ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:05▼返信
ならその分NHKの受信料下げるしかないね
TV見ない人には意味ないけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:06▼返信
>>130
やーい、おまえんち
田舎屋敷ー
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:07▼返信
>>145
20年後処分に頭を抱えている姿が見える
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:08▼返信
>>149
台風で結構吹っ飛ぶんだよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:12▼返信
>>91
日本ファーストで国際的な非難とか気にせず自主外交してりゃここまでインフレしてないんだがな
トランプの動き見てっと欧米忖度してたのがアホみたいになるわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:16▼返信
電気ガス水道食品に消費税かけてるアホに国だし
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:17▼返信
>>151
北方領土
アメリカにどうこういう権利ねーよな
ソビエト焚き付けて占領させた張本人だし
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:19▼返信
いい加減にしろよ石破
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:20▼返信
>>126
送電ロスがない
東京湾埋め立ててそこに立てれば解決
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:23▼返信
東電は原発事故起こしてその報いはもう受け終えたと?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:23▼返信
原発再開
再エネ廃止
消費税廃止
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:24▼返信
旅行としてくる外国人には「楽しい日本」だね
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:25▼返信
政策で手取りを増やしても電熱費・水道・増税されたら結局30年止まり変わらねぇよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:26▼返信
>>148
いちいち発狂してる貧乏人よりマシだなw少なくとも米や電気代上がっても何も生活に変化ないし
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:28▼返信
>>35
原発って、確かに電気代は下がるけど、代わりに税金吸いまくるから、別に安くないけどな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:30▼返信
>>155
お台場でいい
フジテレビが空くし
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:45▼返信
>>60
東京一極集中というからには原発も集中させたいとこではあるなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:46▼返信
>>1
まぁ、そうなるわな。反原発というアホがいるので
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:48▼返信
談合値上げやろ
公取買収されてんの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:51▼返信
>>165
補助金がなくなるから値上がりするねって話も理解できないのか…
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:57▼返信
>>162
カジノだぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 02:04▼返信
>>60
米や畑や酪農のために高尾山開墾したところで土地増えねーぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 02:05▼返信
>>167
面白ければいいじゃーん
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 02:07▼返信
>>169
ユダ的にはそうだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 02:16▼返信
原発稼働したら値段下げろよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 02:25▼返信
>>166
ほんと石破のケチっぷりは異常
国民を奴隷としか思っていない
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 02:27▼返信
>>120
国力落ちて中国に侵略されてお前の財産も没収されるわけだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 02:28▼返信
>>119
自民党はライアー
もう信じられないや
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 02:29▼返信
その内また補助金でごまかすよ
補助金のほうが単純に減税するより税金かかるのになんでやろなぁ…
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 02:34▼返信
自民の貧乏人間引き政策は始まってるから
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 02:44▼返信
早く原発再稼働しろよ出来ない訳じゃないだろ!国民が悲鳴を上げてるぞ!!!!!
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 02:47▼返信
何がSDGs、環境に配慮した再生可能エネルギーだよ自然を破壊して再生不可能にしてるじゃないかアホだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 02:50▼返信
高い税収をライフラインの補助にあててくんないかな。懐に入れてないでさぁ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 02:52▼返信
早く原発動かせよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 03:07▼返信
>>82
これみんな反原発のせいです
立憲民主党が進めてた政策です
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 03:10▼返信
「原発ゼロ」叫びまくってた立憲民主党これどうすんの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 03:20▼返信
※16
そりゃマッチポンプやってるからやで
あいつらの目的は国家滅亡させて中華圏に献上することだからな
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 03:36▼返信
森林破壊メガソーラーで電気余りまくってるんじゃなかったの???
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 03:39▼返信
冷蔵庫は常に動き続けている
古い冷蔵庫を使っている人は
買い替えてると かなりの電気代削減になる

186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 03:45▼返信
過去最高益更新待った無し
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 03:45▼返信
早く原発再稼働させろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 03:59▼返信
いやいや脱原発はヤバいって、原発に関してはそう簡単に止めたり動かしたり方向性変えられないんだぞ。20年後を考えろよ。

めっちゃ非難(というか誹謗中傷)浴びたけど、あんときバカにしてたバカのせいで今がある。民主主義はバカに合わせる政治だから今がある。
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 04:42▼返信
完全に調子に乗ってやがるよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 04:46▼返信
>>181
ハート連打して必死なとこ悪いけど立憲はそんな政策進めてないんだよなぁ
全部自民がやってきたことだろ
そもそも立憲が政権持ってたのは10年以上前なんだから仮に立憲が進めてた政策だとしても自民が政権に戻ったときにさっさとやめりゃ良かっただけでしょ?
立憲アンチはそういうとこガバガバすぎるんだよ、悪いけど次の選挙で自民には降りてもらうからいい加減諦めな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 04:52▼返信
>>36
コンクリートに人
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 04:53▼返信
いい感じだなおい
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 05:05▼返信
企業だけ値上げしろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 05:08▼返信
これで経済に悪影響がちゃんと出るならいいんだけど日本人って何が何でも予定を変えないアホの国なので
GDPが低下したとか輸出も輸入も減ったとか外食店が次々に閉店したとかが指標として出て来ないから
生活苦しいのに恋愛脳って怖いよなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 05:49▼返信
>>175
途中で中抜き出来るからやで
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 05:52▼返信
>>118
これはまさにそう
世間はストライキして責めるのは会社の役員ではなく従業員が多いしな
デモしても馬鹿扱いやパヨク扱い
民主主義の国民主体という事が分かってないのがヤバい
常に人任せだから、値上されても行動できない
そりゃあこうなるよね
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 06:03▼返信
補助金とは言うけど寒いのに暖房を使わない、暑いのにクーラーを使わないで最悪死人が出るかもしれないとは考えないのか?

