• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事


ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示


1740296300508


記事によると



政府・与党はガソリンの旧暫定税率の2025年前半の廃止を見送る方針だ。

旧暫定税率の廃止は国民民主党が所得税の納付が必要になる年収「103万円の壁」の引き上げとあわせて与党に求めていた

・自民、公明、国民民主の3党は25日に協議を開く予定で、与党が国民民主に考え方を提示する。

・ガソリンは1リットルあたり28.7円の通常の税率に、さらに25.1円を上乗せする旧暫定税率を適用している。


以下、全文を読む

この記事への反応



は?去年3党合意したのに?😡
自民党と公明党って平気で裏切るよね


知ってた
だからハイブリッド買った


輸送費高騰→いろんな場所でさらなる値上げへと
みんな 選挙必ず行こうね!


これで物価下落の道は途絶えた😑

はぁ?これやるから補助金縮小して今リッター190円200円になってるんやなかったんか?

教育無償化の犠牲になったのだ。

「目指す」だから「だめでした」になるんやろな、という。
『たかが紙切れ一枚』と言う認識だったことがよく分かりました。


こんな最悪な気分の連休初めてだよ

あ〜あ、別に期待してなかったけど
やっぱりねって感じ😒


ってかこれは暫定なのにいつまで徴収を続けてるんだよって話だよな。もう当初の目的である高度成長期の道路路整は終わって、今はその目的では使われてないんだから、即刻廃止すべきだよな。財源については、社会保障費を削って
捻出するべき。





こーれ永久に廃止されんやつですわ



B0DVSDL2FYキングダム 75 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
原泰久(著) (2025-03-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません
Amazon.co.jpで詳細を見る


B0DWLDD2YD異世界迷宮でハーレムを(11) (角川コミックス・エース)
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(その他), 四季童子(その他) (2025-02-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません
Amazon.co.jpで詳細を見る


B0DF9YT4YZSW版 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>『57300ポッチ、金運の封印球 1個 、幸運の封印球 1個』DLCチラシ 同梱
コナミデジタルエンタテインメント (2025-03-06T00:00:01Z)
レビューはありません
Amazon.co.jpで詳細を見る


B0DK37JM2M遊戯王 アーリーデイズコレクション 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信
コナミデジタルエンタテインメント (2025-02-27T00:00:01Z)
レビューはありません
Amazon.co.jpで詳細を見る






コメント(476件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:31▼返信
公務員の給料を下げろ
公務員のボーナスをなくせ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:32▼返信
う〜ん、この国賊…
3.コイキング投稿日:2025年02月23日 17:32▼返信
修羅色
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:32▼返信
そして次の選挙
野党はダメ 消去法で自民で結局自民安泰なのであった…
5.プリン投稿日:2025年02月23日 17:32▼返信
おおおおおおおおおわああああああああああああああああああああああああああ
この国はおしまいだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:32▼返信
ただでさえクソ高い公務員の給料をさらに上げる財源は?

ねぇ、財源は?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:33▼返信
中華EV車買えっつーの
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:33▼返信
自民公明の日本人虐め
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:33▼返信
壺統一に日本を売った末路
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:33▼返信
なーんも約束守る気ないやん 少数与党の癖に 何様?

野党もバカすぎるぞ 維新の自民党を利するスタンドプレーを許すな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:33▼返信
次の選挙は自公以外で行くやで
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:34▼返信
嘘つきは政治家の常とはいえ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:34▼返信
ゲルの名前の破はルールを破るの破
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:34▼返信
さすが約束 公約を守らない石破と自民党 ゴミめ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:34▼返信
自公にころされる
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:34▼返信
>>7
電気代も暴騰してる
オール電化世帯が破産する段階にきている
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:34▼返信
ガマガエル「計画通り」
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:34▼返信
「【↓」って何?中卒言語使うのやめてくれよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:35▼返信
破っても票は取れるから大丈夫って思われてるんだろな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:35▼返信
日本保守党を攻撃してる自民党と保守系雑誌くっそムカつくわ どっちも潰れろや
日本のゴミじゃ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:35▼返信
国民が喜ぶことなんかやるわけないじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:35▼返信
リッター190円て昔のハイオクかよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:35▼返信
選挙前だけ国民に利益があるような嘘をつく簡単なお仕事
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:35▼返信
リンクミスってんぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:36▼返信
カルトの自公政権の何に期待をしてるんだ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:36▼返信
そりゃ一般財源化してるんだから無くなったら困るんだろ自民ちゃんは
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:36▼返信
だから野党に投票しろって言ったじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:36▼返信
だからさあ 自民党が約束守るわけないやん
自民党の奴らがペコペコいうこときくのはアメリカと中国とグローバル勢力だけだぞ
維新は第2自民党だからどうしようもないけど 玉木情けなさ過ぎるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:36▼返信
参院選が人生の分かれ道
壊滅的に打撃を与えなければ庶民に未来はない
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:37▼返信
配達業がマジもんの奴隷職になっちゃう!
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:37▼返信
金利上げて金融に1兆円以上バラまこうとした時点で自民党を猛烈に批判すべきだったのに

どこも批判しない無能っぷりだったからな 野党
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:37▼返信
これはもう擁護できんわ
公務員は全員3万円くらい給与上がるんだっけ?
鈴木宗男を擁立しようとしたり脳みそ入ってないのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:37▼返信
財務省自民党支店やからね
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:37▼返信
もう終わりだよこの国定期。ホント何の為の合意だったんだ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:37▼返信
税金を余計に取りすぎて金が余ったら公務員の給料を「さかのぼって」増額する異常行為
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:38▼返信
もう車乗るなってことや
察しろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:38▼返信
助けて! 国民民主
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:38▼返信
とりあえず統一自民はもうダメだ
上級国民のみが安心して暮らせる政治しかしない
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:38▼返信
花田の背後にいて日本保守党を攻撃してるのは萩生田とかクルド和田とかあのあたりかね
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:39▼返信
日本海側の田舎もんは自民党支持
1票の格差を是正して困るのは自民党
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:39▼返信
>>36
送料が上がるから全国民が苦しむ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:39▼返信
>>2
えつ?でも国賊率いる自民党に投票し続けたのは国民なんですが?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:39▼返信
税収減らせ減らせ言うだけじゃ財務省が了承するわけないじゃん
25過ぎて独身の世帯と30過ぎて子無しの世帯からは年50万ぶんどって代わりの財源にしますとかさ、そういう話をセットで持っていかないと
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:39▼返信
クルド和田は飯山あかりとも喧嘩してたからクルド和田はねーかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:39▼返信
まーた財務省か
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:39▼返信
もう減税がダメなら議員のリストラしろや
多すぎなんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:39▼返信
もう「自民なら○されても自業自得」って言われるような状況になってね?
次の選挙の治安が心配だわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:39▼返信
(´・ω・`)石破「暫定税率を廃止すると言ったな、あれは嘘だ」
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:39▼返信


   そうでしたっけ

    ウフフ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:39▼返信
>>16
日本は自民党の自助の国なので自己責任なんですね
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:39▼返信
中国、韓国に他外人に媚びを売る政党はいらない
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:39▼返信
車乗ってる奴はもう自民党入れんやろうな…
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:40▼返信
破棄にするにしても早すぎんだろwww
1年ぐらい引き伸ばしもできないとか政治下手すぎw
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:40▼返信
大谷とかが900憶円くらい収めてくれ
野球以外興味ないんだしそれやっても広告収入で暮らせるだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:40▼返信
合意さえも反故にするクソ自民
さすがヘルジャパン化を推進した上級どもはやることが違うな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:40▼返信
※9
逆に統一裏切ってからの岸田から変になってねーか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:40▼返信
2年間のはずが何十年も続いてるおかしい税金
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:40▼返信
※36
そうやで 地方の田舎はさすがに車ないとどうにもならんけどトンキンとか都会は電動キックボード乗れって
自民党の皆さんが利権を解禁してくださったので
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:40▼返信
まあガソリン車は廃止でw
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:41▼返信
>>46
公務員を減らせばいい
仕事しないで机に座ってるだけの窓際ジジババ(年収1000万円)は不要

