確定申告の可視化
— MIYAMOTO Ryota (@pal4de) February 24, 2025
とっても興味深い#cvsaisentan pic.twitter.com/ArAQXH71w5
これは「第63回 コンピュータビジョン勉強会」というLT大会の登壇資料の1ページです@tomoaki_teshima さんの「可視化と可視化と可視化とrclone」という発表で、面白くてタメになりました
— MIYAMOTO Ryota (@pal4de) February 24, 2025
是非資料全体もご覧くださいhttps://t.co/heyFixeX7A
補足: 手取り額について
— MIYAMOTO Ryota (@pal4de) February 25, 2025
この図を単に「収入から徴収されていく様子を表した図」と読み解くのは少し注意が必要です
各種の税額や控除額同士の関係性を表した図なので、一概に手取り額を計算するのは難しいですね
続く
一端の納税者による概算ですが、「その他」に加えて各種控除額などの合計がおおよその手取りとなるはずです
— MIYAMOTO Ryota (@pal4de) February 25, 2025
主要な「その他」「給与所得控除」「社会保険料控除」「基礎控除」だけでも合計 670万円ぐらい
これなら総収入の約800万円に対しても8割以上手元に残る計算になりますね
ついでに補足ですが、これらの金額は架空のものです
— MIYAMOTO Ryota (@pal4de) February 25, 2025
サンキーダイアグラム、視覚的に確定申告の流れが整理されていて美しい。お金の動きもこうやって可視化すると、複雑に見えていたものが少しクリアになる。 https://t.co/WIhqsXN6Tr
— 奈津子 Kolbenhirsenfeld Natsuko (@ndanke712) February 24, 2025
サンキーダイアグラム、
視覚的に確定申告の流れが整理されていて美しい。
お金の動きもこうやって可視化すると、
複雑に見えていたものが少しクリアになる。
こういうの超欲しかった https://t.co/WcKSVUCJbH
— ひ (@hyrrot) February 24, 2025
この記事への反応
・興味深いさけるチーズですね
・ 怖くない(怖い)
・....恐怖しかないのだが(遠い目)
・すんごく分かりやすい
そして項目が多杉
・税制がわっっっっかりにくいことがよくわかった
怖いものは怖い(直球)
龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii- PS5
発売日:2025-02-21T00:00:01Z
メーカー:セガ
Amazon.co.jp で詳細を見る
よつばと!(16) (電撃コミックス)
発売日:2025-02-26T00:00:01Z
メーカー:あずま きよひこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


アドブロック確定
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
国民に負担ばかりかける無能ばかり
ちょうだい!
にくい派なんだね
俺はずらい派
づらい警察だ!!両手を上げろ!!
Freeeとかクラウド会計ソフト使ったほうがずっと怖くないし
AI使わずお父さんに直接言えや
確定申告やってるけど個々の単語さえ理解できれば難しい事無いよ
それもネットで調べながらやればいいだけ
欲出して節税しようとするからどんどん複雑になって難しくなる
諦めろ。浅知恵で得しようとしても既にその道は有識者によって埋められてる
✋🙄🤚
アドブロック対策に嫌がらせでもしてんのか?
「確定申告は怖くない」なんてタイトルが的外れで変な気がする
娯楽や家事按分までがっつり仕事の経費にしちゃう、なんてのは論外だけど
商売やってる以上、合法な節税は必須だし
節税=強欲なんて諦めず絶対にやるべきだけどね
会社15お前ら15で30%
そしてトドメに消費税もとられる訳だ
なぜ簡潔にできないのか
まず選挙に当選して
おえらいギインさんーいうもんにならんとあきまへん
簡単にしてしまうと重税であることがばれるだろ!
それと控除なんかは申請しないと損する(余計に税金を払う)仕組みになっているんだから
複雑にしてたほうが国にはお得だろ!
話題のツイートより
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
指示に従って入力していくだけなんだから
まさに「非課税」
で終わりだろ?会社もナンバー知ってる、保険証や銀行も紐付けしてるし
つかそのために作ったのに
このプレゼンしてる奴、外観ばかりに目がいって機能性考えない建築デザイナーと同じ臭いがするんだが
税制理解用画像として見ても分岐の仕方も所得控除と支払いが一緒にされていて微妙
なんとなくわかった気になれる画像どまりかな
年3万弱すら会計ソフトに割けないような無能は自営業や副業向いてないんじゃね?
