• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより







この記事への反応

PGνガンダム?
初代だってまだ買えてないのに


ス…スゲー💦
デ…デカいだろうなぁ💦
た…高いんだろうなぁ💦


PGνガンダムまだ?とか言ってたらマジで来て草

PGの新作がνガンダムなの、めっちゃ妥当感ある

PGνガンダムはずっと待ってた。
楽しみだ!


そこまでPGって欲しいって思わないんだけど、PG νガンダムは普通に欲しいな。

νガンダム初のPGか!ファンネルどう支えるのかね?

へぁ!?

PGνガンダム!?


PG νガンダムだと‼️

PGのνガンダムとかトンデモねぇの出てきたなおい。
珍しく普通に欲しい奴だぞ…金額多分バケモンだが。

勢いでフェネクス買った俺だが、争奪戦に勝てる気がしないので多分か「え」ないで終わる。






全長90cmくらいありそう
値段は3~5万円くらいじゃない?





B0DHD7B5GY龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii- PS5

発売日:2025-02-21T00:00:01Z
メーカー:セガ
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DHD7B5GY龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii- PS5

発売日:2025-02-21T00:00:01Z
メーカー:セガ
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(185件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:32▼返信
回大正期ですら無視したファンネルマウントはどうすんだろうな?また無視すんのかな
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:33▼返信
どうせ買えない
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:34▼返信
P&G?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:34▼返信
まずはサイコフレームの組み込みから
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:34▼返信
PGっつーかアンリーシュドかよ・・・5万はするなファンネル抜きで
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:35▼返信
転売ヤーが頑張りそうだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:35▼返信
しかもどうせプレバンの別売りでHWSやDFF用のパーツセット出すんだろ
そっちも5000円くらいする奴で
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:35▼返信
伊達じゃない値段だろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:35▼返信
UNLEASHED買いたいけど組みながら力尽きて死にそうだから怖くて買えない
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:36▼返信
中国人がアップしはじめました
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:38▼返信
プレ値8万以上になりそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:38▼返信
株ポケ、『ポケモン』IP盗用の中国ゲームと調停成立―パクリどころではない、堂々「ポケモンリメイク」を名乗るとんでも作品との騒動に決着
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:39▼返信
よりによって初代ガンダムより4mもでかいやつを
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:39▼返信
乳ガンダムは伊達じゃない
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:40▼返信
買えたとしても入れるケースがないな…
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:40▼返信
これプラモなん?調べたけどものすごい精密だからパーツ数とかもとんでもないから
作るのかなり大変そうだなぁ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:41▼返信
高くても中国人が買ってくれるから高額アイテム出しやすくなったよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:42▼返信
ホビホビーサイトでお知らせします
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:45▼返信
フェネクスNT版(メッキ)が52800円でユニコーンガンダム ペルフェクティビリティが34100円だから38000円くらいじゃね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:45▼返信
※16
以前出たガンダムでも世界的人気ですごい出来って褒められたからね
海外の配信者なんか20枠でやっと組み上げたよ
そのせいもあるけど、再販してもすぐ売り切れが続くのでプレ値がおかしくなっていく
基本オンラインでの購入がなく、ガンダムベースに販売することが多いため、
海外では5倍の値段で取引されたこともあったよ、今度はニューガンダムなら転売屋戦争になりそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:46▼返信
ガノタじゃないとPGとか言われても分からんのだけど
中国人に大金をボーナスするバージョンって事でいいの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:46▼返信
逆襲のシャアのMSはデザインを仕上げた出渕の丸っこいラインがいいんだよ
いろんな記号を付け足したものじゃなくて元のあっさりとしたデザインを忠実に再現してくれないかな
まあそんなの欲しい人はいないんだろうけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:46▼返信
むしろ今までなかったのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:46▼返信
※2
ぶっちゃけ張り付いてりゃ買える あと店を選ばずに見つけたら即購入
おすすめは実店舗だな 最近即完したやつも実店舗で余裕で買えた
みんな億劫になってきてるから実店舗はおすすめよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:47▼返信
置き場に困るから最近は1/144かSDしか買ってないのに・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:47▼返信
普通のPERFECT GRADEではなくPERFECT GRADE UNLEASHEDだからマジで高いぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:47▼返信
32500やな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:48▼返信
>>24
明日のキャバリアー実店舗で並べば買えるかなぁ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:50▼返信
※23
