• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






※これからのお米関係でおこること予測
・ヤ〇オク、メル〇リに大量出品
・カビ米、黄変米大量に出回る
・それらの痛んだコメが全部政府の備蓄米とされる
・傷んだコメの大量不法投棄

特に5月以降がヤバかろうな……。




5月以降というのは、
コクゾウムシがだいたいその時期から暴れ出すから。
さらに言うなら、そのまま梅雨に突入すると
ろくに保存体制を整えていないコメはカビが生えだすんで、
7-8月あたりからコメの不法投棄が始まりそう。




  


この記事への反応


   
米はネットで買わなければ安心?👀

↑コメを含む生鮮食料ですね。
お菓子とかは転売価格でなければまあ。


自分、備蓄米の放出には反対だったんだけどね…
まさか、米のように嵩張る上に保管に注意が必要な商材を
大量買い占めするシロウトがいるとは思いもよらんかった

  
スーパーで買った方が良かった説出るな

ところ構わず投棄された米が
鳩などの餌になって大量羽化からの超糞害…
さらにそれがトリガーになって連鎖的に問題が発生しそうで困りますね💦
当然、ネズミ系にも影響ありそうです…(;´д`)


はじまるぞ....! お米ロンダリングが...!

外食怖くなるな


まじで米の買い占めと高額転売
取り締まって欲しいわ!
素人転売ヤーじゃ
どうせコメダメにしちゃうんだし









B0DTHQ428K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2025-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(339件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:01▼返信
ウンコ臭い国日本
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:01▼返信
✋🏻✋🏼✋🏽✋🏾✋🏿💩🤚🏿🤚🏾🤚🏽🤚🏼🤚🏻
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:01▼返信
貧乏小日本人苦しむを見るが楽しい
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:01▼返信
そば食おうぜ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:02▼返信
米に賞味期限があると知らない人も多いんだよね…
ずっと倉庫に置けるような代物じゃないのにさ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:02▼返信
バカ共の謎予測草
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:03▼返信
バカの発言取り上げるの止めろよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:04▼返信
中国人による食料汚染やんけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:04▼返信
物の取引にはマイナンバーある程度必須にしよう。特にオンライン商取引
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:04▼返信
寿司屋でシャリ残すバカまだいるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:04▼返信
>それらの痛んだコメが全部政府の備蓄米とされる

なんでやねん
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:04▼返信
妄想も大概にしとけゴミ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:05▼返信
日本酒も高くなるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:05▼返信
もう支那国籍は残らず捕まえてガスルームへご招待しかねぇっすわ
あとニダとグエンとクルドも
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:06▼返信
もっとビーチクmy増やそうぜ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:06▼返信
キモいキモすぎる
どれくらいキモいかというと女子高生の後ろを常に歩き続けて少し前までにそこに女子高生のマ〇コがあったから挿入してるのと同じと考えてる人くらいキモい
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:06▼返信
岸田岩屋石破の宝の穀潰し害虫
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:07▼返信
ちまきは半笑いで記事書いてるよ「そんなわけねーべ(笑)」
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:07▼返信
根拠が薄くない?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:07▼返信
備蓄米ってそもそも一般販売はされないけど飲食店にはちょくちょく卸されてるんだよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:07▼返信
コメコメするせーな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:08▼返信
>>1
武蔵小杉!
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:08▼返信
>>13
多分専属契約だから転売屋の影響は受けないと思う
その農家が値上げしたら別だが
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:08▼返信
まさに"穀潰し"というにふさわしい
25.スーパーメスガキZ投稿日:2025年02月20日 15:08▼返信
ゴールデンウイークお前らどっか遊びに行かないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:08▼返信
コメなんてその辺の趣味品と違って
結構配送料かかるのにネットで買っても対して得しない
米の値段が5倍とかなら話は別だけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:08▼返信
いいことじゃないかヘルジャパンがオモチャにされてんだろ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:08▼返信
🌿
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:09▼返信
おめこ想像してるよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:09▼返信
なんて?
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:09▼返信
>>29
だんべ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:09▼返信
>>16
自己紹介乙
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:10▼返信
せめて周囲の人だけにでも注意喚起してやったほうがいい

米は生もの
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:10▼返信
>>11
バカは騙されやすいからアリエール
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:10▼返信
>>32
返信が面白くなさすぎる
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:10▼返信
ビーチクだのオメコだのいやらしいったありゃしない
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:10▼返信
>>11
やっぱそこぶっ飛んでるよな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:10▼返信
>>33
いきもの
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:11▼返信
>>22
💩杉
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:11▼返信
>>36
アルク公衆便所よりよっぽどました
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:11▼返信
>>33
ガチの無知は腐らない物だと勘違いしてるっぽいからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:11▼返信
建設資材と一緒に保管されてた米なんか食いたくない
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:12▼返信
>>41
ガチの鞭って何?それ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:12▼返信
食料品の転売はいい加減禁止しろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:12▼返信
>それらの痛んだコメが全部政府の備蓄米とされる


