• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




FromSoftware didn’t want Sony to publish Dark Souls as it was ‘disappointed’ by how Demon’s Souls was treated

1740041078060


記事によると



元PlayStation幹部の吉田修平氏によると、フロム・ソフトウェアは『デモンズソウル』の扱いに失望しており、ソニーと再び仕事をすることを望まなかったという

PS3で発売された『デモンズソウル』はフロム・ソフトウェアとソニー・JAPANスタジオの共同開発によるタイトルだ。もともとは、ソニーが全世界で発売する計画だったが、結果的にはそうならなかった

・現在では『デモンズソウル』はフロム・ソフトウェアが生み出した人気の「ソウルライク」シリーズの第一作として広く認知されているが、当時はソニーがその世界的な市場性を把握していなかったと言われている

ゲームの高難度や開発初期のプレイテストでの悪評から、ソニーは英語ローカライズ版を発売しない決定を下した。そのため、北米ではアトラス、ヨーロッパではバンダイナムコが発売を担当している

Sacred Symbolsポッドキャストでのインタビューで、元SIEプレジデントの吉田修平氏は、ソニーがフロム・ソフトウェアと『デモンズソウル』の続編を作りたかったものの、開発元はこれを拒否し、代わりにバンダイナムコと組んで後の『ダークソウル』を生み出す道を選んだと語った

「フロム・ソフトウェアは既に続編に着手していましたが、ソニーによる『デモンズソウル』の扱いに強い失望を感じていました。私たちはまた一緒に仕事をしたかったのですが、断られてしまったのです」と吉田氏は主張する

・その後、ソニーは数年後にPS4独占タイトル『ブラッドボーン』で再びフロム・ソフトウェアとタッグを組んだ。吉田氏はこれを喜ばしく思っているそうだ

・「私たちは宮崎英高さん(フロム・ソフトウェア)を非常に尊敬していますし、再び仕事ができたのは嬉しいです。『ブラッドボーン』は彼のベスト作品のひとつだと思います」

2012年のGame Informerのインタビューで、吉田氏はソニーが『デモンズソウル』を欧米向けにローカライズしなかった理由について、当時自分にはその魅力が理解できなかったと認めている

「私自身の『デモンズソウル』体験では、ほぼ完成に近い状態のゲームを2時間ほどプレイしてみましたが、2時間経ってもゲームの冒頭部分で立ち尽くしていたのです」と当時の状況を振り返る

「これはダメだ。信じられないほどひどいゲームだ、と思いました。そしてプレイをやめました。その後、運良くサードパーティのパブリッシャーが北米ではアトラス、ヨーロッパではバンダイナムコが手を挙げてくれ、海外で大ヒットしました。パブリッシャーとしては大きく判断を誤りました。スタジオマネジメントも含め、我々は自社で作っていた作品の価値に気づけなかったのです」

以下、全文を読む







当時のソニー何やってんだよ…
関係修復してブラッドボーン出せてよかったね







B0DTHQ428K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2025-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DGT79B1T
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-11-07T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2










コメント(1228件)

1.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年02月20日 19:00▼返信





クソゲー会社
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:01▼返信
修平ヘーイ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:02▼返信
そらデモンズがあれだけ大当たりするなんて思わんやろ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:02▼返信
いや初期デモンズはガチのクソゲーだぞ
アプデで神ゲー化して口コミで広がった
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:02▼返信
豚のそっ閉じ記事w
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:02▼返信
今は改善してるって話でどれだけニシが読まないか試す記事
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:02▼返信
 ソニー製品保証期間内に壊れなかったこと無いわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:03▼返信
いいから早くブラボリメイク出せ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:03▼返信
必死になって遊んだな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:03▼返信
それでもブラボは作ってくれたのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:03▼返信
>>7
お祓い行くか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:03▼返信
>>7
お前だけだろそんなの
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:04▼返信
「私自身の『デモンズソウル』体験では、ほぼ完成に近い状態のゲームを2時間ほどプレイしてみましたが、2時間経ってもゲームの冒頭部分で立ち尽くしていたのです」

そういえばデモンズって最初ひたすらレベル上げしまくってたなぁ
鍛えるまで何も進まんかったわw
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:04▼返信
普通死にゲーなんて流行ると思わんし残当
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:04▼返信
・その後、ソニーは数年後にPS4独占タイトル『ブラッドボーン』で再びフロム・ソフトウェアとタッグを組んだ。吉田氏はこれを喜ばしく思っているそうだ

はちま印象操作とかめちゃめちゃたちが悪いぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:04▼返信
>>4
初期デモンズを知らないでアプデ以降のやつ遊んだ奴が一方的に吉田を責めてるイメージある
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:04▼返信
やめろ、これはゴキに効く。
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:04▼返信

やっぱガチで嫌われてたんやな…
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:04▼返信
下手くそ過ぎて先に進めなければ何が面白いのか解らんだろうなあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:04▼返信
それでもブラボ作ってもらえて感謝せんとな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:04▼返信
>>4
キンカムデリバラかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:04▼返信
>>17
な、🐷って馬鹿だろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:05▼返信
ブラボ2はよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:05▼返信
なお任天堂は眼中に無かった模様
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:05▼返信
>>7
買ったのw
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:05▼返信
>>8
ブルーポイント「ええで」
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:05▼返信
・その後、ソニーは数年後にPS4独占タイトル『ブラッドボーン』で再びフロム・ソフトウェアとタッグを組んだ。吉田氏はこれを喜ばしく思っているそうだ

この部分だけ強調しないのは任天堂からの支持ですか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:05▼返信
大丈夫だレビューのプロであるファミ通レビュアーも魅力を見抜けなかったんだから忙しい吉田にも分からなくて当然だ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:05▼返信
>>4
初期は死ねば死ぬほど敵が強くなる仕様だっけ、初めからやり直せとかあったな
まだ死にゲーに全然慣れていないあの頃にあんな仕様ぶち込まれたら大半が積むわな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:05▼返信
>>26
ぎりぎりok
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:05▼返信
○フロムソフトウェアの新作PS5独占IPは「エルデンリングやSEKIRO以上にソウルズっぽさのある」タイトル
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。
Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:05▼返信
サードを大切にしないとか酷い会社だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:06▼返信
ゴキちゃん

YOU DIED
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:06▼返信
今のままだと絶望的だから無理やり角川買収しよしてんの失敗したけどw
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:06▼返信
初期のデモンズは生身じゃなく霊体でも死ねば死ぬほど傾向が黒くなっていって手がつけられない状態になってたな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:06▼返信
こんな休日の早朝から敗北のゴキブリ大悲報でイライラチギュチギュ大発狂うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:06▼返信
>>30
は?
何言ってんだボケカス死ね
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:06▼返信
ゴキっちのアクロバティック擁護劇場はじまーるよー
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:06▼返信
死にゲーには期待してなかったんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:07▼返信

デモンズソウルファミ通レビューより
超難易度。その分達成感がかなりありますし、投げ出してもやっぱりもう一回…と想わせるほど魅力があります。そうは言っても、強化や購入などすべてにおいてソウルが必要など全体的にシビアな仕様なうえにほぼヒントなしと、ストイック過ぎて…。好みが分かれます。 6点
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:07▼返信
ゴキはソニーとフロムは仲良しだと思ってたのにこれは大ショックやね・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:07▼返信
ファミ通の点数も低かったもんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:07▼返信
記事を読まない情弱豚を釣るための記事
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:07▼返信
今だとめっちゃ簡単
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:07▼返信
>>33
任天堂die
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:07▼返信
どーりでリマスターも出ないわけだわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:07▼返信
そのブラボも未だにリメイクを作らず放置していると…
扱いが雑すぎやしないか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:07▼返信
sマジでスイッチ2が覇権取っちゃいそうでゴキブリちんkぶるぶるふえてて草
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:07▼返信
逆にマルチで出せてヒットしたからな
もしそのまま手放さなかったらダクソはPSファーストのままだったし
結果良かったでしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:07▼返信
>>35
アプデしないとあれだしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:07▼返信
>>38
知恵遅れはソースも読めんのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:08▼返信
サードを金でしか繋ぎ止められない絆
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:08▼返信
>>46
ブラボもな
フロムとSIEが手を組むことはもう一生ないんだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:08▼返信
>>46
???
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:08▼返信
>>48
まずゴミッチで覇権取ってから言えよ負け🐷
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:08▼返信
実際初期デモンズは酷かったから妥当やろ
それでも可能性を見いだせるかどうかってのはあるだろうが
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:08▼返信
>>40
死ねば死ぬほど敵が強くなる初期仕様があまりにシビア過ぎたからな
修正された後は楽になったなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:08▼返信
>>47
別のもの作ってるんじゃね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:08▼返信
ソニーはアホだからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:08▼返信
>>40
まあ最初はこんな評価よな
SIEの評価もしゃあない
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:08▼返信
日本人はみんなソニーに失望しているよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:08▼返信
そろそろCAPCOMと組んでアイルー村作ろうや
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:08▼返信
ほらなクソニーは嫌われ者
角川買収も嫌がるフロムを強制的に従わせるための汚い買収だったんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:08▼返信
※48
まともに動かないハードなんかろんのがいやで
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:09▼返信
いうて最初期は酷かったじゃん
マンイーターで死にまくってからコツ掴んで割とサクサク行けるようたなったな
黒いバレンタインとか変なイベント面白かったわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:09▼返信
>>52
急に買い取り保証堂がどうした?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:09▼返信
まあモンハンワイルズ発売1時間前にポケモンダイレクトをぶつける任天堂の方が陰湿だよね〜
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:09▼返信
🐷バイトの溜飲下げ記事か
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:09▼返信
デモンズのローカライズの扱い知ったらほんとこれだわなファミ通の低評価みたいなことしてる
だからバンナムにダクソ横取りされたわけだ

まあ仲直りしてブラボ作ってるが
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:09▼返信
>>44
今は難易度が肥大化してると言えるけどね
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:09▼返信

まあどうせ売れねぇよって思って海外デモンズ販売をアトラスがしてたくらいだからな

当時でも吉田叩かれてたよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:09▼返信
ソニー悲報しかないな…
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:09▼返信
>>53
タイトルだけ見て書き込んでそうw
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:09▼返信
これからはスイッチ3の時代が到来するゴキブリはふるるえてねむれw
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:09▼返信
おかげで当時アトラスを持っていたインなんとかといったメーカーが日本以外での販売を担当して最高売上を記録したとあった
まあ、それを逃してはね
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:09▼返信
後になってぺらっぺら喋るなよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:09▼返信
>>47
リメイク作らなきゃ雑ってどういうことやねんw
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:09▼返信
2時間最初のステージクリアできずにその後の楽しいステ振りやら探索に装備集めやら魔法、協力プレイにPvP味わってない段階で作品の良し悪し判断してたらそりゃ判断誤るわな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:09▼返信
デモンズは言う通り、導入部分が糞すぎて、一回売ったわ。何が面白いねんこれ、不親切なだけやんって。
ダクソで神ゲーってわかってから買いなおしたけど。
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:10▼返信
最初プレイした時は死にまくってレベルが下がりまくって
魔法使いの魔力特化を偶然作ったわ
飛沫だけで戦える魔力特化魔法使い
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:10▼返信

案の定印象操作タイトルに乗せられてら

82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:10▼返信
>>1

SIEなんてダッセぇよな〜〜〜🤣

83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:10▼返信
デイズゴーン2?却下
コンコード、ヨーテイ、ハゲ承認
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:10▼返信
>>52
サードから逃げられてるけどSwitchに何があったんやろなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:10▼返信
でもソニーが出したからこそ評価された気もするが
正直フロムの作品なんて昔っからコア向けもいいとこだし
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:10▼返信
結果ブラボ作れたからセーフやな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:10▼返信
PS5では完全にフロムと縁が切れたのってそういうことなんだろうね
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:10▼返信
Switch2もあるし今後はフロムも任天堂とがっちり手を組むでしょ
それで皆が幸せになれる
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:10▼返信
いや初期のデモンズは割と酷かっただったろ
今でこそ高難易度がフロムって周知があるが、んなもんなしだとあれは売れないと思うのも分かる
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:10▼返信
相手のただ一度の過ちで吹き上がって唾を吐きかける連中はもう少し大人になろうな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:10▼返信
Japanスタジオ閉鎖しているからソニーで開発してたら
ソウルシリーズのIP自体消えてたってことやん。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:10▼返信
なんだこのタイトル
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:11▼返信
豚がデモンズのゲーム内容分からなくて難癖しかつけてないの草生える
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:11▼返信
判断はミスったかもしれんが、人を選ぶゲームであるって判断がされたことが
エルデンリングで霊灰のような難易度調整可能なシステムを生み出す下地になっただろう
当時のフロムも、好きなものを好きなように作ったが、売れるかどうかは手探りだったのではなかろうか
カドカワ傘下になる前だったんじゃないっけ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:11▼返信
ソニーにはゲームソフトのセンスは厳しいね
シューティングも断ってたし、
ニンテンドーと違ってソニーの看板ソフトやキャラもピンと来ないし
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:11▼返信
>>82

キモオタ御用達ハード

それがプレイステーションなんだよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:11▼返信
記事にもあるがその後ブラボで再タッグ組んでんだから過去の話やろ
アホみてぇな釣りタイトル
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:11▼返信
>>87
答え合わせだったな
本当に良い関係ならブラボ路線だって続いてたはずだし
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:11▼返信
ゴキが闇霊にw
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:11▼返信
>>87
いつ切れたんだよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:12▼返信
>>95
はいはい一生言ってろ豚
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:12▼返信
>>63
情弱って豚の為にある言葉だよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:12▼返信
デモンズは色々となぁ、面白さを感じる前にやめる人多かったと思うよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:12▼返信
>>29
死ぬたびにソウル傾向がどんどん黒に傾いて難しくなっていく
販売から1カ月ちょいしてからのアプデで変わった
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:12▼返信
>>7
俺は歴代PS買ってきたけど5年以内に壊れた事無いなぁ~。君はどれだけ無茶な使い方してたの?それか運悪男なだけ?wwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:12▼返信
>>1
リメイクで初プレイだけどワッカ出てきた時大爆笑したわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:12▼返信
これでコンコードにはあれだけ金かけちゃうんだから見る目がないとしか言いようがないなw
あるあるだけど見る目ない人が決定権持っちゃダメだよ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:12▼返信
エスト瓶が偉大すぎたから、デモンズの評価はしょうがない。
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:12▼返信
ソニーを馬鹿にしたいところだが、デモンズソウルへの感想は吉田と全く同じだわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:12▼返信
ゴキブリの目が攻撃色に!?

あぶない!?
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:12▼返信
任天堂だったらこのようなミスはしないのにな
ゲームフリークにモノリスとちゃんと世界に通用する開発に育てている
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:12▼返信
>>3
試遊の評判が最悪だったからなー
デモンズ数十分遊んで面白さ理解しろってのが無理な話だからしゃーないけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:12▼返信
ソニーと関わると不幸になる
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:12▼返信
テストプレイで難しすぎて難易度さげるように言われたんでしたっけ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:12▼返信
露骨な記事タイトルですね
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:12▼返信
テストプレイで難しすぎて難易度さげるように言われたんでしたっけ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:12▼返信
>>87
今でてるフロムソフトはなにもんなんだ・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:13▼返信
発言力ある奴が死にゲー耐性無かったら仕方ない
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:13▼返信
>>107
吉田とコンコードは無関係ですが
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:13▼返信
吉田センスなさすぎだろ。他にも沢山あるんだろうな。多分。
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:13▼返信
ソウルがドス黒く染まってしまったか
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:13▼返信
早くブラボ2を出せ!
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:13▼返信
だからもうチャイナヒーロー育てるしかなくなったんやな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:13▼返信
SIEが、日本人社長になたよ、また、日本から、いいゲームたくさん出ますをお願います
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:13▼返信
🐷ちゃん

それでも任天堂ハードでは出ないんですけどねwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:13▼返信
※87
PS5でデモンズリメイク出てるやんw
そもそもフロムと縁がないのはニンテンドーやろw
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:13▼返信
デモンズは最初PS3叩きの道具に使われてたからくらいだから仕方ないわな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:13▼返信
>>82



任天堂なんてスイッチー牛だよな〜〜〜🤣
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:13▼返信
そいうえばフロムは片手間のナイトレイン以外は何やってんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:13▼返信
>>30
お前もしかしなくてもアホ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:13▼返信
かぼたんのデザイン見てこれさダメだと呆れられてたんだっけ?wwwww
でも実際は大人気になっちゃったねwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:13▼返信
えっ!?成功したの?!
フロムさんよろしくお願いします🙇
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:13▼返信
🐷ちゃん

それでもPSハードで爆売れなんですけどねwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:14▼返信
KADOKAWAに買収も断られたしもうだめかもね
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:14▼返信
>>96

ロリ愛好家御用達ハード

それがニンテンドースイッチー牛なんだよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:14▼返信
初代のデモンズソウルからメタスコア89の化け物
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:14▼返信
もうフロムはソニーの手の届かないところに行ってしまったからな
悔しかろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:14▼返信
バカだな、任天堂と組めばよかったのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:15▼返信
ダクソスイッチ版の売上にも失望してそうw
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:15▼返信
失望されても出るハードと

まったく相手にされないハードがあるとwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:15▼返信
これは次回作はスイッチ2のマルチだろうね
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:15▼返信
初期のデモンズって死ねば死ぬほど敵が強くなるんだぞ
初期のデモンズのバランス酷かった事を忘れてはいけない
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:15▼返信
ダイパリメイクのイルカより酷い所ある?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:15▼返信
※138
低性能なんかまっぴらごめんやろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:15▼返信
エルデンリング唯一出来ない任天堂ハード
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:15▼返信
>>137
親会社の株持ってるけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:15▼返信
>>18
ガチで嫌われてたらその後もPSでゲーム
出さんだろ😅w その後も出し続けてるって事は?
スイッチで出してないって事はスイッチは嫌ってるって事かな?
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:15▼返信
フロムも苦労するね…
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:15▼返信
>>134
もうダメ(過去最高益)

150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:16▼返信
記事の内容が理解できる🐷 → そっ閉じ

記事の内容が理解できない🐷  → PS煽り


馬鹿🐷判定記事だなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:16▼返信
>>137
フロムの親会社のカドカワの筆頭株主のソニーがなんで悔しがるの?