PERFECT GRADE UNLEASHEDシリーズは今までRX-78-2 ガンダムしか出てないし、基本周年記念でしか出ないからね、そのあとも毎年2回再販してもすぐ売り切れって感じの人気商品
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:50▼返信
>>21
1体売れば2,3万は儲かる給付金みたいなもん
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:51▼返信
νガンダムって今までPG出てなかったんだな知らんかったわ、てっきりもう出てるもんだと
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:53▼返信
※31
これはPGUだよ、PGとはちょっと違う、さらにグレードが上
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:53▼返信
四面体バリアとかも出来るんか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:53▼返信
PG飛び越えて解体匠機で出たからな
あっちは1体10万以上儲かるボーナス商品
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:53▼返信
ファンネル支えられるんか?
まぁ接続部は全部金属製になりそう
片足に重りを入れたりしてバランスとるのもエエかもな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:54▼返信
>>33
別売りのファンネルバリア再現セットをご購入ください、だろうね1万円とかで
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:54▼返信
>>6
PGのクソデカパッケージ保管しておくのか…
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:54▼返信
ガンプラ要らね🙄
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:54▼返信
受注で頼みます。
製品化は1~2年後なのかもしれんけど、もう今から予約取ってもいいんやで。
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:54▼返信
MGバカの時点で最高傑作なのにどうなんだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:56▼返信
ファンネルポロポロ落ちるイメージしかないわこいつ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:56▼返信
卒塔婆みたいになりそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:56▼返信
ガンダムも良いんだけど
PGでズゴックやアッガイが欲しいんだけども・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:56▼返信
これ重心ファンネルに引かれてるよな・・・自立すんのかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:56▼返信
νガンダムは伊達にして帰すべし
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:58▼返信
五万くらいかな、ガンダムと比べてデカいし
フィンファンネルあるし
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:59▼返信
同じの6個作るとか苦行だからファンネルは組み立て済みで頼まぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:00▼返信
地震の時に前かがみになりながら棚から落ちそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:02▼返信
ちゃんと馬面ガンダムなら評価するけど
どーせまた整形顔なんだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:03▼返信
素組みでも綺麗になるなら買う
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:03▼返信
えっZZは?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:03▼返信
ガンプラってなんでガンダムばかりになったの?
ガンダムタイプ全く興味ねーんだがナニコレ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:04▼返信
※48
ファンネルあるから後ろに倒れるだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:05▼返信
PGゴッグなら作るのかね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:06▼返信
ガンプラデビューでこれはやめた方が良い?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:06▼返信
アムロ声優の揉んだ乳は伊達じゃない
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:06▼返信
また全身サイコフレームのユニュコーンガンダムです、か
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:07▼返信
10万くらいちゃう?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:07▼返信
宇宙空間でしか立たないだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:07▼返信
>>55
ガンプラ自体やめとけ…(´・ω・`)
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:07▼返信
これはほとぼりが冷めた頃にHi-vも出るね
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:13▼返信
PGマンダラガンダムマダー?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:13▼返信
>>60
うるせえ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:14▼返信
拳でかく見えるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:14▼返信
PGサザビー出せ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:14▼返信
※63
実際最初に組むもんじゃないぞ・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:15▼返信
パーツが多い上に着色とかつや消しとかやろうとすると
素人に毛が生えたようなレベルじゃ手に負えないだろうし
その手の技術を持つ上級者向けなんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:17▼返信
PGMKII座敷に飾ってたらいつの間にか壊されてたわ・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:19▼返信
最高峰作り過ぎてグレード下がってるやんガンプラ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:20▼返信
なんかモッサリしてるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:21▼返信
>>67
PGは二つしかないけど素組みでも全然良いよ
墨入れだけでも見違えたし