頭スッカラカンなのになぜ語りたがるのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:12▼返信
お前らさ細胞ですら働いてるのになんで働かねえの?(笑)
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:12▼返信
なんで素人の言うこと信じちゃうかな
オタクって
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:13▼返信
備蓄米自体は大手の信頼あるとこしか売られないから
ブレンドされてわからんようにして流通するだろうから
備蓄米そのものを消費者がみることはないだろうけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:13▼返信
>>47
オタクだからさ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:13▼返信
埋め込み。や何やらリネや高須クリニック
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:13▼返信
>>13
米の種類が違う
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:14▼返信
>>37
陰謀論者とか日頃「ジミンガー」してる連中が擦り付けるってことでは
「自民はこんな米を国民に買わせようとしてた」って感じで
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:14▼返信
>>46
細胞が働いてるからって答え出てんだろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:14▼返信
かっぺが目先のことしか考えずに売った結果がこれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:14▼返信
オラも米で一儲けするか
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:15▼返信
>>42
事故米(カビ)は肝臓癌になるから食べない
57.投稿日:2025年02月20日 15:15▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:16▼返信
X有識者様からのありがたい忠告だべ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:16▼返信
※48
備蓄米は基本的に飲食系に回ってその結果、飲食系に流れてた米が一般家庭向けに流れるって構図っぽい
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:16▼返信
目先の価格で買って廃棄して高い米より高く付くヤツ絶対いるだろなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:18▼返信
明日から消費税280% だけどお前らどうするの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:18▼返信
夏はヤバいよ😞
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:18▼返信
転売ヤー爆死連発が見れるなら面白いな
米は食わなくてもなんとかなるしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:18▼返信
スーパーで買ってれば大丈夫
謎米なんて個人売買や怪しい業者でしか出回らん
安いと言って飛びつくやつは知らん
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:18▼返信
備蓄米100%で消費者に流通するとか信じてる馬鹿
全体量からしたら今回のほう質量なんて微々たるものだってわからない低脳w
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:18▼返信
コンビニエンスストアの店内で下半身を露出したとして自称・北海道旭川市の無職の53歳の男を逮捕 逮捕された無職「覚えていない」
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:19▼返信
自民政府のせいで国民が飢えてどんどん死んでいく
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:19▼返信


転売された食べ物なんて何されてるかわからんもの食えるわけねーだろw

これ買える奴はよその家で出された料理食える奴だけだwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:19▼返信
やっぱただまで行かないけど、安いものほど怖いものはないよね
安いものには安いなりの理由があります
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:19▼返信
※11
最初の2つはともかく、そこでなんでやねんってなるよなw
なんでメルカリとかに流れてる出所不明の米を備蓄米にせなあかんのや
転売業者が手に負えなくなって政府に買ってくれって願望垂れ流してるのか?
そんな連中、腐った米を抱えたまま死ねばいいだけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:19▼返信
未だに米なんてもんに縋ってる馬鹿な日本人には相応しい末路
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:20▼返信
>>71
お前の国にもあるが・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:20▼返信
どっかの安いコメの20%くらい混ぜて売られるだけよ
備蓄米とか素人にはわからないよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:20▼返信
>>53
細胞がこんだけ頑張って働いてお前を動かしているというのにお前はなぜ自堕落なんだい?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:21▼返信
奴隷民は高い傷んだ米食え
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:21▼返信
>>71
チャーハンの起源ってどこ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:21▼返信
素人の手垢がついた米を買い戻して備蓄米にするわけないだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:21▼返信
最悪転売米に毒混ぜて日本人だけに販売したら日本人絶滅するわけだ

そうなるかもと考えると恐ろしいわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:22▼返信
>>76
カンコク!
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:22▼返信
すでに街の焼肉屋の米が古米っぽくてクッソ不味くなってた
金払ってまでマズイ米食いたくねぇ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:23▼返信
???
メルカリで買わなきゃ良いじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:23▼返信
中国人転売ヤーはプラスチック米混ぜるから気をつけて
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:23▼返信
ブレンドで混ぜる安いコメとして使われるだけよ
ブランド100%の高いコメ食うやつには関係ない
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:23▼返信
コクゾウムシ、アフラトキシンは最高のおかずだ🍚
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:23▼返信
給食で星へ帰る
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:23▼返信
冷凍パスタ食べてるから大丈夫
日本人間はやっぱ小麦よ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:23▼返信
>>79
チャン・コーハンはどのチーム?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:23▼返信
備蓄米放出反対!
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:23▼返信
商品名か説明欄に備蓄米とか書くやつは出てきそうだな
だって国はやめてくれーって言うだけで転売ヤーに対する法整備しなそうだし
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:23▼返信
備蓄米放出反対!
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:24▼返信
>>80
マジかよ…
行くのやめた
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:24▼返信
※83
ブレンド米に変えたんじゃね
ふつうにまずいし
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:24▼返信
お前らの備蓄精子はいつ活躍するんだい?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:24▼返信
※78
その米、コシヒカリ(偽)として中国に輸出されてません?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:24▼返信
痛んだコメが政府の備蓄米扱いされるがよう分からん。現状中華系の転カスが買い占め走ってるのなんて周知の事実だし、今更そんなデマ真に受けるダボがそこまで出てくるとは思えんけどな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:24▼返信
お前ら「転売で買わなきゃいいし安全な米で買えばいいだろう」としか思ってないだろうけど
値崩れした大量のカビ米は外食産業が安値で仕入れるだけだぞ