会社の年末調整だけで済ませてる?
そもそもそんな程度の人間が自営業や副業やるのは矛盾している
マイナンバー必須にして口座と結び付けて自動処理くらいしろっての 無駄なマンパワー
これを手書きでやってた時代はマジで世界を呪ってたかもしれん
マイナカードぴっ、で完了だろ?
住宅ローン減税受けるのに確定申告やった
PCが出たころに同じ事聞いたよ
別に毎月帳簿つけてれば、難しいことないやろ。
今は細かい計算とかは全部自動でやってくれるし。
今の時期になって1年分の帳簿をやろうと思うから大変なだけで。
PCとかぶっ壊れそう
この画像は払うモノと払わなくて良いモノと返って来るモノがごっちゃになってるから
無知なサラリーマンが見たら絶対意味不明だと思う
そりゃ日本が貧乏になるわけだわw
官僚栄えて国滅ぶを地で言ってる
面倒くさいのそこじゃない
バカには分からないだけやなー
こういう勘違いを生んでいるヤツが出てくるから画像は無意味
画像の最初の給与所得控除で手取りが180万減ってると思ってる?
基礎控除や社会保険料控除で手取りが160万減ってると思ってる?
学生か専業主婦か無職か?
それぞれの項目がいくらだったか出すのがめんどくせぇんだよ
小学生の四則計算が出来れば普通に誰でも出来るよ
ワイ、青色申告の損益賃借表が苦手や
本当に所得180万以下なら超貧乏暮らし
経費を非課税レベルに特盛り盛りなら国税システムに引っかかる
どちらにせよ非課税世帯は人として終わってる
etaxで入力してたら普通にこの流れ全部やらざるを得ないもんなんだけど
何を感心してるかわからん
今まで何してたんだ
これを搾取と言わずになんというって感じ
e-taxでどこにその数字を入力すりゃいいのかわからないことで
こんな概要のことじゃないだろ
控除って普通は(税金の対象から)控除するって意味で
控除が多いほど税金払わなくていいんですけど
国に文句言う前に、頼むからもっと税金の仕組みを知って
控除=引かれる税金と勘違いしてる馬鹿サラリーマン多過ぎ
これで確定申告が怖くなくなるとかマジで思ってんの学歴だけ高いかものバカ学生はw
実際、そんな感覚で官僚になられるとマジで国民は疲弊するばかりだよ。もう文系のバカは全て議員公務員から追放しろよOBからも金を回収して欲しいレベル
グダグダグダグダどうでもいいことばかり書いて中身が説明にも解説にもなってない多人数多チームで作りました的な説明やら解説やら教本なんて作るなよそんな時間が有ったら実例だけ作れ
だから公務員はなにやっても使えないんだよw
非課税ってことは社会保険料も超格安、病院の高額医療費の限度額も2万ぐらい
もっていかれるお金が極端に低くなるから、生きにくさにはそこまで差がないんだよな
まー食料品やらクルマの維持費に地域格差も所得格差もないからつれーのはつれーんだけど
それでもまー死に物狂いで仕事しないでテキトーに生きてられる気安さに換えられるもんはないけどな
糞すぎやろゴミ自民
なるわけねーだろ
お前の年収と手取りはどうなってんだよw
ってだけの図なのに、この図のせいで半分以上税金で取られてるとか誤認する奴がいるの草
日本社会ヤバすぎじゃね
(A)から敵防御力分を引いた後にダメージ補正をして、そこにダメージ補正強化をつけた分を足し
みたいな事が書いてある図やからな
最終的には取っ散らかった各所のダメージ部分を足したのが最終ダメージになる、みたいな話
財務省デモとかやってそうな知能
所得税の税率は1800万以上で40%取られる計算だから
子供がおらず持ち家あればそれでもなんも問題なく生活できちゃうんやで。
それ故に個人事業であえて週末だけの営業とか週数日だけの営業にして売り上げ上げすぎないよう調整して、ストレスフリーで年数回旅行も行けちゃうようなまったり生活やってる事業主もおるんやで。
そりゃパっと見「税金取られ(枝分かれし)て先細って行ってる」んだから、「手取りはこれしか残らないんだ」って感想になるのは当たり前やがな
知らない人は「あくまで支払い税額がわかるという図であって、手元に残る額はわからない」と説明されなきゃわからんよ