悔しいのは🐷だけじゃね?www
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:16▼返信
>>142
忘れるもなにも、そもそも豚は遊んだことないから…
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:16▼返信
まぁデモンズは後から遊んだからダークソウルのプロトタイプ程度の完成度だったし
当時は全世界展開には二の足踏んでも仕方ない感じはするけどな

ボス戦の方はバランス調整イマイチでイベント戦が幾つかあったし
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:16▼返信
あれ?結局角川グループのやつどうなったっけ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:16▼返信
龍が如く断った任天堂とか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:16▼返信
天誅新作お願いします
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:16▼返信
※129
ずっと噂になってる「ソニーと組んで新規IP」やろ
ブラッドボーンの続編ではないが、似た雰囲気のゲームと言われてるから
ダクソがエルデンリングになったみたいな感じだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:16▼返信
>>138
ダクソリマスターが壊滅してから何も出ないじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:16▼返信
>>32
今は大切にしとるやないか
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:16▼返信
>「これはダメだ。信じられないほどひどいゲームだ、と思いました。スタジオマネジメントも含め、我々は自社で作っていた作品の価値に気づけなかったのです」
そら断られるし自分たちでダクソ作るわw
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:17▼返信
やっぱ嫌われてるんだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:17▼返信
>>141
いつの話だと思ってんだw
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:17▼返信
豚は日本語読めないからなまさに在日パヨ豚
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:17▼返信
>>138
ベヨネッタは任天堂と組んで終わったよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:17▼返信
デモンズソウルよりも3Dドットゲームヒーローズの方がいろんな意味で酷かったけどな
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:17▼返信
パクリゲーを堂々と出すような金しか考えてない企業なんて嫌われて当然だな
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:17▼返信
🐷はSwitchのダークソウル核爆死させといてエルデンリングはクレクレしてるのは滑稽w
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:17▼返信
>>154
ソニーが筆頭株主になった
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:17▼返信
昔の話を蒸し返してどーする
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:17▼返信
非同期プレイで他人のプレイが残ることによって面白さが増幅する仕組みだから、一人でプレイしてても面白さが分からない、っていうのはしゃーないのでは。
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:18▼返信
こういう記事出るって次の何か発表かなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:18▼返信
※147
失望ってのはソニーなら任せて大丈夫だと期待し過ぎてたってだけの話だしな
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:18▼返信
発売日に買ったけど最初遊んだ時は同じ様な感じだった
最初から進めなくて何だコレってプレイ止めるの
でも何か無性にやりたくなってまた始めちゃう魅力があったんだよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:18▼返信
初期デモンズ苦痛過ぎて投げて、アプデで改善されてからクリアした身としては石を投げれねぇ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:18▼返信
ソニーも任天堂に裏切られて失望してるよね
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:18▼返信
>>155
MSと任天堂が断ってたんだよな
やっぱヒット作を生み出す土壌はPS
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:18▼返信
>>166
だから任天堂のハードじゃ出さないのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:18▼返信
もう自社発表で嘘つくしかなくなってるしな
ほんと哀れだわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:18▼返信
>>154
ソニーがちょっと株買っただけで終わった
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:18▼返信
>>169
でもPSって昔の栄光しか話題ないじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:18▼返信
豚はこれを今の事だと変換してるんだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:18▼返信
噂されてるソニーとフロムの共同IPは6月のカンファあたりでお披露目されるかね
ちょうどナイトレイン発売直後だし
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:18▼返信
>>1
ゲハによるとSONYがKADOKAWA買収できなかった理由はこれらしい
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:18▼返信
>>161
ああ、やはり任天堂と豚共は世界中で嫌われてるようだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:18▼返信
まあ判断ミスなんて普通にあるし、関係性改善して独占のソウルゲー2つ出てるしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:18▼返信

案の定NOWの話だと思ってるw

187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:19▼返信
エルデンリヌグ2はスイッチ2かななあ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:19▼返信
>>138
え?当時の任天堂の据置ってWiiじゃなかった?
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:19▼返信
天狗になったら終わりだな本当に
まさかフロムがこんなに大きい存在になると思ってなかったんだろうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:19▼返信
>>174
正直初期デモンズはバランスから何からそんな褒められたものではないような
ダクソ1で化けたけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:19▼返信

アトラスだけが得してたね

192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:19▼返信
記事タイトル読んで突撃してきたやつには分からんだろうがブラボより前の話やんこれ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:19▼返信
田中「戦争とソニーが嫌いです」
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:19▼返信
海外の担当のキムが後で謝罪したんだよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:19▼返信
>>170
初期のって死ぬと敵が強くなってく廃人専用の無理ゲー仕様だからなぁ
アプデで修正されるまで死ぬなら最初からやり直せが対策とか
そんな頃の遊んでも投げ出す人ばかりだったろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:20▼返信
>>180
お前には一体現実がどう見えているんだ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:20▼返信
売れてしまった事で暗いゲームばかりになってしまった気がするけどな
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:20▼返信
サードいじめで有名だもんな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:20▼返信
>>179
筆頭株主なのにちょっとは草
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:20▼返信
>>189
その後謝ってブラボにダクソリメイク作ってるし別に天狗じゃなくね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:20▼返信
当時発売日にやったけどマジでクソだと思ったわw
あれ以来フロムのはやってない
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:20▼返信
>>180
今が過去最高だぜ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:20▼返信
まぁ、気にするな

今や株主だし
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:20▼返信

今は仲良しだからいいじゃない、実質子会社だし

205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:20▼返信

でしょうね
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:20▼返信
>>197
売れる前からだが?
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:21▼返信
俺も30分何していいか分からず止めたわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:21▼返信



元は箱リードのエルデン、📦だけ特製コントローラーと本体カバー、psには何一つ無し 答え出てるよね😅


209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:21▼返信
呪いで詰んだ奴おるやろ
最大体力ずっと減り続ける悪夢w
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:21▼返信
>>189
天狗になってる任天堂にはダークソウルだけしか出さないで
SONYのPSには全部出してるフロムも心境はともかく任天堂プラットフォームには出したくなかったんだなって
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:21▼返信
ソニーがフロムの大株主なことも知らないだろうしな豚って
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:21▼返信
>>193
誰だよ田中
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:21▼返信
初期は城すらクリアー出来ないで積んだわ
何か月後かにやり直して夢中になったけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:21▼返信
>>180
過去最高業績のソニーに何ほざいてるんじゃ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:22▼返信
この後ブラボでタッグ組めてよかったね
チャンチャン

て話です
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:22▼返信
>>198
任天堂がな
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:22▼返信
ソニーは足しか引っ張らないな
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:22▼返信
フロムはバンナムとカプコンと仲がいいんだよな
代理店もやってるし
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:22▼返信
ダクソ1→3→2やった後にデモンズプレイしたけど2日くらいで終わって驚いたな
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:22▼返信
>>197
フロム「でも俺等が作ったアイルー村とかキティちゃん買わないじゃん」
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:23▼返信
>>217
おいおい日本語読めないのかよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:23▼返信
今じゃマブダチ状態だからこれに関して煽っても無駄よ、ぶーちゃん
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:23▼返信
言うてデモンズはしゃーないと思うわ
あれ当時から持ち上げてるやつ信じられん
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:23▼返信
宮崎英高は自分の意見ゴリ押すために敢えてバンナムと組んで商戦組んでたということ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:23▼返信
ポリコレノーティドッグとSIEがフロムのゲームを嫌っていたからな
デモンズソウルリメイクはポリコレ化されるし
未だにブラッドボーンもリメイクされない

226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:23▼返信
>>219
そりゃクソだったデモンズの初期仕様が修正されまくって
めっちゃ楽になった後にプレイしたからでしょw
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:23▼返信
解放されてボロボロ出てくるなぁ
ジムカスの件やJAPANスタジオといいソニーの悪事は明るみにしないとね
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:24▼返信
昔のフロムからすれば今のように当たりしか出さない神ゲー会社になってるのが驚きだよ
正直バランス回りはクソと言われてもしょーがないゲームしか作ってなかったからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:24▼返信



カプコンは邪魔してくる任天堂に失望してそう


230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:24▼返信
>>34
これぞニシって感じ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:24▼返信
>>208
コレクターズエディションがps限定ですまん😂
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:24▼返信
日本軽視だし
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:24▼返信
ファミ通の評価も低かったしな
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:24▼返信
ファミ通が6点つけたのも仕方ないんや
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:24▼返信
>>171
宮崎はライン4つ担当してるからブラボ2も普通にありえるしね
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:24▼返信
>>227
まずちゃんと記事読めよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:25▼返信
死にゲー言うの体験した事なかったし
死んだら経験値兼お金落とすとか衝撃やったわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:25▼返信
弥助ファンタジーより予約ランク高いナイトレイン
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:25▼返信
今でこそフロムゲーのレベルの上げ方とか定石とか知ってるけどよ
そんなんなく初代デモンズでいきなり放り出されてみろ。かなり人を選ぶぞ。
しかも死ねば死ぬほど敵が強くなって難易度上がる
そりゃ売れないと思うわい
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:25▼返信
その後仲直りしてるからな
そんな事もあったとの思い出話
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:25▼返信
ブラボ続編を…
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:25▼返信
ソニーはゲーマーがゲーム部門に居ないからな
だから平然と遅延があるハードを出したりフレームレートじゃなくて解像度に拘る
VITAにLR2を付けずに背面タッチを付けたときに普段からゲームをやってるやつが居ないことがよくわかった
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:25▼返信
>>228
エイサーとか作ってたゴミを降格させたか辞めさせたんだろうな
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:26▼返信
>>242
任天堂「」
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:26▼返信
バンダイで言うエヴァみたいなもんだね 当初こんなもん売れるわけがないってつっぱねたらしい
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:26▼返信
>>242
なのにCS1位なんほんま情けないな
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:26▼返信
独占させるメリットがないからな
マルチプラットフォームで出したほうが利益が大きいに決まってるしな
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:26▼返信
豚はさっさとSwitch買ってこいよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:26▼返信
>>242
いうほど任天堂にゲーマーいるか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:26▼返信
記事を読まないぶーちゃん達が沢山釣れそう
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:26▼返信
ソニーは他社への敬意がないからな
ソニーを好むゲームメーカーなんて皆無だろう
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:26▼返信
日本でも最初売れなかったしなぁ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:26▼返信
>>207
30分もナニしてただけやろ
254.投稿日:2025年02月20日 19:26▼返信
このコメントは削除されました。
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:27▼返信
ソニーはパブリッシャーとしては本当に無能の極致
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:27▼返信
アクションのウィザードリィかなって思ったな
ベスト版だけどね
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:27▼返信
1周目はネット環境無しでプレイしたけどまあ色んな意味でキツかったわ
2周目はオンライン繋げたから神ゲーやんこれってなった
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:27▼返信
結構悪質じゃないかこの記事
いや記事タイかな
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:27▼返信
ブラボも新しいシステムを殆ど入れてなかったしフロムからしたら嫌々作ってたのがわかる
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:27▼返信
これからこういうのどんどん出てくるぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:27▼返信
>>242
クソみたいな操作性のジョイコン作ってる任天堂に言ってやれよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:27▼返信
>>228
ダクソ2とかも結構酷かったからな
エルデンリングなかったらフロムゲー2度と買わなかった
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:27▼返信
>>242
Steamdeck「………」
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:27▼返信
まぁフロムが本当に失望したのはダクソ出したのに全く売れなかったSwitchなんですけどね
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:27▼返信
>>254
え、ダクソに2なんてなくね?
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:27▼返信
ソニー 4兆円
任天堂 1兆円
MS    撤退準備中
PC   サードに利益が無いことを暴露される
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:28▼返信
>>260
出てきていいぞ
プラスにしかならんからな
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:28▼返信
うーん…
ソニーハードにサードが定着しないのはこういう所なんだろうね
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:28▼返信
ソニー「うーん、クソゲw」

ファミ通「うーん、29点!!w」
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:28▼返信
もううろ覚えだけど死ぬと黒に寄って敵が強くなるんだっけ
ほんで経験値もロストするしレベル上げも出来ないしで難しかった
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:28▼返信
>>260
今はうまくやってるという記事がたくさん出るってこと?
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:28▼返信
そろそろ孤立すんじゃねチョニー
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:28▼返信
>>249
いないから解像度もフレームレートもゴミなんじゃない
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:28▼返信
当時、任天堂機はWiiでフロムはPSPのタイトルを棒振りに焼き直して出していたよね
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:28▼返信
これアプデ前の初期デモンズの話だもん。そりゃあダメだって思うよ。
お前らが絶賛してんのはアプデでマシになってからのもんだし
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:28▼返信
>>263
そこは一番遅延あるスイッチだろw
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:28▼返信
記事タイトルに釣られて中身見てない豚が案の定ソニー叩きして馬鹿晒してるのがほんと笑えるなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:28▼返信
※208

エルデンリングのDLC、ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREEの豪華特典つきコレクターズエディションはPS5のは見るけどXboxに出るの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:29▼返信
>>259
エアプかな?
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:29▼返信
>>272
それはサード1割のintendoじゃね
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:29▼返信
>>259
宮崎さんブラボ大好きだぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:29▼返信
>>272
現実はスイッチングハブ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:29▼返信
フロムとしてはソニーと仕事がしたくてしょうがないって事だな
まあそうでもないと非上場企業の株を渡すなんてことしないけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:29▼返信
(´・ω・`)未だにブラボ2が出ないのはソニーのせい
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:29▼返信
その後ブラボが出てるんだから現在は良好やんけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:29▼返信
この話、何回記事にすんねん
ゲーマーはみんな知ってる話
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:29▼返信
その行き着く先が「チャイナヒーロープロジェクト」なの絶望でしかない
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:29▼返信
>>268
サードにガン無視されてるの任天堂だぞw
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:29▼返信
・元は箱リードのエルデン
・📦だけ特製コントローラーと本体カバー
・psには何一つ無し 
・いやがさせで意図的にロード時間を長くされたps版

答え出てるよね😅
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:29▼返信
>>249
任天堂はゲーマー相手に商売してないからな
だけどソニーはPS3からカジュアル層を捨ててゲーマー相手に商売しだしたのに中身はPS2までと同じ方向性のゲーム機を作ったからな
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:29▼返信
>>272
これブラボより前の話だよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:30▼返信
ジャパンスタジオを潰してポリコレとコンコードに全力投入するソニー様を舐めるな
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:30▼返信
>>277
これ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:30▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:30▼返信
>>260
ちゃんと記事読んだか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:30▼返信
なお現在・・・

フロムと角川ごと買収しちゃお💗
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:30▼返信
初期デモンズの話な
叩き棒にするには情報が古すぎる
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:30▼返信
>>259
いや新しいのしかなかっただろ
変形武器に銃パリィ、装備重量なし、聖杯ダンジョン
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:30▼返信
ブラボ2が来年出て、エルデン2が2028年だよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:30▼返信
>>287
行き着く先が特許ゴロよりマシだろ🥴
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:30▼返信
ゴキちゃん現実が厳しすぎてミエナイキコエナイ
豚ガースイッチガー
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:30▼返信
エルデンリングとAC6無かったら終わってただろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:31▼返信
>>285
そう言う記事だよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:31▼返信
ええ話やなー
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:31▼返信
>>299
Switch2とマルチだろうね
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:31▼返信
>>279
デモンズのシステムは継承してたけどダクソ以降に生まれたシステムは取り入れてないぞエアプ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:31▼返信
※291
ノーティがやりたい放題やっていたブラボ以降のほうが酷いけどな
今やっと日本人が社長になったけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:31▼返信
>>284
それはそう
だけど続編より先にリマスター出して欲しい
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:31▼返信
でもSwitchにはゲーム出してくれない笑
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:31▼返信
ゴキブリフル回転で発狂犯してて草いい加減にした方がいいぞ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:31▼返信
アプデがが出来る時代に出たからデモンズ持ち直した
アプデ出来ないハードや時代で出ていたらクソゲー扱いのまま埋もれてただろう
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:31▼返信
記事読んでない豚がブヒブヒ釣れておもろいなw
はちまの思惑通りやん
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:32▼返信
実際あの頃に比べたら今のフロムゲーめちゃくちゃ取っ付きやすいよな
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:32▼返信
ブラボのあとデラシネも作ってるよぶーちゃんw
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:32▼返信
>>298
それシステムじゃないし聖杯ダンジョンはソニー側のアイデアだから
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:32▼返信
ゲームを見る目がない無能集団
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:32▼返信
>>289
風説の流布して何がしたいん?
いやがさせ?
何語?
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:32▼返信
デモンズは人選ぶよな俺は十分楽しめたけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:32▼返信
結局豚が文章読めない文盲ってことが露見しただけの話
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:33▼返信
>>301
現実はスイッチングハブ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:33▼返信
Switchで出せば爆売れ間違いなし
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:33▼返信
>>302
その前にSEKIROでもGOTY 取ってるのに終わってるとは?
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:33▼返信
過去はこうでしたけど今の関係は良好って話やろ
これ騒いでるの奴ってアホ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:33▼返信
何ヶ月か後に出た外人は初期の設定で遊べないだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:33▼返信
ここもゴキ発狂で速攻1000越えそうw
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:33▼返信
>>301
ゴキ=豚って事ね
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:33▼返信
このあたりってソニー自体が大量クビ切りで人材も技術やソフト資産を徹底的に軽視しまくってた
時代じゃなかったけ。
PSの生みの親だった久夛良木氏もソニー辞めてたし。
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:33▼返信
>>313
毒沼も反省するくらい優しくなってるしな
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:33▼返信
>>302
ばーかw
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:33▼返信
吉田は本当に無能だったからな
八方美人で外面は良いけどぜんぜん日本開発を大事にしないで白豚のケツばかり舐めてた
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:33▼返信
Switch独占新作来るぞおおおおおおおおおおおおお
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:34▼返信
>>305
switch9ぐらいじゃないと無理
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:34▼返信
ゲーム作りのセンスないんだから出しゃばるなよソニーはw
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:34▼返信
その後ソニーは洋ゲー会社にポリコレリメイク版デモンズソウルを作らせる、までがセットな
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:34▼返信
>>301
とりあえず記事読もうか
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:34▼返信
>>321
ダクソ大爆死したからハブられてるのにw
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:34▼返信
>>325
任豚=ゴキって意味なら合ってる
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:34▼返信
今は資本関係結ぶほどの仲なのに騒いでるのは馬鹿だろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:34▼返信
この当時のソニーは見誤りすぎてたな
PS3自体も失敗してたし
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:34▼返信
>>310
ちゃんと記事は読んだ方がいいぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:34▼返信
>>328
かわりに時間経過で安全地帯が毒沼になるようなナイトレインがw
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:34▼返信
クソみたいな会社
それがソニー
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:35▼返信
PS界隈って無能エピソードしかねぇな
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:35▼返信
>>316
記事よく読め
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:35▼返信
過去の思い出話をまるで今の評価のごとく偏向とはね…
やっぱり例のVの件と合わせて一度こってり絞られてもらえよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:35▼返信
・元は箱リードのエルデン
・📦だけ特製コントローラーと本体カバー
・psには何一つ無し 
・いやがさせで意図的にロード時間を長くされたps版

