• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ほっともっと」が「のり弁バーガー」など発売!弁当がワンハンドで味わえるバーガーに - ライブドアニュース
2641c_660_7ad2e59da41503013a0c29bd7c8093c6



記事によると



・持ち帰り弁当の「ほっともっと」から、弁当をバーガーにした新ジャンル「BENTOバーガー」が誕生。ラインナップは「のり弁バーガー」と「チキン南蛮バーガー」の2種類。

・価格は「のり弁バーガー」が税込400円、「チキン南蛮バーガー」が税込450円。3月1日より、予約限定メニューとして販売されます。

・購入するには3日間前までの予約が必要なので注意してください。


以下、全文を読む

この記事への反応



ライスバーガー

いいじゃないか
食べに行きたい


これまた美味しそう

これすっごいジャンクな感じで美味しかったですよ

美味しそうだけど食べにくそう




でも冷静に考えると


GkdmjLZbwAIBjAz



これ400円で


2025y02m23d_224241638




これ420円なんだよね



食べると元々の、のり弁当の安さが身に染みるプランニングかもしれない





404916194Xよつばと!(16) (電撃コミックス)
あずま きよひこ(著) (2025-02-26T00:00:01Z)
レビューはありません
Amazon.co.jpで詳細を見る
B0DVSD4W8Vシャングリラ・フロンティア(21) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
硬梨菜(著), 不二涼介(著) (2025-02-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9
Amazon.co.jpで詳細を見る
B0DVVNKYGG悪役令嬢転生おじさん(8) (ヤングキングコミックス)
上山道郎(著) (2025-03-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません
Amazon.co.jpで詳細を見る









コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:01▼返信
おはよー
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:02▼返信
海苔弁おいしいヨ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:02▼返信
謎魚好き
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:04▼返信
全部乗せのり弁か期間限定の天丼しか買わない
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:04▼返信
安いな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:04▼返信
>>1
ジャンクフードはいらねぇ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:05▼返信
三日前に予約して食べるものでもないわな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:06▼返信
単なるライスバーガーだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:08▼返信
炊飯してご飯炊くよりチンして挟むだけのご飯バンズの方がメリット多いと判断したのかな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:10▼返信
国産原料か?
話はソレからや
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:10▼返信
ネタが過ぎるが面白そう
一回食ってみよう海苔べんバーガーのほうw
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:11▼返信
>>6
安心安全
愛国国産原料しか絶対認めない
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:14▼返信
何気にノリってのは初めて?って感じなんだが
かつてあったかハンバーガーと呼ばれるものにノリを挟むって?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:17▼返信
米節約しだして草
日本人の米離れ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:20▼返信
バンズ代わりの固めたご飯好きだけれど
パティ代わりの揚げ物、メインが好きじゃない。
かと言ってご飯バンズに普通のパティなのも合わない。
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:22▼返信
これがホモバーガー嬲ですか
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:23▼返信
いや普通に海苔弁食うわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:24▼返信
焼きおにぎらずじゃん?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:24▼返信
ライスバーガー好きだけど
登場しては消えるの繰り返しなんだよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:25▼返信
誰が買うんだ?マックモスロッテリアでいいだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:26▼返信
それはそうと分裂前にあった牛とじ弁当を復活させてくれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:26▼返信
3日間前の予約限定とか売る気ないだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:26▼返信
>のり弁バーガー
のり弁で良くね?

>プランニング
計画で良くね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:27▼返信
>>15
スパム缶がええよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:29▼返信
高すぎで草
26.投稿日:2025年02月24日 06:31▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:32▼返信
チキン南蛮の味が好きだからそれだけ食ってみたいけど弁当買った方がお得よね
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:36▼返信
最近使ってないけど値上げの昨今値段よく維持出来るな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:38▼返信
この画像じゃ大きさがよくわからんけど、モスのあれより少し大きい程度だとしたら、高いな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:40▼返信
弁当形式とハンバーガー形式の2タイプで選べるようにしたってわけね
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:42▼返信
ええやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:44▼返信
モスのライスバーガーも流行ってるかといえば怪しいので
ハンバーガーはやっぱりパンの方が美味しいと思うぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:44▼返信
フィレヲフィッシユすら苦手で食べないのに
あののり弁のパサパサな白身のフライが入ってると思うと
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:47▼返信
特のりタル弁当(しょうゆ)の大盛りでいいよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:48▼返信
元々家族でバーガー食いに行く時にパン嫌がるアホのおっさん用に作られたもんだし弁当屋にはいらんだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:49▼返信
こんな気軽に食えてナンボのもんに3日以上先の予約販売のみはキツいて
冷食レンチンでええから三分で出そうや
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 06:57▼返信
50円の時は大丈夫なのと思った
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 07:12▼返信
ライスバーガー美味いと思うんだが流行らないよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 07:18▼返信
こんなもん通常のオペレーションで出せるやろ

