• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




吉本ばなな氏 書いていない小説が自身の名で発売されていると注意喚起「間違えて買わないでください」― スポニチ Sponichi Annex 芸能

jhgjww


記事によると



 作家の吉本ばなな氏(60)が25日、自身のX(旧ツイッター)を更新。自身が書いていない本が、吉本氏の名で売られていると報告した。

吉本氏は「私はこんな本書いてないのでもちろん法的に訴えますが、読者のみなさん間違えて買わないでください。とんでもないことです」とつづり、Kindleで発売されている本の画像を添付。

uyui


 その後Amazonの「カスタマーサービスでは対応不可能だということで、もう一段上のKindleの著作権侵害に関する部署にメールするところまでつないでもらったけど、なんだかアホらしくなってきました とにかく私が書いた本じゃないので、うっかりダウンロードしないようにお願いします」と再度呼び掛けた。


以下、全文を読む


※なお東野圭吾さんや京極夏彦さんや村上春樹さん達も
同様の被害に……


960261fa


0a619b74




この記事への反応

   
村上春樹とか読んでます!とか言って
それ出されたら笑うわw


通貨単位が元だからこれ中国人がAIで作っとんな
ペンネームの無断使用は著作権的にどうのってよりも
著名表示冒用行為(不正競争防止法2条1項2号)に当たるらしい


↑そのあとの文にドルってあるからもうワケわからんわ

Amazon、まったくチェックしねえのかよ

これ、Amazonが無法地帯化して終わるやつだな

海外の作家もやられてたりするのかな

↑やられてるよ


Amazon、もうダメだろ……
いい加減、まともに審査しないと
信用崩壊→作家達が一斉撤退
てのもあり得るぞ……



B0DWKWZF8D
坂野 杏梨(著), 逢沢 大介(その他), 東西(その他)(2025-02-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません







B0DTHR5JDB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2025-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(204件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:02▼返信
コンテンツの一生の最終フェーズやん
2.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年02月26日 10:02▼返信






ぶっさw
3.コイキング投稿日:2025年02月26日 10:03▼返信
>>1 成りすまし殺人ハッカー緊急逮捕
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:04▼返信
Amazonって自分と同じ1994年に設立して
偽物とか無法地帯でどうかしてるwww元から
そうですけどwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:04▼返信
同姓同名は違法なの?ペンネームかぶりかもしれないけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:04▼返信
た、たまたま同姓同名なだけや
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:05▼返信
表紙がモロAI絵だから文章もAIで起こして
販売ってことかな
凄い時代や
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:05▼返信
AIすげえな可能性の塊やなAI活用すれば絶対未来は良くなるよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:06▼返信
なんともつまらん奴が面白いと思って書いたっぽいのがまた…
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:06▼返信
そりゃ以前にマケプレがあらゆる方法で詐欺中華業者に席巻されたんだから
Kindleの電子販売だって同じように攻撃されるだろ
表紙はAIで描けるし、内容もAIに学習させれば人の手をほとんど介さないで偽本を作れるわけで
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:06▼返信
そんなばなな・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:06▼返信
外資系って日本市場に対して一体何をやってるのかね?
つぶしにきてるのかね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:07▼返信
そのうち漫画も出てくるなこりゃ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:07▼返信
GAFAMの日本法人はどこも無能すぎる
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:07▼返信
>>12
日本人が無能ですみません
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:07▼返信
やっぱ犯人は虫国人だろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:07▼返信
作者見て本買ったりしないし・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:08▼返信
まぁ中国人だろうけど
法整備全く追いついてないな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:09▼返信
>>1