何してるか不明なのに大金貰ってる政治家の給料を下げたらかなりお金浮くんじゃね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 06:08▼返信
勿論目指すのは過去最高益です!(笑)
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 06:29▼返信
責任取りたくねぇヘタレ共がこれ幸いと便乗値上げしてんじゃねぇぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 06:38▼返信
>>1
電気もそうだが都市ガス代もやべえよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 06:45▼返信
こういうのカルテルちゃうの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 06:51▼返信
スマホと同じやん独占すんなや
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 06:53▼返信
高給をもらってる癖にまた値上げするのか
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 07:15▼返信
稼いでるけどな値上げは便乗してるだけ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 07:34▼返信
石破が首相続ける限り電気代は上がり続けるし原発再稼働も不可能だろうな
これも高市早苗を選ばなかった代償だ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 07:41▼返信
>せめてライフラインには消費税なくさない?

ならゲームすんなよ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 07:47▼返信
日本人を貧しくさせるのが統一教会の教えだからね
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 07:54▼返信
早く原発動かせよバカタレ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 08:10▼返信
値上げ阻止代行会社はないのか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 08:13▼返信
原発さえ動けば…
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 08:14▼返信
再エネ賦課金は孫正義が導入したアホな制度です
太陽光なんて今すぐやめろ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 08:16▼返信
何の役にも立ってない太陽光
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 08:42▼返信
企業努力を一番しない会社
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 08:45▼返信
ボーナスウハウハみんなありがとう!
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 08:59▼返信
>>181
バカだな
電気料金には原発分は織り込み済みなんだよ
稼働しても下がらんぞ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 09:00▼返信
>>210
稼働させて安くなると思ってるバカ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 09:02▼返信
>>1
補助金分まるまる値上げして上乗せしてたらそら過去最高益になるわな
そんな特定企業に金渡すような事してる国の政策が悪い
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 09:06▼返信
談合だろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 09:08▼返信
さっさと原発の稼働率上げろよな
反原発派の家庭は電気代5割値上げでいいよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 09:16▼返信
今までが安すぎた
どんどん上げてこ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 09:23▼返信
原発動かせよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 09:34▼返信
>>221
動かしたら値上げできないじゃん
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 09:35▼返信
減税じゃなく給付が大事なんです
〉補助金給付もやめます
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 09:59▼返信
岸田が天井取っ払ったからやりたい放題やんけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 10:01▼返信
実はIAEAが安全であるとお墨付きを与えた原発は動かせるものはもう稼働中なんだ
残りの原発は立地の問題で今の日本にこれ以上の原発事故を処理する能力も人手も足りないからIAEAとしては推奨出来ないと中止を求められてる
だから新規原発を作るか火力を増やすしか無い
トランプが石破にアラスカを掘りまくったら利権をやるよ!と誘いを掛けてるんだから日本も乗ればいいのだが
親中で反米の石破はアラスカ開発に乗り気じゃなくてロシアに回帰したくて仕方ないの
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 10:06▼返信
夏エアコン使う時しか気にしないわ🤣
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 10:09▼返信
こりゃカルテルしてますわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 10:13▼返信
>>93
自家発電しないと電気代も払えなくて草
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 10:15▼返信
火力発電ばっかやってるからだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:11▼返信
れいわ「原発はんたーいw」
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 13:22▼返信
これも反原発のせいだからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 14:03▼返信
東北電力はどこかの原発稼働して補助来るとか書いてたな
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:18▼返信
原発閉じてから火力発電の燃料言い値で買わされてるからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:22▼返信
インフラが値上げとまらねんだからどうしようもないわな
貯金100万円で10万円分の買い物しかできなくなるのも近いな
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:05▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:15▼返信
九州とか他の電力会社が叩かれるから無理やり値上げしてるよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 01:12▼返信
自民党最悪だわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 05:21▼返信
反原発の奴らがその分払えよボケが
燃料棒でぶっ叩かれてしね
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 05:25▼返信
>>103
もう作業員がいないぞ
あの時止めてなかったらまだ人は残ってただろうけどな
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 09:41▼返信
原発のせいにしてぼったくり過ぎやろ

直近のコメント数ランキング

traq