• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

アニメ『ドラゴンボールDAIMA』公式のツイートより








ベジータとブルマ、一緒にお風呂に入ってたと判明wwwwww

GkUe0VKbsAAGsAcs


GkUe1YWX0AAbvvws


GkUe7aubQAAnv-ls


GkUe8a2W0AA6CUYs




B0D6BFQGRN
バンダイナムコエンターテインメント(2024-10-10T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7



  


この記事への反応


   
弱点 嫁とおふろ

ベジータ、うそだろ…(T_T)

王子そんなアワアワプレイが好きだったのか
  
スケベ心には勝てなかったよ

うっひょっひょ入浴すっぞ
ブルマと入るぞ


けっきょくベジータはかませか

↑あれだけ活躍してたらまだましだわ
昔の劇場版なんか一方的にやられるだけだったし



っぱ大人悟空や大人ベジータよ!
小さくする必要あった?





B0DWLDD2YD
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(その他), 四季童子(その他)(2025-02-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0DTHQ428K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2025-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(245件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:05▼返信
超で悟空はアホウに
ダイマでベジータはスケべえにするの解釈違いだろ
3.さるるるる投稿日:2025年02月22日 08:05▼返信
>>1
プリン(56歳無職)

うわぁ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:05▼返信
4が出たならパラレルじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:05▼返信
で、ブラが生まれたってわけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:06▼返信
やっぱり身勝手やブルーよりも、4の方がカッコいいな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:07▼返信
ブルマと泡プレイ…亀仙人のじっちゃんが一緒に入りたそうにこちらを見てる
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:07▼返信
ブルマの家の風呂なんて100畳以上あるやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:07▼返信
あまりに人気なくて
完全にテコ入れww
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:08▼返信
ウヒョヒョ興奮すっぞ ぜってぇ入るぞ
泡だらけの風呂だ ブルマのワンダーランド
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:09▼返信
またブロリーMADのネタにされるやつやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:10▼返信
最初のなれそめが風呂に入らず洗濯もしないベジータにブルマが文句を付けた所だったからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:11▼返信
ダイマ結局おもしろかったんか?つまらんかったんか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:12▼返信
この歳でまだ一緒に風呂に入ってるって
どっちもドスケベだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:13▼返信
悟空とも一緒に入った事あるよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:16▼返信
>>3
未だにマスクしてるキチガイは独裁者ゼレンスキーが大好きなキチガイパヨク
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:16▼返信
GTで何を学んだんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:17▼返信
いきなりスーパーサイヤ人4だけ持って来られてもな
GTはちゃんとその背景を説明した上での変身だったから良かったんであって
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:19▼返信
>>18
それな
まあ超4だけじゃなくてダイマは最初から中身なかったけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:19▼返信
これって、公式からお出しされる二次創作だよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:19▼返信
裏切ったのはブルマだったか・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:20▼返信
いよいよ落ち目か?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:21▼返信
じゃあGTにも繋がんないし完全に新しいパラレルなんか
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:21▼返信
てかいつまでゴマーとかいう何の魅力もない雑魚と戦ってるんだよ
さっさとラスボス出せや
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:21▼返信
そういやこれから二人目作るとこか
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:22▼返信
なにィ!?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:23▼返信
悟空たちを小さくしなければ魔界にくることもなかったのに結局ゴマーは何がしたかったのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:24▼返信
腰動かしたら、ブルマ死にそう…
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:24▼返信
もうこの漫画擦り続けんの無理じゃね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:24▼返信
ダイマは無かったことにしよう
はっきり言って超より駄作だわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:24▼返信
pixivのイラストで風呂プレイが来るのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:25▼返信
ダニィ!?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:26▼返信
GT知らん人は困惑するわな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:27▼返信
戦闘が止まってばっかでテンポ悪いし雑に4になったしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:27▼返信
※30
DBとか無印の子供時代がピークで後は引き延ばしの糞内容なのに何で人気あるんや
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:28▼返信
公式なのにGTありきGT頼み情けない
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:29▼返信
>>35
答えは簡単、外国の方が日本より人気あるから
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:29▼返信
4のかっこよさは最初に発現する時の経緯も含めてだから…
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:30▼返信
GTとかアニオリつまんないから見てねえ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:30▼返信
ダイマの超4って誰が考えたんだろう
髪の毛ピンクでクソだせえわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:32▼返信
GTや超にはまだ好きなキャラ、戦闘シーン、演出があるけど、ダイマには無かったな…
あとやっぱり、超サイヤ人は最初の金髪と髪型が良いと改めて思った
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:32▼返信
さっさと打ち切れクソアニメ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:33▼返信
まだ見てないんやが黄金の大猿の件あってスーパーサイヤ人4になったんか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:33▼返信
>>37
それのどこが答えなん?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:34▼返信
>>42
来週最終回
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:34▼返信
フェミさん大激怒
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:35▼返信
ヤムチャの前でベジータに「もう一緒にお風呂入ってあげないからね!」て言ってほしかった