答え出てるよね😅
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:35▼返信
>>333
え?任天堂にセンスがよかった時期ってあったっけ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:35▼返信
フロムもPC主戦場で確固たる地位を築いてるしソニー断ったのが結果的に良かったんだろうな
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:35▼返信
>>287
今年出るのは普通に面白そうだけど。美男美女でポリコレ感全くないぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:35▼返信
>>341

反省とは一体...
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:35▼返信
スクエニとの関係は修復不可能
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:35▼返信
>>333
最近は任天堂よりGOTY獲ってますw
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:35▼返信
吉田アホだなあ
そらJAPANスタジオ無くなるわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:35▼返信
豚ちゃんって過去しか見てないからな
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:35▼返信
いつの話だよw
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:36▼返信
まじでアホだな
ソウルシリーズをPS独占にしてたら覇権だっただろうに
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:36▼返信
>>333
それ任天堂の事だぞ擦り付けるなよゴミ
GOTY全く取れて無いってのにw
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:36▼返信
ちゃんとタイトルに記事の内容も合わせろよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:36▼返信
海外で好評って、日本でも好評だったろ。
でもこの手のインタビューで自分が悪かったって言ってるの珍しいなあ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:36▼返信
でもSIEが絡んだせいでブラボはリメイクも他のプラットフォームへの販売も出来ないんだよな
二度とか絡まなくていいわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:36▼返信
>>351
intendoの話?
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:36▼返信
>>349
あのFF15オマージュが普通に面白そうなんだやっぱゴキのセンスって凄いなーwwwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:36▼返信
文字も読めない🐷ワラワラで草
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:37▼返信
そんなぶーちゃんがSwitchに出ないのは恩義マンがって言ってたのに😭
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:37▼返信
>>360
ゲーム業界にとってマイナスでしかないわな
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:37▼返信
>>339
初期型PS3自体今ブロードライザの問題でYLOD多発してるからな
PS3売れたのも薄型からだし初期設計はいいもんじゃなかったのが発覚した
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:37▼返信
>>339
PS3で頑張って作ったPSNが今や単体で任天堂の売上超えてるんだけどな
ネットワーク、アカウント整備諦めてDENAに頼った任天堂とは違うよな
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:37▼返信
ぶーちゃんは騒ぐよりダクソリマスター買ってやってよ
PCや他のCSよりパフォーマンス弱いけど楽しいよ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:37▼返信
Nintendo奈良揉み消してる案件
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:37▼返信
>>351
ドラクエ12はハブッチだもんな
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:37▼返信
別にSONYだって過去バチバチにやりあった任天堂のゼルダの映画作るんだろ?
今となにか関係あるか?あるなら製作中止にするか?
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:37▼返信
>>350
まあレベル上げれば簡単には死なんから…
とはいえHP1で耐えたりせずに問答無用で死ぬけどw
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:37▼返信
昔の話を持ち出すなら、揉め事なら任天堂やろ
SONYとナムコと揉めたせいでPS爆誕したんやから
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:37▼返信
>>318
万人受けしないからこそハマる人にはハマるよな
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:37▼返信
>>364
リマスタードの売上で失望したんじゃね?
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:37▼返信
フロム「徹底してスイッチハブしてたら成功余裕でしたwwww」
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:38▼返信
デモンズはファミ通でも評価低かったんで、
ファミ通が信用できないって言われる原因にもなったんだよな
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:38▼返信
ソニーはIPを大事にしないからな
あんなゴミ企業のせいでソウルシリーズの初代が未だに縛り受けてるのゲーム業界にとって損失でしかない
ソニーなんてさっさとゲーム事業撤退しろよ無能しか居ないんだからw
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:38▼返信
>>339
もしかしてXbox360に負けるんじゃね?くらいまで行ったのは唯一この時代だからな
こういうのも信者からすると無かった事になってるんだろうが
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:38▼返信
>>360
SIEは別に制限してないぞ
Steamにもファーストゲー出してるだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:38▼返信
>>365
ソニー騙した任天堂のこと?
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:38▼返信
記事タイトルで喜んで叩きに来たら過去の話だったが、振り上げた拳を下ろせず中途半端に騒いでる連中おもしろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:38▼返信
>>373
任天堂がソニーを裏切ってなかったら業界独占してたはずなのに…
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:39▼返信
またこんなデマ流してるのかはちまは
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:39▼返信
デモンズ初日に買って面白く感じながらプレイしたけどな
売れて続編出るだろうと普通に思ったレベル
年齢重ねてゲームに対するセンスが衰えたとかじゃね
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:39▼返信
豚は記事すら読めない馬鹿しかいない
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:39▼返信
バカだから売れるゲームが見極められなかったってことか
デモンズ売れてから慌ててブラボを企画したんだろうな
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:39▼返信
過去の話でこんだけ騒げる豚ちゃんさぁ
任天堂がPS出る原因作ったことになんか言ってよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:39▼返信
>>351
FF16想定の下限だったが普通に売れてるけど、マルチ展開ってあったけどスイッチ独占ソフトをやめますともとらえられるんだが、ドラクエトレジャーズやバーベステラとかヤバかったしな
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:39▼返信
>>378
無能しか居ない(ゲーム売上世界一)
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:39▼返信
いまだにデモンズもブラッドボーンもPC版を出すことをフロムがいくら求めてもソニーは頑なに拒否し続けてるっていうね
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:39▼返信
>>378
お前は何が出来るの?
飯食ってうんこして寝るだけの無能だろ?
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:39▼返信
>>369
さすが京都民様
奈良を見下してる
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:39▼返信



何やかんやで今は筆頭株主ですわw


395.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:40▼返信
>>362
ぶーちゃんああいうスタイリッシュアクション系苦手だもんね
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:40▼返信
実際デモンズジワ売れだったよね
火がついたのはゲーム配信きっかけだった気がする忘れたけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:40▼返信
>>360
クソみてーな独自規格のせいで閉じ込められてるDS時代の無数のソフト達😭😭😭
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:40▼返信
>>378
消費者から支持されてない9位が撤退しろよw
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:40▼返信
>>388
intendoの裏切りは綺麗な裏切り
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:40▼返信
実際デモンズジワ売れだったよね
火がついたのはゲーム配信きっかけだった気がする忘れたけど
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:40▼返信
Sonyは一悶着あったものの今は関係良好
任天堂は…

現在進行形でアウトオブ眼中www
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:40▼返信
>>272
ほんと豚って記事読まないんだな
それとも読めないのか
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:40▼返信
>>387
デモンズからブラボまで何年経ってるんだよw
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:40▼返信
>>305
2028年までSwitch2生きてるかなぁ
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:40▼返信
>>360
ブラボやらは独占でも大成功したからいいけど、ベヨネッタは任天堂と組んだせいで大失敗したよな
おかけでプラチナ崩壊したし2度と組まないでほしい
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:41▼返信
なんやかんやあってそれが今の妻です
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:41▼返信
>>383
嫌な世界線だな
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:41▼返信
ダクソ1と2のリマスターが特別なだけで
もともとフロムはリメイクもリマスターもほとんど作らない会社なのに
デモンズやブラボが活用できないってアホだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:41▼返信
雨降って地固まるってやつか?w
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:41▼返信
>>391
フロムは求めてないしSIEは拒否もしてないよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:41▼返信
でも当時の吉田が正しいと思う
ソウルシリーズは全部クソゲー
妙に流行っただけのクソゲー
鬼滅の刃と一緒
つまんないのに謎に売れる波に乗っちゃったという
売れたから楽しさが証明されるわけではない
鬼滅の刃ブームみたいな集団催眠状態だと思う
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:41▼返信
任天堂→利益よりユーザーの喜び重視
ソニー→ユーザーの喜びより利益重視
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:41▼返信
🐷「グラボ・・・・いやブラボに新要素ないしな!!」

銃も使って戦う時点でダクソと全然ちげぇよ🐷www
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:42▼返信
一方任天堂はダクソリマスターで失望されていた
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:42▼返信
キングスフィールドシリーズのリメイクorリマスター待ってますぜ。
初代AC三部作がトリロジー販売できたんだkらイケるやろ(楽観
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:42▼返信
>>408
いやフロム割とリマスターやってるやん
大統領忘れたのか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:42▼返信
・元は箱リードのエルデン
・📦だけ特製コントローラーと本体カバー
・psには何一つ無し 
・いやがさせで意図的にロード時間を長くされたps版

答え出てるよね😅
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:43▼返信
>>412
利益率考えたら逆だろう、常識的に考えて
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:43▼返信
>>376
なおスイッチ版ダクソリマスター爆死www
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:43▼返信
パルワも人気無くなれば簡単に切られるだろうね
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:43▼返信
>>411
なに言ってんだこのバカ?
ダクソの中毒性知らないんか?あ・・Switchで遊んでないから知らんか
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:43▼返信
>>412
利益重視してるの任天堂だろ
ポンコツハードを高額で売ってるんだから
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:43▼返信
その頃ならスクエニがFF13シリーズ擦りになられてたから相手されてないと思われたんやろね😂
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:43▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:43▼返信
>>417
何?妄想?
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:43▼返信
ダクソリマスターって2と3が出てないハードあるよなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:43▼返信
>>412
あんだけ散々ぼったくり自慢してたぶーちゃんwwww
利益で負けて利益率しかもう頼みの綱が残ってないwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:43▼返信
>>417
現実はスイッチングハブ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:44▼返信
ソニーの擁護するわけじゃないが難しすぎてクソゲーとかバランス調整下手でクソゲー判定のゲーム山程あって当時でデモンズを初手良ゲーと企業が見い出すのマジで無理すぎるw
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:44▼返信
>>411
鬼滅の刃と一緒って女にウケたのかこれ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:44▼返信
>>426
3のリマスターなんてあったっけ
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:44▼返信
フロムに寄生し足を引っ張る無能
それがゲーム業界の癌ソニー
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:44▼返信
>>417
xboxはほぼ撤退状態、Switchは論外
これが答えか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:44▼返信
実際なんでこんなに流行ったのか謎だしな。面白さは理解できるけど、シリーズ化するほど面白いかって言うと俺は違うしな。ダクソを3で打ち切ったのは正しい。オープンワールドもやったし、今後どう差別化していくんだろうな。
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:44▼返信
デモンズやブラボなんかより、アクティビジョンがMSに買収されたせいで
続編が絶望的なSEKIROの方をなんとかしろよ
436.バカゴキ言われてんぞ投稿日:2025年02月20日 19:45▼返信
306. はちまき名無しさん2025年02月20日 19:31
>279
デモンズのシステムは継承してたけどダクソ以降に生まれたシステムは取り入れてないぞエアプ
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:45▼返信
>>429
まあアプデで良くなったパターンだよな
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:45▼返信
反省もしたし関係も修復したならいいじゃん

スレタイだけで叩くやついそうやな
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:45▼返信
>>417
?PS5で遊んだけどロード長くなんかないぞ?PS4は知らん
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:45▼返信
一旦売れる波に乗るとバカは流行り物だと思って飛びついて面白いと思い込んじゃうんだよ
バンドワゴン効果
外国で自作自演でナンバーワンレストランの評価を作って市販の普通の冷凍ピザ出したら客はさすがナンバーワンだと言ったという実験があった
人間なんてそんなもんなんだよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:45▼返信
>>432
とりあえずお前が記事読んでないことはわかった
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:45▼返信
一度うんこソニーと手を切ったのに共同でブラボ作らなきゃPS市場から締め出すと脅したんだよね
クソみたいな対応したくせにうちで出せと脅すなんてなクソニー
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:45▼返信
そりゃポリコレ至上主義なんてやってたら失望されるわなw
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:46▼返信
>>432
本当に足引っ張ってるのは特許ゴロ堂だろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:46▼返信
>>411
何故急にswitchの話を?
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:46▼返信
>>436
他人の褌で相撲取る馬鹿🐷
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:46▼返信
>>443
記事読もうよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:46▼返信
>>438
そりゃそういうアホを釣るためにやってることだし
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:46▼返信
>>442
特許ゴロ任天堂の手口で草
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:46▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:46▼返信
当時は相当尖ったジャンルだったししゃーないで
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:47▼返信
>>435
綺麗に終わったしいいんじゃないですかね
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:47▼返信
>>442
さっさと病院行けよ?
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:47▼返信
FF16、FF7リバースあまり売れなかったわ。ソニーさん助けて
ソニー「嫌です」
スクエニ「え?ずっ友だと思ってたのに…」
→PS独占解消。マルチ展開へ
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:47▼返信
switch2に色々出そうな雰囲気
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:47▼返信
>>435
え?あのエンディングで続編とか無理じゃね?
まぁ米姫ちゃん妊娠ルートだけ天竺の旅に出るけどさ
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:47▼返信
バンナムソウルよりブラボのほうが好き
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:47▼返信
>>417
コレクターズは箱でてたっけ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:48▼返信
当時韓国ウヨが本体のCEOやってて冷遇したからな
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:48▼返信
どうせアーマードコアも吉田修平がロボゲーに理解がないから
面白くないとか言って開発の邪魔してたんだろ
無能すぎ
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:48▼返信
🐷向けにはSwitch版ダクソ1があるじゃない
君たちが買わなかったから後が続かなかったんじゃないか?
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:48▼返信
>>454
マルチ展開なのは最初からだよ😅
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:48▼返信
>>454
もともと時限独占って言ってたやん
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:49▼返信
>>459
竹島禁止ワードxboxのこと?
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:49▼返信
>>417
箱リードなのに最もユーザー数少ない箱草
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:49▼返信
金が無かったことを理由にむちゃくちゃやらされてたんだろうな
今は十分蓄えできたから束縛も拒否できてるわけか
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:49▼返信
>>431
普通に間違えたわ
リマスターじゃなくてノーマルの2と3だわ
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:49▼返信
>>454
FF16もFF7リバースも出た年の日本のPS年間売上でトップ
アジアでトップ3売上に入ってますね
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:49▼返信
>>460
逆だろ
ソウル系が売れなかったらAC新作はもっと早く出てたと思うよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:49▼返信
>>460
妄想で人を叩くな、きちか
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:49▼返信
無双系みたいに爽快感もなく
むしろ雑魚数体に寄られたら終わるようなゲームだし
あそこまで売れると予想できる方がすごいわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:50▼返信
>>466
はい妄想!
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:50▼返信
カプコンも失望してるしな
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:50▼返信
>>460
そもそも完全サードゲーでSIE関係なくね??頭おかしいねキチガイ
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:51▼返信
>>473
だからワイルズはSwitchに出ないのか…納得
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:51▼返信
ダクソ1も日本は箱版出てないゴミッチも出てないし
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:51▼返信
初期デモンズのバランスならその判断は正しい
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:51▼返信
>>473
投資家も失望してたな
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:51▼返信
ソウルシリーズ売れまくったからAC出せる余裕出たんでしょ
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:51▼返信
SEKIROの続編はシステムだけ残してキャラやストーリーは別物でいいんだよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:51▼返信
>>466
筆頭株主になりました
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:52▼返信
>>466
いやフロムは2022年にソニーから融資受けてるんですがwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:52▼返信
>>437
傾向システムはクソ過ぎた。
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:52▼返信
>>455
スイカ2?
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:52▼返信
>>466
ソニーから資金調達したのもう忘れたんか?w
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:53▼返信
なおソニーとサードを裏切り続けた任天堂とか言う企業
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:53▼返信
>>486
今は株主も裏切ってるなw
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:53▼返信
まぁファミ通レビューも低かったし
あの時代では早すぎたのは事実だと思うよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:53▼返信
>>485
そんなの関係ねぇだろ
金でどうにかしようなんて卑しいな
任天堂を見習え
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:53▼返信
>>480
仮にメンツそのままで続編作れと言われたら、竜の力を返しに西方へ渡るEDの続きぐらいしか出来ないわな。
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:53▼返信
Switch2はじまったな
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:54▼返信
>>486
🐷すらも裏切ってるな
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:54▼返信
人を選ぶゲームだし 理解できない人間が居てもしゃーなし
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:54▼返信
ゲームの良し悪しを判断できない人がトップだからクソゲーしかありませんでしたとさ
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:54▼返信
ブラボ2は期待できないな
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:54▼返信
>>53
「嘘も百回言えば本当になる」とか思ってない?
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:54▼返信
>>486
2バージョン商法をやめないからユーザすらも裏切ってるな
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:54▼返信
※1
ソニーはソフトメーカーじゃないからね
ハイ論破!w
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:54▼返信
SONYはほんま何もかもが色んな意味でズレてる
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:55▼返信
>>489
意味分からんw
フロムからの提案なのにw
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:55▼返信
ゴキ・・・・泣いてるの?
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:55▼返信
>>499
へえ?例えば?
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:55▼返信
>>490
つまんなそ
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:55▼返信
フロムゲー好きはハイブランド好きバカ女と一緒だと思う
フロムの死にゲーを好むオレはイケてるゲーマーって気取ってるんだよ
硬派で難しいという所がかっこつけやすいポイント
人目を気にして自分をフロムブランドで飾ってる
実際のゲーム内容はクソゲー
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:55▼返信
ワイはソウル系は大好物でもSEKIROはイマイチ合わんかったよー
かなしい
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:55▼返信
いうてバンナムも糞だし独立してくれ。
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:55▼返信
>>501
ゴキ・・・・泣いてるの?(ぼくちゃんも涙が止まりません)
508.投稿日:2025年02月20日 19:55▼返信
このコメントは削除されました。
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:56▼返信
任天堂見習ってたら今頃決算ボロボロだろうよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:56▼返信
こんなブラボ前の過去のしょうもない話でなんでこんなに勢いが
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:56▼返信
>>494
初期版ってファミ通も酷評でユーザーからも評判悪かったからなぁ
評判が良くなったのはアプデで大幅改善されてから
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:56▼返信
>>489
記事の内容読めよ😂
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:56▼返信
ユーザーもポリコレ路線やPS5Proに失望してます
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:56▼返信
>>412
任天堂、ゴールドポイントとカタチケ廃止を発表