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:21▼返信
>>68
超起動大将軍じゃ無いのが悪い
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:22▼返信
20年以上前からPG買ってるからうれしいわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:22▼返信
五万超えそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:23▼返信
他のが2万前後なのになんで5万も行くと思ったん?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:23▼返信
解体匠機みたいな感じにならんかな
あれ欲しいけどさすがに高すぎる
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:25▼返信
>>75
昔のはモノが安い時代の値段だからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:26▼返信
39800くらいやろな
サイズでかいし、ファンネルついてるし
置くところこまるし、youtuberの動画で満足するわ
所有欲満たせるようなものにしては、サイズが大きすぎる。
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:27▼返信
>>75
RX-78の時点で27500円だぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:27▼返信
>>75
PGじゃなくてPGUだぞ
RX78ガンダムが27,500円だから4万は超えるんじゃね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:30▼返信
νガンばっかりそんなにいらんて・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:30▼返信
【悲報】ガンダムのプラモデル、誰も作らない…
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:31▼返信
何時も後回しのZZさん…
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:34▼返信
いい加減ゲーマルクのガンプラ作れや!
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:36▼返信
>>83
変形なんか無くて良いのになZZ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:37▼返信
既に解体匠機とかいう化け物がいるせいでインパクト薄いよ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:37▼返信
>>83
後回しなぶんZZのキットは出来が良い
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:39▼返信
解体匠機買える人は羨ましいわ
サザビーとセットで欲しい
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:39▼返信
>>83
変形てロマンだけどPG程度の大きさの模型でも大変なんだから1000年経っても存在しないだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:40▼返信
もう買えないね
完全に投機対象だわこれは
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:40▼返信
ZZは超合金とかメタルビルドで欲しいわ
トライオン3が出来たから出来るでしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:43▼返信
PGは重量重すぎてな棒立ちしか出来ないだよな…ロボット物はMGくらいのサイズがプラスチックの限度だと思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:44▼返信
>>92
PGは高コスト構成でも行けるから金属パーツとかビス使って補強するし割と動かせるでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:45▼返信
>>68
うちも経年劣化なのかバズーカがポッキリ折れてた
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:46▼返信
解体なんたらみたいに別売のオプション大量に買わされそう
乳信者は大変だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:55▼返信
PGには福岡バージョンのほうがいいと思うわ。安定するしな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:56▼返信
>>93
ガンダムの時からビス留め増々ですよ
それで膝や肘が勝手に曲がらないような締め付け調整するだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:59▼返信
解体勝機買えない人用か
とはいえなんかバランスおかしくね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 15:59▼返信
PGの仕上げの装甲付けはガンプラ作ってるような感じしない
完成されてるおもちゃを作らされてる感が強い
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:00▼返信
MGでクシャトリアとハイゴッグ出してくれよ~
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:01▼返信
※96
ストライクはカッコ悪いから不可
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:02▼返信
※100
ハイゴッグはまぁわかるが
クシャトリアはやばくないか・・・?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:03▼返信
PGサイコガンダム
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:05▼返信
>>100
分かったMGアッグガイね
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:05▼返信
>>102
実質PGだよなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:06▼返信
PGアッシマー
RGも可
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:06▼返信
※104
カトキでもよくなる気がしねぇ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:07▼返信
値段以前に入手できない問題
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:07▼返信
PGも出てないのに、いきなりUNLEASHEDなの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:09▼返信
>>2
同じく…どころか手に入らな過ぎてガンプラ自体への興味も薄れてきたわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:10▼返信
スケールをデカくするほどにフィンファンネルの重量が無視できなくなる
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:12▼返信
お前らもういい加減こんな幼児玩具は卒業しろよ…… 何歳だよ……
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:13▼返信