5月以降の外食の米はほぼほぼ転売米と思っていい
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:25▼返信
備蓄米放出の話題が出たとたん転売ヤーが焦りだしたの面白い
それまでは一切誰が買い占めたとか出てこなかったのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:25▼返信
メルカリのSOLDはサクラだからアホ以外は絶対に買うなよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:25▼返信
中国人やネパール人が適当に保管したコメなんて食いたくねぇよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:25▼返信
主食をパンに変更するか
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:25▼返信
量的にもブレンド米の混ぜ米につかわれるだけやん
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:25▼返信
政府「俺らは嫌な思いしてないから」
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:26▼返信
>>21
スルシャーナ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:27▼返信
どうして入手困難な食物ばかり欲しがるかねぇ
米が無いなら代わりの物があるだろうに……
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:27▼返信
農水省&自民党&電通&オールドメディアは転売屋のせいにして責任を回避しようとしているが
そもそも何十万トンも米を買い占めできるような業者など存在しない

不作でもないのに昨年の夏に米不足をまねいたのは
農水省&自民党が税金をばらまいて減反をやりすぎたせいだし全ての原因と責任はこいつらにある
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:27▼返信
高い米だけ買ってても外食は二等米だらけになるだろうから避けられない件
まあ自炊だけなら問題無いが
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:27▼返信
※96
万一食中毒が当たったら訴訟リスクのある米なんて外食で使うかね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:27▼返信
>>1
株の儲けで余裕ッスわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:27▼返信
>>96
なんで馬鹿はカビた米なんか買って貰えると思ってるんだろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:27▼返信
>>100
ジャパンだからありだろうね
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:27▼返信
>>95
コロナのときもアホみたいなポスト信じるアホが大量に湧いてたやろ
信じるアホ、便乗するアホが大量に出るのは間違いない
フリマアプリで米買うアホもそれなりにいるくらいだし
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:27▼返信
今年はおうどん、おそば、パスタで過ごしますわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:28▼返信
>>3
ホント小さい暗黒大陸人w
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:28▼返信
>>1
あたりもしない未来を憂いて騒ぐのはツイッターの得意技なの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:28▼返信
中国人って怪しいコメでも中国国内では買うやついるから
勘違いして買い込むんだろうな
日本じゃやばいのは手出さないし小麦食うやろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:29▼返信
>>107
外食の米なんて古古米や輸入米だらけだぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:29▼返信
>>96
食中毒起きたら店名晒されて営業停止だぞ
資金力ないところは普通に潰れる
割に合わなくないか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:29▼返信
大体抱え込んでる外人のせい
もうほんとなんもかんも外人のせいで日本が滅茶苦茶になる
主に中国、クルド、ベトナム、差別でもなんでもなく現在進行形で日本をむしばんでいる原因