警察や消防士の現場底辺職は減らさなくていい
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:41▼返信
ハイブリッドにしたら軽自動車並みのタンク容量しかないのに今まで二週間に一回の給油が月一回の給油で済む様になった。
タンクも小さいから安いしこんな時は助かったよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:41▼返信
自民は与党から降りたいんやな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:41▼返信
楽しい国になってきた
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:41▼返信
選挙が楽しみやなあ(´・ω・`) 立憲が与党になるのも怖いが
だからといって消極的に自民党選んでると地獄だわ
国民民主と保守党が躍進してほしい
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:42▼返信
>>58
トンキン人は歩いてろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:42▼返信
今の与党も野党も使えねえなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:42▼返信
>>38
あったり前やん
平安時代前からそういう世の中なんやで?
時代が変わってもヒトが変わるわけでもなし
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:42▼返信
>>61
働いてなさそう
通勤してなさそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:43▼返信
>>41
消費税上がってウッハウハ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:44▼返信
若い車大好き勢は本当に選挙行ってほしいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:44▼返信
>>21
上級が喜ぶことをします
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:44▼返信
>>1
ガソリン旧暫定税率の撤廃が遅れる最大の要因は、1.5兆円規模の税収を代替する財源の確保が進んでいないことだ。地方自治体の財源にも組み込まれているため、突然の廃止は自治体財政に深刻な影響を及ぼす恐れがある。
石破茂総理大臣も「約束は守るが、代替財源を確保しないままでは時期を明言できない」と述べており、政府内でも慎重な姿勢が続いている。

政府・与党は2月25日に再度協議を行う予定だが、合意形成は難航するとみられる。衆院で過半数を持たない自公両党は野党の協力が不可欠な状況にあり、日本維新の会との政策合意が国民民主との交渉にも影響を及ぼす可能性がある。

また、ガソリン税制全般については年末に向けた税制改正議論の中で再度取り上げられる見込みだ。現行のガソリン税体系の見直しが進むかどうか、引き続き注視する必要がある。
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:44▼返信
まぁいいじゃんそういうの
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:44▼返信
害人さんも、暫定=Foreverと勘違いするくれぇ長いッスね?てか二重課税止めろ、地獄売国党!
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:44▼返信
もう維新と組んで予算案通ったからな。あとは壁の話を引き延ばすだけだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:44▼返信
>>57
国民にもメディアにも広く知れわたってるのに
まだ気づかれてないと思ってる政府や官僚ってイカレてるよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:45▼返信
>>知ってた
>>だからハイブリッド買った

今度は充電池壊れて数百万円の修理代に結局ガソリンに戻る
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:45▼返信
>>4
そりゃ売国奴とテロリストならまだ売国奴の方がマシだからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:45▼返信
自民党くんさぁ…また議席減らしたいの?w
もしかして3万円ばら撒く為に使ってないよね????
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:45▼返信
楽しい日本!楽しい日本!
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:45▼返信
>>1
誰がするかよwってのが答え
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:45▼返信
>>71
上級こそが車に乗るんだが
無知か?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:46▼返信
ガソリン税が国民の生活に一番影響してるんだわ送料が上がってるせいで色々高くなってるのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:46▼返信
>>68
トリップメーターで計算したらまじで燃費が30k以上あるんやで
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:46▼返信
やっぱり、日本楽しい
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:46▼返信
日本は毎年35兆国債発行して27兆返済してる自転車操業の借金大国なんだよ減税なんてできるわけねーだろ
年金と健康保険解散してやめれば年間24兆減らせるぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:47▼返信
ネットでめっちゃ文句言うだけで
結局おとなしい日本人に付け込んでるんだよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:47▼返信
ハイブリッドしかないよな
一回の給油で1000キロは走るし
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:47▼返信
>>70
選挙行った所で与党は約束破るわ野党はそれを咎めないわのこんな体たらくじゃどうしようもないけどな…
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:47▼返信
>>72
公務員の給料を最低賃金にしてボーナスをカットすれば財源ができる
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:48▼返信
官僚とずぶずぶ言いなりのジミンガーに投票するのが悪いよね
怒るのは筋違い
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:48▼返信
やべーなこの国 そんなに物流滞らせたいのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:48▼返信
>>87
財務省のデモがあったとテレビで報じられてたぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:49▼返信
暫定がいつまでかって? お前ら日本国民が全員死ぬまでだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:49▼返信
>>91
俺は自民になんか投票してないけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:49▼返信
だから何回も言ってるけど、財務省うんぬんじゃねぇんだよ
自民党が悪いんだよ、どれだけ言っても理解しないバカばっかだけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:49▼返信
これで予算案賛成したら維新も投票しないリストに追加だわ
つうか大阪万博のテコ入れとバーターとかふざけた話なら、れいわ位の議席数まで落ちていいわ維新は
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:50▼返信
うーん自分たちで決めたことさえ反故にするという
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:50▼返信
>>90
国民民主無能すぎ・・・もう絶対国民民主に投票しない・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:50▼返信
人口減少や工場移転で市街地が過疎化してる地方は利便性云々以前の話として、何も無いが確実に広がってるんだ
あるのは空き家ばかりで不要になった道路や橋や水道が放置されてる
本当は必要のない集落だったものは撤去して群馬県みたいに自然に帰してしまうのが一番なんだがガソリン税をテコにして
まだ死にたくない死にたくなーーーいっ!!と断末魔をあげる実はもう死んでる限界集落に予算をバラマキしたいのが自民党
そんな道楽の為に日本国民が犠牲を強いられてるのさ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:51▼返信
>>84
冬なのに暖房つけないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:51▼返信
自民党はもう与党では居たくないみたいだね
おつかれー
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:51▼返信
>>93
海外みたいに機動隊が抑えたりしないよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:51▼返信
自民は国民民主にだけ喧嘩売ったつもりなんだろうけどさ
現役ほぼ全部に喧嘩売ったのを本当にわかってないのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:51▼返信
石破政権は約束破らないと死んじゃうんか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:51▼返信
これだと石破とかただの頭おかしいジジイじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:51▼返信
外国人にお金配るので日本人は犠牲になって下さい!
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:52▼返信
>>94
中国人が統治してくれるまでの繋ぎ政権だもんな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:52▼返信
>>100
大丈夫、外国人が住んでくれるよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:52▼返信
本格的に日本潰しに来てるで
トランプ、イーロンたすけて~~~
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:52▼返信
暫定という言葉の定義が
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:52▼返信
ほらな?政治家なんて嘘付きしかいないだろ?
これで選挙に行けだ?笑わせんなよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:52▼返信
国民台頭して来てからボロ出しまくるじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:52▼返信
自民「BYD様を応援します!」
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:53▼返信
※107
備蓄米もブラジルに無料で送るそうですwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:53▼返信
>>83
事実上、自費で交通費なんて払った事ないボンボン共にそんな事理解できる訳ないだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:53▼返信
国民民主党が出来もしない政策をぶち上げて
目立とうとしているだけだからね
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:54▼返信
国民民主党を信用するからこうなる
こいつらはいつも物価高対策させないように
ワーワー騒いでそれで対応に苦慮した与党が何も出来ないまま
公務員の給与やボーナスだけ上がって予算が決まるの繰り返しだからな
これを毎年やってるから前回の選挙前までに8議席まで減ったのに
アホが国民民主党に投票してこうなった
反省しろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:54▼返信
石バカクビwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:54▼返信
>>111
恒久的サラリーマン減税を廃止してんだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:54▼返信
>>72
まるで他の予算は全て必要みたいな書き方だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:54▼返信
>>77
数百万は大袈裟だけどバッテリー寿命というかダメになったら何十万とかは交換にかかるらしいな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:54▼返信
こういう手のひら返しする党は支持率落として議席減らせばいい
もちろん足引っ張った党や議論に参加すらできてない党もな
なんの成果も出してないのに話し合いだけで仕事してる気になってる議員なんぞいらん
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:54▼返信
備蓄米はアフリカに送るわ
やるしな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:54▼返信
日本もレッドチーム入りか
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:54▼返信
>>1
【AIで世論操作 OpenAIが中国・北朝鮮の不正アカウント削除】
 米OpenAIは2月21日、中国および北朝鮮のユーザーによるAI技術の悪用が疑われるアカウントを削除したと発表した。削除対象のアカウントは、ChatGPTを用いた世論操作や不正就職、金融詐欺などの目的で運用されていた可能性が高いという。