元カレのヤムチャ「そんなことしてたのか・・・」
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:35▼返信
※35
ドラゴンボールDAIMA
原作・ストーリー・キャラクターデザイン 鳥山 明

GTでは鳥山 明はストーリー、制作には直接関与してない
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:36▼返信
記憶消さないとGTはパラレルってことになるな
もうシナリオ滅茶苦茶でバトルでワーワー言ってる以外観る価値ない
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:38▼返信
鳥山明が考えた最後の作品なのにGTの劣化版でしかなくて原作厨ブチギレ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:38▼返信
>>48
全部鳥山先生の案ですって言って逃げそう
まさにタヒ人に口なし
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:40▼返信
超4はGTのあのシナリオがあってこその価値だったのに残念
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:40▼返信
>>43
気合いで3から4だぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:41▼返信
>>43
いや、いきなりナメック人の爺さんに潜在能力開放されて
何の脈絡もなく超4の姿になった
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:42▼返信
主題歌も歴代最低更新
本当いいとこないな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:42▼返信
>>48
バードやる気無いからハゲばっかが加速してるからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:43▼返信
>>39
GTは最終回だけはええぞ
クリリンとの最後の組み手がなかなか泣ける
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:44▼返信
※54
なんっ-他人任せなパワーアップだww
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:44▼返信
>>55
ワーストは改のAKB48 もっともっと~だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:44▼返信
デゲスもアリンスも結局ゴマーを倒すのに協力してるだけだし
シナリオが薄すぎて何一つ楽しめなかったな
来週で終わりなのが唯一の救い
61.投稿日:2025年02月22日 08:47▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:48▼返信
身勝手な極意とサイヤ人4はどっちが強いんだよw
勝手に増やすな!
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:48▼返信
ダイマあまりの不評にストーリー変更になった?
だったら最初から大人でいいだろうがという
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:50▼返信
>>60
全然知らんけど来週で終わりなの?
何がしたいんだダイマって?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:51▼返信
フジテレビ「鳥山明原案ニッダ」
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:53▼返信
そういえばネバも最初はゴマー寄りだったのに
いつの間にか悟空側になってたな
キャラ設定いい加減なやつ多すぎだろこのアニメ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:55▼返信
鳥山明だからできた作品
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:58▼返信
みてるやついるの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:59▼返信
>>13
びっくりするぐらいつまらんぞ。まるで葬式みたいな雰囲気
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:59▼返信
前回で負けたと思ったし期待を裏切らないところは好きだな
ゴマーはボスとしては弱そうだしもうちょっと続いてほしいが
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:02▼返信
>>1
過去作にすがるなよ。あまりにもつまらなくて人気ないからしゃーないけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:02▼返信
オワコンコンテンツ過ぎて何が良いのかさっぱり分からん
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:03▼返信
ベジータの顔www
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:04▼返信
結局大人になるとか大人げないよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:05▼返信
>>16
マスクがコロナで流行ったとか勘違いする低脳は直ぐ陰謀論にハマる
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:05▼返信
スパキンのDLCにこんな駄作のキャラ充てられるとか最悪や
過去作からリストラしたキャラ返せよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:08▼返信
>>49
元々バトルでワーワー言う作品やろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:08▼返信
※48
鳥山「今回も基本ストーリーや設定、デザインの多くを書かせてもらっています
いや、いつもより気合が入っているかもしれません!」
本人がこう言ってるから関わってるでしょw
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:10▼返信
>>49
超もパラレル、GTもパラレル、ダイマもパラレルだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:11▼返信
>>54
ヒーローもそうだったけど潜在能力解放クソすぎるわ
マジで白ける
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:12▼返信
ストーリー完成前に鳥山死んだんだろ
超4なんて鳥山が出す訳ない
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:13▼返信
てかこれ超4というかゴッドと超4が混ざってるよな
見た目は超4だけど髪の色と目の色がゴッド
初登場時はオーラが身勝手っぽかったが
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:14▼返信
悟空もブルマと入浴しとるやんけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:14▼返信
さんざんチビキャラで引っ張ってきてGTのスーパーサイヤ人4が最大の見せ場?
いやいやもうどう解釈していいのか分からないほどありえないんだが
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:15▼返信
俺はもう青いスーパーサイヤ人の奴の途中から見るの止めたよ
ギリギリ宇宙で武道会みたいなのしてるところまではみたけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:16▼返信
鳥山明先生の作品で金儲けしすぎ
もう終わらせて欲しい
本当にドラゴンボールに愛があるなら
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:16▼返信
チビ化したから
初期の頃みたいなアドベンチャー形式の展開になると思ってたけど
そうでもなかった感じ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:18▼返信
オラおめぇより先にブルマと風呂入ったぞ
わりぃなベジータ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:18▼返信
こんなので盛り上がってる奴が大勢いるせいで質が落ちるんだよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:20▼返信
大猿経由しない超4なんて認めない
じゃないと尻尾も体毛も意味ないだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:21▼返信
まだGTとか超を知っている人なら、あーあれかみたいにはなると思うんだが、
何の知識も無い人がみたらもう何が何だかさっぱり分からない展開だと思うんだがw
一体誰に向けて何を目的としているのか完全に意味不明な何かになっているんだがダイマ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:22▼返信
>>81
俺も何となくそう思う。残ったスタッフが4入れとけば喜ぶだろうみたいな感じ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:23▼返信
4出てからもダラダラ戦闘続くからカタルシスがない
