フロントミッションの機体「ゼニス」がまさかの美少女擬人化!
プラモデルとして商品化決定
【祝30周年】フロントミッションより、
— コトブキヤ_プラモデル総合 (@kotobukiya_p) February 24, 2025
「ゼニス・ガール(仮)」
プラモデル商品化決定!!
続報をお待ちください!#フロントミッション #ストラクチャーアーツ #ストラクチャーアーツプラス#コトブキヤ pic.twitter.com/iXJxTnousn

ゼニスの参考画像

この記事への反応
・??????????
・思わず三度読み返しました。
ストラクチャーアーツの裾野が広がるきっかけになればいいですね。スケールはどれくらいなんだろう?
・美プラだけじゃなくておじプラもイケると思います
・女体化…お前…MSやバルキリーやスーパーロボットに飽き足らずヴァンツァーにまで手を出すのか…
・マジでゼニスでこれならフロストガールはどうなるんだ...(震え声
・ショートにした上で
エルザ機カラーで塗りたい
・アーマードコア・ガールも割と現実味を帯びてきているのではないだろうか
・えっ
ヴァンツァーもメカ少女化しちゃうの…?
こんなものを作って喜ぶか、変態企業が!{フロム式誉め言葉}
・FAGやメガミと互換性あるのだろうか…
そして価格帯も気になる🤔
・股擦れしそうでたいへんそうだなゼニス・ガール
なんかダンボール戦機のアレを思い出しちゃった
てか股間周りの防御力ゼロやないか!
てか股間周りの防御力ゼロやないか!
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) フロントミッション ストラクチャーアーツ 1/72 スケール プラスティック モデルキット シリーズ Vol.1 ライトグレーVer. ゼニス
発売日:2023-11-17T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
Amazon.co.jp で詳細を見る
フロントミッション セカンド:リメイク - PS5
発売日:2024-08-29T00:00:01Z
メーカー:レイニーフロッグ
Amazon.co.jp で詳細を見る
フロントミッション ザ・ファースト:リメイク - PS5
発売日:2023-12-14T00:00:01Z
メーカー:レイニーフロッグ
Amazon.co.jp で詳細を見る


もう終わりよこの国
おそらくロボット漫画の最高傑作と断言できる
残念ながら今描いているガンダムはピークを過ぎてしまっている
こんなんで傭兵やれんのかって
関係ない既存IPを擬人化させるほど困っていないだろうに
ハスキーをナタリーっぽい感じにしてくれ
日本人として恥ずかしい
ゼニス・リヴでこの出来はない
[≡]僕らが損してしまう…
エマージェシーエマージェシー!ボクラガソン緊急発狂シークエンスに入るっ!!
うおおおおおぉ
リメイクシリーズは不具合満載糞移植だから期待したらダメだって
過去2作見る限りサードリメイクも酷い出来が約束されてるようなもんだしな
アタシオカマだけどこれならショタがいいわ
それはそれとしてもう終わりよこの国は
だめだコリア😂
ちいい
最終手段に出た感じやなそれでええんかスクエニ!
新作で完全復活出来たAC
新作で大コケその後のリメイク(外部開発とかじゃなく権利だけ貸して完全他社製)もコケ
とうとうここまで落ちぶれたFM
お股の横線なんなん?
不要
パッとしないメーカー
FM復活するならお布施するんだけど美少女フィギュアはいらんのだよな
nidy-2dにはメガミだけやらせとけばいいんだよ…
コスプレだろ
そういう発言をするということは貴様自身が以下略
当たらなければどうということはありません
避けなさい
ちくしてくれてありがとう
人の心がないんか?
またけしからん女の性的搾取だ
アーマードコアのSRPGとやら期待してたんだがボードゲームでガッカリ。
キャラのクオリティ低くない?
ソシャゲの鋼嵐とか…
お前だけ終わっとけ
静岡市清水区北脇新田の低脳屑バカ大島自動車は調子づいてると殺すぞ
装甲だけパージするゲーム化希望
静岡市清水区北脇新田の低脳バカの貧乏人、大島自動車は調子づいてると殺すぞ
いや股間出っ張ってるからふたな・・・
可哀想だからスパッツくらい履かしてあげて
しかし、オーストラリア製と考えると金髪になるか。
大事な部分が守れてない気がする
クソゲーの肝人形
シケイダが好き
もう何でもありだよ
美少女プラモが大ヒットしてた数年前から企画はあった。消えた企画と思われてたけど商品化が正式に決まったってだけだろ
多分順番待ち状態なんだろ
普通にクオリティ高いブキヤのゼニスプラモが欲しいわ。ヘキサギアとか対応させてコックピット乗り込みとかできるやつ
コトブキヤは令和美少女プラモの火付け役だし平常運転って感じだけど最近はスクエニも30msとかいうオリジナルブランドでミキシングで自分だけの美少女プラモをつくろうみたいなのに力入れてて、新しい技術を磨きながらその技術使ってガンダム女性キャラプラモ出したりしてる
そんで単純にかなり儲かるジャンルなんだろな
悲しい事にロボプラモは好きだけど美少女プラモはって悪態つく硬派気取る人も外部から見たら同じ趣味でくくられてしまうのよな
それならばと皆開き直って手を出してしまうのが美少女プラモと聞いた
ガンダムさん(MS少女とか昭和からあるの言えないw)
売れたら他ロボもフロントミッション美少女プラモとしてブランド化、ゲーム内キャラプラモとか展開される
コケたら単発か企画進んでた次弾ぐらいで終わり
ダンボール戦記美少女プラモとか妖怪ウォッチ美少女プラモがそんな感じでコケて消えてる
ストーリーに興味あるならフロントミッション4おすすめ
こんなもんに文句とか童貞かムッツリぐらいだろ
街中歩いてたらみかけるソシャゲのポスターとかのが余程酷いわ
肝のff14がピンチだからなりふりかまってられないだろ今のスクエニ
担当絵師と揉めてから企画が止まったらしいとは聞いた
理由は会社依頼で制作したキャラのドエ、ロ絵をデザインした本人が描いてネットに公開とかするの怒られたとかなんとか
まぁネットの噂だろなって感じだけど
もうスクエニの30msといい完全に新しいプラモジャンルとして確立してるもんな美少女プラモ
決して股間がダイレクトな造形美とかそういう事ではない
そういう事ではないんだ
……スクエニ?