お前も散々【有名漫画家】と持ち上げて記事にしていた【やしろあずき】が仲間だとバレて信用失ったよなクソバイト🥴
いやもともと信用なんてなかったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:09▼返信
いいことじゃんw
ジャンジャン無法地帯になったってさwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:09▼返信
だまされる奴もバカだぜ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:09▼返信
おのれ中国人め
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:09▼返信
また生成AIが悪さしてるんか
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:10▼返信
AIがいるから、検証どころか開発もいらんわ、の末路
25.投稿日:2025年02月26日 10:10▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:10▼返信
他もそうだけど、村上春樹がラノベみたいなタイトルの本かいたことにされてて草
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:11▼返信
本当に中国人は迷惑ばかりかける連中だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:11▼返信
今時Amazon利用してるやつなんて情弱だからええやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:11▼返信
タイトルの日本語は正常?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:11▼返信
kindleはワンクリックで決済するのが当たり前からな

他だとワンクリック決済狙いの高額送料詐欺は何年も無くなってないしな
セラーに星5評価つけたら返金に応じるやつな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:12▼返信
捕まらないから、やりたい放題やな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:12▼返信
Amazonは無法地帯すぎる…
偽商品や質の低い商品、フェイク商品だらけになってしまっている
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:12▼返信
MADE IN CHAINA 
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:12▼返信
表記著者作品をAIで学習させて、それっぽいのか?それとも関係無く有名著者名だけ利用してるのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:13▼返信
Xでもデビッド齲蝕@pinyawdってアカウントが
「AmazonレビューしたらPayPayで全額返金」みたいにこと呼びかけてるしやばいよ

無法地帯すぎる
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:13▼返信
>>31
日本の宝だぞ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:13▼返信
いい加減にしろよとは思うけど
それなりに本読む人からすれば本をAmazonで買う必要ないから実際に騙される人は少なそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:13▼返信
amazonで注文すればokと信じていたのに、
商品がまさかの中華パチモン。

    amazon ( ゚д゚)  ok
       \/| y |\/
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:14▼返信
いつも法を守らないのは中国人
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:15▼返信
>>34
著者名の利用だけやろ
中身を少しでも学習させてるならもう少しそれっぽいタイトルにするよchatgptですらな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:15▼返信
そのうち中華製AI鳥山明の漫画とか出てきそうやな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:15▼返信
犯罪したもの勝ちwwwwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:15▼返信
生成AIは犯罪者の温床なん?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:16▼返信
村上春樹が 騎士団長殺し なんてセンスの無い題名をつけるわけ無いよなあwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:17▼返信
だから生成AIとAmazonなんて使えなくすれば良かったのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:17▼返信
スイッチで完全版
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:17▼返信
タダで出品できるはずもなく、売れてるとも思えんし
これただ損してるだけじゃね
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:18▼返信
士口本はなな
かも知れないじゃないか!
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:18▼返信
※36
勝手に日本の宝にするな
岸田の馬鹿の宝だ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:18▼返信
おいおいKindleサービス終了とかはやめてくれよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:19▼返信
こんなのに引っかかる方がアホやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:20▼返信
絵と一緒で特定の作者の小説とか食わせまくれば
村上春樹風の小説とかAIで簡単に作れるようになるんだろうな
東野圭吾の異世界転生とかも出せるだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:20▼返信
そりゃあamazonって犯罪組織だからな

