よつばと最新巻
— 🐷🥔ヨシゾウ@🌾JUNK2/15大阪参戦 (@yoshizou1980) February 26, 2025
何年ぶり❓
HUNTER×HUNTERより酷いのでは❓
出てくれてありがとう🙏#よつばと pic.twitter.com/pIxi6QsMMX
よつばと!読了。
— たぬき (@dametabotanuki) February 26, 2025
まさかあずまんが大王の大阪が出てくるとは・・・予想外からのぶっ込みに一気に興奮しw
2つの作品をクロスオーバーさせて繋げたのもそうだけど、大阪が学校の先生になってるのに驚き。
あのボンヤリとした性格でよく試験をパスして先生になれたな・・・ww
よつばと届いた
— T@KA (@t0807a) February 26, 2025
高尾山はウォーク配信してすぐお土産取りに行ったけどもう4年くらい前か?
まだ娘連れて行くには早いよなぁ
そしてまさか大阪が出るとは思わんかった🤣 pic.twitter.com/jUZEDe0Fcv
よつばとの最新巻読んでたらあずまんが大王の大阪ちゃん出てきたんだけど!?!?!?!?!?
— ユー (@roriburanoyuu) February 26, 2025
拙者は同じ作者の作品同士の繋がりがあると嬉しくなる侍
【ネタバレ注意】
画像
よつばと!(16) (電撃コミックス)
発売日:2025-02-26T00:00:01Z
メーカー:あずま きよひこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
この記事への反応
・小学校の先生って難関やろ?
高校教師のゆかりよりもハードル高い採用試験を
まさか大阪がクリアするとは!!
・(なんか絵柄が)ちゃうねん
・ちよちゃんは順当に行って
NASAかどっかの研究者かな
・あーあこれは絶対やっちゃいけないことだぞ
・アニメが20年以上前ってやばいわ
・新刊4年ぶりとかだっけ
いつ連載しとんねん
・大阪、お前
ドモホルンリンクルの液体を見る人になるという
夢はどうしちゃったんだよ!!
まさかリアル大阪万博に
合わせてきた!?
他のメンツも出てくる可能性
生まれてるやん!!
合わせてきた!?
他のメンツも出てくる可能性
生まれてるやん!!
龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii- PS5
発売日:2025-02-21T00:00:01Z
メーカー:セガ
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


記事タイトルに書けよ
シャアない
ネタバレとか存在する漫画だっけ?
このサイト実質漫画村だろ
はちま村へようこそ
任天堂がラブホ経営していましたぁ~ww
みたいな話?
ちょっと待って
今開けるから
そら売れんわ
ネタバレすんなよカス
将来は教師になりたいって作中にあったからそれを実現させたんだろ
誰も興味ない漫画でさらに草
同じく。主人公のよつばの無邪気な性格や日常的なエピソードが繰り返されるだけで、物語に深みや成長が見られません。キャラクター同士の関係性も浅く、感動や共感を覚えることができず、ただ「癒し」を押し付けられているような印象を受けます。日常系としては穏やかで心地よい部分もありますが、個人的にはそれが物語の魅力を欠いていると感じましたね。
淫魔の乱舞はいつ出てくるん?
わかってへんなー
よつばとってな、ほんまに大きなドラマとか波乱があるわけちゃうねんどっちか言うたら、ほんまに何気ない日常を大事にしてる作品やねん
そんなんが好きな人にはめっちゃ魅力的やけど、派手な展開が好きな人には物足りんやろうなぁ
けど、そのゆっくりしたペースと、ほんわかするようなエピソードがええ感じに心地よいんよ
ほんま、癒やされるっちゅうか
全体的に言うと、特に深いテーマとか大きなストーリーの展開があるわけちゃうけど、日常の中に幸せとか楽しさがちゃんと詰まっとるから、そういうのが好きな人には堪らんと思うで!!まぁ、毎回大きな事件が起こるわけやないから、ちょっと飽きる人もおるかもしれんけど、それがまたよつばとのええところやねん
ほんそれ
だから4年振りの新刊な
まあファンからすれば漫画や単行本が出るだけありがたいのだろうが
ミームみたいになってる
大阪の柔軟な発想が教師に向いてると助言して
大阪がゆかり先生にちよちゃんに先生に向いてる言われたと報告後
ゆかり先生がちよちゃんにゆかり先生をバカだと思ってるだろとつめるところまでがセットだった
はちまさんありがとう!
なんのこだわりだよホント
没収です!淫魔の乱舞は没収です!
訴えられても知らんぞ
一応一年前に掲載されてた話だろ
そろそろ次の作品を描こうと思わんのかな作者
信者ですら雑誌買ってないのは面白い
Amazonも遅延してんだよ
まぁその後も事件事故が多くて相変わらず大阪のイメージは悪いけど
ネタバレとも書いてないタイトルに、サムネで思い切り画像使うセンスよ
ちよちゃんに向いてそうって言われただけじゃなかったか?
神楽が体育大学に進学したから体育教師で登場とかなら分かるんだが。
大阪と同じ高校の制服の生徒によつばが話しかけてたこともあったよ
将来の話した時にチヨに学校の先生とかどうですか?みたいな事言われてたような微かな記憶
あずまんが大王がいわゆる「日常萌えギャグ漫画」のパイオニアだと思う
今となっては似たような漫画アニメがたくさんありすぎるけど
悪質なネタバレ
俺もコミック派だから知らんかったけど、よく話題にならなかったな
ストーリーも支離滅裂だ
精神分裂症になりそう
いや全然
だれに言われたの?
大昔からあるの?ろくに漫画読んでなくてインターネッツだけで価値観築いてそうだな
LGBTのかおりんをメインキャラに入れていたのほんと気持ち悪かったよなあ
あの頃からポリコレがすでに蔓延っていたんだな
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
単にキャラ人気の問題だろ
ネタバレ注意「よつばと!」最新刊でまさかのあのキャラが登場!
とか銘打つ
ネタバレに留意しつつ、読む人の気を引ける
それと比べてこの記事タイトルの知能の低さよwww
見聞きしたそのままを書き出すとかサルでもできるじゃねぇかwwwwww
マジでセンスねえわwwwwwwwwwwwwwwww
枯れ木も山の賑わいみたいな感じ
キン肉マンや日常のような完結後に"復活"する作品は別として、新刊が出るまで5年以上のかかった作家は意外とゴロゴロ居るので。
分からんでもないけど妹がミニじゃなくて中古のワゴンR持ってきたら嫌だぞ
ドモホルンリンクルは…
これ今後他のあずまん連中もいろいろな立場で再登場あるんかな
まだ16巻なのか
はちまお前それは本当にやっちゃいけないネタバレだぞ。この件はずっと言っていく。