※112
暇かね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:16▼返信
>>112
おもちゃの指輪がプチブラアクセになったようなもんやぞ場所を取るのが敷居高いが
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:16▼返信
>>113
DT弱チー発狂で草
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:16▼返信
知らなかった
パーフェクトグレードにそもそもニューガンダムが無い事に
これは欲しいな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:17▼返信
ファンネルの重みで常に身体が左に傾く呪いをかけた
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:17▼返信
>>112
身体は高齢だが精神は中学生止まり
そんな弱者男性の集まりだからしゃーない
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:18▼返信
足の部分に金属ダイキャスト入れてまた立たせるのかね、
60分の1のキットでもやったよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:18▼返信
※115
チー牛さぁw
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:23▼返信
元がデカいからMGで十分だというのに・・・デカければデカいほど手足が重くて
ポーズ取らせにくいのにこれにあのデカいファンネルが付くとかほぼただのお人形だぞ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:24▼返信
4万切ればいいほうだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:27▼返信
>>1
どうでもいいよ
ガンダムのプラモ発売ってだけでいちいち記事にすんなや
バンダイから出資を受けて宣伝記事書いてるのバレバレなんだよはちま
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:28▼返信
>>123
ここ最近ガンダムのステマ記事露骨に増えたよね
ジークアクスとかマジできもかった
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:28▼返信
>>109
UNLEASHEDってデカいRGって感じでPGの上位とは言い切れないと思う。作るのはラクだけど。
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:30▼返信
おもちゃで遊ぶ歳でもないやろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:31▼返信
PGって、結構売れ残っているイメージが…
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:32▼返信
>>75
何も知らんにわかなら黙ってりゃいいのに
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:34▼返信
注文販売ならなぁ・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:35▼返信
>>127
そらPGゼロカスとか値段と置く場所がね
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:35▼返信
ヨドバシやジョーシン行くと如何にも道程って見た目の黒ずくめ集団が行列作っててマジで気持ち悪い
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:37▼返信
PGデンドロビウム
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:38▼返信
>>119
MG(verKaじゃない方)も足首が重りの金属ダイキャストだったよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:38▼返信
日本語で商品名教えてください
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:42▼返信
全高40センチくらい?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:44▼返信
高額商品でもすぐ売れるようになったから出さない理由が無いよな
同じスケールの解体匠機よりは安く済むしプラモ得意な人なら完成度も上げられそう
MGカトキみたいにガチの作例で盛り上がるのでは?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:45▼返信
まず地方じゃ手に入らないかと
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:45▼返信
ジジィしか買わねえよこんなもん😁
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:46▼返信
案件記事を書くのは難しいからははーーんんのさんがあるからですねなん
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:47▼返信
>>126
ボトルシップ枠やぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:48▼返信
新しい転売ヤーの餌か
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:58▼返信
最初から10万で販売してあとでシリアル入力したら5万バックとかにしてくれ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 17:03▼返信
UNLEASHEDまで売れるようになったらまたユニコーンがいくつも出てきそう
MGEXみたいに発光色が赤と緑に変化するやつはMGで出てないしな
でかくするほどLEDの光量足りなくて無理かもしれないが出せば売れる状態がこのまま続くなら
ガンプラおじさんが元気なうちはあるだろ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 17:05▼返信
これ転売ヤーに大量に買わせて爆死させようぜ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 17:07▼返信
買えないので実質無料です
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 17:08▼返信
どうせ買えないし価格もおいくら万円だから
価格安くてクオリティPGクラスの中華プラモSKY DEFENDER買うわ…
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 17:08▼返信
>>16
1/60サイズだから大きくし、パーツは多いのは多いが、RGとかMGを組め立て慣れてるとPG本体だけなら、そこまで難しいプラモでもないぞ。
初代、Z、ユニコーン、バンシィの4体を全体塗装して組み立ててるけど。
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 17:10▼返信
PGじゃなくてPGUじゃん
安くて5万ぐらいだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 17:16▼返信
>>95
普通にLEDユニットは、別売りで2万を何時もの通り越えるだろうし。
福岡ニューにするロングレンジフィンファンネンやDFFにするための別売りフィンファンネン、HWSにする追加パーツとか普通に発売するだろよ、プロバンス減点で。