ユーザーの喜び重視?🤔
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:56▼返信
>>510
🐷が発狂してるからな
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:56▼返信
Switch2でフロム本格参入
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:56▼返信
めちゃくちゃプレイヤーに配慮されてるだろ
どこがクソゲーか
518.バカゴキ言われてんぞ投稿日:2025年02月20日 19:56▼返信
306. はちまき名無しさん2025年02月20日 19:31
>279
デモンズのシステムは継承してたけどダクソ以降に生まれたシステムは取り入れてないぞエアプ
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:56▼返信
実際の内容はクソって任天堂のゲームじゃん
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:57▼返信
>>504
どうした?下手くそ過ぎてクリア出来なかったのか?レベル上げれば誰でもクリア出来るレベルデザインだぞ?
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:57▼返信
>>506
フロムの親会社はKADOKAWAだぞ
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:57▼返信
>>513
PS5PRO買ってすげー満足してるけど、何の話だ?
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:57▼返信
ハイブランドはそういう見栄欲を刺激して売れてるだろ?
フロムゲーもそれで売れ出したんだろう
売れてからはミーハーのバカが吸着して膨らんだ
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:57▼返信
宮崎英高

グラは最優先事項ではない
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:57▼返信
>>518
他人の褌で相撲取る馬鹿🐷2
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:57▼返信
俺もソニーに失望してるけどやはり間違ってなかったってことだな
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:57▼返信
でブラッドボーンの続きは?
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:57▼返信
🐷「PS5以上の性能のSwitch2で完全版!!!」

PS4にも届いてない性能ってバラされてるのに・・・・
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:57▼返信
>>510
タイトルに釣られたのが沢山いるって事
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:58▼返信

ゴキ死なねぇかな

531.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:58▼返信
【悲報】PS記事まじで【悲報】しかない
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:58▼返信
いつもトレンドや再生数でイキってんのにハイブランドガーってダブスタ極めてんな
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:58▼返信
>>516
低スペック確定してる時点でないわクソ豚タヒね
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:58▼返信
>>524
うん、そうだね
逆にグラを最優先したってゲームあるの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:58▼返信
>>510
ソニー叩ける棒だと認識できればどれだけ過去のことだろうが関係ないんだと思う
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:58▼返信
>>516
スイッチユーザーは難しいゲームなんてやらないだろw
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:58▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
538.反論できないの?😿投稿日:2025年02月20日 19:58▼返信
>>525
306. はちまき名無しさん2025年02月2019:31
>279
デモンズのシステムは継承してたけどダクソ以降に生まれたシステムは取り入れてないぞエアプ
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:59▼返信
ゴキブリはState of Playの話でもしてろよw

PS信者にはSwitch2なんて一切関係ないんだからさぁw
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:59▼返信
>>315
リゲインは?
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:59▼返信
ちなみにこの時バンナム以外の会社はヨーロッパでまったく反応がなく、ものすごい恩義をバンナムに感じてるそうな
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:59▼返信
>>530
バルサンでもたけや
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:59▼返信
ソニーに失望してないヤツ探す方が難しいわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:59▼返信
デモンズの時はファミ痛も低評価してたし発売後からじわじわ評価上がったタイプだからまあしゃーない
世界的有名になったのはデモンズの下地があったダクソからだし
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:59▼返信
>>531
任天堂の方がヤバない?減収減益からゴールドポイント廃止、カタチケ廃止って朗報あったか?
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:59▼返信
【決算】ソニー、第3四半期はゲーム部門がけん引して大幅増益!PS5は全世界累計7500万台に到達、今期2度目の上方修正で過去最高益を更新へ!

【悲報】[決算]任天堂、2025年3月期第3四半期決算は大幅減収減益。Nintendo Switchのハード・ソフト共に予想を下回り2期連続で通期予想を下方修正

これじゃあな・・・
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:59▼返信
>>531
言われて悔しかったシリーズ
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:59▼返信
「チュートリアルなんだから"勝たせる"んだろ」でつっこむ→死→(why???)のループかましたんかな
今でこそ"死にゲー"という認知度上がったとはいえ、当時なら洋ゲーに溢れていたバランスのおかしい糞ゲーの類と誤解されてもしゃーないだろうと思う
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:59▼返信
>>534
FF
RPGは添えるだけ
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:59▼返信
SONY応援してるのはちまとはちまのゴキだけ定期
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:59▼返信
>>534
サム・レイ.プのアハンオケツイク2
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:00▼返信
>>539
じゃあお前は消えろよw
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:00▼返信
>>512
記事なんて関係ねぇ
コメントの方が重要だわ
そんなんだからPSは一般人に売れないだよw
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:00▼返信
>>526
お前のお父さんとお母さんはお前に失望なんてしてない
最初から希望を持ってなかった
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:00▼返信
>>539
PSにうざ絡みしてくる🐷を殺戮してから言ってくれや
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:00▼返信
Switchは可哀想やね
もう2度ソウルシリーズもエルデンも出来ないんだから
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:00▼返信
任天堂とかいうモンハン前にポケモンプレゼンツイベント重ねてくるほどセコくてしょーもない会社にフロムがついていかなくて本当に良かったな
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:00▼返信
>>539
Switch2リークされ過ぎだろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:00▼返信
フロムよ

任天堂が手を差し伸べてやってもいいぞ?
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:01▼返信
>>543
でもお前、身内以外に知り合いいないじゃん
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:01▼返信
※504
人目気にする奴はそもそもゲームを選択せずにスポーツとか選ぶから。
いつからゲームの地位がそんなに上がったんだよw
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:01▼返信
>>548
(why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:01▼返信
>>550
何?妄想?
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:01▼返信
>>559
ちゃんとソフトが動くハード出してください
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:01▼返信
>>557

モノリスソフト見たらね😂
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:02▼返信
>>559
落ち目の任天堂の手など振り払われるわ
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:02▼返信
デモンズソウルってPS3がソフト日照りだったというのもあって過大評価されてたよな
ブレワイと違って
568.バカゴキ言われてんぞ投稿日:2025年02月20日 20:02▼返信
306. はちまき名無しさん2025年02月20日 19:31
>279
デモンズのシステムは継承してたけどダクソ以降に生まれたシステムは取り入れてないぞエアプ
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:02▼返信
>>534
あの箱のつまらなそうなゲーム
タイトルなんだっけ?
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:02▼返信
ソニーは自社ブランドのイメージとかコンプライアンス的な問題があってグロテスクな表現が多いBloodborneの続編に消極的なのか?
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:02▼返信
※541
もう十分恩返ししたからそろそろバンナムから離れていいだろ。
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:02▼返信
いいから一緒に仕事しろっつーの🤬
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:02▼返信
デモンズの魅力は人のプレイを邪魔しに侵入できるとこにつきるからな
2時間で死にゲーの魅力がわからないもの理解できる
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:02▼返信
>>548
世界観もクソもわかる前に死にまくって『なんじゃこりゃ、、』ってなったわ

そういうゲームだと言われてやり直して初めて面白いってなった
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:03▼返信
ゴキうっざ

576.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:03▼返信
>>562
自分の読解力がないと宣言してどうした?
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:03▼返信
メディアのライターにも全く根回ししてなかったしな
デベロッパにしてみればゲームの見どころくらい広報がちゃんと伝えろって思う
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:03▼返信
吉田さんペラペラ喋ってるけどいいんかこれ
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:03▼返信
ポケモンプレゼンツ告知だけでトレンド取りまくり
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:03▼返信
>>567
GOTYで史上最大の過大評価って言われたのそんなに悔しかったんだね
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:04▼返信
先に配信で見たから耐性ができたかも
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:04▼返信
つまり見る目がないソニー
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:04▼返信
>>567
ブレワイ?懐かしなー
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:04▼返信
ソニーはもうチャイニーズのケツだけ舐めてろw
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:04▼返信
>>568
他人の褌で相撲取る馬鹿🐷3
自分の言葉で語れ、クルピラ野郎
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:04▼返信
>>578
もう数十年も話だから
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:04▼返信
>>579
番組じゃなくてBWリメイクが上にいるの草生える
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:04▼返信
>>578
PS3の失敗でもうプレステは終わったと思った発言が好きw
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:04▼返信
>>579
トレンド工作だけは得意だよな
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:04▼返信
ソニーに任せていたらつまらない平凡なAAAタイトルしか出ないということだな
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:05▼返信
>>576
(why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:05▼返信
>>553
意味不明な事言ってんなお前
大丈夫?
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:05▼返信
>>579
人気あるのに減収減益で可哀想😢
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:05▼返信
(why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:05▼返信
怒涛のゴキイラ記事wwwwwwwwwwwwwwwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:05▼返信
テスト段階のデモンズプレイして売れると思う人いないと思うぞ
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:05▼返信
>>591
とりあえずものすごく読解力無さそう
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:05▼返信
ぶーちゃんがゴキイラってコメするときは顔真っ赤な時って俺は知ってんだ
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:05▼返信

ゴキ消えろや

600.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:05▼返信
ちょにーは中国人韓国人インド人支援に夢中
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:05▼返信
ブラボ前の話に釣られる馬鹿豚w
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:06▼返信
>>584
中華転売堂こそswitch2お願いしますって言ってけつあな舐めたほうかいいね
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:06▼返信
でも当初のSONY側の注文と全然違うのに宮崎のプランにそのままGOサインを出したのもSONYの勇断
それがなかったら続く数々の名作が生まれなかったと思うと当時よくあれを許容したなと思うわ
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:06▼返信
>>600
今のソニー
ゲーム 世界1位
アニメ配信 世界1位
音楽 世界1位
映画 世界3位
すごくね?
605.反論できないの?笑2投稿日:2025年02月20日 20:06▼返信
>>585
306. はちまき名無しさん2025年02月2019:31
>279
デモンズのシステムは継承してたけどダクソ以降に生まれたシステムは取り入れてないぞエアプ
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:06▼返信
ぶーちゃん闇バイト簡単に引っ掛かりそうだな
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:06▼返信
>>578
ソニー辞めた人はみんなこんな感じや
あんまり愛社精神もないしな

そんでまたソニーに戻ったりする それも別に白い目で見られないらしい
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:06▼返信
>>590
平凡なAAAタイトルって矛盾してね?
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:06▼返信
未知数な最初のゲームって大半はぞんざいな扱い受ける傾向あるよね
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:06▼返信
そりゃそうだろとしか
今だって知名度が先行して売れてるがクリアまで行けてるユーザーは半分もいないだろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:07▼返信

ゴキ黙れ

612.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:07▼返信
>>597
(why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:07▼返信
>>595
そりゃそうだろ
ぶーちゃん達の妄想につき合わされる身にもなってくれwwww
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:07▼返信
明日から台湾・新北市とアメリカ・ロサンゼルスでポケモンGO Tourが開催!
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:07▼返信
>>600
どうした?4亀に日本のSwitchはほとんど中国ってバラされたの気にしてんのか?
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:07▼返信
※604
そのままスマホとテレビでも1位を取れないか?
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:07▼返信

今じゃ実質ソニーの子会社だからなフロム

618.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:08▼返信

ゴキうっざ死ね消えろ

619.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:08▼返信
>>616
取ってくれ、頼む
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:08▼返信
(why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑 (why???)←...笑
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:08▼返信
>>524
でもスイッチで動かすのはしんどそうなゲームしか出してないよなここんとこ
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:08▼返信
>>618
タダの中傷やんけ
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:08▼返信
ソニー・美談
って頭のおかしいパイロットの名前みたいだ
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:09▼返信
こっからwinnerをボコボコにする作品に成長するんだからスゲェわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:09▼返信
>>616
テレビは普通に出来た
有機ELは東北大と ソニーの共同開発
しかし経営難のころに手放した
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:09▼返信
関係改善出来て良かったね。正直現状1番ズブズブやろ。
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:09▼返信
>>615
何それ?
なんて記事?
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:10▼返信
>>600
任天堂はクルド人支援かな?
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:10▼返信
>>611
嫌どす(キリッ)
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:10▼返信
実際に当時のデモンズのレビュースコアは低かったからな。最初はKFシリーズファンと
洋ゲー好きがしゃぶってたくらいで海外で話題になってから国内でもって流れだった。
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:11▼返信
吉田もなかなかやらかしとるよな
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:11▼返信
素人の俺が30分プレイして面白いと判断できたのにプロがこれだもんね そりゃ愛想つかされる
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:11▼返信
喧嘩別れしたけど、その後にあんなキチガイ(褒め言葉)じみたブラボを仲良く作ってるんだからええやん
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:11▼返信
>>169
アストロボットやMHWが存在しない世界線からの書き込みでも混線したのかな〜?(すっとぼけ
635.ヒューマンガス様投稿日:2025年02月20日 20:11▼返信
お前達には失望したぞ!
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:11▼返信
>>623
ん?自己紹介か?
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:12▼返信
デモンズやるような人間が大々的に宣伝されたゲームなんて買うわけないやん
俺分かってるーがしたいだけなんだから
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:12▼返信
だがJapanスタジオは解散
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:12▼返信
>>605
例えばダクソ以降で生まれたシステムで取り入れられてないの何?
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:12▼返信
>>559
さすがにフロムゲーは任天堂じゃ出せないだろ。
スペックの問題でなく、表現的に絶対に折り合えなそう。
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:13▼返信
いうて初期のデモンズは高難易度じゃなくて不親切設計による難しさだからネットでも実際良い評判ばかりじゃなかったぞ・・・
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:13▼返信
>>3
ソニーが見る目ないのは昔からだよ
ゴッドオブウォーの1と2は国内だとカプコンから出てるからな
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:13▼返信
普通にデモンズは当時の評価良くなかったからな
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:13▼返信
>>606
痴性しかないから採用されないらしいよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:13▼返信
winner!
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:14▼返信
そりゃ何時まで経ってもブラボのリマスターやリメイクが出ないわけだ
ソニーがフロムをリスペクトしてない訳だから
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:14▼返信
ニコニコのkokiaMADが流行ってからな気がするな
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:14▼返信
海外で売れなかったら終わってた初代メタルギアソリッドもそうだけど、新しいゲーム性の
確立って海外の方が評価されるんだよな。
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:14▼返信
で、今は?
ぶーちゃん、それがすべての答えですわ
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:14▼返信
PS5の性能を使いたくて仕方なく出してるだけ
Switch2が出たらどうなるかね
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:14▼返信
🐷ぐやじいぶひ~
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:15▼返信
※32
任天堂とかな
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:15▼返信
>>650
そのままスルーだろ
え?見てもらえると思ってたの?勘違いブスかよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:15▼返信
これは有名な話だからな
昔のSCEは良くも悪くもハード屋丸出しでソフトの扱いが杜撰だった
ゴッド・オブ・ウォーの国内パブリッシャがカプコンとか
今考えたら意味わからなすぎることやってたし
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:16▼返信
>>650
今更箱1未満のハードでどうにかできるとでも?
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:16▼返信
>>650
どうにもならない、ただそれだけ
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:16▼返信
ソニーのデモンズ評価は妥当だろ
アプデしてない初期のやつはほんとゴミだったろ
死にゲーだからとかそういうレベルじゃない
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:16▼返信
>>650
ps4以下のスペック確定してんのにどっからその自信が湧いてくるんや…
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:16▼返信
横取りしたバンナムって自分とこはクソゲーばかり作るくせにほんと見る目はあるな
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:16▼返信
>>641
実際初期は本当に酷かった、、、タダでさえ高難易度なのに、死ねば死ぬ程黒の傾向が強まって難易度上がっていったからな、、、最初期のバージョンクリアした奴居るんだろうか?
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:17▼返信
フロムのゲームソフトプレイ出来ないとかゲーマーなら耐えられんわ
なのでウドンテンニゴミッチはアウトオブ眼中なのですwwww
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:17▼返信
>>650
ダクソ出して、任天堂ユーザーに客はいないことがはっきりしたじゃん
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:17▼返信
キングスフィールドからのフロムファンからも進化したとはいえ諸々の不満があったしなあ
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:17▼返信
あれ?恩義マンのせいSwitch版が出なかったんじゃなかったの?
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:17▼返信
>>661
アーマードコア新作まだ〜?
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:18▼返信
>>664
単に売れないから出ないだけ
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:18▼返信
でJapanスタジオも吉田が閉鎖したわけで
結局その場の勢いがある勝ち馬に乗っただけで先見の明が全く無かったんだよねこの人
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:18▼返信
嫌われててワロタ😂
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:18▼返信
ファミ通のゲーム評価でも7とかだっただろ
ぶっちゃけ大多数が理解できなかったというのが実際のところ
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:18▼返信
クソニーの日常w
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:19▼返信
会社辞めた後に会社の悪口をベラベラと他人に言い広めてる、こうゆう奴嫌いだわ。
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:19▼返信
>>416
大統領リマスターは海外の会社がフロムにリマスター出させてくれって頼み込んだから実現した
フロム側は最初乗り気じゃなかっけど、相手の説得やリマスター作業にフロムのリソース使わない方針によって出すことになったらしい
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:19▼返信
受注が少なくて出荷本数が少なったから国内市場からの評価が低かったんよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:19▼返信
PS「逆にPSストアでゴールドポイント異常の10%還元つけます」←これならワンチャン逆転100%確定な件
ヤバい気がついた
これなら「どうせ買うなら任天堂よりSONYで買おう」となる
親御さんもお得でにっこり
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:20▼返信
豚は頭が悪い癖に確認すらしようとしないから
関係悪化が修復されて今に至ってるってとこまで把握するの難しいんやな
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:20▼返信
ゴキブリまた負けたのか
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:21▼返信
>>671
そりゃ戦犯ジムライアーにインディー部門へ左遷受け入れるか辞めろと二択迫られたらね
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:21▼返信
任天堂チャンスだぞ!
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:21▼返信
>>671
あの悪口じゃないですよ
よく記事読みましょうね
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:21▼返信
>>435
SEKIROの版権はフロムが単独で持ってるから続編出るかどうかはフロムが決められるよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:21▼返信
※650
発売1週間でサインなくなったSwitch版ダクソ・・・
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:21▼返信
海外ではアトラスに払い下げたんだっけ
クラッシュ・バンディクーの版権売ったりめちゃくちゃなことやってたな
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:22▼返信
※12
何必死になってんの?PSP初代だけど電源周りの不良品掴まされて即交換してもらったことあるぞ
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:22▼返信
>>678
Switch2でフロムゲー出すだろ
685.投稿日:2025年02月20日 20:22▼返信
このコメントは削除されました。
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:22▼返信
>>674
逆転?いつ任天堂が勝ったんや?
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:22▼返信
あのダクソを爆死させたゴミッチというハードがあるらしい
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:22▼返信
>>684
え、爆死したのに?
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:22▼返信
>>678
宮崎英高が任天堂本社へ出向いてるしな
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:22▼返信
>>684
ナイトレインくらいは出してくれるかもな
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:23▼返信
バンナムにはむしろ感謝しないと
MSとか任天堂とかにかっさらわれてる可能性も無くはなかったわけだしな
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:23▼返信
まあブラボ出てる今言われてもなって感じやな
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:24▼返信
>>687
intendo switching hubというハードですね
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:24▼返信
>>690
フロムはPS4縦マルチしか出してねーし高グラに拘り無いって言ってるし
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:24▼返信
難しいゲームは嫌いじゃ
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:24▼返信
>>687
まさか箱より売れないとは誰が思おうか
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:25▼返信
嫌われソニー
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:25▼返信
Switch2ロンチでフロムゲーでそう
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:25▼返信