3日後とか馬鹿じゃねえの
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 07:36▼返信
予約ワロタ
チューバーかSNS承認欲求ガイジくらいしか頼まんわwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 07:38▼返信
のり弁の器小さくなったなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 07:45▼返信
ほっともっとがバーカー界に参入!? のり弁バーガーとチキン南蛮バーガーを発売

バーカー???
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 07:47▼返信
弁当の注文のついでに頼めるなら良いけど
三日前から予約が必要ってそこまでして買いたいと思わない
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 07:49▼返信



いや普通にのり弁買った方がええやん


 
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 07:56▼返信
のり弁が420円?
280円くらいのもんだろあれって
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 08:02▼返信
日本の物価が安すぎる
800円でも安いぞコレは
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 08:03▼返信
ローソンの「具! おにぎり まるで明太のり弁」が
322円だしこれ買うより良いよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 08:04▼返信
※46
ここ20代の平均手取り20万の国なんで。
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 08:11▼返信
ハンバーガー食いてえ
3つぐらい一気に食べたい
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 08:18▼返信
元ののり弁の具が半分…
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 08:25▼返信
モスのパクリ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 08:28▼返信
食いづらいだろ。
箸よこせ🥢
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 08:29▼返信
バーガー買うのに3日前の予約が必要!?
マジなら流石に要らない
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 08:37▼返信
これをさらにパンで挟めば面白かったけど
単なるライスバーガーじゃ面白くない
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 08:42▼返信
バーカー界ってなんやねん
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 08:57▼返信
高すぎやろ
売れるわけない
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 09:17▼返信
予約必要タイプだし、花見とかある程度数出す時用か
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 09:24▼返信
>>1
ベントーを名乗るのならライス部分を少しでも長方形に似せる努力をして欲しかったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 09:29▼返信
馬鹿の定型句

冷静に考えると
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 09:30▼返信
でもほかのパンズ系バーガーがオマケで始めたライスバーガーよりは美味しいそうな気がする
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 09:43▼返信
ほっともっとは調理が遅いから選択肢から外したわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 09:46▼返信
結局バーガー界に一時色んな飲食が参戦してきたけど甘くなかったからな

マックの一強がさらに確立されただけで
モスも大して伸びてないし
バーガーキングもフレッシュネスも伸びてない
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 09:52▼返信
>>33
フィレオフィッシュしか食わない俺に謝れw
子供の頃から40年食い続けてるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 09:54▼返信
記事タイに触れた奴の負け
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:21▼返信
うまけりゃソレでいい
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:30▼返信
のり弁の竹輪と揚げ物一個10円20円だしなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:51▼返信
へーわざわざ参入と言うことは儲かるんかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:10▼返信
スーパーにまであるし海苔弁おにぎりとかバーガーってどっから湧いてきたんや
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:35▼返信
>>54
フィッシュバーガーなら軽くていいのにな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:42▼返信
3日もたったら
こんなハンバーガーの予約なんて
忘れてるかも俺w 覚えてる自信ねえな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:45▼返信
>>1
予約制の時点で駄目だろコレ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:45▼返信
>>7
それな。普通に作れと言いたい
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:46▼返信
>>8
しかも三日前に予約しないと駄目なんだぜ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 14:36▼返信
記事書いてるアルバイトはちゃんと日本語使えやバーカ
記事タイトルを声に出して読め
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 14:45▼返信
のり弁の方興味ある
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:11▼返信
>>15
豚生姜焼きがめちゃ合うで
冷凍焼きおにぎりに挟んで食ったら大体同じ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 17:13▼返信
>>27
食いたいなって思ってから供給に3日かかるぞ
その時弁当買った方がええ、3日したら忘れる
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 21:32▼返信
普通に天むすでいいと思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 23:53▼返信
予約必須はほっともっとニーズとは合わないだろ

直近のコメント数ランキング

traq