 OpenAIの調査によると、中国のユーザーがChatGPTを用いて、特定の国を中傷するニュース記事を作成していたことが判明した。北朝鮮に関係する人物が、AIを駆使して架空の履歴書や職務経歴書を作成し、欧米の企業に応募していたことも明らかになった。
 
 米国政府は、中国や北朝鮮がAIを利用して誤情報を広め外国の世論を操作しようとする試みや、AIを使ったサイバー攻撃について懸念を表明している。
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:55▼返信
国民民主党 ← 派手なことをやっているだけ

維新 ← 自民党、立憲民主党が関西に残した莫大な借金を解消した実績がある

これが現実

128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:55▼返信
>>123
同意
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:55▼返信
>>104
それな
国民民主の支持層がSNS世代の若者だと理解してない

政治家ジジイのマウント取り合い権力闘争で結果、国民の信用を失ってる
大局が見えてない小物臭がする
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:55▼返信
自民党に何期待してんだ?お前らを裏切るのは当然なんだよ!
こいつらは国賊やぞ、こんなの応援してる奴もほんとに日本人か?統一教会の関係者じゃないか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:55▼返信
正直次の選挙で自民がどれだけ議席減らすのか予測出来ない状況になってきたな
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:56▼返信
赤いきつね

133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:56▼返信
政治家ってただの詐欺師だよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:56▼返信
クソな金の使い方ばかりして国民が望んでる事に対しては財源ガーしか言わねえもんな
岸田の時も酷かったけど石破になってから輪をかけて酷いしマジで自民落さないともうダメだわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:56▼返信
現実的に無理なんだから当たり前
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:56▼返信
最近の国民が政治家様に唾吐く行為してるのに税を下げるとでも?

むしろもっと上げるだろうね消費税30%くらい上げるんじゃねえの?wお前らまた敗北したんけえwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:56▼返信
ルールを破る政治家は日本に必要ない。さっさと出ていけ蛆虫どもめ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:56▼返信
>>64
立憲も増税派やぞ
そもそも立憲は大きい政府を望んでいるので増税貴重
てか今の立憲党首が消費税を5%から8%にする事を決めた訳で
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:56▼返信
いい感じで参院選につながっていく・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:56▼返信
自民の仕事は、日本をめちゃくちゃに壊し、
国民同士を分断することなんだから当然。
守るわけないじゃん。
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:57▼返信
>>118
国民民主の躍進は昨年からなんだが
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:57▼返信
死ねよハゲブサイクメガネ
マジで死んでほしい
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:57▼返信
>>86
で、その国債は誰が買ってるの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:58▼返信
夢みたいな政策でアホが扇動されて政権取った途端に手のひら返しされるのによく民主党や維新に入れようと思うな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:58▼返信
>>52
あのな、車に直接乗ってなくてもお前がAmazonで買った商品は車で運ばれてくるんだぞ
コンビニに運ばれてる商品もそうだ
全国民にガソリン代は関係あるんだわ
車に乗ってないから関係ないとか思ってるなら馬鹿だよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:58▼返信


次回も自民党にいれます^^自民党不支持者は反日売国奴パヨクな^^
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:58▼返信
※86
贅沢品(男女共同参画&こども)削るのが先やろ
自民の手下はこれだからよぉ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:58▼返信
第196回国会 衆議院 予算委員会 第5号 平成30年2月5日

○玉木委員 財源のめどがないんですよ、今。ないのに、それをどこかに移して何をやろうといったって、こんな無責任なこと、かつて余りやったことないですよね。
 六千億円ですよ。六千円じゃないんですよ。イージス・アショア六基分ですかね、防衛大臣。それぐらいになりますかね、六千億というのは。毎年毎年きちんと入ってくる六千億を確保するのは相当大変だと思うんです。増税で六千億、どこから恒久財源を見つけてくるんですか。歳出カット六千億、自然増だってある中で、どこで見つけてくるんですかね。
 結局それがなかったとしたら、今言っている話のほとんどは結局赤字国債で賄うということになってしまって、子供たちのためだと言いながら、その子供たちにツケを回す財源でやるということになるんですよ。そうなんです、総理。ここはやはり、軽減税率、やめた方がいいと思いますよ。これはもう二年前に私はここでやりましたが、低所得者対策には全くなっていませんから。
 加えて、これはぜひ……(発言する者あり)六千億円の財源が用意されているんですか。でも、財務大臣は明確にはお答えにならない。何か埋蔵金のようなものがあるんですかね。とてもあるとは思えませんが。
 いや、これは真剣に考えるべきだということを申し上げているんです。特に、一発で終わる事業じゃなくて長く続けていくものなので、恒久政策には恒久財源ということをきちんと考えるべきだということを申し上げているんです。
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:58▼返信
底辺て頭民主党だからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:58▼返信
※104
高額医療費負担増も適当に言い出すし 国民がどういう反応するかとか興味ないみたいだね

高額医療費の負担増はオールドメディアから批判されて多少ひるんでる感じするけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:58▼返信
くだらねW
EV買ってよかったわ
ガソリン税に一喜一憂しなくて済むし
税金安いし、電気代は固定だし
どうせ利権は手放さないんだから
さっさとガソリン使わない生活に移行した方が利口
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:58▼返信
>>138
税金も保険料も年金もだらだら上がり続ける自民政権よりマシ

野党に投票してねじれ国会にすればいい
国民に媚びるようになるから
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:59▼返信
>>144
この先多数与党ってのは出てこないと思うぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:59▼返信
国民民主さ、やっぱ意識高い系向けのれいわ新選組やん。😅
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:59▼返信
>>111
石破「まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば10年20年後ということも可能だろう…ということ…! 」
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:59▼返信
>>151
電気代上がってるけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:00▼返信
自由に民を虐待する党で自民党なんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:00▼返信
財源無いんだから仕方ないよね
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:00▼返信
もう参院選捨ててるだろあのゲル
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:00▼返信
与党はよほど夏の選挙で負けたいと見える
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:01▼返信
たぶん石破が潰れた後に反動で好感度アップを狙ってるんやろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:01▼返信
全ての物資はガソリンを使われて運ばれているんだから
ガソリン税が上がるってのはすべてのモノの値段が上がるってことだぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:01▼返信
>>149
頭ツボ🏺のほうがヤベエんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:01▼返信


                自民党不支持する背信者には罰を
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:01▼返信
自民党は潰れてくれ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:01▼返信
石破はどの政権政党合わせても史上最低の総理
見た目も醜くけりゃ中身も醜いゴミ虫
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:01▼返信
>>151
電気代あがって毎月のガソリン代と変わらないって聞いたけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:01▼返信
※110
あいつらのやってることは強者の味方だから最終的に底辺も中間層も最終的には死ぬだけだと思うんだが
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:01▼返信
現実見えてる自民党
何でも反対民主党
夢しか語らない令和
重箱つつく維新
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:01▼返信
君たち 参院選では
必ず自民以外に投票するように