なのに政府もマスゴミも知らん顔、それどころか外人歓迎のスタイル
そら日本人がどれだけ頑張っても生活なんか良くなるわけねーわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:29▼返信
にぽんじんはうんこたべてなよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:29▼返信
グエン系に売ってやれよ。奴らなんでも食うだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:30▼返信
政府「米不足の責任を追及されそう助けて
電通「わかった犯人をでっちあげるわ
オールドメディア「謎の業者の買い占めのせいです!
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:30▼返信
>>106
外食はそもそも二等米中心
二等米は曲がったキュウリみたいなもんでぶっちゃけ見た目だけで炊いてしまうと一等米と食味で区別できる人はいない
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:30▼返信
ワイの本家も誰もやる人いなくて来年から何も植えんらしい
後継者不足で根底から農作物不足が起こると予想するで
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:30▼返信
備蓄米は別にずっと倉庫の中にある訳じゃないんだよ
一般的な市場に出回らない所へ何度か卸されてるから「手付かずの古米」っていう認識がそもそも間違ってる
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:30▼返信
>>110
🐜かよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:31▼返信
備蓄米の放出遅すぎだろ
昨年の時点で放出の噂だけでもやっとけばブレーキかけられたのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:31▼返信
放置してるとすぐ虫が湧くみたいに書くけど
言うほど虫って湧かんよ
俺だって人生で1度しか湧いたことない
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:31▼返信
政府を監視し問題や不正を公にして是正させるのがメディアの役割なのに
日本のオールドメディアは政府と癒着しているから日本は自浄能力が喪失して米不足も一向に改善しない
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:31▼返信
多分「食が旨い国日本」はあと10年も持たん
今のうちにうまいもん食っとけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:32▼返信
>>121
気が済んだか?転売屋
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:32▼返信
>>126
本来は放出する物じゃないんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:32▼返信
チェーン店でブランド米使ってると思ってるアホ居てワロタ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:32▼返信
もう転売米はメルカリに出始めてるよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:33▼返信
カビ米売った奴はちゃんとつかまえろよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:33▼返信
今回は緊急事態だから一般市場にも回すってだけでね
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:33▼返信
>>100
なおグルテン過敏症
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:33▼返信
もうこの国の政府終わりだろ
一部業者の力でもコントロールガタガタになる
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:33▼返信
5月は常温保管してた米にムシが現れる
ニュースでコクゾウムシは食べても害はないから安心して食べるように報道されるとこまで見えてる
でもキモいよねコクゾウムシ、あれがうじゃうじゃいる米を食べるの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:34▼返信
今のうちに買おうって人が増えそうよね
これでまた悪循環になったりして
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:35▼返信
そんなヤバい転売品買うアホおるん?食い物だろ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:35▼返信
まじでフリマ関税かけろよ、消費税よりよほど有効だわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:36▼返信
>>139
そうか?安くなるかもしれんのに?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:36▼返信
お米🍚食べろ!
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:37▼返信
※138
食べる人がいると思ってるんだw
普通はメルカリじゃなくスーパー等で買うから自分の保存が悪くない限り虫入りにはならないし
高いなら高いで買わなくなるだけだぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:37▼返信
これが令和の兵糧攻めとなろうとは・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:37▼返信
ま、買わなきゃいいだけだよ
近所の大手スーパーとかならちゃんとJA経由した正規のお米だからなんの関係もないよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:37▼返信
イオンは中国表記してないってマジか?ヤベーな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:39▼返信
こう言う不安を煽っといて、全部外れる事を願うとか言ってるヤツ何なん?心の中で勝手に思ってろよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:39▼返信
転売ヤーから食品買う奴いるの?正気か?
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:40▼返信
>>138
コクゾウムシは大丈夫でもコクゾウムシは糞をするんだ
その糞で毒性の強いカビが生える
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:41▼返信
>>144
家はずっと前だけど米が親戚から送られてくるんで、ずっと虫入ってたよ
洗う時に浮くんで取りやすいか忘れたけど炊いた後虫が入ってる事もなかった気がする
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:41▼返信
まあ大量に投棄するのは転売ヤーだろうな
不法投棄しないように見張っとけよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:41▼返信
>>148
不安を煽るも何も普通にスーパーなんかで買っとけば問題ないぞ
普通の人はまずそんな米に遭遇する事はないから心配ない
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:41▼返信
ほら転売屋は害悪でしかない
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:43▼返信
買わなきゃ良い話なんよなネットで買う馬鹿が騒ぐの面白い
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:43▼返信
>>148
釘刺しとかないと転売で買うアホがいるからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:43▼返信
口に入るもんをメリカリやらの個人から買うやつどうなってんだ
そのくせ他人の作ったおにぎり食えないとか言ってんだから笑うわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:43▼返信
信用のある店以外から買うなとテレビなんかで勧告した方が良いだろ
マスコミってほんと転売屋の味方だよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:44▼返信
いや買い戻すって今年の収穫米だぞw
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:45▼返信
ちゃんとした販売店で購入せずに
メルカルとかで買った米で食中毒多発とかになったらオモロイな
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:45▼返信
>>159
アホの考える事はアホだぞ
説明しても理解しないからアホなんだぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:45▼返信
>>144
常温保存してると普通に虫が湧くぞ
そのため虫除けに唐辛子を入れると言うおばあちゃんの知恵袋があったり
それをもとに開発された米びつ用防虫剤があったりするんだから
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:46▼返信
安いカビ米を買って死人が続出するね
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:48▼返信
>米の買い占めと高額転売取り締まって欲しいわ
コロナ流行時の時でもマスクどころか医療品の転売規制も法律整備も一切せず一切見て見ぬ
フリ、あげく医療品不足による医療現場の混乱も見てるだけで知らん顔してた政府じゃ無理
だろな....。
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:48▼返信
備蓄米も2024年の備蓄したばっかのもあるし古くても2023年のだから
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:51▼返信
>>144
虫の卵は稲の段階で付いている可能性があるからね
精米で弾かれる事もあるがすり抜ける事もある
完全に防ぐのは無理ゲー
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:52▼返信
へんなとこの食材は昔から毒物含まれてる前提が山ほどあるからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:56▼返信
政府っていうテロリスト集団が海外のテロリストにどうぞどうぞしてるから防ぎようがないね
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:56▼返信
捨てる前に売るからそういうアホな心配はしなくていい。それより備蓄米と新米で安定した後のことを心配しとけ
多分状況によってまた新米買い占めが繰り返されるor米の価格は変動せず値段は下がらないが本筋で心配することだからな。間違いなく値段は下がらないけどな
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:56▼返信
米食ってたのが当たり前だっただけで他のもん食えばいい
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:57▼返信
中国人ども腐った米海に捨てそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:57▼返信
※162
虫が湧くような環境で保存するなよ
汚い家を掃除しろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 15:59▼返信
>>147
中国がこしひかりとかささにしきとか作ってるワケねーだろ…少しは頭使って考えろよw
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:00▼返信
規制しない政府がアホ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:00▼返信
今年は転売屋がカビ米を捨てたとしても来年は冷蔵庫を用意して転売を始めるだろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:01▼返信
外食に弁当と米菓子あたりは怖いな
酒は時間がかかるから、しばらく後が怖そう
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:01▼返信
>>172
コクゾウムシは稲の段階で卵を産んでいるから
常温保存すると密閉したビニール袋の中でも湧く
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:02▼返信
アホだなあ。今年の心配するなら10年もしたら米農家のボリューム層が引退して生産量激減するの心配しろよ
21万トンなんてこの時期ほとんど影響無いので騒いですぐ先の100万トンは軽く無くなるのは考えてないのがアホ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:04▼返信
転売屋だけじゃなくスーパーなんかも米を貯蔵し始めるな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:05▼返信
もちろん知ってた
平成の米騒動のような深刻な事態でもないのに急騰ってのは、誰かが値段を操作したと、これの他に何があるって話よ
だから去年の騒がれ始めの頃から米は買ってない
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:06▼返信
小麦粉を売る為に減反させたけど、もう小麦粉は安定して消費されるでしょ
これからは増反政策すればいいじゃない
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:07▼返信
>それらの痛んだコメが全部政府の備蓄米とされる
これはさすがに無さそうだが?
政府が買い取るのはいわゆる集荷業者だが、そこがおかしなことしない限りは転売ヤーが買い占めたコメが混ざってくることはないだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:07▼返信
>>181
所得補償も無しに増やしまくったらその年で米農家いなくなるわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:08▼返信
田舎に行けば休耕地で遊んでいる田んぼが沢山ある
復活させろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:08▼返信
妄想ゴミ野郎じゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:08▼返信
そもそも正規の店以外で食品買うのが間違ってるから
カビ米とかで痛い目見るのは教訓的に良いのかも
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:08▼返信
9月以降に新米が出回って価格が落ち着くことを期待されるが、馬鹿な政府が備蓄米を買い戻したことで転売屋を勢いづかせて、今以上の米の高騰が始まる
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:09▼返信
>>179
スーパーの米って精米されてる奴だろ?
貯蔵してたらマズくね?
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:09▼返信
>>184
お前がやれば?
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:09▼返信
>>183
増反政策が無差別増反だと思った人?
学校で何を習った?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:11▼返信
>>182
転売ヤー等が備蓄米ですって言ったのを真に受けて買って、政府が悪いって言い出すって事では?
転売ヤーから買うような人たちはやるだろうな
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:12▼返信
生鮮食品を、訳わからん仕入れ先や保存方法している転売ヤーから買う奴居るんだろうか