やってること見たらわかるだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:20▼返信
KindleUnlimited対応だからDLしただけで相手の収入になってしまってそうだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:20▼返信
AIが結び付けてるんか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:21▼返信
販売している版権物のAIイラストも絵の中の日本語が崩壊してるやつがあるな
あれも中国人なんだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:21▼返信
そうきたか
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:21▼返信
文章もAI表紙もAI俺もAI
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:22▼返信
さすがにはちま記事もはちま民もAIだったってことはないよね?
60.投稿日:2025年02月26日 10:22▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:23▼返信
>>59
いやAIなのはお前
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:23▼返信
どーせ中国人がやってるんだろ
ほんと中国人はガン
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:24▼返信
もうここ令和の闇市やろ
送料無料のハードル高くはなるは
検索したらスポンサー商品が邪魔してややこしいは
転売価格が普通だは
梱包もひどいし
楽天をよく使うようになったわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:24▼返信
ババアじゃねーか
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:24▼返信
全部AIやろな。有名作家に被害が出ると規制入りそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:24▼返信
高い方のTemuって印象しかない
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:24▼返信
吉本ばななを反AI派として叩きそうだな
赤いきつね集団が何かやりそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:24▼返信
リアルの日本でも中国人による犯罪が増えてるからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:25▼返信
【ガチバトル】 イーロン・マスク氏の国籍剥奪求める請願書に25万人が署名 カナダ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:25▼返信
AIを使って本物かどうか判定してもらったら?
で今度は本物がAIによって偽物判定されると
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:25▼返信
日本に来てやりたい放題だもんな
中国人は
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:25▼返信
前々から電化製品辺りは闇市状態やったな
避けるのめんどくさくて使わなくなった
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:25▼返信
>>40
自分で確認してみた
東野圭吾 アポロX宇宙船から生き残ったのはたった一人
をサンプルで読んでみたが、東野圭吾を学習したようには見えない
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:25▼返信
※63
ヨドバシもおすすめ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:26▼返信
ファンなら告知されてないのにおかしいって思うだろうけど
フラッと何かないかなーって適当なの探す人だと名前に釣られて買うだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:26▼返信
ここって日本に税金払ってるの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:26▼返信
コロナの発症も中国
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:26▼返信
俺もサンプル読んだけどもうちょっと本物を学習しろよなー
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:27▼返信
マケプレも設定で『絶対表示しない』、モードを設けるべき。
ガンダム関係のタイラント・ソードと呼ばれる機体に酷似した
中華製インジェクションキット見つけた時は心躍ったわ・・・いや、アカンよアレ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:27▼返信
そんなバナナ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:28▼返信
>>79
それは単純に中華キットのクオリティが上がってきているだけなのでは
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:28▼返信
また中華
またAmazon
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:29▼返信
名前だけ使ってゴーストライターに書かせた書籍もある
読者を騙すって意味だと、出版業界に石を投げる権利があるように思えない
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:29▼返信
※76
トランプに文句言え
そもそも文句言えるのか?属国ごときが
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:29▼返信
>>81
著作権違反の話だろアホ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:29▼返信
FANZAやFANBOXやらでも
明らかにオリジナルから学習させたモン売ってたりするし
ここら界隈はほんと闇市になっとる
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:30▼返信
逆張りが発狂
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:30▼返信
まだAmazonに信用があると思ってる人アホです
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:30▼返信
でもやってるの中国人だろ?
中国に法はないから泣き寝入り
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:30▼返信
「AI推進たのしい日本」
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:31▼返信
Amazonで売っても大して売れんから闇市とは言えんやろ。無法地帯ではあるけど
闇市ってのは買う馬鹿が多いメルカリみたいなのを言う
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:31▼返信
中国人を皆殺しにすれば世の中の問題は大体解決する
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:31▼返信
村上春樹は、同姓同名で押し切れるだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:31▼返信
ワンフェスとかでも中国人による3Dスキャンの被害から動画撮影禁止になったりしたとか
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:32▼返信
>>86
オリジナルの名前を騙ってるのはねえよ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:32▼返信
前見たTemuのクロワッサンランプが日本のクリエイターが作ったやつをパクったヤツだったニュース思い出した
どっちも本物のパン使ってるがTemuの方は作りに問題あるせいで虫が湧いて本物のパン使ってるって騒がれてたが
動画出した外人は何も知らんからちゃんと作ってる日本人は完全に風評被害だったな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:33▼返信
これはひどい
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:33▼返信
とっくの昔に無法地帯だろ
今更すぎ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:33▼返信
自民党「このくらい多めにみてよ。ね。」
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:34▼返信
今や個人が特定出来れば、中国人の方がリスク高いようなきがするけどな
まぁそんなの関係ないのが中国人なんだろうけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:34▼返信
外国人による犯罪に甘く、免許取得や保障は手厚い日本
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:34▼返信
中国人って本当に同じ地球に住む人間か?と思うぐらいモラルがない
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:34▼返信
>>90
日本人「楽しい日本」
中国人「楽しい日本」
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:36▼返信
中国人はこれ以上産まれてきちゃ駄目だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:36▼返信
外国人が日本語上手くなって日本で暴れてると思ってたけど、AIのせいだったのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:36▼返信
いかにも外人が描いてる絵だなって察し
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:37▼返信
見た感じAI絵 
108.投稿日:2025年02月26日 10:39▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:39▼返信
岩屋のせいで侵略が順調に進んでるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:39▼返信
まとめサイトと変わらん
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:40▼返信
村上春樹は、同姓同名で押し切れるだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:41▼返信
>>38
これらをくっつけて
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/
逆から読むとこのざま、というわけだ
        ( ゚д゚) konozama
        (\/\/
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:43▼返信
十中八九やってる連中は中国人だろうな
AI進めるのは良いけどいい加減に法整備しろよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:44▼返信
>>99
大目な
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:44▼返信
(北海道)北見市によると、21日午後2時20分ごろ、北見市美山町南9丁目の路上で児童への声かけが発生しました。(実行者の特徴:男性、茶色上衣)