gごdきぶりだrけ何故lかイgライラしtてててkて草
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:25▼返信
>>685
じゃあ母国語でお願いします
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:25▼返信
>>698
ナイトレインか?
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:25▼返信
>>694
グラにこだわりがない会社がスイッチを無視してたのはなぜか考えてごらん

低性能だとグラを最低限にしても作りたいゲームが作れないからだよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:26▼返信
今日もゴキゴキチョニステ信者
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:26▼返信
>>531
モンハン発売直前に何言ってんだ
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:26▼返信
こないだコントローラー1つでデモンズとデモンズリメイクを同時攻略してるvtuber見つけたわ
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:26▼返信
ブラボはリゲインとか啓蒙とか血晶とかカレル文字、聖杯ダンジョンに武器変形と普通に新システムばっかりじゃない
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:26▼返信
初期デモンズ面白かったよ
いいゲーム体験だった
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:26▼返信
要はクソゲー評価で切ったって事だよね
そら頭来るわ
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:26▼返信
ゴミステ独占をやめるわけだわww
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:26▼返信
>>698
もう2度無いやろ
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:27▼返信
>>709
Switchハブwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:27▼返信
※710
エルデンリングはクレクレしてそうだけど
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:27▼返信
>>689
出向いたら何なんや?
古川がダクソ爆死させてすいませんと焼き土下座でもしたんか?
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:28▼返信
ただの過去の話じゃん
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:28▼返信
ダクソでマルチにしといてブラボでPS独占に戻ったの謎だったけど
やっぱ裏で紆余曲折あったんやな
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:28▼返信
可哀想だからナイトレインくらいは出してあげたら?
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:29▼返信
>>712
してそうてかしてたな
winnerが負けたせいでアンチになってたけどw
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:29▼返信
日産が同じこと言ったらアホかで終わる内容をゴキは何度立てたら気が済むんだ
会社潰れそうな日産を後目にトヨタは高くても売れてるっつーの!
日産車もPS5も金持ち貧乏関係なく不要だから売れてないんだよw
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:29▼返信
ファミ通状態
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:29▼返信
ジジイとババアは会社を辞める時、何故か会社の不満を言いたい放題言ってスッキリさせるのがお決まりみたいだな
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:29▼返信
最初から名作ではなく
続けた事で名作傑作になる
デモンズはその一歩としては上出来過ぎるソフト
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:30▼返信
あーあ
ゴキブリがあの時素直に敗北を認めていたらこんな惨めなMrにならずに済んだのに・・・
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:30▼返信
>>715
SIEから資金調達しとるんだから謎はない
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:30▼返信
理解できないからいろんなシリーズの続編が無いんだろ
パラッパーとかどこいつとか
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:30▼返信
>>247
あれなぁ…
エヴァの大ヒット受けて後にバンダイも一度深〜く反省はしたんよ一応
それでしばらくアニメスタッフに口出しするのは止めて面白いと思うものを好きに作ってもらおうって事になったら
本当に売れもしない爆死コンテンツばかり山ほどこさえて来て大損こいたんで
慌てて元のやり方に戻したってオチがついたんよね…
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:30▼返信
>>722
???
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:30▼返信
>>36
関係修復してるってとこ見てないんだな🐷
ブラボがPS4で出てる時点で察しろよ、だからお前は任🐷なんだよ。
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:31▼返信
宮崎にボロクソ言ったんじゃね?
こんなの売れなーからうち(ソニー)は手を引くわって
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:31▼返信
>>724
いうてパラッパラッパーしたいか?
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:31▼返信
>>722
何故か勝ってると思ってる9位の事?
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:31▼返信
バンナムに版権取られててほんまSONYはアホだな
ライブサービスとポリコレに全振りして失敗したりゲーム見るセンスないよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:31▼返信
※708
結果はクソゲーじゃないよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:31▼返信
しょうがない難しいもの序盤で挫ける人もいるだろう
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:32▼返信
馬鹿じゃねえのクソ🐷www
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:32▼返信
>>731
ゲーム見るセンスないよ(世界一のゲーム企業)
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:32▼返信
>>708
実際初期デモンズはクソですし
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:32▼返信
進撃の巨人を断った見る目ない集英社みたいだな
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:32▼返信
>>731
大減収大減益堂よりセンスあるなw
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:33▼返信
>>707
ほぼ完成版と言うけどAIのチューニングなどのバランス調整が厳しかったのかもね
ゆる協力要素も無い状態だし
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:33▼返信
>>737
その例え出ると思ったわ
今は仲いいから当てはまらんけどな
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:33▼返信
※728
どちらかというとフロム側がソニーを蹴っただろ
他社でローカライズ強行して海外で売っただから
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:33▼返信
こんな記事内容でも豚のガス抜きになるんだw
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:34▼返信
SONYの上から目線で自分にとって価値あるものでも他人にとってはそうじゃないっていつになったら学ぶんだろ
これ認めちゃうと破綻するから絶対認めないだろうけど
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:34▼返信
ダクソ爆死させたクソ🐷が何か言ってるわwww
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:34▼返信
桑田佳祐をボロクソに言った奴みたい
売れて立場無くなったらしいよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:34▼返信
当時のデモンズはそりゃ躊躇うのもやむ無し
だから、さっさとブラッドボーンのリメイクか続編を出せ
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:35▼返信
>>691
任天堂はありえない
デモンズもクリアした事にして先に進むの?
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:35▼返信
>>134
断られた
筆頭株主
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:35▼返信
>>737
中身より絵面を重視するSONYそのもの
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:35▼返信
>>743
それは決算が悲惨な京都のゲーム会社だろ
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:36▼返信
※731
版権はフロムが所持してます
いつからバンナムの物になったの頭見てもらったほうがいいよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:36▼返信
>>741
手を引いたから海外はバンナムとアトラスじゃん
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:36▼返信
結局MSも任天堂もチャンスをものにできずに関係修復されたんかw
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:36▼返信
ごきぶりはいい加減ハイオクを認めろもう勝てないから
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:36▼返信
>>749
意味不明な供述
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:36▼返信
>>751
最近返したんだよ
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:36▼返信
>>749
ちょっとなに言っているのか分からない
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:36▼返信
>>749
ダクソを爆死させたSwitchユーザーの事か?
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:36▼返信
結局、今は仲直りしてタッグ組んだって話やんけ
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:36▼返信
>>745
誰?
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:37▼返信
うちソニーですよ?
分かってます?
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:37▼返信
でも発売したからソニー的に素晴らしい判断したと思うね

任天堂やMSなら発売中止してた
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:37▼返信
>>753
それどころかソニーが筆頭株主にまでなってしまったw
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:37▼返信
ゴミ痛
ムズい理不尽29点!

世間で評価されるや否や大絶賛して持ち上げ
その後シリーズ評価はやりがい達成感がスゴイ凄いで高得点w
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:38▼返信
>>761
き、金のマリオ像
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:39▼返信
>>708
ブタは初期デモンズを知らんからな
普通にクソや
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:40▼返信
ぶーちゃんがエルデンクレクレしてたけどもう可能性は無くなってしまったね
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:40▼返信
そりゃSwitchにもソウルシリーズ出すようにしますわな
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:40▼返信
>>724
どこいつだったら開発者がスマホでパズルゲー出してるサ終させただろ
誰もパズルゲーなんてやりたくないのに強要するから
何でもかんでもソニーガーは頭悪い証拠だぞ
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:40▼返信
>>709
Switchはフロムから独占でハブられてるしな
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:40▼返信
150年以上続くゲハ戦争でもゴキブリは一度も飼ったことが無い
これは豆知識であり羞恥の事実だ もうあきらまめられろゴキブリ
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:40▼返信
>>729
パラッパにせよどこいつにせよ、かなりクセのあるキャラクター達だからライト層に広く浸透はしないんじゃないか。
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:40▼返信
>>659
ナム部分は精鋭なんだが
任天堂下請けチーム除いては
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:40▼返信
これから先
語り継がれるだろな
フロムはソニーが嫌いだと
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:41▼返信
>>768
シリーズと言えるほど出てませんが
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:41▼返信
しかしナイトレインはクロスプレイ無いとか箱の事嫌いなんか?
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:41▼返信
>>759
違うだろ
今も不満と書いてる
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:42▼返信
>>662
ダクソ完全版出すよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:42▼返信
・元は箱リードのエルデン
・📦だけ特製コントローラーと本体カバー
・psには何一つ無し 
・いやがさせで意図的にロード時間を長くされたエルデンps版

答え出てるよね😅
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:42▼返信
>>774
風説の流布で通報されるな
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:42▼返信
この後のコメントで結局Bloodborneでまた組めて良かったっていう話なんだけど豚が糠喜びしてて草w
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:43▼返信
デモンズはGOTYノミネートまでいってたよね
当時の気まずさは想像を絶したろうな
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:43▼返信
ゴキステ陣営から離脱宣言だなこれは
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:43▼返信
SONYは全方位から嫌われてる
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:43▼返信
ソニーってこんなクソダセェ手のひら返ししてたんかw
早々に見限った俺は正解だったようだなwwwwww
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:43▼返信
ちなみに、北米ローカライズを作らないと判断したのは韓国系アメリカ人

アトラスからリリースされたのは、ソニー・コンピュータエンタテインメント・アメリカ(SCEA)が本作のゲーム内容から「日本以外では売れそうにない」との理由で北米でのローカライズを見送ったためである。結果的に本作は北米でもヒットを収めたこともあり、SCEAの副社長兼ローカライズ担当のキム・ヨンギョンは後に「SCEAでの発売を見送ったのは誤りだった」と述べている
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:43▼返信
ブラッドボーンの続編が出ないのはまたそう言うことじゃないのwww
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:44▼返信
>>777
すげー
一体何が見えてるんだよ啓蒙高すぎだろ
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:44▼返信
>>777
文章まで改変したのか
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:44▼返信
>>642
それ昔の話だろは?
ps4時代からは色々発掘してるじゃん
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:44▼返信
宮崎英高は任天堂リスペクトしてる
ゼルダは参考にする程好きみたいだしな
Switch2からは本格参入だろう
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:44▼返信
※784
世界は任天堂と🐷から孤立してる
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:45▼返信
>>760
多分レコード会社の人
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:45▼返信
だからと言ってフロムが任天堂に擦り寄ることは100%ないから安心しろ
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:45▼返信
>>787
2,3年前にソニーから資金調達してるでw
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:45▼返信
はちまに騙された豚w
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:45▼返信
>>7
自分は逆だね
正しいソニータイマーで保証期間内に壊れたこと無いわ
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:45▼返信
>>791
それリップサービスだよw
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:45▼返信
>>701
144pくらいで動かすのか?
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:46▼返信
また豚が記事の内容読まずにタイトルだけで勘違いしとるw
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:46▼返信
>>779
PSだけコレクターズエディション出てしまってすまんw
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:46▼返信
>>794
宮崎は
ゼルダと仕事したいと言ってるから
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:46▼返信
豚にとっちゃ5年前でも最新なんだよw
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:46▼返信
>>787
そりゃ断ってたんだろう
箱の発表会で新作初だしするようになったし
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:46▼返信
またソウル系の死にゲー出すまで待機しますね
ソウルのIF世界なんかも見てみたいわ
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:46▼返信
>>743
SONYにせよフロムにせよ、自分達の作りたいモノを強烈に推すから、その方向性とマッチしたファンからは熱烈に支持される。
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:47▼返信
>>787
宮崎さん自らがSIEから話が来たら作ると言っているぞ
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:47▼返信
>>802
それリップサービスだよw
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:47▼返信
>>802
任天堂本社へ自ら出向いてたしな
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:48▼返信
>>754
SONYはいつから石油会社になったんだよw
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:48▼返信
豚がはちまに釣られててざまぁwww
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:48▼返信
>>809
格下の会社になにしに行くんだよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:48▼返信
フロムの宮崎はゼルダ好きなのも知らないゴキブリ
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:48▼返信
>>779
ロード時間長かったのはXSXじゃねーかw
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:48▼返信
すまん。今でもクソゲーだと思ってるぞ
エルデンリングですら俺には面白いと感じなかった
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:48▼返信
ポケモンより叩きたい欲出てるのが豚の本質現れてるよなww
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:48▼返信
SONYに買収されてたらポリコレ強制されるもんな
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:48▼返信
>>813
ソウルシリーズにゼルダ要素ゼロですが
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:49▼返信
宮崎が作ったゼルダやりたい!
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:49▼返信
ソニー離れw
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:49▼返信
インタビュー見れば全然悲報じゃないことが分かるのにやっぱ🐷は日本語が分からないのかw
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:49▼返信
>>96
馬鹿でアスペの欠陥持ちがソニーアンチかwwww
クズのお前は1円も出さねえんだろ?何偉そうに言ってんだ?クソバカの上によおwwww
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:49▼返信
昔話ばっかやな
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:49▼返信
>>813
winnerってかw
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:49▼返信
>>813
ブラボが好きなのもぶーちゃんは知らないじゃん
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:50▼返信
>>820
スクエニさえ離れたもん
もう全サード脱PS
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:50▼返信
当時はフロム製でダークファンタジーだったから喜んで予約注文して買ったけどまさか売り切れ続出するとは思わなかかったわ
FF11内でリンクシェルメンバーに宣伝したけど見た目で受けが悪かった
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:50▼返信
その後ブラッドボーンを共同で生み出したと
PS5世代では何を生み出してくれるのかな
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:50▼返信
記事の見出しだけ見てキャッキャしてる豚が惨めで笑えるw
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:50▼返信
エルデンリングに馬乗れるのはブレワイの影響
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:51▼返信
でもフロムのソウル系ってデモンズが一番おもしろかったよなぁ
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:51▼返信
>>829
ポケモン記事よりも騒いでるのが惨めww
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:51▼返信
>>826
これは減収減益なんだろうなぁ
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:51▼返信
4/2はSwitch2でフロムやスクエニ新作発表
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:51▼返信
>>7
PS3とかソニータイマーとかw能無しの時代遅れ共は未だに古い時代のままアップデートないなwそんな調子じゃこれ以上生きててもしょうがねえぞw
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:51▼返信
憐れ豚、本文読まずはちまに釣られるw
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:51▼返信



ここまで俺を論破できたゴキブリ0人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:51▼返信
>>830
オープンワールドの作りも参考にしてる
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:52▼返信
>>791
ゼルダとは全然違うゲーム性だろ
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:52▼返信
>>831
ボスだけならデモンズが1番だな
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:52▼返信
まあPS3の頃ってPS2を経て親切すぎるチュートリアルが延々続くようなヌルゲーが主流だったからね
高難度ゲーが売れるなんて思わなくてもしゃーないよ
実際デモンズの日本売上はたいしたことなかっただろ
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:52▼返信
わかったからブラボの続編出せ
デモンズはもういいよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:52▼返信
バンナムが任天堂から撤退してるのに任天堂と組んでソフトなんか開発するわけないだろと
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:52▼返信
>>812
古川が焼き土下座でダクソ爆死を謝罪したらしい
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:52▼返信
ゴキデンリンクの失敗がダメージになったんだと思う
846.投稿日:2025年02月20日 20:53▼返信
このコメントは削除されました。
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:53▼返信
>>834
まーたクレクレしとる
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:53▼返信
ゴキデンリンクの失敗から学ぶのは良いことだ
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:53▼返信
結構、昔の話かよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:53▼返信
>>843
フロムはバンナムと関係無いけど?
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:53▼返信
807. はちまき名無しさん
2025年02月20日 20:47
>787
宮崎さん自らがSIEから話が来たら作ると言っているぞ