193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:12▼返信
このツイ主はどういう立場の人?まさかただの一般人?
一般人の予測なんぞ記事にすんなよ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:12▼返信
>>179
備蓄米が精米されて保管されてると思ってる人?
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:13▼返信
何百年も前からある問題なんだからとっとと法整備しろよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:13▼返信
>>195
自民党は事なかれ主義でずっとやってきたからなあ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:13▼返信
当分アジア料理店の飯は注意しないと
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:14▼返信
・それらの痛んだコメが全部政府の備蓄米とされる

これ、わりとイミフ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:14▼返信
>>192
いるやろ
電磁波対策グッズって書かれたボルトを買う奴がいるくらいだぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:14▼返信
転売屋に全て買い占められて終わり
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:14▼返信
>>190
アホか。価格下がるのは変わらないし農家の老人に今更そんな体力なんてない。辞めるの加速するだけ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:15▼返信
>>191
それはないな
まず備蓄米を購入できる業者は入札する際に届けが必要だし、その後政府の買い戻しに関してはコメの流通経路を証明する書類を用意しなきゃいけないし。まともな集荷業者はこれまでも結構面倒くさい手続きを踏んでるんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:16▼返信
アフラトキシン米😱
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:16▼返信
>>194
米を貯蔵するなら精米機くらい備えるだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:17▼返信
>>198
そこだけ見るから悪い
全体読めばわかるだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:17▼返信
メルカリとかを潰すしかない
あんなのがあるから転売が横行するんだ!
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:19▼返信
ヤバいのはツイ主の頭の悪さと

この記事を作ったバイトの頭の悪さ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:19▼返信
>>201
沢山作って値段が下がるが収入は増える
老人だけに農業をやらせないたのに増反して働き口にする
政策ってそういう事をやるんだが?
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:20▼返信
>>202
だから転売ヤーの言う事を真に受けるなって事よ
そもそも転売ヤーが出してる米は備蓄米ではない。しかし備蓄米が出たタイミングだから転売ヤーは痛んでる米を早々に捌きたいから備蓄米と思わせる様な文面で出品
それを買った消費者は備蓄米だと思ったから買ったのにと怒。そして政府ガーってことよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:21▼返信
・それらの痛んだコメが全部政府の備蓄米とされる
・傷んだコメの大量不法投棄

