• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




盗まれたクレジットカードで宝くじ当選、持ち主は当選金の山分けを提案 仏
1740567809317

記事によると



・フランスでこのほど、盗難被害に遭った男性が、盗まれたクレジットカードで購入された宝くじに当選したことがわかり、窃盗犯に対して当選金の「山分け」を提案している。

・盗難の被害にあったのはジャンダビッド・エステルさん。今月3日にトゥールーズ市で車が被害に遭い、その日のうちにエステルさんのクレジットカードを使っていくつかの品物が購入された。エステルさんの弁護士がCNNに明らかにした。

購入されたもののなかには宝くじも含まれており、これが50万ユーロ(約7800万円)の当たりくじとなった。

・弁護士は「窃盗犯にとっても依頼人にとっても奇跡だ」と語った。エステルさんは窃盗犯と当選金を山分けすることを提案しているという。窃盗犯はホームレスのようで、行方はつかめていない。

・フランスの警察も容疑者の身元は特定できていないものの、捜査で指紋が見つかった。弁護士は窃盗犯に出頭するよう呼び掛けている。

弁護士「依頼人のクレジットカードがなければ宝くじを購入することはできなかった。しかし、窃盗犯の行動がなければ宝くじも購入されなかっただろう」

・弁護士によれば、エステルさんは告発することは望んでおらず、窃盗犯が「我々を恐れることは何もない」と言い添えた。

・フランスの宝くじ当局はCNNの取材に対し、支払いの要請が行われていないとして、この件の詳細を確認する立場にはないと述べた。

・通常、当選した宝くじは販売期間の終了から30日以内に申し出を行う必要がある。

以下、全文を読む

この記事への反応



どうやって当選がわかったのか不思議だが、宝くじを持っているホームレスも換金となると、
高額なので、身分証の提示、どこでどうやって購入したのか聞かれるだろ
そうなると、盗難届の出ているクレジットカードで購入したことは容易にわかるので、
換金自体、まず不可能となる


約7800万が30日か、、、胃が痛くなりそう。
盗んだのなんかどうでも良いから
早く名乗り出て!って感じですね。


窃盗されたカードで購入した宝くじは、購入そのものが無効なのでは?

御伽話のような巡り合わせの出来事だけど、それとこれは別の話だと思う。

名乗り出たら、、急に先方が
「山分けなんかしない!逮捕だ!」
「俺の金だ、1円も渡さんよ」
となるよ、甘くないよ(涙)
30日逃げて当選金無効になってから自首すれば金の争いは無くなる。
しかし一か八か名乗り出るのもありだ
半分もらえるかもしれない……
賭けだ


なんか漫画にでもありそうな幸運ですね
ただ、これが本当に山分けなのか出てきたらそのまま逮捕させる罠なのか判断がつかないですね






リスクよりリターンのほうが上回ってるから名乗り出たほうがいいと思うけど、そもそも報道見てない可能性高そう

B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DT3J2176龍の国 ルーンファクトリー - Switch

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DX1T47TDファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -PS5 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 00:01▼返信
ふぁっきゅー
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 00:01▼返信
名乗り出るメリットがない
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 00:02▼返信
エステル?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 00:02▼返信
「盗んだのは私です、あの時はごめんね」
と嘘つく奴が出てくるとは思う(バレるに決まってるが)
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 00:03▼返信
告発はしないが何もしないとは言ってない
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 00:05▼返信
つれぇわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 00:10▼返信
非親告罪だから逃げられんよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 00:11▼返信
ホームレスなら報道しらんだろな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 00:12▼返信
犯人は弥助
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 00:16▼返信
他人が買ってもクレカ名義の本人に宝くじの権利はあるんじゃないの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 00:16▼返信
>>4
宝くじ持ってないのに名乗り出てどうすんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 00:18▼返信
告発はしないが殺さないとは言ってないね
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 00:21▼返信
なんでくじの番号わかるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 00:23▼返信
盗んだ人は仮に当たったとしてどうやって受け取るつもりだったんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 00:26▼返信
リスク高過ぎ。直接会ってもトラブルになりそうだし、連絡先とか出したら(金持ってるのが分かってるから)別の強盗が来たりするだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 00:27▼返信
出頭して当選金で罰金払えばいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 00:28▼返信
カエル野郎が山分けなんてするはずもなく
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 00:42▼返信
犯人「俺9:お前1なら手を打とう」とか言いそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 00:45▼返信
支払いは全てカード主にいくのか
ほぼ嘘だろうけどどうせ失うもんないし
ワンチャンで名乗り出るのもいいんじゃないの
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 00:51▼返信
名乗らなかったら被害者の憎しみ半端なさそうだな
本当なら宝くじ関係ないのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 00:56▼返信
青カードでなくてクレジットカードだったら、
「どこの店で何を買った」は把握できるだろう

