「ほっともっと」が「のり弁バーガー」など発売!弁当がワンハンドで味わえるバーガーに - ライブドアニュース
記事によると
・持ち帰り弁当の「ほっともっと」から、弁当をバーガーにした新ジャンル「BENTOバーガー」が誕生。ラインナップは「のり弁バーガー」と「チキン南蛮バーガー」の2種類。
・価格は「のり弁バーガー」が税込400円、「チキン南蛮バーガー」が税込450円。3月1日より、予約限定メニューとして販売されます。
・購入するには3日間前までの予約が必要なので注意してください。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ライスバーガー
・いいじゃないか
食べに行きたい
・これまた美味しそう
・これすっごいジャンクな感じで美味しかったですよ
・美味しそうだけど食べにくそう

これ400円で

これ420円なんだよね
食べると元々の、のり弁当の安さが身に染みるプランニングかもしれない
よつばと!(16) (電撃コミックス)
あずま きよひこ(著) (2025-02-26T00:00:01Z)
レビューはありません
Amazon.co.jpで詳細を見る
シャングリラ・フロンティア(21) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
硬梨菜(著), 不二涼介(著) (2025-02-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9
Amazon.co.jpで詳細を見る
悪役令嬢転生おじさん(8) (ヤングキングコミックス)
上山道郎(著) (2025-03-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません
Amazon.co.jpで詳細を見る


ジャンクフードはいらねぇ
話はソレからや
一回食ってみよう海苔べんバーガーのほうw
安心安全
愛国国産原料しか絶対認めない
かつてあったかハンバーガーと呼ばれるものにノリを挟むって?
日本人の米離れ
パティ代わりの揚げ物、メインが好きじゃない。
かと言ってご飯バンズに普通のパティなのも合わない。
登場しては消えるの繰り返しなんだよね
のり弁で良くね?
>プランニング
計画で良くね?
スパム缶がええよ
ハンバーガーはやっぱりパンの方が美味しいと思うぞ
あののり弁のパサパサな白身のフライが入ってると思うと
冷食レンチンでええから三分で出そうや
3日後とか馬鹿じゃねえの
チューバーかSNS承認欲求ガイジくらいしか頼まんわwwww
バーカー???
三日前から予約が必要ってそこまでして買いたいと思わない
いや普通にのり弁買った方がええやん
280円くらいのもんだろあれって
800円でも安いぞコレは
322円だしこれ買うより良いよ
ここ20代の平均手取り20万の国なんで。
3つぐらい一気に食べたい
箸よこせ🥢
マジなら流石に要らない
単なるライスバーガーじゃ面白くない
売れるわけない
ベントーを名乗るのならライス部分を少しでも長方形に似せる努力をして欲しかったな
冷静に考えると
マックの一強がさらに確立されただけで
モスも大して伸びてないし
バーガーキングもフレッシュネスも伸びてない
フィレオフィッシュしか食わない俺に謝れw
子供の頃から40年食い続けてるわ
フィッシュバーガーなら軽くていいのにな
こんなハンバーガーの予約なんて
忘れてるかも俺w 覚えてる自信ねえな
予約制の時点で駄目だろコレ
それな。普通に作れと言いたい
しかも三日前に予約しないと駄目なんだぜ
記事タイトルを声に出して読め
豚生姜焼きがめちゃ合うで
冷凍焼きおにぎりに挟んで食ったら大体同じ
食いたいなって思ってから供給に3日かかるぞ
その時弁当買った方がええ、3日したら忘れる