このまま自民が与党だと地獄の社会になるよ

自民党 「 日本国民を苦しめ搾り取った税金で中国人を幸せにする 留学生に月14万
チンクのドレイになりたい奴だけ売国自民にいれなさい
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:01▼返信
スーパー行って食料品買い占めてくるわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:01▼返信
君たち 参院選では
必ず自民以外に投票するように

このまま自民が与党だと地獄の社会になるよ

自民党 「 日本国民を苦しめ搾り取った税金で中国人を幸せにする 留学生に月14万w
チンクのドレイになりたい奴だけ売国自民にいれなさい
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:02▼返信
自公「xxxと言ったな。あれは嘘だ🖕🤪」
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:02▼返信
これに懲りたら次は立憲民主党に投票しないとね
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:02▼返信
国のトップらが平気で嘘ついてんのに
嘘を付かないことが美徳みたいな洗脳してんの謎だよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:02▼返信
今時 EVじゃないはちまのニート
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:02▼返信
言うことコロコロ変わって石破はほんとに芯がないな
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:02▼返信
これで困ってる奴は学生時代努力もせずダラダラ生きてきた怠け者のド底辺だけだろ

現に俺の周りでは困ってる奴なんて一人もいない

寧ろ税収が増えて懐が温かくなったという声ばかりだ最近の国民は努力が足りないんじゃないか^^?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:03▼返信
>>169
生活に苦しむ庶民を見てない自民党
高給取りの公務員の給料をさらに増やす愚行の自民党
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:03▼返信
※172
いやです 保守党に投票します
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:03▼返信
・消費税0%→10%
・出生数 150万人→66万人
・貯蓄ゼロ 3%→31%
・潜在的国民負担率 62.9%
・一般会計税収 1993年54兆円→2024年78.4兆円
・年収中央値 1995年545万円→2024年380万円
・国会議員報酬 1610万円→2530万円
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:04▼返信
自民党がまともで良かった!
国民民主みたいなポピュリズム政党に騙された愚民は恥を知れ!👎
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:04▼返信
安倍首相時代ならまだしも今の自民党って支持できる要素あるか?
酷過ぎて消極的支持すら出来なくなってるぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:04▼返信
>>178
公務員は学生時代に努力してない高卒じゃんwwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:04▼返信
子供に借金背負わせたくないから現状維持に変わったてのに まだ現実見えてないんだなはちまのニートは じゃどっから金引っ張ってくんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:04▼返信
>>151
ガソリン価格は流通コストの一部だから小売価格に直結する話なんだわ
それともご自慢のEVで農家に直接野菜とか買いに行ってるのかw
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:05▼返信
維新が寝返った時点で国民民主に打つ手はないだろ、数字上仕方ないわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:05▼返信
オールドメディアの石破擁護が酷い件
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:05▼返信
>>180
よう反ワクパヨク
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:05▼返信
>>184
高卒 公務員なんて今時いんの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:05▼返信
自民公明は参議院で投票する人減るだろうな
あ、自民は企業票 公明は宗教票があるからまだ強いんだっけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:05▼返信
>>183
支持してんのはタックスイーターやろ
このコメ欄でもうじゃうじゃしてるわw
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:05▼返信
>>181
全て上級国民どもの中抜きに消えました
公務員栄えて国滅ぶ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:05▼返信
>>38
生活保護世帯も楽しく生きれるよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:05▼返信
くそダブスタ自民党が!
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:06▼返信
はちまのニートは無限に金が沸いてくると思ってるのかな?
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:06▼返信
※181
良い結果じゃん
日本を破壊するという目標においては
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:06▼返信
>>190
大学行ったら使えない就職枠とかあったと思うが
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:06▼返信
だって自民党だよ
詐欺師だよ
裏金犯罪組織だよ
次の選挙覚えてろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:06▼返信
>>82
金は税金から出るんでーw
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:06▼返信
※183
そうだよ ふつうの知能ある人間はそう思ってる
だから焦った自民党と自民の息がかかった連中が岩盤保守層が逃げるの怖いから必死に日本保守党を攻撃してネガキャンしてやがる
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:06▼返信
備蓄米をアフリカに流して金もばら撒きます
インド人を日本に大量に呼び込んで一人当たり年間300万配ります
いや国民に対してやれよ自民党
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:07▼返信
>>190
大学進学しないで公務員試験受けてる奴らだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:07▼返信
まぁ政治的思想云々よりも庶民にとっては目に見える所での値上げの方が決定的だからな
ここ最近のガソリン価格は異常だわ もうこの一点だけで自民が100議席くらい落としても不思議じゃねーわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:07▼返信
>>196
タックスイーター「税金アビアビおいしいです!」

ってことやろ?
わかってるからほざくな
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:07▼返信
>>23
それで騙されるヘルジャパン民はチョロいw
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:07▼返信
逆神のはちまのゴミカスが言ってるから自民党に入れよう
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:07▼返信
>>144
でも自民のままが良いと思わない。
仮に他所が政権取っても不真面目にやったら次回が無い。たぶん今の自民よりも真剣に政治するんじゃね?
政権変われば世界も注目する。即座に手のひら返ししたら信用を落とす。簡単にはできない。
そう考えて俺は自民以外に入れる。
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:07▼返信
日本の水源や基地周辺の土地を中国に売ります
日本企業に圧かけて中国EV買います
日本農業に圧かけて中国産買います
日本人に圧かけて中国人の生活医療を保証します
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:08▼返信
>>205
そんな余裕 この国にもう無いで
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:08▼返信
>>185
そんな借金国家の議員が世界屈指の高給取りなのおかしいよね
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:08▼返信
はちまはコメ稼ぎのアホコメ多いな
維新が自公に協力するようになったから国民民主を無視するようになっただけ
せいぜいガソリン値上げ電気料金値上げによる更なる物価上昇で苦しめってことだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:08▼返信
>>200
よう! 税金ドロボー
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:08▼返信
※189
保守党の主張としては反ワク的なものは盛り込まれてないはずだけどね
個々の考えはあれど
参政党と間違えてない?
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:08▼返信
まじで夏の参院選でクソ自公を惨敗させるしかねーわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:08▼返信
>>199
裏金れいわもな
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:09▼返信
維新がアレだし仕方無いわ。まぁこの国会で自民党はもう死んだ、これで減税の道が出来たから今は我慢したるわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:09▼返信
自民党をぶっ潰せ!
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:09▼返信
>>64
躍進するだけの数の候補者は出せないでしょ
カネもないし連合が支持母体である以上立憲民主党と重複した選挙区に候補者が出せない
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:09▼返信
>>70
消去法でジミーン
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:10▼返信
>>97
自公維…自慰行為…
つまりオナ禁こそが正解だったんだよ!!
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:10▼返信
氷河期世代が頑張っていくら税金を払っても
教育無償化や他人のガキの医療費無料に消える

地獄だわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:10▼返信
ありがとう維新
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:10▼返信
※217
減税の道ができるかどうかは選挙しだいなんだが

自民と維新の教育無償化の結びつきでいまいるのは増税路線の上だぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:11▼返信
>>88
電池逝く事を考えてないのな
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:11▼返信
>>220
若い世代は自己選択で国民民主
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:11▼返信
>>222
氷河期世代が老害と化す前にさっさと氷河期ゴミ世代を日本から抹殺せねば
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:12▼返信
>>109
勝手に居着いてなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:12▼返信
自民党が一番恐れているのは日本保守党
しょうもない飯山のことで異常に各方面から攻撃が来ている時点でよくわかる
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:12▼返信
>>210
?????
いや、国家予算の使い道みろよ
毎年100兆円規模で予算組んでばら撒いてるやろ
それで美味い飯食ってる奴らが「タックスイーター」や