それと同じで、フランスでは
「〇番の宝くじを買った」という番号まで把握されてるんじゃねえの
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 01:00▼返信
宝くじが当選したかどうかまで履歴でわかるのか。もし当選していた場合、マフィアとかに回して換金させればいいじゃないか。それをさせないため、メディアで周知させているのか。
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 01:01▼返信
7800万の半分をあげるから名乗り出ろかぁ
まあ、これで換金できたら棚からぼたもちだからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 01:07▼返信
顔が割れて3900万をゲットするか
逃げて0円のままか

俺は後者
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 01:16▼返信
何かよくわからんな
宝くじの券の現物の番号とカードの紐付けが二重でされるシステムなのかね


26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 01:19▼返信
あれは嘘だ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 01:20▼返信
マヌケは見つかったようだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 01:37▼返信
映画に出来そうな話だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 01:45▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 01:48▼返信
俺は騙されそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 02:15▼返信
こう言うネタって結局最後まで追ってくれないよね
だからどうでもいい
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 02:24▼返信
フランス人のやることだから、宝くじに当たったっていうのがウソに思えてならない
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 02:26▼返信
ホームレスだから報道見てないっていうやついるけど、じゃあなんで宝くじ買ったんだよ
報道見てなくても、当たってるかどうかの確認には行くはずだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 02:45▼返信
嘘ついて捕まえたい説
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 02:51▼返信
>そもそも報道見てない可能性高そう

こんな日本にまで届くニュースをホームレスとはいえ知らないわけないだろ
36.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年02月27日 02:52▼返信





財布盗まれるマヌケ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 03:01▼返信
クレジット購入履歴に照らし合わせて売れた番号から当選が分かった~と?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 03:04▼返信
無効でしょクレカの補償そのものの否定になるじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 03:19▼返信
宝くじは盗まれたカードで購入されたのに持ち主が保有してるんか?
オンラインでカードと紐付けられて再発行されてでも残ったのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 03:20▼返信
山分け 半分とは言って無い 100万位渡して文句があるなら警察なって脅す
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 03:35▼返信
多分被害調べるときの購入履歴で番号とか分かってまさかの当選してることが分かったんだろうな
盗難だとお互い引き換えれないから和解したって感じにしたいんじゃねえかな
弁護士噛んでるから色々確認はしたうえでそうしたほうがいいという判断だろうし
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 03:46▼返信
日本なら宝くじに当たりが存在する偽装の為の嘘
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 04:00▼返信
犯人が当たりの宝くじ持ってるってこと?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 04:05▼返信
被害者が半分受け取ろうとしてんのが草
盗んだ分だけ返されて刑期終えたら全額犯人のものやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 04:49▼返信
海外の宝くじはちゃんと当たるんやな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 06:07▼返信
>>33
それだと当確は見ても報道は見てないよね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 06:08▼返信
名乗り出なけりゃ丸儲けできるんじゃない?
名乗り出たら捕まりそうだしw
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 06:54▼返信
逃げたままだと換金もできないんじゃねえの
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 07:33▼返信
試しにネットで宝くじを購入しているんだが、こういう話からするとハズレ番号ばかり買わされてるんだなって思った
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 08:05▼返信
>>47
クレカだと本人確認が出来ないから無理じゃね?本人は逆に籤を持ってないから換金出来ない
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 08:41▼返信
>>1
記事タイトル意味分からん
また例のバカバイトか
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 09:16▼返信
自分でも同じ呼びかけをするかもしれないけど、窃盗を不問にするというのは良くないよなあ…

こうなる前に盗まれたカードでの購入によるものは向こう、とかして置いてくれたら諦めが付くんだけど。
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 09:57▼返信
フランスはガチで終わってるからな。流石アサクリの本拠地だわww
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 10:56▼返信
エステルwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 11:34▼返信
既にカード処分されてそう
名乗り出たくても意味ないみたいな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 11:35▼返信
※47
当選報告が被害者に来たって事はクレカ情報と紐付けられてるから盗人では換金出来ない
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 11:44▼返信
宝くじ無効にされて終わりでは
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 11:59▼返信
その宝くじのシステムに不明瞭な点が多い・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 13:06▼返信
山分けしないで早くクレカのデータを止めて新しいクレカのデータに変えてほしい
フランス人でも騙される人いるんだ知らなかったそんなの
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 13:58▼返信
馬鹿コメント多すぎ。
真面目君日本とは違って人の心も常識もある海外の話だから出てきたらハッピーエンドで終了だよ。
裏もクソも無い。

直近のコメント数ランキング

traq