外に出てたコメを備蓄米に出来るわけが無いだろw
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:21▼返信
米が無ければコオロギ食べればいいじゃない
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:21▼返信
>>191
分かった、一般人が転売ヤーのコメを買ってしまって、放出された備蓄米と思い込んで政府に文句を言うってのはありそうだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:22▼返信
>>206
メルカリはあってもいいが
登録時にマイナンバーカードが必須にすればいいのよ
転売だってきちんと税金を納めれば普通の取引と変らん
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:22▼返信
>>211
もう卸してた会社倒産したやろ
政府がコオロギ食ったら良いじゃないしたせいで苦情殺到して
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:23▼返信
>>209
一般消費者レベルでの勘違いで政府が悪者にされるってのは、なるほどありそうだ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:23▼返信
片言の日本語をしゃべる謎の路上販売と訪問販売が始まるな
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:24▼返信
暖かくなってきたら米の保管にはコストがかかる事を知らない馬鹿テンバイヤーの自滅が始まる
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:25▼返信
コクゾウムシが湧き出す頃合いを見計らって備蓄米の解放
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:25▼返信
>>5
保存できなくもないが
精米しない事と冷蔵庫が必要だな
うちには今200kgほどあるわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:25▼返信
果物の窃盗が流行ってる時期に、外人が大量に売ってる果物を売ってても安いからって買う奴が後を絶たないんだぞ?
間違いなく怪しい米でも売れます
そしてXで文句言うやつ出てくるぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:26▼返信
お前ら今から買い占めろーーーー
祭りじゃあああ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:26▼返信
>>35
お顔真っ赤だぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:27▼返信
食料供給困難事態対策法は成立させたし、大衆にはコメ不足の生活を経験させたし、もういつ支那と軍事衝突起こしても大丈夫だね(ニッコリ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:27▼返信
>>43
お前みたいな奴のこと
スベってるのも理解出来てないだろ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:28▼返信
米農家なんかはプレハブみたいな冷蔵庫を持ってるところが結構あるからな
うちの姉の嫁ぎ先が米農家なんで米に困った事はないわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:28▼返信
確かに最悪のシナリオかもしれない
ただ忘れちゃいけないのが、リンゴ等の窃盗が結局同業者によって行われていたこと
この米転がしもどこかの同業者の手によって動いていて保存方法はしっかりしてる可能性があるってことよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:30▼返信
>>78
メルカリとかヤフオクとかでコメ買うような馬鹿しか引っかからないだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:30▼返信
>>226
備蓄米の放出で米転がしが転がされるな
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:30▼返信
劣化米はチェーン店で外食してくれる奴らが食ってくれる
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:30▼返信
こいつ名誉毀損で訴えられるぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:30▼返信
>>218
外人『JAノモノデスケド、備蓄米デタカラカワナイ?』
アホ『安いなら買っちゃう』
外人『アリガトウゴザイマス(マジこいつらアホだわwww)』
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:32▼返信
>>231
アホはどうやっても救いようがないだろw
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:35▼返信
メルカリで買うアホいるのかよ🤣
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:36▼返信
国が転売屋からコメを買うわけないじゃん
X民馬鹿すぎだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:36▼返信
統一教会メルカリ堂のカビ米
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:36▼返信
放出するって言った途端、在庫ありますって言い出した問屋いるらしいな
ホント摘発しろや
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:36▼返信
ドヤ顔しながら文字打ってそうだな
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:37▼返信
統一教会メルカリ堂のカビ転売反日米
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:38▼返信
ニュースにも出たような外国人転売ヤーと転売業者がヤ〇オク、メル〇リに大量出品
ニュースを見ても分かるように保存状態が悪いためカビ米、黄変米大量に出回る
それらの痛んだコメは全部政府の備蓄米と捏造されて拡散される