↑なおsauce無し
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:53▼返信
>>838
してねえよカスw
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:53▼返信
ストーカーのようにフロムに出資するキッショいSONY
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:53▼返信
さっきから🐷が自分でハートポチポチしてて草
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:53▼返信
み ん な 嫌 い だ よ ソ ニ ー の こ と は
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:54▼返信
ゴキデンリンクは大失敗だったしな
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:54▼返信
>>830
今どき馬乗れないアクションゲームってほぼなくね
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:54▼返信
ポケモンダイレクトより喜ぶ豚ww
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:54▼返信
ティアキンにブツけてきた迷惑ゲーム
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:54▼返信
デモンズリスペクト

宮崎英高
うちは一切関わってませんw
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:54▼返信
だってこれ10年も前の話だぜ
こんな昔話を持ってこないと豚が喜べないとか終わってんだろw
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:54▼返信
>>838
スカスカ具合を見て反面教師にしたんか?
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:55▼返信
ゼルデンリング
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:55▼返信
ここに書き込む豚はただのアンソだからな
任天堂好きならポケモン記事に行けよww
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:55▼返信
そしてブラッドボーンという神ゲーをSIE×フロムで再び生み出したと
そこまで語れば美談だな
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:55▼返信
ゴキ発狂記事は伸びるなぁ
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:55▼返信
>>850
フロムと任天堂はもっと関係無いけど
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:55▼返信
>>837
お前みたいな童貞ニートを論破する必要無くね?
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:55▼返信
>>858
毎年その日はポケモン発表会の日だろが情弱🪳
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:55▼返信
>>850
そうか勘違いしてたわ
でもな100%フロムは任天堂には関わらないよ
ダクソリマスターのSwitch版はノータッチだっからな
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:56▼返信
>>851
sauce?
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:56▼返信
ゴキデンリンクで失敗したから次はことわるのも当然だ
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:56▼返信
>>859
せっかく逃げたのにwinner出来なくて可哀想だったよな
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:56▼返信
任天堂、宮崎にゼルダ発注してよ!
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:56▼返信
ゴキブリWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




ゴキブリWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:56▼返信
エルデンクリアできない豚ネズミ見てるーーーー?w
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:56▼返信
>>869
去年なんかあった記憶無いけど
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:57▼返信
>>865
そのジャパンスタジオぶっ潰すSONY

そりゃ一緒に仕事できんわw
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:57▼返信
ゴキブリがイライラ廃狂してて草
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:57▼返信
SIEは中国とポリコレにしか興味ないんでしょ
もう誰も期待してないし好きにしてくれていいよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:57▼返信
winnerってなに?
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:57▼返信
ファミ通のクロスレビューも散々だったよな
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:57▼返信
ブスザワが他所からパクった要素を挙げだしたらきりがない
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:57▼返信
もうブラボのPはコエテク入社したよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:57▼返信
>>877
記憶から消えるくらい内容薄いけど15分あったみたい
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:58▼返信
任天堂とも仲良くしてくれませんか
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:58▼返信
>>878
ブラボ作ったXDEVという部門は存続してるよ
ジャパンスタジオから離れて、PSスタジオ傘下になっただけだからな
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:58▼返信
>>866
豚のコメントのほうが多くて草
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:58▼返信
>>880
でもお前、誰にも興味持たれてないじゃん
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:58▼返信
>>741
ソニーはローカライズでは手は引いてないだよ日本→アジアローカライズ→北米ローカライズって様子見ながらやるのが、あの当時では当然だったから無名のソフトをいきなり世界同時発売って出来なかったが国内評判が出てきて時期早々ながらアジア版をすぐに発売した
北米版はフロムの勇み足が先行した結果アトラス販売なった
でもこんなに世界展開しても売本数は170万本だっただよな
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:58▼返信
>>886
ダクソ買えば?
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:58▼返信
この後ブラボ作って仲直りしたんだな
PS5出でると噂されてるコラボゲーも楽しみやわ
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:59▼返信
ソニーは任天堂と組んでたのにハードをパクって失望させた過去がある
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:59▼返信
ゴキステはジャパンスタジオ潰してコリアンスタジオをセカンド囲い込み、中国人支援に舵を切る
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:59▼返信
>>837
お前は論理破綻してるだけだろw
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:59▼返信
※874
時間は有限なんだよ
変なのに巻き込むな
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:59▼返信
>>881
WINNER ティアキンで検索、検索
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:59▼返信
>>831
個人的にはブラボが至高。エルデンリングはそこまでハマらんかったな。
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:59▼返信
>>891
じゃあマシなリメイクをSwitchに出せよ
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:59▼返信
>>412
インディメーカー相手に訴訟吹っ掛けて作品潰そうとしてる企業が「ユーザーの喜び重視」ねぇ…。
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:00▼返信
>>899
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:00▼返信
>>893
組長が誰かの入れ知恵でソニーを裏切ったんだよねw
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:00▼返信
もうちょにーファーストはポリコレ洋ゲースタジオしか残ってない
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:01▼返信
>>896
死にゲーのゼルダとか面白そうじゃん
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:01▼返信
>>894
日本のアソビスタジオがアストロボットを生み出し
GOTY総なめしたのよね
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:01▼返信
デモンズの時の宮崎「なんでこいつら意味も分からずに買ってプレイして意味わからずに文句言ってんだろ」
ダクソの時の宮崎「なんでこいつら意味も分からずに買ってプレイして意味わからずに文句言ってんだろ」
ブラボの時の宮崎「なんでこいつら意味も分からずに買ってプレイして意味わからずに文句言ってんだろ」
エルデンの時の宮崎「なんでこいつら意味も分からずに買ってプレイして意味わからずに文句言ってんだろ」

啓蒙の道は修羅の道
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:02▼返信
>>878
ジャパンスタジオ解散デマが情弱かどうかのリトマス試験紙になってて草w
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:02▼返信
>>899
不適切ハードには出ません
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:02▼返信
※893
ソニーもフロムもお互いにごめんなさいして今は友人戻った

任天堂はいつ謝るの?

910.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:02▼返信
日本人スタジオのアストロボットがGOTY総なめ

アホ「洋ゲースタジオがーwww」
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:02▼返信
でもPS5はエルデンリングナイトスカイのベータテストで障害起こす無能だよ
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:02▼返信
>>899
マシなハード出してから言え
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:02▼返信
>>480
ソウルシリーズ同様に自分でキャラクリしたキャラであの剣劇アクションしたいわ。
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:02▼返信
フロムはいつ任天堂にゲーム出してくれるの?
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:02▼返信
神話と哲学とラテン語に理解ないとただの死にゲーだからね
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:02▼返信
>>852
宮崎英高のインタビューググれば?w
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:03▼返信
なんだ、当初死にゲーは認められなくて関係が悪化してたけど、
その後に関係修復して手を組んだ、と

なんだ、今は仲直りしてハッピーエンドじゃんか
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:03▼返信
>>910
黒神話ウンコにゴールデンジョイスティックアワード取られたやん
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:03▼返信
>>911
タイトル違うぞニワカ
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:03▼返信
>>904
Sswitchユーザには合わんやろ
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:03▼返信
ナイトレインはクロスプレイ無いからPS5一択
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:03▼返信
>>911
ナイトレインw
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:03▼返信
>>904
つまんなそ
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:04▼返信
>>914
Switch2待ち
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:04▼返信
俺もデモンズソウルはちょっとだけ遊んで投げたな
難し過ぎた
その後ブラボも超序盤で投げたし
それ以降フロムのゲームは一切やらないと決めた
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:04▼返信
宮崎はキングスフィールドからずっとソニーと長い付き合いだからな
そんな事で怒らないだろ
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:04▼返信
任天堂がやらかしたことを、ソニーもやらかしてんだよな
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:04▼返信
>>914
ダクソ出したやろ(爆死済み)
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:04▼返信
>>927
例えば?
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:05▼返信
フロムってか宮崎はずっとプレイヤーを名前で煽り続けてるのに懲りずに次回作を要求するからもう諦め通り越して笑ってるだろうななんで毎回わざわざ忌み名を付けてるのかすらわからない学習しないし気付きもしない人が本質まるで同じなものを何回もガワだけ変えてやらされてそれで喜んでるんだからマジで滑稽だろこれ
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:05▼返信
>>925
俺もアーマードコア6以外全部無理だった…
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:05▼返信
>>925
俺はエルデンは諦めた
アーマードコアは何周もクリアした
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:05▼返信
>>918
それ以外の4大GOTY全部制覇したやん
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:06▼返信
>>926
その頃入社してないだろ
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:06▼返信
ソニー信者【ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐに任天堂信者が発狂してると思い込む
フロムゲーがめっちゃ下手
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:06▼返信
※906
雰囲気楽しんで進めてるだけでストーリーは一切頭に入ってこないからなw
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:06▼返信
>>914
豚ちゃんゲーム下手だし、忍耐力もないから、
フロムなんか出したら発狂するだろ!
938.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:06▼返信
そんなものよりグラボだ
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:06▼返信
>>930
ひどい文章だな
頭の中整理してからコメしてくれや
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:07▼返信
>>925
俺はエルデンから入って
SEKIRO、AC6、ダクソ3とやって全部トロコンするくらいハマった
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:07▼返信
>>935
任天堂信者の豚は長い文章も読めないもんな
案の定タイトルに釣られて恥を晒してるし
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:08▼返信
※926
ビジネス的な判断ミスなだけでゲーム作った本人達が数年後こんなに支持されてるゲームなるとは思ってなかっただよなw
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:08▼返信
>>940
トロコンはすげー
何時間ぐらいかかるんや?
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:08▼返信
何でSwitchで売れてないのに2なら売れると思うのかww
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:08▼返信
豚「チッ、最近のことかと思ったら過去の話かよ」
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:09▼返信
※925
エルデンリングはいくらでもヌルゲーになるぞ
何度上から下まで自分次第だからあれだけ支持されたと思ってる
947.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:09▼返信
関係の修復が出来て良かったな
サードとソレが出来ず64以降ずっとハブられ続けとる会社を知っとると余計にそう思う
948.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:09▼返信
Switch2でフロムゲーw
まずエルデン出してから言えよw
949.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:10▼返信
初見で冒頭2時間ではそうなるよなあ
ファランクス倒すまではチュートリアルという名の地獄だから
最初期はソウル傾向えぐかったし
950.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:10▼返信
PS4レベルのハードが出たら多少は考えてもらえるかもしれんが
任天堂じゃ向こう15年は無理だろ
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:11▼返信
>>937
そんなゲームが下手な任天堂ユーザーのために
『クリアしたことにしてつぎにすすみますか?』
を実装するしかないなw
952.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:13▼返信
宮崎からしたらさっさと死にゲーに飽きて人生の楽しみ他に探せよってのをゲームで言い続けてるのにガン無視されてゲーム楽しい次も期待してます!されるから皮肉すぎる。
登場する敵はモブからボスまで何かしらの執着とかを持っててそれを主人公に強要することで攻撃してくるわけでそのあらゆる思想とか執着の強要に何回も屈して死にまくっても最後はうち勝てて進めたんだからゲームの外の世界でもお前は自分で求める物に突き進めるはずだろってことで作ってる人生の啓蒙なのに世界中のほとんどのプレイヤーはそれを全く理解してないから悲しいけどフロムの売り上げはどんどん伸びてしまう悪循環。
953.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:15▼返信
まあエルデンリングよりAC6も面白いは分かる
爽快感はAC6の方が上だったし
初めてバルテウス倒した感動は忘れられない
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:15▼返信
言うて当時のデモンズってそんな評価されるものじゃなかったやろ
これに関しちゃ吉田の感性が正しいのでは?
955.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:16▼返信
>>918
ベストファミリーゲーム
アストロボット ←WINNER
   VS
プリンセスピーチ Showtime!&スーパー マリオパーティ ジャンボリー&ゼルダの伝説 知恵のかりもの
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:16▼返信
洋ゲーすらヌルゲーになってた時代に風穴開けたタイトルだしな
無理もない
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:17▼返信
死にゲーは時間の無駄だから
958.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:18▼返信
>>943
教えねぇよバカ
959.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:18▼返信
>>3
コアゲーマーですら難しくてコントローラー投げるくらいのゲームなんだから、吉田の感想は何も間違ってないと思うねぇ
960.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:18▼返信
映画とか漫画とかもそうだけど脳死で続編だせよそこで説明しろとか言う奴らはもう作品を楽しむ想像力が欠如してるからそこに与えるものはゴミでいいやで続編をわざとゴミにするのが製作者なんだよねそれに文句言うならそもそもお前らの豊かな()頭で続編なんか望まずに別の素晴らしい展開のお話作ればよかっただろって嫌味をゴミな続編を作ることで突きつけることが多い
961.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:18▼返信
>>941
噛み付いてくるのは勝手だけど、歯は磨いてこいよ…めっちゃ口臭いよお前?( •́ฅ•̀ )クッサ
962.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:18▼返信
>>4
あんなん一般人は即売りするよな
963.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:19▼返信
こりゃスイッチ2マルチあるな
964.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:19▼返信
最初期のデモンズは霊体でもソウル傾向黒化して乙れば乙るほど難しくなる(救済無し)という本当に酷い仕様だったからなあ
965.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:19▼返信
死にゲーでトロコンしたいだけならマリブラでよくね?やってること全く変わらんし
966.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:21▼返信
え?デモンズソウルってクソゲーに変わりはないだろ
聞いてはいたけど難しすぎるだろなんだよこれと思いつつも結構進めた後で
拠点の柱の裏に魔法とか奇跡の店見つけてやるせなくなったわ
967.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:21▼返信
>>954
わかる人だけ評価で売上も世界展開したわりにはって感じ
初代モンハン、モンハンドスみたいな雰囲気みたいな感じで始まった
968.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:21▼返信
>>961
小学生みたいな口の悪さだな…
969.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:21▼返信
>>958
答えられないでは?
970.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:21▼返信
>>963
無理
971.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:22▼返信
>>961
なんでチ.ンポしゃぶってんの?
972.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:22▼返信
>>960
ひどい文章だな
頭の中整理してからコメしてくれや
973.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:22▼返信
>>952
ひどい文章だな
頭の中整理してからコメしてくれや
974.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:23▼返信
まぁオリジナルのデモンズソウルならSwitch2に移植可能かもな
975.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:23▼返信
>>964
今だから言えるね
死んじゃいけない死にゲー
976.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:24▼返信
>>952
何いってんだこいつ
977.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:24▼返信
ファンタジーゲームブックをそのまま3Dゲームに起こした感じだからね
神話とか聖書の挿絵みたいなファンタジー世界と選択することで行ったり来たりしながら攻略していくのに魅了された人らがそれをより視覚的に体験できるようにビデオゲームにしたんだけどそれで取り込めたのはビデオゲームが大好きな大きな子供たちだけでそいつらは作り手側が求める楽しみ方をそもそもしなかった
978.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:24▼返信
まあ、これは有名な話だよね
でも結局の所、最大ユーザーが存在しているのはプレイステーションなのは変わりゃしないのさ
979.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:25▼返信
>>965
あたおか
980.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:25▼返信
※976
それでいいんだよ9割は馬鹿しかやって無いし理解もしてないゲームだから
981.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:26▼返信
>>925
ブラボは序盤が1番難しいからしゃーない
序盤抜けたら面白くなるから勿体ないとは思うが
982.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:26▼返信
>>954
スルメゲーだと判明するまでそれなりに時間かかったしな
983.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:26▼返信
※974
マリオを動かすだけで満足する程度の輩が出来るゲームじゃねーよw

任天堂の最大ユーザーは親から買い与えられてる小学生以下だろうがwww
984.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:26▼返信
昔、小説の女神転生をゲーム化するために最初任天堂に持ち込んだが「こんなもん売れんわ!」と突っぱねられた
そこで当時中小企業のパブリッシャーをやっていたナムコから発売されることになったが
任天堂は激怒しナムコから特権(昔のファミコンソフトは通常年間単位で販売出来るタイトル数が決まっており、カプコンなど一部の大手は特権で免除されていた)を剥奪、ランク格下げとなった
それを切っ掛けにナムコは積極的にPCエンジンとメガドラへソフトを出すようになったのは言うまでも無い
985.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:26▼返信
>>980
何言ってんだこの糖質?
986.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:27▼返信
豚なんて何度死んでも学習しないじゃんw
987.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:27▼返信
だからソニーからは面白いゲームが発売されないんだな
988.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:28▼返信
初代モンハン楽しいよって友達に勧めたけど理解されなかった
デモンズソウル楽しいよって友達に勧めたけど理解されなかったな

その友達はエルデンリング楽しいー、最近はモンハンワイルズ楽しみーって言ってるwww
989.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:28▼返信
最初期は4んで黒くなると敵が強くなり更にキツくなってまた4んで…の繰り返しで真っ黒
そこから抜け出せない地獄だったからなぁ
アプデ後はソウル体で4んでも変わらなくなったけど
990.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:28▼返信
デモンズソウルファミ通レビューより
超難易度。その分達成感がかなりありますし、投げ出してもやっぱりもう一回…と想わせるほど魅力があります。そうは言っても、強化や購入などすべてにおいてソウルが必要など全体的にシビアな仕様なうえにほぼヒントなしと、ストイック過ぎて…。好みが分かれます。 6点
991.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:28▼返信
エルデンなんて最初のフィールドの沸き位置の左右に物語の本質みたいなことを書いてる遺跡があってそれに序盤に気付いてればもうその先進まずにボスも倒さずに世界と出来事と流れ全部理解して実質クリアできる作りだからすげえわ探索マニアは戦闘よりもそっちを優先するんだろうしそういう攻略法もあるように設計されてるからトロコンとかが全クリとか思ってるのはまだまだ浅い
992.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:29▼返信
あー吉田やっと発言したか
お前のせいだよ
993.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:29▼返信
>>974
DARK SOULS REMASTERED Switch累計21,168本

フロム「スイッチ市場だめだこりゃ〜」
994.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:29▼返信
※981
フロムゲーは初代のキングスフィールドから一番始めが難しい伝統芸
995.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:29▼返信
○フロムソフトウェアの新作PS5独占IPは「エルデンリングやSEKIRO以上にソウルズっぽさのある」タイトル
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。
Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。
996.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:30▼返信
死にゲーとか言うけどパターン覚えればいいのは変わらないんだしシリーズ通してそこは変わらないのに毎回文句言うのは健忘症かなにかなのか?
997.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:31▼返信
>>987
面白いゲームの原石の打率はPSが1番高い
モンハン、GTAもPSから発売したからな
998.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:31▼返信
>>991
糖質の文
999.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:32▼返信
まあフリーダムウォーズだって10年経てばブヒッチに出してもらえたんだから
あと10年待てば任天堂にもエルデンの劣化版くらいは出してもらえるんじゃね?