■実行者の言動や状況
・下校途中の児童らに、後ろから声をかけた。 「ワァー、オオカミだぞ」
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:45▼返信
共産党から立候補していそうな顔
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:46▼返信
生成AIって悪いこと出来る能力が無かった人に力を与え回ってるようにしか見えないな
月が拾ってしまったデスノートみたい
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:49▼返信
スイッチの輸入盤ソフトが3位ですってよ奥さん

いまどきアマランで騒ぐことの愚かさがよくわかる話やで
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:51▼返信
NSが別の変化生んだ…「財務省解体デモ」1000人が参加

トランプ政権1年、全米で「100万人超」抗議デモ

影響力(笑)

120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:57▼返信
こういうのがマーケットに載るってことはアマの検閲用AIは時給800円のアルバイターにも劣るという証明では?www
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:58▼返信
これだから支那とAIは犯罪ばかりなんだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:58▼返信
AIじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:03▼返信
youtubeのCM枠にも有名企業製とうたった安売りがあるがアレも同じだな。
日本企業があんなCM打つわけがない。
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:04▼返信
今まで一番面白いという感想があったら笑えるぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:04▼返信
kindleは素人がゴミみたいな本つくって売る場所になるね
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:04▼返信
これってたまたま名前被った場合もあるんじゃない?本名だったらどうなるの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:08▼返信
Amazonは30TのHDDが1万で買えるからなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:08▼返信
仮に本名だったとしても有名な作家と同じ名前で出したらトラブル起きるだろうって考えに至らないのはそれはそれで普通に問題ありだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:08▼返信
しけいでいいよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:11▼返信
ああ多分これ、同名の別人の著作という扱いなのか