絶対ないとは言えないな
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:40▼返信
つまり今年は中華料理屋にいけということか
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:41▼返信
>>240
炒飯にしたら腐り米は分かりづらいな
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:42▼返信
米の価格吊り上げるだけでは飽き足らず米を無駄に腐らせるとは許して言い分けねぇよなぁ米転売ヤーはよぉ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:43▼返信
買ったコメが傷んでたー、備蓄米がーとか政府がーとか言うやつがいたら、どの店で買ったか追求するべきだな
だいたい転売ヤーから買ったバカだろうから
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:45▼返信
>>87
チョイ・ボンゲと同じチーム
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:47▼返信
>>208
働き口wお前自分はやりもしないのに誰かやると思ってるの?お花畑にも程がある。やらねえから。誰が借金してリーマン以下の職なんてやるんだよ
毎年数兆円掛けて生産コスト全て税金にして所得補償してリーマンの倍は金稼げない誰もやらんわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:50▼返信
ネットで農家から買ってるから
外食で米食わなかったら大丈夫やな
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:56▼返信
米食わなきゃいいじゃん
米離れ加速させろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:56▼返信
コクゾウムシ食って死にはしないけど、何らかのアレルギー発症する可能性があるらしいな
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:06▼返信
>>1
既に転売屋から米を買った人がカビ毒で亡くなってる
絶対に転売屋からの米を買うな!
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:07▼返信
昭和の頃は新米がめちゃくちゃ美味く感じた
それは今と違って冷蔵できちんと保管していなかったから古米の劣化が激しかったため
今は技術の進歩で1年前の米でも2年前の米でも美味しく食べられる
でも転売ヤーは常温でほったらかしだしきちんと保管されてないから奴らが集めた米は時間の経過とともにどんどん味が落ちていくよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:08▼返信
てか食い物をそこらの素人から買うとかあり得んやろ
なにされてるか分からんで
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:08▼返信
メルカリとかで売られてる米が政府の備蓄米だと思うやつっているのか
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:09▼返信
米農家はみんな冷蔵保管してるから変な転売ヤーから買わないで米農家から直接購入しな
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:13▼返信
>>250
今の若い転売ヤーって農業に興味も無いし米は腐らないと思い込んでるアホばっかりだからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:15▼返信
※249
それアメリカで昔あった話だぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:17▼返信
米が高くて買えないと言ってるのに、買えない人の為にと言いつつ、わざわざ買い占めて更に高値で売ろうとしているアホの転売ヤー
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:20▼返信
※3
人を呪わば穴二つ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:26▼返信
シナ人はカビ米でもブレンドして平気で売るぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:26▼返信
ここで徹底的に損害を与えて米の投機は儲からないと印象付けられないと今後も一生続くだろうね
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:26▼返信
コクゾウムシは昔、家で保管していたスーパーの米に湧いた事があったな
袋の中で黒いカブトムシを小さくしたような奴が無数にチョコチョコ動いててさすがに気持ち悪くなった
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:27▼返信
転売を違法だと思ってる奴まだいるんだな
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:30▼返信
コクゾウムシは精米してる時に卵産み付けられるから冷凍保存以外意味ないぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:31▼返信
>>259
一生なんてないない。その前に米農家ほとんど辞めて金持ちと生産者用になるから
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:32▼返信
米が手に入らない時も米の飯が食いたきゃ外食すればいいだけだったのに外食産業の米が危なくなるってか
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:33▼返信
>>253
それ自分のとこや親戚用だから。買いたいなら稲刈り前から連絡しないと話にならんよ。大型の冷蔵庫の中身はすでに契約済みのだし
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:33▼返信
>>247
で今度は小麦に群がって高騰と
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:34▼返信
個人経営の飲食店で使われて食中毒とか何件か起きるだろうなとは思う
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:39▼返信
バカダネー
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:44▼返信
>>1
革ジャン「サムスン無能過ぎ😩などと組みたく無いわ🤬」
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:44▼返信
不法投棄なんかしないで普通に捨てりゃいいのに
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:45▼返信
てか少し前に種籾まで買い漁ってた画像出てたやん
何気にあっちのが心配なんだけど
植え付け用の苗が不足で米がありませんなんてことになったりしないよなと
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:46▼返信
>>13
日本酒に使われる品種は別物だし普通米の様に流通してないやろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:46▼返信
カビ生えた腐った米はデリバリーやぼったくり店の飲食に流れる
デリバリー頻繁に使ってる奴気をつけろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:47▼返信
>>21
米米CLUB
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:48▼返信
チェーン店以外は危なそう
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:50▼返信
>>267
危ないのは繁華街の中国人が経営してるぼったくり店
まぁ高級中華料理店は大丈夫だと思うけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:53▼返信
>>252
メルカリ使ってる奴だいたい頭悪い奴だから買うと思うよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:56▼返信
メルカリなんかで買うわけなかろう
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:58▼返信
素人の予想なんぞめざまし占いぐらい無意味
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:02▼返信
チャイナタウン・コリアンタウンは…
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:03▼返信
自民党は転売ヤーの味方です 転売ヤーは中国人が多いから 中国と仲良い自民党だから
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:05▼返信
日本人が腐った米で死にまくるのかなw
薬害エイズとか森永ヒ素ミルクとか何か最近あったアホなサプリ?案件とか越えるんかね
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:07▼返信
転売なんてモラルないんだから
絶対売れ残りを精米日や産地偽装するわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:07▼返信
海外米大量輸入でトランプほくほく
この展開だな
手に入るのはほとんど海外米になってる未来が見える
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:08▼返信
米を主食に頼り過ぎた結果がこれだよ
腹は別のものでいくらでも満たせるだろうに
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:12▼返信
備蓄米放出しろって騒いでたやつらが政府叩きし出すんだろ

わかってるよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:13▼返信
中国人からは買うな!売るな!
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:15▼返信
見立てが甘いと思うな
バカッチャイナ舐めてんだろ
紙米とかプラつティック米が出回るぞ
かさましするに決まってんだろ
全部検品できるわけねーからな
アホ中国人舐めんな!
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:18▼返信
何で中国人に売るのか理解できない
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:23▼返信
べつにパンでええやろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:24▼返信
うるせぇ、中国人に好き放題させてスルーしてる愚民どもが
転売に甘々だからこうなるんだよバカが
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:27▼返信
>>261
お前みたいなバカのせい
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:30▼返信
転売ヤーさんから買ったほうが安いです
日本人は買いましょう
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:32▼返信
スーパーで買えよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:34▼返信
転売したら即アカ停止ぐらいしろよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:37▼返信
外食だって普通にチェーンならそんな出所の怪しいふざけた米使わないよ
アメリカ産は使うけどそれくらい

個人店は知らん
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:38▼返信
米価格についての問題点
1.テンバイヤーの餌食になってる
2.大阪万博のために関西飲食関連に米が備蓄されてる
3.米処の地方自治体に米目的のふるさと納税が集中しているためにJA通さない流通が爆増している所によっては10倍増とか出ている以上、かなりの効果になってる
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:39▼返信
自滅まではいいんだけどあいつら平気で不法投棄してトンズラだからな
食い物がゴミにされるのほんと腹立たしい
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:40▼返信
溜め込んでも捌けなきゃ古米で味も価値も悪くなるしな
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:41▼返信
っつーか、ご飯なんてレトルトご飯でいいだろ
1パック200g90円=5パック1kg450円=25パック5kg2250円

