「キットカット」12品目を値上げへ 「11枚」685円→788円(税込み)5月より順次 ネスレ日本「企業努力で吸収することが困難な状況」
記事によると
・ネスレ日本は5月から「キットカット」の12品目を値上げすることを発表した
・値上げ幅は約15~16%で、「キットカット11枚」は税込685円から788円へ103円の値上げとなる
・「キットカット」は来月1日から、価格を据え置いたまま内容量を13枚から11枚に減らす「実質値上げ」を行うことが決まっていて、わずか2か月でさらに値上げされることになる
・円安やカカオ豆の価格高騰などが原因で、「企業努力で吸収することが困難な状況」と説明されている
以下、全文を読む
ネスレ日本
菓子製品の価格改定について
https://www.nestle.co.jp/sites/g/files/pydnoa331/files/2025-02/20250225_nestle.pdf

この記事への反応
・788円は数字のインパクトが凄いな……
大きいサイズとはいえお菓子の値段とは思えない
・KitKatってこの金額出すのに見合った材料や味か?
・もうそこまでして欲しいおかしじゃなくなるな。
・高すぎだろ…スタバのシナモンロール2つ分くらいするやん。お得パックなのにコスパ悪すぎる。
・チョコは高級品か
・もう終わりだよこの国
・最近キットカット見てなかったんだけどこんな高くなってんの!?
11枚でしていい値段じゃないよコレ
・お菓子はもう自分で食べる物じゃなくて、贈り物に昇格してしまったな。
でも、余分な糖分摂らなくて済むし贅肉への課金もしなくて済むから一石二鳥ではある。
・カカオが高いから仕方ない
・この値段で誰が買うんやろか…
たっっっっっっか
カカオ高騰やばすぎる
カカオ高騰やばすぎる
ネスレ日本 キットカット ハートフルベアー シェアバッグ 12枚
発売日:2025-01-14T00:00:01Z
メーカー:ネスレ KKT
Amazon.co.jp で詳細を見る
ネスレ KKT キットカット オトナの甘さ ストロベリー 11枚
発売日:2024-07-01T00:00:01Z
メーカー:ネスレ KKT
Amazon.co.jp で詳細を見る
ネスレ日本 キットカット ミニ オトナの甘さ 11枚×12袋入
発売日:
メーカー:ネスレ日本
Amazon.co.jp で詳細を見る


中国人、仙台市内?の日本工場で弁当に毒物混入か?
中国猿チンクは自国民すら何十万も平気で殺す人種 こども殺し不細工クズ民族
それを南京事件とかいって日本軍のせいにした
今もウイグルの少女をレイポしたり妊婦をコロしてる中国猿は子供を平気で殺す
お前はもう終わりだあああああ
日本が相対的に衰退してんだよぼけ
お前らが子供作らないからさらに終わる
カカオの代替品がゴボウになる
大阪民国人はゴミ
まぁもう買ってないんですが
自民に感謝しろよ。
人口増やしてもゴミ企業雇わねえじゃんw氷河期世代の給料倍にして求人出してこい
食いたいなーと思って手に取るけどあまりの少なさにげんなりして棚に戻す
日本円の価値が低いのだ
自民党 「 今日も日本人が苦虫を嚙み潰したような顔を見れて満足です♥ 」
存分に味わえ
金を掘るためにカカオ畑買い取って水銀で汚染して去っていく
ルマンドを見習え
円安インフレで儲かってる一部の企業と
負担になってる層の格差が開くだけなんだよなぁw
で、儲かってるやつが「国益」連呼してるってだけ
しみチョコ見習えよ
数が見込めないと売り場に置いてもらえず一層売れなくなるのループ
それで最高益!とか言い出したらマジで許さんぞ(´・ω・`)
ミロ信者が死んじゃう
こんなに高いならもう袋売りやめて個売りだけにすればいいのにって思うけど
もう買わん
いっそ一袋7000円とかにすればいい
ワイは300円くらいでいつも買ってるのだが・・・
我々には関係がない
儲かってるんだ
外人からもっと金取れって言ってたしいいんじゃね?
