05


関連記事
ダンロン制作陣の推理アクション『超探偵事件簿 レインコード プラス』PS5/Xbox/Steam版が7月18日発売決定!スイッチ版のロード地獄から開放されるぞ!
スイッチ以外で出さないと言ってたのに発売決定した『超探偵事件簿 レインコード プラス』について開発者「みんなの応援のおかげ!でも何がどう変わったのかはわからない」
小高和剛氏「『レインコード プラス』はグラフィックがキレイになってるし、ロード時間も短縮。頭の中に描いた理想に近い。買うなら今だ!」





小高和剛氏、海外ファンの質問に答える形で、
自身が手掛ける『ハンドレッドライン』の他機種版や完全版について語る



Q:いずれPS5でも発売されますか?
A:現時点では全く検討していません





しかし、過去に「スイッチ以外でリリースする予定はない」としていた『超探偵事件簿 レインコード』の完全版をPC/PS5/XSX向けに発売したという過去があったため、ユーザーからもこの件について指摘が入る

関連記事
ダンロン制作陣の推理アクション『超探偵事件簿 レインコード プラス』PS5/Xbox/Steam版が7月18日発売決定!スイッチ版のロード地獄から開放されるぞ!
スイッチ以外で出さないと言ってたのに発売決定した『超探偵事件簿 レインコード プラス』について開発者「みんなの応援のおかげ!でも何がどう変わったのかはわからない」
小高和剛氏「『レインコード プラス』はグラフィックがキレイになってるし、ロード時間も短縮。頭の中に描いた理想に近い。買うなら今だ!」




Q:「完全版」がリリースされ、Switch のオリジナル所有者は追加コンテンツを入手できないということでしょうか? (はい、RAIN CODE で入手できなかった「+」コンテンツについては今でもがっかりしています。DLC については言うまでもありません)。

A:「完全版」は計画も検討もしていません。スイッチとSteam向けに全力を尽くしています。パブリッシャーのスパイク・チュンソフトの決定なので、私が言及するべきことではありません。
しかし、制作者として、プレイヤーの皆さまをがっかりさせたのなら申し訳ありません。






ちなみに、現在配信されているSteamの体験版は98%のユーザーから高評価を得ている



z1




売れ行き次第では同じようにPS5版も出そうだけどね
まあ決めるのはスパチュンみたいなので・・・