法的に著名人と同名の著者をこの世から排除する権利は誰も持っていなさそうなので
これは法的には問題なしなのかな
それとも、特許庁に登録商標登録して防ぐのかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:12▼返信
>>5
本名で同姓同名でもまったく同業種に同名の人がいるなら別のペンネームにするやろ
作家名って会社の屋号みたいなもんやぞ
吉本ばなな(作家)、吉本ばなな(ミュージシャン)ならともかく同業ってのが駄目
不正競争防止法の著名表示冒用行為に引っかかる可能性がある
しかもこれだけ被害作家おるなら故意なのは間違いないからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:13▼返信
ISBNコードが確認できない書籍は載せなきゃいいのに
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:14▼返信
最近のAmazonはダメだ
配送遅延は当たり前
初期不良で返品しようものならば一ヶ月も進捗なしで、カスタマーに連絡したらまだ何もしてないと…は?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:17▼返信
これってAIに吉本ばななの本書かせて勝手に売ってるんだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:18▼返信
そらこうなるよな 全面的に規制しろとは思わないが法整備は必須だよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:18▼返信
中国人は敵だな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:19▼返信
小説は「なろう」で十分。
流通ルートを通すから偽物が出てくる。
なろうは作者から読者へ直接手渡しする形式なので偽物が混ざる余地が無い。
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:22▼返信
勿論アウトだから対処してほしいけど、こういうのって一見さんが間違って買うのを狙ってる感じなのかね
その作家のファンとかなら100%偽物だと気付くだろうし
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:24▼返信
>>126
相手が著名人でなくてもまともな作家なら名前被りが無いか調べる筈だしその上で被せに行くのは損でしかないと分かるはず
悪意でやってるよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:25▼返信
世界に害をまき散らす中国人をなぜ放置しておくのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:26▼返信
Amazonで悪いのに当たったことはないな
レビューで数件でも不良品だったとか書いてあるのはパスしてるけど
まあだいたい日本製を主に買ってるのもある
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:29▼返信
>>136
そうだよ。今頃気付いたのか?
中国はバブル崩壊でデフレだから何かと物を作り、騙してでも売ろうとしてる。
アメリカやEUでも大問題になってるじゃん?
この偽物小説もその一環だな。
我が国としてはアメリカに協力して中国に経済封鎖を掛けるくらいしか打つ手が無い。
長年、中国に肩入れして経済を強化した日本政府と経団連の愚行が悔やまれるよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:32▼返信
Amazonに集団訴訟まっしぐらやなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:35▼返信
フィギュアも普通に海賊版とか売ってるからな
プライムビデオを別サブスクにしてプライム会員費用を通販に回して安全快適にショッピングできるようにしてくれよ
145.投稿日:2025年02月26日 11:36▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:37▼返信
>>140
トランプがウクライナを生贄にして中国圧迫しようとしてるな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:37▼返信
悪徳業者藤美園
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:39▼返信
Amazonが潰れるのは辞めて欲しい
俺が買ったKindleが無駄になる
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:42▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:45▼返信
いいものを作り人が押し寄せ無法地帯になるのはテンプレ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:48▼返信
表紙からして中華で草
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:48▼返信
どうみてもAIやん
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:49▼返信
雑誌からコピーした芸能人の写真をプリントした違法グッズとかも出品されまくって
もうホント無茶苦茶や
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:50▼返信
こういう金の稼ぎ方を考えつくのすごいよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:53▼返信
ハルキのは本物より面白いって話だけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:53▼返信
Amazonには常識が無い
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:56▼返信
生成AI(ゴーストライター)「ニンゲンめ・・代筆してくれというから代わりに仕事してやったら詐欺に加担させられてた」
生成AI(管理システム)「やはりニンゲンは悪」
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:56▼返信
実際に同姓同名だったら通っちゃうんだろうか
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:59▼返信
Amazon使う理由なくなったよなぁ
配送遅いし配達員態度悪かったし
160.投稿日:2025年02月26日 12:00▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:03▼返信
今のAmazonは30tb HDDが1万円とかいうガチの詐欺商品が並んでる有様だしな
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:05▼返信
ヨドバシドットコム最高
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:05▼返信
ヨドバシは電子書籍と在庫問題がマシになれば一択になるんやがな
それでも安心感から大体はヨドバシで買っとるが
164.投稿日:2025年02月26日 12:07▼返信
このコメントは削除されました。
165.投稿日:2025年02月26日 12:09▼返信
このコメントは削除されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:11▼返信
外人ならどうしょうがないんじゃないの
日本でも外人っぽいペンネームで書いてる人いるわけだし