減税したらこいつらおまんま食い上げやからな、こういうところでも草の根運動してんのよ、「余裕がない」ってなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:12▼返信
>>107
まさにコレ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:13▼返信
>>196
逆に石破は無限に税金が湧いて出てくると思ってんのかな?
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:13▼返信
予算100兆円規模組んでて、補正予算を10兆円規模で失効してて「余裕ない」とか何言ってんのやw
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:13▼返信
維新は曲がりにも政治基盤が出来てるから、譲歩を引き出すだけ引き出して妥結出来た。って事なんだろうな

何れにしても、社会保障費削減がまとめられるのかが次の焦点になるんだろうけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:13▼返信
衆院選に続き参院選も維新は票落とすやろこれ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:13▼返信
※230
トランプやイーロンみたいな奴は出て来ねーし 強権発動できる大統領制度でもないし
日本はつんでる・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:14▼返信
自民党がポピュリズム政党じゃないことが分かって安心したわ。
国民民主みたいな財源なき減税を主張するポピュリズムは害悪でしかないし。
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:15▼返信
頭の悪ぅい国民民主は消費税増税の三党合意も
自信満々にしたトリガー条項も
どんな末路を辿ったか全く覚えてられないんだね😂

そもそも協議に誘っても来ないし
「腹案」も言わないんだからどうしようもないじゃん
詳細な制度設計は自民がやれ、では話にならない😅
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:15▼返信
※107
国民皆保険医療制度に外国人をガバガバただのり利用させて 日本人には高額医療費制度の負担増やすわだからね

もうまるわかりだよねえ(´・ω・`)
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:15▼返信
利権を作りまくって日本の未来をチューチューするのにだけ全力の寄生虫共
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:15▼返信
財務省はプライマリーバランスうんぬん叫ぶのやめろよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:16▼返信
石破「楽しい日本」
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:16▼返信
また官僚の言いなりのクソ石破
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:16▼返信
上級の上級のための上級がやる政治w
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:16▼返信
自民党になんか2度と入れんからどうでもいい
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:16▼返信
は?さすがに公約違反すぎだろ
国民を舐めとんのか
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:16▼返信
政府の馬鹿でいい加減な金の使い方を見せられて財源が無いとか余裕が無いとか言われて誰が納得するんだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:16▼返信
さすがkz
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:17▼返信
>>237
タックスイーターのご飯の補填なんざどーでもいいから減税しろっつってんだよ
寄生しすぎて宿主(国民)が死にかけてるって自覚ないんか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:17▼返信
>>222
氷河期ゴミカスクソ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:17▼返信
>>237
ろくに協議もしないで増税や議員の給料増額に対する財源そもそもどっから持って来てんだよ…それこそ害悪だろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:17▼返信
自民党の河野太郎前デジタル相は自身のXで、

〈国民健康保険に加入している外国人は、92万人、被保険者の3.6%ですが、外国人の医療費は合計で1250億円と全体の1.4%弱、国民健康保険に加入している日本人の平均年齢に比べて低いこと等を考えると、国民健康保険財政にプラスかもしれません〉

〈「外国人による健康保険の利用をやめれば我が国の医療費問題は解決する」というわけではありません〉
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:18▼返信
いい加減財務官僚の顔色伺いしなきゃ政策予算も通らないゴミシステムを改善しろよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:18▼返信
>>202
酷民に誰がやるかよカスどもwが答え
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:18▼返信
暫定(50年経過)
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:18▼返信
な、この国の政府は国民のためには何もする気がない
日本は市民は勤勉でマシだけど
政府は腐ってる国だってよくわかるだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:18▼返信
>>230
その予算の使い方に毎年全面的に賛成してきたゴミが国民民主や🤣
マスクの真似して無駄な事業削減することさえ碌に要求してないぞ😅
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:19▼返信
はいまた値上げ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:19▼返信
>>191
だから高をくくってイキってる
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:19▼返信
>>211
まじでそれ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:20▼返信
維新が伸びたら自公維連立だろうな、何も変わらないのがハッキリした
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:20▼返信
輸送費が上がったままに成るということだから
それは物価にそのまま上乗せされるよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:21▼返信
マジで政治家って腐った人間しかいないな
選挙当選しちまえば公約なんざ無視ってか?
税収が減るから出来ないって言うなら
何故お前ら公務員の給料は上げるのか説明してみろよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:21▼返信
本気で自民が下野させないと国民の生活終わるよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:22▼返信
石破茂「防災庁の次に作るのは人口庁だ!」
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:22▼返信
自民公明がこの手の約束守った事ないのに信じてた馬鹿おるん???
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:23▼返信
無批判に自民を応援している人達は流石に目を覚ました方がいいよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:23▼返信
日本には金が無いんだとか言いつつ自分達の給料は平気で上げてるからな
擁護してる連中はお仲間じゃなければガチで頭おかしいだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:24▼返信
そのうち暴動起こるぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:24▼返信
どちらにしようと圧倒的多数の与党なんてのはもう出ないからな
自民は頑張って議席減らしキャンペーン打ちまくってくれw
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:24▼返信
この国の政府がまともだというなら
連立を破棄するぐらいの動きをしてくれないと困るね
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:24▼返信
ショルツ首相率いる与党「社会民主党」の敗色濃厚 ドイツ総選挙の投票始まる 保守系野党「キリスト教民主・社会同盟」が首位 極右政党「AfD」が第2党に躍進の見通し


日本人がいつまでもバカなだけなんだよ 政治をどう変えればいいのかも考えられないんだし
同じ敗戦国のドイツですら目覚めようとしているのに・・・(´・ω・`)

273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:24▼返信
利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:25▼返信
>>234
維新の提示する社会保障改革案は恐らく医師会が猛反発するから、自民がすんなり呑むとは思えんのよね
実は骨抜きにできるギミックが仕込まれているけど、万博への税金投入を裏で約束して見てみない振りをする可能性がある
だから文言確定するまで油断できないんよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:25▼返信
民主に与党やる力なんてないけど自民はクズ
民主に入れるしかないか
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:25▼返信
ドイツ始まったなwww 保守系大躍進

いっぽう日本は自称保守の売国詐欺師自民とカルト親中公明と親中グローバル馬鹿維新の悪夢の3連星(笑)
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:26▼返信
目指すなんだから嘘ついてるわけではない。逆に聞くけど目指すって言って人は、全て結果出したことあるのか?
言葉もまともに理解できん奴らの批判こそ馬鹿すぎるわ。文字が読めん中国人が増えすぎだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:26▼返信
>>266
今回約束守ったら自民は支持率を盛り返したろうなぁ…
まあ、、今までと違って国民がピンチの状態でこれやからな
自民は「俺らが約束守らんとかいつものことっしょ!」って思ってるやろけど、今回の注目度を理解してないのがまじで笑えるわ

このまま突っ走れw
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:27▼返信
※266
自民が約束守るのはアメリカと中国と国際公約だけですわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:27▼返信
市民が主食を食べることすら苦しい時に
重税を科し続けパンが無いならケーキを食べろと言ったと言われる
昔の統治者は現代に語り継がれるほどに
それはそれは恐ろしい末路を迎えました
その出来事は現代にまで続く世界の統治者達への警告でも有ります
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:27▼返信
悪夢の石破政権
国民を食い物にし騙し搾取するだけのミンスを越えるクソ政権
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:27▼返信
物流問題に関して言えばこいつら引っ越しすんなという割に業界苦しめてるよな
路駐の話題も数日前に言われてたけど、ガソリン価格あげて残業規制して
倉庫に捌けず溜まっていく荷物見てくれよ
更に荷物捌くために雇ったタイミーに盗まれるっていう有様よ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:28▼返信
自民党は国民との約束は守らないからな
だって石破茂も守る必要はないし、自民党は守ったこともないって言ってたもん
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:28▼返信
>>277
困っている人を助けたら恩義に感じる
今回自民はそれを不意にしたのだから、次の選挙で行為の精算することになるやろね

個人的にはもっともっともっともっと傲慢に振る舞ってほしいw
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:29▼返信
やっぱりドイツ人美女と結婚して
ドイツ移住が正解だな
あの国は子育てには最高の国
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:31▼返信
約束ってのはな裏切るためにあるんですよ😁
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:31▼返信
>>285
生の豚肉を食う蛮族やんw
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:32▼返信
>>287
生食は日本人の方が多いだろ
魚も鳥も馬も生で食うなんてのは日本人ぐらいだ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:33▼返信
アニサキスに当たっても食うのをやめないっ
それが大和魂
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:33▼返信
まぁわかってた
参院選が楽しみだ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:33▼返信
今の自民党擁護してる連中、国民の殺意ゲージアップに一役買ってる自覚ないんやろか?

