Xより
事の発端
この一連のツイートの引用を見て、めちゃ気になって大阪のマクドナルド庄内店に行ってきた。私のときも、
— まつじ (@matsujun5213) February 11, 2025
・ポテトの歯触り、香り、塩加減
・整えられて包まれたバーガーとバンズのフワフワ感
これは明らかに違った。なんで?自分の勘違いかも?と思い別日に再訪問したけど同じだった。どうして? https://t.co/gy61UYkASU pic.twitter.com/6UZQbbjQXt
これが話題になり、興味を持ったユーザーが
その店に殺到
今話題の庄内マクドの現状です。
— 趣味どうでしょう (@syumi_doh) February 23, 2025
ご査収ください。 pic.twitter.com/zs1AZM3gyy
見せてもらおうか美味いと噂のマクドナルド庄内店の性能とやらを、、、
— ぷれ🍆 (@plenusdoor) February 23, 2025
ってマクドで並んで名前を記入したの初めてwww pic.twitter.com/ihzwxIE7om
庄内マクドレポ
— mocchi (@tabetekiteneru) February 23, 2025
・マクドなのに30分待つ
・マクドなのに人数と名前を聞かれる
・一眼で写真を撮りまくるおじさん
・去り際に美味しかったですと言って出て行く多数の人たち
・「言うてそんなやろ笑」→「本当に違う(迫真)」
・揚げ物のレベルが異次元
・とにかく揚げ物がうまい
・揚げ物を食べてくれ https://t.co/qsqFwearTi pic.twitter.com/6BE3vEXMeQ
庄内のマクド、今とても忙しいはずなのに
— ℳ (@sakyoxx) February 23, 2025
受取時→
「受取りに来ていただきありがとうございます、モバイルオーダーで番号入れて頂ければお席までお持ちしますので☺️」
退店時→
「寒い中外でお待たせして申し訳ございません、、またいらしてくださいね。」
接客まで神で、また行きたくなった、、 https://t.co/GbcBHvifjD pic.twitter.com/BulD3ogZgs
噂の庄内マクド行ってきたんですが、確かにパンがふわふわしてました
— Osaka-Subway.com/鉄道プレス (@OsakaSubwaycom) February 22, 2025
厨房見た感じ特に変わってる様子はなかったんですが、不思議ですねぇ pic.twitter.com/smaV4Tmo6X
#くじらだめし
— 鯨田ユウ a.k.a. ゆうだら (@Kujirada_u) February 23, 2025
電波悪かったので食後。何かと話題の庄内マクドです。
こんな旨いポテトとバンズは食べたことない…
いや、そやない、何十年か前に食べた記憶がある。(捏造)
旨い、ほんま旨い…
これに比べると山岡さんの鮎はカスや。 pic.twitter.com/P7RLC24jW2
話題のマクド庄内店に行ってきた。スパチキとポテトを食べた。
— つあいす❷ (@Zeiss_9110) February 22, 2025
ポテトがものすごく美味しかった。しなしなのポテトが一本もなく、こんがり上がっていて塩加減もちょうど良い。ポテト本来の美味しさが引き立っていた。
バーガーもパンズの厚みがありまたチキンもジューシーだった。他店との差を感じた pic.twitter.com/vjij8s8qqc
なんか庄内マクドの列ツイが伸びてるので感想ツイ。
— 趣味どうでしょう (@syumi_doh) February 23, 2025
○バンズが違う。食べ進めてくうちにさらに美味しさが増してく。あとフワッフワ
○ビッグマックが崩れてない。まるで食品サンプルのような感じ。
○ポテトもシナシナ率がかなり低い。カリサク。
ちな私は地元民。 pic.twitter.com/IvQFFm2euR
あの噂の庄内マクドでポテト🍟食べてみた
— 桐間ここあ (@mofufuwa_cocoa) February 22, 2025
ほぼサクサクホクホクで偏差値高いマクドのポテトって感じがして確かに美味い😋
ただマクドのレベル超えて美味いのかは正直分からんかった笑
あとハンバーガーのバンズがへにゃってしてないのがよかった pic.twitter.com/P3UyvW5AUu
うますぎマクドの庄内店行ったⓂ️
— ぱんらい (@kwnsmzt) February 22, 2025
🍔
バンズが生まれたてのつるフワで食感が別物 塩が効いてた
🐓
お肉パサパサじゃない!冷めてもしっとり
🍟
1番違う ポテトにはない(一口目動物性の旨味がよぎった)美味しさがある気さえする 多分油がうまい 塩加減も美味しい
総じて揚げ物がおいしすぎ pic.twitter.com/WWOAnJN5dy
庄内のマクド行ってきた