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:25▼返信
※79
どこから分岐とかじゃなく今までの全ての設定から上書きしていくに近いな
ナメック人の爺さんがGTの世界からサイヤ人4の力を拝借したのかもしれないし
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:25▼返信
劣化GTじゃねえか…
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:26▼返信
王子すっかり丸くなっちまって
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:27▼返信
最後は元気玉だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:28▼返信
原作原案・鳥山なんだから逃げ道ないぞドラボル信者は
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:28▼返信
バトル路線も超4デザインも鳥山明の功績とは言えんし
なにがしたかったんだDAIMA
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:28▼返信
※91
それは最初からそうでしょ
魔人ブウ編から話が始まってるから新規はわからない
今になっては鳥山明が何を目指したのかは分からないが魔界の設定考えたかっただけかも?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:28▼返信
超4は大猿のパワーを取り込んだからあの見た目になったわけで
なんでダイマは超3から力んだだけで超4になってるんだよっつうね
究極ご飯やオレンジピッコロとはちゃうねんから
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:29▼返信
まぁ原作人気は編集の力が大きいので
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:31▼返信
編集・アニメスタッフが有能すぎて鳥山に嫉妬されたんだろうな
おかげでこんなツギハギだらけの駄作が出来上がってしまった
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:32▼返信
>>101
でも大猿10倍超サイヤ人50倍の二段がけは超ブロリーで使ってるんだぜ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:32▼返信
冒険パートだってパンちゃんがいるからGTの方がまだ見れる
DAIMAマジ前半いらねえ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:33▼返信
小さくする必要なかったな。小さくなってから見てないし
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:35▼返信
なんで唐突にGT要素出した?
晩節を汚すな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:36▼返信
公式DBAFでしょこれは
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:36▼返信
>>99
超4のデザインは中鶴さんだからなあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:37▼返信
>>107
OPもEDもGT意識しまくってたし
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:37▼返信
はいはい適当にサイヤ4出しとけば良いんでしょってのが分かる
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:38▼返信
>>107
GT人気あるから鳥山が自分で上書きしたくなったんだろう
超のブロリーと一緒
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:38▼返信
DAIMA放送前から超4くるとは言われてたな
youtubeとか見ると残ってる
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:39▼返信
GTよりは面白いな。あっちは長く続けようとして引き延ばしすぎだわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:39▼返信
このキャラ結局何だったのとかこれの何が面白いのって感想が強かったな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:40▼返信
GTのがマシ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:40▼返信
>>114
ダイマは20話しかないのにほとんど水みたいな感じだけどな
一部戦闘シーンが良かったくらいでシナリオはゴミ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:41▼返信
>>107
超シリーズが「色々パラレルが出まくってたので正史として改めて再構築」ってコンセプトだったから
GTも改めて構築し直したんじゃないかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:41▼返信
>>112
ブロリーも結局旧ブロリーの方が可愛いしな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:43▼返信
今の制作陣はセンス無い
ほとんど昔のが出来が良い
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:45▼返信
>>20
GTも二次創作みたいなもんだし
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:46▼返信
てかゴマーが魅力なさすぎてダメだ
なんでこんな奴に超4使わなあかんのや
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:46▼返信
GTはツフル人との因縁だったり大猿から超4への変身だったり
究極神龍や邪悪龍も設定がちゃんと意味のあるものだったけど
ダイマは最初から最後まで薄っぺらくてびっくりした
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:49▼返信
一緒に入ってたのかw
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:51▼返信
声優とコストの無駄づかい
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:52▼返信
真覚醒悟飯の後ではなあ〜
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:55▼返信
ドラゴボ好き多そうなはちま民でもこのコメの伸び無さだからお察しのつまらなさ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:58▼返信
いいからスーパーベジット4になれよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:59▼返信
これじゃあゴマーが魔人ブウより強いって事になってなえるよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:06▼返信
GTまでしゃぶりつくされてて草
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:07▼返信
…もうええってDBは。バーダック外伝以降は、二番煎じばかりで見てられん…
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:10▼返信
もう亡くなってるからやりたい放題
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:10▼返信
髪の色違うのは何か設定でもあるんかね
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:13▼返信
20話が短すぎるというかたぶん劇場版を引き延ばしたような作り
将来的に2時間ぐらいにまとめた方ができが良くなると制作陣は見越してる
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:13▼返信
ヤムチャ涙目
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:17▼返信
正直アニメスタッフが考えたGTの方がかっこいい
これ結局鳥山がアニメスタッフが考えたデザイン認めてたって事なんだよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:20▼返信
鳥山、羨ましかったんだなGT
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:22▼返信
マシリト「だから鳥山とかいうドラゴンボールエアプにストーリー丸投げしちゃダメつったろ」
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:23▼返信
ゴマーがジレンと同じような全身タイツデザインなのは誰かスタッフが注意してほしかった
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:27▼返信
キャラに魅力を感じない
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:29▼返信
復活というかヒーローズの超サイヤ人4フルパワー限界突破だろこれ