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 17:18▼返信
ジャンボグレードで出せや
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 17:20▼返信
DX超合金魂ボルテスV13万円のがほしい
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 17:20▼返信
アンリーシュド?すら見たことないのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 17:22▼返信
PGU買うのはおっさんやからな
強気の価格設定くるで
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 17:24▼返信
宇宙世紀ものは海外需要あるのか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 17:28▼返信
PGじゃなくPGUな(´・ω・`)
PGU第一弾だったRX78-2ガンダムは確か2〜3万だったけどコレは4〜5万とか逝きそうやな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 17:30▼返信
>>151
SMPレガシーの?
あれなぁ、差し替えや変形にパーツ外すの多いのや、プレバン限定じゃないとないパーツあったり、ディテール違うのかなぁ。
プレバン限定版の予約出来る気がしないんだよなぁ、メタルビルドとか、メタルロボット魂とか、解体匠機等の予約争い体験してると
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 17:33▼返信
>>132
1/144でもクソでかいのにそんなんデカ過ぎて誰も置くスペース用意出来んやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 18:00▼返信
>>55
ガチでデビューならSDかあればエントリーグレードでどれか試してみて、物足りないと思えばHGMGって上げてけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 18:08▼返信
入荷瞬殺なガンプラも2万超えるとさすがに値段に撃退される客多いと模型店の店主も言ってたな
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 18:10▼返信
>>157
PGだと1.5メートルぐらいか
10万円するんじゃね
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 18:13▼返信
買ったとしても、中身がギュウギュウに詰まってるランナーを見てそっ閉じするんだろうなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 18:17▼返信
ニューガンダムは全高が確か23mと初代18mと比べて結構高いんだよな。値段もだが箱の大きさもかなりやばそうだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 18:29▼返信
サイコガンダムほどじゃないが機体が巨大化したお陰で頭部60mmバルカン砲が90mmにサイズアップしてる
劇中でもギラドーガ二機をバルカンだけで沈めるなどこの威力!!と言いたげな破壊力を示した
それだけにPGの箱のサイズもメガサイズになるのは必定・・おいくら万円になるんだコレ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 18:30▼返信
※159
値段はともかく置く場所が無いんだよな
2万円以上のキットはどれも巨大だし
ぶっちゃけニューガンダムに関してはMGですらデカすぎて置き場所に困るレベル
一度箱に仕舞ってしまったら何年も開ける機会ないし
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 19:06▼返信
に、尿ガンダムだと!?
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 19:15▼返信
また転売が活発になってきたから買えやしないよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 19:22▼返信
>>112
強者でごめんね
むしろ淘汰されゆくお前の方が何か卒業した方がいいものがあるのでは?
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 19:23▼返信
解体νとサザビーあるから置き場所ないっす
ただでさえメタビル圧すごくてガンプラ置く余裕もないし
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 19:29▼返信
まーた変なモールド増し増しにするんやろなあ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 19:35▼返信
また転売屋向けの商品か
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 19:38▼返信
欲しいなとは思うが今更そんなもんを作る根性も時間もない。
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 19:49▼返信
ニューガンダムじゃねーか
解散
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 20:34▼返信
PGガンダムが4年ちょい前で27500だし、サイズとコスト上昇、色々考えても安くて39800やろ
相変わらず人気出そうな新製品は手に入りにくいし、これも同じコースやろな…
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:17▼返信
ファンネルが飛び交う
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:19▼返信
今日ちょうど逆シャアやってたな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:36▼返信
VガンダムもPG出せばいいじゃんw
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 21:55▼返信
スケール的に解体匠機と同じくらいかな?
PGが先に出てれば解体匠機は買わないって人も多かっただろうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 22:03▼返信
ハイニューかヘビーウェポンだったら欲しいけどなあ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 22:07▼返信
子供を押し退けパニオジファンネルが飛び交う!
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 23:48▼返信
PGUのガンダムみたいに体中マーキングシール
になるのかな?
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 00:31▼返信
高いとかデカイが問題じゃない問題は買えないって事だ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 04:10▼返信
3万切る位じゃね?
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 05:56▼返信
毎回ダサアレンジされてかわいそう
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 06:12▼返信
vとνのフォントの差が解らない
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:48▼返信
サザビーかキュベレイかヤクトドーガがPGででたら起こしてくれ

直近のコメント数ランキング

traq