今までの日本で「欲しがりません死ぬまでは!」とかほざいて見逃されてたのは余裕があったからや
今はその余裕がなくなり、実際に治安が悪化し始めている

このタイミングで平時通りの説教ムーブしたらどうなるかくらいわからん?
タックスイーターってそこまで想像力ないんか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:33▼返信
>>86
岸田政権の時は増税メガネしか言われなかったのに
国民民主が飛躍しだしてから急に財源を指摘するコメントが不自然に増えたよな
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:35▼返信
※288
馬の生は欧州のあの辺食うだろ タルタルステーキ
異常に馬を食うことに抵抗感持ってるのアメリカとイギリスぐらいだとおもう
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:36▼返信
空を飛んでようが地を駆けてようが
海中に住んでいようが貝殻で観を護っている生物だろうが
生でムシャムシャと食べるのが日本人
ヤバすぎ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:36▼返信
何かを勘違いして衆参同時選挙にならんかな
自公だけじゃなく維新も動き怪しいから入れたらあかんど
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:36▼返信
参院選で自民は潰す
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:37▼返信
こんなのを毎回毎回国民は性懲りもなく支持しているわけですよ
終わってるのは政党以上に、国民。
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:37▼返信
だから「国民へのお説教」をしたけりゃ好きにすりゃええんやでw
都内で押入り強盗が跋扈するような政治を主導したのがクソ自民で、それと同一視されたいってなら好きなだけやれw

てかもっともっともっともっと積極的に今まで通りのノリでやってくれマジでw
次の選挙に直接反映されるからw
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:38▼返信
増税はするが減税は絶対しないのほんま草
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:38▼返信
日本人は支持してないんだよ
壺カルトのボランティアが投票してるだけ
だいぶ前にカラクリバレてんのに
この国のクソ政府は壺カルトを規制してない
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:38▼返信
自民党ゴミすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:38▼返信
※285
ドイツ女の平均身長170で
凸凹コンビ大丈夫か?
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:38▼返信
>>277
逆に聞きたいんだけど、結果出せなくて批判されたり、なぜそんな目標に立てたか詰められたりせずに済んだことあんの?
学校?
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:40▼返信
合意を理由に
消費税増税を強行して
合意を反故に
暫定税率を見送りするとな

ごみだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:40▼返信
こんな露骨に国民を苦しめる政策ばっかやるってのも凄いな
日本は民主主義の皮を被った独裁国家だな
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:41▼返信
※275
国民の方な
立憲とかトチ狂った方に入れるなよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:42▼返信
予算通ったとして今後法律は一切通らないけどどうするの?
もう国民民主の協力は仰げそうもない、立憲はいうまでもない
維新に延々頭下げ続けるの?w
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:44▼返信
>>307
選挙で敗北するのが目的なんと違う?
それくらい投げやり
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:46▼返信
日本政府ってトランプ政権よりよっぽどヤバいと思う
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:47▼返信
自民と公明は下野させていいと思う
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:47▼返信
>>306
こ く み ん wwwww

さすがタックスイーター目線はパネェな、どこ立場だw
最近の支持率見てる限り、一般市民ほど立憲なんぞに入れねぇよw
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:47▼返信
財務省デモが回を追うごとに人増えて通勤ルートだから怖いんだけど
頭良いなら市民のコントロールくらいやってくれよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:48▼返信
>>309
少なくともアメリカファースト(のつもり)で行動してるトランプと
日本人の方を見ていない自民じゃな・・・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:48▼返信
麻生が石破政権を失敗させて潰そうとしてるからな
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:49▼返信
これほどまでに国民のために成らない政策を続ける政府の国って
ハッキリ言って終わってると思う
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:49▼返信
世界的にガソリンが高騰していますっ
じゃあガソリン増税しまーす
アホでしょ
誰が聞いてもアホでしか無い
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:49▼返信
>>312
いや、だからここのコメ欄とかでも国民説教しようとしてんじゃん
「恥ずかしくないのか、弁えろ!」みたいなノリでさ

今回はそれで大人しくなってた連中まで大人しさを無くしてんだから、ちゃんとよく見て飴玉配らなきゃだめだよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:51▼返信
いつものやつか
言ったこと守らん奴らだな
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:51▼返信
去年中古の電気自動車購入して正解だったかもな
夜間契約の電気代も安くならないからシンプルプランでまぁまぁの節約にしかならないけど、
ガソリン代の高騰に比べればまだマシな方だわ
オイル交換も必要ないし
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:52▼返信
>>262
消費税が捗りますね
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:52▼返信
日本国民にとっては無政府の方がまだましな政府で草
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:53▼返信
一般人にも飴玉配れば消火できたんやけど、配らないから仕方がないよね!

自公はタックスイーターと心中しろー!w
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:53▼返信
夏が楽しみだわw
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:53▼返信
少数与党という自覚がないのが怖いわ
こんなことしてたら法律一本も通せないんだぞ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:54▼返信
なおジジイババアは思考停止で自民に入れる模様w
数の暴力www
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:54▼返信
オイル交換が必要ない機械製品なんて存在しないよw
電気自動車はエンジンじゃなくてモーター駆動だから
【エンジンオイル】の交換が無いというだけ
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:54▼返信
財務省「もっと税金を取れ
自民党「はい
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:55▼返信
まず維新は完全に終わったな
前原の時点で終わってたけど、この予算賛成で完全に終わった
そもそも党勢回復が全くできないのに有権者の反感買うかどうかを判断できない時点で
どうしようもないね
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:55▼返信
もはや公的窃盗団
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:56▼返信
>>319
数年後にバッテリの交換でドカンと来る
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:56▼返信
ジジババ共って新聞を読めとかいうくせに
新聞に書かれていることって何1つ理解してないよな
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:56▼返信
>>325
地方選でも自民連敗してんだろ
もっと頑張れよかずのぼうりょくwwwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:56▼返信
維新が邪魔したんやから責めるなら自民維新にしろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:56▼返信
>>316
ついでに消費税の徴収も捗りますねw
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:57▼返信
EVはパッテリー周りの出費がえげつないイメージ
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:57▼返信
エンジンオイル交換なんて1シーズンに1回程度
年4回、1回2千円ぐらいだよw
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:00▼返信
自民「文句ばっかの日本国民よりブルンジ共和国に10億円ばら撒くわ^q^」
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:01▼返信
国民は選挙行かないし約束を守る必要ないよね
外野は騒いでるけど自公勝利は組織票で確定してる
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:03▼返信
はーい、これがお前らが応援してる自民の手口ですwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:03▼返信
もう自民党に入れる事は無いな。
次回参院選では国民民主にはちゃんとした候補者を立ててもらって頑張って欲しい。
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:04▼返信
日本人は自民を支持してないんだよ
壺カルトのボランティアが投票してるだけ
だいぶ前にカラクリバレてんのに
この国のクソ政府は壺カルトを規制してない
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:04▼返信
※338
このコメント一応ブクマ入れとくわ
参院選が楽しみやな
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:06▼返信
>>338
衆院敗けたやん
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:07▼返信
トランプなんとかしてくれえええ!
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:07▼返信
税金に掛けられた税金
に掛けられた税金も払うわけですね
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:08▼返信
山神様