にわか過ぎるわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:32▼返信
全身タイツ・・・描きやすかったんやろなぁ・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:32▼返信
ブルマって50代くらいか
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:33▼返信
>>131
バダックが人気あったからってあの蛇足を作った時点で凋落見えてたよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:33▼返信
転生したらヤムチャだった件をアニメ化して欲しい。
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:34▼返信
スーパー地球人ヤリリンを作るべき
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:35▼返信
※16
花粉でマスクしてます🙋
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:35▼返信
>>141
目の色が違うぞにわか
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:36▼返信
>>145
話数的に1クールすら難しそうだが、これはわりと欲しい
なお中の人
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:37▼返信
昔のデザインとかストーリーで人気なのは分かるんだけど
今のインフレしまくってべジータにギャグやらせてる搾りかすみたいな作品のどこが面白いのか
煽りでなく真剣にわからない
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:39▼返信
小さくする必要なかったし、小さくしたならスーパーサイヤ人にしなくてもいい
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:39▼返信
大人に戻ったら声優も戻ったな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:41▼返信
>>6
俺は素の大人悟空から大きくデザインが変わる3、4よりブルーとか身勝手の方が好きだね
まぁ個人の好みの問題だけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:54▼返信
誰か教えて
べジータは大人になって声優は戻ったの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:56▼返信
>>20
受けるようなら超とは別シリーズで続けていくつもりだろうけど、これはミニシリーズで終わりそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:08▼返信
鳥山先生って男女の関係みたいなの描くの嫌がってなかったっけ?本当に先生が携わったのこれ?
不評を全部先生のせいにしようとしてない?
死人に口無し的な
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:12▼返信
ベジータがかませな事よりピッコロの活躍が無さすぎる事のほうが気になる
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:14▼返信
※156
そうか?
初期なんか悟空がブルマのあそこペシペシ叩いたり
亀仙人の前でブルマがノーパンでスカートたくし上げたり結構やってたぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:15▼返信
鳥山が関わった最後の作品ということで見てるけど正直つまんないね
まだサンドランドの方が面白い
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:17▼返信