まぁ・・・あれだ やよい軒行こうぜ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:43▼返信
転売ヤーと釣り上げしてる奴らが大損してくれればそれでいいよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:43▼返信
パールライスしか買わない
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:44▼返信
もっと先を言うと飲食店は使用している米の出所を書かされるぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:50▼返信
【悲報】転売ヤーの米食べた人が死亡
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:57▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:58▼返信
転売屋の大半は全損って流れにはなるだろうけど
ぶっちゃけもうどうにもならんよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:08▼返信
そんな転売屋から購入してまで米食べたいかね
パンがなければケーキじゃあないけど食の選択肢くっそ沢山あるやん
308.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年02月20日 19:13▼返信





シナ千ョン転売寄稿
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:18▼返信
じゃー俺の予想
スーパーに今まで見たことが無い名称のブレンド(混ぜ)米が大量に積み上げられると見てる
ちゃんとした「コシヒカリ」とか単一ブランド米は高騰して
フリマには謎コシヒカリや嘘ササニシキとかが大量に溢れる
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:20▼返信
米を炊いたことが無い人かな?
普通に水分量で重くなってるぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:28▼返信
貸し賃の代わりに1年分のコメをもらう契約で十反部の田んぼを農家に貸してるから今年もうまいコメを食えるぜ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:30▼返信
転売ヤーから買うのはマジで危険だよ
冷蔵設備がない保管庫で保存してたら間違いなく虫が湧く
転売目的で買い占める奴がちゃんとした設備を用意してるわけないし
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:41▼返信
新嘗祭より早く新米食べただけで罰当たるのに我良しで転売米抱え込んだらよりでかい罰がありそう
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:46▼返信
ジジババもちょっと地震で揺れたくらいで米を買い占めるなよな
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:47▼返信
まあ国が対策ちゃんとしてたらよかっただけなので悪いのは国です
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:47▼返信
農水省が言う収穫は充分と言う見解も農家が言うには売り物にならない分もそう発表してるからだそうだ
数字を根拠にしてる発表も信じすぎてはダメ
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:49▼返信
実際、自宅の玄関に30Kg米袋無造作に詰んでる中国人転売ヤーのドヤ顔インタビューとか、メルカリに大量出品している変な日本語&漢字部分が簡体字表記の人とか出てるしな。既に当たってる
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:49▼返信
お前ら米余り起こしてた時はざまあーしてたの覚えてるぞw
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:50▼返信
転売目的の中国人に米を売りつけるなら売り物にならない物を売るだろうな
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:51▼返信
今は米不足だからなあ・・・農水省のせいで
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:03▼返信
米は投機対象にはならんって広まれば
来年からは普通に市場に流通するな
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:14▼返信
んなもの備蓄せんだろう
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:37▼返信
コクゾウムシも成虫になればつまんでポイできる程度に慣れるけどな
食ってるのは米だし
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:53▼返信
オクサイトで酷い質の米が出回るのはともかく、米でやらかすとすぐに拡散されるし小売りは怪しい所から仕入れないんちゃうかねー
個人経営の飲食店なんかは炊いて客に出す分結構怪しいとは思うけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:12▼返信
>>311
そのうち夜中にこっそり銅線盗む泥棒みたいな感じで勝手にコメを収穫するコメ泥棒とか出てきたりして
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:15▼返信
パック米も凄く値上がりしてて200gの3パックで400円超えてた
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:56▼返信
コクゾウムシの大量発生は、多分奥さん方卒倒すると思うから
ニュースでやると予想。これ保存してて。
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:27▼返信
>>326
普通の値上げ🤣
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:34▼返信
コロナ禍でインバウンドと外食産業が減ったことで
米の消費量が数年間激減したのが痛い
今更遅いけど減反の見直しが急務だと思うわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:55▼返信
もう日本の米は買えないと思ったけど業務スーパーのカリフォルニア米すら5kg3,500円くらいに値上がってて草
夢も希望もない
日本政府は輸入量増やせよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:59▼返信
俺なら米農家の倉庫ごと買うけどな
規制に引っかかるから兼業農家だけになるけど
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 00:51▼返信
転売は市場原理とか言う人達も転売ヤーが馬鹿の集まりなのは想定していないだろうなww
偉そうなこと言っても転売ヤーは馬鹿が買うから自分も儲けてやるくらいの認識しかないんだから。
これで米が不法投棄されたらそれも市場原理で説明できるんだろうけどね。
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 00:56▼返信
国内の生産者守るために1キロ当たり341円の高い関税がかかるってなってますが。
ある程度の量は関税無しで輸入してる模様。280%も関税かかったら入ってこないでしょ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 00:58▼返信
中国人に食わせろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 01:12▼返信
中国人の財力で米の相場あげてやろうwwwて中国人が気合いれてるからな
ほんと何でこんな連中のビザ緩和したんだあの売国奴は
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 01:15▼返信
>>11
腐った米流して責任を追及されたら、同時期に流通する政府備蓄のせいにする
って流れはいかにも低脳転売ヤーっぽいムーブだと思うけどな
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 05:46▼返信
検品もせずに政府の備蓄に回されるわきゃねーだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 06:12▼返信
転売行為は人気商材の市場を壊滅させるだけの行為なので
日本人にとっての主食が糞どもの愚行で失われるだけ
結果的に日本の米農家も首を吊る事になる
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 09:44▼返信
これはマジであり得る
陰謀論者は都合悪いことは全て政府のせいにしておけば納得しちゃうからな
転売ヤーが悪よりも政府を悪としたいやつら

直近のコメント数ランキング

traq