敗戦国なんだから勝つまでは欲しがるんじゃない
いつまでも「きっと勝っと」の精神を忘れるな。
カカオの割合を3分の1に下げて準チョコ菓子にすれば
値上げせずに済むだろ
変動で価格下げるならいいが、やらないだろ?
【悲報】キットカットがサイズダウン!!これはなかなか・・・
はちま起稿 2020年10月6日
メーカー「キットカットが小さくなったのは、客から『砂糖・カロリーを抑えたい』という声が多く寄せられたから」
どうせ消費者は味なんて分からないよw
近所のスーパーが13枚248円だったけど11枚278円くらいになりそうや
1年前まで13枚208円で買えたのにもう厳しいって
誰が買うんだこんなのw
ただでさえ社会保険料馬鹿みたいに上がってるのにこういう庶民の楽しみまで奪うとか冗談抜きに一揆おこるぞ
どんなサイズか知らんけど
美味しいよね
ここまでくると未練もへったくれもないわw
買う人おるんか…?
どうしようもないよ
チョコは賞味期限長いから今月中に買いだめしようかな
5月以降は食うことなさそうだ
あんことか昭和爺しか喜ばねぇよW
どら焼き1個2000円になります
一本満足できなきゃ買わないよ
しかもこれ小さいよね
1000円超えるんじゃね?
そもそもキットカットを受験の縁起モノ扱いが理解できない
きっと足切り(カット)ってめちゃくちゃ縁起悪いし
どんどん量が減っていっているのも縁起が悪い
スーパーで買うとメーカー希望小売価格とだいぶ違うからな
値上げするならサイズ維持しろよ
もう原型無いやん味も見た目も
陰謀論の脳みそが一番健康に有害だろ
減らして値段を最大31%上げたばかりなのに先月更に
3月から最大33%の値上げを発表したし仕方ないんじゃね?
だから高くしても売れるとおもってるんじゃないの
気温変化による不作と畑潰して金掘るのが儲かるらしく作る人も少なくなったダブルパンチで三年前と比べてカカオが4倍まで値段が跳ね上がったのが一番の要因、さらに今その4倍を抜けて現在進行形で上がってるからこうなってる
今時「四毒」も知らないとか生きてる価値無いよお前w
嘘やろ
ブラックサンダーみたいに準チョコレートに変更しろよ
高級系チョコとの差が縮まって来て安価なお菓子ではなくなって来たな
この星は終わりよ
それでも食ってろw
昔は2連繋がってる状態でブラックサンダーくらいの大きさあったよな
あの頃のザクザク感が今は無いね
ブーメランすぎる
エビデンスのない健康情報鵜呑みにしている時点で不健康な生活すぎるわ
エビデンスしかねぇだろ「四毒」にはwwww
マジで無知ってなんでも陰謀論に繋げたがるよなwww
はよ死んどけw
今でも相当高いのに、輸入菓子かと思うぐらい高いな
別にいいよ
だし優良企業
喉が痛くなってくる
ドンキで海外のお菓子買うからいいっすわ…
どうせ金出すなら満足度高いお菓子食べたい
企業の尻拭いでガリガリに痩せた奇形児食ってもさぁ…
カカオが原因だから全部上がるで
契約農家ある所は大丈夫
今でも他より高くね?
スーパーで買う菓子にそこまでは求めてない
確かにw
明治とかの板チョコ1枚の方がチョコ使ってそう。
これよな
10枚買っても440円くらいだしな
そもそも日本の企業じゃないし、いい加減買い控えに動いていい頃合い
キットカットとかもう10年以上食って無いわ
300円を超えてる店なんて今まで見た事ないしありもしない定価を設定するのって詐欺腕時計みたいだな
買わんけど
どの国も温暖化などで生産不安定になりもうボロボロだから今後も高くなることはあっても安くなることない
いずれ大航海時代みたいな貴重品になって庶民には口にできない嗜好品となるだろう
今も金ある方が有利
アルフォートのが明らかにうまいんだが
11本11本11本11本11本11本11本11本11本11本
11本11本11本11本11本11本11本11本11本11本
11本11本11本11本11本11本11本11本11本11本
11本11本11本11本11本11本11本11本11本11本
11本11本11本11本11本11本11本11本11本11本
店見てるがうちだと今は大体248~298だわ、今でもそんな値段維持できてるのすげぇな
価値が上がらないのは俺くらいだぜ
臓器売買はドルかウォンだからちゃんと価値上がってるよ
アル中でも大丈夫ですか?
