劇場アニメ「アイの歌声を聴かせて」をEテレで放送します - NHK
記事によると
劇場アニメ「アイの歌声を聴かせて」をEテレで放送することが決定しました。
原作・脚本・監督を務めるのは、アニメーション映画「サカサマのパテマ」、「イヴの時間」などを手がけた吉浦康裕。
当初は小規模な劇場公開でスタートし、口コミやSNSで話題を集め、全国243館まで公開が拡大。
日本アカデミー賞・優秀アニメーション作品賞(2022年)を受賞するなど、国内外で話題となりました。
劇場アニメ「アイの歌声を聴かせて」
Eテレ 3月15日(土)午前 0:00
■ストーリー
景部市高等学校に転入してきたシオンは、登校初日、クラスで孤立しているサトミに「私がしあわせにしてあげる!」と話しかけ、ミュージカルさながらに歌い出す。
勉強も運動も得意で底抜けの明るさを持つシオンはクラスの人気者になるが、予測不能な行動で周囲を大騒動に巻き込んでしまう。
いちずにサトミのしあわせを願うシオンの歌声は、孤独だったサトミに変化をもたらし、いつしかクラスメイトたちの心も動かしていく。
■スタッフ
原作・脚本・監督:吉浦康裕
共同脚本:大河内一楼
キャラクター原案:紀伊カンナ
音楽:高橋 諒
作詞:松井洋平
■声の出演
シオン:土屋太鳳
サトミ:福原遥
トウマ:工藤阿須加
ゴッちゃん:興津和幸
アヤ:小松未可子
サンダー:日野聡
美津子:大原さやか
野見山:浜田賢二
西城:津田健次郎
ほか
なんと『アイの歌声を聴かせて』がNHK教育にて放送されることになりました
— 吉浦康裕 (@yoshiura_rikka) February 21, 2025
地上波は初なので嬉しい……この機会にぜひご覧ください!#アイの歌声を聴かせて
NHK Eテレ 3/14(金) 24:00〜25:48https://t.co/OhcjhyCymn pic.twitter.com/TS3p0OMqDw
以下、全文を読む
この記事への反応
・3月14日午前0時だそうです。楽しみ!
・最初木曜深夜って見かけて
これはリアルタイム視聴はつらいなーって思ってたけど、
金曜の深夜ならガッツリ見れる!
良作劇場版アニメ揃いの2021年でこれだけ地上波放送なかったのだよね。楽しみ。
・Eテレ、名作アニメばかり放送して誇らしくないの!?
・ 妻を連れて映画に行ったら
「どうしていつも変な映画ばっかり誘うの?」
って怒られたアイの歌声を聴かせてやないか
・公開当時みんな褒めてたな
……という印象を持って見てみたら
なかなかの珍作だった映画。
初見の人には名作だと思わず、
ハードルを下げて気楽に見ることをオススメしたい
当初劇場で観た記憶だけど
そんなに珍作だったかな?
普通にハートフルな話だったし
歌も良かったで!
そんなに珍作だったかな?
普通にハートフルな話だったし
歌も良かったで!


はい誹謗中傷10万円振り込んでね
当初???
制作費だって安くないはずなのに
はい
【ワイの】かと思ったw
話はイマイチだが涙腺には少し来る
3月28日の金曜ロードショーで「グレイテストショーマン」地上波初放送決定
山田尚子もきみのいろで失敗してたよな
だったら自衛隊を北方領土経由で送り込めよ。口だけの能無しが
クソな自衛隊にいつ実戦させんだよバカ
前半は間違いなく神。ミュージカル風アニメだから、何回も観ると慣れてクセになるよ。
アイのセリフも歌も上手かったぞ?エアプか?
もうこういうのやめて
キングゲイナー大河内脚本やったんか!(驚愕)
なんで水星はクソなんだ…
きみの色はテンポのいいシュールコメディーで面白かったぞ
まあそんな変なものがウケるわけないが
瓢箪山電気のいつきさん原型沙花叉クロヱのガレージキットをビックカメラ名古屋駅西店に展示してきました。みんな見に来てね。
なんのプレイだよ
↑地雷見えてんぞ
イヴの時間面白かったのに
みたことも聞いたこともない映画
お前落ち着けよ
生成AIじゃなくて人工知能のAIだからお前の想像とだいぶ違うだろ?
NHKは商業目的放送が放送法で禁止されているだろうが
放送法も守らない違法放送局はフジテレビと一緒に停波しろ
この感じだと数年後は北極百貨店が取り上げられそう
確かに主役2人は芸能人だけど、2人とも演技すごかったぞ。
珍しく芸能人声優が上手かったぞ。強いて言うなら担任役のカズレーザーがちょっとってくらいだよ。