下品な女に仕込まれる気高き王子

161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:31▼返信
夜の営みはブルマ主導だろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:32▼返信
さり気ない感じのベジータが好きなのになんか普通にキモいわ
やっぱDAIMA終わってる
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:33▼返信
公式でこのアニメは外伝とか映画的路線とかパラレルだよって表明してれば文句も減るのに、
こんな正史なのかも不明でアコギな内容垂れ流してるからガッカリする人も多いんだよ。
だとして19話タイトルのウラギリって今までのファンを裏切るって意味かもな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:41▼返信
>>16
乾燥ヤバいじゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:43▼返信
夜のイチャイチャ(笑)👴

どこがやねん🤣
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:43▼返信
>>6
猿要素を取り入れつつ格好良く仕上げた4好きだったから復活してくれて嬉しいわ

167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:44▼返信
>>18
GT世代には嬉しいじゃん
俺は嬉しいぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:45▼返信
強い奴の次にもっと強い奴を出す繰り返し展開ばかりだと限界だから
違う方向性に行こうとしたのは分かる(GTなんだけど)
でもつまらなかった
結局最後はいつものバトルだし
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:45▼返信
昔の黒髪金眼で目の縁取りある方が格好良いな
あとやっぱ大猿経由してほしい
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:45▼返信
>>121
原作者が関わった2次創作か
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:46▼返信
>>163
そもそも正史なんて概念が鳥山先生に無い
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:47▼返信
>>136
昔から4のデザインは評価してるぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:48▼返信
>>35
個人的にはベジータ戦がピークだと思ってるわ
ガチの死闘ってあれで終わりみたいなもんだし