本当誰が買うの?
お前以外の人
買わなきゃ良いだけ
これより安くて美味しいチョコは他にも沢山あるしね
旧統一教会&創価学会
馬鹿なんだねw
それで1個80円は割に合わんな
今からワクワクが止まらない(`・ω・´)
たっかw1000円超え見えてきたやんw
物価高のインフレがとまらん
3年後には、牛丼並が600円
マックのセットは1500円
おにぎり1個300~550円やぞ
我慢できんのよな
ましてYouTubeでお菓子買いまくる動画とか溢れてるから親たちはホント大変
貴族と貧民の時代になってる
古臭いお菓子しかない海外じゃねえんだからお菓子先進国日本じゃ売れねえだろ
海外土産向けに振り切った?レギュラーで売れないんじゃ維持できないと思うけどな
お前さんの爺さんが若い頃は蕎麦が100円で食えたよ
マクロ経済で言えばそもそも30年間も物価が殆ど上がってない事が異常なのよ
ちゃんと給料も上がっていけば全く何の問題もない
実際ウチも給料上がったしまだ上がりそうだしな
本当にカカオ不足だけのせいか?
昔はいくらだったの5~6年前12~13年前
チョコ使ったお菓子そこまで高く無いやん
普通に美味しくない
外側チョコの長いパン80円前後やったぞスーパーやけど
ミックスドーナツ(3個)も100円前後やし
昔より不味くなった感じがしたんだけど気のせい?
オレオ オレオ オレオ
オレオ オレオ オレオ オレオ オレオ オレオ
あ、母さん?オレオレオレオオレオオレオ今事故やっちまったあああ、してさ
示談金足りんくて困ってるのだ、ん?オレオオレ オハムぅ名前忘れたの?
正味キットカットが滅びた所で屁でもない
お前しかいない
企業努力足りてないとか云うレベルじゃねーなこりゃ
今も近所では278円くらいで売ってた気がする
逆に何処に行けばこの値段で売ってるんだろうな
あの大きさで?
こんなくだらないものに金を出すなよ
高くても400円くらいじゃないと買わんわあんなん
実売は400円にならない
いつもかーちゃんが買ってくれるから値段を知らん奴だらけなのがバレてるぞ
そう考えたらスーパーって結構値下げ頑張ってるんやな…
またカット
コストカット
値上げカット
都道府県でこんなに小売価格変わるもんなのか?
もう開き直って利益も追加で乗っけたろこれ
食べなければ良い
いやどこもそんなもんだろ食品も値段にそれなりの基準があってそれより高いころでは買わない感じだろう
カカオなんて大した量入ってないだろ
もう買わない
高いなら作って見せよう陰陽師で動画にあげてこそだろ
ヒカル社長にも伝えとけ
別に国内インフレ関係ない
安売りだな
マトモな値段で買った事無い
それでも買う人がいて利益が上げられていれば、値上げはしょうがないって思ってる人が過半数ってことだよ
無理やり縁起よくすると
きっと買え騎士
こんなもん買う馬鹿いない
普段でも高くて298円(税別)だから
インバウンドで来てる裕福な外国人見つけたらギブミーチョコレートって言わないとね
もう面倒で生産者がいないらしい べつに食べれなくていいけどな
嫌なら他の商品買えばいいじゃん
この値段でこんなの買いたいって思わねーもん
他商品このサイズのチョコレート菓子なんて大体スーパーで200円~300円だろ
さすがに売れないのでは?
今の一口サイズじゃもはやカットする意味なくて草
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
こんなもの食うなら、70円のスーパーBIGチョコ買うわ!まじうまい