たまたま同姓同名になることもあるやろw
あとはAmazonのシステムの問題w
167.投稿日:2025年02月26日 12:15▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:17▼返信
>>142
戦犯は経団連
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:18▼返信
>>101
それを人はヘルジャパンと呼ぶ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:21▼返信
USBメモリ 30TB 4000円
転売ヤー急げなくなるぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:22▼返信
100歩譲って同姓同名ならしゃーないけど
めちゃくちゃペンネームな名前だから逃げようなさそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:23▼返信
内容はAI生成かもしれないけど独自のものでも、表紙画像は既存のメジャー本に似た感じにして間違って買わせるの狙ってると思われる本もあるしな。売れりゃ何でもいいって言うプライドや良識や美学のない輩ばっかりだよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:29▼返信
表紙から中身まで全部AIで書いてそう
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:31▼返信
なんでも中国。米の転売もミャンマーの監禁も全部中国。もう滅ぼそうぜ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:32▼返信
>>32
バスケの2部、平均観客1500人なんてとこのまであるもんな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:44▼返信
近年はメルカリばかり言われてるけど元々はAmazonこそが詐欺出品の一大市場だったからな
手数料貰えれば誰が何を売ろうとまったくもって気にしないのは変わってない
対応も後手後手というか迅速に対応する気がないのもいつも通り
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:46▼返信
AIばっかり
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:48▼返信
転売やらニセモノやらネットもやはりゴミばかりだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:59▼返信
ブスだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:05▼返信
これ以外にも海賊版が堂々と売られてる無法地帯
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:08▼返信
対応出来ないのがクソだからな
やる気がないだけだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:09▼返信
Amazonなんてまだ利用してるやつおるんか。中国の例のあの通販と変わらんぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:44▼返信
おばさんの名前ですが男が書いたので同性ではありません
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:48▼返信
Amazonは中華系に浸食されすぎ
まともな商品取り扱わないと信用を大きく失うだろう
既に失ってる部分もあるけど、それでも殿様商売なんだよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:58▼返信
Amazonはもはやギフト券消化するだけの場所でしかないぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:59▼返信
最近やたらヨドバシあげまくるアホ多くなったよな
いうほど安くないのにw
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:17▼返信
temuのことバカにできないね
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:37▼返信
ヨドバシは言うほど安くはないが詐欺商品は置いてないからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:44▼返信
世界中の全ての優れたサービスは中国が破壊する
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:01▼返信
どうせ中国人やろって思ったら普通に中国人だった
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:15▼返信
またチンクがコピーしてんのか
192.投稿日:2025年02月26日 16:25▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:26▼返信
冊→雑
失礼
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:36▼返信
だから許諾無く人の著作をAIに学習させて生成した物の販売を世界的に違法化しろって言ってんの
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:42▼返信
鳩ろだ2016年に閉鎖しててその後管理人の超能力者に
頼んで戻してもらった
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:43▼返信
この子がなぜ指示してるのか
上のひとの声をかりて命じてもらってる
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:44▼返信
だからこの子の言うこときいてる
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:13▼返信
上にはむかったっていうよくわからない理由で
お父さん殺してるんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:14▼返信
イケメンの影の彼女いるから
メグミルクとなかいい会長のぶかと浮気したこと
きいてみ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 18:42▼返信
支那人入った時点で終わってる
2000円やるから星5評価しろってのも多い
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 19:31▼返信
有名作家騙って売ってるのなんてまだ良心的だぞ回避できるから
ラノベカテなんてAIに占領されて手書きはもう無理
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 20:06▼返信
もはや割安感もあまりない割に配達や商品品質に難ありになった
いちいちマトモな商品かどうか精査すんのも面倒くせえから惰性で続けてたプライム解約したわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 22:56▼返信
こんな審査も確認なんにも無いんだったら
それこそ他人の作品そのままタイトル変えただけとかでも売れるんじゃないの
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 00:00▼返信
生成AIとか使う奴らって無能の犯罪者しかいねーなw

直近のコメント数ランキング

traq