冒険物としてのGTは好きだったけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:48▼返信
>>128
ベジータが4にならんから無理じゃね
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:50▼返信
>>156
嫌なことでもやるのがプロだからな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:51▼返信
>>73
デデーン!ってSEが勝手に聴こえた
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:51▼返信
>>113
ブロリーといい昔の人気なものを出す感じだったし、やってることがまんまGTだったから 4だすんじゃ?って期待されてたな 
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:52▼返信
>>105
トランクスとパンはよかったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:52▼返信
>>154
戻ったよ、恒例の「くそったれがーっ(効かない連弾)」もあったよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:53▼返信
じゃあもうGTでいいだろ、そもそも監修はしてたんだし
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:54▼返信
>>109
SFC版ドラクエ3の等身上げた仲間キャラの絵とかもこの人だし本当に優秀だよね
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:55▼返信
>>117
水が一番美味しい
皆コーラに慣れすぎなんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:56▼返信
チチン、プイプイ、ヒラケ、ゴマー
全員ゴミ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:57▼返信
せっかくベジがサイヤ人3になって悟空においついたのに
べジをあんなダサ敵のかませにして真打の悟空のサイヤ人4だすとか
どこまでいってもベジは引き立て役だね・・・(´・ω・`)
一度でいいから最初から最後までべジが活躍する映画でもつっくってけれ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:57▼返信
じゅうべえかめはめ波でちゃう・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:58▼返信
GTはちゃんと尻尾引っ張り出したけど これはいつ尻尾生えたんだよ
尻尾がないと4にはなれねーんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:59▼返信
>>184
お前がナンバーワンだ
誇り高き王子が自身の二言を許すわけがない
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:59▼返信
>>38
GTのはデザインも歌舞伎っぽくて格好良いけどね
目の隈取とか金の目とか
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:01▼返信
スーパーの時でも一緒に風呂入っているシーンあっただろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:01▼返信
魔界すら知らない悟空たちが攻めてくるんじゃないかと妄想爆発させたゴマーが魔界に来るきっかけを悟空たちに与えてボコられる話だったな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:02▼返信
>>186
尻尾なんてナメック人の力程度で月に反応しないように消してただけだし
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:03▼返信
GT超えられなかったな
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:07▼返信
4と尻尾の設定知らないとか これはにわか同人アニメ・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:07▼返信
>>184
グラノラ編のベジータはかっこいいぞ
最後は悟空というかフリーザに持ってかれるが
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:08▼返信
せっかく4が出ても敵がビミョーすぎね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:16▼返信
ちなみに言うとこれはスーパーサイヤ人4じゃなくて
ドラゴンボールヒーローズに出たスーパーサイヤ人4限界突破なので
GTの4とは違う
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:18▼返信
>>195
見た目もさることながら、最強じゃないけど無限回復が厄介ってだけだからな
それ人造人間で見たわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:19▼返信
※196
どうちがうの?
限界突破の方がつおいの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:21▼返信
でもゴッドより弱えんだろ・・・この形態
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:28▼返信
>>196
お前がなんと言っても超サイヤ人4だぞ
公式がそう明言してるんだからいい加減認めろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:35▼返信
これで超とは繋がらなくなったか
新シリーズのたびにパラレル増えていくなあ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:40▼返信
パラレルはヒーローズでたくさんだよ
混乱を仰ぐ作品はもう作らないでくれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:41▼返信
※59
ウッヒョッヒョがダントツ最下位なんだよなー
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:54▼返信
超4・バーダック・ブロリー・免許
アニオリの数少ない功績
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:58▼返信
>>200
公式は新たなる力としか名言してねえけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:58▼返信
ネタバレやん クソが
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 13:00▼返信
>>198
DAIMAはグロリオやパンジがヒーローズのミラとトワがモチーフになってたり
ヒーローズ元ネタが多いから
スーパーサイヤ人4限界突破も持ってきたパターンと思われ
髪の毛の色がフュージョンしてなくても赤いのが限界突破なんやで
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 13:04▼返信
※207
そういやGTの4は黒髪やったな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 13:13▼返信
ダイマもつまらんが超も2期作るほど面白くないし
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 13:19▼返信
>>196