その頃には豚は老衰だろうがw
1000.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:33▼返信
2018年9月21日~23日に行われたニンテンドースイッチ版のダークソウル リマスタード ネットワークテストでは、BGMの音質が悪かったり、ボス戦のBGMが異常に大きかったりと、サウンドの問題がありました。これは、ネットワークテスト版専用にサウンドを圧縮して、容量を小さくしていたのではないかと思われていました。しかし、製品版でも同様にサウンドの圧縮がされているようです。
1001.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:34▼返信
ストーリーを楽しみたいならSEKIROかAC6がいいな
他はプレーヤーが間を埋める部分が多い
この2つはキャラクター性がよりアニメ的
1002.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:34▼返信
>>997
それサード製だし
ソニー関係ありませーん🤣
1003.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:34▼返信
豚「フロムゲーは直ぐ死ぬからクソゲー!」

これな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:34▼返信
あーあまたゴキブリの負けか
1005.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:35▼返信
※994
アーマードコアもある意味の死にゲーだよな
攻略方法のヒントがねぇーし借金が膨らむし人間辞めさせられるし理不尽な世界作るの好きだよなフロムは
1006.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:35▼返信
記憶を消して再度ゲームしたいと思わせた今世紀最大のゲームという評価が相応しい
1007.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:36▼返信
クレーマー「基礎教養が無ければわからないストーリーは問題だろ」
フロム「遺跡の発掘現場などに最初から何からなんでも書いてありますか?自分であれこれ考えては検証して調べて繋げてやっと理解するものでしょ?」
クレーマー「だったらタイトル画面にでもそう書いておけよクソが」

このような不毛なやり取りがずっと繰り返されてきた歴史がある
1008.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:37▼返信
>>1002
任天堂と違ってGOTYにノミネートされる打率めっちゃ高いけどなw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:38▼返信
フロムと任天堂でマリオソウル作れば最高の死にゲーができる
1010.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:39▼返信
>>1009
毒沼に沈むマリオ
発狂する任豚
1011.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:40▼返信
死んでいく人達やそれに添えらえた文章が格好いい
でも難しい語句や哲学基礎は確かに多そう
1012.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:40▼返信
>>1009
フロムの無駄遣いだな
任天堂ファン層とフロムってシナジー無いし
そんなん作るくらいならSEKIRO2作ってほしい
1013.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:41▼返信
フロムゲーは何だかんだでスペック必要としてないからswitch2なら移植は出来るんじゃね
フロムにやる気があればの話だが
1014.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:42▼返信
ストーリーは興味深い物多いけど
エルデンDLCなんかは正直フロムじゃなかったら
伏線皆無のあの後付け設定みたいなシナリオは叩かれてもおかしくない
ゴッドウィンどこだよ、代わりに出てきたラスボス本編に伏線1つも無いじゃん
1015.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:43▼返信
宮崎さん曰く、フロム社内でダクソの企画が始まった時は、まだデモンズが世間で評価される前だから、売れる見込みも少なく結構小さい規模で開発スタートしたらしい
ただ開発中にどんどん注目されるようになって、国内外メディアからたくさん取材もくるようになったからプレッシャーが凄かったとか
1016.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:44▼返信
マルチエンディング系のトロフィーだけは糞ですからやめてください
1017.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:45▼返信
>>1013
PS4世代までのゲームなら出来るかもな
ただ容量削る努力とか無駄だし、ダクソ1リマスターみたく外注に投げるパターンしかないな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:45▼返信
※1009
キャラゲーとフロムはアホでも合わない事くらい分かるのにw

頭のおかしい信者にはそんな事すら分からんのだから終わってるなw仮に本当にでて万里夫死とか出まくってもエエのかって感じw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:46▼返信
💩
1020.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:51▼返信
でも、この話の前に有るべき部分が出てないよね。吉田さんはソレをあえて言ってない所は流石です。

ソニーIPとしてのデモンズソウルは当初の打ち合わせから内容がかなり変更になったが、それをソニーには伝えず宮崎氏のコダワリで開発が進められてた。コレがソニー以外なら途中で開発破棄されてもおかしくない話だよ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:51▼返信
>>990
ヒントが無いってのは時代の流れで許容されたんだと思う
ちょっとネットで調べればすぐわかる世の中だし情報探す側も調べてもらう為に勝手に必死に探す
1022.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:53▼返信
まあ3年前のKADOKAWAの株主総会でリゼロゲームをフロムに作ってもらおうか〜って話があったんだよね
1023.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:53▼返信
ナイトレインの後に来るであろう初のPS5世代ベースのゲームは
またSIEとタッグ組む感じになるんかねぇ
毎世代の技術開発をプラットフォーマーの支援で得てる感がある
1024.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:54▼返信
まぁ正直初期のデモンズはバランスやばかったなってのは覚えてるわ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:55▼返信
>>1020
他社のスケイルバウンドなんかは実際中止になったしな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:56▼返信
>当時のソニー何やってんだよ…

今のソニーもコンコードとか爆誕させて爆死させてますね…
1027.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:57▼返信
>>1018
ACE1〜3は良かったけどな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:59▼返信
>>1022
キャラの性能差あり過ぎて戦闘するゲームに向いてないのが問題
1029.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:00▼返信
関係修復できてたらブラボリメイクだしてるから今もできてないだろ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:00▼返信
>>1026
コンコードガー
1031.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:00▼返信
デモンズは、、実は魔法使いとかでやるとかなり難しいけど、普通に盾持った剣士だとなかなか死なないし、
死ななければなんとかなるので、そこまで難しく無かったと思うけど・・。

あと防御力アップの魔法(だっけ?)があってそれ使えばダメージほとんど食らわなくなるし死ななければ大体の敵は倒せるからなぁ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:00▼返信
小売関係者から言わせると当時のデモンズソウルは
「このゲームは面白いぞ」って話題がネットや人伝で広がって
凄い勢いで売れだしたんだよね
それこそ再出荷分の予約が多くてリスト見ながら驚いたよ
まあここから劣勢だったPS3の躍進が始まるきっかけになったね
1033.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:02▼返信
>>1026
レア社を捨てた任天堂
1034.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:02▼返信
>>1020
キモいな
ソニーはクズだって記事でも擁護に必死
1035.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:03▼返信
>>1029
どゆこと?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:03▼返信
ソニーにはゲーム下手くそしかいない
1037.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:03▼返信
>>1025
マイクロソフトはレベルファイブの
トゥルーファンタジー ライブオンラインとか潰しているしな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:04▼返信
>>1036
また微妙に変な日本語なこって
1039.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:04▼返信
【悲報】元任天堂開発者:F-Zeroが復活しない理由はマリオカートが任天堂の「最も人気のレースゲーム」だから
任天堂は『メトロイドプライム』や『ピクミン』『スーパーマリオRPG』など旧作タイトルの復活に精を出しているものの、『F-Zero』に関してはいまだ大きな復活が発表されていない。この原因は一体何なのか。元任天堂社員の今村孝矢氏(キャプテン・ファルコンやフォックス・マクラウドのデザインを手掛けたベテラン開発者)が海外サイトVGCのインタビューで自らの考えを語っていた。
記者:なぜ『F-Zero』は『スターフォックス』ほど任天堂から注目を集めていないのだと思いますか?『F-Zero』新作はもう20年近く出ていません。
今村氏:『マリオカート』が任天堂の最も人気のあるレースゲームであり、新しい『F-Zero』には莫大な開発費がかかるからだと思います。宮本茂さんは『スターフォックス』に対してとても愛情を持っていらっしゃる印象です。
今村氏はかつて『F-Zero』を新世代に復活させるには「壮大なアイディアが必要」と話していた。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:04▼返信
話変わるけど、当時デモンズがめちゃくちゃ好きだったんだけど、そのきっかけは
「もりそば」って人のデモンズ漫画なんだよね。ググったら読めるから暇な人はぜひ・・。面白いよ。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:04▼返信
>>1034
記事読んでないバカがいた
1042.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:04▼返信
>>1027
Rなんてなかった
1043.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:05▼返信
任天堂山内組長
「遊び方にパテント(特許)はないわけです。したがってですね、コピーをしようという気持ちがあればね、一定の時間があればコピーできるわけです。しかもそれに対してですね、適切な手が果たしてあるかと申しますとないわけです。要はですね、そういう考え方を捨てて、これからのアミューズメント業界の発展のためにはですね、むしろ相互にそういうソフトをね、もう公開して、そしてこの新しい、しかも巨大な、そしておそらく衰えることない、つまりインベーダーは衰えても、マイコンを軸にした遊びは栄えていく。これらのものを発展させていくために、当然その秘密とかなんだとかいう考え方を捨ててね、そしてお互いの開発した、そういう優れたものを交流していくと。そういうことが望ましいんであるわけですね。」
1044.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:05▼返信
フロムが評価され始めたの近年だし当時はセールスとしては微妙でそりゃそうなるだろ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:06▼返信
つか、ぶーちゃんはフロムゲーなんぞにこれっぽっちも興味ないだろ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:06▼返信
>>1034
じゃあ任天堂がクズの話でもするか?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:07▼返信
※1042
Rは生まれて初めてのプレイ中フリーズになったゲームだな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:08▼返信
>>1046
特許ゴロ
金のマリオが
デ○キューブ

五七五でまとめてみた
1049.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:10▼返信
下手くそなおじさんにプレイさせて経営判断するなよ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:11▼返信
>>1047
カスタムサントラですべてのBGMを当時好きだったP3の曲に差し替えて、ギリギリモチベーションを維持しながらなんとかクリアまでやり通した思い出
1051.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:16▼返信
広報のキタオンさんみたいにジャパンスタジオからフロムに行った人もいるんだよな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:19▼返信
結果論だからなこんなものは
1053.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:20▼返信
また新しい証言が出たのかとおもったらパブリッシャー蹴った経緯とかブラボ発表のタイミで判断は誤りだっただと認めてたろ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:20▼返信
なるべくしてなったんだな
ブラボ出たこと自体が奇跡だったんか
こりゃブラボリマスターは出ないか、出てもデモンズの二の舞リメイクになるか
1055.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:20▼返信
そういえばこの前ゲームセンターCXでブラストドーザーやっていたなあ〜
1056.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:21▼返信
デモンズ初期バージョンをやったものだけが石を投げなさい
1057.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:21▼返信
それを経験して今なおブラボのリメイクやリマスターを出し渋ってるのは何も学んでないってことか
1058.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:23▼返信
これでswitch2でエルデンリング2は確定だな
ゴキブリは一生モンハンやってろw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:24▼返信
>>1057
デモンズの評価を見誤ったがその後にブラボ出したって話だろ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:25▼返信
そんなこともあるさ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:26▼返信
>>1058
ハーブか何かやっておられる?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:29▼返信
実際アプデ前はかなり難しかったからこれはしゃーない
ソウル傾向がキツ過ぎた
1063.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:35▼返信
いつの話か知らないけど要は共同で開発して独占や時限やりたいって事でしょ
昔ならともかく今のフロムが受けるわけない
1064.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:36▼返信
宮が悪いやろ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:37▼返信
角川がフロムソフト買ったときは20億円程度だと言われてるのに、
現在のフロムソフトの価値は最低1200億円はする
1066.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:38▼返信
ソニーに見る目ないのは昔からなんだな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:39▼返信
相変わらず土下座してゲーム出してクレクレやってて草
1068.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:40▼返信
>>1057
もともとフロムはリメイクやリマスターは興味ないじゃん
ダクソリマスターもデモンズリメイクも作ったのはフロムじゃなくて別の会社
1069.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:43▼返信
SIEとTencentがフロムソフトウェアに364億円増資をしたのは2年半前
この増資は開発体制強化目的なので、そろそろ増資で増えたラインの作品が
お披露目されてもおかしくない頃じゃねえかな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:43▼返信
自分たちにムズ過ぎてクソゲーに見えたんでしょうね。42ゲーってほぼファミコンで死滅したカテゴリですから気付け無くても仕方ないです。
当時を振り返り自分たちに見る目が無かったと言えるのが吉田さんの良いところだと思う。ソニーの看板背負ってる状態で言えたらもっと素晴らしかったけど。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:51▼返信
そりゃゲーム業界に宮崎社長レベルで頭が良い製作者がいないから、ついて来れないのもしゃーない
Oracleにまで入れたのにわざわざゲーム作りたくて業界飛び込むとかおらんでしょ
しかも技術屋のフロムしか拾ってくれなかったとかさ日本のゲーム業界全体としてフロム以外センスないわ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:56▼返信
>>16
発売日からやったけど普通に面白かったよ。
あそこまで売れるとはおもわんかったけどくそげーとは全く思わなかった
1073.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:00▼返信
ぶーちゃん、頭の中がゴミすぎて時系列が全く分かってないのには笑うわw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:02▼返信
※1070
言ったからブラボが出たんだと思うが?
1075.投稿日:2025年02月20日 23:05▼返信
このコメントは削除されました。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:07▼返信
正直ソニーってエンタメ関係のセンス悪いよな
ゲームだけじゃなくてソニー・ピクチャーズの方もスパイダーマン映画の続編にセンス無い口出ししてたし
1077.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:07▼返信
>>1075
GOTY獲ってるのにIP育てるの下手とは?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:09▼返信
そらキングスとかで遊んでたら周りに馬鹿にされたからな
フロムゲーの扱いなんて元々そんなもんよ
外人にウケたから日本スゲーで飛びついてる事大主義で節操の無い日本人ばかりなだけで
1079.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:17▼返信
>>1058
頭ワイてんのか?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:21▼返信
ゴキブリ効いてる効いてるw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:22▼返信
ってことはアトラスに頭向けて寝れないねフロム
1082.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:23▼返信
エルデンスイッチ確定で草
1083.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:25▼返信
>>1082
PCでやってないの?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:25▼返信
デモンズ出た時どこもボロクソに言ってたし
そりゃ嫌になるわな
1085.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:29▼返信
>>1029
デモンズよりブラボのほうが先に出たのか…
1086.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:31▼返信
>>1002
そうだよな
龍が如くとかスパイダーマンとか原神とか蹴ったやつらアホだよな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:31▼返信
しかし今やSIEはフロムの株主になってて草
1088.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:32▼返信
今更デモンズのときの話て…何年前の話やねん
1089.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:32▼返信
デモンズリメイク見る限りまだ修復できてなさそうやけどな
PS5の目玉用意したかったがフロムに協力してもらえなかった結果の産物だろ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:32▼返信
>>1087
KADOKAWAだろ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:33▼返信
ブラボから何年経ったんだよwww
1092.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:35▼返信
>>1014
ミケラ+モーグ+ラダーンだから一応本編に出てたと思うぞ
ミケラはまぁテキスト情報のみだったけど
1093.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:37▼返信
>>1090
フロムも株主なんだよ
しっかり調べろ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:37▼返信
>>1089
フロム自身にデモンズリメイクとか無駄なことさせるほうが叩かれるに決まってんだろ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:38▼返信
ここでソニー叩きしてるやつは
SIEがフロムの株主なのを知りもしない無知共w
1096.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:38▼返信
>>1093
横だが別に株主だからといって仲良いわけでは…
1097.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:40▼返信
>>1094
フロムの技術力では目玉なのにショボグラにしかならんし
実務はソニー側がやったほうがいいだろうね
ただレベル管理とかアドバイザーもやってなさそう
1098.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:40▼返信
>>1096
逆に仲がいいとか外野のお前に分かるの?
因みにフロムの役員にはSIEの浦田さんが取締役にいるから。
1099.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:41▼返信
>>1090
ソニーGはKADOKAWA株を約10%保有しているけど、それとは別にSIEがフロム株を約14%保有してるよ
フロムとKADOKAWA両方がソニーと出資関係にある
1100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:42▼返信
>>1098
じゃあ仲がいいとか悪いとかの話題に
株主がどうとか持ち出すなよww
つーか役員に親会社なりの重役迎え入れるのは普通や。無職か
1101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:43▼返信
>>1097
オリジナルからほぼそのままなのに何をするんだ?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:44▼返信
>>1100
逆に仲が良い悪いの話をビジネスでしてるのが社会経験ない奴の特徴だな。
自分が無職だからって人に押し付けるなよ無知野郎がw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:46▼返信
>>1102
仲がいいか悪いかの話題で株式取得がーとか役員がーとか
なんの意味もないよって話しかしてない
このインタビューは当然ビジネス上の仲の話題なのに、ビジネスでしてるとか意味がわからん
友達としての関係だと思ってる?w
1104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:47▼返信
>>1096
何でお前会社同士が仲良しかどうかを株主かどうかの話に返信してるの?
株主なんだからSIEとフロムの関係が近いのは事実だろ。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:50▼返信
>>1103
だから外野のお前がソニーとフロムの関係が悪いとでも言いたいの?
このインタビューではその後ブラボとコラボして嬉しいって話になってるんだけど読めない?
別にSIEがフロムの株主って事実を書いただけなのに、仲良い訳じゃないとかクソ返信してきたのお前だよね。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:51▼返信
>>1103
仲買のか悪いのかで1番関係ないのはお前の頓珍漢な印象論だよw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:53▼返信
『ブラッドボーン』は彼のベスト作品のひとつだと思います

ひとつどころかベストオブベストやで
1108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:53▼返信
金を出せば誰でも株が買える上場企業と違って、
非上場企業の株を分け与えるってのは「仲がいい」確定なんだよ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:53▼返信
会社同士の話で株主関係よりも自分の印象論でしか語れないの社会経験がない奴だけだろ。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:54▼返信
>>1108
本当そうだわ。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:54▼返信
デモンズはまあ仕方ないでしょ
合う合わないはっきりわかれるゲームデザインでファミ通での評価もまあ理解できる内だった
1112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 00:03▼返信
これだけは言えるけど
ファミ通レビューはクソ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 00:06▼返信
デモンズの初期は想像以上にぶっ飛んでたからな
生身で死ぬとソウル傾向黒くなって難易度が逆に上がるってなかなか無い仕様だろ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 00:14▼返信
動画配信で勘違いしてる人見たけど海外で大ヒットしたからその後日本でもヒットしたんじゃなくて
日本でも普通に初週ほぼ在庫無くなるほどヒットしてる
そもそもキングスフィールドの続編扱いだったんだから当然だし
1115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 00:27▼返信
宮崎はデモンズリメイクをよく思ってなかったみたいだよね
前にエルデンのインタビューでグラ比較されて不快感露わにしてた
宮崎からしたらゲームはグラじゃないってことよ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 00:27▼返信
これ10年以上前も記事にしてたよな?