— よしお (@yosio44O) February 22, 2025
飛び抜けて美味いわけじゃないけどめちゃ美味い
ナゲットとかマイナーチェンジしてから美味しいと思った事なかったけどこれは美味しかった。
こじんまりした店内のチームワークとか教育に美味しさの安定の秘密があるんやろうか🤔 pic.twitter.com/iD5yl5GNqy
話題の庄内マクド行ってみたーー🍔!!!たしかにポテトもナゲットも食感が違った(気がする)!!!!サクッの音が違った(気がする)!!! pic.twitter.com/TUDbDaZI6n
— なっくん (@natsunoki83) February 23, 2025
龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii- PS5
発売日:2025-02-21T00:00:01Z
メーカー:セガ
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
異世界迷宮でハーレムを(11) (角川コミックス・エース)
発売日:2025-02-26T00:00:00.000Z
メーカー:氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(その他), 四季童子(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
平和の国の島崎へ(8) (モーニングコミックス)
発売日:2025-02-21T00:00:00.000Z
メーカー:濱田轟天(著), 瀬下猛(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


水素水飲んでそう
どんだけ美味いって喧伝しまくっても
同じ金額でもっと美味いものをいくらでも食える
昔の値段で同じくらい美味ければ値打ちはあったかもね
バカや貧乏人しか行かない
どの店でも出来立てポテトは美味い
包装を整えてる以外は出来たてがループ出来てるだけなのである…
だから簡単に詐欺に引っかかるんだろうな
突っ込んじゃダメなやつか…?
だから話題になってるんだろw
実際に自分で食ってみないとわからんが
チェーン店でここだけ特別うまいとか無いだろ
肉とかは全部同じ
アッセンブルは上手なクルーがいるのかもしれん
揚げ物は揚げたてならそら美味いやろとしか
ポテトは油の交換タイミングや回数でかわるけどバンズは実は現地で焼いてるとかじゃないと無理
冷凍のものをちゃんと解凍してから扱うとかもあるけど出来るのか?
X民大集合
お前も別のベクトルで可哀想やな😣
当たりハズレと言われてもピンとこないな
美味しかったがめちゃくちゃ高かった…
そこだけ特別レシピとかアレンジとか許されないだろうし
あからさまな連投
それにこれだけ殺到したら忙しすぎて味落ちるわ
害悪アフィサイトがPV稼ぎで使ったあの「森友学園跡地」があったりする
ここまで言って知ってる奴なら気付くだろうけど庄内駅周辺は同和関連で昔から地権利権が複雑だから
たまーに再生数稼ぎでYouTuberが歩いてるの居るけどいつか痛い目にあう可能性ある場所だからな
触れないでくれてスパシーバってなっとると思うよ
スパシーバ知らないの絶対クソガキで草
こんだけ並んでジャンクフードは別にいいかな
なにいってだこいつ
隣の服部天神と並んで阪急沿線では屈指の下町風景で異質な場所ではあるよな
ファーストフードじゃないよね~w
この店が何か他店と違うことしてるのかどうかとか
(^^)
赤いきつね
b(OxO)n…僕らが損してしまう!!
(・酒・) 満足されてしまう懸念がある
('ω'`)ボクソン
作り置きしてないけど
おんなじ食材提供してて味が違うわけあらず
ステルスってやつ
話題になってるからってこぞって群がる馬鹿
日本人の流されやすさは病的
大阪はほんと日本じゃねぇな
レターパックに入って送られてきそう
あそこで衣に空気が触れる時間が左右されるからいかに手早く均一に撹拌するか腕の見せ所だと思う
何言っとるんだアスペ
ガイジはしゃべるな
おっさんw
行動しない自分は賢い…と簡単に他人に誘導されてる
大谷翔平みたいに何か目標があれば別だが、たかがマクドナルド
興味があれば行動して良い、他人に批判されるような事じゃ無い
そこはバーキンだろうが
親が食育してないのが原因やな
日本食に囲まれながら残念やね
ジャンク最底辺のマクドナルドでここまでバズッてるの悲しいなあ
舌も労働力も搾取され続ける哀れな日本人が一定数居るのは言うまでもない
バーカ
草ッ!
これどれ何分くらい並ぶんだろ
この辺りマックじゃなくてもうまいよ多分
→味落ちたと話題になる→人が減る
→人が減ってオペレーションに余裕ができて味が戻る→無限ループ
30分
うちの近所のマックは他店同様ハンバーガーがぺったんこ
回転率を多少犠牲にすれば。まあ全員塩抜き対応と思えば不可能ではないと思う。
バンズ…?