目の色が違うから限界突破とも違うんだよなあ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 13:22▼返信
なら最初から小さくするなよアホか
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 13:26▼返信
限界突破なんてニワカワード出してるやつが髪の色にしか着目してないの何なん?
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 13:26▼返信
4好きな人外配慮か
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 13:28▼返信
ワイと一緒にお風呂入ってくれる彼女募集中
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 13:32▼返信
GTアンチキレすぎて草
かっこいいじゃん
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 13:35▼返信
よくこんなつまらないアニメで沸けるよね
ワンピの方が余裕でおもろい
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 13:39▼返信
超サイヤ人3から4になるのかっけえ
やっぱり大人じゃないとな
そしてフィギュア発売から超サイヤ人4で名前確定らしい
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 13:52▼返信
超4なんか出さないで普通に仲間と協力して頭3回叩いてゴマー倒した凡な終わり方の方がよっぽどマシ
敵から攻略法聞かずに最強キャラがぶつかり合って倒すってのならまあ分かるが・・・
ゴマーとかいう薄っぺらいラスボスじゃあねえ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 14:00▼返信
小さくする必要は有っただろ普通に
ただ話がダラダラ長くて詰らなかったのが問題
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 14:31▼返信
GTは駄作だと思うけど4になるきっかけはGTのほうがはるかにいいな
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 14:36▼返信
何で赤髪?
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 14:59▼返信
その展開を5話以内にやっておけばまだ救いはあった
最後に持ってきてももう手遅れ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 15:02▼返信
>>49
全部パラレル
超とGTは破壊神が目覚めたかどうか分岐した世界線
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 15:04▼返信
最新話のグロリオ関係は良かったわ
仲間があえて細かくは聞かなかったりアリンスも罵倒はせずドライに開放して通りすぎたり
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 15:05▼返信
バトル一辺倒を否定して摩訶不思議アドベンチャーをメインに、バトルメンバーを子供にしてフィジカルでの問題解決をさせないようにしたのに、結局腕力で解決していくストロングスタイルに戻して大歓喜?
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 15:39▼返信
DAIMAはもうどうしようもない
いかにダメージ少なくさっさと終わらせて損切りするかしかやることが無い
逆にドラゴンボールブランド使ってよくここまでつまらないもの作ったわと感心する
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 15:47▼返信
SPサイヤ人は3までしか認めてないんで
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:04▼返信
鳥山明公認でアニオリを原作正史に組み込むってコンセプトはブロリーも同じだったけど
懐古は「昔の方が良かった」って言うし
原作厨も今まで通り普通に拒否する
しかもゲームでも旧ブロリーと新ブロリーが同時参戦するみたいなややこしい事になるし
本当に何がしたかったのやら
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:24▼返信
ブルマって設定だと40,50いってるだろう何が嬉しいんだ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:59▼返信
結局堀川さん古川さん復活してるわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:59▼返信
やっぱGTだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:07▼返信
>>51
生きてる時に設定、ストーリー、キャラデザまでやったと明言してる
制作は5年前からやってたし
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:08▼返信
普通にDAIMA面白いやん作画も良いし
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:09▼返信
お風呂でお口でキレイにしてるんだろうな~
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:05▼返信
>>158
初期の頃はブルマやランチやら性的サービスシーンばっかだったけど、
鳥山が年取ってから性的シーン皆無になったよね。
悟空が大人になってからはない。
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:06▼返信
ピッコロが巨大化して戦えば良いのに。
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:07▼返信
オレンジピッコロの変身モードが出てくるってこの話より後なのか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:27▼返信
スパキンにダイマのダサいキャラ出すなら超17号くれ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:30▼返信
ベジータはZの頃から愛妻家だからね。
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:11▼返信
>>235
ビーデル腹パンはエ.ロより興奮したで
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:13▼返信
>>237
たぶん超とは繋がってない
原作のその後として明確に繋がってるのがダイマ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 22:38▼返信
>>1
ネトウヨくん一緒に日本滅ぼそ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:06▼返信
結局これGTの再構築みたいな奴だったのか
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 11:45▼返信
なんで小さい時に一回4にしたのか ああ、さっき見たあれねにしかならん
小で力もらって大人になってから4でよかったやん
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 11:46▼返信
大人と子供では「一緒にお風呂」の意味が変わってくるからな…その点は上手かったかもしれん

直近のコメント数ランキング

traq