無罪でOK
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:10▼返信
ソコまでアホでキチガイの財務省の言いなりにならなきゃならんほどのネタを掴まれてんだなw


でも、財務料理論は全く成立しない嘘ばっかりだぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:12▼返信
もう次は無いよ
叩き落とすから
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:13▼返信
嘘つきは泥棒の始まり、って言われてたが、今では政治家の始まりだな
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:13▼返信
これで維新がガタガタになって立憲に吸収されるわけか
前原なんて抱え込んだせいでアホ
つか、維新って民主党の頃にも同じことされてなかったっけ?
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:14▼返信
>>338
今までは他の党がいなかったけど今回国民民主が色々行動に移してるからこれを次回選挙までちゃんとやれば普通に自公が大敗するぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:14▼返信
一般財源化は嘘でーす
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:14▼返信
地方を見捨てやがって
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:14▼返信
イシバカは便乗値上げしまくりの現状がデフレ解消になっていいと思ってるからなW
この好循環とムダな税収搾取を維持するために廃止なんてなかったことにするのは既定路線なんだよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:15▼返信
アメリカに100兆円投資しなきゃだからね
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:15▼返信
>>1
こうなると知ってたしな
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:16▼返信
そらやりたい放題でも、若者は無関心&言い訳投票権放棄で
オールドメディア洗脳済みな、年金ジジババからの圧倒的支援があるから安泰だもんな
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:17▼返信
20年前に村上が地方創生始めて以来石破が引き継いだ以降も一極集中止まらないどころか加速しまくったはめられたわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:19▼返信
車持ってないから関係ないとか言うバカもいるくらいだし
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:20▼返信
ハイブリッドかEVにしろという利権絡んでる
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:20▼返信
やるんだったらどっちかにしてほしい
廃止か

もっとゴリゴリ税金引き上げて他の財源不足の分まで補うか
そしたら少しは輩も渋滞も減る
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:22▼返信
やっぱ自民党は駄目だな
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:22▼返信
教育無償化を飲むことで維新を抱き込んで過半数の確保に目処がついたんだろうな
椎葉の言う通り、自民と握って減税潰したら非難は維新にも行くことが分かってんのかね
つか今年度予算通してから、教育無償化の予算確保のため増税します、とかやるんじゃね?
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:23▼返信
>>319
中古のEVが何で安いのか知らないの?
バッテリーは急速に劣化していくぞ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:24▼返信
次の参院選も惨敗だろうな
石破もやる気ないなら辞めろや
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:24▼返信
お役所言葉の「~を目指す」とか「目途に」とか「~など」とかを見過ごしてはいけないって事だね
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:24▼返信
だからスマホ・ポチーでネット投票できるようにすればいいんだよ
今現在自公が獲ってる不正票が消し飛ぶくらいの有効票が期待できる

ところが共産とか立憲みたいな古めの既存野党も軒並み不利になるから議論すらさせないようにしてる
政党自体が既得権益の塊なんだ。新しい所は全部有利になる
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:26▼返信
つかハイブリッドとかEVとか言ってる奴5年位で数十万円の電池交換しなきゃならんって分かってて言ってんのかねぇ
財布的には全然優しくないからな
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:27▼返信
自民公明が腐りきってるのは岸田の時点でわかってたけどな
岸田なんてウクライナ支援でキックバックどれぐらいもらったんだろうな
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:27▼返信
>>366
お役所的にのらくら目指すだけってんならまだしも、今回のは明確に否定して幹事長合意に値打ちなんて無いって自分で言っちゃったからな
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:29▼返信
あーこりゃ今年の参議院選挙でも自公過半数割れ確定ですな!
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:31▼返信
はあ?合意したのに見送るの?まじで、石破は本当に口先ばかりだな。こいつ
USスチール問題も日鉄を無視して勝手に約束してるしな。あれ、日鉄を後ろから撃つ行為だぜ?
まじで、なんなの?この政権。そもそも、有権者に少数与党に落とされたって理解している?反省しろよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:33▼返信
国民ミンスの影響力ねえええwwwwwwwwwwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:33▼返信
トランプ大統領と会談できたのも安倍さんのお陰で、「安倍さんの遺産」だとトランプに言わされてたって数日前に遠回しに記事になってたしな

それをコソコソ、あとで報道させて騒がれないようにしようと姑息なことばかりする
言い逃れ言い訳ばかりに一生懸命。まじで菅直人かよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:35▼返信
言い訳や言い逃れが出来るように立ち回って責任を取らない、まんま「第四列の男」の仕草
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:40▼返信
自民党最低
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:45▼返信
公約は果たすものではない とどうどうと言い切るクソ総理だからな 別アングルで鳩山レベルのやばさ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:45▼返信
自民党も公明党も詐欺師で確定
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:46▼返信
まさかまだ政治家の言う事を信じてるピュア民居るの?
何十年も騙され続けてきたのに?
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:47▼返信
じゃあ何のために補助金やめたんだよ
春に昇給しても翌年税金上がってマイナスになってんの笑えるぞ
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:48▼返信
次の参院選、覚悟しとけよ…
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:48▼返信
やっぱ更に議席数減らしてくしかないんだろうな
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:51▼返信
はっきり政権担当能力(公約を実現する能力)がないとわかったね
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:53▼返信
山神きゃつら撃て😡
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:54▼返信
な?自民、公明、国民民主だろ?
こいつら全員グルで対立煽りはプロレスでしかないから意味ないんだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:55▼返信
知らんガキの教育費とか給食代は産んだ親が責任持って出せよ
その金をガソリンに回せ
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:56▼返信
賄賂貰ってる奴もいるしチャイナイズムが浸透してきたな
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:57▼返信
3党合意で暫定税率継続しまーすwwwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:57▼返信
>>378
国民民主もな
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:57▼返信
創価も高齢化が進んで信者が減って投票率が下がってるし
次の選挙で自民公明を落とせばいい
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:58▼返信
>>369
それでも岸田は良くも悪くも党内や官僚に対して指示や調整が可能だっただろうけど
石破固有の能力として手も足もでない達磨状態なのはあるだろうな
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:59▼返信
日本の歴史至上一番愚鈍な政治を行った総理は誰ってなったら管を抜いて石破って教科書に載るレベル
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:02▼返信
>>90
120万ありゃ文化的で最低限度の暮らしは出来ると自民党からのお墨付きやしそこまでは削れるな、ついでに議員の歳費もそれでええやろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:03▼返信
暫定的な増税をいつの間にか恒常的にするのは自民党の得意技や
アキラメロン
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:03▼返信
ありがとう国民民主党
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:03▼返信
まじめに次の参議院から国民民主が自民の選挙区ライバル擁立できたらかてるんじゃね
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:04▼返信
>>396
この惨状見て誰が入れるんだよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:05▼返信
だめだこの3馬鹿
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:05▼返信
>>96
自民党も財務省も双方悪い
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:06▼返信
ガソリンがいつまで経っても安くならんのはこいつらに投票したアホどものせいやで
反省せえよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:07▼返信
>>392
愚鈍や無能というより論理的にあり得ないレベルだからなあ
国民ヘイトっていう意味不明な政治
歴史用語なら圧政とか悪政みたいな分類になるんだろうか
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:09▼返信
>>86
国民が貸してる定期
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:09▼返信
そもそもこいつ嘘しか吐かんじゃん
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:09▼返信
※400
民主党な
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:13▼返信
嘘っつうか言っても何もできないんだよ
官僚の望むシナリオ以外
米はさすがに全方位から突き上げくらったから上がって来たのをよしなにって感じだろうけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:13▼返信
>>151
脱原発してフランスから電気買うドイツみたいなチンパンムーブかましてて笑う
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:17▼返信
こんな悪手打ち続けて、参議院選挙を控えてる議員からの突き上げとかないんかな?
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:18▼返信
公約は守る気端からないと言っとるのに
多党との合意なんて守るわけないやろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:22▼返信
年収の壁は時期明記あったが暫定税率は明記なし
年収の壁と抱合せだから暫定税率だけ果たす意味がない
野党内与党はしょせん野党だったな
仮に与党になったら財源責任が生じて主張後退だろうが
擁立候補が足らなくて連立組まなきゃ与党になることはない
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:32▼返信
クーデターがないとまじでやりたい放題になるんだな
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:34▼返信
>>141
国民民主党ってのはワーワー言うだけの無能で
政策実現力がないことは周知のことで8議席しかなかった
それが手取りに釣られたのか知らないが若者が国民民主党に票入れて躍進したけど
こういうオチになることは予測出来たことなわけ
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:38▼返信
>>363
そもそも岸田がバイデンからごり押しされて決まった防衛費を捻出しないといけないが
防衛費のための増税っていうのは国民には受け入れ難いから
教育費とか反対しづらいパッケージを掲げて集まった税収を防衛費に付け替える
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:38▼返信
>>319