冷凍設備が優秀なのか?でもそこまで変わるとは思えん
ネットで話題になったらヒョイヒョイ食いに行くバカどもなんか
どうせプラシーボで旨いとか言ってるだけだろ
マクドナルドはポテトもだが、ナゲットは特に放置されたクソみたいな奴を出される時があるから絶対に揚げたて指定しろ
痛いなぁお前
そんなんで高いってお前生きてて楽しいか?
保温しつつ少し置いて湿気を飛ばしてから容器に入れてるとか?
マクドのマニュアルに沿ってないということでは…
それって本当にいいことなのカナ…
一店舗だけ美味い店つくったら
気付くかどうかみたいな
恐らく正解はそれだと思う
俺も店内でなんかほぼ食わないから美味いと思っちゃうかも知れんわ
東京と同じ味やとやっていけまへんで
最近のマックは普通に旨いからな
久々にマクド行った奴が
「うまい!」って言ってるだけかと
時間が経っても旨いなら認めてやるよ
そのうち行きたくても店がなくなるぞ
ドムドムはちょっと、マズ…
マクドフルーリー
サムライマクド
なんかおかしいと思わんのかね
元々マクドは作りが雑なんだよ。
ただ普通に作っただけの話で元から美味しくない!
マクド行くなら他のファーストフード行く。
給料増えるわけじゃないだろうにな
馬鹿共が押し寄せてやめていくから質も下がるだろう
このステマ起稿も同罪な
最低ラインはキープするってことで、それが天井ってことではないんだろう
作るところまでが共通だと、むしろ作ってからの温度や湿度の管理で食感に差が出そう
そういうのって各個人の丁寧さの方が大きく影響しそうだし
マクドナルドなんか食えるレベルの味覚の持ち主に何がわかるんだよ
ファストフードな? に わ か
ただ、職業なんて経験を積めば積むほど体に染み込むからなドンドン効率良く回せるようになるだろう
けど、コレがバイトさんだったなら辞めた時は悲惨だなw
あと調理担当によってはやっぱ良し悪しあるな
話のネタとして楽しめばいいのに
ニポーンは平和なお花畑だねw
多分、昔はマックもそういう手順を守ってたんじゃないか?それが短時間で客をさばくために手順を短縮して調理後すぐに容器に入れてしまうようになったから不味くなったんじゃないのか
ほんま現代人は情報に踊らされてるな
この店前に行ったことあるけど、廃棄寸前のシナシナポテトだったよ。味も他店とそう変わらんと感じた。
てか庄内に来るなら近くの烈火っていうラーメン屋が評判いいからそっち行ったほうが満足度高いと思う。
接客は素晴らしいとおもう
ほーんとSNSイナゴどもはきっしょい害虫だな
折角目立ってくれてるんだから1匹ずつ殺処分すべき
アホが大挙として押し寄せて仕事が他の店舗と大差ないようなっていくんよな
551の蓬莱は十三店が1番美味いと言われている
どうせ馬鹿どもが噂で食いに来て並んでスタッフ疲弊してオーバーワーク&退職者でて「大したことない」「味が落ちた」とか言い出すんやろ?馬鹿どものせいやろが
読む気もしない
違うんだなコレが
マックじゃないんだわ、マクドなんよ
マックは飽きた!
ラーメン屋も午前の方が麵をゆでるお湯がキレイだから云々とか言われてるし
店内で調理してると思い込んでるバカばっかりじゃねーか
パンは完成されたのが温められただけ、ポテトも冷凍されたものを揚げただけ、使われてる油も他の店と同じ油。
仮にマクドA店B店この店のポテトを並べてもどれが美味いかなんてわからねーよ、全部同じ味なんだから
つまり、こいつらはマックを食べてるんじゃなくて、情報を食ってる。
いい言葉
KFCは下ごしらえが各店舗での手作業だから、担当者ごとの差は大きいだろうね
そんなに変わるわけないと思うがなあ
材料はどこの店舗も同じだよ
パンを店内で捏ねていてポテトは生から切っていると他人が考えているなどと本気で思ってるバカはお前くらいのもんだよ
ガス臭いって感じるとあーなんか体調悪いとかいい始めるババアと一緒なわけ
バカの自己紹介やめろw
完全にSNSの影響だろうな ユダヤCIAはすごいわ
フランチャイズだとケチって油交換週一なんて当たり前でドス黒い油だからね
交換直後の透き通った油なら何揚げても旨かったわ
おしまい
別の店で買った同じ商品を食べ比べってことになってもこの店の方を確実に当てられると断言してもいい
それだわ
コンビニの揚げ物も油替えた直後の方が明らかにに美味かった