痴呆症かはちま?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 00:28▼返信
ファミ通にクソゲー認定されてたの覚えてるわ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 00:29▼返信
・その後、ソニーは数年後にPS4独占タイトル『ブラッドボーン』で再びフロム・ソフトウェアとタッグを組んだ。吉田氏はこれを喜ばしく思っているそうだ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 00:32▼返信
2時間やってるのに全く進まないってさすがにゲーム下手くそすぎるだろ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 00:36▼返信
無能チョニー・・・ゴキちゃんどうするのこれ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 00:53▼返信
プレジデント時代からの持ちネタやん、吉pの
インタビューやジャパスタ配信なんかでさんざん発言してた
1122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 00:57▼返信
昔の話をさも今もそうだと思ってる豚さんが沸いてるな、今もならフロムのゲームなんて出てないわ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 00:58▼返信

シュ~~ゥヘイッ!!
1124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 01:03▼返信
デモンズは発売直前の高橋名人がやってたニコニコの番組偶然観て面白そうって思ってすぐ買ったけどな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 01:09▼返信
>>1066
組織としてのソニーは微妙だからな
ふわふわした会社だからたまに才能のある人が入って来て
その人のいる間だけ凄くてその人が退職するとダメになる、また別の才能のある人が…の繰り返し
1126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 01:16▼返信
賛否あるゲームは1人で判断できないという
上手い人にやらせればいいかというとそれも違うし
1127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 01:18▼返信
>>29
口コミで広がった後も自分が死ぬほど敵が強くなる仕様だったようあ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 01:31▼返信
※1122
しょうがないだろ
豚には時系列という概念が難しすぎるんだ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 01:33▼返信
ps5 デモンズリメイクも酷かったからな、フロムだったら絶対にこんな風にしないのに!って
思いながら遊んだわ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 02:19▼返信
>>2
タイトルしか読まずに恥ずかしげもなく煽ってくる豚がいっぱいだね
1131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 02:21▼返信
あの難易度が良かったんやないか アホかよ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 02:22▼返信
>>27
豚テストだよ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 02:31▼返信
>>1115
あれは似て非なる造形になっちまったからだろ
グラフィックが良くなったから不快感をしめしたわけじゃない
世界観が反映されないグラだから不快だったの
1134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 02:39▼返信
今でこそ死にゲーも一大ジャンルとしてユーザーに受け入れられているが
デモンズが出た当時の印象としてはファミ通のレビュー通りだったはずだぞ
自分もかなり後にプレイしたけど、なんか死ぬ度に敵が強化されるみたいなクソ仕様のせいで
腐れ谷で強烈な足止めをくらって何度も死んで頭きてアンインストールして
それでも悔しいからもう一度インストールしてヒイヒイ云いながらクリアした苦い思い出しかない
1135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 02:57▼返信
>>1129
具体性がない
1136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 02:59▼返信
ソニーはいいものを作るけど金しか見てないからな
だから開発者もゲーマーも切り捨てて終わった
1137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 03:03▼返信
まぁ途中のバージョンは評判酷かったのは有名な話し
ラストの調整で良くなった
1138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 03:03▼返信
フロムのゲームって昔から痒いところに手が届いてなくて雑だから嫌いなんだよね
ソウル系も一度もやったことない。
SEKIROを一瞬やったけど、カメラのオートセンターすら切れないクッソ仕様だったから「やっぱりな」と思いそれからやってないし、これからもやろうと思わない。
気が利く社員がいない会社だからね。
1139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 03:05▼返信
デモンズリメイクのどこが酷いんだ?
かなり忠実に作ってるぞ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 03:24▼返信
今でこそフロムゲーの高難度は受け入れられてるけど
はじめてやったらなんじゃこりゃってなるのもまあわかる
1141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 03:25▼返信
あのー…思い出補正かなんか知らんが
初期デモンズは擁護出来ないくらい酷かったぞ
少なくともあのままだったらソウルシリーズはここまで流行ってない
1142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 03:54▼返信
>>826
現実は脱任
1143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 03:55▼返信
>>855
日本人じゃないやつにとってはそうだな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 03:58▼返信
一般人が聞いてもまぁそうでしょうねって納得しかできないレベルだもんな
1145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 04:03▼返信
当時自分にはその魅力が理解できなかったと認めている

なるほど………………?
元凶お前やんけ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 04:29▼返信
これは当時から知られた事実なんで擁護のしようもない
ただ制作段階ではニコニコすら流行る以前で宮崎さん自身が「非同期コミュニケーションを誰もわかってくれなかった」といってたくらいなんで早すぎたゲームだったのは確か

まぁブラッドボーンを産んだことで全て帳消しにはなったよ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 04:30▼返信
>>1141

結果的に成功したんだから仮定の話に何の意味があんの? 
1148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 04:34▼返信
>>1147
「僕はエアプです!」って大声で自己紹介始めてどしたの?
あたまわるそう
1149.投稿日:2025年02月21日 04:37▼返信
このコメントは削除されました。
1150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 04:46▼返信
ラストの2ヵ月で良くなったと言われてるねデモンズは
1151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 04:51▼返信
初期のデモンズは難しいから死んだのに更に難易度が上がる意味不明な程理不尽な仕様だったからな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 04:55▼返信
初期デモンズを擁護する奴は例外無くエアプ

「ファミ通のレビュー見る目無さすぎwww」とかほざいてる奴は確実に最終verしかプレイしてないやろな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 05:02▼返信
アンチがよくフロムはソニーを嫌ってるって言ってたけどマジだったのか
1154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 05:03▼返信
吉田修平の裏話おもしろい
1155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 05:12▼返信
なんかさっきからDOPEがブツブツと気持ち悪い連投してるけど、MSファーストはもう死んだんだからあっち行ってろよw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 05:16▼返信
>>1142
任天堂独占ドラクエトレジャーズやモンスターズ3出してたトーセに対する仕事打ち切り。つまりそれら1連の任天堂独占ドラクエ終了
これ現実
1157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 05:19▼返信
そうは言ってもブラボやデラシネでまた組んでるわけでね
1158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 05:19▼返信
TGSの時にヤバイと言われてたよな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 05:27▼返信
デモンズリメイク遊びやすいのに当時そんな評判悪かったんだな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 05:27▼返信
KADOKAWA買収の時云われてたよね
1161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 05:31▼返信
>>894
お前成長しないなあ
ずっとそのままじゃん。大昔からなんも変わってねえつまんねえままだ
低能はほんま生きてるのが無駄。クソをただ垂れ流してるだけ。
1162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 05:32▼返信
>>904
ただでさえ日本で売れてねえゼルダでその上死にゲー
お前がしねって話だよ。
1163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 05:39▼返信
>>903
サードの話でファースト始める知的障害者は自ら命を断てよ。無能ガイジそのものは
1164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 05:57▼返信
>>1152

お前はお前で「悪かった思い出」補正で凝り固まってるんよ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 05:59▼返信
そりゃバンナムと比べたらね
1166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 06:16▼返信
吉田黒サツキにリスキルされてそうで草
1167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 06:17▼返信
初期デモンズはひどかったとか大嘘すぎて引くわ
ほんとここって適当ほざくゴミしかおらんな
発売日時点ですげぇおもしろいって話題になってて口コミでどんどん広まっていったのに
1168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 06:36▼返信
>>1
ゴリ押ししないとGOTY取れない任天堂
1169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 06:51▼返信
>>790
この記事自体昔の話だからな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 06:51▼返信
>>790
否定になってない
1171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 07:32▼返信
>>1167
初期デモンズ仕様で最白まで行った?^
1172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 07:53▼返信
どうせ動画見たり攻略見たり他の死にゲーやってからデモンズやったやつが大半なんだわ
前情報全くなく死にゲー自体全く出てない中でデモンズやったらほとんどのやつが酷いと感じるバランス
1173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 08:07▼返信
ゲーム雑誌なんかでも発売前に全然取り上げられてなかったし、ソニーのやる気のなさが凄かった
少ない情報見るだけでもすげー面白そうに見えたし、実際面白かったからソニーは見る目なさすぎる
1174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 09:02▼返信
デモンズってソニーと組んで作ったんでは?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 09:04▼返信
初期デモンズなんて初見で最黒攻略が前提みたいなもんやからな
アプデで仕様変更なかったらクソゲーって評価で落ち着いてたよ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 09:44▼返信
任天堂と一緒にゼルダソウル作ったら良い
1177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 10:03▼返信
>>1175
お前がへたくそなだけだろ
デモンズソウルなんて今主流のダークソウル3やエル電リングより遥かに楽だからな
1178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 10:07▼返信
>>1172
ねぇよバーカ
攻略情報なんてゼロで発売日にやったわ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 10:07▼返信
何でもいいから
デモンズソウルとブラッドボーンをリマスターしろよ
ポリコレ抜きで
1180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 10:07▼返信
当時のファミ通評価も似たようなもんだったしな
トレンドから見て売れる売れないの感性しかなかったんだろ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 10:29▼返信
どうでもいいから
ブラボをバグ直してPCで出せよ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 10:42▼返信
>>1133
そもそもこいつの言ってることデマだからな
1183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 10:44▼返信
>>1136
お前アホやな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 10:46▼返信
>>1181
出るとしてもPS5独占やで
1185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 12:25▼返信
※1177
イキリエアプがなんか言ってるわw
初期デモンズクリアしてるならトロフィーの取得日時公開してみろよw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 12:34▼返信
初期デモンズはソウル体で死んでもエリア傾向黒化+オンラインで神殿行ってもエリア傾向中和なし
さらに黒ファンで同一ホストに連続侵入可能とかいうクソゲーだったからな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 13:17▼返信
刃石マラソンは良い思い出
再白は確かにきつかったけどなんか救済なかったっけ
再黒は仏滅だったよな確か
1188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:03▼返信
侵入がよくわからんかったけど、ロードが長い(PS3のゲームはほとんどロード長かったので特別でもない)以外は特に不満は無かったけどな
最終的には4~5時間でクリアできるくらいになって、死にゲーというか覚えゲーなんだなって感じ

なんかこう、悪い思い出を自分で激しい思い込みにし過ぎてる奴っているよな
リアルでも周りから嫌われて生きてるんだろうけど
1189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:27▼返信
まあSIE自体Switch2から本格的に任天堂ハードの参入するし
歓迎するぜサードパーティーソニー!
1190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:43▼返信
発売して1ヶ月くらいで難易度緩和アプデきたからな
それなしで売れると判断できる方が稀有な存在だ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:56▼返信
Switch2専用でゼルダソウル作ってると思う
宮崎も任天堂本社に頻繁に出入りしとるのが確認されてるし
1192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:16▼返信
>>1186
下手なやつほど難易度上がる仕組みなんだっけ?
1193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:18▼返信
>>1188
自分の例を挙げても、他人の感想否定できる根拠にはならんぞ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:21▼返信
まあ分からなくもないので何とも
1195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:05▼返信
ゲーム下手糞すぎて進めずクソゲー扱いしてたって訳かw

馬鹿じゃねえの
1196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:09▼返信
※1188
自分の経験だけで物語るお前が1番嫌われてそうだけどな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:15▼返信
最初期デモンズはエリア最白にするにはノーデスで3周はクリアしないといけないゴミバランスだった
1198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:41▼返信
デモンズ以降から他プラットホームにもゲーム出し始めたきっかけになったタイトルのイメージ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:44▼返信
>>1195
ゲームバランスが悪くてクソゲーって話で
勝手にクリアできない扱いしてるお前がバカ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 17:33▼返信
>2時間経ってもゲームの冒頭部分で立ち尽くしていたのです
まあこれは痛いほどわかるんだけどさ
PCゲーFCゲーの世代がなんでそこで折れるんだよ
あの時代まだ普通だったろ立ち尽くすのって…あっPS3時代か…
う〜んPS1の時代ならねえ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 17:36▼返信
ワイは普段アクションゲーしない下手だったしネットに繋がってなかったので
難しい初期版を真っ黒状態で延々やってたんだけど
アクションゲーム苦手でもチキン戦法でラスボスまではどうにかいけるのがデモンズ
ただオーラントには今までの戦法が全く効かなくてその後レベル40くらい上げた
1202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 17:48▼返信
ゴブリン夢の島こわかったなぁ…
1203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 18:58▼返信
>>1198
というかPS1以降PS2やGC・XBOX等多機種含めて乱発し過ぎだったのがデモンズで方向性が定まって
息を吹き返した感じ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 19:38▼返信
答えは簡単
当時のジャパンスタジオのトップが外国人だから
国産のこういうRPGを評価しなかった無能だったから
PS3期以降のジャパンスタジオがゴミスタジオだったことを考えれば答えは簡単なのよな
1205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:16▼返信
フロムは超絶ブラック企業だしゲーム企業じゃなくて専門学校だって言われていた
だから社員にまともな暮らしをさせるために角川の子会社になって今はソニーに買収されそうになっている
そもそもソウルシリーズ自体がソニーの北尾泰大がコーデッドソウル、フォークスソウルから始めたシリーズで
別に宮崎がスタートさせたシリーズではない
1206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:25▼返信
※1205
ソニーのハングリィゴースト(2003年)って
プロデューサー誰だか知ってる?見つからない
1207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:53▼返信
>>1191
ええからスイッチ版ダクソリマスター買ってやれよ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 23:59▼返信
出資者だから自ら確認したいのは分かるが、それならある程度ゲーマーとしての資質を磨いておけや
1209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 00:44▼返信
昔のソニーは失敗するけど反省も割ときちんとしてた
1210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 07:31▼返信
今ってDL販売が主流なのにバンナムをパブリッシャーとして噛ませるのなんで?
ピンハネされてフロム可哀そうじゃない?
1211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:32▼返信
>>1205
今はそんな機運遠のいてるのを感じられない無能乙
角川の件はソニーが株主筆頭になって、外資を牽制するという形で今回の件は終わったわ
あんたはそれをソニーがまだしつこく買収しようと思ってるだと?
君は本当に無能なんだなwww
1212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:39▼返信
>>1210
何が可愛そうなのか
全世界で売るのに、角川が持ってる販路だけじゃ足らないから、てかフロムの忙しいであろう奴らに自前で販路拡大だのやらせようとすること自体バカ
アウトソーシングするだろそりゃ。
1213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:43▼返信
>>1120
ブラボから再び仲良くなった。
終わり
お前のしょうもないクズ人生も終わり
1214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:46▼返信
>>1122
エルデンリングでMSが
やあ山崎さんPS版をパリティしてくれないか?箱版が最高にしたいんだ!
仕掛けられて拒否した逸話もあるしな。
仲悪かったらUBIみたいにパリティするわ。
1215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:49▼返信
>>1136
フロムはソニーファーストじゃない
この時点でおまアスペ
第一ビジネス考えないゲーム事業なんてただ相手に嫌がらせしたいだけでやってる妨害行為
MSがそういうとこある。
1216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:50▼返信
>>1139
豚やってるやつは返信の仕方も知らねえようだ
まあ自分相手にファイトするのもなんかだしなあ?豚よ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:53▼返信
>>1147
当時の評価は妥当だった。
それでも吉田はまだ一緒に仕事したいという気持ちだったし、そこでひねくれたのはフロムの方。
そのことを理解したくない豚大暴れw
〇処分すっぞ!豚あ!!
1218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:56▼返信
>>1178
お前1匹でほとんど全ての人間に相当すると思ってるのか?
とんだ厨二病ですねえwwww
あんたは星の数ほどいる中のただの1匹ですよw
1219.投稿日:2025年02月22日 09:01▼返信
このコメントは削除されました。
1220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:04▼返信
>>1179
なぜクズに選択権やら決定権があると思うのか?意見募集なんぞなんもしてねえ時期にwwww
お前の意見書なんぞクソしたあとにケツ拭いてポイよwwww少なくとも責任を全て背負う覚悟キメてからこいや!
1221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:06▼返信
>>1185
まあ取得日時わざわざ晒さんでもPSNID晒せばいいよなwもちろんトロフィー公開で
1222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:10▼返信
>>1189
ポポロクロイスもそうだが、ゴキ任天堂がちょろちょろとPSのIP出させようと暗躍してるだけ、任天堂なんて様子伺って、ブンブン飛んでる蝿みたいなもんだ。
任天ハエはソニー追っかけて貰って潰してももらえない程度wwwwかなしいなあwww
1223.投稿日:2025年02月22日 09:13▼返信
このコメントは削除されました。
1224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:29▼返信
PS3版をほぼ雰囲気だけで発売日に買った人間としちゃあ、ファミ通レビューとほとんど同じ感想だった
当時は2ちゃんねるやブログで自虐やられ体験談に「心が折れそうだ」のキャッチコピーを添えたのが流行ってて、モリソバの漫画とか楽しませてもらってた
そういう空気の中でモンハン名人様よろしく、初期からイキリオタクが難易度に疑問を呈するゲーマーを煽ったり、ゲーム上手いオレ演出のために過剰に持ち上げまくって、いわゆる"フロムゲー"像の始まりだったな
1225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:45▼返信
>>1209
今もしてるやん
1226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:34▼返信
ビュー稼げたな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:44▼返信
また変なのが暴れて伸ばしてるだけだった
1228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 16:06▼返信
それで出来たのがあのガッカリリメイクかよ

直近のコメント数ランキング

traq