中古の電気自動車・・・

414.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:39▼返信
ASO「国民はすぐ忘れる」
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:40▼返信
こいつら参院選で死ぬ気か
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:43▼返信
国民民主結果出してないんですがw
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:49▼返信
>>414
忘れてないからどんどん追い詰められてんだろ増え続ける高齢者がいてもこれだからな
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:49▼返信
※416
特定扶養控除の引き上げは成功してるで
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:49▼返信
>>385
プロレスはエンタメだが
政治は不快で実害があるからな
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:49▼返信
>>386
その通り
ぶっちゃけヨソのガキなんか知ったこっちゃねえわな
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:00▼返信
ガソリンは税金二重取りの違法税金
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:03▼返信
補助金は光の速さでやめたのに??
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:11▼返信
それでも自民党に入れてる人全員馬鹿です
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:16▼返信
議席減らして財源確保しろよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:18▼返信
まだ自民党のこと信じてる人いる?
何回裏切った?
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:19▼返信
自民相手に合意しても裏切るんだから合意とか無意味だよ
契約書交わすとかもっと強く縛らないと
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:21▼返信
自民党は反社会的勢力
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:29▼返信
自民は何なら公約守れるの?増税?ばら撒き給付金?
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:34▼返信
もう平均年収450万以下とかまともに生活できない時代だからな。
底辺は財産が無く親が死んで貯金無かったらおしまいだろうな。
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:34▼返信
おおーーーーい! マジかよ・・・

まぁ、暫定税率を廃止すれば、簡単に国民からの人気も上がって国民民主党の協力も得られるわけなんだが
それでも出来ないとなれば、やっぱり代替財源の問題なんかなぁ

安易に赤字国債の増額に走らない所だけは、腐っても責任与党なんだな・・・ ガソリン安くしてほしかったけど
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:36▼返信
>>420
老人ばっかり非正規氷河期支援より子供のがまし
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:39▼返信
103万円の壁もそうだけど、国民民主党は『こうすれば予算が捻出できますよ』『ここを削りましょう』とか言わないの???
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:40▼返信
石破政権は嘘吐き政権
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:41▼返信
>>432
ポーズだけでタマキンやる気ないし
高橋洋一も最近キレ始めたよw
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:44▼返信
もう暴動しかないだろ
このゴミどもは暴力で一回リセットするしかない
このままだと日本終わるよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:48▼返信

約束破っても何のペナルティも無いしな

437.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:49▼返信

日本のデモは温い、ただ大きい声出してハイキングしてるだけだし

やはり多少の暴力は必要なんだ、山上みたいに
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:52▼返信
こんな状態でもしれっと通勤手当てに課税とか画策してるんだから頭おかしいだろこいつら。よほど国民を苦しめたいんだろうな
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:53▼返信
岸田はなんでも補助金、石場はなんでも決めてから先送り
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:53▼返信
>>429
もう終わっとるw
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:54▼返信
>>428
害人優遇
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:54▼返信
>>436
やりたい放題よw
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:55▼返信
マジで今五公五民って感じだわ・・・
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:57▼返信
上級が自分らの懐しか考えてないのは
平安時代以前から
時代が変わってもヒトが変わらないんだから
手を変え品を変えながらも本質は同じ
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:58▼返信
>>435
もう終わってウヨ
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:59▼返信
>>410
やりたい放題
上級が望んだ世界w
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 22:01▼返信
>>387
ホントコレ
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 22:02▼返信
>>431
ジジババ役立たずカス氷河期よか
これからの子供のほうが大切だよな
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 22:03▼返信
>>383
能力どころか最初からやる気ないだろw
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 22:03▼返信
>>380
数字のマジックなだけで
実質増税は狙ってたところでしょ
451.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年02月23日 22:04▼返信





老害政権
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 22:05▼返信
>>368
それに気づいてないの多すぎでなw
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 22:06▼返信
>>412
名目こっそり変更は前科アリだからねw
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 22:23▼返信
国民がゴネるから合意破棄したろ精神
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 22:27▼返信
鳥取県民責任取れノータリンが
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 22:34▼返信
>>72
税金を財源だのまだそんな事言ってるやついるんだ
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 22:37▼返信
>>42
その返しはもうええわ、そんなことよりも次の選挙行けよお前等次も自公もしくは立憲なんかが政権取ったらマジで日本終わるで
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 22:39▼返信
此処のコメ欄見てたら日本がこうなったのもやむ無しなんやろなアホしかおらん
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 22:51▼返信
給料上がらないのに物価上がってるって最悪な状態なわけだが
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 23:05▼返信
3党合意は勝手に無視していいって自民が昔もやってたな
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 23:07▼返信
経済学者:トリクルダウンは起きませんでしたが、これは想定外です

想定外と言えば何でも済むと思うなよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 23:18▼返信
※459
物価高いのはガソリンが高いせいでもあるもんね
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 23:21▼返信
政治家ってやっぱクソなんやなって再確認できたわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 23:32▼返信
約束守らない奴を誰が信用するんだよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 23:37▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 01:35▼返信
>>72
地方の自治体財政なんか国債発行すれば賄えるでしょ
突然とか言ってるけどガソリン暫定税率については今更認識したの?ちょうど1年前くらいにトリガー条項凍結解除で国民民主党との約束を無下にしたじゃん
あと何年経てば、"突然"じゃなくなるのかな
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 02:13▼返信
こういう奴等だって昔からわかりきってるのに
それでも選んでんだから日本国民ってほんとバカだよな
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 02:39▼返信
>>1
カルトは死ぬしかないよね〜
誰かヤッてくんないかな?
爆撃やらパイプガンとかね〜🤗
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 03:55▼返信
税はあれも下げろこれも下げろ
それでいて財政出動はしろみたいなことばかり言われたら
下げられんのもまあ分かるけどな
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 05:45▼返信
石破ゲルは無能デス! 
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 05:54▼返信
外国にはあんな湯水のようにばら撒いておいてよくそんな事が言えるもんだな
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:00▼返信
二重課税ぼったくり政治家
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:02▼返信
議員定数も削減しろ! 政治家はボーナス廃止
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:04▼返信
夏の参院選前に急遽議論が再開されるってまでが出来レース
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 15:02▼返信
自民党って本当にゴミ
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 14:08▼返信
財務省解体デモにエサ与える無能連中

直近のコメント数ランキング

traq